並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 539件

新着順 人気順

仏教徒はの検索結果441 - 480 件 / 539件

  • 日本に帰ったら何を呑む?@白鷺の城 稀代 - タイの晩ごはん

    こんにちは、一時帰国中のタイの晩ごはんです。 前回の記事ではホテル隔離明けのお祝い(?)として、ノドグロを始めとしたお刺身パーティーの様子をお伝えしました。 しかし、お刺身を食べながら何も呑まないというわけにはいきません。 そしてもちろん、お刺身に一番合うのは日本酒に決まってます。 タイ生活で一番困るのが、アルコール関連。 敬虔な仏教徒が多いタイではお酒に高い税金を課しているらしく、周辺国と比べてもアルコール類が高い。 さらに輸入品に対する関税も高いため、ワインや日本酒は日本で買うよりも高くなってしまうのです。 ワインに関しては自分で造ることで解決しましたが、日本酒はそうもいきません。 ところが!日本に帰れば美味しい日本酒を手軽にいただくことができるのです!!…当たり前ですが。 というわけで、ノドグロのお刺身などと一緒にいただいたのがこちらのお酒です。 「土佐鶴」はその名の通り高知県のお酒

      日本に帰ったら何を呑む?@白鷺の城 稀代 - タイの晩ごはん
    • アスティエ・ド・ヴィラット|パリ発のアンティーク風デザインが世界中のセレブをとりこに

      Photo by Haruna Fukazawa 「白い食器が好き」「ヨーロッパのアンティークや建築デザインが好き!」、そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。 もし、あなたがそうなら、迷わずフランスの「アスティエ・ド・ヴィラット」という食器ブランドをオススメします! 芸能人のSNSにたびたび登場したり、デザイン系の雑誌に取り上げられたりするなど、何かと話題の「アスティエ・ド・ヴィラット」。 今回は、この「アスティエ・ド・ヴィラット」が人々の心を惹きつけてやまない理由や人気シリーズを紹介します。これを読むと、食器がますますほしくなって危険かも! 画家を志していた2人の若きフランス人男性がパリで陶器を作ったのが始まり Photo by Haruna Fukazawa(アスティエのフランス本国ショップ) ヨーロッパの洋食器ブランドは、1710年創業のドイツのマイセンや、オーストリアのアウガルテ

        アスティエ・ド・ヴィラット|パリ発のアンティーク風デザインが世界中のセレブをとりこに
      • 【旅の想い出・ラオス】歩くことが好き@ルアンパバーンでのこと④ - わたしの歩き方~お散歩日記

        はいさい☆ソムタム娘です。 沖縄はそろそろ梅雨明けかな? 昨日も朝までは一日☔予報だったのに、、、、あれ??晴れてきたよ。そんな天気が夕方まで続いた那覇。(しかーし夜には結構な雨) 久しぶりに波の上ビーチのバーベキューエリアの方までお散歩。少し海にもちゃぽん。 なかなか予報通りにいかない天気だけど当分は☔マークなしな予報。 さて再び過去の旅の想い出のつづき・「ルアンパバーン編」を。 前回までの記事はこちら。 www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.co www.watashinoarukikata-diary.com ルアンパバーンでの過ごし方 世界遺産ルアンパバーン・早朝「托鉢」の風景 夕暮れが美しい・眺が素晴らしい「プーシ―の丘」に登って

          【旅の想い出・ラオス】歩くことが好き@ルアンパバーンでのこと④ - わたしの歩き方~お散歩日記
        • 【インタビュー】『ウンナ母斑』sacco「望まれずに生まれてきた子が幸せになる方法を考えるきっかけになれば」|コミスペ!

          第86回小学館新人コミック大賞・青年部門で入選を果たした『ウンナ母斑』。圧倒的な画力で表現された美しい世界で、現世に生れ落ちていく命をはぐくむ小さな天使たちの物語は、美しくも悲しい展開で読者の涙を誘います。 WEB公開に続いて「ビッグコミックスペリオール」19号(9月11日発売)にも掲載が決まったのを記念して、天使たちの純粋な慈悲と愛・無慈悲な現実が同居する本作品を描かれたsacco先生にオンラインで取材を実施! 美しい筆致で表現されたメルヘンでファンタジックな世界観についてや、作品内で描き切れなかった設定、作品に込めた想いなどを語っていただきました。 (取材・文:アキミ/編集:ましろ) 最初は絵本にする予定の作品だった ──この度は受賞おめでとうございました。受賞作『ウンナ母斑』は新人賞の応募作とは思えないような完成度でした。 sacco先生(以下、sacco):ありがとうございます。

            【インタビュー】『ウンナ母斑』sacco「望まれずに生まれてきた子が幸せになる方法を考えるきっかけになれば」|コミスペ!
          • しずかなこころと懺悔 - シーちゃんと

            いつから? いつからだ… 思い出そうとしても 思い出せないくらい ずっと こころ 波立ってる気がするなあ お祈りして ただ 座って どうにか落ちつかせていたり まだ体力あったころには 限界まで歩いたり走ったりしてたなあ 過ぎたこと は 過ぎた時は ひとつも ただ一瞬も とりかえせないんだなあ と つねに頭にこびりついていて 起きてるあいだ追いかけてくる だから 起きてるあいだ いつも ごめんなさいといっしょだ 人間は 群れのいきもの 群れ 失ったならば なんとか 生きてはいても どこかしら崩壊してしまう とおもっている 壊れてしまうまえに… 大きなもの 重たいもの だけでも ひとつでも 捨てておきたいなあ… と 今日も もの捨て仕度してた パンダは ひとりだちしたら ひとりぽっちの生活なんだって シーちゃん パンダは 山の中で ひとりぽっちで なにを おもっているのかなあ とか考えてた 大

              しずかなこころと懺悔 - シーちゃんと
            • 神も仏もおられるならば - シーちゃんと

              喪服 それから黒いコート 法事に着られる衣服 ぜんぶ集めて ママのお部屋の ママの古い洋服箪笥にしまった 地震でお家が倒壊したときには 全滅だ だけど よいかなあ? そのとき来たならお家といっしょに 自分も潰れてるもんなあ って 昨日 郷土の太宰治愛?と 三島由紀夫へのせつなさ あわれみ?消えないおもいを 引きずって眠りについたみたいで 体調も怪しかったのと相まって 寝汗をかいて何度も目がさめた 寒気に 真冬に近い厚着で眠ってた 三度目の覚醒後の眠りでは ひさしぶりの夢を見ていた 姉上さまと ものすごい豪華なお料理? なんだか 見たことないほどのお料理 ふたりして 笑って!食べている という 夢みたい しあわせな夢だ… いや…夢なんだけど 豪華ご馳走テーブルに揃って さあ!食べよう!! って 姉上さまが言ってくれて わーっ! と よろこんで食べようっていう その瞬間 めざめた… 夢さめて

                神も仏もおられるならば - シーちゃんと
              • 江戸時代、オランダ人からは「儒教は仏教に弾圧されている」と見られていた、という話。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                やや古い時代の中公新書「ケンペルと徳川綱吉」読みました 。 ケンペルと徳川綱吉: ドイツ人医師と将軍との交流 (中公新書 1168) 作者:ベアトリス・M. ボダルト・ベイリー中央公論新社Amazon ケンペルはオランダから、鎖国時代の日本、出島にやってきて、江戸参府もした人間のひとり。 基本的に商売に徹してたというオランダ人たちだが、やはり未踏の地をひとつずつ潰していくことを世界的な流行としていたこの時代。世界に門戸を閉ざしたこの不思議な、しかし間違いなく高度な文明を持つ地域を観察し報告しそれで世に名前を残そうと言う冒険的知識人たちは何人かいた。商館長でもあったチチングや、植物学者ツンベリー、言わずと知れたシーボルトなども有名だが、元禄時代に徳川綱吉にも面会したこの「ケンペル」も、後に「日本志」を書き上げ、後進たちをこの世界…「日本沼」に導いた。 で、彼は日本に来たのは元禄時代。当時の将

                  江戸時代、オランダ人からは「儒教は仏教に弾圧されている」と見られていた、という話。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                • にぎやかしとしての日本人 - 翡翠輝子の招福日記

                  スペイン巡礼前に取り組んでいた易の本、帰国したぐらいに出版となるタイミングでしょうか。 実占例はウラナイ8の夏瀬杏子さんにお願いしたのですが、その中に「なかなか結婚しない子供を心配する親からの相談」がありました。易では、本人からの依頼ではないのに占っても当たらないとされるので「子供の結婚について、親としてどういう態度を保てばいいか」で易を立てています。 杏子さんの初稿で「出過ぎた真似をせず単なるにぎやかしぐらいのつもりで」といがあり、「にぎやかし」という単語が斬新で記憶に残りました。 ここまで巡礼を続けてきて、日本人の私はカミーノの「にぎやかし」にぴったりだとつくづく思うのです。カミーノの楽しさとして多くの人が挙げるのが「普段の生活では決して体験できない世界中から来た人たちの出会い」。といっても大半は欧米人で、アジアからの巡礼者は少数派です。 スペイン語で「星」を意味するエステーリャという

                    にぎやかしとしての日本人 - 翡翠輝子の招福日記
                  • 父の一周忌法要の準備 - お気楽ミニマルライフ

                    本来の命日から1ヶ月後になってしまうけれど、父の一周忌の法要を来月墓前で行う。もう1年経つのか・・・。 imoyoukantan.hatenablog.com 実は命日の直前の日曜日に墓前法事を予定して、お坊さんの手配などをしていたのだけど、一旦キャンセルした。何しろお墓がそれぞれの家からちょっと遠いのと、寒さが厳しい時期なのに加えてコロナの心配もあるので「おとーさんには悪いけど、多少は気候がマシになる3月に延期しよう」とワタシから提案した形。内々の極少人数の法事にわざわざ会場を借りるのも抵抗あったし。 一周忌に合わせて、延び延びになっていた父の仮位牌を本位牌にすることにした。本来は四十九日に合わせて本位牌を作るものらしいのだが。ワタシも妹も他家に嫁いだ身、男兄弟もいないのでどちらの家に安置しようか、イマイチ明確な結論が出ないまま、1年が過ぎてしまったのだ。 結論としては ワタシ宅で安置し

                      父の一周忌法要の準備 - お気楽ミニマルライフ
                    • ぬーみになった - ひきこもりポンコツメンヘラ

                      数少ない読者さんにお知らせいたします。 改名しました。 名前は“ぬーみ” 前の名前がだんだん、しっくりこなくなって、変えてみたいと思ってたけど思いつかなくて放っておいたんですが、いいのが浮かんだのでこのタイミングで変えました。 由来は『トゥルーブラッド』という海外ドラマの中で1番イっちゃってて壊れっぷりが凄くて好きだった役、サラ・ニューリンが宗教を渡り歩いて仏教徒になったときの名前が“ヌーミ”(New Meとかかってる)で、そこからとりました。最終回まで見終わりましたが最終回までサラが... 感想を言うとネタバレ的になるので言わないでおきますが『トゥルーブラッド』ご覧あれ... 何せキャラ立ちしすぎなサラ・ニューリンの虜になりました。普通に美しい女優さんです。 『トゥルーブラッド』サラ・ニューリン(アンナ・キャンプ) 別に美しさとか歯並びとか歯の輝きに憧れてるとかはありません。 いかにもハ

                        ぬーみになった - ひきこもりポンコツメンヘラ
                      • 5月8日は薬師祭(植木市)、豊年祭(花の撓(とう))、紙飛行機の日、声の日、松の日、ゴーヤーの日、小鉢の日、ごはんパンの日、万引き防止の日、童画の日、世界赤十字デー、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                        5月8日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 5月8日は薬師祭(植木市)、豊年祭(花の撓(とう))、紙飛行機の日、声の日、松の日、ゴーヤーの日、小鉢の日、ごはんパンの日、万引き防止の日、童画の日、世界赤十字デー、等の日です。 ■薬師祭(植木市)(~10日)【山形市】 www.youtube.com 日本三大植木市の一つに数えられる山形市の植木市です。 山形城主最上義光公が大火で焼失した城下に緑を取り戻そうと住民に呼びかけたのが始まりとされ、400年以上もの歴史があると言われています。 薬師公園を中心に周辺約3キロの通りに植木や縁日など約400店が出店し、大勢の来場者で賑わいます。 場所=山形県山形市薬師町 薬師公園、薬師町通り、新築西通り、五中通り、六日町通りなどの延べ約3キロ 開催日    2023年5月8日(月)、2023年5月9日(火)、2023年5月10日(水)

                          5月8日は薬師祭(植木市)、豊年祭(花の撓(とう))、紙飛行機の日、声の日、松の日、ゴーヤーの日、小鉢の日、ごはんパンの日、万引き防止の日、童画の日、世界赤十字デー、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                        • 瀬戸内寂聴、死期を感じる? 「夜、昼の区別もなく、眠り続けています」 | AERA dot. (アエラドット)

                          瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう)/1922年、徳島市生まれ。73年、平泉・中尊寺で得度。著書多数。2006年文化勲章。17年度朝日賞。近著に『寂聴 残された日々』(朝日新聞出版)。この記事の写真をすべて見る 横尾忠則(よこお・ただのり)/1936年、兵庫県西脇市生まれ。ニューヨーク近代美術館をはじめ国内外の美術館で個展開催。小説『ぶるうらんど』で泉鏡花文学賞。2011年度朝日賞。15年世界文化賞。20年東京都名誉都民顕彰。(写真=横尾忠則さん提供) 半世紀ほど前に出会った98歳と84歳。人生の妙味を知る老親友の瀬戸内寂聴さんと横尾忠則さんが、往復書簡でとっておきのナイショ話を披露しあう。 【横尾忠則さんの写真はこちら】 *  *  * ■横尾忠則「生と死が混濁した感覚は遊戯的創造の核です」 セトウチさん 朝、目覚めると同時にまるで天気予報のようにコロナのニュースをテレビが報じています。

                            瀬戸内寂聴、死期を感じる? 「夜、昼の区別もなく、眠り続けています」 | AERA dot. (アエラドット)
                          • 仏法の種をまいた名僧、高田好胤(6) - 大和徒然草子

                            皆さんこんにちは。 百万巻の写経勧進による白鳳伽藍復興という空前の事業を興した、薬師寺管長高田好胤とはどのような人物だったのか。 前回は金堂再建のために講演と写経勧進に東奔西走する好胤と、日本建築界を代表する碩学たちが結集し、不世出の宮大工西岡常一を棟梁に迎えて、いよいよ実現に向けて動き出した伽藍復興の姿をご紹介しました。 www.yamatotsurezure.com 設計も固まり、再建にあたって最後に残った課題は、木材の調達でした。 千年のヒノキ 足を向けて寝られない 金堂の棟札 千年のヒノキ 好胤が金堂再建にあたって、強く要望したのは以下の三つです。 一、金堂は木造とすること 一、用材は日本の木を使うこと 一、火事があっても本尊の薬師三尊に大事がないようにすること 木造と防火対策の両立は、難しい課題でしたが、内陣を防火シャッター付きの鉄筋コンクリート製として、それを木造の堂で覆うとい

                              仏法の種をまいた名僧、高田好胤(6) - 大和徒然草子
                            • ハッピー ハロウィーン 嫁が手作りのカップケーキを焼いてくれました。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                              お題「大好きなおやつ」 隣国では、大変な大事故の報道がされています。 何とも痛ましい事です。 日本でも、無茶をしないで、警備の係の誘導に耳を貸して貰いたいです。 楽しんでこそのハッピー ハロウィーンです。 我が家でも、昨日手作りのカップケーキを焼いてくれました。 今日は、2度目の記事になります。 ただ、クッキーの記事の方は、先に用意した記事と写真ですのですが、こちらのカップケーキは、昨日に突然焼いてくれました。 この時期にしか、アップできませんので、とりあえず記事にしてみました。 私の子供の頃にはなかったイベントです。 何をする日なのかも、知識として知っているだけで、お祭りとしてのイベントをどう楽しんだらいいのか、よく分かませんね。 クリスマスなら、クリスマスケーキと、グリルチキンを用意すればいいとなれば、すんなりと入り易すいです。 ただ、我が家もそうですが、仏教徒が、宗教性を前面に出され

                                ハッピー ハロウィーン 嫁が手作りのカップケーキを焼いてくれました。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                              • 自分のキモいスペースを文字起こししたらやっぱりキモかった - スナックelve 本店

                                いつもAIの限界にチャレンジしてる気がします。 クリスマスイブにデートができて浮かれっ調子でキモいスペースをしたので文字起こしをしてみます。 参考: Twitterスペースの録音をCloud Speech-to-Textを使って文字起こしするまで - あめ姫は友達が少ない 【Google Cloud (GCP)】音声をテキストに Speech-to-Text APIの使い方 | Yukkuri Machine Learning twitterのスペースをデータ化 https://t.co/HNGuN5zNjT— elve (@elve_hatena) 2023年12月24日 ベタな方法で画面収録で録画 音声データに audio-extractor.net この時モノラルにし忘れて後で大変だった。 mp4->wavできるサイトならどこでもいいかと。 データ分割 products.aspose

                                  自分のキモいスペースを文字起こししたらやっぱりキモかった - スナックelve 本店
                                • ミャンマー少数民族問題の新たな火種──仏教徒ゲリラ「アラカン軍」という難題

                                  <少数民族が武装闘争を続けるミャンマーで新たな混迷を呼ぶ「アラカン軍」が支持される複雑な理由> 「ゲリラになったのは、15歳のときだった。貧しさから抜け出すにはそうするしかないと思ったから」 丸顔に人懐っこい笑みを浮かべたアウン(29)が、意外な経歴をさらりと明かした。デニムにTシャツ姿、カフェでミャンマー式の甘いコーヒーをしきりに勧める今どきの青年が、ジャングルで銃を片手に国軍と戦う姿はどうにも想像できない。 アウンはラカイン人という少数民族の出だ。彼らが暮らすミャンマー西部のラカイン州は、2017年8月に起きたイスラム系少数民族ロヒンギャに対する大規模な弾圧によって、一躍世に名を知られるようになった。仏教徒であるラカイン人はロヒンギャに対する差別や暴力に加担し、民族対立をあおったとして、世界に「悪名」をはせている。 昨年、同州を取材したときは事件から間もないこともあり、多くのラカイン人

                                    ミャンマー少数民族問題の新たな火種──仏教徒ゲリラ「アラカン軍」という難題
                                  • 「今日なのかな、小鳥さん? 今日かい?」|さとなお(佐藤尚之)

                                    明日の言葉(その1) いままで生きてきて、自分の糧としてきた言葉がいくつもあります。それを少しずつ紹介していきます。 朝、目が覚めたら、ベッドの上で呪文のように唱える言葉がある。 「今日なのかな、小鳥さん? 今日かい?」 そして窓から外を見る。 風で揺れる木や、空を行く雲を見る。 そのうえで自問する。 用意はいいか? するべきことをすべてやっているか? なりたいと思う人間になっているか? ・・・うはは。わけわからないですよね。 でも、ボクにとっては相当胸にチクチクくる、大切な言葉なのである。 簡単に説明すると。 これは「モリー先生との火曜日」(ミッチ・アルボム著/別宮貞徳訳/NHK出版)というノンフィクションの中に出てくる言葉で、著者ミッチ・アルボムの大学時代の恩師であるモリー・シュワルツが言ったものである。 モリー先生は難病にかかっていて死の床についている。 あと数ヶ月の命。 そういう状

                                      「今日なのかな、小鳥さん? 今日かい?」|さとなお(佐藤尚之)
                                    • すいとん - シーちゃんと

                                      すいとん って 知ってる? 特攻 って?? わたしは 戦争を知らない でも すいとんを つくれるし 特攻は 生きてかえってきちゃいけなかったんだ ってことも 知っている それでも たくさん たくさん 知らないことだらけの 戦争 いま かつて戦地だった国からの たくさんの 農産物を食べていて… あれ? この国は ほんとに ゆたかなのかなあ? って おもうのだった… こちらに かえって こちらでも やっぱり いまごろには ずっと 祈りと やってたように 真夏の すいとん つくって 初めてだ… と おそるおそる 姉上さまにも 食べてもらったことは 一生 一生 忘れないよ きっと シーちゃん 豚肉も 切れっ端だけど入れて いつもの煮干しは姿まんま?投入して ありとあらゆる! お野菜刻んで 片っ端から ぶちこんで… もちろん それらも いつものように 皮ごと!! おっさん?? 戦時中の ご馳走??

                                        すいとん - シーちゃんと
                                      • 複雑怪奇なミャンマー政治…国軍に拘束されたアウンサンスー・チーの知られざる立場の実情 | 文春オンライン

                                        停戦が実現したとしても、内戦の終わりではない ミャンマーの人口は約5100万人(2014年国勢調査)で、政府は135の民族グループを認定している。全体の約7割を占める多数派がビルマ族、その他の134が少数民族という分類だ。宗教で見ると、全体の9割が仏教徒である。 ミャンマーは、長いイギリス統治を脱してビルマ族を事実上の支配民族として独立(1948年)した。以来いくつもの少数民族武装組織が「分離独立」を求めて蜂起し、内戦に突入する。国家分裂の危機である。 今ではあからさまな「分離独立」要求はほとんど聞かれないが、一部武装組織は「自治権の拡大」を求めて国軍との間で散発的な戦闘を続けている。 テインセイン大統領(※編集部注:大統領在任期間は2011〜2016年。国軍出身だが大統領就任前に退役し、ミャンマーの民主化に務めた。2015年の総選挙でスー・チー率いるNLDに敗れ、大統領を退く)は「全国停

                                          複雑怪奇なミャンマー政治…国軍に拘束されたアウンサンスー・チーの知られざる立場の実情 | 文春オンライン
                                        • イスラム教徒に忖度する「インドネシア」の憂鬱

                                          11月12日、インドネシア・ジャワ島のジョグジャカルタにあるバントゥル県マンギル・ロル村でのことだ。仏教徒が約50人集まり信者の自宅で仏教行事を行っていたところ、周辺に住むイスラム教徒約100人が押しかけて行事の中止と参加者の解散を求めて騒ぎ始めた。 駆けつけた警察官らは騒ぎを鎮めるのではなく、仏教徒の住民に対して「行事の即刻中止と解散」を要求した。理由は「周辺住民の動きをコントロールできず、混乱が生じる危険があるため」と説明したという。 国是は「多様性の中の統一」 同県カレット村では4月にはキリスト教徒の住民が新たに転入しようとしたところ、地区の代表から「この村はイスラム教徒の村であり、異教徒は住むことが許されていない」として拒否された。 実は同県でこうした事態が起こるのははじめてではない。過去にはイスラム教徒住民がキリスト教地区指導者に指名された信者を拒否したり、新たに建設される仏教施

                                            イスラム教徒に忖度する「インドネシア」の憂鬱
                                          • わたしをこえて - まちえてぞ

                                            彼(ブッダ)の意見によると、絶対確実なものは皆無であり、なにものも確定的にはなりえない。すべてのことは、再検証と再検討のための事由が生じたならばいつでも、再検証され、再検討されなければならない。 (『異議申し立てとしての宗教』みすず書房) この一文はアンベードカルが語った言葉だそうだ。彼はインドの政治家であり、思想家であり、インド憲法の草案作成者であり、反カースト運動の指導者でもある。彼自身、カースト制の最下層出身で、のちにヒンドゥー教から仏教に改宗することになる。ただ、現代の多くの日本人同様、単に檀家であって仏教徒では無いように、彼もヒンドゥー教徒では無かったように想う。彼は改宗というより、「信仰」として仏教を選んだのだと想えてならない。この一文が私は「信仰」を表現していると思う。 安田理深先生の講述を活字化したものの一つに『私を超えて私を動かすもの』(日月文庫)という本がある。この題名

                                              わたしをこえて - まちえてぞ
                                            • 竹沢うるま 著『ルンタ』より。歌は終わった、でもまだメロディは鳴り響いている。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                              その旅は私に大きな変革をもたらした。世界が広がり、多様な心の流れを知り、そして未知なる自分を多く見出した。自分の人生にとって、最も大きな出来事を挙げろと言われれば、私はこの世に生を受けたことと、この旅を挙げるだろう。前者は与えられたものであり、後者は自らが生み出したものである。 (竹沢うるま『ルンタ』小学館、2021) こんにちは。その旅というのは、写真家の竹沢うるまさんが2010年から2012年にかけて行った「103か国」を巡る旅のことです。足かけ3年、正確には1021日。南米、中東、アフリカ、そしてユーラシア大陸の西端から東チベットへと至る旅の軌跡は、著書『The Songlines』という美しい装丁の本にまとめられ、対となる写真集『Walkabout』には、沢木耕太郎さんが「もし、私に確かな "腕" があったなら、世界をこのように撮りたかったという写真が存在している」と賛辞を寄せてい

                                                竹沢うるま 著『ルンタ』より。歌は終わった、でもまだメロディは鳴り響いている。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                              • 『ティナ・ターナー』2023年5月24日(83歳没) : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                1984年に代表曲「愛の魔力」「孤独のヒーロー」「ホワット・ユー・ゲット・イズ・ホワット・ユー・シー」「アイ・ドント・ウォナ・ファイト」などヒットを多数生み「ロックンロールの女王」と呼ばれ、幅広い層のファンに認められており、多くの受賞歴を持つ。 コメント:ティナ・ターナーの亡くなった今年のハロウィン仮装、リゾが本当に彼女のスタイルを完璧に再現しています。彼女のエネルギッシュなパフォーマンスと魅惑的なスタイルをリゾが素晴らしく表現していることに感銘を受けました。故ティナ・ターナーへの敬意に溢れた仮装ですね。 コメント:リゾが今年のハロウィンでティナ・ターナーに扮した姿はまさに驚くべきものでした。彼女のアイコニックなステージ衣装やヘアスタイルを完璧に再現していて、故ティナ・ターナーへの敬意を感じました。リゾの愛情が伝わる素晴らしい仮装です。 ティナ・ターナーさん 映画「TINA ティナ」 (1

                                                  『ティナ・ターナー』2023年5月24日(83歳没) : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                • 反中国心理作戦のうそを暴く:アヘン、模造カルトと記憶に深く残る太平天国 - マスコミに載らない海外記事

                                                  マシュー・エレット 2021年10月16日 Strategic Culture Foundation キリスト教や、イスラム教団体のふりをする宗派や、アジアのサイエントロジー風法輪功カルトを我々が見ているが、習近平は、中国内でも国外でも対処すべき厄介な問題をいくつか抱えている。 本記事の第一部で、中国の監視国家と広範囲な社会信用システムを検討し、こう問うた。現代社会でこの種の非民主的行動が正当化されるのだろうか? もし欧米が本当に自由の松明であり、国民国家諸国が自国民の福祉と国益のため、お互いの間で世界政策を交渉する唯一の勢力であれば、確かに答えは明確に否のはずだ。 だが国民国家の上に君臨して、世界秩序の特定なディストピア風処方箋を実施すると堅く決めている超国家的権力構造の現実を受け入れると、そこで構図は、いささか変化する。 大半の保守的メディアのだまされやすい読者の心の中で、中国は悪党だ

                                                    反中国心理作戦のうそを暴く:アヘン、模造カルトと記憶に深く残る太平天国 - マスコミに載らない海外記事
                                                  • マレーシア旅行記 その④(ペナン島Ⅳ) - t49takachan’s blog

                                                    マレーシア旅行記 その④(ペナン島Ⅳ) 平成18年(2006年)8月13日~18日 (記録)令和6年(2024年)8月 takachan (8月15日) 朝もやの、マラッカ海峡 ホテルの朝食をいただき今日は9:00AM出発で、 ジョージタウンへの半日観光からスタート。ジョージタウンにはイギリス統治時代の街並みが残っているという。 SAMさんの案内、今回は我々二人だけのツアーだ。 ドライバーは、SAMさん SONY、日立etcの日系企業の工場が立ち並ぶ。  ジョージタウン中心街のマンション価格はなんと4~5,000万円!!とのこと。 最近マレーシアにはロングステイの日本人が増加しているそうで滞在期間は1~3ヶ月とのこと。 マレー人は総じて働かないが、ムスリムは一夫多妻制でこれは実は大変なのだという (全ての妻に平等に接する必要あり)。 40%のムスリムはイスラム教スンニ派、中国系は25%でこ

                                                      マレーシア旅行記 その④(ペナン島Ⅳ) - t49takachan’s blog
                                                    • 無題 - Dog ears

                                                      フェミニストさん、ラブライブの次のターゲットは愛知県豊川市寶山浄泉寺か? ・・・ん? - Togetter あら。また燃えてるのか。檀家でも近所の住民でもなさそうなのに、なんで文句つけてるんだこの人。 - delphinus35のコメント / はてなブックマーク 農協(JA)も寺も新しい客筋を掴みたくてやってる事なのに農家でも檀家でもない連中からの「私が不快だからやめろ」は無責任過ぎる要求だ - sakura99のコメント / はてなブックマーク んー。「関係者でもないのに口を出すな」という意見はこの手の話でよく聞く意見だけど、「言うほどみんな無関係かな?」というのが正直なところではある。例えば件のミカンのコラボの件では、ミカン自体かなり有名なブランドだから日頃から買っているという人は沢山いただろうし、コラボ先のラブライブも有名な作品だから親しんでいる人は多いだろう。今回の浄泉寺の話では、

                                                        無題 - Dog ears
                                                      • 海外「本物の高貴な人々」大槌町の感謝と応援動画メッセージへのサウジアラビアの反応|メティスの囁き

                                                        2021年に延期された東京オリンピック・パラリンピックで、サウジアラビアの「復興ありがとうホストタウン」に登録されている岩手県大槌町。 その活動の一環として大槌町の人々が、2011年の救援に対して感謝を述べる動画がサウジアラビアで話題になっています。 大槌町「サウジアラビアありがとう!頑張れ!」 – هكذا هم الأوفياء 🙏🏻🇯🇵🇸🇦 على نغمات النشيد الوطني السعودي ، قدم عمدة مدينة أووتسوتشي في اليابان وعدد من السكان رسالة شكر إلى المملكة العربية السعودية على دعمها لليابان بعد حادثة الزلزال المدمر الذي ضرب البلاد عام 2011، حيث قدمت المملكة آنذاك منت

                                                          海外「本物の高貴な人々」大槌町の感謝と応援動画メッセージへのサウジアラビアの反応|メティスの囁き
                                                        • イエスは仏教徒だった?…全共闘にまで影響を与えた大論争「なぜその言説は仏陀の教えとされるものにこんなに近いのだろう」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                          本村 最初にお話ししたとおり、現代人の多くが当たり前だと思っている近代的な価値観は、人類にとって決して普遍的なものではありません。実際、さまざまな宗教が、近代合理主義や啓蒙主義とは相容れない教義や習慣を失うことなく、現代も生き続けています。 佐藤さんがご指摘されたとおり、宗教をベースとしたロシアと西側諸国の「価値観戦争」も、キリスト教を抜きに理解することはできません。 だからこそ日本人もキリスト教や一神教について知る必要があるわけですが、そこでぜひ取り上げておきたい本があるんですよ。『イエスは仏教徒だった?~大いなる仮説とその検証』(エルマー・R・グルーバー、ホルガー・ケルステン/岩坂彰訳/同朋舎)です。 邦題がやや怪しげなので眉に唾つけて見る人もいるでしょうけれど、西洋と東洋の宗教的なつながりを考える上で非常に面白い本だと思います。 佐藤 ドイツ語の原題は『DERUR-JESUS』、英語

                                                            イエスは仏教徒だった?…全共闘にまで影響を与えた大論争「なぜその言説は仏陀の教えとされるものにこんなに近いのだろう」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                          • 淡々と画像を貼るスレ カルト教団・新興宗教編(簡易版) : 哲学ニュースnwk

                                                            2023年04月10日00:00 淡々と画像を貼るスレ カルト教団・新興宗教編(簡易版) Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:06:19 ID:AJ9 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432382779/ 淡々と画像を貼るスレ ゆるキャラ編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4880056.html 淡々と画像を貼るスレ 奇病・奇形編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4874224.html 淡々と画像を貼るスレ ズジスワフ・ベクシンスキー編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4872375.html 淡々と画像を貼るスレ 恐

                                                              淡々と画像を貼るスレ カルト教団・新興宗教編(簡易版) : 哲学ニュースnwk
                                                            • 工藤美代子 / 加藤康男「虐殺否定本」を検証するが,その嘘っぽさ満載の内容は,フェイクでは語れないほど「デタラメ」を充満させている - 社会科学者の批評

                                                              (2019年9月1日,更新 2021年9月1日) ウソ=フェイクを地でいくトンデモ本は,日本社会の側で需要がなくならないかぎり消滅しない,そのウソ=フェイクを耕す役割を担う欺瞞「本」が供給されつづけている,その事情背景を考えるための好材料が「関東大震災直後に発生した朝鮮人大量虐殺事件」を否定したい人びとによって提供されていた その歴史的な大事件を認めたくない人は,一方で,太平洋戦争末期における米軍B29による本土爆撃をフェイクだと反論しなければ,とうてい均衡が取れない言説となるはずだが,他方で,それほどにまで執心して,前段のような “徹底的に馬鹿げた否定じたいのためのリクツ” をこねるじたいに関しては余念がない ともかく,大正時代後期に発生した関東大震災直後の朝鮮人大量虐殺という「歴史の事実」は 「見ざる・言わざる・聞かざる」に徹したい,それだけにかえって,その否定「論」を語る段になると闇

                                                                工藤美代子 / 加藤康男「虐殺否定本」を検証するが,その嘘っぽさ満載の内容は,フェイクでは語れないほど「デタラメ」を充満させている - 社会科学者の批評
                                                              • 【善政】江戸時代を通じて百姓一揆が起きなかった唯一の地域「薩摩藩」 : 哲学ニュースnwk

                                                                2024年07月06日08:27 【善政】江戸時代を通じて百姓一揆が起きなかった唯一の地域「薩摩藩」 Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US] 2024/07/06(土) 06:26:49.98 ID:qmgnjQLW0● BE:237216734-2BP(2000) 一揆は全国的趨勢(すうせい)から、大小各藩で十数件は起こったと見るのが平均的件数であ るが、大藩である薩摩藩では目立った一揆はほとんど見られない。 http://www5.synapse.ne.jp/shinkodo/N4-hayatotanbou/hayatosiwatanbou25.html 民放5局のテレビ史に残る事件事故で打線組をんだ(解説有り) 3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/07/06(土) 06:28:30.23 ID:aBOHsUxT0 薩摩の男は昔も今

                                                                  【善政】江戸時代を通じて百姓一揆が起きなかった唯一の地域「薩摩藩」 : 哲学ニュースnwk
                                                                • 天気がいいので、花見にいって来ました 花見の宴編 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                  昨日に続いて、花見の話です。 鶴見緑地公園やって来ました。 天気もいいし、多くの方が花見をされています。 ただ、花の盛りは今週末辺りでしょう。 その時期になると、娘の小学校の準備も必要です。 少し余裕をもって、花見にやって来ました。 やはり、天気がいいので、アルコールも用意しています。 先日、嫁の戦利品でご紹介したコンテナが便利です。 用意の3本のアルコールが入ります。 テントの中でも、倒れたりしません。 これはありがたいです。 花見の弁当です。 我が家愛用の道場六三郎 限定オリジナルプロデュースの手提丸三段重の「馳走」 です。 訳あり品で、ガレージマーケットで激安価格で手に入れました。 月 花 雪の三枚の取り皿が付属しています。 って言うか、この三枚の3つの重箱を重ねる時の安定台になっています。 俗に、雪月花と呼ばれますね。 雪月花は、白居易の詩「寄殷協律」の一句「雪月花時最憶君(雪月花

                                                                    天気がいいので、花見にいって来ました 花見の宴編 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                  • 英霊への報恩を ―日露戦争四方山話― - 書痴の廻廊

                                                                    胆は練れているはずだった。 間宮英宗は臨済宗の僧である。禅という、かつてこの国の武士の気骨を養う上で大功のあった道を踏み、三十路の半ばを過ぎた今ではもはや重心も定まりきって、浮世のどんな颶風に遭おうと決して折れも歪みもせずに直ぐさま平衡を取り戻す、そういう柳の如き精神性を獲得したと密かに自負するところがあった。 その自負が、試されるべき秋(とき)が来た。――明治三十七年、鉄の暴風吹き荒れる、屍山血河を歩むという形で以って。 日露戦争に従軍したのだ。 (東鶏冠山敵堡塁爆破の様子。明治三十七年十一月二十六日撮影) 神職と異なり、仏教徒には徴兵上の優遇措置など存在しない。国家が必要としたならば、否応なく銃を手に取り戎衣を纏って戦地へ征くが義務である。 それも尋常一様の戦場ではない。間宮英宗が叩き込まれたのは第三軍、よりにもよって悪夢の、烈火の、旅順要塞の攻め手であった。 …見ますと云ふと、胴体の

                                                                      英霊への報恩を ―日露戦争四方山話― - 書痴の廻廊
                                                                    • 【北斗無双3】天井間際でまさかの信頼度80%の金保留!!奇跡を信じて打った結果、衝撃の結末が!?

                                                                      クリスマスイヴの過ごし方 メリークリスマスイヴ。 キリストの誕生日の前夜祭を今日は楽しみましょう。 ワタクシは絶賛仏教徒ですけどね。 今年のクリスマスイヴは金曜日ということもあり 恋人たちにはピッタリの日なのではないでしょうか。 コロナのこともあるので大人数でパーティというわけにはいきませんが 是非ともみなさん、大切な人と過ごして下さい。 ワタクシは今日は 何事もなく稼働に勤しみますけどね! もうクリスマスだからなんだという気持ちも 正直ありません。 なんならワタクシにとって今日は 会社からケーキをもらう日でしかないのです。 うちの会社はなぜか社員全員にクリスマスケーキ を支給してくれます。 すごい良い会社だなと思っていたのですが それをネタにして新入社員を釣るのと 取引先からケーキを買って媚を売っているということを知ってからは まぁそんなもんだよなと思いました。 とはいえ、一人寡では自分

                                                                      • 海外「日本人は寛容なのに…」 独G7で『異教徒への配慮』からキリスト像が撤去され波紋

                                                                        今月3日から4日まで、ドイツ西部ミュンスターで、 本年10回目となるG7外相の今次会合が開催されました。 会合では、ウクライナやインド太平洋の情勢などについて、 「突っ込んだ意見交換」(外務省)が行われ、 G7参加国&EUの外相間で連携強化が図られました。 この会合はミュンスター市庁舎のホールで行われたのですが、 期間中、歴史ある十字架のキリスト像がなぜか撤去されており、 その事が現在ドイツで大きな波紋を呼んでいます。 十字架の一時撤去の判断は独外務省によるものとの事ですが、 独紙「ルントシャウ」はミュンスター市長の話として、 「異なる宗教的背景を持つ人々がG7会議に参加していたため」と、 十字架を一時的に撤去した理由を伝えています。 「異なる背景を持つ人々」が日本人という言及はないものの、 日本以外のG7参加国はキリスト教圏であるため、 要は日本人に対する配慮だと考える人も少なくありませ

                                                                          海外「日本人は寛容なのに…」 独G7で『異教徒への配慮』からキリスト像が撤去され波紋
                                                                        • 【タイ】セーラームーンと仏陀を組み合わせたコスプレに仏教界激怒 法的措置も : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          【タイ】セーラームーンと仏陀を組み合わせたコスプレに仏教界激怒 法的措置も 1 名前:oops ★:2021/11/13(土) 20:08:10.24 ID:M7qn9/El9 上半身が仏陀(ぶっだ)、下半身がセーラームーンの姿のコスプレをするナタチャイさん(フェイスブックより・時事) 【バンコク時事】国民の9割以上が仏教徒のタイで、人気ブロガーが仏陀(ぶっだ)とアニメ「美少女戦士セーラームーン」を組み合わせたコスプレを披露し、仏教界などから「宗教に対する冒涜(ぼうとく)だ」と批判を浴びている。 ブロガーのナタチャイ・ラートウォラポンさん(30)は10月末、上半身に僧侶のけさ、下半身にハスの花をあしらったセーラームーン風の衣装をまとい、写真をインターネット交流サイト(SNS)に投稿した。 下院宗教委員会は、僧侶に扮(ふん)することを禁じた刑法や、混乱を招く投稿を規制するコンピューター犯罪法

                                                                            【タイ】セーラームーンと仏陀を組み合わせたコスプレに仏教界激怒 法的措置も : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • とらわれ - シーちゃんと

                                                                            こちらは ふるくは この国の鬼門とされ 都から 僧が大勢 よこされた という すこし かなしく あわれでもあり なにやら おそろしいような… そんな歴史からも 自然の厳しさ 貧しさのゆえにも 神社仏閣 名も無い お地蔵さまも とても多い パパママが通っていた いちばん近くの神社に 時々ゆく このところは それさえ ふらふら… そんな時には 近くの お地蔵さまの お顔をみにゆく お顔 みて おまいりする ほんとは 触れて 願掛け したくもあるけれど… そうするのは 申し訳ない と ただ じっと 祈ってる わたし 仏教徒には とても なれないな シーちゃん その 資格 ない… もう お寺ゆくの おっかない そんな仏教徒 あるものか… 考えてたら 泣けてきた じわじわ 何度となく 泣けたので お月さま 見上げたり 祈って お仏壇のまえに 座ってた 正座 それから 半跏趺坐 いろんなこと よみがえ

                                                                              とらわれ - シーちゃんと
                                                                            • なんにもわからないを - シーちゃんと

                                                                              生活は 生きる は 修行 誰にとっても たとえ 仏教徒でなくても 宗教 もたなくても… ただ この いまが あるって わかっているのは たしかなのは たった この刹那の 生 いま いま だけ なんだもの… そりゃ 修行だよね シーちゃん って 朝の目覚め 泣きたいくらい ありがたいなあ… だけど… 死にたいくらい 悲観的絶望的な いま しかない そのことに 救われていて いましかない 先も見えない 考えられない… そういう あやういこころ と ひたすら 祈って ひたすら もの捨て お片付けしてる いつしか 死のお片付けになった お洗濯は手洗いになり 食は 不思議へんてこご飯に… きびしい修行とか? 苦行難行?荒行とか? ぜんぜん そんなんじゃなくて… ただ かなしくて ただ くるしくて なのに だからこそ か いちにち あたえられたら 目覚められたら ほんとうに うれしくて どきどきしてて

                                                                                なんにもわからないを - シーちゃんと
                                                                              • 海外「御朱印を集めるようになった!」日本に暮らすようになって始めた趣味に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                                                2021年11月26日20:25 海外「御朱印を集めるようになった!」日本に暮らすようになって始めた趣味に対する海外の反応 カテゴリ生活 sliceofworld Comment(32) 菅原光聴, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 日本には様々な娯楽があり、趣味も無数にあります。日本に暮らすようになってどんな趣味を始めたのか海外の人たちが語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主日本でどんな趣味を始めた?日本語の手話?弓道?酎ハイの飲み比べ?新型コロナウイルスの影響で家にいる時間が多くなったから何か趣味を持てば椅子に座っている時間を短くできるんじゃないかと思って。 ●comment焼料理を作ること。新型コロナウイルス禍で尚更するようになった。シフォンケーキ型を買って毎週末ケーキを焼いてるけど楽しいよ。 ●comm

                                                                                  海外「御朱印を集めるようになった!」日本に暮らすようになって始めた趣味に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                                                • 『バガヴァッド・ギーター』解説 - かるあ学習帳

                                                                                  『バガヴァッド・ギーター』は、ヒンドゥー教の代表的な聖典です。未来への不安や過去への後悔を取り払うことができる、素晴らしいアイデアが記されています。 『バガヴァッド・ギーター』 上村勝彦訳 岩波文庫 1992年初版発行 あらすじ 『バガヴァッド・ギーター』は、パーンダヴァ軍とカウラヴァ軍が同族同士の戦争をしようとする場面から始まります。パーンダヴァ軍のアルジュナは、戦争で同族を殺さなければならないことを悲しみ、戦意を喪失します。冒頭からいきなり大ピンチですね。 戦場で同族を殺すことをためらうアルジュナに対して、なんとクリシュナは戦士としての戦いに専念するように説得します。クリシュナはアルジュナに、カースト制度(身分制度)によって決められた戦士としての義務を果たすことを勧めます。 「更にまた、あなたは自己の義務を考慮しても、戦慄くべきではない。というのは、クシャトリヤ(王族、士族)にとって、

                                                                                    『バガヴァッド・ギーター』解説 - かるあ学習帳