並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2803件

新着順 人気順

ユニセフの検索結果281 - 320 件 / 2803件

  • ある日、BTSの沼に落ちました。体験描いた漫画に海外からも反響 - 琉球新報デジタル

    体操部のお姉さんがTwitterに投稿した漫画の1場面 自分でも困惑するぐらい、まるで落とし穴に落ちるみたいにドスンと好きになってしまった--。 世界的な人気を誇る韓国の音楽グループ「BTS(防弾少年団)」に突然のめり込んだエピソードを描いた漫画が今年7月、ツイッターで話題になった。気がつくと抜け出せなくなっていた「沼落ち」の過程がファンの間で共感を呼んだ。 作者は、体操部のお姉さん(@taisoubu_onesan)。きっかけは今年5月、たまたまスマートフォンから流れてきたBTSの楽曲を耳にしたことだった。その時までBTSに関する知識は「Dynamiteの人たち」という程度だったという。ハイトーンの歌声に「女性もいたっけ?」と軽い気持ちで検索したところ、ミュージックビデオ(MV)から目が離せなくなった。 「映像もダンスも、構成もめちゃくちゃかっこよくて、生半可な気持ちでこのクオリティーは

      ある日、BTSの沼に落ちました。体験描いた漫画に海外からも反響 - 琉球新報デジタル
    • web3『デジタル通貨とはなに?何ができるの?』を誰にでもわかりやすく簡単に説明します。 | 進読のススメ

      web3を学び・使う上で避けては通れない存在がデジタル通貨になります。 しかし、いざ自分で勉強を始めても 「難しすぎて全然意味が分からない!」 「私にもわかるように教えて!」 となります。 そこで今回は 『web3のデジタル通貨とは?何に使うの?』 を超初心者の貴方にもわかりやすく噛み砕いて説明します。 この記事を読むことで ◎、デジタル通貨とは何なのかイメージできます ◎、デジタル通貨の特徴や、それによって実現できることも理解できます それでは、web3のデジタル通貨とは何なのかを一緒に見て行きましょう! なお 「web3というものが良くわかってないんです。」 という貴方はこちらの記事を先にご覧ください。 >>>初めてのweb3学習①『Web3とは何か?』わかりやすく説明します デジタル通貨とはなにか? デジタル通貨とは 『web3用の、デジタル化されたお金のこと』 です。 厳密にはペイ

        web3『デジタル通貨とはなに?何ができるの?』を誰にでもわかりやすく簡単に説明します。 | 進読のススメ
      • 【3.11 これからも、できること。】&『ハッピーバースデイ 3.11』日本ユニセフ協会 - 晴れ時々コジコジ blog

        いつもありがとうございます 【3.11 これからも、できること。】&ハッピーバースデイ 3.11日本ユニセフ協会 www.search311.jp 災害の犠牲となられた方々に対し、あらためてご冥福をお祈りいたします。 2011年3月11日 私は普通に仕事をしていました。都内の高層ビルの中で今まで体験したことのない揺れの中で机の下に隠れました。その時ジャグちゃんがお腹の中にいて、揺れとつわりが重なり長い間トイレにこもっていました。夜中に電車が少しづつ動くと聞き、同じ方面に帰る同僚たちと半分帰宅難民になりながら真夜中に家に着いた事を覚えています。 その年に生まれて来てくれた息子のジャグちゃん。 ニュースで『12年目』と目にして あらためて『あの年にジャグちゃん生まれたんだな』と再認識しました。 当時私の住んでいた地域ではあまり被害はなく、それでも慣れない乳幼児の子育ては大変でした。ニュースなど

          【3.11 これからも、できること。】&『ハッピーバースデイ 3.11』日本ユニセフ協会 - 晴れ時々コジコジ blog
        • 「これは子供たちに対する戦争だ!」ユニセフがイスラエルを非難

          「ハマス」との休戦交渉が決裂し、イスラエル軍がガザ地区へ攻撃を再開してから、パレスチナ人の犠牲者が200人近くに及んでいる。 再攻撃後、193人が死亡、650人が負傷 ガザ地区の保健当局によれば、12月1日に休戦が終了してから、イスラエル軍の攻撃により、少なくとも193人のパレスチナ人が死亡、650人が負傷したという。 また10月7日以来、イスラエルの攻撃により1万5200人以上のパレスチナ人が死亡し、殺害された人の70%は子供と女性だったそうだ。 BREAKING: Multiple violent fire belts unleashed on Khan Yunis tonight pic.twitter.com/i9g3lpuMLr — TIMES OF GAZA (@Timesofgaza) December 2, 2023 WATCH: A violent fire belt t

            「これは子供たちに対する戦争だ!」ユニセフがイスラエルを非難
          • 新型コロナ、経済封鎖の影響で餓死する子どもが12万人以上増える、との試算

            <新型コロナウイルスの感染は、感染症そのものよりも、都市封鎖、貿易制限などの措置の影響が子どもたちを危機にさらしていることがわかってきた......> 国際連合児童基金(UNICEF・ユニセフ)は、2020年7月27日、「新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大により、消耗症(深刻な栄養状態の低下)になる5歳未満の子どもが年間670万人増え、世界全体で5400万人に達するおそれがある」と発表した。そのうち半数以上が南アジア地域で、サハラ以南のアフリカと合わせて約8割を占める。 「感染症そのものよりも、感染拡大の影響が、子どもを危機にさらしている」 新型コロナウイルスの感染拡大は、低中所得国(LMIC)の人々の食や栄養の摂取にも深刻な影響を及ぼしている。ソーシャルディスタンス(社会的距離)戦略や都市封鎖、貿易制限などの措置により食のサプライチェーンが寸断され、栄養のある新鮮な食材が手ごろな

              新型コロナ、経済封鎖の影響で餓死する子どもが12万人以上増える、との試算
            • 【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…? - WAKE UP, PEOPLE!

              こんにちは。私はスペイン在住で主流メディアが報じない世界の情報を考察し、コロナの裏にもっと怖い計画があると気づいてもらう為に記事を書いています。あなたはコロナ対策に一生懸命になったり、ワクチンを待望していませんか? 実はあなたが感染対策を頑張るほど、マスク着用、自粛、新しい生活様式を遵守するほど、あなた自身が、あなたの望まない未来を呼び寄せているという、現実の怖いお話をお伝えします。すべて公式に発表されているもので、出典付きでご紹介します。 2020年、新型コロナ騒動の裏側で密かに進められている計画に、あなたはどれだけ気づけているでしょうか…? 1. 人類初の遺伝子組み換えワクチン あなたの細胞をウイルス化? 「治験や承認を経れば安全」ではない 治験者に重大な副作用、死亡例も 利権フリーの専門家の声を聞こう そもそもワクチンとは? ワクチンを牽引しているのはどんな人? 2. デジタルID【

                【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…? - WAKE UP, PEOPLE!
              • 資産運用 IPO アピリッツ(4174) - ムッチーの資産運用

                こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速今日の体重を! 77.0  昨日から+0.2kg  うーむ(´・ω・`) 食事は・・・ 朝:納豆とメカブ 味噌汁 ゆで卵 昼:糖質ゼロ麺 納豆 メカブ 夜:昨日のあまりの豚肉と白菜を炒めたもの 本日の歩数:13277歩 働いた! 本日の運動:足のトレーニング(スクワット、フットプレス、カーフレイズ、レッグカール、レッグエクステンション) 体重は3歩進んで2歩下がるみたいな感じですね。現状で、マイナス5キロではありますが、ほとんど水分ですし、まだまだじっくりと落とさないとんりませんね。千里の道も一歩から!ボチボチやっていきます(´・ω・`) 時事的な事ではなく、個人的な事なのですが、最近、連日のようにTwitterのダイレクトメールで「3万円あげます」みたいな内容がきております。 ここを見ているか分かりませんが、善意であれば、申し訳ないですが、私み

                  資産運用 IPO アピリッツ(4174) - ムッチーの資産運用
                • 2021.11.5 『しあわせ中国 盛世2013年』‐後‐ - カメキチの目

                  つづき ② 「民主主義」で14億もの人口と広大な土地を統治できるだろうか? 統治・管理(支配)はできても、個人の人権を尊重できるだろうか? 中国は、ともかく土地が広大で人が多い。「広すぎる、多すぎる」(と私は思う)。 これだけの広さと人数を統治しようとすれば、迅速に政策をきめ、きめたことを実行するには 上意下達の「一党独裁」でないとムリなのだろうか? ところで、生きものには何でも「適正サイズ」というものがある。 もちろん国は生物ではなく社会だが、中国の規模はどう考えても「適正サイズ」でない気がする。 人間も原点は生きもの。そこから外れている気がする。 あれだけの土地があり大勢の民衆がいれば、個人をたいせつにし、人権を尊重するのはしょせん無理 ではないだろうか? ----- 「個人をたいせつにし、人権を尊重するのはしょせん無理」であっても、アリのように小さく微力でも その個人が集まって国があ

                    2021.11.5 『しあわせ中国 盛世2013年』‐後‐ - カメキチの目
                  • 最終書簡 インシャーアッラー それぞれの結語として

                    日本人は、身近な隣人となりつつあるムスリムの論理を理解しているか? そこに西洋文明中心視点の誤ったイスラーム解釈はないか? 世界のイスラームに関連するトピックを題材に、より深いイスラーム理解にたどり着くための往復書簡。イスラーム教徒でイスラーム法学者である中田考、非イスラーム教徒でイスラーム思想研究者の飯山陽、専門を同じくしつつも互いに異なる立場の2人による、火花を散らす対話。 明らかになった主張の違い ここまで9本の書簡を通して、中田先生と私の主張の違いは明らかになったと思います。 一般にあるテーマについて、二人の研究者の主張が異なる場合、その理由は各々の主張の立脚する根拠の違い、方法論や解釈、理解の違いに求められることが多いと言えます。しかし中田先生と私の場合、両者がほぼ全てのテーマについて全く異なる見解を示しているのは、立場の違いに起因するところが大きいと言えるでしょう。 私は女性で

                      最終書簡 インシャーアッラー それぞれの結語として
                    • 途上国の新生児 死亡防ぐワクチン履歴把握 世界初のシステム | NHK

                      アフリカなどの途上国では十分な医療を受けられずに、多くの新生児が亡くなっています。課題となるワクチン接種を円滑に進めようと、NECと長崎大学が生体認証を活用した世界初の管理システムを開発し、年内を目標に本格的な導入を目指すことになりました。 ユニセフの報告では、生後28日以内に死亡した新生児は、2020年には途上国を中心に、世界で240万人に上り、その多くはワクチン接種など十分な医療や保健サービスによって防ぐことができるとしています。 NECと長崎大学が、ケニアの研究機関と共同で新たに開発したシステムは、出生日に新生児の指紋を登録して、ワクチン接種の履歴などを管理するシステムで、指紋がまだ整っていない新生児の指紋認証を母親の声の認証で補うのが特徴です。 アフリカのケニアで去年秋から実証実験を続け、実用化のめどがたったことから、年内を目標に本格的な導入を目指すことになりました。 技術的に難し

                        途上国の新生児 死亡防ぐワクチン履歴把握 世界初のシステム | NHK
                      • 社説:タリバンの女性抑圧 人権侵害の放置許されぬ | 毎日新聞

                        アフガニスタンでイスラム主義組織タリバンの暫定政権が、女性への抑圧を強めている。 昨年末に女性を大学教育から締め出した。非政府組織(NGO)の女性職員には全土での活動を禁じた。 社会生活から女性を排除する措置であり、直ちに改めるべきだ。国際社会は、重大な人権侵害を放置してはならない。 最高指導者のアクンザダ師は、女性の教育に理解を示すイスラム法学者の助言を退け、昨年10月に高等教育相を強硬派に差し替えていた。タリバン内部の路線対立も背景にあると指摘される。 タリバンは2021年8月、米軍の撤退を受けて実権を掌握した。その際、旧政権関係者への恩赦や国際テロ組織との関係断絶に加え、女性の人権尊重を国際社会に約束した。前年には、男女とも通える学校の設立で国連児童基金(ユニセフ)と合意していた。 しかし実際には、約束をほごにして強権支配を続けている。その象徴が女性への抑圧である。 女性の中等教育再

                          社説:タリバンの女性抑圧 人権侵害の放置許されぬ | 毎日新聞
                        • ロシア紙編集長、ウクライナ難民のためノーベル平和賞を競売に 落札価格は約140億円 - BBCニュース

                          画像説明, ムラトフ氏はロシアで表現の自由を守った功績で、2021年のノーベル平和賞を受賞した。写真は今月20日、ニューヨークで ロシアの独立系リベラル紙「ノーヴァヤ・ガゼータ」のドミトリー・ムラトフ編集長が2021年に受賞したノーベル平和賞のメダルが20日、米ニューヨークで競売にかけられ、1億350万ドル(約140億円)で落札された。 ムラトフ氏は、戦争のため避難を余儀なくされているウクライナ難民のため全額を寄付するとしている。競売を実施したヘリテージ・オークションズは、落札者を明らかにしていない。収益はユニセフ(国連児童基金)を通じ、ウクライナ難民の子どもたちの支援にあてられる。

                            ロシア紙編集長、ウクライナ難民のためノーベル平和賞を競売に 落札価格は約140億円 - BBCニュース
                          • コロナ禍で子ども6800万人が予防接種機会逃す ユニセフ

                            麻疹(はしか)の予防接種を受ける幼児(2020年3月3日撮影、資料写真)。(c)JUNIOR KANNAH / AFP 【4月20日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によるロックダウンや医療制度の混乱により、2019~21年に世界で約6700万人の子どもが、定期接種のワクチンの一部またはすべてを受けることができなかった。国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)が19日、報告書を公開した。 報告書は、子どもの定期接種は10年以上かけてようやく進歩したが、それが損なわれたとし、元の水準に戻すには多大な労力を要すると指摘している。 接種を逃した子ども6700万人のうち、4800万人がすべての定期接種を受けられなかった。ユニセフは、ポリオやはしかの流行に警鐘を鳴らした。 子どもの予防接種率は112か国で下落した。世界全体では接種率は5ポイント減の81%と、08年以来の低水準

                              コロナ禍で子ども6800万人が予防接種機会逃す ユニセフ
                            • ウクライナ東部で育つということ―「普通」とかけ離れた日常 4年間の紛争で、教育システムに壊滅的な被害|日本ユニセフ協会|世界の子どもたち

                              教室の窓にあいた砲弾の穴、スクールバスでの危険な通学、地下の防空壕、校庭に埋まる不発弾― ウクライナ東部で、これらは今や日常の光景です。 4年間の紛争を経て、40万人以上の子どもが前線で暮らし、学校に通い続けています。 絶え間ない砲撃の音で眠れぬ夜、校舎や通学バスが砲撃される危険性があることへのストレス。 戦闘がもたらした心への代償は、計り知れません。 ウクライナの子どもたちのことを知ってください。 学校に通おうとしている、ほかの子どもと何ら変わりのない子どもたちです。 でも、彼らが暮らしている環境は、「普通」とはかけ離れています。

                                ウクライナ東部で育つということ―「普通」とかけ離れた日常 4年間の紛争で、教育システムに壊滅的な被害|日本ユニセフ協会|世界の子どもたち
                              • 国際保健分野において「タンパク質危機」は1970年代に過熱し、大失敗と否定された話。 | 蟲ソムリエ.net byおいしい昆虫生活®︎

                                蟲ソムリエ.net byおいしい昆虫生活®︎ 昆虫食をオススメする研究者のHP おいしい昆虫生活®︎のサブコンテンツとして運営します。 NPO法人食用昆虫科学研究会の理事長。 ラオスの国際保健の分野にいることで、色々と勉強をしてきたんですが、「タンパク質クライシス・タンパク質危機」と言う話を、とんと聞かないなと。確かにタンパク質は、重要な栄養素ではあるものの、世界的に、タンパク質を増産して、人々の栄養を支えよう、という旗振りをしている人が誰もいない。 昆虫食品の生産者、販売者、そして「代替肉」の議論でよく言われがちなのが、将来、人口増加によるタンパク質不足が起こるので、そのために安定生産をしなければならない、です。これもまた奇妙です。歴史的経緯をまとめた論文があったので、勉強しました。ちょっとまとめてみましょう。 1、栄養不良の人たちの一食と、栄養が足りている私たちの一食は同じ価値ではない

                                  国際保健分野において「タンパク質危機」は1970年代に過熱し、大失敗と否定された話。 | 蟲ソムリエ.net byおいしい昆虫生活®︎
                                • 2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響 - Wikipedia

                                  社会[編集] 買い占め・転売[編集] 特定の商品が品薄になるというデマがSNSなどで流布し、自主隔離や物資不足への懸念から、世界各地で買い占め現象が起こった。台湾、香港、シンガポール[1][2][3]、また日本でも2020年2月に「トイレットペーパーは中国で製造・輸入しているため不足する」といった誤情報が拡散し、全国各地の小売店でトイレットペーパーやティッシュペーパーの買い占め現象が起こった[4][5]。後に政府や業界団体が「トイレットペーパーは殆どが(日本)国内で製造しており、在庫は十分にある」と否定する事態になった[6][7]。 その後、世界への感染が拡大してオーストラリアやアメリカ合衆国[8][9]、イギリス、インドネシアなどでも買い占め現象が発生した[10][11]。 オーストラリアのシドニーで3月7日、スーパーのウールワースでトイレットペーパーをめぐる乱闘が起き、23歳と60歳の

                                  • マクロミルはどれだけ稼げる?今月もポイント交換!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

                                    こんにちはグッチです(*'ω'*) 先日はポイント活動は稼げないと言われていることについて記載させていただきました。 megane-setuyaku.hatenablog.com その中で暗号資産にポイントを交換していたマクロミルについてポイントが貯まりました!! 今回のポイント交換 今回も1000ポイント分が貯まりました♪ これで累計が9000ポイントゲットです♪ 月 2020年9月 2020年10月 2020年11月 2020年12月 2021年1月 2021年2月 2021年3月 保有ポイント 32 193 53 118 126 683 334 使用ポイント 1000 1000 2000 1000 2000 1000 1000 総保有ポイント 1032 2193 4053 5118 7126 8683 9334 1000ポイント貯まる度に暗号資産のイーサリアムに交換しています。 現金

                                      マクロミルはどれだけ稼げる?今月もポイント交換!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
                                    • 韓国アイドル BTS、米社会運動にパワー:東京新聞 TOKYO Web

                                      秋の米大統領選に向け、米国で意外な集団の動きが注目されている。韓国の七人組男性アイドルグループ「BTS(防弾少年団)」のファンだ。新型コロナウイルス禍のさなか強行されたトランプ大統領の集会に抗議して影響を与え、各地で続く黒人差別反対運動のために募金を集めて百万ドル(約一億円)以上も寄付。ニューヨーク・タイムズなど米有力メディアの見出しを飾った。 (鈴木伸幸) BTSの七人は髪をカラフルに染め、化粧にピアスと中性的なビジュアル。歌だけではなく、ラップやダンスも魅力的だ。教育制度の矛盾や行きすぎた新自由主義を批判する歌詞にはメッセージ性があり、悩みを抱える若者の共感を呼ぶ。今年二月発売のアルバム「MAP OF THE SOUL: 7」は米ビルボードのチャートで一位となり、ビートルズが持つ「二年以内に四枚のアルバムが一位」という記録に五十二年ぶりに並んだ。米CNNテレビはBTSを「世界最大のボー

                                        韓国アイドル BTS、米社会運動にパワー:東京新聞 TOKYO Web
                                      • 子どもの権利条約採択30周年 各条文のアイコン決定!

                                        プレスリリース 子どもの権利条約採択30周年 各条文のアイコン決定! 2019年10月7日東京発 2019年11月20日、子どもの権利条約は採択から30周年を迎えます。ユニセフ(国連児童基金)は、この機会に、より多くの人々に条約の内容や重要性を知って、子どもの権利について考えていただけるよう、オンラインアンケートを実施して選んだ各条文のアイコンを発表しました。 子どもの権利条約をアイコンでわかりやすく! 条約を表現するイラストは、これまでも作成されてきましたが、特定の文化的な価値観を反映しているなど、解釈が必要なものが多く見られたため、今回、世界中で通用するシンプルでユニバーサルなデザインを目指して、ユニセフは、様々な文化をもつ人々から広く意見を聞くことにしました。 一つ一つのアイコンは、今年5月から6月にかけて、日本語を含む13の言語で展開されたオンラインのアンケートに、子どもを含む多く

                                          子どもの権利条約採択30周年 各条文のアイコン決定!
                                        • 英保守党幹部がユニセフに反発 英への食料支援は「政治的」 - BBCニュース

                                          国連児童基金(ユニセフ)が設立以来初めて、コロナ禍で困窮するイギリスの子供たちに食料援助を提供することについて、英与党・保守党のジェイコブ・リース=モグ下院院内総務は17日、下院でユニセフを強く批判した。

                                            英保守党幹部がユニセフに反発 英への食料支援は「政治的」 - BBCニュース
                                          • 〜SDGsについて学ぼう〜 目標6「安全できれいな水とトイレを世界中に」 - ワセカープ(早稲田大学カープ)によるアカデミック講座

                                            こんにちは、ワセカープです!😁 今回はSDGsコーナー第6弾「安全な水とトイレを世界中に」についてまとめていきたいと思います!! 世界の現状 早速ですが、問題です! 1日に私たちが使っている水はどれくらいだと思いますか? 答えは219リットル!! (出典:サントリー次世代環境教育「水育」『水育キッズ』) 飲む水、トイレで流す水、お風呂で体を洗う時に使う水、食器を洗う時に使う水・・・ 日本にいれば当たり前のように身の回りに綺麗な水がありふれています。 蛇口をひねれば安全な飲み水が出てきます。そして、公園や学校には整備された清潔なトイレが備わっています。 では、世界ではどうなのでしょうか? 現在、世界の人口の3分の1、すなわち22億人が「安全な水」使用することができていません。 そして世界の42億人、人口の半分以上が安全に管理されたトイレを使えない現状にあります。また、9億人近くの人が野外排

                                              〜SDGsについて学ぼう〜 目標6「安全できれいな水とトイレを世界中に」 - ワセカープ(早稲田大学カープ)によるアカデミック講座
                                            • 武蔵野点描、ノーベル平和賞、飢餓、自然環境

                                              ▽10日の朝日新聞と毎日新聞の社説はノーベル平和賞を取り上げていた。 ノーベル平和賞 飢餓防ぐ世界の連帯を 朝日新聞 WFPに平和賞 コロナ下の国際連帯に光 毎日新聞 2020年に受賞したのは国連世界食糧計画。私としてはもっとも関心がある自然環境系の人物や団体が受賞出来なかったのは少し残念ではある。ノミネートされていたのは世界的に注目を集めるスウェーデンの若き環境活動家グレタ・トゥーンベリさん。社会を大きく動かしたとは言えないかもしれないけど、世界中で感化された若者は多かったし、発破をかけられた環境活動家も多かったと思う。まだ彼女は17歳で、これからも活動を続ければいずれ受賞するはずだ。とはいえ、受賞することがゴールではなく、求めているのは社会の変革、大人たちのアクション、豊かな地球。大いに期待したい。私もブログで書いているだけでなく何かしたい所。 そうは思いつつ、国連の機関である国連世界

                                                武蔵野点描、ノーベル平和賞、飢餓、自然環境
                                              • 高円宮承子さま、深夜2時の六本木で目撃 奔放プリンセスに護衛も大慌て(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                飲食店への時短要請が解除され、東京の夜の街に賑わいが戻ってきている。11月中旬、六本木の繁華街から1本入った路地裏。飲食店のネオンの下には、深夜になっても酔客の姿が途切れない。その一角で、妙に“品のいい”グループが話し込んでいた。仕立てのいいスーツの男性や上品な身なりの女性たち。その輪の中心にいらっしゃったのは高円宮家の長女・承子さま(35才)だ。 【写真12枚】深夜2時の六本木で、承子さまの姿をキャッチ!斜め上を向いて、膝上丈スカート姿で歩く姿。他、帽子をかぶったお姿、パールのネックレス姿の雅子さまも グレーの膝丈のワンピースに黒のジャケットを合わせ、足元は10cmはあろうかという淡いベージュのハイヒール。黒いバッグを肩に掛け、青い持ち手が印象的なトートバッグを提げていた。和気あいあいとした雰囲気からして、近くの店で盛り上がった後だろうか。現在、日本ユニセフ協会の嘱託職員として働かれてい

                                                  高円宮承子さま、深夜2時の六本木で目撃 奔放プリンセスに護衛も大慌て(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                • ウクライナ難民、120万人以上 EUは人道支援拠点を設置

                                                  ウクライナの首都キエフ郊外のイルピンで砲撃を受け、燃え上がる自宅から荷物を持って逃げだす人々(2022年3月4日撮影)。(c)Aris Messinis / AFP 【3月4日 AFP】ロシアがウクライナに侵攻を開始して以降、同国から120万人以上が近隣諸国に避難したことが、国連(UN)の4日のまとめで明らかになった。 国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)の推計によると、このうち約50万人が若者だという。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は、最大で400万人以上のウクライナ難民が保護と支援を必要とする可能性があると予測している。 欧州連合(EU)は同日、東部加盟国のポーランド、ルーマニア、スロバキアにウクライナ向けの人道支援拠点の設置を進めており、備蓄医薬品の輸送を準備中だと発表した。 EUの欧州委員会(European Commission)によると、戦争で荒廃したウクライナから

                                                    ウクライナ難民、120万人以上 EUは人道支援拠点を設置
                                                  • 世界の手洗い動画をひたすら貼る。 - 口から出まかせ日記【表】

                                                    いつになく「いらすとや」から画像をお借りしました。「手洗いをする普通のクマ」のイラストです。手を洗っていれば、どんなクマも「アライグマ」になれるのかと言えば、そう簡単にはいかないのがこの世の難しいところでしょう。 最近は、コロナウィルスがヤバいのか、ウィルスを恐れる人間がヤバいのか、よく分からなくなってきました。こういう時はとりあえず原点に立ち戻りましょう。ウィルス感染を防ぐには、うがい、手洗いが基本ですが、特に手洗いは大事だといわれます。 私も手洗いの方法を復習するつもりで、YouTubeにて「手洗い」で検索してみたところ、いや、出るわ出るわ。手洗い方法の動画がたくさん出てきます。ふと、「そういえば、海外の手洗い事情はどうなっているのか」と疑問が湧き、「handwashing」で検索したところ、凄い。無数の手洗い動画が存在することが分かりました。いやはや、とっくに世界は手洗いでひとつにな

                                                      世界の手洗い動画をひたすら貼る。 - 口から出まかせ日記【表】
                                                    • ガザの子ども、毎日10人超が「足を失う」 国際NGO

                                                      イスラエル軍の攻撃によって四肢を失った子どもら=2023年12月、パレスチナ自治区ガザ地区ラファ/Arafat Barbakh/Reuters (CNN) 国際NGOのセーブ・ザ・チルドレンは7日声明を出し、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの昨年10月の開戦以来、パレスチナ自治区ガザ地区では毎日、平均10人を超える子どもが片足か両足を失っていると指摘した。 同NGOによると、この数字は国連の統計に基づくもので、切断手術の多くは麻酔なしで行われているという。 同NGOのパレスチナ自治区担当ディレクター、ジェイソン・リー氏は「この紛争における子どもの苦しみは想像を絶する」と述べ、「子どもたちの死や負傷は重大な侵害で、加害者は責任を負わなければならない」と指摘した。 リー氏は、爆風で負傷し、運ばれてきた子どもらを前に医師や看護師らが完全に打ちのめされるのを目にしてきたという。「かなりの痛みに苦し

                                                        ガザの子ども、毎日10人超が「足を失う」 国際NGO
                                                      • ゼレンスキー大統領に池田大作氏の名前を言わせたオーランド・ブルーム 世界中に創価学会を喧伝(全文) | デイリー新潮

                                                        いまだ戦禍が続くウクライナを、ハリウッドスターが訪問した。「ロード・オブ・ザ・リング」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」などで知られる英国人俳優のオーランド・ブルーム(46)で、動画サイトにはゼレンスキー大統領(45)と語り合う姿がアップされている。 【写真を見る】池田大作氏のメッセージが書かれたメモをゼレンスキー大統領に差し出したオーランド・ブルーム 動画によると、訪問は3月26日。場所は首都・キーウの大統領府とみられ、オーランドはユニセフ親善大使としてゼレンスキー大統領と会談している。が、彼は別の役割も担っていた。 それは後述するとして、トレーナー姿の大統領が「ようこそ! ご訪問ありがとうございます」と出迎えると、パーカー姿のオーランドは笑顔で握手。その後、二人の会話が始まる。 オーランド〈あなたの姿を見て、ウクライナの人々の強さを実感しています〉〈あなたが今まさに国を守っているという

                                                          ゼレンスキー大統領に池田大作氏の名前を言わせたオーランド・ブルーム 世界中に創価学会を喧伝(全文) | デイリー新潮
                                                        • 外貨募金の話 - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                          金曜の夜に貯金箱から、外貨(コイン)を発掘し「そうだユニセフに寄付しよう」と決めました。調べたところ、三井住友銀行、JTB、毎日新聞社などでも扱っているとのこと。 www.unicef.or.jp まずはJTB支店に行ってみた。 翌日の土曜日、近所のJTB支店に散歩がてら寄ってみました。 カウンターに女性客ふたりほど。店内をくまなく探しましたが、どうも募金箱らしいものが見当たりません。お客さんが帰ったところで、カウンターに近づき話しかけようとした瞬間「恐れ入りますが順番にお呼びしますので番号札を取ってお待ちください」と立て板に水のごとく遮られました。 私は一音の発声も許されなかった――というかその隙がなかったというべきか。 いや旅行の相談じゃないし。敢えて番号札を取るほどの話でもないし。 忙しそうだから照会はやめておこうと思い、そのまま店舗を後にしました。 次に三井住友銀行へ。 月曜日。職

                                                            外貨募金の話 - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                          • SoRa cafe(ソラカフェ)のワッフルバーと御所湖の夕焼け - ミャウティンと庭

                                                            こんばんは、まりもです。 週末は市内のカフェSoRa cafeさんが、御所湖畔のイベント会場でワッフルバーとドリンクの販売をしていました。子どもは学習の一環で販売やキッチンカーのディスプレイ等のお手伝いをさせていただいたんです。 ワッフルバーは全部で3種類 上の画像は購入したワッフルバーをうちに持ち帰ってからの写真ですが 右が宮沢賢治さんの童話「銀河鉄道の夜」をモチーフに市内の小学生が考案した「銀河鉄道」 ある宇宙飛行士さんが宇宙のにおいは「焦げたラズベリーの様なにおい」と言っていたのだとか。それでラズベリーのジャムをトッピングしているのだそうです。 二列の黒いワッフルは、確かに夜の列車の車窓みたい。小学生のアイディア凄いなー!! 左は岩手県産の山ぶどうジャムと練乳を交互にトッピングし、ピスタチオを散りばめた「県産山ぶどう」 写真にはありませんが、もう一種類県産の、のだ塩を使った「のだ塩キ

                                                              SoRa cafe(ソラカフェ)のワッフルバーと御所湖の夕焼け - ミャウティンと庭
                                                            • パキスタン初の母乳バンク、イスラム法学者が異議 家族法に抵触の恐れ

                                                              【7月13日 AFP】パキスタン初の母乳バンクが、イスラム法に反する恐れがあるとイスラム法学者に指摘され、活動を停止した。同バンクを立ち上げた病院は再開に向けて交渉を進めている。医師と政府のイスラム・イデオロギー評議会(Council of Islamic Ideology)が12日、明らかにした。 最大都市カラチ(Karachi)にある母乳バンクは昨年12月、州のイスラム神学校から宗教的承認を得た。しかし、今年6月の開業直後に撤回され、閉業を余儀なくされた。 母乳バンクが設置された「Sindh Institute of Child Health and Neonatology」病院の医師兼専務理事のジャマル・ラザー(Jamal Raza)氏は、「母乳は、早産児の生存率を高める唯一の手段だ」「人々はそのことを分かっていない。母乳は早産児にのみ与えられるはずだった」と説明した。 国連児童基金

                                                                パキスタン初の母乳バンク、イスラム法学者が異議 家族法に抵触の恐れ
                                                              • 内外トランスライン(9384)【株主優待】2023年12月権利のカタログ(1,500円相当)が到着!コシヒカリ、カルピスギフト、だし醤油、タオルセットなど選べます!|くきの楽しい投資生活

                                                                こんにちは。株式投資を10年以上、不動産投資を5年以上やっている「くき」です。 配当や優待で平均月35万ほど入ってくるようになったので生活に少し余裕がでてきました♪ 不労所得はいいですね! マンションやアパート、戸建てなど賃貸経営は大変な時もありますが、色々な経験ができるので楽しみながらやっています(^^♪ 優待カタログ到着 2024年3月25日に2023年12月権利のカタログ(1,500円相当)が到着! 100株1,500円相当! ・無洗米 新潟産コシヒカリ 2kg ・カゴメ フルーツ+野菜飲料ギフト ・カルピスギフト ・AGF®「ブレンディ®」スティック カフェオレ コレクション ・新宿二幸 大食堂の味7食セット ・シェフの作ったビーフカレー ・帝国ホテル 温冷タイプスープセット ・喜多方“生”ラーメン ・信州そば・讃岐うどん詰合せ ・日清 オリーブオイル&バラエティオイル ・鎌田醤油

                                                                  内外トランスライン(9384)【株主優待】2023年12月権利のカタログ(1,500円相当)が到着!コシヒカリ、カルピスギフト、だし醤油、タオルセットなど選べます!|くきの楽しい投資生活
                                                                • 【余った外貨】旅の思い出整理!ダイソー用品でかんたん手作り小銭入れ|ししゃも旅

                                                                  まだまだコロナが終わらず、旅好きとしては我慢が続きます。時間がある今のうちに綺麗に整理して次の旅の準備をしましょう。 過去の旅行のお土産や写真を探してみてください。まだ整理されてなかったり、スーツケースの片隅に眠っていたりしていませんか?キーホルダー、スノードーム、各国で使い切れず余ったコイン、ブックマーク、ポストカードなど旅しながら集めてる物がある人も多いはず。おシャンティに整理しましょう! 人気記事!写真をまとめて携帯風アルバムにしてみた 【2024年最新】コンビニで印刷!本物そっくり携帯風手作りアルバム次の旅行に行く前に写真を整理しませんか?旅行中はたくさん写真を撮るけど、帰ってきてしまうとそのままになりがちです。 今回のアルバム... 旅の最初は紙幣に換金したのに、帰る頃には使い方が分からなかったり、お釣りでもらったりした細かいコインがいつの間にかこんなに貯まっていました。 ●よく

                                                                    【余った外貨】旅の思い出整理!ダイソー用品でかんたん手作り小銭入れ|ししゃも旅
                                                                  • 5歳未満児の死亡数、過去最少 500万人下回る 国連

                                                                    ソマリアでポリオのワクチン接種を受ける子ども(2013年4月24日撮影)。(c)Carl DE SOUZA / AFP 【3月13日 AFP】世界で2022年に5歳未満で死亡した子どもは過去最少の490万人で、初めて500万人を下回った。国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)が12日、世界保健機関(WHO)と世界銀行(World Bank)と共同でまとめた報告書を発表した。 推計によると、2022年に死亡した5歳未満児は2000年以降で51%減、1990年以降では62%減となった。マラウイ、ルワンダ、モンゴルなどの途上国では2000年以降、75%以上減少している。 ユニセフのキャサリン・ラッセル(Catherine Russell)事務局長は、こうした成果が導き出された背景として「安全な出産を支える助産師や医療従事者の存在、致命的な病気から子どもを守るワクチン接種、家庭訪問による支援活動」

                                                                      5歳未満児の死亡数、過去最少 500万人下回る 国連
                                                                    • 反戦という紐帯、あるいはいかにして「音楽の力」と向き合うか——個々別々の人間が同じ場に居合わせることの可能性について|細田成嗣

                                                                      反戦という紐帯、あるいはいかにして「音楽の力」と向き合うか——個々別々の人間が同じ場に居合わせることの可能性について 耳をそばだてるも音楽が居場所を失った世界。そうした世界を正しく想像することができるだろうか。戦火に曝された人々にとって音は生き延びるための重要な手がかりである。周囲の環境音に耳をそばだて、いつ訪れるとも知らぬ敵機の襲来を敏感に察知し、場合によっては即座に安全な場所へと逃げ込まなければならない。実際に二度の世界大戦においてこうした耳の技法は軍事力の一つとして要請されていた。敵機の音を聴き取るための空中聴音機が導入され、どのような種類の戦闘機がどのような位置に飛来しているのか聴き分ける耳の訓練が重要視された——そのために4枚組のSP盤『敵機爆音集』も作られている。むろん聴覚を研ぎ澄ますまでもなく、目と鼻の先で轟く爆撃音は死が間近に迫っていることを知らせる危険信号でもある。音は生

                                                                        反戦という紐帯、あるいはいかにして「音楽の力」と向き合うか——個々別々の人間が同じ場に居合わせることの可能性について|細田成嗣
                                                                      • Amazonがロシアへの製品出荷停止&プライム・ビデオへのアクセス禁止を発表

                                                                        ウクライナ侵攻を続けるロシアに対してApple・Microsoft・ソニーなどの大企業がロシア向けの製品出荷停止やサービス停止を相次いで発表しています。Amazonも2022年3月以降ウクライナへの寄付やセキュリティ支援を開始しており、新たに2022年3月8日(火)にはロシアとベラルーシへの製品出荷停止やプライム・ビデオへのアクセス停止措置を発表しました。 Amazon's assistance in Ukraine https://www.aboutamazon.com/news/community/amazons-assistance-in-ukraine Amazonは日本時間の2022年3月1日に(火)「ウクライナへの人道支援について」と題した声明を発表し、ウクライナを支援するべくユニセフや国連難民高等弁務官事務所といった活動団体に500万ドル(約5億8000万円)を寄付することを

                                                                          Amazonがロシアへの製品出荷停止&プライム・ビデオへのアクセス禁止を発表
                                                                        • 「こころがボロボロ」子どもの精神的幸福度調査 日本がワースト2位の理由(島沢 優子)

                                                                          「レポートカード16-子どもたちに影響する世界:先進国の子どもの幸福度を形作るものは何か(原題:Worlds of Influence: Understanding what shapes child well-being in rich countries)」は毎年ユニセフから発表されている。要は「先進国の子どもの幸福度ランキング」だ。9月3日に公表されると、日本の子どもが身体は健康でも精神的には満足度が低いという内容に騒然とした。それはなぜなのか。子どもたちを幸福にするにはどうしたらいいのか。ジャーナリストの島沢優子さんがその原因の背景を分析し、未来を良くするための方法を考察する。 身体的健康は1位なのに 今月3日に公表されたユニセフ(国連児童基金)が先進38か国で子どもについて調査した結果に、ネットがざわついた。国民皆保険で医療レベルも高いため死亡率などが低いこともあって「身体的健康

                                                                            「こころがボロボロ」子どもの精神的幸福度調査 日本がワースト2位の理由(島沢 優子)
                                                                          • 国連事務総長 “子ども第一主義”の実現訴える声明 | NHKニュース

                                                                            国連のグテーレス事務総長は、子どもの権利条約の採択から30年になるのに合わせて声明を発表し、この30年で数多くの成果があったものの、今もなお多くの子どもが差別や貧困などに苦しんでいるとして、すべての国が「子ども第一主義」の実現に取り組むよう訴えました。 この中で、グテーレス事務総長がビデオメッセージを寄せ、「この間に乳幼児の死亡例が半減するなど数多くの成果があったが、今なお多くの子どもが戦争や貧困、それに差別や病気に苦しめられている。これまでの成果の上に『子ども第一主義』を実現するようすべての国に求めたい」と呼びかけました。 ユニセフによりますと、世界では今も2億6200万人の子どもが学校に通えず、6億5000万人の少女が18歳未満での結婚を余儀なくされているということで、国連は、拘束力のある条約の着実な実施を各国に求めた形です。 さらにグテーレス事務総長は「世界中で子どもたちが持続可能な

                                                                              国連事務総長 “子ども第一主義”の実現訴える声明 | NHKニュース
                                                                            • 【読書感想】感染症の世界史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                                                              感染症の世界史 (角川ソフィア文庫) 作者:石 弘之発売日: 2018/01/25メディア: 文庫 Kindle版もあります。 感染症の世界史 (角川ソフィア文庫) 作者:石 弘之発売日: 2018/01/25メディア: Kindle版 内容(「BOOK」データベースより) 地上最強の地位に上り詰めた人類にとって、感染症の原因である微生物は、ほぼ唯一の天敵だ。医学や公衆衛生の発達した現代においても、日本では毎冬インフルエンザが大流行し、世界ではエボラ出血熱やデング熱が人間の生命を脅かしている。人が病気と必死に闘うように、彼らもまた薬剤に対する耐性を獲得し、強い毒性を持つなど進化を遂げてきたのだ。40億年の地球環境史の視点から、人類と対峙し続ける感染症の正体を探る。 新型コロナウイルスの感染拡大にともなって、「感染症」に関する本もたくさん出版されています。 カミュの『ペスト』や、小松左京『復

                                                                                【読書感想】感染症の世界史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                                                              • 「BTSを読む」インタビュー 新しいのに懐かしい?次世代K-POPに全米が熱狂する理由|好書好日

                                                                                文:吉野太一郎 画像:『BTSを読む』(柏書房)より キム・ヨンデ音楽評論家・文化研究者 ソウル生まれ。韓国・延世大学経営学科卒業、アメリカ・ワシントン大学音楽学博士課程修了。2007年からシアトルに住み、アメリカにおけるポップミュージック市場とK-POPの動向を観察、研究している。「ハンギョレ」や「New York Magazine - Vulture」「MTV」など米韓メディアに音楽評論を寄稿。 桑畑優香(くわはた・ゆか)翻訳家・ライター 早稲田大学第一文学部卒業。延世大学語学堂・ソウル大学政治学科で学ぶ。「ニュースステーション」ディレクターを経てフリーに。ドラマ・映画レビューやインタビューを「韓流旋風」「韓国語学習ジャーナルhana」「現代ビジネス」「AERA」などに寄稿。共著『韓国テレビドラマコレクション』(キネマ旬報社)、訳書『韓国映画100選』(クオン)『花ばぁば』(ころから)

                                                                                  「BTSを読む」インタビュー 新しいのに懐かしい?次世代K-POPに全米が熱狂する理由|好書好日
                                                                                • 計算社会科学入門(丸善出版)サポートページ | 計算社会科学会

                                                                                  第1章 計算社会科学とは(笹原和俊) 第2章 Web調査(三浦麻子) 第3章 デジタル実験(小林哲郎) 第4章 データ収集・公開データセット(吉田光男,榊剛史) 第5章 ネットワーク(鳥海不二夫) 第6章 テキスト分析:データとしてのテキスト(瀧川裕貴) 第7章 ソーシャルデータ分析のための教師あり機械学習(水野貴之) 第8章 社会シミュレーション(岡田勇,山本仁志) 第9章 統計モデリング(高野雅典) 第10章 社会物理(石井晃) 第11章 計算社会科学における倫理(常松淳) 第12章 計算社会科学の今後の展望と課題(上東貴志) 詳細は発行元の案内ページをご参照ください CCSS School on Computational Social Scienceでの講演資料 本書の執筆陣が各章を紹介した「CCSS School on Computational Social Science『計