並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 892件

新着順 人気順

ワークステーションの検索結果361 - 400 件 / 892件

  • Core i9-10980XE vs Ryzen Threadripper 3970X 一騎打ち【暫定レビュー】

    ただその一方でCore-Xシリーズはワークステーション用途にも色気を見せており、(資料そのものは今回公開できないが)Reviewer's Guideの中でAdobe Premier CC 2019とかSony Catalyst Edit、MathWorks MATLAB 2019bなどの明らかにワークステーション向けワークロードのベンチマーク方法を紹介している。なので、実際はRyzen Threadripperとの競合というシーンは出てくると考えられる。 勿論本格的なワークステーション用途はXeon Wシリーズが担うということになるだろうから、本気で比較する場合にはXeon Wプラットフォームを引っ張り出す必要があるが、ASRockのEPC621D4I-2Mの様な「変態」(誉め言葉)マザーボードですら6万円超え。ASUSのROG Dominus Extremeに至っては30万円オーバーで、

      Core i9-10980XE vs Ryzen Threadripper 3970X 一騎打ち【暫定レビュー】
    • 80年代の伝説的モンスターシンセ、シンクラヴィアがテーブルトップになって復活

      80年代の伝説的モンスターシンセ、シンクラヴィアがテーブルトップになって復活2022.11.02 16:0020,460 巽英俊 蘇る80's伝説。 1980年代に音楽業界の最先端を行っていたSynclavier(シンクラヴィア)という楽器がありました。当時はまだ珍しかったFMシンセにサンプラー、シーケンサー、レコーダーを統合したマシンで、今でいうDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)のように1台で音楽制作を完結させられるところが特徴でした。そのデジタルサウンドは80年代のヒット曲でしばしば聴くことができます。 1980年発売のシンクラヴィアII Image: Synclavier Digital当時としては圧倒的に贅を凝らした設計で、それゆえにお値段は1億円を超えていました。機能は豊富、サウンドはリッチでしたが、アマチュアには高嶺の花。所有者はマイケル・ジャクソン、スティーヴ

        80年代の伝説的モンスターシンセ、シンクラヴィアがテーブルトップになって復活
      • 第732回 大人気ベアボーンASRock DeskMeetとUbuntuでNASを組む[ハードウェア選定編] | gihyo.jp

        ASRock DeskMeetシリーズは3.5インチHDDが2台入るベアボーンです。ということはNASを組むのにちょうどいいということです。そこで、このベアボーンとUbuntuと使ってNASを構築してみましょう。今回はこのベアボーンをNASとして使ううえで最適なハードウェアを選定します。 DeskMeetの選定 DeskMeet B660(以下B660)については第721回と第724回で紹介しています。最も後者はおおむねCPUの話ですが。 第721回でも言及しているとおり、DeskMeet X300(以下X300)もあります。違いは搭載できるCPUがIntel製かAMD製かで、採用するチップセットのグレードにより搭載できるストレージが異なり、価格も異なります。 NASにするのであれば、どちらを選択するのがいいのでしょうか。 普通に考えればB660です。B660だと選択できるCPUの種類が多

          第732回 大人気ベアボーンASRock DeskMeetとUbuntuでNASを組む[ハードウェア選定編] | gihyo.jp
        • AMDが最大64コア・128スレッドのワークステーション向けCPU「Ryzen Threadripper Pro」シリーズを発表

          AMDがプロフェッショナル・ワークステーション向けのCPU「Ryzen Threadripper Pro」シリーズを発表しました。Ryzen Threadripperがゲーマー・配信者・動画編集者などのクリエイターをターゲットにしていたのに対し、Ryzen Threadripper Proはプロフェッショナルの開発スタジオやデザイナー、エンジニア、データ研究者向けのプロセッサだとのことです AMD Ryzen™ Threadripper™ PRO 3000WXシリーズ・プロセッサー | AMD https://www.amd.com/ja/processors/ryzen-threadripper-pro AMD Announces Ryzen Threadripper Pro: Workstation Parts for OEMs Only https://www.anandtech.c

            AMDが最大64コア・128スレッドのワークステーション向けCPU「Ryzen Threadripper Pro」シリーズを発表
          • M1X MacBook Proが今後数カ月で発売、ハイエンドMac miniもその後すぐに 来年には新デザインMacBook Airが登場へ:Bloomberg - こぼねみ

            Appleは2020年のWWDCで、IntelからApple Siliconへの移行計画を初めて発表した際、完全に移行を完了するには約2年かかるとしていました。 BloombergのMark Gurman氏は自身のニュースレター「Power On」の中で、その移行が当初の計画通りである2年間という期間を「かろうじて達成する」と説明しています。 最初のM1 Macは2020年11月にデビューしましたが、Gurman氏の説明によると、Appleは2022年11月までに移行を完了させることができます。 これまでのところ、M1チップはエントリーレベルのMacBook Pro、Mac mini、MacBook Air、24インチiMacに搭載されています。 Apple Macシリーズ Gurman氏によれば、より強力な「M1X」プロセッサを搭載した新しいMacBook Proは「今後数カ月」のうちに

              M1X MacBook Proが今後数カ月で発売、ハイエンドMac miniもその後すぐに 来年には新デザインMacBook Airが登場へ:Bloomberg - こぼねみ
            • 米Gizmodoが選ぶ「2023年発売のがっかりガジェット」たち

              米Gizmodoが選ぶ「2023年発売のがっかりガジェット」たち2023.12.25 12:3093,602 Kyle Barr, Florence Ion, Jorge Jimenez - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 80万円近い高級プロトタイプも。 2023年にはクレバーなガジェットもたくさんありましたが、性能不足、惜しいデザイン、または可もなく不可もなさすぎるなどなど、がっかりガジェットも少なくありませんでした。 でも、ここで取り上げたApple iMacとかGoPro Hero 12は、言うほどひどい出来でもありません。ただ、膨らんだ期待に応えてくれないと、単なる大失敗かそれ以上の落胆につながります。 なので新しい年への希望も込めつつ、2023年がっかりだったモノをまとめていきます。 HP Spectre Foldable 17Image: Kyle Barr

                米Gizmodoが選ぶ「2023年発売のがっかりガジェット」たち
              • 【米国株】米国株は3日続伸!FOMC、パウエル議長発言後ハイテク中心に上昇!リフト、ウーバーは決算後大幅下落。 - ウミノマトリクス

                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株式市場は3日続伸となっています。FOMCで0.5%の利上げが決定、6月からバランスシートの縮小が示されました。 米国株は3日続伸!FOMC、パウエル議長発言後ハイテク中心に上昇!リフト、ウーバーは決算後大幅下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】米国株式市場は3日続伸となっています。FOMCで0

                  【米国株】米国株は3日続伸!FOMC、パウエル議長発言後ハイテク中心に上昇!リフト、ウーバーは決算後大幅下落。 - ウミノマトリクス
                • SPARCstation 5 - (システム|ワークステーション):EOSL後のシステム保守サービス シェアード・ソリューション・サービス

                  サービス内容 保守サービス ・ご契約後保守部品を確保します。 ・契約期間中の部品調達、修理対応、定期点検等を行います。 スポット修理 ・スポットで修理対応を行います。 ※NVRAM交換サービスを提供しております→詳細ページ 中古機器・パーツ販売 ・SPARCstation 5本体やMotherboard、Power Supply、Memory、HDD等のパーツ販売を行います。 ・6か月間の保証付き

                  • IBM製品のゼロデイ脆弱性を研究者が公開--IBMの対応拒否を受けて

                    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国時間4月21日に、IBMのセキュリティ製品に存在する4件のゼロデイ脆弱性に関する詳細情報が開示された。情報を開示したのは、これらの脆弱性を発見したAgile Information Securityの研究ディレクターPedro Ribeiro氏だ。同氏が独自に情報を開示したのは、IBMに脆弱性に関する情報を報告したにもかかわらず、対応を拒否されたからだという。 このバグの影響を受けるのは「IBM Data Risk Manager(IDRM)」だ。IDRMは、管理者がセキュリティの問題を把握できるように、脆弱性スキャンツールやその他のリスク管理ツールからの情報を集約するためのエンタープライズセキュリティツールだ。 Ribeiro氏は

                      IBM製品のゼロデイ脆弱性を研究者が公開--IBMの対応拒否を受けて
                    • 【Gaussian】一点計算を用いた分子の電子密度とエネルギー解析実践 - LabCode

                      この記事では、Gaussianソフトウェアを使用した一点計算(Single Point Calculation)の実践方法とその応用について解説します! Gaussianを用いた一点計算の基本から始め、具体的な計算手順、そしてエネルギーと電子密度計算のoutputファイルの確認方法までを網羅しています。この記事を身につけることで、分子の電子的性質や反応性に関する理解を得られるようになります。 1. 一点計算とは 一点計算の重要性と応用分野 一点計算は、特定の分子や材料のエネルギーや他の特性を出すための計算手法です。この方法を使って、分子がどれだけ安定かや、化学反応でどう変化するかなどを調べることができます。新しい薬を開発する時や、新しい材料を作る時に、どんな性質を持つかを予測するのに役立ちます。つまり、分子設計、材料科学、薬剤開発などの多くの分野で、事前に物質の振る舞いを知るために重要なツ

                      • 【米国株】全面安で警戒感高い荒い値動き。ウクライナ問題、FOMCの結果を控えて不安要因が際立つ展開。アメックス、IBMは好決算で上昇。 - ウミノマトリクス

                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 FOMCを控えた動きややウクライナの問題など不安材料が多い1日となり下落しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も下落のニュースが際立ってるけど元気だしていくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】反落した形となったNY株式市場です。ウクライナ問題で地政学的なリスクが懸念されており、FOMCも控えていることで値動きの荒い展開が続いています。多くのセクターが売られてい

                          【米国株】全面安で警戒感高い荒い値動き。ウクライナ問題、FOMCの結果を控えて不安要因が際立つ展開。アメックス、IBMは好決算で上昇。 - ウミノマトリクス
                        • 発表から1年、「Microsoft Dev Box」の一般提供が開始/クラウドベースの仮想開発ワークステーション

                            発表から1年、「Microsoft Dev Box」の一般提供が開始/クラウドベースの仮想開発ワークステーション
                          • ネイティブJavaの実情

                            これは、ネイティブJavaが本当に輝くところです... スイートスポットを見つける ネイティブJavaは、Kubernetes、マイクロサービス、サーバレスコンポーネントに最適です。また、新しいサービスを開発したり、より大きなモノリスアプリケーションをより小さなサービスに分解したりする場合にも理想的なタイミングです。 ネイティブJavaの採用に「ビッグバン」アプローチをとる必要はありません。一度に1つのサービスで実行できます。このアプローチによりリスクが最小限に抑えられます。そして、テクノロジーが時間の経過とともに成熟するにつれて信頼を築いていくでしょう。 行動を起こすことに最初は圧倒されるかもしれませんが、今行われている従来のJava開発とそれほど変わりません。 Logicdropは、ビジネス自動化とデータインテリジェンスのためのオールインワンプラットフォームを開発しています。このプラッ

                              ネイティブJavaの実情
                            • アップル「M1」搭載Macが機械学習ワークステーションの選択肢に?

                              Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2020-11-20 13:23 先日、筆者は友人たちと話をしていて、最近のマシンにはどのくらいの計算能力が必要かという話題になった。結局、オフィスワーク程度なら「Chromebook」で十分という結論になったが、機械学習に本格的に関わっているプログラマーなら、最大限のCPU処理能力を必要とするはずだと私は言った。機械学習向けのエントリーレベルのワークステーションで、例えば「HP Z6 G4 Workstation」、シングル28コアの2.0 GHz Intel Xeon Platinumプロセッサー、48GBのRAM、500GBの2.5インチSSD、「NVIDIA GeForce RTX 2080Ti」、OSは「Ubuntu Linux 20.04」などの構成が考えられるかもしれない。Appl

                                アップル「M1」搭載Macが機械学習ワークステーションの選択肢に?
                              • Win10 で他の PC に接続できない - IwaoMISHの日記

                                Win10 環境で,いつからか他の Windows PC にアクセスできなくなっていました. 最近データは NAS に入れているので,あまり困ることはなくそのままでした. 先日,新しい仮想環境に Windows を作成しました. その時,古い環境が直接見えなかったため調べたことをまとめています. 私のメイン PC では,3 つの NAS と Windows PC の WS2022 が見える状態です. もし,目的の PC が見えない場合は,共有される側の PC を確認してください. 「タスク マネージャー」-「サービス」の「FDResPub」を確認します. これが「停止」となっている場合,「右クリック」-「開始」して実行中にします. 「実行中」となれば,すぐに「ネットワーク」に表示されます. 表示されない場合は他に原因があります. 今度は,次の様なエラーでアクセスできない場合です. 「ローカ

                                  Win10 で他の PC に接続できない - IwaoMISHの日記
                                • IntelとAMDチップに脆弱性が発見〜Appleシリコンなら安心? - iPhone Mania

                                  IntelとAMDのx86アーキテクチャベースのチップに新たなバグが発見されたと伝えられています。Intelのバグは「Downfall(ダウンフォール)」、AMDのバグは「Inception(インセプション)」とそれぞれ名付けられています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. IntelとAMDのX86アーキテクチャベースのチップに新たなバグが発見された。 2. Intelのバグは「ダウンフォール」、AMDのバグは「インセプション」。 3. Apple製チップに報告されたようなバグは発見されていない。 ダウンフォールとは? Intelチップに見つかった脆弱性は、複数世代のIntel製プロセッサに影響するもので、CPUに「意図せずに内部のハードウェア・レジスタをソフトウェアに公開」させ、「信頼できないソフトウェアが他のプログラムによって保存されたデータにアクセスすることを可能にする」と

                                    IntelとAMDチップに脆弱性が発見〜Appleシリコンなら安心? - iPhone Mania
                                  • 3Dゲームグラフィックスの歴史<br/>第1回 3Dゲームグラフィックスの幕開け - メディア芸術カレントコンテンツ

                                    メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 今や3Dグラフィックスは、ゲーム機やPCはもちろんのこと、スマートフォン、自動車の情報ディスプレイ、飛行機の機内エンターテインメントシステムにも採用されるほど、身近なものとなっている。この「3Dグラフィックスの大衆化」という事象には「コンピュータゲーム」(本稿では単にゲームと記すことにする)の存在があった。本連載ではこの分野の初学者向けに「3Dゲームグラフィックスの歴史」を中心に、同技術を支えてきたグラフィックスプロセッサ(GPU: Graphics Processor Uni

                                      3Dゲームグラフィックスの歴史<br/>第1回 3Dゲームグラフィックスの幕開け - メディア芸術カレントコンテンツ
                                    • ロシア政府の支援を受けるハッキンググループによるアメリカ政府機関へのサイバー攻撃「Solorigate」は当初の予想以上の被害規模の可能性

                                      ロシア政府の関与が疑われるハッキンググループが、アメリカ政府機関を含む多くの企業・団体に対してサイバー攻撃を実施したことが報じられています。このサイバー攻撃について、The New York Timesが「当初の予想よりも被害規模が大きな可能性がある」と報じました。 As Understanding of Russian Hacking Grows, So Does Alarm - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/01/02/us/politics/russian-hacking-government.html SolarWinds hack may be much worse than originally feared - The Verge https://www.theverge.com/2021/1/2/222106

                                        ロシア政府の支援を受けるハッキンググループによるアメリカ政府機関へのサイバー攻撃「Solorigate」は当初の予想以上の被害規模の可能性
                                      • ローランド、三木純一社長インタビュー~シンセのゲームチェンジャ製品、JUPITER-X/Xmはどのように誕生したのか|DTMステーション

                                        先日「JUPITER-X/Xm、FANTOM、GROOVEBOX、Roland Boutique……、Rolandがシンセ関連の新製品を大量に発表!」という記事で、ローランドの秋の新製品を紹介しましたが、その目玉製品のひとつ、JUPITER-Xmがまもなく11月16日に発売となります。このJUPITER-Xmそして来春発売予定の61鍵フルキーボードタイプであるJUPITER-Xの2機種、実はローランドの社長である三木純一さん発案の製品なのだとか。 もともと開発畑出身の三木さん、社長になった今でも、新製品の開発には人一倍の思い入れがあるようで、常に新しい製品企画を考えているそうです。そうした中、これまでにない、まったく新しい発想のシンセとして浮かんだアイディアがJUPITER-X/Xmだったとのこと。そのアイディアをベースに社内で特別チームを編成し、約2年がかりで開発してきたのものが、ようや

                                          ローランド、三木純一社長インタビュー~シンセのゲームチェンジャ製品、JUPITER-X/Xmはどのように誕生したのか|DTMステーション
                                        • AWS re:Invent 2022で発表された新サービス/アップデートまとめ - Qiita

                                          AWS re:Invent 2022の会期中に発表された新サービス/アップデートのまとめです。 今年も、後から出来るだけ素早く簡単に振り返ることができるようにまとめました! 凡例 (無印) 新サービス (Update) 既存サービスのアップデート (APN) パートナー制度に関連したリリース/アップデート 日時は米国時間で表記します。 11/28 (月) Amazon EC2 C7gn instances (Preview) 前世代のC6gnインスタンスと比較して、最大200Gbpsのネットワーク帯域幅と、最大50%高いパケット処理性能を提供 Amazon EC2 C6in instances 最大3.5GHzのオールコアターボ周波数を持つ第3世代Intel Xeon Scalableプロセッサーを搭載 x86ベースのAmazon EC2としては初めて、最大200Gbpsのネットワーク帯域

                                            AWS re:Invent 2022で発表された新サービス/アップデートまとめ - Qiita
                                          • Maxの17年

                                            マックス・マシューズに敬意を表して命名したライブエレクトロニクスを実現するためのコンピュータ環境について、私は長年取り組んできた。現在サポートされている3つのコンピュータプログラムであるMax/MSPとJmax、Pdは、ここで「Max」として参照してゆく共通のパラダイムを拡張した実装と見なせる。Maxパラダイムは今では十分に安定しているように思われ、出版された説明がすぐに古びる恐れは最早あるまい。Max(のパラダイム)が何をうまくでき、何をうまくできず、またこの知識から私たち皆が何を学べるのかを、いまこそ私たちは有益に評価できる。エリック・ライオンが主催する音楽ソフトウェアの未来に関するダートマス・シンポジウムは、このプロジェクトを開始する絶好の機会である。明らかな理由で全く客観的または公平ではないと思われる部分がこの論説にあれば、あらかじめ謝罪しよう。様々な形や舞台でMaxに、あるいはM

                                            • 2020年9月25日号 LenovoのUbuntu 20.04 LTSプリインストールデバイス | gihyo.jp

                                              LenovoのUbuntu 20.04 LTSプリインストールデバイス Lenovoのビジネス向けノートPC&ワークステーションラインであるThinkPadとThinkStationについて、Ubuntu 20.04 LTSプリインストールモデルが登場することがアナウンスされています。具体的なモデルとしては以下が挙げられており、日本でも登場しそうな(あるいはWindows 10モデルはすでに国内でも調達可能な)ものが並んでいます。 ThinkPad T14 (Intel and AMD) ThinkPad T14s (Intel and AMD) ThinkPad T15p ThinkPad T15 ThinkPad X13 ThinkPad X13 Yoga ThinkPad X1 Extreme Gen 3 ThinkPad X1 Carbon Gen 8 ThinkPad X1 Yo

                                                2020年9月25日号 LenovoのUbuntu 20.04 LTSプリインストールデバイス | gihyo.jp
                                              • 2024年を迎えました!昨年の振り返りと、新年の抱負! - マネー報道 MoneyReport

                                                あけおめ&2023年を振り返って 皆さん、新年あけましておめでとうございます! 2024年を迎えました!! 本年もどうぞよろしくお願いします! さて、新年の話をする前に昨年である2023年を振り返ってみましょう! 2023年は新型コロナが5類感染症の分類に切り替わるという大転換の年となりました! 調べてみると2023年5月8日のゴールデンウイーク明けから5類に切り替わった様ですね。 新型コロナウイルス感染症の感染症法※上の位置付けが5類感染症になりました 感染症法では、感染症について感染力や感染した場合の重篤性などを総合的に勘案し1~5類等に分類し、感染拡大を防止するために行政が講ずることができる対策を定めています。 新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。 法律に基

                                                  2024年を迎えました!昨年の振り返りと、新年の抱負! - マネー報道 MoneyReport
                                                • ホテルのチェックイン用コンピューターでスパイウェアが見つかる、宿泊客の情報がスクリーンショットで撮影されインターネット上に流出

                                                  アメリカの少なくとも3つのウィンダム・ディスティネーションズのホテルで、チェックイン用コンピューターにスパイウェアが検出されたと、テクノロジーメディアのTechCrunchが報じています。 PCTattletale leaks victims' screen recordings to entire Internet - Eric Daigle https://www.ericdaigle.ca/pctattletale-leaking-screen-captures/ Spyware found on US hotel check-in computers | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/05/22/spyware-found-on-hotel-check-in-computers/ ウィンダム・ディスティネーションズのホテルのチェックイ

                                                    ホテルのチェックイン用コンピューターでスパイウェアが見つかる、宿泊客の情報がスクリーンショットで撮影されインターネット上に流出
                                                  • メルペイで4年が過ぎました: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

                                                    ソラミツを退職して、メルペイに入社したのが、2018年6月1日でした。ちょうど4年前です。 入社前の面談で、週4日勤務(金曜日は休み)を希望したのですが、雇用形態としてはそのような制度はないということで、正社員として採用されました。ただし、金曜日は欠勤としたり、有給休暇を使ったりして休んでよいということで、入社しました。メルペイのサービスを最初にリリースする前の2か月ほどは、金曜日に働いたことはありますが、それ以外は金曜日は欠勤か有給休暇で休んでいます(欠勤すると所定労働時間に達しないので、不足分は給与が減額されます)。 技術教育と技術書の翻訳金曜日は、主に複業としての技術教育(Java言語教育やGo言語教育)や技術書の翻訳などを行ってきました。もちろん、単に休むこともあります。副業としてのソフトウェア開発を行っているエンジニアも多いですが、ソフトウェア開発は締め切りがあったり、デバッグが

                                                      メルペイで4年が過ぎました: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
                                                    • Z490・H470・H410・B460・Q470・W480チップセットの機能をスペックから徹底比較! | パソコン工房 NEXMAG

                                                      第10世代インテル Coreプロセッサー(Comet Lake-S)に対応するチップセットとして登場したインテル400シリーズチップセットには、 いくつか種類がありそれぞれの機能や価格が異なります。コンシューマ向けZ490、H470、H410、B460、ビジネス・ワークステーション向けにQ470、W480の、6種類のチップセットがリリースされており、これらの種類ごとの違いと共にご紹介させて頂きます。 なお、今回ご紹介するのはチップセットの仕様の比較となり、実際にマザーボードに搭載される機能はマザーボードメーカーや製品ごとに細部やオプションが異なりますのでご注意ください。 第10世代インテル Coreプロセッサーに対応した「インテル400シリーズチップセット」 インテル400シリーズチップセットは、同時に発売となった第10世代インテルCoreシリーズプロセッサーに対応します。これ以前の第9世

                                                        Z490・H470・H410・B460・Q470・W480チップセットの機能をスペックから徹底比較! | パソコン工房 NEXMAG
                                                      • 伝説のサンプラー:Fairlight CMI IIxの機能とUIをパソコン上に再現するソフト、「QasarBeach CMI IIz」

                                                        QasarBeach/AdamStrangeというデベロッパーが公開した「QasarBeach CMI IIz」は、1980年代に一世を風靡したサンプリング・ワークステーション、Fairlight CMI IIxを忠実に再現したソフトウェア(スタンドアローン・アプリケーション)。Fairlight CMIの強力なサンプル・エディット機能と未来的なユーザー・インターフェースを、Mac/Windows/Linux上で利用することができます。 サンプリング・ワークステーション、Fairlight CMI IIx(QasarBeach CMI IIzのマニュアルより) “Fairlight CMI IIxの完全な再現”をコンセプトとして掲げる「QasarBeach CMI IIz」ですが、実機のソース・コードに一切アクセスすることなく(リバース・エンジニアリングなしに)、開発は完全にゼロから行われ

                                                          伝説のサンプラー:Fairlight CMI IIxの機能とUIをパソコン上に再現するソフト、「QasarBeach CMI IIz」
                                                        • Amazonの倉庫作業員が新型コロナウイルスのパンデミックで直面する恐怖を告白

                                                          新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本では東京都や神奈川県、埼玉県、福岡県などで学校などの教育施設、劇場や映画館、展示場、集会場や公会堂などの施設、体育館やボウリング場などの運動施設、キャバレーやナイトクラブなどの遊興施設に対して休業要請が行われています。世界各国でも都市封鎖に伴い多くの企業に対して休業要請が行われていますが、Amazonの倉庫で働く作業員たちは自宅待機することもできず、働き続けなければいけない状況に多くの不安を抱えています。 Nine Amazon workers describe the daily risks they face in the pandemic | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2020/04/9-amazon-workers-describe-the-daily-risks-the

                                                            Amazonの倉庫作業員が新型コロナウイルスのパンデミックで直面する恐怖を告白
                                                          • 【米国株】米国株は小幅な続落。FRB高官のタカ派発言で市場を牽制!エヌビディアが決算発表! - ウミノマトリクス

                                                            この記事では前日の株式市場の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 では早速本日のまとめから行きます! 本日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 11月17日の米国株式市場は主要3指数ともに続落となっています。 ダウは-0.02%、S&P500は-0.31%、NASDAQ総合指数は-0.35%と下落しています。 セントルイス連銀総裁のブラード氏からのタカ派発言を受けて長短金利が上昇して株式相場の重しとなっています。 公演でブラード氏は政策金利は十分に抑制的と言える水準に達していないとし、市場の利上げ減速期待の牽制をしています。 政策金利に対して敏感とされる2年債利回りは4.36%から4.48%に上昇し、10年債利回りも3.86%から3.93%となっています。 【セクター】 S&P500の11セクターは8セクターが下落となりました。 特に公益が大きく

                                                              【米国株】米国株は小幅な続落。FRB高官のタカ派発言で市場を牽制!エヌビディアが決算発表! - ウミノマトリクス
                                                            • 特殊な重機 - ブログ名、捨てました

                                                              乗り物大好きまっさんです。 過去記事の更新になります。 普段は工事現場などで働いている重機ですが、中には変わった活躍をしている重機もあります。 しかし普通に生活している限り見る事はありませんので、ご紹介していきましょう。 対人地雷除去機 地雷除去専用の重機で、ベースはブルドーザーやショベルカーです。 いずれも日本メーカーの重機です。 コマツ D85MS ブレードーの変わりにローターをつけて回転させ、地雷を爆破させ除去します。 ローターは取り外しできるようで、ブレードをつけてブルドーザーとしても使えるようです。 日建 BM307-FV30 こちらもブルドーザーベースですが、重りのついた鎖を回して爆破させ除去します。 日建 BM307-V24 こちらはショベルカーベースです。 これも重りのついた鎖がついてますね。 日本のメーカーの重機が世界の平和のために活躍しているなんてすばらしい。 特に、日

                                                                特殊な重機 - ブログ名、捨てました
                                                              • Google がコスト削減の一環として社員に Chromebook を支給 | HelenTech

                                                                Googleが今年のレイオフ以降、コスト削減の一環として社員のノートパソコンやオフィス機器、その他サービス全体における支出を減らそうとしていることがCNBCによって取り上げられました。 CNBCによれば、GoogleはノートパソコンやデスクトップPC、モニターの更新を一時的に停止するなど機器の交換頻度を変更したことを伝えています。以前まではデフォルトの選択にMacBookなどがあったものの、エンジニアではないGoogle社員はデフォルトでChromebookが支給されるようになるとしています。 Googleは、ChromebookおよびChromeOSデバイスを採用することによるセキュリティや管理面の利点を挙げています。もちろん、これまでもGoogleではミッドレンジからハイエンド(プレミアム)なChromebookが社員に提供されています。 また別の変更点として、CloudTopと呼ばれ

                                                                  Google がコスト削減の一環として社員に Chromebook を支給 | HelenTech
                                                                • 三原昌平のデザイン全解説

                                                                  Appleのデザイン史-1 予期せぬ新旧交代 「電卓(電子卓上計算機)」という言葉がまだ輝きを失っていない時代の1972年、価格を一気に3分の1以下の12,800円とした衝撃的な「カシオ・ミニ(6桁)」が発売となった。商品は爆発的に売れ、10ヶ月で百万台を突破、「電卓」の大衆化の流れを決定的なものとした。さらに、雨後の筍のごとく出現していた多くの「電卓メーカー」が、これを機会に撤退せざるをえないという「電卓戦争」に一つのピリオドを打つ事件でもあった。 全世界がこの安価で電池で動作するコンパクトな「夢の電卓」に満足し、その使い勝手に酔いしれていた、その翌年、今度は思いがけない「電卓真打ち」候補が世界で一斉に発売された。タイプライターのメーカーとして名高い、デザインの国、イタリアのオリベッティ社の「Divisumma 18」である。それは同社の社運をかけた意欲的な商品であることは見ただけで、誰

                                                                  • 【米国株】米国株式市場は利確の動き強まり3日ぶりの下落!今週の小売企業の決算に注目が集まる! - ウミノマトリクス

                                                                    この記事では前日の株式市場の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 では早速本日のまとめから行きます! 本日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 11月14日の米国株式市場は3日ぶりの反落となり3指数とも下落しています。 ダウは-1.12%、S&P500は-0.89%、NASDAQ総合指数は-1.12%となりました。 NYダウ S&P500 NASDAQ総合 ラッセル2000 -0.63% -0.89% -1.12% -1.14% 2日間上昇していた米国株式市場も下落となりましたが序盤は利上げペースの減速期待を背景に上昇で推移していましたが終盤には売り圧力が強まり結局下落しています。 市場の注目は今晩発表される卸売物価指数(PPI)に変わっています。 FRBのブレイナード副議長は利上げペースを鈍化させることが近く適切になると発言しています。 今週は

                                                                      【米国株】米国株式市場は利確の動き強まり3日ぶりの下落!今週の小売企業の決算に注目が集まる! - ウミノマトリクス
                                                                    • オブジェクト指向UIデザイン ――使いやすいソフトウェアの原理

                                                                      2020年6月5日紙版発売 2020年6月5日電子版発売 ソシオメディア株式会社,上野学,藤井幸多 著,上野学 監修 A5判/360ページ 定価3,278円(本体2,980円+税10%) ISBN 978-4-297-11351-3 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 オブジェクト指向ユーザーインターフェース(OOUI)とは,オブジェクト(もの,名詞)を起点としてUIを設計すること。タスク(やること,動詞)を起点としたUIに比べて,画面数が減って作業効率が高まり,また開発効率や拡張性も向上する,いわば「銀の弾丸」的な効果を持ちます。ブログや雑誌記事などで

                                                                        オブジェクト指向UIデザイン ――使いやすいソフトウェアの原理
                                                                      • 本質的な機能にフォーカスし、 デジタルデトックスを可能にする携帯電話 Punkt. (プンクト) MP02 4G Mobile Phone - +Styleショッピング

                                                                        効果的なコミュニケーションのためにデザインされたエレガントな携帯電話 待望の日本仕様モデル 人と人を結び付けるために生まれたPunkt.のMP02 手のひらに収まりやすく使い心地もよく、優れた音質と持続時間の長いバッテリー。最新のスタイルとエレガントで効率的な操作体系で、"携帯電話"がまさに"携帯電話"として機能します。 このデジタル時代において、集中力は大切な資源です。 家族との週末や、重要な打ち合わせなど、どこにいようと何をしていようと、今するべきことに集中。MP02がそれを実現してくれます。絶え間なく送られてくる通知やその他の雑念による攻撃から、あなたを自由にするのです。 オンラインに繋げる時が来たら、MP02のモバイルデータ接続をタブレットやノートパソコンとシェアしましょう。スマートフォンよりタイピングしやすく、画面の文字もずっと大きいです。このツー・デバイスアプローチの意味すると

                                                                          本質的な機能にフォーカスし、 デジタルデトックスを可能にする携帯電話 Punkt. (プンクト) MP02 4G Mobile Phone - +Styleショッピング
                                                                        • XM6

                                                                          X680x0エミュレータ XM6 TypeG - an eXcellent eMulator, type 6 - 目次 はじめに 特徴 更新内容 ダウンロード ライセンス 動画デモ ギャラリー はじめに XM6は、1987年にシャープより発売された16bitパーソナルワークステーション、X68000のエミュレータです。X68000は「夢を、超えた」をキャッチフレーズに、コナミ「グラディウス」をバンドルして登場したマシンで、アーキテクチャをほぼ変えないまま68000搭載機は1992年発売のX68000 Compact、68EC030搭載機は1993年発売のX68030/X68030 Compactをもってシリーズ終了となりました。 2001年の4月から初版version 0.10の試作を始め、2006/11/23のversion 2.06までは私PI.が開発を行いましたが、その後は、主にGI

                                                                          • Ryzen Threadripper 7000シリーズのターゲットはAMDの熱狂的なファン AMD CPUロードマップ (1/3)

                                                                            ここのところインテルの話が続いていたので、ひさびさのAMDである。10月19日、AMDはRyzen Threadripper 7000およびRyzen Threadripper Pro 7000 WXシリーズの詳細を発表した。発売開始は11月ということでもう少し先であるが、こちらの詳細を説明したい。 Ryzen Threadripper 7000(わかりづらいので、以後はAMDが説明会の際に使っていたRyzen Threadripper 7000 HEDTという言い方を利用する)とRyzen Threadripper Pro 7000 WXはどちらもZen 4、つまりGenoaベースのEPYC 9004シリーズをベースとしたハイエンドデスクトップおよびワークステーション向け製品という位置づけになる。 Pro 7000 WXのメモリーは8chに制限 理由は12chにするとE-ATXマザーに収

                                                                              Ryzen Threadripper 7000シリーズのターゲットはAMDの熱狂的なファン AMD CPUロードマップ (1/3)
                                                                            • ランサムウェア「RansomEXX」にLinux版が発見される

                                                                              セキュリティ企業のKasperskyは米国時間11月6日、ランサムウェア「RansomEXX」のLinux版が発見されたことを明らかにした。これは、標的型のランサムウェア攻撃に使用されている著名なWindows用ランサムウェアがLinuxに移植された最初のケースになる。 RansomEXXは、比較的新しいランサムウェアで、2020年6月に発見された。 このランサムウェアは、テキサス運輸省、コニカミノルタ、米国の州や地方政府にサービスを提供するTyler Technologies、モントリオールの公共交通機関、そして直近ではブラジルの司法最高裁判所(STJ)などへの攻撃に利用されているとみられている。 RansomEXXは、セキュリティ研究者が「ビッグゲームハンター(大物狩り)」または「人間が操作するランサムウェア」などと呼んでいるもので、これらの呼び名は、システムを復旧するのに時間を掛ける

                                                                                ランサムウェア「RansomEXX」にLinux版が発見される
                                                                              • 浜松南高校 16期生 同窓会ブログ:宅八郎

                                                                                同窓会懇親会「波濤に集う」の記念会誌が完成いたしました 当日来られる方、楽しみにしていてくださいね この記念会誌には同級生の矢野守啓さん(宅八郎さん)が取材協力してくださいました 誌面にはスペースの都合上一部しか掲載出来なかったため、全文ママ、ブログにて紹介させて頂きます。 矢野君の南高時代の奮闘ぶりから近況までがよくわかるようです♪ ありがとう矢野君 益々のご活躍を16期生みんなで応援しています。 アンケートより 1.高校時代のエピソード ボクはこの20年ほど「オタク評論家」という肩書きのもとに「宅八郎」というペンネームで仕事をしています。まさに「オタク第一世代」と言えるのがボクたちの世代です。例を少し挙げてみます。 オタクというキーワードがクローズアップされたのは1989年のことですが、それは最もマイナスの形で社会に認知されました。連続幼女誘拐殺害事件の犯人・宮崎勤(死刑執行)が、19

                                                                                • GoogleのAndroid部門重役が「Android 11」について語る

                                                                                  by Yuri Samoilov 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によって、2020年度の年次開発者向け会議「Google I/O」が開催中止となりました。「Google I/O」でいろいろな話が明かされると期待されていた「Android 11」について、IT系ニュースサイトのArs TechnicaがGoogleのAndroid部門でヴァイスプレジデントを務めるDave Burke氏と、主任エンジニアのIliyan Malchev氏にAndroid 11のリリースを目前に控えた2020年9月8日に独自インタビューを行っています。 The Android 11 interview: Googlers answer our burning questions | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2020/09/the

                                                                                    GoogleのAndroid部門重役が「Android 11」について語る