並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3288件

新着順 人気順

ベストテンの検索結果241 - 280 件 / 3288件

  • 個人ブログの読み物記事がはてブ月間ランキング上位に行くのは難しい | ネットの海の漂流者

    メールアドレスはfut573あっとマークgmail.com 基本的にtwitterの方がレスポンスが早いのでお急ぎの場合はそちらへ 注意事項等は はてなダイアリーのものと共通です。 はてブのホッテントリーがはてなブックマークのホッテントリーがまとめとライフハックばっかりになってしまったという声を聞くようになって久しい。実際、ここ一年のはてなブックマーク月間ランキングベストテンを見てみると、ほとんどが、まとめとライフハック系である。この一年のはてブ月間ランキングベストテンにしめる報道系記事と個人ブログの読み物系記事の数月個人ブログの読み物報道2012年6月

    • 活字中毒R。

      『オール讀物』2006年3月号「第134回直木賞決定発表」より。 (『容疑者Xの献身』で、第134回直木賞を受賞された、東野圭吾さんの自伝エッセイ「楽しいゲームでした。みなさんに感謝!」の一部です) 【そして7月2日の午後7時半頃、運命の電話が鳴った。 「おめでとうございます」 この台詞を耳にした時には、頭がくらっとした。新しい世界への扉が開かれる音がはっきりと聞こえた。 事実、それからほんの少しの間はバラ色だった。単行本の『放課後』は十万部も売れた。週刊文春のベストテンで1位にも選ばれた(当時が乱歩賞作品が1位になるのがふつうだったが、そんな事情は知らなかった)。 しかしそんなものが長く続かないことは私にもわかっていた。ここが勝負所だと思った。それで会社を辞めて上京することを決心した。 ところが上京後に会った編集者は明らかに困惑していた。 「あんなにいい会社、よく辞める決心がつきましたね

      • “雑食系文具ライター”渾身のレビューから選ぶ!2019年ジャンル別ベストバイ文房具10 | GetNavi web ゲットナビ

        今年も一年、この連載において、あれこれとオススメしたい文房具を紹介することができた。お読みくださっている読者の皆さんにお礼を申し上げるとともに、次々とスゴい文房具を生み出してくれるメーカーさんにも「いつもお世話になってます」と頭を下げる次第である。 本連載では、筆者が実際に使って「これ、イイぞ!」と感じたものだけを取り上げてきたのだが、今回はその中でも特に! 特に!! 買って良かったと思えた厳選ベストバイ文房具を10点紹介しよう。 本当はベストテン方式で全体に順位をつけようとも思ったのだが、どれもそれぞれ素晴らしい便利さなので、優劣がつけがたい。ただ、選んだ10点を見渡してみると、ちょうどほどよくジャンルがバラけていたので、各部門ごとのベストバイという形式にしてみた。 ボールペン部門第1位…… 「フリクションポイントノック04」(パイロット)日常的な筆記にフリクションが欠かせない筆者として

          “雑食系文具ライター”渾身のレビューから選ぶ!2019年ジャンル別ベストバイ文房具10 | GetNavi web ゲットナビ
        • トップダラー禍津が今年観た映画/2014年ベスト10&ワースト5+α - 1953ColdSummer

          さて今年もブログ納めの挨拶代わりに今年観た映画ベスト10とワースト5それにプラスアルファを発表させていただこうかと思います。  今年の鑑賞本数は新作旧作公開未公開初見再見すべて合わせて266本でした。うち9割ほどの内容をもう忘れているところが最高にROCKだと思います。主に頭が。  こんなブログでももう何年も更新していると(前ブログや前サイトを含めるともう二桁年……)自然と観る映画も渋好みになってきたというか、ちょっとした察知能力が身についたというか、端から自分に合いそうにない映画は観に行かなかったり、あと優先順位として新作ひとつ観に外出するよりも自宅で旧作みっつ観る方をチョイスしたりと、随分といびつ且つ素直でない鑑賞方法でこましてきた1年であったので、あなたの好きなあれやこれやそれがランクインしていなかったり、あなたが嫌いななにがしがランクインしていたりする懸念もあるかも知れませんが、こ

          • ちょwww風見しんごってこんなにすげーのかよwwwwwwwwww おもいっきり濁点

            1:名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 15:51:43.99 ID:0 ダンスがwwwwwwwwwwwwww 3:名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 15:55:41.27 ID:0 日本のブレイクダンスの先駆けだからな 4:名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 15:56:13.33 ID:0 何故に生歌w 5:名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 15:58:11.50 ID:0 めちゃイケでこれのほぼ完コピをやった肉巻きおにぎり屋さんも忘れないでね。 6:名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 16:00:38.29 ID:0 間奏でバク宙じゃなくメロとサビの間でやるとかすげえ 7:名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 16:05:19.96 ID:0 ベストテンでトシちゃんとキョンキョンが話してる時に挨拶したら無視され

            • ベスト10発表! 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語 2015」

              たくさんのご応募ありがとうございました 辞書の三省堂が選ぶ「今年の新語 2015」。 今回の応募総数は延べ667語(異なり435語)となりました。 たくさんのご応募をくださり、誠にありがとうございました。 これに編集部案などを加えたものを対象に、一語一語、辞書編纂のプロである選考委員が厳正に審査し、「今年の新語 2015」ベスト10を選定しました。 以下に「今年の新語 2015」ベスト10を発表いたします。 ベスト10に選ばれた新語には、三省堂の辞書を編む人が「国語辞典風味」の語釈(語の解釈・説明)をつけました。 辞書に載るかもしれない「今年の新語 2015」の切り口と面白さをお楽しみください。 マイナンバー 日本国内の地方自治体に住民票を有する全員に付与される、4個の数字を3組合わせた計12桁の数字によって表された番号。社会保障・税制の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・

                ベスト10発表! 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語 2015」
              • 2008年一番面白かった漫画ランキング、1位は『ONE PIECE』 : 痛いニュース(ノ∀`)

                2008年一番面白かった漫画ランキング、1位は『ONE PIECE』 1 名前:雷電φ ★ 投稿日:2008/12/31(水) 13:16:15 ID:???0 08年一番面白かった漫画ランキング、1位は『ONE PIECE』 今年も様々な漫画が発売され、多くの人を夢中にさせた。オリコンでは、10〜40代の男女を対象に『2008年に発売された漫画(単行本)の中で面白かった作品』について、アンケート調査(複数回答可)を実施。その結果、1997年より『週刊少年ジャンプ』にて連載中で、今年単行本の発売巻数が50を数えた【ONE PIECE】(45.9%)が1位に選ばれた。「毎回発売日が楽しみで仕方ない!」(大阪府/20代/男性)と男女を問わずに人気を博している。 (中略) 08年に読んだ漫画でおもしろかった作品ランキング 01位 『ONE PIECE』        尾田 栄一郎        

                • 筋肉映画ベストテン:結果発表 〜淀川長治先生に捧ぐ〜 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                  昨日まで募集していた「筋肉映画ベストテン」にご参加いただいたみなさまには、心より御礼を申し上げます。 ボディビルディング 2016年 06 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 体育とスポーツ出版社発売日: 2016/04/25メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 2週間ほどの期間に、コメント欄/トラックバック/ツイッター合わせて35名さまのご参加をいただき、161本の映画が挙げられました。 昨年の「おっぱい映画」に比べてぐっと訴求力の低い/むさ苦しい/汗臭い題材にも関わらず、ご参加いただきまして本当にありがとうございます。 配点は、1位10点、2位9点、3位8点、4位7点、5位6点、6位5点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点。順不同の場合は一律で5.5点となります。 ではさっそく発表していきます! Hustle Muscle! 1位:燃えよドラゴン(84.5点、得

                    筋肉映画ベストテン:結果発表 〜淀川長治先生に捧ぐ〜 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                  • 【邦楽】 オリコンデイリー、アニメ「けいおん!!」OPEDがワンツーフィニッシュ : 痛いニュース(ノ∀`)

                    【邦楽】 オリコンデイリー、アニメ「けいおん!!」OPEDがワンツーフィニッシュ 1 名前: コモリウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:02:51.99 ID:uXtjj+Fw ?PLT 4月27日付オリコンデイリー *1 25,592 放課後ティータイム(GO!GO!MANIAC) *2 24,026 放課後ティータイム(Listen!!) *3 *7,934 ℃−ute *4 田村ゆかり *5 中川翔子 *6 BUMP OF CHICKEN(魔法の料理) *7 ヒルクライム *8 坂本冬美 *9 lecca 10 スガシカオ http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/ スレタイ:邦楽  終  わ  っ  た  な 102 : ドンコ(東京都):2010/04/28(水) 21:11:27.99 ID:aZdn8Mux けいおんキタ━━━━━━

                      【邦楽】 オリコンデイリー、アニメ「けいおん!!」OPEDがワンツーフィニッシュ : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 2015年の映画ベスト上位十本を簡単に解説します - 破壊屋ブログ

                      第一位 マッドマックス 怒りのデス・ロード あの伝説的シリーズの新章が始まった! 崩壊した世界を神のごとく支配する男:イモータン・ジョーは五人の女たちを妻にしていた。彼女たちを逃すために片腕の女戦士フュリオサがFURY ROAD(原題)を爆走する。FURYとはローマ神話の復讐の女神。ちなみにマックスは輸血袋として活躍する。 第二位 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 あの伝説的シリーズの新章が始まった! 微妙だったプリクエル三部作(エピソード1~3)と違って、エピソード7となる本作は出来が良かったために歓喜するファン多数。映画史上もっとも人気のある主人公でもあるハン・ソロの復活が話題になった。本当の主人公のルーク・スカイウォーカーはどこかに消えた。 第三位 キングスマン シリーズ第一作:新たな物語が始まる! イギリスの労働者階級の青年(画像の左上)がイギリス紳士的なスパイに成長していく映画。

                        2015年の映画ベスト上位十本を簡単に解説します - 破壊屋ブログ
                      • まだ続くオリンパス問題、FBIが調査に乗り出す 欧米に取材力の差を見せつけられた日本のメディア | JBpress (ジェイビープレス)

                        先週、フィナンシャル・タイムズ(FT)紙の翻訳記事で明らかになったオリンパスの不可解な企業買収と巨額の手数料支払いに関する続報が、今週も読者の注目を集めた。 今週1位の『オリンパスが露にした日本の悪い面』のほか、『名門オリンパスの闇に切り込んだ英国人』『一気に下落のオリンパス株、海外投資家が「見切り売り」する本当の理由』などがランキングベストテンに並んでいる。 記者会見から締め出されたファクタ オリンパスは10月26日に、菊川剛会長兼社長の降格と高山修一専務の社長就任を発表したが、なんとこの記者会見から、今回の事件の発端となった月刊誌FACTA(ファクタ)は締め出されたそうである(ご参考:FACTA阿部重夫発行人ブログ )。 また、翌27日に高山新社長は、これまで開示していなかった企業買収の経緯を説明する会見を行い、ファイナンシャル・アドバイザーの名前を明らかにしたと、各新聞社が伝えている

                          まだ続くオリンパス問題、FBIが調査に乗り出す 欧米に取材力の差を見せつけられた日本のメディア | JBpress (ジェイビープレス)
                        • “門外漢”が制作したことで共感得た『関ジャム』が音楽の構造を極める理由「『Mステ』がA面なら、『関ジャム』はB面」

                          ホーム(ORICON NEWS) 芸能 TOP “門外漢”が制作したことで共感得た『関ジャム』が音楽の構造を極める理由「『Mステ』がA面なら、『関ジャム』はB面」 (C)テレビ朝日 昭和時代、「歌番組」はテレビの花形だった。だが『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)や『ザ・ベストテン』(TBS系)のような「ザ・歌番組」は姿を消していき、今となっては『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)のような歌唱をメインで押し出す番組は地上波では数少ない。そんな中、異彩を放っているのが関ジャニ∞の冠番組『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)だ。セッションあり、裏方の音楽情報あり。同番組出演をきっかけにブレイクするアーティストもいる。そんな『関ジャム』だが、実は音楽班メインで制作された番組ではない。同番組の“特殊さ”にスポットライトを当ててみた。 『ロンドンハーツ』スタッフが制作する異色の「音楽

                            “門外漢”が制作したことで共感得た『関ジャム』が音楽の構造を極める理由「『Mステ』がA面なら、『関ジャム』はB面」
                          • 2009年・この日本映画が面白い! - TRiCK FiSH blog.

                            今年は、いつもの年よりも意識的に映画を多く観た。しかも、珍しく試写や劇場にも足繁く通ったので、今年公開された映画はかなり観た。 というわけで、今年の1月1日から12月31日までに公開された日本映画について、まとめて書いてみる。いわゆるベストテンである。総評やワースト作品については後半触れる(なお、外国映画編については、『アバター』をまだ観ていないので後日)。 僕の評価基準には、いくつかポイントがある。 もっとも重要なのは、プロダクト(製品)としての完成度だ。テーマ(味や思想)はともかく、ひとつの作品として完成しているかどうかという点。 次に重要なのが新しさ。要は、過去に類似作があるかどうか、あるいはジャンルムービーであればそのなかで際立っている点があるかどうか、さらには、俳役が新鮮かどうか等々。 その次に来るのが、テーマの新しさ。いまの時代に合っているかどうか、ひとむかしのテーマではないか

                            • この百合小説がすごい!2021 - Schizophonic

                              2020年を振り返り、 独断と偏見で選んだおすすめの百合小説を、ランキング形式でご紹介します。 対象作品は、ノベライズ、復刊、短編を除く20年中に発表された新作、または1巻が発行されたシリーズ作品、日本国内で翻訳出版された作品です。まだ2回目ですが、前回の記事をご覧いただいた方々やこれからご覧いただく方、2020年も素敵な作品に出合わせてくれた先生方にささやかな感謝を込めてお送りいたします。 ※てっとり早くどんな作品がリストアップされているか確認されたい方は、末尾に目次があるので、そちらをご確認ください。 第40位 トリコロールをさがして/戸森しるこ トリコロールをさがして (ポプラ物語館 80) 作者:戸森 しるこ 発売日: 2020/05/29 メディア: 単行本 女性教諭に惹かれる女子中学生の一筋縄ではいかない複雑な感情を描き出した『理科準備室のヴィーナス』が印象的な戸森しるこ先生の

                                この百合小説がすごい!2021 - Schizophonic
                              • 世界の住みやすい都市ランキングTOP10、日本からも「3都市」が選出! (ZUU online) - Yahoo!ニュース

                                世界の住みやすい都市ランキングTOP10、日本からも「3都市」が選出! ZUU online 5月16日(土)13時30分配信 英国情報誌モノクル(MONOCLE)から発表されている2014年版の「世界でもっとも住みやすい25都市ランキング」のうち、ベストテンにはなんと日本の都市が3箇所も含まれている。実際にこれらの都市の顔ぶれをみると、世界の都市に対する評価の視点を垣間見ることができて非常に興味深いものがある。 このランキングは犯罪率、医療制度、学校、景気、公共交通網に加え、緑地スペース、文化への取り組み、日照時間、電気自動車の充電スポット数、スタートアップビジネスの容易さなど、実に多角的な視点から評価されランクされている。さっそくその上位10都市を紹介することにしよう。 ■10位 福岡(日本) 福岡は2013年から2つ順位を上げている。東京からは距離があるものの、職住接近の街で自

                                  世界の住みやすい都市ランキングTOP10、日本からも「3都市」が選出! (ZUU online) - Yahoo!ニュース
                                • 「サーチエンジン最適化遊び」のススメ

                                  先日の「なぜブログを書くの?」というエントリーにも通じる話だが、「ブログを書く」という行動は、私にとって究極のエンターテイメントにもなりつつある今日このごろである。 私は昔からあまり「人為的に作られた楽しみ」があまり好きではない。「このアイテムを取得して、経験地をあげて、こうしてこうすれば勝てる」みたいにレールにはまった遊び方をしなければならないゲームよりも、ルールは単純だけれども奥が深い囲碁だとかサメガメのようなゲームの方が好きなのは、そのあたりに理由があるのだろう。 そんな私にピッタリなのが、「サーチエンジン最適化遊び」。ルールは単純だ。 【ルール】 まず、多くの人がググりそうな単語を選び、SEOを駆使して検索結果の上位に入ることを目指したエントリーを書く。ただし、エントリーの内容はあえてその単語でググって来る人の期待するものとは違うものにしなければならない。 この遊びを思いついたのは

                                  • クイックジャパンの爆笑問題田中インタビュー - ONE FINE MESS

                                    近所の古本屋の閉店セールでクイックジャパンのバックナンバーを購入した。 爆笑問題田中裕二インタビューが載っている号。 爆笑問題というのは実は田中が支えているという玄人的な視点がかつて存在した。 それを木っ端みじんに破壊したインタビューがこれだ。 その当時はサブカル誌であったクイックジャパンも何かあるんじゃないかと思ってインタビューしたと思うのだが、掘ってもなにも出なかった。 なにも出ないところがかえって新鮮で10年以上前なのにも関わらず読んだことがとても記憶に残っているインタビューだ。 転載してみたいと思う。 まず田中はアナウンサーになりたかったことが有名であるが。 田中「(略)久米さんが、曲のイントロが流れている間ずーっと喋ってて、最後に“……松田聖子、『赤いスイートピー』”って言うと、ちゃんとピッタリのタイミングで“♪春色の汽車に乗〜って”って歌が始まる。そのリズムがすごく心地良くて、

                                      クイックジャパンの爆笑問題田中インタビュー - ONE FINE MESS
                                    • 子供のころに大人のエゴで原爆映画をくりかえし鑑賞させられたというtadataru氏のイデオロギー - 法華狼の日記

                                      はてなブックマークで上記ツイートが注目を集めていた。 はてなブックマーク - tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。" 他のツイートを読んでみると、たしかに過去から広島県民らしいことはうかがえる。 もっと教育において子供を信用してほしいというやりとりもしている。 陰惨な描写の刺激にたよらない作品として、対照的に『この世界の片隅に』をもちあげる主張もしていた。 念のため、下記エントリでいくつか示したように、実際には戦争を批判する過去の漫画やアニメのすべてが惨劇を直接的に見せていたわけではない。 『火垂るの墓』や『はだしのゲン』に比べれば、まだ『この世界の片隅に』

                                        子供のころに大人のエゴで原爆映画をくりかえし鑑賞させられたというtadataru氏のイデオロギー - 法華狼の日記
                                      • くりごはんが嫌いな男が選ぶアニメ映画ベストテン - シン・くりごはんが嫌い

                                        毎年恒例の………って一年経つの早くね?マジかよ………SF映画選んだのも、ホラー映画選んだのも、もっといえばスポーツ映画選んだのもついこないだじゃん………今年はアニメ映画。アニメ映画ってのがいいね。 アニメ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! 1.BLOOD THE LAST VAMPIRE(00年 北久保弘之) 2.マインド・ゲーム(04年 湯浅政明) 3.イノセンス(04年 押井守) 4.スチームボーイ(04年 大友克洋) 5.メトロポリス(01年 りんたろう) 6.人狼(01年 沖浦啓之) 7.妖獣都市(87年 川尻善昭) 8.空飛ぶゆうれい船(69年 池田宏) 9.ジャイアント・ピーチ(96年 ヘンリー・セリック) 10.ファンタジア(40年 ベン・シャープスティーン) ホントはもっと名作みたいなヤツを入れるべきなんだろうけど、吉田豪がおすすめCDを選ぶというインタビューでこんな

                                          くりごはんが嫌いな男が選ぶアニメ映画ベストテン - シン・くりごはんが嫌い
                                        • 30代だから楽しいオタクライフ〜「好き」に終わりなんてない。〜 - たまごまごごはん

                                          WEB拍手より。 どうもはじめまして。以前から時々拝見していましたが、今回初めてこちらを参考に「たまのこしかけ」を買ってみました。 現在、読むたびに自室をゴロゴロ転げまわっています。ああもう、なんですかこの反則的な可愛らしさは!! 私は日本橋オタロードや同人イベントが大好きだったのですが、三十路となってからいろいろと思うことがあり今は身を引いています。 最近は、どのアニメなりマンガなりに接しても「これは俺の(世代の)ための物ではない」という気がしてならず、もう自分はオタクとして寿命なのかと悩んでいたものですが、この作品とここの紹介を読んでみて随分と気が晴れました。無理に新作を追わずに自分の好きなものに愛情を注いでいても、別に構わないんですよね。 また、そんな私が代わりに始めてみたのがよりにもよって鉄道模型だったりします。 これはもう運命的な出会いだった、と言っても過言じゃないです。 良い作

                                            30代だから楽しいオタクライフ〜「好き」に終わりなんてない。〜 - たまごまごごはん
                                          • 【動画大量】洋楽史上最高のイントロってどれ? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                            【動画大量】洋楽史上最高のイントロってどれ? Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 21:50:14.98 0.net 関連:【動画あり】邦楽史上最高のイントロってどれ? これだな Muse - Plug In Baby https://youtu.be/dbB-mICjkQM 625: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 00:56:38.60 0.net >>1 お前わかってるな 【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」 【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生! 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 21:51:03.35 0.net ゼアシーゴーズ https://www.youtube.com/wat

                                              【動画大量】洋楽史上最高のイントロってどれ? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                            • 細田守 - Wikipedia

                                              最優秀アニメーション作品賞 2006年『時をかける少女』 2009年『サマーウォーズ』 2012年『おおかみこどもの雨と雪』 2015年『バケモノの子』 2018年『未来のミライ』 アニー賞 長編インディペンデント作品賞 2018年『未来のミライ』文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門大賞 2006年『時をかける少女』 2009年『サマーウォーズ』毎日映画コンクール アニメーション映画賞 2007年『時をかける少女』 2010年『サマーウォーズ』 2013年『おおかみこどもの雨と雪』シッチェス・カタロニア国際映画祭 アニメーション部門最優秀長編作品賞 2006年『時をかける少女』 2009年『サマーウォーズ』 2012年『おおかみこどもの雨と雪』 2018年『未来のミライ』 細田 守(ほそだ まもる、1967年〈昭和42年〉9月19日 - )は、日本のアニメーション監督、アニメーター[1

                                                細田守 - Wikipedia
                                              • 高速道路のサービスエリアで見かける「ベスト盤CD」は誰が買う? 話を聞いたらメチャメチャほっこりした

                                                » 高速道路のサービスエリアで見かける「ベスト盤CD」は誰が買う? 話を聞いたらメチャメチャほっこりした 特集 いきなりだが、高速道路のサービスエリアでよく見かける「懐かしのベスト盤CD」は誰が買っているのだろうか。あらためてラックを確認すると、美空ひばり、天童よしみ、小林旭などのベストコレクションに紛れて『人生たまたま……さいたまで』なる謎のCDも並んでいた。 最近はCD非対応のカーオーディオが増えている。ってか、Bluetoothでスマホとオーディオ機器を接続している方がほとんどだろう。ってことで、最近のベスト盤CD事情をサービスエリアの担当者やコンシェルジュに尋ねた結果、メチャメチャほっこりしたので報告したい。 ・ベスト盤CDの今 さて、冒頭で “よく見かける” と言ってしまったが、昔と比べると「ベスト盤CDの売り場」は減っているようだ。日本一大きな海老名SAでは「下り」で取り扱いが

                                                  高速道路のサービスエリアで見かける「ベスト盤CD」は誰が買う? 話を聞いたらメチャメチャほっこりした
                                                • maclalala

                                                  心に残る文章がある。 記事を追っかけるのもそんな文章に会いたいからだ。 特ダネのトップニュースだからではない。鬼面人を驚かすタイトルのせいでもない。 読む前と読んだ後ではモノが違ってが見える、そんな記事に出会いたいのだと思う。 心のどこかに引っかかって、ずっと後になってまた読みたいと思う。 アップルやマックにこと寄せているが、実はそんな文章を求めているのではないかという気がする。 そんな記事を見つけたらどうするか・・・ それが問題だ。 どうしたらいいのか、試行錯誤をつづけている。 Technorati Tags: Blog, maclalala [Peter Steiner’s Cartoon] 雑誌 The New Yorker(1993 年7月)に載った Peter Steiner のマンガ。 そのキャプションは: “On the Internet, nobody knows you’

                                                    maclalala
                                                  • 『今 敏 回顧展2014』開催 |

                                                    開催期間 2014年10月29日(水)~2015年1月25日(日) アニメシアター上映 千年女優(2002年)/東京ゴッドファーザーズ(2003年)/妄想代理人〔第1話のみ〕(2004年)/パプリカ(2006年)▶上映案内はこちら 概要 アニメーション映画『パーフェクトブルー(1998年公開)』で監督デビューし、そのリアルな描写、洗練された画面作り、そして虚構と現実が混ざり合う独特な作風でアニメファンだけでなく海外にも強烈なインパクトを与えた今 敏(こん・さとし)監督。その後、『千年女優(2002年)』、『東京ゴッドファーザーズ(2003年)』、『パプリカ(2006年)』などを手がけ、多くのファンが新作を待ち望む中、2010年に46歳の若さで急逝されました。 杉並アニメーションミュージアムでは、今 敏監督の創作の軌跡を改めて振り返りながら、既存のファンだけでなく、幅広い世代に向けて改めて監

                                                    • 世界文学のベスト10を考察する : 哲学ニュースnwk

                                                      2012年10月27日20:57 世界文学のベスト10を考察する Tweet 1:吾輩は名無しである:2011/08/21(日) 15:30:05.54 あえてこの考察に取り組んでみるとしたい 流れとしては個人的に、よりも一般的な見地からして、とする とりあえず 日本代表 源氏物語 アメリカ代表 ハックルベリー・フィン イギリス代表 ハムレット フランス代表 失われた時を求めて ドイツ代表 ファウスト イタリア代表 神曲 ここら辺は手堅いものと思うところだが、どうだろうか? 2: 吾輩は名無しである:2011/08/21(日) 15:47:12.92 悪くないね 3: 吾輩は名無しである:2011/08/21(日) 15:49:06.47 中国はどうだろう西遊記? 5: 吾輩は名無しである:2011/08/21(日) 16:40:13.00 日米欧以外だと、千夜一夜物語くらいじゃないか?

                                                        世界文学のベスト10を考察する : 哲学ニュースnwk
                                                      • 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

                                                        福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。 読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!! ブログに訪問して頂きありがとうございます 当ブログは、 ”元気のない世の中に活力と癒しを!” このテーマをモットーに、 新日本プロレスに対するアツい想いや、 私が愛してやまない80~90年代J-POPへのこだわりを、 自己流に語り尽くしていく内容となっております! ”プロレス愛で活力を!” ”音楽愛で癒しを!” 読んで頂けた方にそう感じて頂ければ幸いです! さらに、 プロレスファンが音楽に・・・ 音楽ファンがプロレスに・・・ 少しでも興味を持って頂けたら、 これに勝る喜びはありません! 皆さん、一緒に力いっぱい愛を叫んでいきま

                                                        • 2012年・オレ的映画【裏】ベストテン! - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

                                                          というわけで昨日の『2012年・オレ的映画ベストテン!』に引き続き『2012年・オレ的映画【裏】ベストテン!』をお送りします。 なんで今回わざわざ【裏】なんて別枠を作ったのかというと、こういったベストテンだとどうもブロックバスター映画ばかりが並びがちになり、地味な良作やインディペンデント映画がなかなか入れ難くなってしまうからなんですね。いや、別に入れてもいいんですが、爆炎とCGの踊る派手なアクション映画と、暗く内省的で文学的な映画を一緒くたに並べるのがどうも自分的にはチグハグに感じてしまい、そういった理由で今回2つに分けてみたんですね。つまりこの【裏】ベストテンは"暗く内省的で文学的な映画"が割と多く並んでいるという訳なんです。ある意味より私的なダークサイドに触れたランキングということができるでしょう。では能書きはこのぐらいにしていってみましょう。 1位:アナザー・プラネット アナザー プ

                                                            2012年・オレ的映画【裏】ベストテン! - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
                                                          • 東京創元社・文庫創刊50周年記念対談〈第2回:SF編 山本弘×大森望〉|ラウンジ|Webミステリーズ!

                                                            この対談は、〈ミステリーズ!〉vol.35(2009年6月号)に掲載されたものです。(編集部) (トークショー中のひとこま。左:山本弘先生、右:大森望先生) ■山本弘の創元SF文庫ベストテン 1.『反対進化』エドモンド・ハミルトン 2.『降伏の儀式』(上下)ニーヴン&パーネル 3.『銀河パトロール隊』E・E・スミス 4.『天使と宇宙船』フレドリック・ブラウン 5.『宇宙消失』グレッグ・イーガン 6.『時間衝突』B・J・ベイリー 7.『星を継ぐもの』J・P・ホーガン 8.『タウ・ゼロ』ポール・アンダースン 9.『レモン月夜の宇宙船』野田昌宏 10.『地球の静止する日』中村融編 ■大森望の創元SF文庫ベストテン 1.『万物理論』グレッグ・イーガン 2.『年刊SF傑作選』(1~7)ジュディス・メリル編 3.『分解された男』アルフレッド・ベスター 4.『ウは宇宙船のウ』レイ・ブラッドベリ 5.『天

                                                              東京創元社・文庫創刊50周年記念対談〈第2回:SF編 山本弘×大森望〉|ラウンジ|Webミステリーズ!
                                                            • ザ・ダファー・ブラザーズ『ストレンジャー・シングス』シーズン1 - 青春ゾンビ

                                                              Netflix*1オリジナル作品であるテレビドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』を貴方はもう観たか。こんなにも物語に胸を震わせたのはいつ以来だろう。全8話を観終えた時は大声で叫び出したい気持ちを抑えられない程だった。なんたって、スティーブン・スピルバーグの輝かしいフィルモグラフィー、藤子・F・不二雄と芝山努が残したドラえもん映画の傑作『のび太の魔界大冒険』『のび太と鉄人兵団』『のび太のパラレル西遊記』、小沢健二が2016年に披露したあの鮮烈な新曲群、もしくはceroが3枚のアルバムで示したイマジナティブな世界観、そういった私の心のベストテンに居座り続けていくであろうポップカルチャーのきらめきが1本の太い線として繋がるような体験だったのだから。 たくましい想像力によって平行世界の君は勇敢な魔法使いかもしれない。でも、それは当然、邪悪な怪物を生み出すという事でもあるんだ。僕らが大人になる

                                                                ザ・ダファー・ブラザーズ『ストレンジャー・シングス』シーズン1 - 青春ゾンビ
                                                              • 畑正憲 - Wikipedia

                                                                畑 正憲(はた まさのり、1935年〈昭和10年〉4月17日 - 2023年〈令和5年〉4月5日[1][2])は、日本の小説家、エッセイスト、ナチュラリスト、動物研究家、プロ雀士。 愛称は「ムツゴロウさん」。日本エッセイスト・クラブ賞(1968年第16回)、菊池寛賞(1977年第25回)受賞、日本プロ麻雀連盟最高顧問であり初代十段位(畑が強すぎたため畑を位付けするために創設された)、最高位戦創案者。 概要[編集] 畑は1935年(昭和10年)福岡県福岡市で生まれ[3]、東京大学理学部で動物学を学んだ後、株式会社学研に入社して教育用の科学映画の作成に関わる。その後、動物関連のエッセーなどで作家としてデビュー。あだ名であるムツゴロウを冠したシリーズや小説を著した。 1971年に動物との共棲を目指して北海道に移住。後にこれが「ムツゴロウの動物王国」へと発展する。動物に造詣の深いキャラクターとして

                                                                  畑正憲 - Wikipedia
                                                                • 【Web】初音ミク旋風 リアル超えた?バーチャル・アイドル  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                                  【Web】初音ミク旋風 リアル超えた?バーチャル・アイドル  (1/2ページ) 2009.9.3 07:54 同時発売されたアルバム3枚が、オリコン初登場ですべてベストテン入り−。音楽シーンがうらやむ快挙を成し遂げた少女の名は、「初音ミク」。音声合成ソフトで作られたネット上のバーチャル・アイドルだ。緑色の髪を揺らすミクの関連動画は投稿サイト「ニコニコ動画」や「ユーチューブ」だけでも計8万件を超え、各地でイベントも開かれている。ソフトが発売されてから2年。ネットで生まれたアイドルの“成長”が止まらない。(猪谷千香)                   ◇ ミクは、ボーカルの音声を作ることができるパソコンソフト。ポップスが得意な16歳の少女をイメージキャラクターとしたところ、「かわいい」と人気が出た。ユーザーは、ソフトでミクに好きな曲を歌わせたり、イラストやアニメを作り、動画投稿サイトで公開

                                                                  • 松田聖子と中森明菜 歌うますぎワロタwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

                                                                    2011年08月15日03:13 松田聖子と中森明菜 歌うますぎワロタwwwwwwwww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 00:22:46.88 ID:ek2lr0cy0 NHKは13日、来年の大河ドラマ「平清盛」に歌手の松田聖子さん(49)が出演すると発表した。 白河法皇に愛された「祇園女御(ぎおんにょうご)」と、後白河天皇の歌の 師匠「乙前(おとまえ)」の二役を演じ、歌や舞も披露する。松田さんは大河ドラマ初出演。 http://www.asahi.com/culture/update/0813/TKY201108130521.html 3: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/14(日) 00:28:23.69 ID:Via6xKt30 松田聖子 天国のキッス http://www.youtube.com/watch

                                                                      松田聖子と中森明菜 歌うますぎワロタwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
                                                                    • 【日プロ大賞】庵野秀明、エヴァ続編催促に怒りあらわ「本当に失礼!」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                      アニメーターで映画監督の庵野秀明が26日、東京・テアトル新宿で開催された『第21回日本映画プロフェッショナル大賞』の授賞式に出席した。プロデューサーを務めた映画『監督失格』の作品賞受賞で登壇した庵野氏が先日、『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵の実写化を発表したことから、同実行委員長・大高宏雄氏は「世間では巨神兵をやってる場合じゃない。『エヴァンゲリオン(の新作)はどうなっているんだ?』との声があがっていますが?」と質問。苛立った庵野氏が「ちゃんとやってますよ」と語気を強める場面があった。 この日もう一つの波乱…『モテキ』大根仁監督は缶ビール片手に居眠り 庵野氏は続けて「世の中エヴァンゲリオンだけじゃないんですよ。やらなきゃいけない事いっぱいあるし、やりたい事もいっぱいあるんです」と主張。大高氏が「きょうの発言がいろいろなところに伝わると思いますよ」と食い下がると、「本当にやってます。

                                                                      • 2017年の映画あるある:俳優と監督編 - 破壊屋ブログ

                                                                        2017年の映画で特徴的だった俳優と監督について語ります。 高齢化する高校生映画 20代後半のアイドル俳優たちが高校生役を演じるのも当たり前になってきました。大人な俳優が学生服を着るというのは昔からの「映画あるある」ですが、芸能事務所は学園モノを撮りたいのに事務所がゴリ押しする自社のアイドル俳優たちが20代後半になってしまった!という現象が起きています。 山本美月(1991年生まれ)とhey say jump!伊野尾慧(1990年生まれ)が高校生カップルを演じる『ピーチガール』。でもこの映画は面白い!実は映画秘宝のベストテンで俺はこの『ピーチガール』をランクインさせました。ポスターから判断するとクソ映画だけど。 似たようなキャスティング現象は間宮祥太朗と玉城ティナ 日本映画あるあるの「同じ俳優に同じ役が来る」現象ですが、2017年は間宮祥太朗が不良役ばっかりでした。でも3本とも全く違うタイ

                                                                          2017年の映画あるある:俳優と監督編 - 破壊屋ブログ
                                                                        • くりごはんが嫌いな男が選ぶ音楽映画ベストテン - シン・くりごはんが嫌い

                                                                          毎年恒例ワッシュさん主催の映画ベストテンを選ぶ企画。今回は音楽映画。みなさんなかなか選ぶのに苦戦してらっしゃるようでしたが、ぼくはあっさりと決まった感ありました。 音楽映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! 1.さらば青春の光(79年、フランク・ロダム) 2.24・アワー・パーティー・ピープル(02年、マイケル・ウィンター・ボトム) 3.ナッシュビル(75年、ロバート・アルトマン) 4.バード(88年、クリント・イーストウッド) 5.ラスト・ワルツ(78年、マーティン・スコセッシ) 6.ストップ・メイキング・センス(84年、ジョナサン・デミ) 7.ブルースブラザース(80年、ジョン・ランディス) 8.ファントム・オブ・パラダイス(74年、ブライアン・デ・パルマ) 9.ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(99年、ヴィム・ヴェンダース) 10.ソウル・パワー(08年、ジェフリー・レヴィ=ヒント

                                                                            くりごはんが嫌いな男が選ぶ音楽映画ベストテン - シン・くりごはんが嫌い
                                                                          • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                            今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                                                                              2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                            • 寄生獣 - Wikipedia

                                                                              『寄生獣』(きせいじゅう、英語: Parasyte)は、岩明均による日本の漫画。『モーニングオープン増刊』(講談社)にてF号(1988年)からH号(1989年)まで全3話の中編作品として連載された後、続きの第4話以降が『月刊アフタヌーン』(同)に1990年1月号から1995年2月号にかけて連載された。 概要[編集] 単行本はアフタヌーンKCより全10巻が発行された。2003年には連載時のカラーページを収録した完全版全8巻がKCデラックスで新しく発売され、その後も新装版、文庫版などが発売されている。後に全64話が『コミックDAYS』にてフルカラー版として毎週木曜日に再掲されている。 物語の構図は人間の頭に寄生して人間を食べる「寄生生物」側、最初は捕食されるがままであったが後に反撃に転ずる「人間」側、そしてその中間者として存在する「新一とミギー」側という三者によって成立しているが、話の焦点は新

                                                                                寄生獣 - Wikipedia
                                                                              • 【ヒットで振り返る2007年:テレビ編】視聴者の“二極化”に対応できた番組がヒットした - 日経トレンディネット

                                                                                2007年はテレビにとって多難の年だった HUT(総世帯視聴率)の低下、HDDレコーダーによる録画視聴の増加、YouTubeやニコニコ動画といったテレビのライバルたちの台頭--要は“テレビ離れ”である。とりわけ深刻なのが連ドラの不振。例えば今年の10月クールでは、『ガリレオ』(フジテレビ系)『医龍 Team Medical Dragon2』(フジテレビ系)『SP』(フジテレビ系)を除いて、軒並み一ケタの視聴率を連発。TBSに至っては4作品中3作品が平均視聴率一ケタに終わった。各局とも表向きは他局との視聴率合戦に明け暮れるが、彼らが本当に恐れているのは、テレビというメディア自体が飽きられること。今、テレビの視聴率を支えているのは、小中高生と主婦、それに50代以上の熟年層で、中間の20代や30代が急速にテレビから離れ始めている。視聴者の二極化である。 連ドラ1位は「華麗なる一族」 そんな中、今

                                                                                  【ヒットで振り返る2007年:テレビ編】視聴者の“二極化”に対応できた番組がヒットした - 日経トレンディネット
                                                                                • これさえやれば1.X倍!?実際に効果が出たEFOオススメ施策ベスト10 | エフトラEFOブログ

                                                                                  EFOは、実際に施策を実行し、改善を繰り返すことが重要です。 当社でも、運営メディアのフォームで常に効果分析と改善を繰り返しています。 以前発表したスライドの中でもお伝えしたのですが、 今回は、当社運営メディアや当社EFOツール「エフトラEFO」をご導入いただいた企業様のフォームで実際に効果のあった施策を、その改善率とともにランキング形式でご紹介したいと思います。 まずは10位から6位のご紹介 それではさっそく、紹介していきます! 10~6位目次 10位 住所自動入力 9位 スマートフォンに適した入力支援 8位 ガイド表示 7位 初期文言表示 6位 リアルタイムアラート 10位 住所自動入力 住所自動入力とは、郵便番号を入れると住所が自動で入る機能のことです。 郵便番号で住所を入力してくれるタイプのフォームはたくさんありますが、郵便番号入力後、検索ボタンなどを押下する必要なものがほと

                                                                                    これさえやれば1.X倍!?実際に効果が出たEFOオススメ施策ベスト10 | エフトラEFOブログ