並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 763件

新着順 人気順

上野千鶴子 思想の検索結果241 - 280 件 / 763件

  • メモ 笙野頼子さんアンチツイート(むちゃくちゃ) - もう全員イソターネッツから撤退しよう

    #笙野頼子 の #terf 寄稿がもたらしたショックと怒りからまだ立ち直れてないけど、愛読者だからこそとりあえず。2、3週間前に某ブログに共産党からの返答の全文を笙野が載せたのですが、二日も経たないうちに消されました。変だなと最初から思ったのでこれらスクリーンショット撮っておいた。1/5 pic.twitter.com/oqFT5baBye— 外堀捨丸 (@NijiiroUkigumo) October 19, 2020 共産党中央委員会のジェンダー平等委員会にお電話しました。 笙野頼子のブログについては既に共有されており、少なくとも私が直接話した担当者さんは「笙野が自分の認識に合わせて切り取りをしたものである」との認識でした。 ゆなさんのメールについてはその方は未確認とのことだったので、— K2🏳️‍🌈 #大阪市廃止にNO #大阪市廃止に反対 (@k2gtr) October 19,

      メモ 笙野頼子さんアンチツイート(むちゃくちゃ) - もう全員イソターネッツから撤退しよう
    • 中国で上野千鶴子著書が大ヒット 若い女性共感、社会現象に:東京新聞 TOKYO Web

      【北京共同】日本の女性学研究の第一人者である上野千鶴子さんの著作が中国で大ヒットしている。弱者が弱者のままで尊重されるよう訴える思想が共感を呼んだ。講演を開けば若い女性の申し込みが殺到し、社会現象とも言われる。ブームの背景に男性優位の社会構造への絶望や閉塞感の根深さが透ける。 中国メディアによると、上野さんの著書はこれまでに20冊以上、中国語に翻訳・出版され、国内の総販売部数は数十万部に上る。22年には、国内最大級の書評サイトで上野さんが「今年の作家」1位に選ばれ、鈴木涼美さんとの共著「往復書簡 限界から始まる」は「今年一押しの本」に。北京大で開いたオンラインの講演には全国から聴講希望者が殺到した。

        中国で上野千鶴子著書が大ヒット 若い女性共感、社会現象に:東京新聞 TOKYO Web
      • 予報課長も驚いた「最強」台風 急発達の後、勢力が衰えた二つの要因:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          予報課長も驚いた「最強」台風 急発達の後、勢力が衰えた二つの要因:朝日新聞デジタル
        • 【税金】石丸伸二支持者、上野千鶴子の講演会32万円支出を擁護「最低ランクでもこれくらい」「かなり安い」→役所の『講演等謝金支払基準』から大幅超過していましたwwwww : モナニュース

          2024年06月12日13:14 【税金】石丸伸二支持者、上野千鶴子の講演会32万円支出を擁護「最低ランクでもこれくらい」「かなり安い」→役所の『講演等謝金支払基準』から大幅超過していましたwwwww カテゴリモナニュース政治・選挙 Comment( 94 ) 1: モナニュースさん:2024/06/12(水) 12:00:00 ID:mona-news【税金】石丸伸二、上野千鶴子に1時間半の講義で32万円支払っていたと判明wwwww https://mona-news.com/archives/93144788.html 上野千鶴子先生 1時間半の講義で32万円なり。 決裁者は石丸伸二市長。#男女共同参画なんかいらない https://t.co/pPXMYXxPYc pic.twitter.com/9aTGWAmiyy— こうてつ (@kodomodaisuki00) June 11,

            【税金】石丸伸二支持者、上野千鶴子の講演会32万円支出を擁護「最低ランクでもこれくらい」「かなり安い」→役所の『講演等謝金支払基準』から大幅超過していましたwwwww : モナニュース
          • フィクトセクシュアルについて卒論・修論を書きたい人向け文献案内 - 境界線の虹鱒

            フィクトセクシュアルやフィクトロマンティック、あるいは架空のキャラクターとの性愛や恋愛について研究したいという方のために、いくつか文献を紹介したいと思います*1。ひとまずこの辺りの文献を読んでみて、そこで参照されている先行研究を芋づる式に辿っていく、という形でご活用ください*2。 フィクトセクシュアルについての研究 調査の注意点 関連領域をおさえておく 恋愛研究 セクシュアリティ研究 オタク論やファン研究 メディア論 非‐人間との関係に関する研究(人類学など) フィクション論(哲学・美学) その他 論文の書き方について 関連リンク 注釈 フィクトセクシュアルについての研究 まずは一般向けの概説論考を挙げておきます。 ●松浦 優 (Yuu Matsuura) - フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治 - 講演・口頭発表等 - researchmap いきなり拙論で

              フィクトセクシュアルについて卒論・修論を書きたい人向け文献案内 - 境界線の虹鱒
            • 上野千鶴子×酒井順子「単身世帯は38%、最も多い家族の姿に。1985年から86年は『女・女格差』元年。女性が3分割された結果、中高年女性単身者の貧困が生まれた」 【連載】酒井順子の大人は知りたいことばかり:女、家族、社会はどう変わった?<後編>|教養|婦人公論.jp

              大正5年の創刊から100年分の『婦人公論』を読み、女性と社会の変化を『百年の女 婦人公論が見た大正、昭和、平成』に綴った酒井順子さん。令和4年の現在、女性を取り巻く状況はどう改善されてきたのか。社会学者の上野千鶴子さんを迎え、語ります(構成=篠藤ゆり 撮影=洞澤佐智子) 酒井 令和4年版の白書には、女性の労働状況および、家庭内における家事・育児・介護参画に対する意識調査など、さまざまなデータが出ていますね。 上野 そうです。この白書が発表された時、メディアが飛びついたのが、20代、30代の独身男女の「これまでの恋人の人数」を0人と答えた人の割合。男性が38%近く、女性は24%。そして男女とも、30代の4人に1人は「結婚の意思がない」。なあんだ、そこか、とがっかりしました。 酒井 確かに、話題としては面白いのですが……。 上野 社会的強制力とロマンティック・ラブ・イデオロギー(愛と性と生殖の

                上野千鶴子×酒井順子「単身世帯は38%、最も多い家族の姿に。1985年から86年は『女・女格差』元年。女性が3分割された結果、中高年女性単身者の貧困が生まれた」 【連載】酒井順子の大人は知りたいことばかり:女、家族、社会はどう変わった?<後編>|教養|婦人公論.jp
              • 卑屈さを原動力に 姫野カオルコ おすすめ4選 | 小説丸

                2014年、『昭和の犬』で第150回直木賞を受賞した姫野カオルコは、社会派小説からコミカルなエッセイまで、読む人の心にざらつきを残すような作風で知られています。そんな著者のおすすめ小説・エッセイ4選を紹介します。 『彼女は頭が悪いから』――東大男子5人による、女子大生へのわいせつ事件。悪いのは女子大生、とされたのは何故か。 https://www.amazon.co.jp/dp/4167916703 2016年、東大の男子学生5人が、女子大生への強制わいせつ罪で逮捕されたという事件。本作は、実話から着想を得て書かれた小説です。2019年、東大入学式の祝辞で、同大名誉教授の上野千鶴子ちづこが取り上げたことでも話題になりました。 複数の男子学生が、1人の女子大生に大量に飲酒させ、下宿へ連れて行き、全裸にして胸などをさわった。これを聞けば、加害者は男子だと思います。けれど、本件において、世間から

                • 「なぜ男に絶望しないのですか?」上野千鶴子さんに問い続けて気づいたこと(熊野 雅恵)

                  声を上げていない女性たちへ ――本の冒頭で、「被害者としてふるまうことはかえって相手を喜ばせることになる」というスタンスの下、『AV女優の社会学』(青土社)を書いたとありますが、最後は被害を認めない態度については、反省したとありました。 鈴木:上野さんと往復書簡という形でやり取りしたので、自分の中で「こういう言葉は使わない」と頑なになっていたことに少し幅が出たのかなという気はしています。 また、これから世の中に出る下の世代の女性たちが生きやすい社会にするには、時には構造的な被害者としての女性たちの側面を訴えていく必要もきっとあるのでしょう。 一方で、日々恋愛や仕事に振り回されながら前に進んでいかなくてはならない多くの女性たちは、いちいち立ち止まって「男性に搾取された」「この構造はおかしい」と被害を訴える時間すらなく生きています。だから痛みには強くなるし、器用になるし、逞しくなるし、それゆえ

                    「なぜ男に絶望しないのですか?」上野千鶴子さんに問い続けて気づいたこと(熊野 雅恵)
                  • 旧統一教会追い50年、中村敦夫さん「安倍氏への忖度で右往左往」:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      旧統一教会追い50年、中村敦夫さん「安倍氏への忖度で右往左往」:朝日新聞デジタル
                    • 日本の賃金、どうすれば上がる? 「目安示す中立機関」つくる案も:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                        日本の賃金、どうすれば上がる? 「目安示す中立機関」つくる案も:朝日新聞デジタル
                      • 金正恩氏「特別な思い」一転 拉致問題「交渉の余地なし」に至るまで:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          金正恩氏「特別な思い」一転 拉致問題「交渉の余地なし」に至るまで:朝日新聞デジタル
                        • 「障害児ガールズ」にライバルキャラとして「ケモノアイドル」「幼女アイ..

                          「障害児ガールズ」にライバルキャラとして「ケモノアイドル」「幼女アイドル」「フェミアイドル」が登場した そのうち一つがちょっとだけ燃えた ケモノアイドルについてだ https://pbs.twimg.com/media/GJbe0C3bcAAg4t0.jpg https://pbs.twimg.com/media/GJbe0DpbQAANfj0.jpg https://pbs.twimg.com/media/GIctar0bkAAhEOX.jpg 作者はケモナーではなくそっち方面はよくわかってないらしく、獣人アイドルのファンについて「獣姦しまくってるからみんな変な病気にかかっている」と書いたのだが 「ケモナーとズーフィリアは違う。ケモナーは獣姦しない。一緒にするな」と抗議を受けた そのため「厳密には違うけど~」と注釈をつけるようになった ケモノが普通に存在する世界観ではなくそのアイドルは特

                            「障害児ガールズ」にライバルキャラとして「ケモノアイドル」「幼女アイ..
                          • 母は不幸な主婦だった。上野千鶴子が「最後の講義」で語った原体験 『最後の講義完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ』 | BOOKウォッチ

                            今年3月7日、英誌『エコノミスト』では先進国を中心とする29カ国を対象に、「女性の働きやすさ」を指標化した2021年のランキングを発表。首位は2年連続でスウェーデン、上位4カ国を北欧諸国が占めた。一方、日本はワースト2位の28位、最下位は韓国で、いずれも6年連続で変わらない。同誌は日韓両国について「女性がいまだに家庭と仕事のどちらかを選ばなければならない」という状況を指摘しており、なんともやるせない気持ちになった。 筆者は3年ほど『プレジデントウーマン』のWEB媒体で、日本の企業で働く女性たちを取材している。そこで常々思うのは、働く女性の多くは家事や子育て、親の介護も抱えながら、必死で奮闘していること。世の中では女性活躍、働き方改革と唱えているが、やはり家庭と仕事の狭間で葛藤する姿も見えてくる。 コロナ禍で女性たちはいっそう家事の負担が増した。家族がいれば3度の食事の支度があり、子どもが休

                              母は不幸な主婦だった。上野千鶴子が「最後の講義」で語った原体験 『最後の講義完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ』 | BOOKウォッチ
                            • 「対話の暴力性」について考える|Ippei Oshida

                              *本コラムは2023年MIMIGURIアドベントカレンダー10日目の記事です。前回は後藤円香さんの記事『意志と余白を往復するデザイン』でした。 「対話」という言葉で検索すると、柔らかな笑顔を浮かべたやさしそうな人たちが、輪になって楽しそうに話をしているイメージ画像がたくさん出てくる。 やさしくて、あたたかくて、思いやりと共感にあふれた、楽しい空間。たぶんそれが、よくある「対話」のイメージだと思う。 もちろん、対話にはそのような側面もあるだろう。しかし、対話というものは、本当にそんなやさしいだけのものなのだろうか。なんでも共感してもらえる、楽しい空間なのだろうか。これまでずっと、私はそんな対話のイメージに疑問を感じてきた。 私はMIMIGURIという会社で、ファシリテーターと呼ばれる、「対話」に関わる仕事をしている。今回は、「対話」という営みに普段から向き合っている者として、あえて、対話の暴

                                「対話の暴力性」について考える|Ippei Oshida
                              • 千葉の漁師がノーベル賞を体現? 国連も重視する小規模漁業とは:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  千葉の漁師がノーベル賞を体現? 国連も重視する小規模漁業とは:朝日新聞デジタル
                                • ARCHIVE:声と象の記録 生を辿り途を探す:身体×社会アーカイブの構築

                                  ■掲載順:新しいものを上に ◆●2023/05/29 障害者欠格条項をなくす会 「障害のある人の欠格条項ってなんだろうQ&A」出版記念イベント・映像アーカイブ(字幕つき) https://setoyama5.wixsite.com/disabilitybookqanda 主催者より:5月末開催の『障害のある人の欠格条項ってなんだろう?Q&A』出版記念イベントに、ご参加等を有難うございました。 当日の講演部分の動画について、お知らせします。 当日資料のテキストデータのダウンロードも可能です。 なお、手話通訳画像の録画不調のために、アーカイブには手話通訳がなく、字幕つきの形です。 ●立岩 真也 2023/05/09 講義 超領域…,Zoom ●立岩 真也 2023/04/29 「悲惨さについて」 水俣フォーラム,立命館大学朱雀キャンパス,立岩はオンラインで参加 ◆海老原 宏美 20191222

                                  • 近畿大学・広報誌へのルッキズム批判に「逆差別」等との反論広がる

                                    近畿大学が作成した学生案内『近大グラフィティ』公式サイト 近畿大学(本部:東大阪市)の広報誌『近大グラフィティ』について、朝日新聞が15日に公開した記事『大学パンフに「美女・美男図鑑」 学内から批判、識者はどう考える?』が、大学関係者やその広報を担う広告代理店などに衝撃を与えている。朝日新聞は東大名誉教授で社会学者の上野千鶴子氏や近大教職員組合幹部、教員らの「(広報誌が)ルッキズムを助長している」などという見解をクローズアップし、「大学公式の広報としておかしい」という論調で報じた。一方、この報道を見た広告代理店関係者や他大学広報担当者らからは「学生に人民服を着せて写真を撮ればいいのか」などと反発の声が聞かれた。 また近大の在学生からも「この報道だとオシャレを頑張ったり、芸能人を目指したりする学生は“学校の顔”にはなれないということなのか」などと困惑の声が上がった。 オシャレな学生を紹介する

                                      近畿大学・広報誌へのルッキズム批判に「逆差別」等との反論広がる
                                    • 立岩真也『人命の特別を言わず/言う』

                                      ◇はじめに ◇目次 ◇文献表(別頁) ◇『人命の特別を言わず/言う 補註』(別頁) ◇お知らせ:https://twitter.com/ShinyaTateiwa ◇編集者とのやりとり ◆立岩 真也 20221219 『人命の特別を言わず/言う』,筑摩書房,288p. ISBN-10:4480864806 ISBN-13:978-4480864802 [amazon]/[kinokuniya] 2200+ ※ ◆立岩 真也 20221210 『良い死/唯の生』,筑摩書房,ちくま学芸文庫,624p. ISBN-10:4480511563 ISBN-13:978-4480511560 [amazon]/[kinokuniya]  ※ ◇立岩 真也 2022/12/25- 『人命の特別を言わず/言う 補註』,Kyoto Books ◇立岩 真也 2022/12/30 『生死の語り行い・3――19

                                      • 32歳、あきらめなくて良かった 朝ドラ「ブギウギ」主演に趣里さん:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          32歳、あきらめなくて良かった 朝ドラ「ブギウギ」主演に趣里さん:朝日新聞デジタル
                                        • Wikipedia:削除依頼/ツイフェミ - Wikipedia

                                          このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。 議論の結果、存続 に決定しました。 ケースE、特筆性なしでの削除依頼です。3月31日にフェミナチへのリダイレクトとして作成されましたが、リダイレクトとして適切でないということで5月2日にジャムリンさんが独立記事化されたものの、カテゴリも出典もないまま孤立状態で、独立記事とするに足るだけの複数の信頼できそうな情報源がありません。ノート:ツイフェミで炎上 (ネット用語)へのリダイレクト化を検討しましたが、それもリダイレクト先としてはあまり適切ではないかもしれないということで、議論の結果削除依頼を出すことになりました。--さえぼー(会話) 2020年5月27日 (水) 02:41 (UTC)[返信] 削除 依頼者票です。--さえぼー(会話) 2

                                          • がん狙い撃つ光免疫療法 東大教授を断って米国で研究 小林久隆さん:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              がん狙い撃つ光免疫療法 東大教授を断って米国で研究 小林久隆さん:朝日新聞デジタル
                                            • ケアはいかにしてひらかれたのか | 2020年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

                                              「科学性」「専門性」「主体性」といったことばだけでは語りきれない地点から《ケア》の世界を探ります――。野心的な宣言とともに創刊された《シリーズ ケアをひらく》は今年,創刊20周年を迎える。本シリーズが《ケア》の世界に刻んだ軌跡を,気鋭のラカン派精神病理学者として現代思想界にインパクトを与え続けている松本卓也氏がたどる。 個別性から生み出される普遍性 《シリーズ ケアをひらく》が医療(特に精神医療)や看護,さらには福祉の領域においてひとつの時代を画するものであることは間違いない。それは,このシリーズにおいて執筆した著者たちのそれぞれが非常に興味深い議論を展開しているのみならず,それぞれの著作が個別の現場に内在しながら現場を変革していくためのヒントを提供してくれるからである。 本シリーズの読者層は,シリーズ開始当初こそ医療関係者が主であったと思われるが,現在はより一般的な層にまで広がっているよ

                                                ケアはいかにしてひらかれたのか | 2020年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
                                              • マルキシズムは暴力を正当化している

                                                沖縄の米軍基地で何やら暴力をふるったとか振るわなかったとか話題になっている。 沖縄の米軍基地だとか、今のフェミニストだとか、その辺でリーダーシップをとっている人たちを調べるとおそらくだが、直接に果敢説にかは知らないがマルキシズムの影響を受けていると思う。 フェミニズムでいうところの上野千鶴子はWiki見れば一発でわかる。 マルキシズムを雑に言うならばこんな感じだ。 世界は労働者(プロレタリアート)が資本家(ブルジョワジー)から搾取され抑圧されているプロレタリアートはそんなブルジョワジーに対して不満を蓄積し続けているプロレタリアートたちの不満が一定レベルを超えると世界中で労働者による暴力革命が起きる世界はそんな簡単な構図じゃないし、労働者ならだれもが不満を持っているかといえばそうでもないし、そもそも不満が一定レベルを超えたら革命を起こす前に転職を考えるという点でこの思想はあまりにも現実を無視

                                                  マルキシズムは暴力を正当化している
                                                • 集落研究の先駆け、尖石遺跡70年 茅野市、発信強化へ:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    集落研究の先駆け、尖石遺跡70年 茅野市、発信強化へ:朝日新聞デジタル
                                                  • 「死ねばよかった」を超えてくれたから 帰国者を介護で支える3世:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      「死ねばよかった」を超えてくれたから 帰国者を介護で支える3世:朝日新聞デジタル
                                                    • 原発新設に消費者が費用負担の案 経産省、発電所建設の促進策:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                        原発新設に消費者が費用負担の案 経産省、発電所建設の促進策:朝日新聞デジタル
                                                      • 日本の唯物論フェミニズム(マルクス主義フェミニズム)受容の盲点:ヘテロセクシズム批判という文脈の抜け落ち - ポストフェミニズムに関するブログ

                                                        マルクス主義フェミニズムとは、1970年代から80年代に登場してフェミニズム理論を形成した一つの思想潮流で、「性支配」の物質的基盤(下部構造)の分析を重視する立場を特徴とする。物質的基盤(下部構造)分析は、おもに経済学的・政治的制度の分析になるが、経済学者や政治学者でなくてもできる(やることが許されている)そういう一領域である。 マルフェミといえば、日本では上野千鶴子さんの 『家父長制と資本制:マルクス主義フェミニズムの地平』(1990)が有名で古典とされてきました。改めて読み直してみると、上野さんは、セクシュアリティの問題を「家父長制」として論じていて、ヘテロセクシズムとかヘテロノーマティビティの問題だとは捉えていなかったということに気づきます。 そのことは、引いている文献にも反映されている。上野さんはおもに以下のような文献を引いてマルフェミを紹介し、議論している。 ●クリスティーヌ・デ

                                                          日本の唯物論フェミニズム(マルクス主義フェミニズム)受容の盲点:ヘテロセクシズム批判という文脈の抜け落ち - ポストフェミニズムに関するブログ
                                                        • 暴力を克服する力、人の本性の中に スティーブン・ピンカーの洞察:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            暴力を克服する力、人の本性の中に スティーブン・ピンカーの洞察:朝日新聞デジタル
                                                          • 「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由:朝日新聞デジタル
                                                            • フェミニストは何故、「男児叩き」をするのか --- 兵頭 新児

                                                              科学・文化Shattering the Glass Ceiling: Feminist Power for Equality. Composite Collage. The Fist of Feminism Breaks the Glass Cceiling. 六月の頭辺りの数日、Xのトレンドワードとして「男児叩き」が上がる、という珍事が起きました。 おやおや、と思いました。というのもSNSではとにもかくにも「女叩き」が溢れているのだ、というのがメディアの報じる「事実」なのに、何故男性の、しかも子供が……と意外に思ったのです。 近年、SNS上でフェミニストとオタクが熾烈なバトルを繰り広げていることを、ご存じの方も多いかと思います。十年前、三重県志摩市のイメージキャラクター、碧志摩メグが萌えキャラであったがために「女性蔑視」だとバッシングされ、市の公認キャラクターだったのが公認撤回をせざるを

                                                                フェミニストは何故、「男児叩き」をするのか --- 兵頭 新児
                                                              • 20/1/2 第4回サイゼミの感想 反出生主義 / 世界史の構造 / オートポイエーシス - LWのサイゼリヤ

                                                                ・第4回サイゼミ 月一くらいでやってる勉強会みたいなやつ、サイゼミ(サイゼリヤ+ゼミ)の第4回を12月28日にやった。そろそろ記録しておかないと皆忘れそうなので、今までの足跡をまとめておく。 第1回 ニッポンの思想 / 新反動主義 / アンチ・オイディプス(19/8/18、本郷) <主要参考文献> 『ニッポンの思想』佐々木敦 『ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆う〈ダーク〉な思想』木澤佐登志 『ドゥルーズ+ガタリ〈アンチ・オイディプス〉入門講義』仲正 昌樹 第2回 宇野常寛特集(19/9/30、池袋) <主要参考文献> 『ゼロ年代の想像力』『リトル・ピープルの時代』『母性のディストピア』宇野常寛 <鑑賞映画> 『リンダリンダリンダ』 第3回 フェミニズム / 新実在論(19/11/9、本郷) <主要参考文献> 『女ぎらい』上野千鶴子 『新しい哲学の教科書 現代実在論入門』岩内章太郎

                                                                  20/1/2 第4回サイゼミの感想 反出生主義 / 世界史の構造 / オートポイエーシス - LWのサイゼリヤ
                                                                • 今年読んだベスト本9冊|Taejun

                                                                  今年読んだ本は全部で70冊(読んだけど記録に留めるに値しないものは記録していない)。書物としての質、個人的に楽しく読めたかどうか、洞察が得られたかという観点から評価をしているのだけど、全てが五つ星だったものだけを紹介する。 (タイトルが英語のものは英語で読んでいます) Daron Acemoglu & James A. Robinson、''Why Nations Fail'' (邦題:国家はなぜ衰退するのか)文明が発達し、人間の力が増えた現代において、個人の創意工夫や努力を誘発させる社会機構は強烈な経済成長の武器となるというのが本書の主張(昔は地理的要因のほうが強かったのかもしれない)。どんな人でも頑張れば政治的に強いポジションを得ることができたり、経済的に成功を収められるような社会は強いパフォーマンスを達成する。 社会機構が豊かな国と貧しい国を決めるというのが著者らの主張だった。個別の

                                                                    今年読んだベスト本9冊|Taejun
                                                                  • 1990年前後発行の上野千鶴子と江原由美子によるフェミニズム論争が載っている論文を探している。 | レファレンス協同データベース

                                                                    以下の資料を参考資料としてご紹介いたします。 (1)『家父長制と資本制 マルクス主義フェミニズムの地平』(上野千鶴子著 岩波書店 1990 367/U45)p130~159 補論 批判に応えて「本書のもとになった『思想の科学』の連載「マルクス主義フェミニズム」(一九八六-八八)の連載後に、私に寄せられた批判のいくつかに、ここで応えておこう。批判は二つの陣営から寄せられた。・・・前者には江原由美子氏の批判的評価のほか見るべきものはなく、・・・」 (2)『ラディカル・フェミニズム再興』(江原由美子著 勁草書房 1991 367/E34) (3)『装置としての性支配』(江原由美子著 勁草書房 1995 367/E34)p42~63 上野千鶴子氏の「文化主義批判」を批判する

                                                                      1990年前後発行の上野千鶴子と江原由美子によるフェミニズム論争が載っている論文を探している。 | レファレンス協同データベース
                                                                    • ガザから50万人のパレスチナ難民を日本に受け入れよう - 杉原千畝の人道外交を再び|世に倦む日日

                                                                      日本時間10月29日深夜の報道では、ガザの死者数が8005人となった(ロイター)。イスラエル軍は戦車など数百台をガザ地区に侵入させ、北部に進駐したまま攻撃を続けていて、事実上、地上侵攻が始まっている。どこまで犠牲者が増えるか想像もできない。ミサイルや白リン弾等の空爆だけで7000人を殺害した。その半分が子どもである。2014年の地上侵攻の死者数が2143人だったが、空爆だけでその3倍以上を殺し、地上の建物を破壊した。過去のイスラエルのガザ攻撃の絵と比較して、今回はミサイル爆撃の破壊力の度合と態様が違う。音が違う。昔はドーンという爆弾らしい轟音だったが、今回はシャッという鋭い金属音に変わっている。破壊力と殺傷力が大きくなった印象だ。建物の残骸が四方に飛び散らず、黒煙と共に高速で真上に上がる。(写真は ABC News) 明らかに爆弾の性能が向上している。ガザを攻撃破壊するイスラエル軍の武器火

                                                                        ガザから50万人のパレスチナ難民を日本に受け入れよう - 杉原千畝の人道外交を再び|世に倦む日日
                                                                      • 国民が歌う歌についても統制したいらしい

                                                                        暮れの12月29日の当ブログ記事の流れから追加がありましたので 改めて流れがわかるように以下に整理します。 DVセーフティーネット強化支援交付金について、 暇空氏が開示請求をしたところ片っ端から黒塗り ↓ 本来、公表すべきものまで片っ端から黒塗りはおかしい。暇空氏訴訟 ↓ 隠したい都職員の抵抗むなしく開示させられる事に ↓ 開示対象文書を受け取るも重要な部分がそこかしこ足りない ↓ 都職員「都合良く紛失しました。てへっ」 ↓ 浜田聡参議院議員、暇空氏が開示請求をかけた同文書の開示請求をかけること、 また、公文書を紛失したのなら法に従って処分するはずだからその予定について確認するよう 秘書の末永ゆかり氏に指示 ↓ このことを浜田聡議員がツイートで明らかにした直後、 都職員から暇空氏へ電話 「昨日紛失したって言ったアレ、紛失ではなく都のルールに則った削除でした!」 (※おそらく懲戒だと公表事案

                                                                        • 国際的な小咄 闇が闇を呼んだ

                                                                          8423 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/02(火) 08:19:27 ID:LcoAS/pgTBSは割と馬鹿なことするの多いからなぁ…… 就職した奴結構やめてるんだよなぁ…… 8427 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2024/01/02(火) 08:21:53 ID:LcoAS/pgモラルが……モラルがなさすぎる…… ____ /      \ / ─    ─ \ /   (●)  (●)  \  安倍氏の回顧録を買いたくないからデジタル万引きをした |      (__人__)     | \    ` ⌒´    ,/ /⌒ヽ   ー‐    ィヽ /      ,⊆ニ_ヽ、  |   って堂々と言えるのがTBS記者 /    / r─--⊃、  | | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | ____ /   ― \ .     /   (● )  ヘ

                                                                          • たわしの「対話を求めて」ブログ

                                                                            三村洋明「反障害-反差別論」の中で、現在は読書メモ、映像鑑賞メモを載せています。 反障害-反差別研究会のHP http://www.taica.info/と連携しています。 たわしの読書メモ・・ブログ634 ・斎藤幸平『大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝』KADOKAWA(角川文庫ソフィア)2022 斎藤幸平さんの本三冊目。この本は2019年に堀之内出版から出された本の文庫版です。元々ドイツ語で書かれた博士論文に加筆した日本語版のようです。この本が前の2冊よりも先に出され、内容も幾らか重なっています。 わたしの問題意識にそって、対話を試みます。要点は三点。 まず最初(第一点)は、廣松渉さんの疎外論から物象化論へというマルクスの転回を批判しているところ。わたしは廣松さんを追いかけています。斎藤さんはアルチュセールと廣松さんをセットで批判していますが、廣松さんはほとんどアルチュセールについ

                                                                              たわしの「対話を求めて」ブログ
                                                                            • フェミニズムは都合が悪い。中国共産党が上野千鶴子氏の著作を発禁にする日 - まぐまぐニュース!

                                                                              一人っ子政策や子育て費用高騰の影響もあり、我が国以上の少子化に頭を抱える中国政府。そのような状況の中、中国の女性たちの間で「おひとりさまシリーズ」で知られる上野千鶴子さんの著作が人気を呼んでいます。そんなニュースを取り上げているのは、台湾出身の評論家・黄文雄さん。黄さんは自身のメルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』で今回、日本と同様高齢化が進む中国及び台湾の「介護事情」と、習近平政権の涙ぐましい少子化対策を紹介するとともに、これ以上の非婚化の風潮進行を望まない中国共産党が、上野氏の書作を発禁処分にする可能性を指摘しています。 ※ 本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2023年3月8日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:黄文雄(こう・ぶんゆ

                                                                                フェミニズムは都合が悪い。中国共産党が上野千鶴子氏の著作を発禁にする日 - まぐまぐニュース!
                                                                              • 貴戸理恵ゼミ - 関西学院大学 社会学部・社会学研究科 受験生応援サイト

                                                                                社会学とは、日頃感じる「なぜ」や「どうして」を研究できる身近な学問です。そのため、自分の経験が研究を始めるきっかけになった先生方も大勢いらっしゃいます。今回は、「不登校」や「生きづらさ」をキーワードに研究されているフィールド社会学専攻の貴戸理恵准教授にお話をうかがいました。(記事作成者:青木・安西・宇佐見・中作・中野) 自分を研究する フェミニズムとの出会い ――大学時代はどのような学生だったんですか。 大学では社会学部ではなく、総合政策学部に在籍していました。当時はまだ四文字の学部は珍しくて、おもしろそうだと思ったからです。 ゼミが始まっていない大学1~2年のころは、一般教養と語学と情報処理の授業だけで、やりたいことはまだ見えていませんでした。「何かやりたい」という希望は持っていたんですけどね。他のキャンパスに行ってみたくて、メディアコミュニケーション研究所に入ったりもしましたが、「これ

                                                                                • 無責任なドリーマーの方こそ保守化でしょ

                                                                                  まずは昨日のサンデーモーニングでのグラフ詐欺。 北海道、岡山、広島で同じようにやばいくらい急上昇している・・・。 という印象操作のためにどのグラフも縦軸のスケールが全く違うメチャクチャなグラフ。 パヨっている人達はこういうのを見て 「ジミンガー」を連発して安心できるんですから マスゴミによく訓練されていて自分の脳みそで考えなくなっている人達というのは 本当に度しがたいものがあります。 お次は50になっても低レベルなままの小川淳也のニュース。 【立民・小川淳也氏、自民議員を「ヤカラ」呼び 改憲めぐり議論かみ合わず】 立憲民主党の小川淳也衆院議員が9日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演し、自民党議員を「ヤカラ」と呼ぶ一幕があった。 この日は、自民党の新藤義孝衆院議員も出演。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「主権制限」が議題となった。元大阪市長で弁護士の橋下徹氏は飲食店や百貨