並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 2876件

新着順 人気順

ユニセフの検索結果561 - 600 件 / 2876件

  • FOR EVERY CHILD | ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム | 日本ユニセフ協会

    【ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムのご案内】 日本ユニセフ協会は、ユニセフ本部との協力協定に 基づく 日本におけるユニセフ支援の公式機関です

    • ヘップバーンカフェのコスパが素敵☆inソウル - 韓国で就職、子育て、旅育からの、親子留学?

      オードリーカフェ 久しぶりにブランチをしようと思って、訪れたのは、うちから地下鉄で15分(+徒歩10分)、バスなら30分のソウル永登浦区にある 「オードリーヘップバーン」の博物館ですか?並みのカフェ。 しかも建物は日韓併合時代から残っている町工場?を改装したカフェ! 色々そそられるポイントが高い、コスパがかなり素敵なカフェです! こんなところにカフェが? 店内は博物館? カフェとしての店内は? 肝心のブランチは? こんなところにカフェが? ソウルメトロ2号線の新道林駅(シンドリム) 6番出口から徒歩10分 カフェ1953withオードリー 駅からだと、トリム河を渡ると、町工場と団地が隣接する「懐かしいソウル」に出くわします。 え?こんなところにオサレカフェがあるの?と、一瞬とまどいます(笑) が、小樽の赤レンガ通りにあるような、いかにも古い建物が見えてきます。 小樽を思い出しますが、入り口

        ヘップバーンカフェのコスパが素敵☆inソウル - 韓国で就職、子育て、旅育からの、親子留学?
      • 『仮想通貨は貧困国の生命線である!』貧困問題や内戦問題を見るなら仮想通貨を知らないといけない! | 進読のススメ

        仮想通貨の否定は、貧困問題を他人事と言っているようなモノ 日本で仮想通貨と聞くと 「投資家が儲けるためのモノ」 「なんか詐欺的なモノ」 「新しくて難しいし、別に今のままで不便してないから必要ないモノ」 みたいな認識だと思います。 しかし、仮想通貨はSDGsの貧困問題に対して、有効な技術の一つです。 >>>世界からも、日本からも貧困を失くす取り組み。貧困の原因と解決策。『2030年の世界地図帳 落合陽一』 この部分に関して、貧困国へ融資・投資をしている国際銀行の取締役が 「仮想通貨は貧困国民の生命線である。規制するならその部分を見ないと多くの人命が失われるぞ!」 と警告しています。 つまり、先進国の人達が 「仮想通貨なんて別に必要ないよ!」 と拒否したり、否定したりすることは 「別に貧困国の人達がどうなろうと知ったこっちゃないよ!どうせ遠い国のことだし。」 と言っているようなものなんですね。

          『仮想通貨は貧困国の生命線である!』貧困問題や内戦問題を見るなら仮想通貨を知らないといけない! | 進読のススメ
        • トルコ・シリア大地震 今私にできること - 守りたい風景があるから

          2023年2月6日にトルコ南東部・シリアで発生した大地震。 地震発生から1週間が経ち、死者は3万5000人以上にのぼります。 今もまだ倒壊した建物の下に取り残されている人たちがいると聞くと、胸が締め付けられる思いです。 先日、日本赤十字社を通じて、微力ながら寄付をさせていただきました。 私はフリーランスとして在宅で仕事をしていますが、たまたまイレギュラーな仕事をいただいたので、その分を充てることに。 私はこうした活動に、働くことの意味を実感します。 トルコ・シリア大地震へ寄付・募金を行う主な団体(2023.02.10更新) 多くの団体が寄付や募金への協力を呼びかけています。 国際NGOや国連機関など、主な団体をピックアップします。ご参考になれば幸いです。 トルコ・シリア大地震へ寄付・募金を行う主な団体(2023.02.10更新) 和歌山県 日本赤十字社 国際NGO「国境なき医師団」 国際N

            トルコ・シリア大地震 今私にできること - 守りたい風景があるから
          • 海外「もはや日本在住だろw」 ジャスティン・ビーバー夫妻が日本を愛しすぎじゃないかと話題に

            世界的スーパースターであるジャスティン・ビーバーさんが、 先日第1子を授かったことを発表した妻のヘイリーさんと、 昨年9月以来8ヶ月ぶりとなる日本観光を満喫し、 その際の写真や動画が大きな話題を呼んでいます。 昨年、結婚5周年を祝うために (2022年はヘイリーさんの誕生日祝いで来日)、 東京と京都を観光していたビーバー夫妻は、 今回の旅行でも東京と京都を選択しており、 京都では京セラ美術館で開催されている、 村上隆氏の個展「村上隆 もののけ 京都」を鑑賞。 また、観光客に混じって京都市内を散策し、 2人できゅうりの一本漬けを食べる姿も目撃されています。 さらに路線バスに乗る様子も投稿されており、 なかなかお目にかかれないスーパースターの姿が、 世界中のファンに驚きを与えています。 他にも餃子店、コンビニ、 京都の老舗うどん・そば店「権太呂」など、 様々な場所に足を運んだ事が確認されていま

              海外「もはや日本在住だろw」 ジャスティン・ビーバー夫妻が日本を愛しすぎじゃないかと話題に
            • 幼児の空腹を紛らわせるため「眠り薬与える」 支援の途切れたアフガニスタンの現状(BBC News) - Yahoo!ニュース

              ヨギタ・リマエ、アフガニスタン特派員 「最後に子供のミルクを買えたのは2カ月前でした。いつもは哺乳びんにお茶を注いでいます。それかパンをお茶にひたして、子どもにあげています」。アフガニスタンの首都カブール東部の丘の上にある家で、泥レンガでできた床に座りながら、ソハイラ・ニヤジさんはそう話した。 ソハイラさんの家には道路が通っていない。下水が両脇を通る、急斜面の泥の小道を歩いて登る必要がある。 ソハイラさんは夫を亡くしている。6人の子供がおり、最年少は生後15カ月のフスナ・ファキーリちゃんだ。ソハイラさんが言っていた「お茶」はアフガニスタンの伝統的な飲み物で、緑茶葉とお湯だけで作り、ミルクや砂糖は入れない。赤ん坊の栄養となるようなものは何も含まれていない。 ソハイラさんは、この1年で国連食糧計画(WFP)の緊急食料支援を受けられなくなった1000万人のうちの1人だ。支援は巨額の資金不足によっ

                幼児の空腹を紛らわせるため「眠り薬与える」 支援の途切れたアフガニスタンの現状(BBC News) - Yahoo!ニュース
              • グローバルサウスとは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD

                グローバルサウスとは? グローバルサウス(Global south)について明確な定義はないが、主に新興国・発展途上国・第三世界と同様の意味で用いられることが多い。1964年に77か国の発展途上国で発足した国連の「G77」に中国を加えた「G77プラス中国」を指す場合もあるが、近年では中国を除く意味で使われることが多い。 南北問題とも言われるように、新興国や発展途上国の多くが南半球に位置することに由来してグローバルサウスと呼ばれており、アフリカ、ラテンアメリカ、アジアの新興国・途上国などが当てはまる。対義語として、経済的に豊かである国々を「グローバルノース」と呼ぶ。グローバルノースとグローバルサウスは地理的な分類ではなく、資本主義やグローバリゼーションの文脈を考慮したうえでの社会経済的な分類であると言える。 グローバルサウスは冷戦の文脈において、東西陣営のどちらにも属さない「第三世界」を表現

                  グローバルサウスとは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
                • ルワンダ虐殺はDNAに刻まれ子孫に遺伝していた! - ナゾロジー

                  ルワンダ虐殺の影響が遺伝子に刻まれ子孫に伝わっていた!ルワンダの大虐殺の影響が遺伝子に刻まれ子孫に伝わっていたと判明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部1994年、アフリカのルワンダで多数派民族(フツ族)によって、少数派民族(ツチ族)が虐殺されるジェノサイドが発生しました。 虐殺は周到に計画されたものであり、事前に襲撃対象のリストアップも行われ、わずか100日間のうちに、ルワンダの総人口730万人のうち約117万4000人が殺害されました。 ルワンダ虐殺の特徴として、虐殺対象に一般市民が数多く含まれていた点があげられます。 虐殺の前には「ツチ族はゴキブリ」など、過激なヘイトスピーチがラジオを通して頻繁に放送されており、虐殺にはフツ族男性の14~17%が参加したと報告されています。 人類愛を説く神父やシスターでさえ、避難場所を求めて教会に集まっていたツチ族を保護するどころか

                    ルワンダ虐殺はDNAに刻まれ子孫に遺伝していた! - ナゾロジー
                  • 11月19日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日、いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日、鉄道電化の日、農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                    おこしやす♪~ 2020年11月19日は何の日? 11月19日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日、いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日、鉄道電化の日、農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日です。 ●ボジョレー・ヌーヴォー解禁日 毎年、11月第3木曜日の午前0時がボジョレー・ヌーヴォー解禁日です。 2020年は11月19日です。 ボジョレー・ヌーヴォーとは? ・ボジョレー(Beaujolais):フランスのブルゴーニュ地方南部に位置するボジョレー地区 ・ヌーヴォー(Nouveau):フランス語で「新しい」という意味 その名の通り、ボジョレー地区でその年に収穫された葡萄を使ったフレッシュな新酒ワインという意味です。 名前通り新鮮さが売りのボジョレー・ヌーヴォーお早めにお試しください。 ●『いい育児の日』 全国13県の知事による「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が制

                      11月19日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日、いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日、鉄道電化の日、農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                    • 映画『探偵マーロウ』オフィシャルサイト

                      1952年6月7日生まれ。北アイルランド出身。『シンドラーのリスト』(93)でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされる。代表作に『スター・ウォーズ エピソードⅠ ファントム・メナス』(99)、大ヒットシリーズ『96時間』(08、12、14)。他の出演作は『ギャング・オブ・ニューヨーク』(02)、『ラブ・アクチュアリー』(03)、『バットマン ビギンズ』(05)など。これまで出演した作品の世界興行収入の累計は70億ドルを超える。2人の息子の父親で、ユニセフ親善大使も務めている。本作『探偵マーロウ』は彼にとって映画出演100本目であると同時に『ブラックライト』(22)、『MEMORY メモリー』(22)に続く2023年本邦公開主演作3本目でもある。 1976年7月15日生まれ。ドイツ出身。ウォルフガング・ペーターゼン監督『トロイ』(04)でハリウッド進出を果たし、クエンティン・タランティーノ監

                        映画『探偵マーロウ』オフィシャルサイト
                      • 農業のデジタル化でケニア女性の自立を模索する「Farmers Pride」の取り組み - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                        ピックアップ:Kenyan agri-tech startup Farmers Pride raises $220k funding from Gray Matters Capital’s coLABS 重要なポイント:11月初めに22万ドルの資金調達を行ったケニアのアグリテック・スタートアップFarmers Prideは国内の小規模農家や農業製品・農産物販売を行う女性に焦点をあて、ワンストップのECプラットフォームを展開して女性の収入向上を支援している。 詳細な情報:出資したcoLABSは世界中の女性と少女が直面する重大な問題に取り組んでいる革新的でスケーラブルな企業に投資するために、2017年初めにGray Matters Capitalによって立ち上げられたグローバル投資ポートフォリオ。 Farmers Prideはテクノロジーとフランチャイズを活用し、農家の生産性や農産物販売の売り

                          農業のデジタル化でケニア女性の自立を模索する「Farmers Pride」の取り組み - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                        • ウクライナの子どもが地下などで過ごした時間 最長5000時間に | NHK

                          ユニセフ=国連児童基金は、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでこの2年間、空襲警報を受け子どもたちが地下のシェルターなどで過ごした時間は、最長で5000時間にも及び、多くの子どもが精神的なストレスを抱えていると指摘しています。 ユニセフによりますと、ロシアによる軍事侵攻が始まった2022年2月以降、ウクライナで空襲警報が発令された回数は、東部ドネツク州で6200回近く、南部ザポリージャ州と東部ハルキウ州でおよそ3500回に及ぶということです。 そして、空襲警報を受け、各地の子どもたちが地下のシェルターや地下鉄の駅の構内で過ごした時間は、この2年間におよそ3000時間から5000時間、日数に換算すると4か月から7か月に相当するとしています。 こうした状況は、子どもたちの精神状態に深刻な影響を及ぼしていて、 ▽13歳から15歳の半数が睡眠障害を抱え、 ▽5人に1人がフラッシュバックなど、PT

                            ウクライナの子どもが地下などで過ごした時間 最長5000時間に | NHK
                          • ポッドキャストを聴いて気になった本3冊(その2)[メンタル脳/1日10分の哲学/モフモフはなぜ可愛いのか] - みやもとブログ

                            数日前に「ポッドキャストを聴いて気になった本3冊」という記事を投稿しました。 miya-moto-blog.hatenablog.com また気になる本が3冊見つかったので、さっそく第2弾の記事を書いてみようと思います。 本を読む以外にポッドキャストも聴くことで、本の解像度が上がったりすることもあるかなと思っています。 ということで、気になった本3冊と、そのきっかけとなったポッドキャストを挙げていきます。 番組概要 ポッドキャスト:中瀬ゆかりのBOOKソムリエ 1冊目:メンタル脳 対象のポッドキャスト 気になった本:メンタル脳 2冊目:1日10分の哲学 対象のポッドキャスト 気になった本:1日10分の哲学 3冊目:モフモフはなぜ可愛いのか 対象のポッドキャスト 気になった本:モフモフはなぜ可愛いのか おわりに 関連記事 番組概要 今回は1つの番組から気になった本を3冊挙げていきます。 まず

                              ポッドキャストを聴いて気になった本3冊(その2)[メンタル脳/1日10分の哲学/モフモフはなぜ可愛いのか] - みやもとブログ
                            • 12月7日は大根焚き【千本釈迦堂】、大雪(二十四節気の一つ)、神戸開港記念日、クリスマスツリーの日、世界KAMISHIBAIの日、国際民間航空デー、消救車の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                              おこしやす♪~ 12月7日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月7日は大根焚き【千本釈迦堂】、大雪(二十四節気の一つ)、神戸開港記念日、クリスマスツリーの日、世界KAMISHIBAIの日、国際民間航空デー、消救車の日、等の日です。 ■成道会法要と大根(だいこ)焚き【千本釈迦堂】 www.youtube.com 無病息災を願い、大鍋で焚き上げられた大根をいただく 鎌倉時代、お釈迦さまが悟りを開いた日を記念して法要を行った際、大根の切り口に梵字を書いて諸病退散を祈願したことに始まる。 現在も法要後に梵字を書いた大根を加持祈祷し、輪切りにしてお揚げとともに焚き込んだものがふるまわれる。 中風除け、諸病除けのご利益があると言い、多くの参拝者が訪れる姿は、京の師走の風物詩となっている。 開催日程    2023年12月7日(木)・8日(金) 時間    10:00~16:00

                                12月7日は大根焚き【千本釈迦堂】、大雪(二十四節気の一つ)、神戸開港記念日、クリスマスツリーの日、世界KAMISHIBAIの日、国際民間航空デー、消救車の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                              • こっそりブログ |備忘録・表現規制を推進したい側が過去に行ったアレコレまとめ

                                最近ユニセフの偉い人がえらいことをやってたことが話題になってたので、過去の似たような話の記録にさかのぼれるよう覚書としてまとめてみます。 あと補足として関連した状況が把握できるような資料も付記しました。 子どもポルノ(英語にすると…?)」「準児童ポルノ」「児童凌辱のマンガ」等々、言葉を変えながら印象操作を続けている。 BBCの記事について翻訳 (当ブログ記事) 『ゆゆ式』だけではない──BBCで放送された日本の児童ポルノ番組 55分間のあらすじと登場した作品 アルジャジーラの記事(英語)"Manga and anime: Japan still treating children as sexual objects"(2014年8月11日付) なお、表現規制派の思想では性表現を悪しき「ポルノ」と性の喜びを描いた「エロチカ」に分類しているはずが、すくなくとも成人男性向けの純愛ものや和姦を扱っ

                                • 世界の1〜7月はしか感染者数、昨年同期の3倍近くに WHO

                                  国別に見た、2018年7月から2019年6月までのはしか感染者数(100万人当たり)。世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ)の統計より(2019年8月13日作成)。(c)SABRINA BLANCHARD, CECILIA SANCHEZ / AFP 【8月14日 AFP】世界保健機関(WHO)は13日、今年1~7月の世界の麻疹(はしか)感染者数が昨年同期の3倍近くに増加したと明らかにした。 【関連記事】ワクチン忌避は「伝染病」、国連会合で対策強化呼び掛け はしかのウイルスは感染力が強いものの、2回の予防接種で完全に防ぐことができる。しかし、大衆の間に予防接種に対する反発もあり、WHOは接種率の低さに警鐘を鳴らしてきた。 WHOによると、1〜7月のはしか感染者数は昨年の12万9239人に対し、今年は36万4808人だった。クリスティアン・リンドマイヤー(Christian Lin

                                    世界の1〜7月はしか感染者数、昨年同期の3倍近くに WHO
                                  • 新型コロナウイルス関連情報(一般の皆様向け)|公益社団法人 日本小児科医会

                                    !NEW! 2024/04/02 ・「ポストコロナ時代の家庭および学校生活で子どもが身に付けてほしい生活習慣と、保護者や支援者が留意してほしい10のポイント」(日本小児保健協会) 2023/10/24 ・新型コロナウイルス感染症 保護者向け後遺症リーフレット[令和5年9月発行] (東京都保健医療局) ・児童らの後遺症、どう対応?=新型コロナ、都がリーフレット -「訴え聞く」「無理させない」 ※時事通信ニュース 2023-10-21 04:56 2023/09/12 ・新型コロナウイルスなどの感染症に有効な感染対策である「換気」「手洗い」「咳エチケット」についての動画[令和5年9月4日] (内閣官房/内閣感染症危機管理統括庁) 2023/08/22 ・都内コロナ感染者、下旬まで「第9波」のピーク続く見込み…名古屋工業大がAI使い予測 ※読売新聞オンライン 2023/08/15 15:36 2

                                    • アフリカじゅうにポリオを広めているゲイツ・ワクチン - マスコミに載らない海外記事

                                      2020年9月28日 F. William Engdahl New Eastern Outlook 彼の財団が新ワクチンをグローバルに広めるのに何十億も使うので、マイクロソフト創設者ビル・ゲイツは世界のワクチン皇帝になった。テストされていないコロナウイルス・ワクチンを売り込む上での、腐敗したWHOの背後にいるゲイツの役割に、たくさんの注目が集まっているが、アフリカじゅうでの経口ポリオ・ワクチンを推進しているゲイツ財団の実績は、ゲイツの発言と行動の全てが、本当の人間的慈善というわけではないという驚くような証拠になっている。最近国連は、アフリカでの小児麻痺、ポリオ新症例が、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の強い支援で開発された経口ポリオ・ワクチンからもたらされたことを認めた。それは1950年代にアメリカで起きたことを反映している。これは更に綿密に検討する価値がある。 ポリオを起こすワクチン ワクチン

                                        アフリカじゅうにポリオを広めているゲイツ・ワクチン - マスコミに載らない海外記事
                                      • 「性格は顔に出る」というけれど、〝生き様〟こそが顔を創るのではないかな!? - 徒然素心ひとりごと

                                        不思議な映画でした。 百年の夢 デジタル・リマスター版 | あらすじ・内容・スタッフ・キャスト・作品情報 - 映画ナタリー 厳しい山間に暮らす老人たちを丁寧に描いたドキュメンタリー映画。朝起きて、祈りを捧げ、水を汲み、仕事をして…、毎日同じことを黙々と繰り返す日々。働いて、笑って、泣いて、歌って、我慢して、耐えて、そして静かに懸命に生きている。 そんな中でも特に印象的なのは、登場する人たちの〝生き様〟が刻まれた「顔」、そして「瞳」。もはや生きることに迷いはなく、瞳は輝いていて、だから厳しい顔をしていても、私には〝穏やか〟な表情に映ります。彼らは何も言わなくても、歴史が創りあげた「顔」が雄弁に、深く語りかけるかのよう。 よく「性格は顔に出る」というけれど、〝生き様〟こそが顔を創るのではないかな? 京セラや第二電電(現KDDI)などを創業し、JALを再建した 稲森和夫さん 105歳で亡くなるま

                                          「性格は顔に出る」というけれど、〝生き様〟こそが顔を創るのではないかな!? - 徒然素心ひとりごと
                                        • 親子代々続く慣習、東欧ジョージアに残る児童婚の現実【世界の女性を包む闇】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

                                          東ヨーロッパの国ジョージアで、未成年で結婚する少女の数がどれくらいなのかは、はっきりと把握できていない。 ギャラリー:幼くして花嫁になったジョージアの少女 国連人口基金の記録を見ると、少なくとも17%の少女が、同国の法律で婚姻が認められている18歳に達する前に結婚していると推測される。正確な記録が困難な理由は、法に触れるのを避けるために、本人が法定年齢に達するまで婚姻届けを提出しない家族が多いため。彼らは、田舎のモスクや教会で式だけ挙げて、文化的・宗教的には婚姻が成立したとみなしているのだ。 ジョージア出身の写真ジャーナリスト、ダロ・スラカウリ氏は、わずか12歳の時にクラスメートのひとりが結婚したことを覚えている。「複雑な気持ちを抱いた記憶があります。何かがおかしいと思ったのですが、それが何なのかは理解できませんでした」と振り返る。 後に、人権問題の国際団体ヒューマンライツ・ハウス・ネット

                                            親子代々続く慣習、東欧ジョージアに残る児童婚の現実【世界の女性を包む闇】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
                                          • 欧州、男性育休「取らなきゃ損」 給付より両立支援に軸 - 日本経済新聞

                                            「支援策の内容は世界トップレベルだ」。岸田文雄首相は政府の少子化対策がまとまった6月13日の記者会見で強調した。育児休業給付の関連予算額を2倍にすると説明した。国連児童基金(ユニセフ)の2021年の政策評価で日本の「育休制度充実度」はすでに先進国中1位に輝いている。父親に認める育休期間の長さが奏功した。足元で男性の育休取得率は14%と低迷する。5割超が珍しくない欧州各国と格段の差がある。制度

                                              欧州、男性育休「取らなきゃ損」 給付より両立支援に軸 - 日本経済新聞
                                            • 『シエラレオネの真実 : 父の物語、私の物語 』アミナッタ・フォルナ - Ranun’s Library

                                              秋の夜な夜な、この本を読んでいると、 コオロギの風情ある鳴き声が、 いつしか悲痛な叫びに変化していくような不思議な感覚をおぼえました。 アミナッタ・フォルナのノンフィクション。 シエラレオネの真実――父の物語、私の物語 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズIII-7) 作者:アミナッタ・フォルナ亜紀書房Amazon The Devil That Danced on the Water: A Daughter's Quest (English Edition) 作者:Forna, AminattaGrove PressAmazon 原題は The devil that danced on the water : a daughter's quest (水の上で踊る悪霊)ということで、幻想的な印象を受けますが、本作は主にアミナッタ・フォルナの父の生涯と、自身の生い立ちを通してシエラレオネと

                                                『シエラレオネの真実 : 父の物語、私の物語 』アミナッタ・フォルナ - Ranun’s Library
                                              • 18歳の時、自ら予約して“初接種”…反ワクチン派の両親を持つ青年が語った「噂やデマを信じる人との向き合い方」 | 文春オンライン

                                                『ワクチンの噂 どう広まり、なぜいつまでも消えないのか』(ハイジ・J・ラーソン 著/小田嶋由美子 訳)みすず書房 最近、ごく近しい人がコロナワクチンを接種していないと知った。健康上の事情があるわけではない。思わず打たない理由を尋ねながらも、私は彼女の答えを聞くのが少し怖かった。 果たして、彼女が語るコロナワクチン(あるいはワクチンそのもの)への不信感は、どれも科学的には解決済みに思えた。集団免疫を獲得するという社会的な意義が考慮されていないのも気になった。それらを伝えようと試みたが、途端に硬化した彼女の態度から、その行為がお節介どころか、ある種の侮辱と受け止められかねないことを悟った。 コロナワクチンについてはこの2年間、研究者や医師らに取材を重ね、たくさんの記事を書いてきた。そんな自分が、いざプライベートな関係性の中で語ろうとすると、有効な言葉を見失ってしまうことに内心、動揺した。ワクチ

                                                  18歳の時、自ら予約して“初接種”…反ワクチン派の両親を持つ青年が語った「噂やデマを信じる人との向き合い方」 | 文春オンライン
                                                • 邦楽 懐かしのヒット曲&隠れた名曲シリーズ① - Coffee Break

                                                  SOULHEAD  〜 SPARKLE☆TRAIN(2005) 2002年デビュー 姉のYOSHIKA(ヨシカ )と妹のTSUGUMI(ツグミ)によるR&B、ヒップホップ姉妹デュオ。北海道江別市出身。 SOULHEADの曲の中で一番好きなのは、このスパークル☆トレインですね。 長距離列車へ乗って新しい世界へ旅立とう、という歌詞は「銀河鉄道999」を連想してしまいます。 この曲はアルペンのCMで流れていたのを聴いたのが最初で、冬の北海道にピッタリな少し哀愁を感じるようなメロディが気に入りました。YOSHIKAの優しくてソウルフルなヴォーカルとTSUGUMIの切れのあるラップ、二人のハーモニーが何度聴いても飽きません。 SPARKLE☆TRAIN LIVE 【HQ】 アルバム BEST OF SOULHED の10曲目が一番おすすめ ゴダイゴ 〜 銀河鉄道999(1979) 1975年結成 1

                                                    邦楽 懐かしのヒット曲&隠れた名曲シリーズ① - Coffee Break
                                                  • 武田信子 著『やりすぎ教育』より。やりすぎ教育の裏にやりすぎ労働あり。ほどほど教育&ほどほど労働への変化を、見たい。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                    ガンジーは、読み書きができればいいという西欧の教育観は間違っていると言い続けていました(『ガンジーの教育論』、片山佳代子訳・編、星雲社)。彼自身は高等教育まで受けた人ですが、インドの人々を学校に行かせることで、彼らがより多く生計を得るようになるという目的のみで教育を受けるのは有害であると強く訴え続けていたのです。 ガンジーは「教育が単に、お金と交換できる商業的生産物になってしまって」いる、教育は身体的活動を通して人格を養うものであると主張していました。 (武田信子『やりすぎ教育』ポプラ新書、2021) こんばんは。運動会が近づいてきました。やりすぎ教育改め、昨年度から「午前のみ、短距離走と表現のみ」の Stylish なかたちになった運動会。クラスの子どもたちは5年生と一緒にソーラン節を踊ります。 ソーラン節「を」教えるのか。 ソーラン節「で」教えるのか。 前者の立場をとればソーラン節がで

                                                      武田信子 著『やりすぎ教育』より。やりすぎ教育の裏にやりすぎ労働あり。ほどほど教育&ほどほど労働への変化を、見たい。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                    • なぜ0歳からの幼児教育が大切なのか ユニセフも重視する「人生最初の1000日」:朝日新聞GLOBE+

                                                      「 0歳から教育なんてありえない!」 「そんな早くから教育ってできるの?」 「まだ寝てばっかりで、何もわからないでしょう」 そう思う人もいるかもしれません。 教育といっても、勉強ではないです。 教育とは、子どもがもともと生まれながらにして持っている才能や可能性を最大限に伸ばしてあげることです。 そういう意味で、0歳から子供の可能性を伸ばすことが色々あります。 子どもの脳の発育の80%は、3歳までに完成すると言われています。 0歳は脳の成長の黄金期です。 この時期を逃すことはとてももったいないです。 この時期に覚えたことは記憶に残っていないものが多いですよね。 意識して学んだものは直しやすいですが、無意識に学習したもの、体験したことはそのまま無意識の中に残り、簡単には直せないのです。 負の思い出を子供の心の底にため込みたくないのならば、この時期にいい思い出、前向きな思想を、いっぱい子供の心に

                                                        なぜ0歳からの幼児教育が大切なのか ユニセフも重視する「人生最初の1000日」:朝日新聞GLOBE+
                                                      • 映画「異端の鳥」感想・レビュー:戦争と人間の本質に迫る問題作! - こわいものみたさ

                                                        「異端の鳥」映画情報 オンライン鑑賞 あらすじ 予告編 作品データ 「異端の鳥」映画解説 作品解説 原作者イェジー・コシンスキ 「異端の鳥」感想・レビュー 「異端の鳥」関連商品 映画レビュー検索 異端の鳥 「異端の鳥」映画情報 オンライン鑑賞 ※時期により鑑賞できない場合あり。 あらすじ 東欧のどこか。ホロコーストを逃れて疎開した少年は、預かり先である1人暮らしの叔母が病死して行き場を失い、たった1人で旅に出ることに。行く先々で彼を異物とみなす人間たちからひどい仕打ちを受けながらも、なんとか生き延びようと必死でもがき続けるが…。 出典:映画.com 予告編 作品データ 原題 The Painted Bird 製作年 2019年 製作国 チェコ・スロバキア・ウクライナ 上映時間 169分 監督 バーツラフ・マルホウル 原作 イェジー・コシンスキ 脚本 バーツラフ・マルホウル メインキャスト

                                                          映画「異端の鳥」感想・レビュー:戦争と人間の本質に迫る問題作! - こわいものみたさ
                                                        • 第171回国会 法務委員会 第12号(平成21年6月26日(金曜日))

                                                          平成二十一年六月二十六日(金曜日) 午前九時四十五分開議 出席委員 委員長 山本 幸三君 理事 大前 繁雄君 理事 桜井 郁三君 理事 塩崎 恭久君 理事 棚橋 泰文君 理事 谷畑  孝君 理事 加藤 公一君 理事 細川 律夫君 理事 大口 善徳君 稲田 朋美君    近江屋信広君 河井 克行君    木村 隆秀君 北村 茂男君    笹川  堯君 杉浦 正健君    平  将明君 長勢 甚遠君    葉梨 康弘君 萩山 教嚴君    早川 忠孝君 牧原 秀樹君    武藤 容治君 森山 眞弓君    矢野 隆司君 柳本 卓治君    若宮 健嗣君 石関 貴史君    枝野 幸男君 小宮山洋子君    園田 康博君 中井  洽君    富田 茂之君 丸谷 佳織君    保坂 展人君 滝   実君 ………………………………… 議員           葉梨 康弘君 議員           

                                                          • 国際セクシュアリティ教育ガイダンス | SEXOLOGY

                                                            世界には、セクシュアリティ教育のスタンダードがあります。 セクソロジーはその指針である、国際セクシュアリティ教育ガイダンス(ITSE, International technical guidance on sexuality education)に基づいて、日本人向けに作られた独自のコンテンツです。 ここではそのITSEを紹介します。 国際セクシュアリティ教育ガイダンス(ITSE, International technical guidance on sexuality education)とは、 国連教育科学文化機関・ユネスコ(UNESCO) 国連合同エイズ計画(UNAIDS) 国連人口基金(UNFPA) 国連児童基金・ユニセフ(UNICEF) 国連女性機関(UN Women) 世界保健機関(WHO) が協同し、セクシュアリティ教育に関わる世界の国々の専門家の研究と実践を踏まえて発表

                                                              国際セクシュアリティ教育ガイダンス | SEXOLOGY
                                                            • WHO、5歳以下はマスク不要 コロナ感染防止に子ども向け指針:東京新聞 TOKYO Web

                                                              【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ)は22日までに、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたマスク着用の子ども(18歳未満)向け指針を公表した。5歳以下はマスクを適切に着用できないことが多い上、他人に感染させる可能性も他の年代に比べて低いとして、着用は不要とした。 6~11歳については、重症化しやすい高齢者と同居している場合など、状況に応じて着用の是非が検討されるべきと指摘。12歳以上は、大人と同様の扱いで問題ないとしている。また、発達障害を抱えている子どもに対しては年齢を問わず、マスク着用を強制しないよう推奨した。

                                                                WHO、5歳以下はマスク不要 コロナ感染防止に子ども向け指針:東京新聞 TOKYO Web
                                                              • ソウルへ行くのも水盃と万歳三唱だった70年代初めの海外旅行 - 管理職も会社も辞めました日記

                                                                ウクライナのニュースを目にする度に、なぜか昔のことを思い出します。 私が子供だった1970-80年は、冷戦のまっただなか。 ニュースはもちろん、テレビや映画の題材も冷戦を扱ったものが多かった。 東から西へドイツの国境を越えようととして命を落とした人の話とか。 そうだ、「ザ・デイ・アフター」という、東西核戦争の恐怖を描いた映画も観たわ。 核戦争が本当に起きたらどうしよう、と思うと恐ろしかったです。 その頃、私の父は頻繁に海外出張しておりました。 ソ連上空を通ると撃ち落とされるかもということで、ヨーロッパ便は遠回りでもアンカレッジ経由で。 しかし時々はソ連(モスクワ?)経由便を使っていたようで、垣間見たソ連の様子を聞かせてくれました。 燃料補給に止まるだけでも、乗客は全員降ろされ、パスポートを兵士に回収される。 兵士はパスポートを数えて一人一人照合するけど、それがびっくりするくらい効率が悪い、

                                                                  ソウルへ行くのも水盃と万歳三唱だった70年代初めの海外旅行 - 管理職も会社も辞めました日記
                                                                • 『九星気学2019(令和)』

                                                                  占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 おはようございます。 今日は、世界手洗いの日です。 2008(平成20)年に設けられました。 毎年、 10月15日に各国で普及活動が 行われます。 サンジャイ・ウィジェセケラ氏(ユニセフの衛星部門部長)は、 「季節性のインフルエンザから風邪まで、せっけんを使った 手洗いは、最もお金がかからず効き目のあるワクチン」と 言っています。 エボラが発生している シエラレオネ・リバリア・ギニアでは、 感染拡大を防ぐ方法のひとつとして、 ユニセフは手洗いの重要性を強調しています。 あなたは、手洗いをされていらっしゃいますでしょうか。 いかに手は、 あらゆるところを触ってしまいますよね。 とくに、 顔に触っていることも多いので、 風邪やインフルエンザに感染してしまう ひとつです。 季節柄、 風邪とイ

                                                                    『九星気学2019(令和)』
                                                                  • 異端の鳥 - 猫のひたい

                                                                    2019年のチェコ・スロバキア・ウクライナ合作映画「異端の鳥」を観に行った。 第2次世界大戦中、ホロコーストを逃れて東欧のある村の叔母の元に1人で疎開 した少年(ペトル・コトラール)。しかしある日、その叔母が急死した上、火事で 叔母の家も焼失し、少年は行き場を失ってしまう。たった1人であてのない旅に 出た少年は、行く先々の人々から異物と見なされ、ひどい仕打ちを受ける。それ でも少年は、何とか生き延びようと必死でもがき続ける。 ポーランドの作家イェジー・コシンスキの小説の映画化。第76回ヴェネツィア 国際映画祭ユニセフ賞受賞作品。説明がないのだが恐らくユダヤ人である少年は、 東欧のどこかの村に住む叔母の元に1人で疎開する。叔母との生活は孤独なもの だった。少年(11~12歳くらい)は村人たちにいじめられる。ある日叔母が病気 で急死し、家も火事で焼けてしまい、少年は1人で旅に出ることになってし

                                                                    • 環境活動家グレタ・トゥンベリさん、18歳の誕生日に皮肉たっぷりのツイート(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

                                                                      (CNN) スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんが3日に18歳の誕生日を迎え、ツイッターに皮肉たっぷりのメッセージを書き込んだ。 トゥンベリさんは15歳で気候変動対策を求める声を上げ、「学校ストライキ」の呼び掛けを始めてから、世界のリーダーらへの皮肉を込めた辛らつな発言で知られてきた。 この日のツイートでは、誕生日を祝って寄せられたメッセージに感謝の言葉を述べた後、「今夜皆さんは、私が地元のパブにいる姿を目にするでしょう。私がそこで気候問題や学校ストライキの陰謀、私を操る悪者たちの裏にある邪悪な秘密を暴く姿を。悪者たちはもはや私をコントロールできない! 私はついに自由になった!!」と書き込んだ。 トゥンベリさんは気候変動への抗議活動に加え、慈善活動にも取り組んでいる。昨年はポルトガルの財団が新設した「グルベンキアン人道賞」の賞金114万ドル(現在のレートで約1億2000万円)の

                                                                        環境活動家グレタ・トゥンベリさん、18歳の誕生日に皮肉たっぷりのツイート(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 8月1日は八朔・田の実の節句、世界母乳の日、水の日、自然公園クリーンデー、ハイビスカスの日、リゾ婚の日、ホームパイの日、“歯が命”の日、島の日、洗濯機の日、花火の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 風旅 2020年8月1日は何の日? 8月1日は八朔・田の実の節句、世界母乳の日、水の日、自然公園クリーンデー、ハイビスカスの日、リゾ婚の日、ホームパイの日、“歯が命”の日、島の日、洗濯機の日、花火の日、等の日です。 ●『八朔・田の実の節句』 :8月1日(八月朔日)は、略して「八朔(はっさく)」と呼ばれます。 【八朔=(読み)はっさく、「朔」はついたちの意】元々は旧暦八月の行事で、その年の穀物を取入れたり、初穂等を恩人に贈ったりして祝う日でした。この「たのみ」を「頼み」にかけ、武家や公家の間でも、日頃お世話になっている(頼み合っている)人に、感謝する意味で贈り物をする様になりました。明治の改暦以降は、新暦8月1日もしくは月後れの9月1日となっています。 舞妓さんのあいさつ回り“八朔の日”《京都・祇園(京都市東山区)》 京都 祇園「八朔」2019 : Hassaku in Gi

                                                                          8月1日は八朔・田の実の節句、世界母乳の日、水の日、自然公園クリーンデー、ハイビスカスの日、リゾ婚の日、ホームパイの日、“歯が命”の日、島の日、洗濯機の日、花火の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 年収700万のリアル

                                                                          家族構成、資産状況41歳男、額面年収730万。 金融資産が自分名義で5000万、子供名義で900万くらい。投資でめっちゃ増えた。 妻、自営業。年収は100万以下。マイナスの年も。金融資産も100万以下。 長男4歳、保育園児。もう5歳近いのに喋らない発達障害疑惑。 次男2歳、保育園児。やはり3歳近いのに喋らない。 少し前に、中古住宅を買った。 多摩地区に築18年、土地建物、諸経費で3100万。 ほぼゼロな低金利と向かう10年は住宅ローン減税で逆鞘なのでフルローン。 書面上は76歳までローンは続くよどこまでもなんだけど、住宅ローン減税が終わるまではないにしても適当なタイミングで一括で返すつもり。5000万といってもほとんど株や投信だから、減ることもあるだろうけど、残債くらい余裕でいけるはず。 収入家計収支の話。 まずは収入。 2022年の例だと手取りで620万くらい。 内訳は給与が560万、あ

                                                                            年収700万のリアル
                                                                          • 「お金に頼らない」を教えるアグネス・チャンの金銭教育 息子たちは物欲ゼロに育った:朝日新聞GLOBE+

                                                                            子供の金銭教育をどうするかということに、最近、注目が集まっているようです。 「小さい時から経済に敏感で、投資能力を持つ子供を育てるのがトレンドですよ」と友達が言っていました。 また別の友達からは、「アグネス家のお子さんはどうやって、金銭感覚を養ったのですか?」と聞かれました。 私の金銭教育はちょっと変わっているかもしれません。 金銭教育の一番重要なポイントは「一番大切なものはお金で買えない」と教えることだと私は思っています。 「お金が全て」という考えは不幸せな人生を招きます。 お金に頼らないで幸せを求めていける人間を育てたいと思いました。 でも、現実的に、生活するのにはお金が必要ですから、そこはバランスをとるようにしました。 まずお金とは何なのかを話し合いました。 元々、人々は物々交換で必要なものを手に入れました。 でも、それはちょっと大変な作業です。 例えば、ミルクはどのくらいの量が、鶏

                                                                              「お金に頼らない」を教えるアグネス・チャンの金銭教育 息子たちは物欲ゼロに育った:朝日新聞GLOBE+
                                                                            • 11月19日は世界トイレの日 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡)

                                                                              11月19日は国連が制定した「世界トイレの日」です。 2013年(平成25年)、国連が正式に11月19日を「世界トイレの日(WORLD TOILET DAY)」と制定しました。 (世界で20億人がトイレのない生活) 2019年(令和元年)ユニセフとWHO共同監査報告書によると、世界人口の約78億人の うち、トイレのない生活を送っているのは約20億人。 さらには約42億人が安全に管理されたトイレを使えておらず、年間で29万7,000人(1日約800人以上)もの5歳未満の子どもが不適切な水と不衛生による下痢症で命を落としているそうです。 また、トイレではない野外排泄の場合、排せつ物からハエを媒介して病原菌が伝播し、感染症などが拡大する要因にもなります。 そこでトイレ環境の整備およびクリーン化の必要性が地球規模で訴えられています。 (おっさんが体験した世界のトイレ) おっさんはこれまで世界を旅し

                                                                                11月19日は世界トイレの日 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡)
                                                                              • アグネス・チャン「ニジェールの子供は週に3⾷しか⾷べられない」→アグネスのブログ「いっぱい食べました。食べすぎた!」「デザートは贅沢苺」 | KSL-Live!

                                                                                ユニセフアジア親善大使のアグネス・チャンが22日、都内で開かれたユニセフのイベントで「今年は砂漠の国ニジェールに⾏って、世界の最貧国を⾒てきた。⽇本⼈は毎⽇3⾷⾷べているのが当たり前の国だけど、ニジェールでは1週間に3⾷しか⾷べられない⼦供たちもいるんです」と説明し募金を呼び掛けたことが話題となっている。 出典:アグネス・チャンや道端カレンら恒例のユニセフ募金 | 東スポ それではここでアグネスのブログを見てみましょう。 夕飯は家ご飯です。

                                                                                  アグネス・チャン「ニジェールの子供は週に3⾷しか⾷べられない」→アグネスのブログ「いっぱい食べました。食べすぎた!」「デザートは贅沢苺」 | KSL-Live!
                                                                                • 子ども死者120万人増か コロナで医療態勢混乱 ユニセフ試算 | 毎日新聞

                                                                                  国連児童基金(ユニセフ)は13日付で、新型コロナウイルスの世界的流行に伴う医療態勢の混乱により、低・中所得の118カ国で今後半年間に、予防可能な原因で亡くなる5歳未満の子どもが通常より推定120万人増える恐れがあるとの試算を発表した。 フォア事務局長は「5歳未満で亡くなる世界の子どもの数がこの数十年間で初めて増加に転じる恐れがある」と警告した。 新型コロナ感染拡大を受け医療施設への通院が減ったり、日常的な医療サービスが縮小したりすることなどが原因。これらの国々では元々5歳未満の子どもが半年間に推定計約250万人死亡している。また、妊産婦の死者も半年で約5万6700人増える恐れがあるという。

                                                                                    子ども死者120万人増か コロナで医療態勢混乱 ユニセフ試算 | 毎日新聞