並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

ランダムハウスの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • アマゾンとランダムハウス、グーグルへの対抗策発表--書籍の電子版を有料提供へ

    米国時間3日にGoogleが数千冊の著作権切れ書籍をオンラインで公開したのを受け、Amazon.comはユーザーがウェブ上で書籍を読めるようにする計画を発表した。 また、世界最大の一般書籍の出版社であるRandom Houseも、同社の書籍をインターネット上で有料公開するビジネスモデルを明らかにした。 Amazonの新たなプログラム「Amazon Pages」では、1冊の書籍全体もしくは任意の部分を有料で読むことが可能になる。同社はさらに、ユーザーが追加料金を支払うことで、Amazonから購入した通常の書籍に電子的にアクセスできるようになる、「Amazon Upgrade」プログラムも発表した。 Amazonは、「例えば、料理本を買って棚に入れておくだけではなく、ウェブを利用してどこからでもアクセスできるようになる」と声明のなかで述べている。 このサービスの価格設定や提供開始の時期、著作権

      アマゾンとランダムハウス、グーグルへの対抗策発表--書籍の電子版を有料提供へ
    • 小学館が販売するiOS辞書アプリは2015/3/31で配信終了に。デジタル大辞泉、ランダムハウスも対象。

      まだ知らない方が多そうなので念のため書いておきます。 さて昨日、小学館の中日・日中辞典が開発元であるHMDTに移管される旨が報告されました。 → iOSアプリ『中日・日中辞典』の配信元変更につきまして | HMDT Blog ブログでは開発・配信の一元化によりスピードアップをはかるというのが主な理由として述べられています。 既存ユーザーはそのまま継続利用ができるので特に気にする必要はありません。 しかし問題なのはHMDTが開発したその他の小学館辞書アプリ。 トップクラスの人気を誇ったデジタル大辞泉もその1つです。 デジタル大辞泉 2,000円 販売: SHOGAKUKAN INC. 評価: 3.5(860件) iPhone/iPadに対応 【重要なお知らせ】辞典『大辞泉』のiOSアプリは、本『デジタル大辞泉』アプリの他に、HMDT社版『大辞泉』アプリが併存しております。このうち本アプリ(『

        小学館が販売するiOS辞書アプリは2015/3/31で配信終了に。デジタル大辞泉、ランダムハウスも対象。
      • 出版社の武田ランダムハウスが破産、負債総額9億3千万円 - MSN産経ニュース

        出版社の武田ランダムハウスジャパン(東京都千代田区)が東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが17日、分かった。東京商工リサーチによると、決定は12日付で、負債総額は9億2600万円。 米国の出版社ランダムハウスと講談社が平成15年、対等出資の合弁会社、ランダムハウス講談社を設立。しかし、22年に合弁を解消し武田ランダムハウスジャパンに社名変更した。 合弁解消以降は大きなヒットに恵まれなかったほか、昨年8月には物理学者アインシュタインの伝記を翻訳した本の中で、コンピューターの自動翻訳をそのまま掲載したような記述が多数見つかり、回収騒ぎになっていた。

        • 米ランダムハウスと英ペンギン合併、出版最大手に - 日本経済新聞

          【ロンドン=松崎雄典】欧州メディア大手の独ベルテルスマンと英ピアソンは29日、傘下の出版大手、米ランダムハウスと英ペンギン・ブックスを2013年後半に合併させることで合意したと発表した。コンテンツを増やし、電子書籍市場の流通を支配する米アマゾン・ドット・コムなどに対する交渉力を高める。資金力をテコに、電子書籍市場で稼ぐ新たなビジネスモデルも探る。合併会社の株式はベルテルスマンが53%、ピアソン

            米ランダムハウスと英ペンギン合併、出版最大手に - 日本経済新聞
          • 武田ランダムハウスジャパン - お詫びとお知らせ

            平素は小社刊行物をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、本年6月に発売いたしました『アインシュタイン その生涯と宇宙』上下巻のうち、下巻の一部に校正・校閲の不十分な箇所がございました。読者の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。 当該書籍は現在、回収を行っております。また、同時に修正作業をすすめており、7月内を目処に修正版を刊行する予定でございます。 すでに下巻を購入された読者の皆様には、誠にお手数ではございますが、下記まで着払いでご送付くださいますよう、お願い申し上げます。修正版ができ次第、お送り申し上げます。 今後はこのようなことが再び起きないよう、編集体制の見直し・強化に努める所存でございます。何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

            • 英ペンギンと米ランダムハウスが合併交渉 電子書籍普及に対応 - 日本経済新聞

              【ロンドン=松崎雄典】書籍大手の英ペンギン・ブックスと米ランダムハウスが合併交渉に入ったことが明らかになった。両社は「ビッグ6」と呼ばれる欧米大手出版社の一角。合併で最大手となり、電子書籍の普及に対応する。ペンギン・ブックスやフィナンシャル・タイムズ(FT)紙を傘下に抱える英教育事業大手ピアソンが25日、明らかにした。ただピアソンは「合意には至っていない」としている。ラ

                英ペンギンと米ランダムハウスが合併交渉 電子書籍普及に対応 - 日本経済新聞
              • 32万を超える見出し語を高速に検索 〜ユニバーサルな大型英和辞書アプリ『ランダムハウス英和大辞典』

                『ランダムハウス英和大辞典 』は、小学館が刊行している大型英和辞典『小学館ランダムハウス英和大辞典 』(定価 15,120円)をアプリ化したものです。 国内の英和辞典としては最大の32万4千項目に及ぶ見出し語・成句と、12万6千の用例を収録しています。 現代英語の用法を詳説し、アメリカ英語だけでなく、イギリス英語・第三世界の英語まで全面的に補充した内容となっています。 インクリメンタルサーチで膨大な見出し語の中から即座に検索を開始。 ピンチで解説の文字サイズを3段階から変更可能です。 ネイティブスピーカーによる音声5万語が搭載されており、多くの単語で発音を確認することができます。 「インデックス」の右にあるボタンをタップすると、品詞をポップアップ表示し、さがしている品詞の解説に簡単にジャンプできます。 また、その単語を冠した文学・音楽・絵画・映画作品などのタイトルや、語源も解説されています

                  32万を超える見出し語を高速に検索 〜ユニバーサルな大型英和辞書アプリ『ランダムハウス英和大辞典』
                • (株)武田ランダムハウスジャパン | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ

                  (株)武田ランダムハウスジャパン(TSR企業コード:295833548、千代田区神田錦町1-7、設立昭和47年12月1日、資本金3000万円、武田雄二社長)は12月12日、東京地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。破産管財人は九石拓也弁護士(ひかり総合法律事務所、港区虎ノ門2-3-22、電話03-3597-8705)。 負債総額は債権者207名に対し約9億2600万円。 もともとは(株)講談社の子会社として飲食事業を目的に設立された会社だったが、講談社と米国ランダムハウス社との合弁事業を開始するため、平成15年5月に当社が(株)ランダムハウス講談社として出版業を創業。ピークとなる平成20年12月期には年商約12億8000万円をあげていた。 しかし、採算は低迷し22年4月には合弁が解消となった。その際に、武田社長が全株を引き受け現商号に変更したが、当時から多額の負債を抱えていた。また

                  • 強力な検索機能を備えたiPhone/iPad向け「ランダムハウス英和大辞典」

                    小学館が7月12日、iPhone/iPadアプリ「ランダムハウス英和大辞典」の配信を開始した。価格は6000円。 ランダムハウス英和大辞典は、32万4000項目の派生語を含む見出し語、成句のほか、米国版に数万の新規用例を加えた12万6000の用例、ネイティブスピーカーによる音声5万語を収録。合計45万項目を見出し語検索、成句検索、用例検索を使って調べられるのに加え、約7万の見出し語をひらがな、またはカタカナで検索できる「かな検索」機能を搭載する。 また、成句検索と用例検索の検索結果をタップすると、その成句や用例の本文箇所に移動し、該当項目をハイライトする機能や、表示解説文の中の英単語をタップするとポップアップが現れて、その場で辞書内検索やジャンプができる機能など、検索を便利にする機能が盛り込まれている。 さらに、編集、削除、並び替えが可能なしおり機能、直近の100項目が保存できる履歴機能、

                      強力な検索機能を備えたiPhone/iPad向け「ランダムハウス英和大辞典」
                    • binWord/blog - Leopardの「辞書」アプリで「ランダムハウス英語辞典」を使う

                      Leopardの辞書アプリ(Dictionary.app)で英辞郎を使えるようにしたおかげで、海外のサイトを読むのもずいぶん楽になった。しかし、単語の意味などをもう少し詳しく知りたいという時は、英辞郎だとちと物足りない。そこで、だいぶ前に買ったまま、ほとんど活用していなかったランダムハウス英語辞典(第二版)をDictionary.app用に変換してみることにする。 ランダムハウス英語辞典が使えるMac用の辞書ソフトとしては、すでにJammingがあるが、できればDictionary.appにまとめたいところ。検索機能はJammingが格段に優れているが、日常的にさっと調べるならDictionary.appの方が使いやすく感じる。まあ、変換処理自体が面白くなってきたというのもあるのだけど。 ○Windows上で辞書データを吸い出す ランダムハウス英語辞典のデータは独自形式になっていて、私では

                      • 出版社「ランダムハウス」に社長名“武田”が付いたワケ - 政治・社会 - ZAKZAK

                        地球温暖化に警鐘を鳴らしたベストセラー「不都合な真実」(アル・ゴア著)を送り出した出版社「ランダムハウス講談社」が、今月から社名を「武田ランダムハウス」に変更し、出版界で話題になっている。社名の“武田”は社長の名前。人名が付いた社名変更には紆余曲折があった。  「知人に相談したところ、『こんなご時世に出版社を持つなんて、経済合理性がない』と反対されました。経済合理性という言葉は、こういうときに使うのかと思いましたね」  こう語るのは武田雄二社長(62)。同社は2003年、米国に本社がある世界最大の出版社ランダムハウスが、アジア進出の拠点として講談社との提携で設立された。良質な海外ノンフィクション・ビジネス書の翻訳のほか、最近はタレント、パパイヤ鈴木の『デブでした。』など、ユニークなタレント本も手がけている。  武田氏は外資系出版エージェント会社を経て2006年にランダムハウス講談社の社長に

                        • ランダムハウス英語辞典Toolkit 開発中バージョン

                          ●ランダムハウス英語辞典Toolkitとは ランダムハウス英語辞典Toolkitは、 小学館ランダムハウス英語辞典 (V1.0~V1.5)の辞書データをHTMLファイルに変換するツールです。 JIS X4081書籍生成ツールであるEBStudioと組み合わせることによって、 ランダムハウス英語辞典をEPWING辞書に変換できます。 ・ランダムハウス英語辞典Toolkit pre-release4b [ダウンロード] ・現在のソースコード [見る] ●バージョン 開発中バージョン pre-release4b 2004/12/29版 ※これが開発中バージョンの最終版となる予定(^^;です。 しばらく様子をみて問題がなければV1.0として公開します。 ●配布物 配布パッケージには以下のファイルが含まれています。 Makefile Borland C++ 5.5用Makefile srd2html

                          • 米国の大手出版社ランダムハウスが図書館向け電子書籍の販売価格を3倍に値上げ

                            米国の「ビッグ6」に数えられる大手出版社のランダムハウス(Random House)社が、2012年3月1日に図書館向けの電子書籍の販売価格を値上げしたと発表したようです。価格が3倍になるものもあるようで、The Digital Shift誌にはその概要と合わせて米国の図書館の声や同社のスポークスマンから寄せられた声明が取り上げられています。声明の内容は以下のようなものです。 ・電子書籍の新価格は紙書籍版の刊行状況に合わせて決まり、原則として「新刊については65~85ドル」「刊行から数か月が経過した(ペーパーバックが刊行される頃)ものについては25~50ドル」「子ども向けの新刊については35~85ドル」「子ども向けの既刊やペーパーバックについては25~45ドル」というものである。 ・紙書籍版の価格により、上記の範囲を上回る/下回ることもある。 ・図書館向けオーディオブックについても同様であ

                              米国の大手出版社ランダムハウスが図書館向け電子書籍の販売価格を3倍に値上げ
                            • メディア・パブ: ペンギンとランダム・ハウスの合併、抜きんでた巨大電子書籍出版社が誕生

                              英ペンギン(Penguin)と米ランダム・ハウス(Random House)が来年後半に合併し、世界最大クラスの出版社が生まれることになっている。狙いとして、急拡大する電子書籍事業を強化することがある。 ペンギンとランダム・ハウスの両出版大手は、すでに電子書籍市場で大きく先行している。Digital Book World(dbw)から毎週公表される電子書籍ベストセラー・リストを見れば明らかだ。上位にランクされる電子書籍の多くがペンギンとランダムハウスから発行されている。 電子書籍の週間ベストセラー・ランキング(トップ25)が今年8月中旬からdbwより発表されている。これまでの11週のベストセラー・リストに登場した電子書籍数を、出版社別に示したのが次の表である。ランダム・ハウスの電子書籍は85回も選ばれていた。そのうち5回はトップ1になっている。ペンギンの電子書籍は62回選ばれ、トップベスト

                              • メディア・パブ: 米ランダムハウスの書籍販促Widgetが面白い

                                米国の有力出版社Random Houseが,出来映えの良いWidgetを公開していたので,紹介しておく。 Insight Widgetには,幾つかのサンプルが出ていた。その中から,説明のために“Henry's Bad Day”のWidgetのスナップショット を以下に示す。Widgetを通して,サンプルページを読めたり,キーワードが出てくる文を読むことができる。Widgetがスモールサイズ(195×335ピクセル)の場合は,中央をクリックしてフルサイズ(600×700ピクセル)にして閲読すればよい。またテキストだけではなくて,音声対応のWidgetも出ているという。 購入ボタンをクリックすれば,Random Houseサイトの購入ページにアクセスできる。左下の+ボタンをクリックすれば,このWidgetのエンベッド用コードが現れる。他の人がまたこのWidgetをブログやSNSに貼り付けてくれ

                                • Amazon.co.jp: ランダムハウス英和大辞典 〔第2版・全1巻〕: S・B・フレックスナー (著), 國廣哲彌 (編集), 小西友七 (編集), 堀内克明 (編集), 安井稔 (編集), ランダムハウス第二版編集委員会 (編集): 本

                                    Amazon.co.jp: ランダムハウス英和大辞典 〔第2版・全1巻〕: S・B・フレックスナー (著), 國廣哲彌 (編集), 小西友七 (編集), 堀内克明 (編集), 安井稔 (編集), ランダムハウス第二版編集委員会 (編集): 本
                                  • 小学館の辞書アプリ『デジタル大辞泉』『ランダムハウス英和大辞典』が調整値上げ前の価格で販売中

                                    小学館の辞書アプリ『デジタル大辞泉 』と『ランダムハウス英和大辞典 』が、昨日の価格改訂による値下げをしたままの「据置き価格」で販売されています。 この記事でお伝えした通り、昨日より日本のApp Storeで販売されている全有料アプリが20%〜30%値下げされて販売されています。 これを受け、国内向けに販売されているものやコンテンツの版権が関係しているアプリなどは、値上げによる調整がはじめられているようです。 辞書や書籍などが軒並み調整を済ませるなか、大辞泉の公式Twitterアカウントによると、値下げ後の価格での販売を継続し、近日中に調整(元に戻す)を実施するようです。 国語辞書・英語辞書の購入を検討している方は、このチャンスをお見逃し無く。 デジタル大辞泉 辞書/辞典/その他:143.1 MB ¥2,000 → ¥1,500 手書き入力、あいまい検索、美しい凸版明朝体などを採用。年3回

                                      小学館の辞書アプリ『デジタル大辞泉』『ランダムハウス英和大辞典』が調整値上げ前の価格で販売中
                                    • ランダムハウス社が、発展途上国へ電子書籍を届けるプロジェクトに電子書籍を寄贈

                                      発展途上国へ電子書籍を届ける活動を行っているNPOの“Worldreader.org”が、2010年10月28日に、ランダムハウス社(Random House )から電子書籍の寄贈を受けたと発表しています。寄贈された書籍は、『ピーターパン』や『秘密の花園』、『ヴェニスに死す』等の他に、児童書のシリーズ「マジック・ツリー・ハウス」も含まれているようです。“Worldreader.org”は、これらの寄贈本を現在活動を行っているガーナに届けるとのことです。 ランダムハウス社よる寄贈本のリスト http://blog.worldreader.org/wp-content/uploads/2010/10/Worldreader.org-Random-House-books.pdf Magic Tree House comes to Worldreader (2010/10/28付け Worldre

                                        ランダムハウス社が、発展途上国へ電子書籍を届けるプロジェクトに電子書籍を寄贈
                                      • 武田ランダムハウスジャパン

                                        私たちは「読者との知識・感性の共有」が新しい出版社の価値であると位置づけ、著者や編集者の思いを最適な読者へ届ける仕組みの構築に注力していきます。「誰か今日泊めてください!」 今話題のツイッターを駆使した実験企画! “ツイッターで日本全国0円の旅!!” 旅中ではつぶやききれなかった女子大生ひとり旅の全記録!

                                        • Amazon.co.jp: ランダムハウス英語辞典 第二版 CD-ROM版: Software

                                            Amazon.co.jp: ランダムハウス英語辞典 第二版 CD-ROM版: Software
                                          • ペンギンランダムハウス、図書館向けの電子書籍ライセンスモデルを統一

                                            英語圏の出版最大手であるペンギンランダムハウスグループが、これまでグループ内で複数方式あった図書館向けのライセンスモデルを2016年1月1日から統一することを発表しました。 2012年に米ランダムハウスと英ペンギングループが合併して誕生したペンギンランダムハウスグループにおいては、合併前のペンギングループに属する電子書籍とランダムハウスに属する書籍とで異なるライセンスモデルが採用されており、ランダムハウスの電子書籍は一度ライセンスを購入すると永続的にアクセスが保障された一方、ペンギングループの電子書籍は一年ごとのライセンス更新が求められました。新たなモデルでは永続アクセス型に統一されるとともに、各タイトルの価格も引き下げる方針とのことです。 Penguin Random House Announces New Ebook Terms of Sale for Libraries(Librar

                                              ペンギンランダムハウス、図書館向けの電子書籍ライセンスモデルを統一
                                            • EBStudioでランダムハウスをEPWINGにしてみた(また長いよ): おくまの部屋(本館)

                                              Jammingを使っていればランダムハウスはなんとか使えるのだけど、その音声を再生するためにはReal Playerをインストールしなければならない。 ところが、こんなことになってしまい、結局、Jammingでランダムハウスの音声を再生するのは長らくあきらめていた。 で、先日、EBStudioで英辞郎をEPWINGにしたとき、ランダムハウスもEPWINGにできることを知った。(ありがとうございます。m(_ _)m) EB series support page EBStudio変換スクリプト集 しかも、音声を再生できるようになるらしい。 これは、是が非でも挑戦しなければ!!! 今回お世話になったサイトはこちら。(ありがとうございます。m(_ _)m) ランダムハウス英語辞典Toolkit こちらのToolkitをダウンロードして使わせてもらうことに。 ただ、心配な記述がある。 10万個す

                                              • ランダムハウス講談社 → 武田ランダムハウス - ネタフル

                                                ということで、出版社「ランダムハウス」に社長名“武田”が付いたワケという記事になっています。 もともと「ランダムハウス講談社」は、世界最大の出版社「ランダムハウス」がアジア進出の拠点として講談社と提携して設立されたものでした。 しかし。 武田氏は外資系出版エージェント会社を経て2006年にランダムハウス講談社の社長に就任した。ところが昨年3月、米国の不況をもろに受けたランダムハウス本社から、日本撤退を告げられた。同時に講談社も合弁解消を決定した。 通常であれば、ここで会社清算となるのですが「ランダムハウス」が「武田が経営するなら株を譲渡してもいい」と提案してきたのだとか。 「30人近い社員が、いい企画を出してくれている。いい本を出しても売れないことはあるが、会社存続にかけてみようと思った」「やらないと、いままでの人生での決断が全部崩れる気がした」と武田社長。 「もう大変で、酒をあおりました

                                                  ランダムハウス講談社 → 武田ランダムハウス - ネタフル
                                                • [iPad, iPhone] ランダムハウス英和大辞典: 見出し語・成句の数が圧倒的な英和辞典。書籍版の半額以下で買える! | AppBank

                                                  圧倒的な見出し語・成句の数で有名なあの英和辞典がアプリになりました。その名もランダムハウス英和大辞典! 32万4千項目の見出し語・成句は、ウィズダム英和・和英辞典の9万項目や、ロングマン英和辞典の102,000項目に比べても圧倒的。 その理由は、理工学分野を含む現代のニュース・雑誌や、近代以降の古典文学作品、専門書、学術書などを読むために必要な語彙を数多く収録しているため。英語の初学者向けというよりは、既に英語を学んでいて、さらにマニアックに勉強したい方向けです。もしくは研究者の方! また、その値段も驚き。書籍版の価格が15,120円のところ、7/17現在、4800円(115円→85円の変更前は6000円)! それでは詳しくご紹介していきます。

                                                  • 大手出版社の米ランダムハウスと英ペンギングループが合併へ

                                                    2012年10月29日、英ピアソンおよび独ベルテルスマンが、各社の出版部門であるペンギングループおよびランダムハウスの合併を発表しました。2013年後半に新会社「ペンギンランダムハウス(Penguin Random House)」が誕生する見込みです。合併の理由としてデジタル化への対応などが挙げられています。 ペンギングループとランダムハウスは、米国で「ビッグ6」と呼ばれる大手出版社グループの一角を占めています。2011年の売上および営業利益は、ランダムハウスが17億ユーロと1億8500万ユーロ、ペンギングループが10億ポンドと1億1,100万ポンドとなっており、合併によって世界最大の出版社が誕生するとされています。新会社の株式はベルテルスマンが53%、ピアソンが47%を所有するということです。 Pearson and Bertelsmann agree consumer publishi

                                                      大手出版社の米ランダムハウスと英ペンギングループが合併へ
                                                    • 『ランダムハウス英和大辞典』最大・最詳の英和大辞典がアプリに | 学習・知識 | App DIME アップダイム

                                                      ■アプリケーション名 : ランダムハウス英和大辞典 ■価格 : 6000円 ■メーカー名 : SHOGAKUKAN INC. ■レビュー時のバージョン情報 : 1.0(iPad対応) 起動すると検索画面が表示される。入力窓の左側をタップすると、検索結果を「成句検索」→「用例検索」→「見出し語検索」の順に切り替えられる。 「見出し語検索」の検索結果。普通に英単語を調べるならこれ。 「成句検索」の検索結果。いわゆるイディオム(熟語、慣用句)が調べられる。 「用例検索」では日本語訳も一覧に表示される。英文作成にも役立つ機能だ。 検索結果から本文表示。約5万語に音声データが用意され、発音が確認できる。文字サイズはピンチイン・ピンチアウト操作により3段階に変更可能。 成句、用例の検索結果から本文へ飛ぶと、該当箇所が水色でハイライト表示される。 「インデックス」の右にある、横棒が3本並んだボタンをタッ

                                                      • ランダムハウス、書籍を章別にオンラインでテスト販売へ--WSJ報道:ニュース - CNET Japan

                                                        世界最大手の一般書籍出版社であるRandom House Publishing Groupは、読者の需要を判断するために人気書籍の個別の章を試験的に販売する計画である。The Wall Street Journalが報じている。 同報道によると、ドイツの大手メディア企業Bertelsmannの1部門であるRandom Houseは、Chip Heath/Dan Heath著「Made to Stick: Why Some Ideas Survive and Others Die」の6つの章とエピローグを各2.99ドルで販売する予定である。

                                                        • 書評:『宇宙旅行はエレベーターで Leaving the Planet by Space Elevator』ブラッドリー・C・エドワーズ、フィリップ・レーガン/ランダムハウス講談社 - Simple is Beautiful

                                                          宇宙への入り口のおそらく本命となるであろうスペースエレベーターの一般読者向け書籍。というか、専門性を抑えたエグゼクティブサマリーといってもよいドキュメントとして本書は仕上がっている。エグゼクティブサマリーが作られる段階とはつまり、あとは決断するだけのフェーズに至っているということを意味する。 いくつかの乗り越える必要がある課題はあるものの、解決の糸口はすでに見えている課題のみであり、技術的な面における課題についてはほぼ目処が付いている。あとは「いつ、だれが」一歩を踏み出すか、という段階にすでに至っているということだ。政治的な課題などといった技術面以外の複雑に絡んだ要素の解決は難しいだろうが、きっとそうした部分についてもそう遠くない未来には解決されるだろう。なぜなら、そうした課題を乗り越えてでもスペースエレベーターを実現することによって広がる世界こそ、人類が次に目指すべきフロンティアだからだ

                                                            書評:『宇宙旅行はエレベーターで Leaving the Planet by Space Elevator』ブラッドリー・C・エドワーズ、フィリップ・レーガン/ランダムハウス講談社 - Simple is Beautiful
                                                          • 武田ランダムハウスジャパン - Wikipedia

                                                            株式会社武田ランダムハウスジャパン(たけだランダムハウスジャパン)は、かつて存在した日本の出版社。2003年創業、2012年倒産。 歴史[編集] 2003年、ランダムハウスと講談社が提携し、両者の合弁会社として株式会社ランダムハウス講談社として設立。日米で新しい作家を発掘し、日米の読者に紹介し共有することを目指した。 2006年、ランダムハウス講談社新人賞を創設。テーマ・ジャンルを問わず公募し、受賞作が日本と米国で刊行されるという特色のある新人賞だったが、2回で終了した。 2007年1月にはアル・ゴア元アメリカ合衆国副大統領のドキュメンタリー映画を出版化した『不都合な真実』は、日本において地球温暖化問題への関心を高める役割を担った。 2010年、ランダムハウスと講談社の提携が打ち切られた[2]。その際、ランダムハウスと講談社保有の株式を社長の武田雄二がMBOで引き受け、同年4月に社名を株式

                                                            • 機械翻訳の訳文を載せた本を強引に出版してしまった「武田ランダムハウスジャパン」刊行の『アインシュタイン その生涯と宇宙』の悲惨 - kojitakenの日記

                                                              一瞬、武田邦彦か、さもなくば「アインシュタインの予言」の類のトンデモ話かと思ったが、そうではなかった。 書籍「アインシュタイン その生涯と宇宙 下」が機械翻訳だったため回収へ - GIGAZINE 読者からのタレコミによると、株式会社武田ランダムハウスジャパンが2011年6月に発売した「アインシュタイン その生涯と宇宙」上下巻のうち、下巻の内容になんと機械翻訳された部分が含まれており、回収騒ぎになってしまったようです。しかもこの件に関わった翻訳者がAmazonのレビューで事情を詳しく説明しており、普段はあまり表沙汰になることのないトラブルの中身がわかるようになっています。 そしてAmazonのレビュー欄では7月15日に「訳者からの事情のご説明」ということで以下のような説明が掲載されています。 私は本書の上巻の5-11章の翻訳を担当した松田です。この下巻の12,13,16章、特に13章を巡る

                                                                機械翻訳の訳文を載せた本を強引に出版してしまった「武田ランダムハウスジャパン」刊行の『アインシュタイン その生涯と宇宙』の悲惨 - kojitakenの日記
                                                              • 物書堂 小学館ランダムハウス英和大辞典 - 使い勝手やURLスキームなど

                                                                すでに小学館から発売されていたランダムハウスですが、辞書に大変定評のある物書堂さんからも発売されましたので購入してみました。 小学館 ランダムハウス英和大辞典 6,400円 → 3,800円 販売: MONOKAKIDO Co. Ltd. 評価: – iPhone/iPadに対応 発売記念セール中です。 ちなみに小学館名義で出ているものはHMDT(大辞泉などで有名)が作っています。 ランダムハウス英和大辞典 6,400円 販売: SHOGAKUKAN INC. 評価: 4(64件) iPhone/iPadに対応 どうしても比較が必要になるので、両者の比較をメインに書いていきます。辞書の内容については最後の方に。 以下こちらをHMDT版と呼びます。 HMDT版との違い 画面 まずiPhone6/6+対応しているのが大きいです。 HMDTの方はすでに一年以上更新が無く放置されていますし、4イン

                                                                  物書堂 小学館ランダムハウス英和大辞典 - 使い勝手やURLスキームなど
                                                                • Amazon.co.jp: 十話: ランダムハウス講談社: 本

                                                                    Amazon.co.jp: 十話: ランダムハウス講談社: 本
                                                                  • Amazon.co.jp: 真夜中に捨てられる靴 (ランダムハウス講談社文庫) (ランダムハウス講談社 マ 1-2): デイヴィッド・マレル (著), 山本光伸 (翻訳): 本

                                                                      Amazon.co.jp: 真夜中に捨てられる靴 (ランダムハウス講談社文庫) (ランダムハウス講談社 マ 1-2): デイヴィッド・マレル (著), 山本光伸 (翻訳): 本
                                                                    • 覚え書き的にブログ | W-zero3(WS003SH) 辞書 ランダムハウス

                                                                      ランダムハウス英語辞典は、ちょっと英語をまじめに使おうと思うと、絶対必要な本なのですが、持ち歩くには重過ぎるし、机の上においておいても結構引くのがめんどくさい本です。さらに、いまどきの値段のこなれた全部入り電子辞書には入ってなかったりもします。 というわけで、これをW-Zero3にいれて持ち歩けるようにすればかなりのメリットがあります。 必要なのは 1.インストール済みのランダムハウス英語辞典 2.ランダムハウスtoolkit 3.ebstudio 4.ebZip 5.しばらく前に触れたebpocketです。 音声を扱わなければ(miniSDの1G程度では無理なので音声を入れようとする人は少ないと思いますが)作業は以下の手順です。 ランダムハウスtoolkitでhtml形式に変換 ebstudioでepwing形式に変換 再び上記toolkitで

                                                                      • ランダムハウス英語辞典

                                                                        ランダムハウス英語辞典をCD-ROM無しで使う >> 「極めよ電子辞書」に戻る >> 「雑談辞典」トップに戻る このページは、ランダムハウス英語辞典をCD-ROM無しで使う為のページです。 まず、ランダムハウス英語辞典をインストールします。(DDwinで使うなら、インストール後、ランダムハウス英語辞典のデータファイルの階層を指定する時に、1つ深い階層で指定します。普通に考えて、階層が3なら、4で検索すると認識されます。) これで利用できるのですが、そのままでは、画像と音声は、CD-ROMを入れていないと使えません。そこで、ランダムハウスのCD-ROMのDATAというサブフォルダにある"img.dat" (画像データ。46.7MB)と"srdra.bnd" (音声データ。213MB)をインストールしたランダムハウス英語辞典のフォルダ内 ("C:\Program Files\小学館\ランダムハ

                                                                        • Derakunの備忘録 ランダムハウス英語辞典をDDWinで使う

                                                                          02月≪ 2024年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 元ネタはhttp://kazuo.fc2web.com/dic/srd.htm しかし、ときどき忘れてしまうのと、いつまでもネット上で上記HPが利用できる保証がないので 以下に要約。 ランダムハウス英語辞典をDDWinで使う 普通にインストール。 そのままでは、画像と音声は、CD-ROMを入れていないので使えない。 そこで、ランダムハウスのCD-ROMの DATAというサブフォルダにある"img.dat" (画像データ。46.7MB)と"srdra.bnd" (音声データ。213MB)をインストールしたランダムハウス英語辞典のフォルダ内 ("C:\Program Files\小学館\ランダムハウス英語辞典"内 (main.txtと同じフォルダ)

                                                                          • ランディ・パウシュ『最後の授業 ぼくの命があるうちに』(ランダムハウス講談社)|ボクノタメニ泣イテクレ > 書評

                                                                            ランディ・パウシュ『最後の授業 ぼくの命があるうちに』を読んだ。 内容自体は、実際に行われた講義の増補版といったところだ。講義の様子はYouTubでも見られる。最初に断っておくと、特に目新しい何かが書かれているわけではない。極一般的な「良いこと」がたくさん書かれている。そして、末期ガン患者による、という但し書きにもさしたるインパクトはない。よくある惹句にすぎない。それでもこの本が、或いは、講義の動画がこれだけ巷間に流布しているのは、著者のウィットに富んだキャラクターとプレゼンテーションの上手さによるところが大きいように思う。要するに、話が上手い。構成もいい。本当にオチまでよく考えられている。 あの秀逸なオチについては、まあ、実際に読んでもらうしかない。そして、そのオチによって「自己啓発本」としての凡庸さが瑕ではなくなる瞬間を体感して欲しい。否、凡庸だから役に立たないといっているのではない。

                                                                            • 出版の武田ランダムハウスジャパンが倒産 アインシュタイン伝記の機械翻訳疑惑で話題

                                                                              出版社の武田ランダムハウスジャパンは、東京地裁から破産手続きの開始決定を2012年12月12日に受けた。 東京商工リサーチが17日に公開したところによると、負債総額は9億2600万円で、債権者は207人だった。出版不況のため業績が落ち込み、再建の見込みが立たず今回の処置となった。 米国の出版社ランダムハウスと講談社が2003年、対等出資の合弁会社、ランダムハウス講談社を設立。2008年12月期には年商約12億8000万円をあげたが、その後採算が低迷したため2010年に合弁を解消し武田ランダムハウスジャパンに社名変更した。 2011年8月には物理学者アインシュタインの伝記を翻訳した本の中で、ネットの機械翻訳をそのまま掲載したような記述が多数見つかり、修正版を刊行する事態となって話題になった。

                                                                                出版の武田ランダムハウスジャパンが倒産 アインシュタイン伝記の機械翻訳疑惑で話題
                                                                              1