並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 8790件

新着順 人気順

マウントの検索結果241 - 280 件 / 8790件

  • 偏差値低めの大学にいったら講義の話をする相手がいなくて「偏差値高めの大学に行く意味」を思い知った話…自分に合う環境であるかは大事

    音羽 庵🗝 @VYNZlYq58otIZyk 偏差値の高い大学に行くって大事なんだなぁって思った。 高校生の頃は、偏差値低めの大学に行って好きなだけ本読んでのんびり過ごすのがいいよね〜なんて思って地元の誰でも入れそうな大学に入った。 すると、あら不思議。話す人いないんですよねぇ!さっきの授業でやったあれさ!っていっても伝わらん 2024-05-16 14:59:46 音羽 庵🗝 @VYNZlYq58otIZyk それどころかつまらなさそうな顔される。 だから結局喫煙所行って先生に直接話す羽目にだな(とても楽しい) 必然的に偏差値高めの誰でも知っているような大学に通った方々と話す機会が多くなった。フィルカルとか現代思想の回し読みをしていたこと、研究について学生同士で共有していたこと、 2024-05-16 17:55:55 音羽 庵🗝 @VYNZlYq58otIZyk さまざま聞いた。

      偏差値低めの大学にいったら講義の話をする相手がいなくて「偏差値高めの大学に行く意味」を思い知った話…自分に合う環境であるかは大事
    • ガンダムのニュータイプ設定は不要

      【追記】 わりと煽って書いたしやっつけではあるものの、意外と色んな意見があるものですね。 共感する人もいましたが、かなり攻撃的なガノタもいてやはり富野ガンダムの系譜はアニメも視聴者も含めて間違いなく宗教であり、今後絶対に関わるべきじゃないなと感じます。 ガンダム知識でマウントしようとする老害は論外ですし、富野ワールドの思想がわからないと楽しめなさそうなので残念です。 ロボットアニメとしてみようとしたらオカルトを理解しろとかほんと無理 --- ガンダムオタクの人には悪いがなんの価値もない設定だから。むしろ宗教的すぎてロボットアニメに見えない。 ロボットでガンガン戦って戦艦同士で撃ち合って正義の是非を決めるという厄介なテーマの中に、なぜ意味不明なニュータイプとかいう異能力があるわけだ。 サイコプレートとかも別にあっていいけどさ、ニュータイプとかと結び付けずあくまでも技術の範疇にすればいいのに。

        ガンダムのニュータイプ設定は不要
      • コップ一杯の灯油が捨てられなくて詰みそう

        去年に使った灯油が、ごく少量、残っている。 ポンプで石油ストーブに移す際に流れ出た余りが、コップ一杯ほど。 これの捨て方を調べてるんだけど… ネットによると、タオルに染み込ませて可燃ゴミに混ぜちゃう方法が紹介されてた。 しかしこれは多くの自治体で禁止されているらしい。 石油は「特別管理産業廃棄物」なる分類に指定されているらしく、簡単には捨てられないようだ。 公園などで土に染み込ませろ、と言っている人もいたが、実はコレもダメらしい。石油は自然には分解されないんだって。同じ理由で流しに捨てるのもアウト。 ネットの記事の多くは、二つのアドバイスを載せている。 ❶ 劣化した灯油はストーブを痛めるので使ってはならない。 ❷ 少量の余った灯油は、ストーブで使い切りましょう。 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ 明日、自治体に電話してみる。 ダメって言われないように、祈って

          コップ一杯の灯油が捨てられなくて詰みそう
        • 刀剣限界夢女について思うこと|/////

          「#刀剣限界夢女」というハッシュタグをご存知でしょうか。このタグをご存知ない方は、このノートをよんでもおそらくなんの益もありません。というか、このタグをご存知の方がこのノートを読んでもなんの利益も無いです。 これは、該当のハッシュタグをたまたまTwitterで目にした夢女の私が、「なんかよくわからないけど嫌だ」と思った感情を掘り下げる為だけに書いています。あのタグを見て「なんか嫌だ」と思った同類の夢女に読んでほしいけど、多分無理だろうな。特に拡散もしないので、このまま埋もれていく事でしょう(とか言いながら夢女の誰かにはめちゃくちゃ見てほしいので夢女タグだけ全力でつけました)。 自己紹介私は刀剣乱舞というジャンルで、夢系の二次創作を行っています。刀✕審神者のカップリングで、「〇〇さに」とか呼ばれるやつ。 審神者はオリキャラというタイプの人もいますが、私はどっちかというと夢小説的な感じで「○○

            刀剣限界夢女について思うこと|/////
          • ちょっとだけ怖い話(既婚向け)をする

            うちは夫が病死している。 私と夫が出会う前、互いにバツイチで少し良い感じの人がいたのは聞いていた。 あくまでもその人とは友達以上恋人未満と言うことで年齢の若い私の方を選んだ形になった様だ。(家族ぐるみの付き合いだと私は聞かされていた) そんなこんなで結婚して約20年後に夫は病死する訳だが 夫が亡くなり数日してから夫の安否を求めている人の存在を知ることとなる。その女だ。 改めて夫の携帯を見てみると、出てきたよね。彼女とのやり取りが。 私への不満を引き出すような彼女からの誘導。マウントとりたかったんだね。 夫は、こちらへ入れるはずの生活費を削ってでも彼女とお出かけしていた模様。 死後、銀行に残されていた余りに少ない貯金額にはもう笑いしか出て来なかったよね。 そして、何よりもタチが悪いのがお互い「純愛」をしていたつもりであるという部分。 「(夫)抱きたいけど我慢する」 「(女)奥さん可哀想、我慢

              ちょっとだけ怖い話(既婚向け)をする
            • ガジェットさん #001 新しいiPad Proは|安倍吉俊

              ガジェットさん #001 新しいiPad Proは買い?スルー? そんなクソ高いガジェットを買っても、やる事といえばYouTube見たり漫画読んだりだろう。そんな怠惰な人間が最新ガジェットなど片腹痛い な、なんでそんなに上から目線なのよ! 貴様の目線が低すぎるのだ。我のようにあらゆる事象を俯瞰できる高次の視点を持てば買うか否か、情報を精査して判断するなど容易い事。それができぬという事は貴様の視点はモグラ並みの低さ。 今日から貴様はモグたんと名乗るがいい。そして我の事はお姉さんと呼ぶがいい 漫画はじめて物語じゃねーか!! クルクルバビンチョ ………………… ………………… ……でも確かに、Appleの発表を見て以来、欲しい欲しいと喚くだけで情報を全く精査していなかった フッ……視点の低さはゲンゴロウ並みだな モグラと比較して上がったのか下がったのかわからん! とにかく、iPad Proを欲す

                ガジェットさん #001 新しいiPad Proは|安倍吉俊
              • 男性はネタバレをしがちなのか?

                前提として、 「偏見の塊&お前の周りの男がそうなだけだろ」だと思います。実際そう。 ネタバレをしない男性の方々本当に申し訳ありません。 それを踏まえて「男性はネタバレをする人間」という話をする。 自分はネタバレが嫌いだし、新しい作品に触れるときは情報を出来る限り遮断して真っ新な状態で触れるのが好きだ。 ネタバレにも色々有り、話の核に触れる部分(キャラが死ぬ、犯人、世界の仕組み、結末)は嫌な人が多いだろう。 自分は、タイトル以外の情報は本当に知りたく無いタイプ。公式サイトも見ない。匂わせも嫌。 これは正直だいぶ面倒くさいし人が寄り付かないタイプのネタバレ嫌いだと思う。 しかし周りの人間、特に男どもが何かしらネタバレをしてくる。 何度やめてくれと言っても、 「ここ覚えておいて」 「あー…次あの回か」 「あのキャラ出た?」 「あっ…察し」 「ちなみにこのキャラは◯◯っていう裏設定があって〜」 「

                  男性はネタバレをしがちなのか?
                • 子育て中のゲーマーは,いつゲームをすればいいのか? 1歳11か月の子を持つライターが考える,「家庭における社会性と趣味」

                  子育て中のゲーマーは,いつゲームをすればいいのか? 1歳11か月の子を持つライターが考える,「家庭における社会性と趣味」 ライター:しげる 子育て中のゲーマーたちは,いったいどのようにしてゲームをする時間を捻出しているのだろうか? いや,そもそも子育て中にゲームはできるのだろうか? 今回は1歳11か月のお子さんを育てているライターのしげるさんに,子育て家庭のゲーム事情について寄稿してもらった。今現在,時間とリソースの壁にぶち当たっているしげるさんは,ゲームとの付き合い方をどう考えているのだろうか。読者諸氏の参考になれば幸いである。 全国至る所にいるであろう子育て中のゲーマーの皆様,最近ゲームで遊べているだろうか。遊べていないという皆様,お疲れ様です。そして遊べているという皆様,本当にすごいと思う。もっと誇るべきである。 かくいう自分は現在1歳11ヶ月の子供を日々育てており,ゲームをやって遊

                    子育て中のゲーマーは,いつゲームをすればいいのか? 1歳11か月の子を持つライターが考える,「家庭における社会性と趣味」
                  • パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」..

                    パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」という被差別カーストが含まれている時点で どう考えたってその目的は「自分に似合うファッションやメイクを見付ける事」ではなく 「特定の女を侮辱し、上下関係を『分からせ』てマウントを取る遊び」にあるんだよ。 女の中では良しとされるルックスの範囲が予め決められていて メイクやファッションだってそうなので 、 それが似合わないとされた時点で被差別カーストに置かれる。一部の女にとっては「自分に似合うとされたファッションやメイク」そのものが、奴隷の証。 予め順位が決まっている以上はどうしたって、「みんな違ってみんないい」にはならないんだもの。

                      パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」..
                    • 2023年春開始の新作アニメ一覧

                      放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

                        2023年春開始の新作アニメ一覧
                      • 40代主婦がウデマエXになった話【スプラトゥーン2】|かーちゃん++

                        新型コロナウィルスの渦中、私はウデマエXになった。 Nintendo Switchのソフトにある『スプラトゥーン2』というゲームに出合ったのは、2年10ヶ月前になる。品薄だった本体を買うためにようやくゲットできたのが、本体とこのスプラトゥーン2の同梱版だった。そもそもNintendo Switchを買うのも、夫と子どものためであったので、自分は後ろでゲームする2人を見ようと思っていたのだ。それもスプラではなく、別ゲームを。ただ、この同梱されたゲームを触った夫が勧めてきた。 「このゲームは女の人も向いてると思うよ、やってみたらー」 確かに、イカやタコを模したキャラクターはかわいい。出てくるキャラも個性的なウニやネコ。ゲーム内で「ギア」と呼ばれる服装(これがまたデザイン豊富)を組み替えることでゲームプレーに影響がでる。ゲームを上手くしたいと格好悪くなりそうで、センスをくすぐってくる。 そんな見

                          40代主婦がウデマエXになった話【スプラトゥーン2】|かーちゃん++
                        • (追記あり)スラムダンク見てきたのだが安西先生が割とクソだった

                          赤木が1〜2年生のとき、チーム崩壊しているのに何もしない。三井がケガでチームを去ったのにフォローもなく放置。桜木、流川の天才ふたりが入団した途端にやる気を出す。山王戦で桜木が致命的なケガをしているのに引っ込めない。ケガを知ったあとにも交代出場させる。桜木の天性をもっと見たかったから。「桜木君がこのチームにリバウンドとガッツを与えてくれた」「宮城君がスピードと感性を」「三井君はかつて混乱を、のちに知性ととっておきの飛び道具を」「流川君は爆発力と、勝利への意志を」「赤木君と小暮君がずっと支えてきた土台の上に、これだけのものが加わった」「それが湘北だ」→ヤスや角田、一年生なども湘北のチームにはいるのに視界にすら入っていない。安西先生は優しい監督のように言われているが、実は才能がない人に対して極めて冷淡で、ほとんど興味すらないと思う。調べると同じような意見が結構出てきたので、スラムダンクファンの間

                            (追記あり)スラムダンク見てきたのだが安西先生が割とクソだった
                          • Linux procfs 徹底入門

                            これは Linux Advent Calendar 2019の 15 日目の記事です。procfs について勉強したことをまとめます。 検証環境CentOS 8 を利用する。 ]# cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 8.0.1905 (Core) ]# uname -a Linux localhost.localdomain 4.18.0-80.el8.x86_64 #1 SMP Tue Jun 4 09:19:46 UTC 2019 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux procfs とは疑似ファイルシステムのひとつ。 ディスク上に実体は存在せず、メモリから情報を取得する。 カーネルだけが知っている情報 (例えばシステム全体のロードアベレージ/CPU負荷/メモリ利用状況や、プロセスごとの情報)が取得できる。

                              Linux procfs 徹底入門
                            • スマートフォンのカメラがプロ仕様のカメラを超えられない理由

                              サンフランシスコの、肌寒いある土曜日の午後、筆者は友人たちとパティオヒーターを囲んでいた。その時、誰かが記念写真を撮ろうと言い出したのだが、予想外の展開がそれに続いた。その友人は、スマートフォンではなく、コンパクトデジタルカメラを取り出したのである。「おいおい。コンデジはスマホのせいで何年も前に絶滅したじゃないか。なんで彼は『iPhone』を使わないんだろう」。筆者はそう思った。といっても、友人のカメラはソニーのハイエンドモデル「RX100 VII」で、コンパクトカメラの傑作、今も生産されている数少ないコンデジの1つだったのだが。 50ミリのニコンレンズを搭載したiPhone 14 Pro。 Appleのプロ用カメラが登場する可能性はあるだろうか。 提供:Patrick Holland/CNET Appleやサムスン、Googleのスマートフォンには、市場トップクラスのスマートフォン用カメ

                                スマートフォンのカメラがプロ仕様のカメラを超えられない理由
                              • 「これ好き!」を活かした英語の勉強法が、長男にブッ刺さった話。

                                おはようございます、しんざきです。まだまだ寒いですね。 ここしばらく見ていた、長男の英語の勉強についての話をします。 しんざき家の長男は中学二年生。小さなころからの由緒正しい電車好きです。 文化祭見学で見た「鉄道研究部」の展示に魅せられ、「鉄研がある中学校に行きたい……!!」というのを原動力に受験勉強に励み、見事志望校に入学して、現在は夢の鉄研生活を送っています。 友人たちとちょくちょく鉄道小旅行にも行っているようで、中学生活をエンジョイ出来てなによりだと思います。 で、その長男なんですが、入学してしばらくは何事もなかったものの、中学に入って初めて本格的に勉強し始めた英語がいまいち伸び悩んでいる模様。 ちょこちょこアドバイスをしながら様子を見ていたのですがなかなか上向かず、当人とも相談の上、家でも私が勉強に付き合うことになりました。 試験の結果を見ていると、特定の苦手な分野があるわけではな

                                  「これ好き!」を活かした英語の勉強法が、長男にブッ刺さった話。
                                • Ubuntu を業務PCで使いつづけて3年が経ちました。 〜Web開発にmacOSじゃなくて大丈夫なのか気になる方へ〜 - MNTSQ Techブログ

                                  MNTSQ(モンテスキュー)株式会社 ソフトウェアエンジニアの沼井です。 普段はRailsでのバックエンド開発をしつつ、Elasticsearchによる全文検索処理やインデクシングまわりの開発にも取り組んでいます。 私は現在、 Thinkpad X1 Carbon (2021年版)にUbuntu 20.04をインストールして開発を行なっています。MNTSQ社以前の経験も含めると、業務でのUbuntu使用経験は3年以上あります。 テック系スタートアップの、とりわけWebサービス・スマホアプリの開発シーンでは、macOSユーザーが99%(※個人の感想です)ということもあり、macOS以外の環境を(使いたくても)使うことが難しいと思っている人も多いと思います。 本記事では、業務でのUbuntu利用の実情・課題・メリットなどを共有したいと思います。 TL; DR テック系スタートアップにおけるソフ

                                    Ubuntu を業務PCで使いつづけて3年が経ちました。 〜Web開発にmacOSじゃなくて大丈夫なのか気になる方へ〜 - MNTSQ Techブログ
                                  • TwitterのTLに流れてきたサンフランシスコに関する記事と動画を見てみました。

                                    あのですね。 すべてが間違っているわけでは無いんですよ。仰ってることに同意できないわけでは無いんです。 ただしツッコミどころがたくさんあるんです。 結論から言うと 「住んでるのと旅行/出張で来るのとは全く違う。また、仮にお住まいの場合でも自分の生息域以外のことは決して語ってはいけない」 そして、皆さんに申し上げたいのは 「こういうバズってる何かを鵜呑みにしてわかったような口きくのは金輪際止めろ」 ですね。 それでははじめたいと思います。 残念ながらこれがサンフランシスコの現実です。ビッグテックの従業員としては他人事ではないのですが。https://t.co/oYweuCSNlb — Aki Kodama (@akhkkdm) October 3, 2022 このツイート主様に非はないのですがバズってた元がこちらなので引用させていただきます。 一つ指摘する点があるとしましたら、サンフランシス

                                      TwitterのTLに流れてきたサンフランシスコに関する記事と動画を見てみました。
                                    • 「めっちゃ大食いです!!」と言う20代痩せ型女子にこう言うとそれ以降は大食いアピールしてこなくなります

                                      お肉さん〆 @manimanibleble 20代の痩せ型女子に「ちゃんとご飯食べてるの?」って聞くと絶対「めっちゃ大食いです‼️」って返ってくるけど「どんくらい?やっぱ吉野家行ったら並2ついく?」って言うと大体それ以降は大食いアピールして来なくなる。なんかマウントとったみたいでごめんね? 2021-01-22 11:13:25

                                        「めっちゃ大食いです!!」と言う20代痩せ型女子にこう言うとそれ以降は大食いアピールしてこなくなります
                                      • 奈須きのこインタビュー 第1回 | 日本PBMアーカイブス PBM

                                        【プロフィール】奈須きのこ(なす・きのこ) 1973年千葉県生まれ。小説家・シナリオライター。武内崇らと共に同人サークルTYPE-MOONを立ち上げ、『空の境界』から始まる「月姫」シリーズで人気となる。現在は法人化した「ノーツ」所属。2004年発表の『Fate/stay night』からの「Fate」シリーズのシナリオを手掛け、特にソーシャルゲーム「Fate/Grand Order」が最大のヒット作となる。小説作品として、「DDD」「月の珊瑚」「宙の外」などがある。 ■「奈須きのこ」の一生を狂わせた「蓬萊学園」との高校時代のニアミス ──本日はお時間をいただき、ありがとうございます。最初に、奈須さんがテーブルトークRPG(TRPG)を経由してPBMや「蓬萊学園」シリーズと接点を持った経緯から伺わせてください。 中川 奈須さんは1973年のお生まれなので、遊演体による日本初の商用PBM『ネッ

                                          奈須きのこインタビュー 第1回 | 日本PBMアーカイブス PBM
                                        • 追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..

                                          追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240619014605 本文) キャンセルカルチャーの問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発的なものではないことなんだろう。 どこかで知った聞きかじりの「教養」に発するものだから、キャンセルすることでなんとなく自分が「正しい側」にいることに内心満足してしまう。「正しい側」にいるというのは安全地帯なので、いくらでも無知な人を罵倒し、笑い飛ばせる。その教養は実際のところ、★のたくさんついたブコメかもしれない、その程度に知った教養でも安全地帯に入った感覚を得られる。 つまり、「いーけないんだいけないんだー、センセにいってやろ」のアレと大差ない。 その程度の教養と正義感で、MVを取り下げ、ミュージシャンを謝罪に追い込む社会なわけだね。 かつて、なだいなだが、ケシカラニズムと

                                            追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..
                                          • Apple Vision Proを普段の仕事環境として使い始める|MIRO

                                            これだけで何不自由なく仕事ができる。あとおそらく数ヶ月後の未来には。 Apple Vision Proを日常的に使い始めた。「日常的に」というのがとてもだいじで、デモを体験するとか、ちょっと借りてみるとかではなく、わざわざ大枚はたいてアメリカまで買いに行ったのはこれをやるためだった。はたして、これが普段使いのツールとして便利に、生活に馴染む時代はやってくるのだろうか?というのを見極めたい、とおもったからだ。 実際に作業環境として「空間コンピューティング」というやつを受け入れ始めると、AppleとMetaの違い、Vision ProとQuestの設計思想の違いがより際立って見えてくる。Vision Proの話を見聞きすると、だいたいセットで「それ、Quest3でも同じことができるんだけど」という話もついてくるんだけれども、同じようで、同じでないんだということがよくわかる。 Appleが作りた

                                              Apple Vision Proを普段の仕事環境として使い始める|MIRO
                                            • 「耳鳴りを抑える方法」が偶然にも車酔い軽減デバイスの研究中に発見される

                                              by @chairulfajar_ 実際には音がしていないのに耳障りな音が聞こえる耳鳴りは、人々の集中を妨げたり、リラックス中の穏やかな気分を阻害したります。そんな耳鳴りを簡単に治療する方法を、偶然にも車酔いを軽減するデバイスの研究中に発見したかもしれないと、研究者が述べています。 (PDF) We 'may' have discovered a potential remedy for tinnitus -by accident https://www.researchgate.net/publication/335159616_We_%27may%27_have_discovered_a_potential_remedy_for_tinnitus_-by_accident コヴェントリー大学の研究者であるSpencer Salter氏は、自動運転車に乗車する人の車酔いを軽減するためのデ

                                                「耳鳴りを抑える方法」が偶然にも車酔い軽減デバイスの研究中に発見される
                                              • awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita

                                                規模大きめの皮算用のお時間です。 まずはこちらのツイート zoomの話じゃないけど、「awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことはある — じゃすてぃ🍖🐈駆け出しYouTuber (@justy_sh) June 9, 2020 そもそもAWSを作ることを考えたことは無かったなーと反省し 今後日本でも新しいクラウドサービスを1から作ることになる可能性も0ではないと思ったので AWSのようなものを1から作ることを雑に考えてみましょう。 AWSとは まずは1000万円で作れると思われているAWSってなんでしょうか。 まあAWSのHP見ろって話ですよね。 AWSとは 小学生でも分かるように言うと、すっげえクラウドサービスでしょうか。 どこかの国会議員には分からないかも知れませんがwwwwwww。 参考のためにWikipediaを引用すると Amazo

                                                  awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita
                                                • 現代メカニカルキーボード用語の基礎知識|simezi9

                                                  この記事はBASEアドベントカレンダー2023 7日目の記事です ! (12/8追記) 「基盤」という誤った表記を「基板」に変更しました。 まえがき唐突ですが、インターネットの世界に生きる私のような人間にとって、現代社会のあらゆる自己表現はテキストを介して行われる、といった面があります。 テキストを書かなければ人間関係も仕事も始まりません。 そしてそのテキストをひねり出すためになにが必要なのか。それはキーボードなのです。 古来よりキーボードというハードウェアにまつわる話題は様々ありましたが、近年そのなかでもメカニカルキーボードというカテゴリが大変な賑わいを魅せています。 自分もそんなメカニカルキーボードの世界に魅せられてジャンキーになってしまった人間の一人です。 しかし、キーボード界隈はさまざまな用語が飛び交っている割に、網羅的な情報が少なくとっつきにくい部分があるのもまた事実。 そこで、

                                                    現代メカニカルキーボード用語の基礎知識|simezi9
                                                  • ぽんぽん🤡止まらねぇんだ2歳児は on Twitter: "これ本当にあった悲しいことなんですけど。私は出産前から金髪にしていて、元々化粧も濃いので噂に聞くような妊婦や子連れへのトラブルは何も無く過ごしてました。が、お宮参りのために暗い色に染めたその日から、突然ベビーカーにぶつかられたり舌打ちされたりずっと睨まれたりするようになりました。"

                                                    これ本当にあった悲しいことなんですけど。私は出産前から金髪にしていて、元々化粧も濃いので噂に聞くような妊婦や子連れへのトラブルは何も無く過ごしてました。が、お宮参りのために暗い色に染めたその日から、突然ベビーカーにぶつかられたり舌打ちされたりずっと睨まれたりするようになりました。

                                                      ぽんぽん🤡止まらねぇんだ2歳児は on Twitter: "これ本当にあった悲しいことなんですけど。私は出産前から金髪にしていて、元々化粧も濃いので噂に聞くような妊婦や子連れへのトラブルは何も無く過ごしてました。が、お宮参りのために暗い色に染めたその日から、突然ベビーカーにぶつかられたり舌打ちされたりずっと睨まれたりするようになりました。"
                                                    • 女性に流行る診断系のあれは「呪い」です

                                                      anond:20240223144855 ブルベイエベ、骨格診断、あとMBTI診断とか。 マウントというよりあれは自分にかける呪いだと思う。 「私ブルベだからこの色合わない」 「骨格ストレートだからこれ着られない」 「MBTI○○だからあの子とは相性悪い」 みたいにその人を縛る。 私はしょーもないと思ってる。 肌の色や体型が関係あるのは本当でもその影響ってそんなに大きい? モデルや芸能人ならまだしも99%の普通の人には呪いにしかならないんだよ。 でも若い子はもれなくハマってしまう。 ああいうのをビジネスで広める人たちほんと腹立たしいよ。

                                                        女性に流行る診断系のあれは「呪い」です
                                                      • 【連載】世界一わかりみが深いコンテナ & Docker入門 〜 その6:Dockerのファイルシステムってどうなってるの? 〜 | SIOS Tech. Lab

                                                        説明だけではわかりにくいと思いますし、私も最初この説明だけでは全くわかりませんでした。なので、実践してみたいと思います。以下のような構成をもとに、実際にOverlayFSを構築します。upperdirはここでは使いませんし、一旦その存在を忘れてもらってOKです。OverlayFSはややこしいので、順を追って説明していきます。 lowerdirに相当する2つのディレクトリ「lower01」「lower02」、upperdirに相当するディレクトリ「upper」、mergeddirに相当するディレクトリ「merged」 を作成します。 期待する動きとしては、lower01ディレクトリにあるhoge.txt(中身はhogeと書いてある)と、lower02ディレクトリにあるfuga.txt(中身はfugaと書いてある)の両方のファイルがmergedディレクトリに表示されるというものです。upper

                                                          【連載】世界一わかりみが深いコンテナ & Docker入門 〜 その6:Dockerのファイルシステムってどうなってるの? 〜 | SIOS Tech. Lab
                                                        • 氷河期世代って自己責任唱えてた側だったの?

                                                          以下引用。 民主党政権以前、それこそ「嫌ならやめろ」だったし、ブラック企業ネタは「俺の方がもっとキツイ」のマウント合戦で企業批判にいかなかったし、なんなら「日本は資源がない国だから労働力で補って当たり前」みたいなクソ風潮だったし。 https://twitter.com/mikemaneki/status/1507669526820765696 んで、その「クソ風潮」のど真ん中にいたのがまさに「氷河期世代」だったわけで、今更氷河期世代が自分たちを救え!とか言ってもアレ見てた下の世代は何言ってんだこいつらで、普通に憎しみの感情しかわかんわな。 https://twitter.com/mikemaneki/status/1507669753883627520 氷河期世代が「自分たちを救え!」っていってるのを胡乱というか、半ば軽蔑は言った目で見てるのもコレだわ。  >自分が長いものに巻かれて加担

                                                            氷河期世代って自己責任唱えてた側だったの?
                                                          • 元推しが廃業した話 - kkk__oO’s blog

                                                            こんにちは!オタクです。 推しの数だけ、オタクがいる。オタクの数だけ、推し方がある。 私もそのオタクの1人であり、いわゆるTOってやつでした。 月に1、2回のイベントのために、来る日も来る日もバイトバイトバイト。授業は切って単位は現在ギリギリ、就活の準備も程々、体調不良も重ね続けているのに、お金はいつもギリギリ。 でもそれでも楽しかったんです。元推しがいたから。 今思い返せば、人としてどうなの?って思う部分は沢山ありました。 お花もプレゼントも手紙ですらも1回も「ありがとう」って言われたこと無かったし、Twitterの更新もまちまち、同じ週の別々のラジオ番組で全く同じ話するし。 自分で「自己満足で見返りを求めてないから、お花とかプレゼントのお礼なんていらない!」なんて強がっていたけど、他の芸能人の方はちゃんとお礼もいうし、いつも応援してくれる人には多少特別対応してくれるみたいですね。この間

                                                              元推しが廃業した話 - kkk__oO’s blog
                                                            • ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム

                                                              なんのために買ってたんだろう 遊んでいて楽しめる時間の長さ=コスパの良さで考えると、ネット対戦出来ない時代の格闘ゲームって圧倒的にコスパが悪かったよな NPCをひたすらサンドバッグにするだけで楽しかった?それならもっと面白い一人で遊ぶのに特化したアクションゲームでいい しょぼい紙芝居みたいなストーリーモードのために買ったの?だったらもっとストーリー重視のゲームでいい ハイスコア狙いプレイ?キャラ萌え?設定資料集モードみたいなのが見たかった? そういえば昔は家庭用専用でボスキャラや隠しキャラが使えるとかあったなぁ (追記) 悲しくなるから友達マウント止めてくれない? 「いつか友達ができた時に遊ぶために2P用コントローラを買ったけど、一度も使う機会が無かったからオークションに出品した」人が居たじゃん 本当にそれと同じことをしていたために大ダメージを受け笑えなかった哀れなソロゲーマーだよ俺は。少

                                                                ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム
                                                              • 【Go言語】自作コンテナ沼。スクラッチでミニDockerを作ろう - カミナシ エンジニアブログ

                                                                初めまして。株式会社カミナシPMの@gtongy1です。 Dockerというツール。SRE, Backend, Frontendどの領域のエンジニアも馴染みのあるツールではないでしょうか。 コンテナを利用することにより、インフラの環境を一つの空間に梱包し、その内部で柔軟に様々な環境を作ることが出来ます。 コンテナの実体とはなんなのでしょう? 叡智が詰め込まれたそんな一つの宝箱のように見えます。 「 コンテナ作ってみたくなりませんか? 」 僕と同じように知的好奇心をくすぐられたそこのあなた!コンテナ沼の一歩目を一緒に踏み出してみましょう! 検証環境 Ubuntu 18.04 golang 1.15 Dockerの機能おさらい docs.docker.com まず、ドキュメント内を読み進めてDockerに対する知識を整理します。 DockerはDocker daemonを基幹とし、その呼び出し

                                                                  【Go言語】自作コンテナ沼。スクラッチでミニDockerを作ろう - カミナシ エンジニアブログ
                                                                • 論破する人は、たいてい仕事ができない。「仕事ができると勘違いしてる人」トップ3|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                                                  「仕事ができると勘違いしてる人は、一見すると仕事ができる人にも見える」 日本最大級のプログラミングスクール「TECH::EXPERT」「TECH::CAMP」を運営する株式会社divの代表、真子就有(まこ・ゆきなり)さんは、登録者数30万人を超える(2019年12月16日現在)自身の YouTubeチャンネルで、そう忠告しています。 特に経験の浅い若いビジネスパーソンほど、仕事ができると勘違いしている人に騙されて、彼らの思いどおりに動いてしまうのだそう。 真子さんが今までたくさんのビジネスパーソンに出会ってきた経験から語る「仕事が出来ると勘違いしてる人の行動トップ3」をお届けします。 【真子就有(まこ・ゆきなり)】株式会社div代表取締役。1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。2014年よりプログラミング教育事業をスタート

                                                                    論破する人は、たいてい仕事ができない。「仕事ができると勘違いしてる人」トップ3|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                                                  • Raspberry Piを極限まで無駄なくバックアップする | DevelopersIO

                                                                    はじめに Raspberry PiのSDカードの取り扱う上で、複製したり、イメージとして保存しておきたいシーンは多いと思います。 しかし、大容量のSDカードが一般的になった今では、空き容量が大半を占めるベタイメージを作成することは、以下の点から現実的でありません。 イメージファイルの大半を空き容量が占め、時間およびストレージの効率が悪い 元より容量の小さいSDカードに書き込むことができない SDカードに書き込む際、空き領域にも書き込みが行われ、カードの寿命を縮めてしまう ファイルシステムが破損していても、コピー時に気づくことがない パーティションの構造とLinuxの操作を学びながら、SDカードのバックアップをしていきましょう。 背景 Raspberry PiのSDカードの論理構造を見ていきましょう。難しく考える必要はありません。大体こんな感じといったイメージを掴むだけでOKです。 まず、セ

                                                                      Raspberry Piを極限まで無駄なくバックアップする | DevelopersIO
                                                                    • 舐めら歴=年齢の人間だけど、舐められあるあるを言わせてほしい

                                                                      舐められやすい人の話が盛り上がっているが、舐めら歴=年齢の人間として舐められあるあるを言わせてほしい。 道を聞かれやすいこれはド定番あるある。 道を聞くこと自体に何ら悪意はないが、聞く方は深層心理で誰に聞くかを選別しているものである。 勧誘を受けやすい街中でいろいろなものの勧誘を受けやすい。 この経験を経て、私はガン無視なるものを習得しました。 写真を頼まれやすい観光地では必ずといっていいほど、写真を頼まれる。 今年は少なくとも二桁は撮っている。 スーパーの店員に話しかけられやすい元増田にもあるこの話、舐められ体質の人だけ「あるある」って共感できる絶妙な観点の体験談だと思う。 田舎の緩そうなスーパーだと話しかけられる確率アップだ。 一方的に話されやすい普段そんなにおしゃべりな人でなくても、なぜかマシンガントークを誘発してしまう。 なんだかんだで聞き役に徹しちゃう自分も自分なんだろうけど。

                                                                        舐めら歴=年齢の人間だけど、舐められあるあるを言わせてほしい
                                                                      • 以前勤めていた会社の同僚に死んでも言えない秘密がある

                                                                        俺が勤めていたのは名もない中小企業。 ご多分に漏れず、社長とその盟友である二名の役員のトップダウンによって組織が回っている。 ノー残業デーに定時退社しないと狂ったようにキレられるのも、社長や役員が「残業は無能の証拠。効率こそ正義」という方針を掲げているからだ。 入社したばかりの頃の俺は、そのことを知って「中小企業なのに進歩的な文化だなあ」と感心したものだが、よくよく先輩に話を聞いてみると「ちょっと前まで定時退社なんぞおっかなくてできなかった」とのこと。 このとき、俺はピンときた。 ”すべては社員にマウントを取るために” 社長や役員がノー残業デーにおける残業に怒りを爆発させるのは決して「定時退社を善と思っている」のではなくて、あくまで「定時退社推奨を理由に社員を抑圧できるから」なのではないかと。 ビジネス書や東洋経済なんかで喧伝される「外資では残業は無能の証拠なんですよ~」という残業害悪論を

                                                                          以前勤めていた会社の同僚に死んでも言えない秘密がある
                                                                        • ネットミームとして使われる理論の一覧

                                                                          ほならね理論syamu game氏が言った「文句言うなら自分で作ってみろ」という理論である。いわゆる「お前だって論法」の延長に該当する、議論の手法(詭弁)のひとつである。 ほんでーまあ…『のびハザ怖くない』の最終パートでね、ちょっとコメントがあったんですけども、 「サムネがつまらない」というコメントがありました。 いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。こっちは、こっちはみんなを楽しませるために動画のサムネを…作っているわけでして、 やっぱり、前はちょっとサムネシンプルだったのですが、 いや…ちょっとサムネやっぱ凝ったサムネがいいかなーと思って まあサムネ作り始めたわけですけども。 そんな、「サムネつまんない」とか言われたら、じゃあお前が作れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。 結構ー…サムネ作るのは大変だと思いますよ。サムネの構図、から考えなあか

                                                                            ネットミームとして使われる理論の一覧
                                                                          • 「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」

                                                                            「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 2004年4月28日。ビジュアルアーツのゲームブランド“Key”が,恋愛アドベンチャー「CLANNAD(クラナド)」を発売した。中身を知らない人でも「CLANNADは人生」なんてワードに聞き覚えはあるだろう。 2024年4月に入ってからのこと。梅雨を先取りした雨風に嫌気が差していたころ。私は“CLANNADが20周年”を迎えることに気付いた。語れる話はたくさんあったから,急いで文章をしたためた。でも。 5年に1回くらい思い出す過去に邪魔されて。 ふと,自語りしたくなり,すべて消した。 中学の生をTVアニメ「シスタープリンセス」で破壊され,Keyの恋愛ADV「Kanon」で再構築し,「AIR」で再始動した10代前半。とあるヤツのせいでネット上の人付き合いに深刻な障害を抱えていた時分。 当時のネットコ

                                                                              「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」
                                                                            • 高精度でテキスト分類を行えるAIの環境を用意しました【BERT】 - ニートの言葉

                                                                              こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 最近、自然言語処理のAIの一種であるBERTをよく触っています。 今回はBERTのソースを読まなくてもサクッと試せる環境を用意しましたので、メモとして残しておきます。 BERTとはどういうものか 画像引用:https://arxiv.org/pdf/1810.04805.pdf 凄くざっくりと説明すると、BERTとは2018年末にGoogleの人たちが開発した自然言語処理において汎用的に使えて精度の良いAIです。 自然言語処理において精度を測るためにいくつかのタスクがあるのですが、発表された時点ではダントツの成績でした。 仕組みなどの詳細については論文を読むか解説記事をググってください。 2019/09/22時点で既により精度の良い手法がどんどん発表されていますが、BERTの情報量と比べるとまだ少ないため、入門としてはBERTを触ってみるのが

                                                                                高精度でテキスト分類を行えるAIの環境を用意しました【BERT】 - ニートの言葉
                                                                              • 心理士「お子さんと遊んでいたら意地悪行為してきた。自分がされてる事を再現してるのではないか」→実際にいじめられていた事が判明

                                                                                てんねんDr. @adhdsavetheplan 部下の心理士から「◯ちゃんプレイセラピーしてたらいじわる行為してきてアレこれは本人がされてることを再現してるのではないかと感じ..」って報告受けてたら、その後その子が実際保育園で虐められていたのが判明。家で暴れてた理由が判明したわけです。心理士ってやぱりカッコええな。 2021-11-21 08:24:27 てんねんDr. @adhdsavetheplan そのイジメの内容が、言葉マウントとでも言うのでしょうか、 「◯ちゃんのおとうさん何才?うちのパパのほうが若くてカッコいいね」 「◯ちゃんの持ち物より私のやつのほうが可愛いよね、◯ちゃんのダサいね」 っていあのを毎日、しつこく。 こんなん保育士も気付きにくいよね。ほんと怖い子いるね。 2021-11-21 08:27:06 てんねんDr. @adhdsavetheplan これを周囲の大人

                                                                                  心理士「お子さんと遊んでいたら意地悪行為してきた。自分がされてる事を再現してるのではないか」→実際にいじめられていた事が判明
                                                                                • 太田光 「選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  太田光 「選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの?」 1 名前:牛丼 ★:2021/11/03(水) 16:32:52.81 ID:CAP_USER9 太田は「まぁ、日本中が怒っているね。とにかく燃えている。選挙特番って難しいな」と反省。ネットの書き込みを見て「もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。何も反論できない」と詫びた。 甘利氏へ告げた「ご愁傷様」については、過去に共演経験があるだけに、「かわいそうで、あまりにしょんぼりしていたから」と釈明した。 そのほかの政治家たちとのやり取りについても、「確かにテクニック不足は否めない。政治家全員がムッとする選挙速報って見たことない」と苦笑。特番のCM中に、周りのスタッフから「もっと政治家の話を聞いてください。言葉遣いに気をつけてください」と注意されたという。 その場は「わかった」と言ったものの、エキサイトしてしまい、「俺の暴走

                                                                                    太田光 「選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)