並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

五條真由美 声優の検索結果1 - 40 件 / 71件

  • 2010年秋季放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

    春と秋は番組改編期ということで開始本数が多いのはいつものことですが、この秋からテレビやネット配信という形で放送されるアニメは35本前後。継続放送分と合わせれば、とてもリアルタイムで追っかけきるのは困難な量のアニメが開始を待っています。 アニメの制作本数はピークを越えて減り始めている…というデータをどこかで見たような気がしたのですが、2010年秋(10月~12月ぐらい)に始まるアニメの本数を見ていると、そのデータは間違っているのではないかという気がしてきます。ただし、これでも昨年と比べれば本数は微減しており、ピーク時が相当異常だったのだなとも感じます。 ●テレビ・ネット配信 ◆仮面ライダーオーズ ・作品概要 「平成仮面ライダーシリーズ」としては第12作にあたる作品で、主要スタッフの多くがシリーズ初参加だった前作とは異なり、「仮面ライダー電王」でも脚本を務めた小林靖子はじめベテランスタッフによ

      2010年秋季放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
    • 2009年秋期放送開始の新作アニメ一覧

      秋から始まる新作アニメの数は特撮含めて40本オーバー、映画とOVAがあわせて20本オーバー。そろそろ新作の本数は激減するのではないかという予想もありましたが、まだまだ本数は減らないようです。 今期は、脚本に名前があるだけでファンが固唾を呑んで見守るという花田十輝がシリーズ構成を務める「生徒会の一存」や、本来のヒロインよりも人気が出てついにスピンオフ作品がアニメ化されてしまったという「とある科学の超電磁砲」、あまりに肌の露出が多いことからテレビ局によっては規制が入りすぎて何が映っているのかわからなかった作品の続編「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」、地下鉄で乗り合わせたイケメンは実は駅でしたという「ミラクル☆トレイン」、女の子に恋する女の子を描いた「ささめきこと」、一期はちょっと暗い雰囲気のアクションものだったのになぜか二期では監督が学園モノをしようとしているという「DARKER THAN

        2009年秋期放送開始の新作アニメ一覧
      • 豪華声優陣揃い踏み!「アニソン紅白」開催 - 芸能 - SANSPO.COM

        日本BS放送が今年初めて開催するアニメソングの年越しイベント「キングラン アニソン紅白2009」(12月31日22時〜25時、BS11)の記者発表会が16日、東京・浜松町の文化放送メディアプラスホールで行われた。 イベントには白組の司会を務めるフリーアナウンサーの荘口彰久が、出演アーティストやゲスト声優陣などを発表。また、ゲストに紅組の五條真由美が登場し、代表曲「DANZEN!ふたりはプリキュア」を生披露、同イベントをPRした。 「新しく始まる!」をテーマに“合戦”形式をとらず、紅組は「となりのトトロ」を歌った井上あずみや「ポケットモンスター」の松本梨香、白組は「キン肉マン」の串田アキラ、「超電子バイオマン」の宮内タカユキなど約20組の豪華メンバーが出演する。 紅白の舞台となる屋内アクションシアター「東京ドームシティ シアターGロッソ」では、アーティストが熱唱するバックに懐かしいアニメーシ

        • 2008年 オリコン年間アニソン・声優シングルランキングトップ100 - The Natsu Style

          12月7日付(デイリー)で締め切られた、2008年度オリコンシングル年間ランキングの結果速報です。 2008年度のオリコン年間シングルランキングから、アニソン/ゲーソン・声優歌手だけを抽出したトップ100をお届けしたい。今年の頂点は果たして誰だったのだろうか。 (集計期間 2007/12/24付~2008/12/15付) 注:オリコンでの正式発表に先駆けた速報性のある記事です。 ・その性質上、1桁までの正確な数字は載せておりません。順位が分かる範囲までの数字を最高で小数第1位(1万枚に満たないものは小数第2位、1000枚に満たないものは小数第3位まで、載せている数字以下は四捨五入)としました。また手集計という性質上、オリコンで正式に発表される数字と若干の誤差が生じる場合があります。 正式な数字は必ずオリコン本誌・オリコン年鑑(09年春発売予定)をご購入の上、ご確認下さるようお願い致します。

          • 年末に行われる「キングラン アニソン紅白2009」曲目が決定

            BS11が放送する年越し音楽イベント「キングラン アニソン紅白2009」の曲目が決定しました。最近の曲としてはドラゴンボール改のオープニングテーマ曲「Dragon Soul」や、エレメントハンターのオープニングテーマ曲「First Pain」、プリンセスラバー!のエンディングテーマ曲「S.S.D!」などが入っており、もちろんん懐かしの名曲「誰がために」や「ダンバインとぶ」などもラインナップされているという充実っぷりです。 詳細は以下から。 歌われる曲が決定!曲目一挙公開! >> 東京国際アニメフェア2010 歌手と曲目は以下の通り。 ◆白組 石原慎一:仮面ライダーAGITO (仮面ライダーアギト) コタニキンヤ.:BLAZE (ツバサ・クロニクル) 串田アキラ:キン肉マンGo Fight! (キン肉マン) PSYCHIC LOVER:侍戦隊シンケンジャー (侍戦隊シンケンジャー) 佐々木望

              年末に行われる「キングラン アニソン紅白2009」曲目が決定
            • 八手三郎

              八手 三郎(やつで さぶろう、はって さぶろう)は、東映映像本部テレビプロデューサーの共同ペンネーム[1][2]。「スーパー戦隊シリーズ」をはじめとする東映制作の特撮テレビドラマ作品の原作者、およびその主題歌などの作詞者として扱われる。 概要[編集] 1970年代から現在に至るまで、数多くの作品の制作クレジットで(日本版スパイダーマンや、『超電磁ロボ コン・バトラーV』をはじめとする東映が直接制作を手がけていたテレビアニメ作品も含め)「原作」としてほぼ最初に表示されるが、単独の個人(自然人)の名義ではない。『動物戦隊ジュウオウジャー』公式サイトのインタビュー記事では、「時代とともに身体と顔が変わる特異体質」「顔年齢はもちろん、性別が変わることもある」とされている[3]。 元々は、『仮面ライダーZX』までの「仮面ライダーシリーズ」などを手がけた東映テレビ部プロデューサーの平山亨のペンネームで

              • 年越しイベント「アニソン紅白2009」が開催決定、豪華声優陣も登場

                年の瀬といえばNHKの「紅白歌合戦」が真っ先に思い浮かびますが、なんとアニメソングで年を越す「アニソン紅白2009」が開催されることが決定しました。 最新のアニメソングから懐かしのアニメソングまで、さまざまな曲が登場することになるため、世代を超えて楽しめるほか、豪華声優陣も応援に駆け付けるとのこと。 詳細は以下から。 キングラン アニソン紅白2009 「アニソン紅白2009」の公式ページによると、2009年12月31日(木)の22:00から2010年1月1日(金)の1:00にかけて、東京ドームシティのシアターGロッソにて「アニソン紅白2009」が開催されるそうです。 アニメソング以外にも人気の声優陣が応援団として多数登場予定であるほか、特別企画「アニメ界10大ニュース」なども紹介するとのこと。 参加する歌手と代表曲は以下。歌う曲は公式ブログで発表されます。 ■白組 石原慎一:代表曲「戦え!

                  年越しイベント「アニソン紅白2009」が開催決定、豪華声優陣も登場
                • 「駒形友梨」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

                  編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第170回となる今回は、「アイドルマスター ミリオンライブ!」の高山紗代子役を演じる他、「キラキラ☆プリキュア アラモード」ではオープニング主題歌「SHINE!!キラキラ☆プリキュア アラモード」を歌唱している駒形友梨さんです。 ――「キラキラ☆プリキュア アラモード」のオープニング主題歌「SHINE!!キラキラ☆プリキュア アラモード」で、歴代のプリキュアシンガーの仲間入りをされましたね。 駒形:本当に小さい頃からプリキュアを観ていたので、工藤真由さんや五條真由美さんといった有名な方たちの中に自分の名前がポンと入ってもいいのかなって。いまだに信じられなくてフワフワした気分です。 ――楽曲は3月にリリースされて、駒形さんにとっては初めてのソロ名義に

                    「駒形友梨」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
                  • 朝日新聞様の取材を受けたらヤフーのトップニュースで紹介されました。 - プリキュアの数字ブログ

                    先日、朝日新聞様の運営する「withnews」の取材を受けました。 withnews(ウィズニュース) | 気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ) 記事はこちらになります。 withnews.jp そうしたら、大変なことになりました。 父プリキュアブログの件、ヤフートップになってる!https://t.co/NRAagAXVyV pic.twitter.com/qam9VryAPv— こぐれ (@toshi_kogure) 2016年4月13日 4月13日の午前中の2時間くらい、このwithnews様で当ブログを紹介していただいた記事がヤフーのトップニュースになっていたようです。 自分の書いた記事が、ヤフーのトップニュースで紹介される機会なんてめったにない(おそらくこの先、犯罪でも犯さない限り一生無い)と思いますので、ちょっと記録しておこうと思います。 今回は、 自分の記事 ↓↑ wi

                      朝日新聞様の取材を受けたらヤフーのトップニュースで紹介されました。 - プリキュアの数字ブログ
                    • 年代別アニメソング一覧 (オープニング曲) - Wikipedia

                      年代別アニメソング一覧(オープニング曲)(ねんだいべつアニメソングいちらん オープニングきょく)では、オープニング曲(以下OP)のアニメソングについて、年代別に列挙する。 ここに挙げる一覧では、ドラマの主題歌や挿入歌、コマーシャルのBGMなどで発表済みのものは除く。 ※アニメが放送開始されたときの年代 1960年代[編集] あ行[編集] おそ松くん おそ松くんのうた(松代、6つ子、イヤミ、チビ太 ; 『おそ松くん』初代) おそ松くんのうた2(藤田まこと ; 『おそ松くん』2代目) オバケのQ太郎 オバケのQ太郎(石川進 ; 『オバケのQ太郎』初代) オバQ音頭(石川進/曽我町子 ; 『オバケのQ太郎』2代目) か行[編集] がんばれ!マリンキッド/海底少年マリン マリン・キッドの歌(ボニージャックス、ヴォーチェ・アンジェリカ ; 『がんばれ!マリンキッド』初代) がんばれ!マリンキッド(ト

                      • アイドルマスターの楽曲の一覧とは (アイドルマスターノガッキョクノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        アイドルマスターの楽曲の一覧単語 アイドルマスターノガッキョクノイチラン 6.5万文字の記事 48 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 目次ゲーム内に登場する曲アイマス関連CD収録曲アニメ関連CD収録曲コミック関連CD収録曲ラジオ関連CD収録曲ドラマ関連CD収録曲舞台関連CD収録曲インターネット配信関連CD収録曲架空の楽曲関連項目外部リンク掲示板ゲーム 「アイドルマスター」シリーズに関する楽曲の一覧。 →アニメ「アイドルマスターXENOGLOSSIA」の楽曲については該当項を参照。 表の見方について 背景色が「#f0f8ff」の楽曲はカバー曲。(リクエスト・作品コラボ含む) 曲名表記はアイマス関連CD収録時のものだが、原曲表記と異なる場合がある。 括弧内は原曲歌唱者。 CD収録曲のうち、背景色が「#ffb」の楽曲はゲーム登場曲。 文字色が黒字の楽曲は、ニコニコ大百科において記事未作成。 基

                          アイドルマスターの楽曲の一覧とは (アイドルマスターノガッキョクノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • プリキュアとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                          プリキュア単語 プリキュア 1.9万文字の記事 40 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要シリーズ紹介関連動画ニコニコ動画での本編・MAD 小ネタ関連チャンネル関連項目関連リンク掲示板 ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 『プリキュア』とは、少女戦士達が正義を守るために悪の組織と戦う、テレビ及び劇場用アニメーション・それらのコミカライズ作品シリーズの名称である。また、その作品に登場する特殊な力を持った少女達の呼称。 第一作目から最新作まで「ニチアサ」と通称されるテレビ朝日系日曜朝放映枠で放映されている。 現在放映中のシリーズは2023年2月スタートの『ひろがるスカイ!プリキュア』。 制作 : 東映アニメーション株式会社 原作 : 東堂いづみ 概要 第一作目OP主題歌『DANZEN

                            プリキュアとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                          • 声優さんが泣いて歌えなかったことがあって「プリキュア」作詞家対談2・青木久美子×只野菜摘 - エキサイトニュース

                            オープニングやエンディングがフルで収録されるのはもちろん、アルバムのテーマソングやキャラクターソングが書き下ろしされます。10周年記念作品の「ハピネスチャージプリキュア!」のボーカルアルバムも7月23日に発売が予定されています。 お2人に、アルバム曲や思い入れのある曲についてどんどんうかがいました。 ■キュアラブリー? キュアプリンセス? ───お2人は、アルバム曲もたくさん作っていらっしゃいますね。キャララクターソングはファンの夏の楽しみになっています。 只野 今回、私はキュアラブリーの担当なんです。 なんとなく、キュアプリンセスかなと思ってました。 青木 そうよね、ところがプリンセスは私に来たのよ。 ───たしかに、イメージとしては逆かもしれません。 青木 プリンセスはお嬢様だから、それをどうプリキュアにしていくかが面白い。お姫様気質が嫌味にならないように持っていくのが工夫のしどころ。

                              声優さんが泣いて歌えなかったことがあって「プリキュア」作詞家対談2・青木久美子×只野菜摘 - エキサイトニュース
                            • 2020年「ヒーリングっど プリキュア」が目指す新しいプリキュア ジェンダーギャップ指数121位の日本に必要なこと

                              2019年12月26日。2020年の新しいプリキュア「ヒーリングっど プリキュア」のメインビジュアルが公開となりました(正式名は「プリキュア」の前にハートマークが付きます)。 「ヒーリング」と「Feelin’good」を掛け合わせたタイトルがすてきです。モチーフは「地球のお医者さん」で、キュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークルの3人のプリキュアが活躍するようです。どのプリキュアも王道を抑えつつもキラッキラしていてかわいいですよね。今から動くのが楽しみです。 「ヒーリングっど プリキュア」 プリキュアはただでさえ、「プリティ」で「キュアキュア」なのにさらに「ヒーリング」まで加わったら、われわれはどれだけ癒やされてしまうのでしょうか。恐ろしくもあり、楽しみでもあります。略称はTwitterの公式アカウントのハッシュタグでは「ヒープリ」のようです。覚えておきましょう。ヒープリです。

                                2020年「ヒーリングっど プリキュア」が目指す新しいプリキュア ジェンダーギャップ指数121位の日本に必要なこと
                              • イベント詳細・申込 | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)

                                NHKでは公開イベント「NHK@秋葉原」を実施します。 このイベントはNHKの番組出演者によるファンミーティングやライブパフォーマンスを行う「NHK WONDER LAND 2010」と、NHK歳末・海外たすけあいへの協力を呼びかけるPRイベント「あなたのやさしさを2010」に加えて、NHKの番組や「たすけあい」に関する展示など、2日間にわたって盛りだくさんの内容でお楽しみいただきます。 入場は自由です。お誘い合わせのうえ、ご来場ください。 平成22年11月20日(土)・21日(日) 午前10時~午後5時 ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8)【入場自由】 [総合MC]白石稔(声優)、喜屋武ちあき(タレント) 【1】午前11時~11時45分 「すイエんサー」出張トーク&パフォーマンス [出演]品川庄司(番組MC)、大島麻衣(番組MC・AKB48卒業生)、 すイエんサー

                                • 歴代プリキュア主題歌人気ランキング!5000人以上のファンが選んだ一番好きなプリキュア曲は? | トレタメ : "共感"するエンタメ情報サイト

                                  毎週日曜朝のトレンドを埋め尽くしている『HUGっと!プリキュア』。 今年で15周年を迎えるプリキュアシリーズの最新作で、子ども向けアニメながら踏み込んだ内容と心がポッと暖かくなるような物語に、今まで以上に大人世代からの注目を集めています。 10月27日に公開される『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』は、初代の『ふたりはプリキュア』から『HUGっと!プリキュア』まで、総勢55人のプリキュアが登場するまさにアニバーサリーな作品になっていて、恒例になっていたエンディングダンスも復活! エンディングダンス『DANZEN! ふたりはプリキュア~唯一無二の光たち~』では、ふたりはプリキュアの決めポーズも取り入れられた可愛い振り付けにも注目ですよ♪ 出典:©2018 映画HUGっと!プリキュア製作委員会 『映画HUGっと!プリキュア♡ ふた りはプリキュア オール

                                    歴代プリキュア主題歌人気ランキング!5000人以上のファンが選んだ一番好きなプリキュア曲は? | トレタメ : "共感"するエンタメ情報サイト
                                  • アニラジの歴史を振り返ってみた(デジタル編:1999-2017 336番組)

                                    TOP > DB目次 > アニラジ歴史(アナログ) TOP > DB目次 > アニラジ歴史(デジタル) 【1999ー2004年】 【2005ー2006年】 【2007ー2008年】 【2009ー2010年】 【2011ー2012年】 【2013ー2014年】 【2015ー2016年】 【2017ー2018年】 【2019ー2020年】 【2021ー2022年】 【アニラジの歴史を振り返ってみた】 アニメ・ゲーム関連の情報を取り扱うラジオ番組や、声優さんが担当されているラジオ番組を総称してアニラジ(アニメラジオの略称)と呼ばれていますが、その歴史を振り返ってみようと思います。前回はアナログ編でしたが今回はデジタル編です。 まずは、これまでどういった番組が放送されてきたのか、放送開始日が古い順から番組タイトルを列挙していこうと考えてみたのですが、さすがにこれまで放送されてきた全番組を掲載しよう

                                      アニラジの歴史を振り返ってみた(デジタル編:1999-2017 336番組)
                                    • カラオケ大好きな私がオススメのアニソンを紹介 【その1】 - 全マシニキは今日も全マシ

                                      全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はカラオケが大好きです。 最低でも月2回は夜中までカラオケで騒ぎます。 唄うことが大好きです。 そしてアニメが好きです。 もちろんアニソンも大好きです。 アニソン最高ですよね! アニソンもけっこう唄います。 ここ数年のアニソンは本当にクオリティーが高いです。 アニソンって最高ですよね! そこでだッ!! 私のレパートリーからおすすめのアニソンを紹介させていただきましょうかッ!! 今回は私が歌える曲しか紹介しませんが、ここらへんを抑えておけばアニメ好きな奴とのカラオケは盛り上がれる程度に網羅してるつもりです。 ではカテゴリ決めてやって行きます。 多少カテゴライズがガバガバなところもあると思いますがご容赦願います。 ちなみに私はカラオケはJOYSOUND派です! アニメ映像が充実していますから!!! ・・・最近ジョイを扱うカラオケが少なくて

                                        カラオケ大好きな私がオススメのアニソンを紹介 【その1】 - 全マシニキは今日も全マシ
                                      • 「キン肉マン」ロビンマスク役の声優自殺か : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                        テレビ&ラジオニュース 理想の刑事像 作りたい (1月18日) 代表作となった「相棒」を卒業してから約1年。連続ドラマ復帰作で演じるのも京都府警の刑事だ。「名前を『寺脇刑事』にしようかと思うくらい刑事役を演じている。今までの経験を生かし、この作品を自分の刑事ドラマの集大成にしたい」と意気込む。(1月18日) [全文へ] 伝統芸 2大流派 「壇ノ浦」競演 (1月18日) 観世流の観世喜正(よしまさ)(39)と宝生流の辰巳満次郎(50)。能の2大流派の中堅能楽師2人が、壇ノ浦の合戦を主題にした能を競演する。(1月18日) [全文へ] 伝統芸 日舞3月にロシア初公演 (1月18日) 日本舞踊振興財団は、3月10日から14日まで、ロシアのモスクワとサンクトペテルブルクで公演する。(1月18日) [全文へ] 伝統芸 平家物語のDVD…吉右衛門ら出演 (1月18日) 「祇園精舎の鐘の声――」で知

                                        • 初代プリキュアと最新世代がタッグ!「ふたりはプリキュア」15周年映画に登場!|シネマトゥデイ

                                          「ふたりはプリキュア」と「HUGっと!プリキュア」のタッグが実現! - (C)2018 映画HUGっと!プリキュア製作委員会 アニメ「プリキュア」シリーズの誕生15周年を記念した新作映画が10月27日より全国公開されることが発表された。現在テレビ放送中の「HUGっと!プリキュア」と、2004年に放送がスタートした初代「ふたりはプリキュア」がタッグを組む。 【画像】「ふたりはプリキュア」「HUGっと!プリキュア」が夢のタッグ! 映画には、かつて女の子たちを熱狂させたキュアブラックとキュアホワイトが登場。2人の声も、オリジナル声優の本名陽子と、ゆかなが担当する。本日から公開される『映画 プリキュアスーパースターズ!』の後付けとして特別映像も上映される予定で、キュアブラックと「HUGっと!プリキュア」のキュアエールとの出会いがフルCGで描かれる。 ADVERTISEMENT 監督は、『映画Go!

                                            初代プリキュアと最新世代がタッグ!「ふたりはプリキュア」15周年映画に登場!|シネマトゥデイ
                                          • 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き

                                            今回は、プリキュアの全シリーズを歴代順にご紹介いたします。人気キャラクターの名前や声優・主題歌・放送時期もまとめましたので是非、最後までご覧ください。 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラクター・声優・主題歌・放送時間まとめ ふたりはプリキュア|全49話 ふたりはプリキュア (toei-anim.co.jp) ■放送期間 2004年2月1日~2005年1月30日 話数 / 49話 通算話数 / 49話 ■あらすじ スポーツ万能、勉強嫌いで無鉄砲だけど人一倍正義感が強くクラスでも人気者の美墨なぎさ、成績優秀で常にクラスのトップだが、実は天然ボケの雪城ほのか、ふたりは同じベローネ学院女子中等部の2年生。なぎさとほのかはそれぞれ不思議な生き物メップルとミップルに出会う。邪悪なドツクゾーンがメップルたちの故郷・光の園を襲撃し、地球に逃れてきたのだった。そして、メップルとミップルによってなぎさとほのか

                                              【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き
                                            • イベント詳細・申込 | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)

                                              NHKでは公開イベント「NHK@秋葉原」を実施します。 このイベントはNHKの番組出演者によるファンミーティングやライブパフォーマンスを行う「NHK WONDER LAND 2010」と、NHK歳末・海外たすけあいへの協力を呼びかけるPRイベント「あなたのやさしさを2010」に加えて、NHKの番組や「たすけあい」に関する展示など、2日間にわたって盛りだくさんの内容でお楽しみいただきます。 入場は自由です。お誘い合わせのうえ、ご来場ください。 平成22年11月20日(土)・21日(日) 午前10時~午後5時 ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8)【入場自由】 [総合MC]白石稔(声優)、喜屋武ちあき(タレント) 【1】午前11時~11時45分 「すイエんサー」出張トーク&パフォーマンス [出演]品川庄司(番組MC)、大島麻衣(番組MC・AKB48卒業生)、 すイエんサー

                                              • アイドルマスター SICの手帖:ゆりしー 「みっちゃん」 なりすまし疑惑&作曲家へのギャラ未払い発覚! - livedoor Blog(ブログ)

                                                ゆりしー。 12連続CDの作曲家に対し、ギャラが払われていないことが、 ミクシイでの作曲家の日記で、判明しました。 ------------------------------------------------------------ 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/20(日) 12:42:04 ID:BjLPU5y+0 転載しとこう まず作曲者の日記記事 ------------------------------------------------------------- 声優の落合祐里香が「長谷優里奈」に改名、音楽&女優業は「友利花」に。 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1053778&media_id=84 楽曲提供するんじゃなかった…! って後悔したのは後にも先にもこの方ひとりだけです。 こんなに気持ち

                                                • ジュエルペット サンシャイン - Wikipedia

                                                  『ジュエルペット サンシャイン』(Jewelpet Sunshine)は、日本のテレビアニメ。サンリオとセガトイズによるキャラクター「ジュエルペット」アニメシリーズの第3期として、2011年4月9日から2012年3月31日までテレビ東京系列にて放送された。全52話。 本作は製作局および放送時間枠、ジュエルペットの基本設定やデザインおよび魔法学校を舞台としたストーリー構成は、前シリーズである『ジュエルペット てぃんくる☆』から引き継がれている。ただし、作中の舞台背景や設定は前作との関連はなく、独立した世界観で構成されている。 第1・2シリーズは共に30分で1話だったが、本シリーズにおいては基本的に30分で2話という、サンリオおよびスタジオコメット・ウィーヴ作品では『おねがいマイメロディシリーズ』の最終作『おねがい♪マイメロディ きららっ★』以来であり、同枠としては『ぷるるんっ!しずくちゃん』

                                                  • ターゲットはキッズから”大きいお友達”まで!?「アニソン紅白2009」開催決定

                                                    白組司会の壮口彰久(左)と「DANZEN! ふたりはプリキュア Ver. Max Heart」 を披露した五條真由美(右) 大晦日はアニメソング版紅白歌合戦で年越し――アニソンの隆盛を背景に、新しい習慣づけを狙った歌番組、その名も『キングラン アニソン紅白2009』(BS11)の放送が決定。16日、記者発表会が行われた。 多数のアニソン歌手が集うコンサートを東京ドームシティシアターGロッソで開催、12月31日の22時から25時までBS11で生中継するほか、文化放送のデジタルラジオ『超!A&G+』でも「動画付き」中継を実施する。 アニメ界における近年のムーブメントは、ファミリー向け、キッズ向けとは異なる分野の開拓による部分が大きく、一口にアニソンと言っても、多様化が進んでいて集約が難しい。何を以てアニソンとするかには論議を重ねられたが、「今回はアニソンという枠のなかで関わった人たちが、いろい

                                                      ターゲットはキッズから”大きいお友達”まで!?「アニソン紅白2009」開催決定
                                                    • ぷりそく! : 『スマイルプリキュア!』第25話…夏だ!海だ!海水浴だ! あかなお派も大満足で新EDもイイ感じ♪

                                                      2012年08月05日14:34 『スマイルプリキュア!』第25話…夏だ!海だ!海水浴だ! あかなお派も大満足で新EDもイイ感じ♪ カテゴリスマイルプリキュアアニメ みんなで広げよう”ぷりそく!”の輪!ヽ(*゚∀゚*)ノ Tweet ■ 日曜日!    926 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2012/08/05(日) 00:00:00.18 ID:yZnZsOm+0 927 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/05(日) 00:00:13.22 ID:Ga/6ArJZ0日曜クル~ 932 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/05(日) 00:01:20.65 ID:D6LKH+B60今日まで生きててよかった 934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/05(日) 00

                                                      • アニラジの歴史を振り返ってみた(デジタル編:1999-2015 184番組):アイマスの歴史を振り返ってみるブロマガ - ブロマガ

                                                        アニメ・ゲーム関連の情報を取り扱うラジオ番組や、声優さんが担当されているラジオ番組を総称してアニラジ(アニメラジオの略称)と呼ばれていますが、その歴史を振り返ってみようと思います。今回はデジタル編です。  まずは、これまでどういった番組が放送されてきたのか、放送開始日が古い順から番組タイトルを列挙していこうと考えてみたのですが、さすがにこれまで放送されてきた全番組を掲載しようにも数が多く、1つの記事として収まりませんので、”2年以上続いた番組”、”インターネットラジオ”という2つの条件で抽出してみました。 ■アニラジ年表 デジタル編 184番組(青字は現在放送中の番組) 放送開始     年数  番組名(放送局)[パーソナリティ] 1999年 7月 15年 ラジオどっとあい(公式サイト→BBQR→AG-ON)              [初代:山本麻里安 ⇒ 現在:山崎はるか] 1999年

                                                          アニラジの歴史を振り返ってみた(デジタル編:1999-2015 184番組):アイマスの歴史を振り返ってみるブロマガ - ブロマガ
                                                        • そろそろ00年代を代表するア二ソンを決めようか みゅーちゃん!

                                                          音楽スレまとめブログ みゅーちゃん! 2010/03/01が誕生日 (*・∀・*)ロケンロー ※こちらの不手際で18日に公開したCCBスレの追記部分が全て消えていました。本当に申し訳ありませんでした。死にたいです。 1 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/15(日) 08:44:43 ID:pbORmrYa0 俺の個人的なベスト3は 1、ハレハレユカイ 2、もってけセーラー服 3、ライオン です 2 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/15(日) 09:38:06 ID:???i 星間飛行ですな♪ 3 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/15(日) 11:29:25 ID:pbORmrYa0 創聖のアクエリオン 6 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/03/15(日) 18:58:40 ID:???0 創世のアクエリオン

                                                          • 全プリキュア大投票!! - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

                                                            書かずにはいられない!!見ました? 「発表!全プリキュア大投票」 一部・二部を見ながら録画しました。 私はセラムン世代なんですけど、プリキュア大好きなんですよね。 ちなみに初代・ハートキャッチ・スマイル推し。 キュアブラック・キュアホワイト・キュアマリン・キュアピース推し。 初めてリアルタイムで見たのは『魔法使いプリキュア!』 略して「まほプリ」。そこからプリキュア沼にハマりました・・・ まぁそんなことは置いといて!! 声優ゲストが豪華でやばかった・・・ 本名陽子さん(キュアブラック)・ゆかなさん(キュアホワイト)・水沢史絵さん(キュアマリン)・三瓶 由布子さん(キュアドリーム)・福島 潤さん(ハリー)・成瀬 瑛美さん(キュアスター)あとキュアゴリラさん(FUJIWARA原西) 全プリキュア大投票はNHKの特設サイトで7/21~8/31の23:59まで投票を受け付けてました。もちろん投票し

                                                              全プリキュア大投票!! - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜
                                                            • アニソンコード譜 既出リスト

                                                              【コピー】アニソン弾き語り 19曲目【コード譜】 アニソンに限らずゲーム、特撮、声優ソングなどのコード進行をうpするスレ ここはスレで投稿されたコード譜をデータベース化していくサイトです。 - 既出リスト - 曲の検索はこちら Part1 Part2 Part3 Part4 Part5 Part6 Part7 Part8 Part9 Part10 Part11 Part12 Part13 Part12 Part14 Part15 Part16 ・☆が付いてる曲は 6月21日 の時点でサイトにある曲です。 ・☆の付いていない曲は過去ログにあります。 ・三桁の数字はレス番号 ・(xxx-)となってるのは修正があったりアーティクルを跨いでるものです(TAB等除く) ・Ctrl+Fでページ内検索 ※現行スレで投稿された曲は載っていません。 ☆マークはまだあやふやです('_`) まだ☆が付いてない曲

                                                              • 串田アキラ - Wikipedia

                                                                串田 アキラ(くしだ アキラ、1946年[1]10月17日 - )は、日本の歌手。本名は串田 晃(読み同じ)で、1980年代後半から2000年代にかけては本名名義で活動していた[2]。愛称「クッシー」。神奈川県横浜市出身[2][3]。未婚。 来歴[編集] 1969年、「からっぽの青春」で東芝EXPRESSレーベルよりデビュー[3]。 同年結成されたNHKのヤング101[4]に第一期生として加入し、翌1970年1月10日からNHK総合テレビジョンで放送が開始された音楽番組『ステージ101』の初期の出演メンバーとして活動した[2]。 1979年公開の映画『マッドマックス』の日本版エンディング「Rollin' Into The Night」の主題歌を歌唱。同曲を聴いた作曲家の渡辺宙明に声を気に入られ、1981年に特撮テレビドラマ『太陽戦隊サンバルカン』の主題歌を担当する[5]。 以後、『宇宙刑事

                                                                  串田アキラ - Wikipedia
                                                                • 映画『プリキュア』初期6タイトル初Blu-ray化。完全新作ドラマCDなど豪華特典の詳細が判明

                                                                  人気アニメ『プリキュア』シリーズの原点となった第1作から大ヒットした第6作までの劇場映画6タイトルが初のBlu-rayとして発売されます。その豪華特典の詳細が発表されました。 3月18日に3タイトル(『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』『映画ふたりはプリキュアMaxHeart2雪空のともだち』『映画ふたりはプリキュアSplash☆Starチクタク危機一髪!』)、6月17日に3タイトル(『映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険』『映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪』『映画フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?』)の発売が予定されています。発売元はマーベラスで販売元はポニーキャニオン、価格は各6,600円+税となります。 ◆豪華特典:完全新作の特典ドラマCD ●『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』特典 ・CD約12分/出演

                                                                    映画『プリキュア』初期6タイトル初Blu-ray化。完全新作ドラマCDなど豪華特典の詳細が判明
                                                                  • 超A&G+の改編情報が発表 阿澄佳奈、豊崎愛生、高橋美佳子らの新番組が - Aniradi Network[アニメアニラジゲームの総合情報サイト]

                                                                    超A&G+の改編情報が発表 阿澄佳奈、豊崎愛生、高橋美佳子らの新番組が 文化放送のデジタルラジオ局「超A&G+」の4月からの改編情報が発表されました。 今回の改編では、看板番組「超ラジ!」のパーソナリティ交代などはなく、枠番組での変更が目立ちます。 新番組としては、月曜日に「阿澄佳奈の星空ひなたぼっこ」、木曜日に「豊崎愛生のおかえりらじお」、土曜日に「聖剣の刀鍛冶トリビュート」がラインナップされ、それ以外にも高橋美佳子さん、水原薫さん、寺島拓篤氏と羽多野渉氏、flipSideさん、五條真由美さんと谷本貴義氏の番組がそれぞれ始まるなど、改編率は25%といったところでしょうか。 基本的な放送枠自体が大幅に拡大し、これまでリピート放送を行っていた枠が軒並み新番組になるなど、登録者100万人を突破した勢いそのままです。月〜金曜日の16時〜25時、土曜日の16時〜26時、日曜日の21時〜23時が初回

                                                                    • アニソンによる年越しイベント! 「キングラン アニソン紅白2009」開催決定 | ホビー | マイコミジャーナル

                                                                      白組司会を務める荘口彰久と出演予定の五條真由美 BS11は、「老若男女、世代を超えて楽しめるお茶の間番組」というコンセプトのもと、大晦日となる2009年12月31日(木)22時から25時までの3時間、年越しの音楽イベント「キングラン アニソン紅白2009」を開催する。 同イベントの会場は「東京ドームシティ シアターGロッソ」。イベントの模様は、BS11にて生中継されるほか、文化放送のデジタルラジオ「超! A&G+」(9302ch)でも動画付きで中継される。 イベントでは、若手・中堅・大御所、そして海外からのアニソン歌手たちが白組と紅組に分かれ、紅白それぞれのチームリーダーのもと、新旧さまざまなアニソンを披露する。司会は、白組司会を荘口彰久、紅組司会を菊地美香がそれぞれ務める。 BS11にて生中継が行われる 気になる出演歌手については、現在のところ下記のメンバーとなっており、さらに3組程度が

                                                                      • 小倉唯とは (オグラユイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                        小倉唯単語 オグラユイ 6.0千文字の記事 19 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要主な出演作品主な楽曲関連動画関連生放送関連チャンネル関連項目外部リンク掲示板小倉唯とは、日本の女優、声優、天使である。スタイルキューブ所属。 主にアダルトゲームに出演している小倉結衣とは別人である 概要 1995年8月15日生まれ。群馬県出身。コナンという名前のチワワを飼っている。 劇団東俳に所属していた事があり、映画・テレビ・舞台等への出演経験がある。アップフロントスタイルが主催するプロジェクト「HAPPY! STYLE Rookies」のメンバーとして活動を行っていたが、2009年に卒業している。 ゲーム『初音ミク -Project DIVA-』のモーションアクター(いわゆる中の骨の人)を担当している。ニコニコ動画において本人自ら「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」のダンスを披露する動画が公開

                                                                          小倉唯とは (オグラユイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                        • 早見沙織とは (ハヤミサオリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                          早見沙織単語 ハヤミサオリ 9.9千文字の記事 36 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要人物主な出演作品ディスコグラフィ関連動画関連生放送関連コミュニティ・チャンネル関連項目外部リンク掲示板早見沙織(はやみ さおり)とは、日本の女性声優である。アイムエンタープライズ所属。 概要 1991年5月29日生まれ。東京都出身。身長164cm。血液型はAB型。愛称は「はやみん」「みさお」など。 おもな代表作は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』(鶴見知利子)、『アイドルマスターシンデレラガールズ』(高垣楓)、『魔法科高校の劣等生』(司波深雪)、『魔法つかいプリキュア!』(花海ことは / キュアフェリーチェ / はーちゃん)、『鬼滅の刃』(胡蝶しのぶ)、『SPY×FAMILY』(ヨル・フォージャー)など。 幼少期は色々な習い事を習っていたが、特にスポーツ系は長続きせず、唯一ピアノだけが長続

                                                                            早見沙織とは (ハヤミサオリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                          • 田村ゆかりとは (タムラユカリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                            田村ゆかり単語 タムラユカリ 7.3千文字の記事 39 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要人物来歴ゆかり王国ライブ主な出演作品関連動画関連生放送関連静画関連項目外部リンク掲示板 田村ゆかり(たむら ゆかり) 世界一かわいよ!!! (※当社調べ) くしゃみが可愛らしい日本の女性声優、歌手である。こまけぇこたぁいいんだよ! 概要 1976年2月27日生まれ。福岡県出身。 愛称はゆかりん、ゆかり姫、姫。 身長は157cm。血液型はA型。年齢は永遠の17歳 (本人によると気まぐれで年齢が変わるらしい)。 所属芸能事務所はアミュレート。 所属レコード会社はcana aria(カナリア)。 公式ファンクラブは「Mellow Pretty」(2001年4月設立)。Mellow Prettyのピンクの法被隊は有名であり(良い意味でも、悪い意味でも)田村ゆかりのライブやイベントなどでよく見かけるが、F

                                                                              田村ゆかりとは (タムラユカリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                            • Anime News : 女性アニソンアイドルの祭典「アニソンアイドル心(はぁと)Hyper Mix in SHIBUYA」フォトレポート(桃井はるこ&酒井香奈子メッセージムービー) - livedoor Blog(ブログ)

                                                                              2006年11月29日12:37 カテゴリイベントレポート動画レポート 女性アニソンアイドルの祭典「アニソンアイドル心(はぁと)Hyper Mix in SHIBUYA」フォトレポート(桃井はるこ&酒井香奈子メッセージムービー) 10月29日、東京・渋谷のO-EASTにアニソンアイドルが集合。「アニソンアイドル心(ハート) Hyper Mix in SHIBUYA」と銘打ったライブが行われた。 出演者は、井上喜久子、石田耀子、桃井はるこ、五條真由美、松澤由美、小清水亜美、酒井香奈子、Baby POP School、ぷちでぃーば、あべ由紀子、yoko with Hyper VOX。コーラスのHyper VOXのメンバー以外は全て女性。人気声優やアーティストからフレッシュな声優ユニットまで「Hyper Mix」ならではの出演者が並ぶ。披露されたアニソンは、メドレーを含めて28曲。この日だけのス

                                                                              • プリキュア歴代シリーズ20作品の順番・声優・主題歌まとめ | アニメイトタイムズ

                                                                                目次 『プリキュアシリーズ』とは1. ふたりはプリキュア|全49話2. ふたりはプリキュア Max Heart|全47話3. ふたりはプリキュア Splash Star|全49話4. Yes!プリキュア5|全49話5. Yes!プリキュア5GoGo!|全48話6. フレッシュプリキュア!|全50話7. ハートキャッチプリキュア!|全49話8. スイートプリキュア♪|全48話9. スマイルプリキュア!|全48話10. ドキドキ!プリキュア|全49話11. ハピネスチャージプリキュア!|全49話12. Go!プリンセスプリキュア|全50話13. 魔法つかいプリキュア!|全50話14. キラキラ☆プリキュアアラモード|全49話15. HUGっと!プリキュア16. スター☆トゥインクルプリキュア17. ヒーリングっどプリキュア18.トロピカル~ジュ!プリキュア19.デリシャスパーティ♡プリキュア2

                                                                                  プリキュア歴代シリーズ20作品の順番・声優・主題歌まとめ | アニメイトタイムズ
                                                                                • おジャ魔女どれみの登場人物 - Wikipedia

                                                                                  マジョルカが魔女であることを見破ったため、魔女ガエルとなってしまったマジョルカを元に戻すべく魔女見習いになる。チャイドルとして活躍しており、また魔法にも優れた才能を発揮している。魔女を目指す動機は「ママが叶えられなかったトップアイドルの夢を私が叶える」。 当初はドライな性格で自分の目的のために他人の心を変える魔法を使うことも厭わなかった。 どれみ達のライバルとして同じクラスに転校してきたが、彼女らと交流するうちに心を開いていき、第2期からは美空町のMAHO堂所属の魔女見習いとしてどれみ達の仲間に加わる。魔女見習い服の色は紫。 飛鳥 ももこ(あすか ももこ) 声 - 宮原永海 人間界に住む魔女[注 7]。どれみに魔女であることを見破られ、呪いによって魔女ガエルとなってしまう[ep 4]。さらに後日どれみが魔女見習いであることをはづき達が知ってしまい、3人(最終的にハナまで加えると7人)の魔女