並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ボイコット問題の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのつるの剛士が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、東京五輪での人権問題に声を上げた人々が、北京五輪の人権問題について無言であることに「違和感がある」と疑問を投げかけた。 北京五輪の外交的ボイコット問題で、日本があいまいな態度を示しているという話題。国際政治学者の三浦瑠麗氏は、外交的ボイコットは「アメリカ国内政治の話」と分析。日本の対応として「『今の中国は積極的に仲良くしたい国じゃない』ので、超軽量級のスポーツ・国際親善に限定した大臣を送ればいい」と提案した。 ダウンタウンの松本人志は「いずれにせよ早く動けよ」と姿勢がはっきりしないことにいらだちを見せた。つるのも「何も自分(日本)の意見も言わず『ボイコットを検討って』一番中途半端。風見鶏がフニャフニャ」と松本に同意した。 続けて「あんだけ『オリンピック反対』って言ってた人たちが、今回のこれ(中国の人権問題)に関してまった

      つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 「池上彰のニュースそうだったのか!!」はどこまで正しいの!? | COLUMN | 原子力産業新聞

      ABOUT about US Editorial OFFICE from EDITORS Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF) ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。 放射線の恐怖を煽り、遺伝子組み換え食品の恐怖を煽り、メディアはどこへいくのか? 単に市民の声、懸念を伝えるのではなく、科学的事実を読み込み、そうした懸念に応える建設的な提案も含めた情報、メッセージを発信すべきではないか? 報道の現場を知り尽くした筆者が、強く訴える。 気候変動を防ぐ国際会議COP26(第26回気候変動枠組条約締約国会議)の開催やガソリン代などの高騰で再生可能エネルギー問題を取り上げるテレビ番組が増えている。しかし、分かりやすさを強調するあまり、偏った内容が多い気がする。その最たる例が「池上彰のニュースそうだった

        「池上彰のニュースそうだったのか!!」はどこまで正しいの!? | COLUMN | 原子力産業新聞
      • 「お前は国に従いなさい」「いつか復讐したい」41年前モスクワ五輪ボイコット、人生を狂わされた選手たちの“その後”(近藤正高)

        アメリカ国務省報道官発言をきっかけに、日本でも北京冬季五輪に参加すべきかどうか議論が起こっている。そこで引き合いに出されるようになったのが41年前モスクワ五輪ボイコットだ。政府、JOCの判断により五輪の舞台に立てなかった選手たちの“その後”とは?(全3回の2回目/#1、#3へ) モスクワ五輪のボイコット問題をめぐっては、のちのちまで語られる場面がある。それは1980年4月21日に、五輪参加を目指す選手やコーチが岸記念体育館で開いた「緊急強化コーチ選手会議」だ。その冒頭、議長役の柔道の佐藤宣践(のぶゆき)コーチが招集した理由を説明し、「モスクワに参加すべし」と提唱した。これを口火に選手・コーチが次々と発言を促され、すでに政府の意向を受けてボイコットに傾きつつあったJOCへの不満を爆発させる。それはまさに決起集会というべき光景であった。 なかでもレスリングの高田裕司(当時、日本体育大学研究員・

          「お前は国に従いなさい」「いつか復讐したい」41年前モスクワ五輪ボイコット、人生を狂わされた選手たちの“その後”(近藤正高)
        • 五輪外交ボイコット騒動中に橋本聖子氏が中国大使を「接待ゴルフ」 | FRIDAYデジタル

          神奈川県茅ヶ崎市にあるゴルフ場『スリーハンドレッドクラブ』。21年12月25日、クリスマスの早朝に、この名門ゴルフ場でプレーを楽しむ3名の姿があった。東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(57)、同委員会の名誉会長であり、「キヤノン」のCEO兼会長兼社長の御手洗富士夫氏(86)、そして駐日中国大使の孔鉉佑氏(こうげんゆう・62)だ。 「スリーハンドレッドクラブは、東急電鉄の中興の祖である五島昇氏の発案で造られたゴルフ場です。会員権価格の相場は7000万~8000万円とも言われていますが、そもそも会員数がクラブの名称通り300名程度と制限されており、簡単に会員になれるわけではありません。政財界の限られた人間しかメンバーになれない、名門中の名門クラブです」(ゴルフジャーナリスト) そんな名門コースで、3名は早朝からゴルフを楽しんでいた。橋本氏は黒を基調としたシックな装いながら、グロ

            五輪外交ボイコット騒動中に橋本聖子氏が中国大使を「接待ゴルフ」 | FRIDAYデジタル
          • 「同盟国が、超大国に喧嘩を売った!助太刀するか?無視か?」…1941年のドイツか、2021年の日本か(笑)/※わが心の孔明の秘策付き - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            あす8日は日本時間で真珠湾攻撃の日。 これはドイツ第三帝国(当時)にしてみればタイトル通り……「別に俺たちもあの国が好きな訳じゃないし、将来的な仮想敵国なのは事実だけど、いろいろこっちは自国の問題で大変なんだよ!あの国と戦いの火ぶたを切るのは、慎重に慎重を重ねて……というか、押したり引いたりして細心の注意を払いつつ、対立をコントロールしなきゃならんのに……同盟を結んでたあの国が、いきなり全面戦争に踏み切るんだもんな。あーどうしよう、今更あの国との同盟関係を無かったことに出来ないし、いま共闘を反故にしたらそれこそ大変だわ。お付き合いするしかないよなあ…でもどんな規模で……ああい、厄介なことをしてくれたよ全く」 「総統閣下は真珠湾攻撃にお怒りのようです」というウソ動画はないが(笑)、そういうものであったろう、だろう。 www.youtube.com https://www.youtube.co

              「同盟国が、超大国に喧嘩を売った!助太刀するか?無視か?」…1941年のドイツか、2021年の日本か(笑)/※わが心の孔明の秘策付き - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • 旧声優は10万ドル以上の報酬とロイヤリティを求めていた?『ベヨネッタ3』ボイコット問題に新たな報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                旧声優は10万ドル以上の報酬とロイヤリティを求めていた?『ベヨネッタ3』ボイコット問題に新たな報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
              • 五輪外交ボイコット騒動中に橋本聖子氏が中国大使を「接待ゴルフ」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                神奈川県茅ヶ崎市にあるゴルフ場『スリーハンドレッドクラブ』。21年12月25日、クリスマスの早朝に、この名門ゴルフ場でプレーを楽しむ3名の姿があった。東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(57)、同委員会の名誉会長であり、「キヤノン」のCEO兼会長兼社長の御手洗富士夫氏(86)、そして駐日中国大使の孔鉉佑氏(こうげんゆう・62)だ。 【画像】橋本聖子会長が中国大使を「接待」の瞬間…! 「スリーハンドレッドクラブは、東急電鉄の中興の祖である五島昇氏の発案で造られたゴルフ場です。会員権価格の相場は7000万~8000万円とも言われていますが、そもそも会員数がクラブの名称通り300名程度と制限されており、簡単に会員になれるわけではありません。政財界の限られた人間しかメンバーになれない、名門中の名門クラブです」(ゴルフジャーナリスト) そんな名門コースで、3名は早朝からゴルフを楽しんで

                  五輪外交ボイコット騒動中に橋本聖子氏が中国大使を「接待ゴルフ」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                • 大坂なおみ「会見ボイコット問題」 全仏側に送った釈明メールが公開され波紋広がる | 東スポWEB

                  全仏オープン(30日開幕)の「会見ボイコット問題」に揺れる女子テニス世界ランク2位の大坂なおみ(23=日清食品)が、全仏サイドへ送った発言の真意を釈明するメールが公開され、世界で波紋を広げている。 米誌「スポーツ・イラストレイテッド」のテニス記者ジョン・ワーセイム氏は28日、自身のツイッターで、大坂が全仏側に送ったというメールを公開した。大坂は大会主催者の開催努力に感謝の気持ちを述べた上で、会見拒否発言の真意について説明している。 「これは、100%、全仏やメディアメンバーに反対するものではありません。このスタンスは、選手がメンタルヘルスに苦しんでいる時に、会見に強制的に出るよう要求するシステムに反対するものです。私はそれが古風で改革を必要としていると思っています。この大会の後、私はツアーと運営団体と協力して、システムを変更するために妥協する最善の方法を見つけたいと思います」と記している。

                    大坂なおみ「会見ボイコット問題」 全仏側に送った釈明メールが公開され波紋広がる | 東スポWEB
                  • つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」/デイリースポーツ online

                    つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」 拡大 タレントのつるの剛士が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、東京五輪での人権問題に声を上げた人々が、北京五輪の人権問題について無言であることに「違和感がある」と疑問を投げかけた。 北京五輪の外交的ボイコット問題で、日本があいまいな態度を示しているという話題。国際政治学者の三浦瑠麗氏は、外交的ボイコットは「アメリカ国内政治の話」と分析。日本の対応として「『今の中国は積極的に仲良くしたい国じゃない』ので、超軽量級のスポーツ・国際親善に限定した大臣を送ればいい」と提案した。 ダウンタウンの松本人志は「いずれにせよ早く動けよ」と姿勢がはっきりしないことにいらだちを見せた。つるのも「何も自分(日本)の意見も言わず『ボイコットを検討って』一番中途半端。風見鶏がフニャフニャ」と松本に同意した。 続けて「あんだけ『オリンピ

                      つるの剛士 東京五輪中止派が北京五輪人権問題に無言なのは「違和感」/デイリースポーツ online
                    • 武井壮が大坂なおみの会見ボイコット問題に正論「興行としてやる以上、獲得賞金は会見込みでの主催やスポンサーとの契約であり、会見拒否は運営にも多大な迷惑がかかる」 : まとめダネ!

                      ん〜その理論でいくならマスコミは記者会見に対して入場料を払うべきではないだろうか、そしてその利益の一部が優勝賞金などに使われているのであればスジは通るがくだらない事を聞いてくるマスコミに対して全部対応する姿勢でデメリットしかないのであれば会見拒否もしたくなるだろう t.co/WyI7jkgTKE 2021.06.01 11:50:21

                        武井壮が大坂なおみの会見ボイコット問題に正論「興行としてやる以上、獲得賞金は会見込みでの主催やスポンサーとの契約であり、会見拒否は運営にも多大な迷惑がかかる」 : まとめダネ!
                      • 中国、米の「スポーツの政治化」非難 北京五輪ボイコット問題

                        中国・北京に設けられた冬季五輪の競技会場(2021年2月5日撮影、資料写真)。(c)WANG Zhao/ AFP 【4月7日 AFP】2022年北京冬季五輪をめぐり、米高官がそのボイコットを求める声について同盟諸国と協議する方針に言及したことを受け、中国は7日、米国による「スポーツの政治化」を非難した。 人権団体は、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で100万人以上のウイグル人らに対する強制収容や再教育が行われていると訴えている。この問題などを理由に、米共和党議員らが大会ボイコットの呼び掛けを主導してきた。 中国側は、人権侵害を否定。外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は7日、同自治区でジェノサイド(大量虐殺)が行われているとの疑惑について、「徹頭徹尾、世紀の大うそ」だと一蹴。「北京冬季五輪のいわゆる共同ボイコット案に関して言

                          中国、米の「スポーツの政治化」非難 北京五輪ボイコット問題
                        • 【メモ】共同通信の論説は五輪ボイコット問題「政治的駆け引きに利用すべきではない」「堂々と政府代表団を送るという判断もあり得た」と否定的【社説集補遺】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                          山陰中央新報 論説 北京五輪政府代表見送り 政治と切り離すべきだ 2021/12/25 04:00 政府は来年2月の北京冬季五輪・パラリンピックに閣僚ら高官による政府代表団の派遣は見送ると発表した。北京五輪には参院議員の橋本聖子東京五輪・パラリンピック組織委員会会長ら3氏が、国際オリンピック委員会(IOC)などの招待を受けて出席する。日本代表選手団は予定通り大会に参加する。 北京五輪を巡っては、中国の新疆ウイグル自治区などでの人権侵害に抗議し、米国のバイデン政権が政府代表を派遣しない「外交ボイコット」を表明。英国やオーストラリアなどが同調している。 松野博一官房長官は「出席の在り方について特定の名称は使わない」と述べ、「外交ボイコット」という言葉は使わなかったが、事実上、米国に足並みをそろえた決定と言える。 中国の人権状況は極めて深刻な問題であり、日本政府としても改善を強く働き掛けていく必

                            【メモ】共同通信の論説は五輪ボイコット問題「政治的駆け引きに利用すべきではない」「堂々と政府代表団を送るという判断もあり得た」と否定的【社説集補遺】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                          • 国会閉幕・・・「岸田総理殿 経済だけでは無く外交も任せることは出来ません!」 - 出遅れリタイア日記

                            当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 本日21日、第207回国会は閉幕しました。 一体どちらを向いて仕事をしているのか? (参議院サイトより借用) そして最悪の予測が的中、今回も 「対中国人権非難決議」 の採択が見送られました。 同決議については、国会内で超党派の「ウイグル」「チベット」議員連盟や自民党議員による「南モンゴル」支援議員連盟等の呼びかけによって再三提起され、各党派間で議論が進められてきましたが、結局与党自由民主党の執行部によって日の目を見ない結果となりました。 「執行部」と書きましたが、高市政調会長や古屋政調会長代行は決議の発起人でもありますので、「幹事長室」によってつぶされたと言っても過言では無いでしょう。 茂木幹事長の採択見送りの関するコメントは全く理解不能です。 「内容はいいが、タイミングの問題だ」(産経新聞記事より引用) 北京オリン

                              国会閉幕・・・「岸田総理殿 経済だけでは無く外交も任せることは出来ません!」 - 出遅れリタイア日記
                            • 【全仏OP】テニス界のレジェンドが大坂なおみに苦言「大金を稼ぎたいなら受け入れろ」「我慢しなくては」 | 東スポWEB

                              テニスの全仏オープン(パリ)での会見ボイコットで、世界中を巻き込む大騒動を引き起こしている大坂なおみ(23=日清食品)に対し、テニス界の偉大なレジェンドが「NO」を突きつけた。 男子テニスで4大大会6勝、ツアー通算49勝を誇るボリス・ベッカー氏(53)は28日、英「デーリー・メール」に大会の見どころを寄稿。大坂のボイコット問題にも言及した。 17歳でウィンブルドン選手権を制し、一躍スターとなった経験があるベッカー氏は「なおみが不安になる理由は理解できる。しかし、メディアに話すことを拒否することに私は同意できない」と断言した。 10代のころからマスコミに接し、話すのが楽しくない時も多くあったという。しかし「マネジャーは、最初から仕事の一部だと言った。メディアは審判のようなもので、時にはイライラすることもあるが、彼らは避けがたい人生の現実。我慢しなければならない」と語った。 さらに、報道陣を通

                                【全仏OP】テニス界のレジェンドが大坂なおみに苦言「大金を稼ぎたいなら受け入れろ」「我慢しなくては」 | 東スポWEB
                              • つるの剛士 外交ボイコット問題で違和感「あれだけ五輪反対と言ってた人たちが何も言わない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                12日に放送されたフジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」で、来年2月の北京冬季五輪・パラリンピックに、米国が政府代表を派遣しない「外交ボイコット」を発表したことについて取り上げた。 【写真】21年前…見事なおみ足の高市早苗氏 この問題について日本では、岸田文雄首相が「五輪や、わが国の外交にとっての意義などを総合的に勘案し、国益の観点から自ら判断していきたい」とコメント。今後は「適切な時期」に判断するとしている。 国際政治学者の三浦瑠璃氏は、米国が外交ボイコットを発表したことについて「1番主要な目的は、国内政治向けに『オレはボイコットって言ったぜ』ということを選手団は送りながらも言うっていうこと。これは完全にアメリカ国内政治の話」と指摘した。 そうしたなか日本は「古典的な外交らしくやってほしい。経済的に中国は超大事ですよね。だけど、そうすると大物の外務大臣とかを送らなきゃならないから、それ

                                  つるの剛士 外交ボイコット問題で違和感「あれだけ五輪反対と言ってた人たちが何も言わない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                • オープンソースの次に来るもの

                                  前回の投稿では、オープンソースの歴史について議論し、以下のような主張で締め括りました: 今日の開発者たちは、この歴史について学んだこともなく、気にすることも、またそれとは無関係であると積極的に考えることもありません。・・・「オープンソース」が新たに名付けられたのと同じ理由で、今日の開発者たちから起こる運動にも、新しい名前が必要になるでしょう。 オープンソースのイデオロギーの歴史について話しましたが、それは真に開発者の関係するところではありません。私は、開発者たちがソースコードを非公開にする世界に逆戻りしているとは思いません。そうではなく、これはフリーソフトウェアの非常に古い議論に関連したものです。フリーソフトウェア財団の言葉を引用すると: 「フリーソフトウェア」とは、ユーザーの自由とコミュニティを尊重するソフトウェアを意味します。広く言えば、ユーザーがソフトウェアを使用、コピー、配布、研究

                                    オープンソースの次に来るもの
                                  • 日本のネット広告業界は、ネット上の誇大広告や差別的広告を減らすことができるか|徳力基彦(tokuriki)

                                    今週、日本のネット広告業界で1つのニュースがちょっとした話題になりました。 国内最大級のネイティブ広告ネットワークを運営するpopInというネット広告配信事業者が、5月25日から広告の配信基準を引き上げ誇大広告や差別的広告の配信を停止すると発表したのです。 一般の方からすると、popInという企業が広告配信をしていることもあまり知らなければ、このニュースにどういう意味があるのか分からないという方も多いでしょう。 ただ、いろんなニュースサイトを閲覧していて、関連記事の欄に大袈裟な表現の広告や、眉をひそめたくなるような広告を見たことがあるという方や、記事だと思ってクリックしたら驚くような商品の販売サイトに行ってしまったという経験がある方は、少なくないはず。 今回のニュースは、その状況が変わるかもしれないという、実は大事なニュースなのです。 2017年から続くネット広告の信頼問題ネット広告の信頼

                                      日本のネット広告業界は、ネット上の誇大広告や差別的広告を減らすことができるか|徳力基彦(tokuriki)
                                    • 「北京五輪外交」岸田政権に保守派以外からも「人権問題」風圧強まる

                                      岸田政権の中国の人権問題への対応を巡り、これまで強硬論を主張してきた保守層以外からも「風圧」が強まりつつある。背景にはスポーツ界で起きた国際世論の変化があるためで、2022年2月の北京冬季五輪への外交ボイコット問題が論点に浮上している。 異変のきっかけの一つが中国の有名女子テニス選手の彭帥さんが政府高官との不倫を告白後に消息が不明となった問題だ(関連記事はこちら)。アメリカや西欧諸国の政府が強い懸念を示しただけでなく、WTA(女子テニス協会)が中国での大会開催見送りも辞さないとの考えを表明した。IOCも一部の委員から、北京五輪の開催中止の強行路線に言及したことが報じられている。 さらに今週18日には、アメリカのバイデン大統領が政府関係者が北京五輪に参加しない「外交ボイコット」を検討していることを表明した。 こうした国際社会の動きに対し、中国側は危機感を募らせたためか、政府系メディア「環球時

                                        「北京五輪外交」岸田政権に保守派以外からも「人権問題」風圧強まる
                                      • 日本のネット広告業界で、本気の健全化の取り組みがはじまるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        日本のネット広告業界は、本気の健全化ができるでしょうか(写真:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート) 今週、日本のネット広告業界で1つのニュースがちょっとした話題になりました。 国内最大級のネイティブ広告ネットワークを運営するpopInというネット広告配信事業者が、5月25日から広告の配信基準を引き上げ誇大広告や差別的広告の配信を停止すると発表したのです。 参考:ネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」が誇大広告や差別的広告の配信停止 一般の方からすると、popInという企業が広告配信をしていることもあまり知らなければ、このニュースにどういう意味があるのか分からないという方も多いでしょう。 ただ、いろんなニュースサイトを閲覧していて、関連記事の欄に大袈裟な表現の広告や、眉をひそめたくなるような広告を見たことがあるという方や、記事だと思ってクリックしたら驚くよ

                                          日本のネット広告業界で、本気の健全化の取り組みがはじまるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • Facebookは「広告をボイコットしたブランドはすぐにFacebookに戻ってくる」と考えている

                                          by Book Catalog コカ・コーラやユニリーバといった大手ブランドが相次いでFacebookやInstagramの広告をボイコットする事態が起こっていますが、Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOはこのようなボイコットに対し「広告主はすぐにFacebookに戻ってくる」と考えていると報じられています。ボイコット運動は世界的に広がりつつありますが、Facebookがこれにより経済的打撃を受ける可能性は少ないとみられています。 Facebook frustrates advertisers as boycott over hate speech kicks off - Reuters https://www.reuters.com/article/us-facebook-ads-boycott/facebook-frustrates-advertisers-as-boycot

                                            Facebookは「広告をボイコットしたブランドはすぐにFacebookに戻ってくる」と考えている
                                          1