並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

位置情報ゲームの検索結果1 - 40 件 / 72件

  • 「1日1万歩」は意味がない? 長く健康でいるための効果的なウォーキング方法を、専門家に聞いた|tayorini by LIFULL介護

    「1日1万歩」は意味がない? 長く健康でいるための効果的なウォーキング方法を、専門家に聞いた #ヘルスケア 公開日 | 2024/06/25 更新日 | 2024/06/25 ウォーキングというものがある。簡単に言ってしまえば歩くことだ。体力の維持や向上のために、ウォーキングはいいと聞く。 私はもうすぐ40歳。ここ最近、体力の衰えを感じつつある。この先さらに年を取っても健康に生きていきたいし、何か運動の習慣をつけたいと考えていた。 ウォーキングは走るより楽だし、ジムのようにお金がかからないので、自分でも時々取り入れている。 この記事を書いている地主です! 1日に1万歩以上を歩くことも多い。ただ不思議なことに健康診断などに行くと、保健師さんに「運動をしましょう」と言われる。ウォーキングしているのに、1万歩以上歩いているのに。 割とよく歩いているんです! 位置情報ゲームにはまり、1日1万歩以上

      「1日1万歩」は意味がない? 長く健康でいるための効果的なウォーキング方法を、専門家に聞いた|tayorini by LIFULL介護
    • 「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ

      「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ ライター:柳 雄大 カメラマン:永山 亘 今年(2024年)は,スーパーファミコン用ソフト「かまいたちの夜」の発売(1994年11月25日)から30周年にあたる。 チュンソフト(現在のスパイク・チュンソフト)が開発した同作は,テキストの面白さを中心に据えた「サウンドノベル」というゲームジャンルを確固たるものとし,現在に至るまで数々の後継作がリリースされた。 シリーズ累計販売本数は200万本を突破しており,今年3月には舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の上演が発表されるなど,今なお根強い人気を誇っている。 関連記事 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」,東京・大阪で6月に公演決定。我孫子武丸氏監修のオリジナルストーリーが描かれる キョードーメディア

        「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ
      • 位置情報ゲームで命の危機を感じた話(末尾に追記)

        もう1年くらい経つので供養 そのアプリ自体は今もプレイしていて愛着もあるので名前は出さないが、位置情報を利用したとあるゲームにハマっていたことがある。 簡単にゲームシステムを説明すると、現実世界と連動して全国に1万箇所程度のスポットのようなものが設置されており、各プレイヤーは現在地に連動し、最寄りのスポットの現時点における所有者に対して攻撃が可能である。攻撃したスポットの所有者のライフをゼロにすると、代わりに自分が次の所有者となり、今度は他プレイヤーからの攻撃に耐えて所有者の座をできるだけ長時間防衛する。 そうして各々が攻撃と防衛を繰り返して各スポットの支配を奪い合うというゲームである。 当該ゲームにおいては、使用して攻撃アクションを取ることで、問答無用で今の所有者から所有権を奪うことのできるアイテムが存在するのだが、当該アイテムが強すぎるためか、一部ユーザーではそのアイテムの使用は忌避さ

          位置情報ゲームで命の危機を感じた話(末尾に追記)
        • 写真を撮って電柱を“制圧”、報酬もらえる 東電が参画した位置情報ゲーム「ピクトレ」の狙い

          位置情報を活用したゲームやサービスが注目を集めるようになって数年が経ちました。今回、紹介するのは、そんな中でも、東京電力パワーグリッドとシンガポールのGreenWay Gridが共同で開発した「PicTree~ぼくとわたしの電柱合戦~」(以下、ピクトレ)。これはゲームを通してインフラ管理と地域活性化を同時に実現しようとする試みです。 ピクトレは、プレイヤーが「V(ボルト)」「A(アンペア)」「W(ワット)」の3チームに分かれ、電柱の写真を撮影・投稿することで“制圧”、それを地図上でつないだ距離に応じてポイントが獲得できるという位置情報ゲームです。ポイントはAmazonギフト券や独自の暗号資産「DEAPcoin(DEP)」に交換可能。一見すると、電柱をつなぎ合わせていく普通の位置ゲーに思えるのですが、その裏には東京電力の「インフラ設備の保守点検にユーザーの力を借りたい」という思惑があります。

            写真を撮って電柱を“制圧”、報酬もらえる 東電が参画した位置情報ゲーム「ピクトレ」の狙い
          • X(元Twitter)、有料になっても使いますか?

            ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年9月16日から9月22日までの7日間について集計し、まとめた。 ようやく涼しくなってきた……と思ったらインフルエンザや新型コロナウイルスが大流行していて、息つく間もありません。皆さんは無事にお過ごしでしょうか。 さて先週は「イーロン・マスク氏がX有料化に言及した」という話題がアクセス1位になりました。この話、「デマだ」という説も一部で出ましたが、実際に動画を見てみると、マスク氏は「Xシステムの月額使用料を少額課金する方向に移行している」とはっきり言っています。1アカウントごとに少額でも経済的負荷をかければ、大量のbot(動画では「bot軍」と呼んでいます)」を使った世論操作などが難しくなるのでは、という文脈でした。 が、この後マスク氏

              X(元Twitter)、有料になっても使いますか?
            • [CEDEC 2023]コーエーテクモ襟川陽一氏へのインタビュー。創業からおよそ半世紀を経て,世界一になる設計図が見えてきた

              [CEDEC 2023]コーエーテクモ襟川陽一氏へのインタビュー。創業からおよそ半世紀を経て,世界一になる設計図が見えてきた 編集部:荒井陽介 2023年8月23日から25日まで開催されたゲーム開発者会議のCEDEC 2023で,コーエーテクモホールディングス代表取締役社長の襟川陽一氏が,「シブサワ・コウのゲーム開発」と題した講演を行った。 襟川氏の生い立ちや,光栄(当時)を立ち上げることになったきっかけ,ゲーム開発や経営にかける思いなどが語られた講演の模様はすでにレポートしているが,本稿ではその講演の直後に行った襟川氏へインタビューの模様をお届けしよう。短い時間ではあったが,講演で話された事柄について,さらに詳しく聞いているので,講演のレポートを確認しながら読み進めてほしい。 関連記事 [CEDEC 2023]シブサワ・コウの目標は「もっともっと面白いゲームを作りたい」 クリエイターに「

              • 『ポケモンGO』ウミディグダ欲しさに“偽ビーチ”が作り出される。ゴルフ場や駐車場などが勝手に砂浜になるマップデータ荒らし発生 - AUTOMATON

                ホーム ニュース 『ポケモンGO』ウミディグダ欲しさに“偽ビーチ”が作り出される。ゴルフ場や駐車場などが勝手に砂浜になるマップデータ荒らし発生 Nianticは4月22日、『ポケモンGO』に向けて“「今いる場所」を再発見”と“カントー地方ふたたび”と称したアップデートを実施。同アップデートでは、バイオームが実装され、ビジュアルだけでなく、実際の環境に応じたポケモンが登場するようになった。加えて新ポケモンとして「ウミディグダ」「ウミトリオ」が初登場した。ウミディグダ実装に伴い、同ポケモンを捕獲しようとする一部ユーザーによってさまざまな場所が勝手に“ビーチ化”してしまっているようだ。kotakuなどが報じている。 『ポケモンGO』は、任天堂とNianticが手がける位置情報ゲームだ。本作では現実世界とリンクしたフィールドを実際に歩いて探索し、出現するポケモンたちを捕まえることを目指していく。ほ

                  『ポケモンGO』ウミディグダ欲しさに“偽ビーチ”が作り出される。ゴルフ場や駐車場などが勝手に砂浜になるマップデータ荒らし発生 - AUTOMATON
                • 位置情報ゲーム“第3の波”がやって来た! 「信長の野望・出陣」も登場、ゲームの地図表現はどこまで進化する? ユーザーコミュニティとの関係は?【地図と位置情報】

                    位置情報ゲーム“第3の波”がやって来た! 「信長の野望・出陣」も登場、ゲームの地図表現はどこまで進化する? ユーザーコミュニティとの関係は?【地図と位置情報】
                  • 『ピクミン』のARゲーム『みつけてピクミン』ひっそりと無料公開中。スマホブラウザで遊べる“列待ち時間”のためのゲーム - AUTOMATON

                    任天堂はブラウザゲーム『みつけてピクミン(Pikmin Finder)』を公開しているようだ。対応プラットフォームはスマートフォンで、ブラウザにてプレイ可能。 『ピクミン』シリーズは、不思議な生き物「ピクミン」たちと力をあわせ、異星を探索するゲームだ。ピクミンは植物のように地面に埋まっており、赤や黄、青色といった種類が存在。赤は火に強い、青ピクミンは水中でも溺れないといった風に、それぞれ特徴を備えている。今年7月24日には、シリーズ最新作『ピクミン4』が発売。新たな種類のピクミンのほか、宇宙犬・オッチンも強力な仲間として登場する。 『みつけてピクミン』は、そんな『ピクミン』シリーズをもとにしたスマートフォンのブラウザ向けAR(拡張現実)ゲームだ。本作ではスマホのカメラとジャイロ機能を利用する。カメラで映し出された現実の風景のなかに、ピクミンたちが登場。現実のさまざまな場所に埋まったピクミン

                      『ピクミン』のARゲーム『みつけてピクミン』ひっそりと無料公開中。スマホブラウザで遊べる“列待ち時間”のためのゲーム - AUTOMATON
                    • 今、64GBのiPhoneを選んではいけない理由 - はやぽんログ!

                      新年度が近づき、これから初めてのスマートフォンを購入する方も多い時期に突入する。その中でも「iPhone SEの64GB」だけはむやみに選んではいけないと意見する。どんなに安くてもこれだけは選んではいけないのだ。 64GBのiPhone。今ではあっという間に容量不足に陥る 無難に選ぶiPhoneだからこそ。容量選びは慎重に 64GBのiPhone。今ではあっという間に容量不足に陥る まず、令和のこの時代に64GBのiPhoneは拷問以外の何物でもない。ちょっとでもリッチなコンテンツが楽しむものなら、あっという間に容量不足に陥る。一般的な使用方法でも、長期的な利用は難しい容量だ。 よく知られていることだが、64GBのiPhoneでも64GB丸々利用できるわけではない。OSなどのスマートフォンを動作させるソフトウェアなどの容量がここから差し引かれ、概ね55GB前後が実際に利用できる容量だ。ここ

                        今、64GBのiPhoneを選んではいけない理由 - はやぽんログ!
                      • 「ドラクエウォーク」が日本の位置情報ゲームの収益1位。世界の位置情報ゲームの約半分の収益を日本市場が占める

                        「ドラクエウォーク」が日本の位置情報ゲームの収益1位。世界の位置情報ゲームの約半分の収益を日本市場が占める 編集部:ルネ データや分析環境を提供するSensor Towerは本日(2024年2月7日),2023年における各種スマートフォン向け位置情報ゲームの分析を公式ブログで公開した。 Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると,2023年1月〜12月の日本における位置情報ゲームの収益トップは「ドラゴンクエストウォーク」で,その収益は約3億ドルを記録したそうだ。これは,日本の位置情報ゲームのおよそ半分に相当するという。2位は「Pokémon GO」,3位は「Monster Hunter Now」で,いずれもNianticがサービスしている位置情報ゲームとなった。 同期間のアメリカ市場と韓国市場ではどちらも1位が「Pokémon GO」で,アメリカで3億ドル以上,韓国で

                          「ドラクエウォーク」が日本の位置情報ゲームの収益1位。世界の位置情報ゲームの約半分の収益を日本市場が占める
                        • PayPay「ポイント運用」利用者が1500万人を突破 ポイントの平均増加率はプラス42.7%

                          PayPay社は3月19日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のポイントを使って疑似運用体験ができる「ポイント運用」の利用者が1500万人を超えたと発表した(3月15日時点)。「業界最大規模をさらに更新した」としている。 ポイント運用は、「PayPayポイント」をPayPay証券子会社のPPSCインベストメントサービスが提供する独自のポイントに交換し、1ポイントから疑似運用できるサービス。ETFに連動した5つのコースから選んで“投資”すると、実際の市況によってポイント数が増減する。 PayPayによると、2020年4月のサービス開始から3月2日までの約4年間で、運用者のポイント数平均増加率は+42.7%。運用中のコースでは、米国の代表的な株価指数に連動して約3倍の値動きをする「チャレンジコース」が残高ベースで最多となっており、全体の44%を占めているという。 関連記事 “楽天の株価

                            PayPay「ポイント運用」利用者が1500万人を突破 ポイントの平均増加率はプラス42.7%
                          • いくつ知ってる?超巨大に成長したXbox Game Studiosの開発会社をおさらいしよう~マイクロソフト直下編~【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                            343 Industries(アメリカ)Xboxの大黒柱といえば、『Halo』。コンソールにおけるFPSの礎を築いた作品のひとつで、20年以上続く老舗シリーズです。かつてはBungieが開発していましたが、2007年に独立を発表し、2010年の『Halo: Reach』を最後に本シリーズを卒業します。 そんなBungieに代わって『Halo』シリーズを開発する新たな社内スタジオとして2007年後半に設立されたのが、この343 Industriesです。社名は同シリーズに登場するAIロボット「343ギルティスパーク」から取られています。 343 Industriesとして最初に開発した作品は『Halo: Reach』のマップパックDLC。その後は初代リマスター『Halo: Combat Evolved Anniversary』や『Halo 4』といったメインシリーズはもちろん、見下ろしSTG

                              いくつ知ってる?超巨大に成長したXbox Game Studiosの開発会社をおさらいしよう~マイクロソフト直下編~【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                            • 『Ingress』これからの10年は? 苦難を乗り越え未来に進むNianticの理念と新機能のヒントを開発陣に聞く | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

                              マキナの存在ってまさかの!?2023年9月16日(土)、Nianticの位置情報ゲーム『Ingress』を代表する大型リアルイベント・アノマリーが神戸で開催された。 これに合わせて現地を訪問していたNianticのCEOジョン・ハンケ氏、『Ingress』のプロデューサーであるブライアン・ローズ氏、プロダクト責任者に就任した川島優志氏に今後の展開についてフリーライターの深津庵がいろいろ聞いてきた。 いくつかのプロジェクトが中断・終了する中で継続が決まった『Ingress』とはNianticにとってどんな存在なのか。 ジョンは杖をつくまで続ける?――これまでの10年、そして今後の『Ingress』をどう考えていますか? ジョン・ハンケ(以下、ジョン)10年前の石巻から今回の神戸まで、この現実世界で位置情報ゲームというものがどう変化してきたのかを私は興味深く見てきました。『ポケモンGO』や『ピ

                                『Ingress』これからの10年は? 苦難を乗り越え未来に進むNianticの理念と新機能のヒントを開発陣に聞く | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
                              • とうらぶの位置情報ゲームで遊んでいたら、警告文が表示された→仕事の都合で仕方のないことだった「アッ公式様、違うんです……」

                                奏多 @hasebe_hao 長谷部沼民&箱推しで刀さに大好き夢女子社畜20↑ 同担・他担さん、刀剣乱腐⭕️(地雷無し)、 お絵描きや刀さにネタも呟きますが悪しからず…poipiku.com/7706508/

                                  とうらぶの位置情報ゲームで遊んでいたら、警告文が表示された→仕事の都合で仕方のないことだった「アッ公式様、違うんです……」
                                • 『信長の野望』誕生秘話 “斜陽産業の社長”が1000億円企業を生み出すまで

                                  夫人がパソコンをプレゼント ベーシックとアセンブラ言語を独学 ――コーエーテクモゲームスは2009年の経営統合前は「光栄」という会社でした。もともと足利市にある染料工業薬品の卸売企業だったんですね。 家業で染料工業薬品の問屋をしていました。1978年に家業を継いだのですが、当時は繊維産業が斜陽の時代で、かつ染料工業薬品業界は過当競争によって、非常に厳しいものがありました。一生懸命やってもそれが報われる状況ではなかったんですね。 そういった状況でしたから、レコードレンタル業など、他業種の展開も模索していました。当時は本屋に行っては、松下幸之助や稲盛和夫、ピーター・ドラッカーといった当代一流の経営者の本を読みあさっていました。自分は何が足りないのだろう、事業をうまくいかせるために経営者は何をしたらいいのだろうと勉強していたんです。 ――そこで80年10月、30歳の誕生日プレゼントに、奥様の襟川

                                    『信長の野望』誕生秘話 “斜陽産業の社長”が1000億円企業を生み出すまで
                                  • [TGS2023]セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」をレポート。eスポーツ事業に対する地上波テレビの強みとは

                                    [TGS2023]セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」をレポート。eスポーツ事業に対する地上波テレビの強みとは ライター:大陸新秩序 2023年9月22日,東京ゲームショウ2023のビジネスセミナー「TGSフォーラム」で,セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」が開催された。このセッションでは,日本テレビが現在行っているeスポーツ事業と,今後の展望などが紹介された。 日本テレビのeスポーツ事業展開について セッションの冒頭では,日本テレビ 社長室新規事業部 部次長 小林大祐氏が,同社のeスポーツに対する取り組みを紹介した。それによると,2017年に小林氏が社内イノベーション制度を使って,eスポーツ事業に関する人材募集を行ったところ,計18名の応募があったとのこと。そこで「これだけの数が集まったからには,研究を始めよう」と,2018年6

                                      [TGS2023]セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」をレポート。eスポーツ事業に対する地上波テレビの強みとは
                                    • 理想的なARグラスはまだない? 3Dスキャンアプリを無料で提供する理由は? 米Niantic技術トップに聞く

                                      米Nianticは、非常に幅広い技術を持つ企業だ。 多くの人にとっては「ポケモンGO」や「モンスターハンターNow」といった、位置情報ゲームの印象が強いだろう。 一方で同社は、AR(拡張現実)関係の技術を多数持っており、WebベースでARを活用する「8th Wall」のほか、それらの技術を統合してARアプリケーションを作るプラットフォームである「Lightship」も展開している。 さらには、米Qualcommと共同で「屋外でARを使う」ための試作デバイスも開発中だ。 スマートフォンで周辺の風景や物体を3Dスキャンする「Scaniverse」というアプリケーションも提供している。これは3月に3D Gaussian Splatting対応のアップデートが行われ、ハイクオリティーなキャプチャーが可能になった。しかも無料だ。 「iPhoneで空間スキャン」に本命あらわる 無料アプリ「Scanve

                                        理想的なARグラスはまだない? 3Dスキャンアプリを無料で提供する理由は? 米Niantic技術トップに聞く
                                      • シブサワ・コウ明かす『信長の野望』位置情報ゲーム進出の狙い

                                        『ポケモン GO』『ドラゴンクエスト(ドラクエ)ウォーク』といったヒット作を生み出している位置情報ゲーム。2016年に『ポケモン GO』がリリースされて以降、全世界の累計収益は65億ドル(9644億円)以上に。遅れること3年の19年に出た『ドラクエウォーク』も17億ドル(2542億円)の累計収益を突破した 。 市場規模が非常に大きく、また先行作品が市場を寡占している構造ではないため、後発のIPでも期待できるゲームジャンルと言える。23年に入ってからも、8月末に『信長の野望 出陣』(以下『出陣』)、9月には『モンスターハンター(モンハン)Now』が登場した。『ポケモン GO』が出て7年経った今もジャンルとしての勢いを増している。 特に『出陣』は、「信長の野望」のシリーズ40周年を記念してリリースした作品だ。歴史シミュレーションゲームが位置情報ゲームに進出した狙いは何か。シブサワ・コウことコー

                                          シブサワ・コウ明かす『信長の野望』位置情報ゲーム進出の狙い
                                        • 『ドラゴンクエストウォーク』地図データに、Mapbox導入へ。地図情報変更によりゲーム内にも変化あり - AUTOMATON

                                          Mapbox社は10月20日、『ドラゴンクエストウォーク』の地図データに、Mapboxが採用されたことを発表した。『ドラゴンクエストウォーク』ではGoogle社の提供する「Google Maps Platform ゲームサービス」が使用されていたが、10月25日よりMapboxに移行作業が開始されるという。 📣プレスリリース! スマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク』のベースとなる地図データにMapboxが採用されました✨!!10月25日より順次移行作業が開始されます。 #ドラクエ #ドラクエウォーク ▼プレスリリースはこちらからhttps://t.co/L20EL09eIO — Mapbox Japan (@mapbox_jp) October 20, 2023 『ドラゴンクエストウォーク』は、スクウェア・エニックスとコロプラが共同開発する位置情報RPG。プレイヤーは現実世

                                            『ドラゴンクエストウォーク』地図データに、Mapbox導入へ。地図情報変更によりゲーム内にも変化あり - AUTOMATON
                                          • カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」 26日から再販へ 自宅でデータセンターを再現可能

                                            カプセル玩具事業を手掛けるターリン・インターナショナル(東京都台東区)は9月26日から、カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」を順次再販する。6月に発売したところ、SNS上で話題となり、売り切れが相次いだネットワーク機器のミニチュアフィギュア。全4種で価格は1回500円。 シスコシステムズ(東京都港区)と古河電気工業(東京都千代田区)、A10ネットワークス(東京都港区)のルーターやスイッチなどを12分の1サイズで再現した。メーカー3社が監修を担当。同社らのルーターやスイッチなどを12分の1サイズで再現した。各商品には、サーバラックの一部やLANケーブル、冷却ファン、ケーブルホルダー、電源タップ、棚板なども付属。ラックに複数のサーバを収納し、LANケーブルで機器同士をつなぐことも可能だ。 発売以降、ITエンジニアなどを中心にSNS上で話題に。フィギュアでサーバラックを再現した写真などの投稿

                                              カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」 26日から再販へ 自宅でデータセンターを再現可能
                                            • 全国の駅をめぐる“鉄道系”位置情報ゲーム「TRAIN & TRAIN」、フィールドテスト参加者を募集 「秘蔵の鉄道グッズ」やNintendo Switchが当たる事前登録キャンペーンも実施

                                                全国の駅をめぐる“鉄道系”位置情報ゲーム「TRAIN & TRAIN」、フィールドテスト参加者を募集 「秘蔵の鉄道グッズ」やNintendo Switchが当たる事前登録キャンペーンも実施
                                              • 『モンハン Now』“最強武器種ランキング”がカオス状態に。片手剣の格付けは真っ二つ、弓の評価も日本と海外で違う - AUTOMATON

                                                Nianticおよびカプコンが手がけ、9月14日にリリースされた『モンスターハンター Now』。国内外の情報サイトやメディアが、さっそく同作の「武器種強さランキング」を公開している。しかし、海外を中心にどの武器種が強いのか見解が大きく割れ、日本国内と海外でも評価の傾向が大きく違っている。 『モンスターハンターNow』は『モンスターハンター』シリーズを題材にした、iOS/Android向け位置情報ゲームだ。プレイヤーはハンターとなり、臨場感あふれる冒険に出発。現実世界を歩き回り、ソロで、あるいは仲間たちとともに、モバイル向けに落とし込まれた強大なモンスターの狩猟に挑んでいく。本作は『ポケモン GO』開発元として知られるNianticが開発・配信元となっており、カプコンからはライセンスとサポートが提供されている。 本作には現在、シリーズおなじみの武器ラインナップから片手剣・大剣・ハンマー・太刀

                                                  『モンハン Now』“最強武器種ランキング”がカオス状態に。片手剣の格付けは真っ二つ、弓の評価も日本と海外で違う - AUTOMATON
                                                • ファミマ、スマートロッカーを650店舗に設置 レジ介さず荷物の発送や受け取り

                                                  コンビニエンスストアチェーンのファミリーマートは9月26日、スマートロッカー「ファミロッカー」を10月から東京、神奈川、埼玉、千葉の650店舗に順次設置すると発表した。利用者は店内のレジやマルチコピー機を介さず、荷物の発送や受け取りが行える。 Amazon.co.jpや楽天市場で購入した商品の受け取りに加え、ヤマト運輸のフリマサイト連携サービスや日本郵便のe発送サービスなどによる発送にも対応。不在再配達となった書留も受け取れる。 ファミリーマートによると、コロナ禍のライフスタイルの変化により店舗で取り扱う荷物の量は年々増加し、過去5年間で約1.3倍に増えたという。ファミロッカーを通じて利用者の利便性向上、従業員の負荷低減、荷物保管場所の課題解決を目指す。 なお今回の650店舗は実証実験という位置付け。「店舗業務の削減効果、利用実績、事業性を精査の上で本格展開の検討を進める」としている。 関

                                                    ファミマ、スマートロッカーを650店舗に設置 レジ介さず荷物の発送や受け取り 
                                                  • 外へ“ひと狩り”行きたいけれど……「モンハンナウ」プレイしたマンガ家が感じた不安と不満

                                                    米Nianticからスマホ用アプリ「Monster Hunter Now」が登場しました。現実世界を歩き回って楽しむ位置情報ゲームというものをあまり遊んでこなかったボクも、運動不足解消のためにプレイしてみましたが、個人的には少し微妙な印象です。 モンハンの最大の魅力はなんといっても、大勢で巨大なモンスターを狩ることです。今作ではタップで攻撃、スワイプして相手の攻撃を回避というシンプルな操作で狩猟を楽しめます。近くのプレイヤーと共闘もできて、モンハンシリーズの狩猟の楽しい部分を、うまくスマホゲームに落とし込んだと思います。 一方、その狩猟のために、路上でいちいち立ち止まらなくてはならないのはかなり苦痛でした。“歩きスマホ”はしたくないので仕方ない部分でもありますが、日中の人の多い場所ならまだしも、夜遅いとはた目に不審者っぽくないか、おじさんハンターは不安になります。 今回は田舎に帰省した際に

                                                      外へ“ひと狩り”行きたいけれど……「モンハンナウ」プレイしたマンガ家が感じた不安と不満
                                                    • iPhoneで「通知はないのにバイブだけ鳴る」“ゴーストバイブ”の報告が相次ぐ 原因はあのアプリ? 対処方法は

                                                      8月30日ごろからiPhoneユーザーを中心に、通知が届いていないにもかかわらずバイブレーションだけが振動する、いわゆる“ゴーストバイブ”の報告が相次いでいる。 記者の手元にあるiPhoneや、身の回りのiPhoneユーザーでも同様の現象が発生していることを確認した。この場合、インストールしているどれかのアプリが不具合を起こしている可能性が高く、原因を切り分けて対処する必要がある。 現在報告されているゴーストバイブについて、X(旧Twitter)上では位置情報ゲーム「Pokemon GO(以下、ポケモンGO)」を「バージョン 0.281.0」(28日公開)にアップデートしてから同現象が発生したという声もあり、アプリ内の設定で振動をオフにすると改善するとの報告もあるが、今回の原因であるかは未確認だ。 参考までに、ポケモンGOの設定変更手順は次の通りだ。 ゲームを起動したら、画面下部のモンスタ

                                                        iPhoneで「通知はないのにバイブだけ鳴る」“ゴーストバイブ”の報告が相次ぐ 原因はあのアプリ? 対処方法は
                                                      • 秋吉 健のArcaic Singularity:通信に不満を感じたら即MNP!ahamoの通信不良から始まった通信キャリア乗り換え体験レポート【コラム】 : S-MAX

                                                        秋吉 健のArcaic Singularity:通信に不満を感じたら即MNP!ahamoの通信不良から始まった通信キャリア乗り換え体験レポート【コラム】 2023年08月06日11:25 posted by 秋吉 健 カテゴリイベント・レポートニュース・解説・コラム list iPhone主回線のMNP体験レポート! 先日、メインのスマートフォン(スマホ)として利用している「iPhone 14」の主回線を、NTTドコモの「ahamo」( https://ahamo.com )からソフトバンクの「LINEMO」( https://www.linemo.jp )へ携帯電話番号ポータビリティー制度(MNP)を利用して乗り換えました。 理由はahamo(NTTドコモ回線)の通信が非常に不安定で、2年ほど前から問題視され続けている「パケ止まり」問題が仕事に大きな支障をきたすようになってしまったからで

                                                          秋吉 健のArcaic Singularity:通信に不満を感じたら即MNP!ahamoの通信不良から始まった通信キャリア乗り換え体験レポート【コラム】 : S-MAX
                                                        • 生成AIはキャラに命を吹き込む──米NianticのARゲーム「ペリドット」進化 Meta「Llama 2」活用

                                                          米Nianticは15日、バーチャルペット育成ゲーム「Peridot(ペリドット)」を生成AIを使ってアップデートしたと発表した。「AIは、デジタルのキャラクターに命を吹きむこともできる」としている。 「Pokemon GO」(ポケモンGO)などのAR位置情報ゲームで知られる米Nianticは11月15日(現地時間)、バーチャルペット育成ゲーム「Peridot(ペリドット)」(iOS、Android)を生成AIを使ってアップデートしたと発表した。「AIは、デジタルのキャラクターに命を吹きむこともできる」としている。 Peridotは不思議な生き物「ペリドット」(以下、ドット)を育てて繁殖させるゲーム。今年5月にリリースした。特徴は「まるでそこにいるかのようなAR表示」。実在する床や机を認識し、画面内でドットが机の上に座ったり、机の下に隠れたりするオクルージョンと呼ばれる処理にも対応している

                                                            生成AIはキャラに命を吹き込む──米NianticのARゲーム「ペリドット」進化 Meta「Llama 2」活用
                                                          • スマホを落として「ポケモンGO」に救われた話

                                                            一説によると位置情報ゲーム「Pokémon GO(ポケモンGO)」をいまだに続けているのはおじさんばかりであるという。そもそもの「ポケットモンスター」が昆虫採集をモチーフにしたものであり、「集める」「そろえる」といったおじさんのコレクション心をくすぐるのかもしれない。 かくいう筆者もまだ続けている。当初は小学生の子どもにせがまれてやっていたのだが、もはや当人は高校生となって全然興味を示さない。毎日「どんなポケモンがいた?」と聞いてきた頃が懐かしい。お父さんも別に必死にコレクションしているわけではないが、歩いた距離が出るので万歩計代わりに使うのがすっかり習慣になってしまった。 スマホをなくすという初体験 先日、某所にてスマートフォンをなくした。今までは見当たらなくても自宅や職場に置き忘れていたとか、実はかばんの奥底に眠っていたとかで、本気でなくしたのはこれが初めてで大いに焦った。記者会見の直

                                                              スマホを落として「ポケモンGO」に救われた話
                                                            • 頭上にスペースインベーダーが! スマホ用ARゲーム公開 現実の街と融合

                                                              タイトーは7月18日、現実世界に重なって現れるスペースインベーダーを倒して遊ぶARゲームアプリ「スペースインベーダー ワールドディフェンス」(iOS/Andorid)を公開した。 Googleの「Streetscape Geometry API」を活用し、現実世界の建物などと、ゲーム画面をARで融合。没入感あるゲームを楽しめるという。 プレイヤーは近所を探索し、発見したスペースインベーダーを倒すことでポイントを獲得する。 プレイ中に、現実世界の建物の周囲が塗りつぶされたり、ゲーム画面に現実の建物の輪郭だけが表示されるなど、リアルとバーチャルを融合した演出が行われる。 スペースインベーダーを多数倒すと、パワーアップのアンロックができたり、エリアごとのランキングに参加でたりする。AR自撮り機能で撮影したプレイ画像をSNSにシェアすることも可能だ。 Google Streetscape Geom

                                                                頭上にスペースインベーダーが! スマホ用ARゲーム公開 現実の街と融合
                                                              • ギラついたドンキ、大阪に4月オープン

                                                                ドン・キホーテ(東京都目黒区)3月12日、大阪府貝塚市内に「ギラギラドンキ」をコンセプトとする新店舗「ドン・キホーテ貝塚店」を4月2日にオープンすると発表した。「あの頃よく買ったギラついた商品」を所狭しと並べる。 店舗のコンセプトは、有名な「だんじり祭り」のギラついた活気や、昭和のバブル期を連想して設定した。店内は「一昔前のドンキっぽさ」を重視。あえて通路の幅を狭くし、足下から高いところまで商品で埋め尽くす“圧縮陳列”を多用する。 壁面にはディスコで踊るドンペン、ドンコを描いた。「10~20代には目新しさ、30~40代には懐かしさを感じていただける、This is ドンキといえる店舗」としている。 商品も同様。イルミネーションのように光るカー用品をはじめ、芳香剤のような香りグッズ、カラコン、コスメ、キャラクターソックスといった昔のドンキで見たような物をそろえる。一方、入り口付近にはサンリオ

                                                                  ギラついたドンキ、大阪に4月オープン
                                                                • ドラゴンクエストウォークの新春2024ドラゴン装備ふくびき20連!#ドラクエ #新春 - わくワーク

                                                                  お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ドラゴンクエストウォークのふくびきに挑戦 ジェムが95,000個貯まっていたので、新春2024ドラゴン装備ふくびき20連とおたのしみ福袋24復刻ふくびき10連にチャレンジです。 新春2024ドラゴン装備ふくびき 20連目に☆5はかいのてっきゅう1個が貰えます。 このふくびきの当たりは、☆5装備の「はかいのてっきゅう」「ドラゴンの戦角」「ドラゴンの暴翼」「ドラゴンの闘尾」です。1回で10個のふくびきを引くので、20回で200個のふくびきを引くことになります。何個当たるでしょう?! ☆5装備の確率は7%と言われているので、今回14個以上あたると平均以上ということになります。 1回目 ☆5装備0個 累計0個 2回目 ☆5装備0個 累計0個 30個引いているので、7%だと2個当たるはずですが、まだ0個です。 パチンコでいえばハマり始めですね。 3回目

                                                                    ドラゴンクエストウォークの新春2024ドラゴン装備ふくびき20連!#ドラクエ #新春 - わくワーク
                                                                  • 「スイカゲーム」iOS版、240円で配信開始 Nintendo Switchで累計500万ダウンロード

                                                                    Aladdin Xは、1月1日に同社が開発/運営するパズルゲーム「スイカゲーム」のiOS版をリリースした。価格は240円で、iOS 12.0以降のiPhone/iPadに対応する。 スイカゲームはフルーツ同士をぶつけるとフルーツの種類が変化し、大きなスイカを作って高得点を目指すゲーム。照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdinシリーズ(現Aladdin Xシリーズ)」で2021年4月にリリースし、2021年12月にリリースしたNintendo Switch版では累計500万ダウンロードを達成している(2023年12月13日時点)。 関連記事 App Storeの年間ランキング発表 「マイナポイント」や「ポケモンスリープ」が上位に Appleが12月12日、2023年に日本のApp Storeで最も多くダウンロードされたアプリとゲームを発表した。無料アプリでは1位が「マイナ

                                                                      「スイカゲーム」iOS版、240円で配信開始 Nintendo Switchで累計500万ダウンロード
                                                                    • マスク型の“減音”デバイス、キヤノンが開発 社外でのビデオ会議に

                                                                      キヤノンマーケティングジャパンは7月12日、マスク型の減音デバイス「Privacy Talk」のコンセプトモデルを発表した。周囲を気にせずにテレビ会議などが行えるという。 イヤフォンとマイク、通気用ファンを搭載したマスク型のデバイス。装着した人が発した声を独自構造の中を通過させて音量を下げる。 周囲の人は内容を聞き取りづらくなる他、雑音がマイクに入りにくくなる効果もあるという。外観はマスクとイヤフォンにしか見えない。 キヤノンマーケティングジャパンは「ビジネスシーンだけではなくプライベートシーンも含めたさまざまなシチュエーションで活用できる。ニューノーマル時代にフィットした多様なオンラインコミュニケーションのサポートを目指す」としている。 キヤノンMJ初の企業内起業となるichikara Lab(イチカララボ)が開発した。具体的な製品化の予定は明らかにしていないが、メールアドレスを登録する

                                                                        マスク型の“減音”デバイス、キヤノンが開発 社外でのビデオ会議に
                                                                      • 「モンハンナウ」配信開始で“リアル狩猟”解禁 βテストで要望の多かったマイセット機能など追加

                                                                        米Nianticとカプコンは9月14日、AR位置情報ゲーム「Monster Hunter Now」(iOS、Android)の配信を始めた。基本プレイは無料(課金要素あり)。 「Monster Hunter Now」 Monster Hunter Now © 2023 Niantic.© CAPCOM CO., LTD. 配信開始と同時に「ARカメラ」「ソーシャル機能」「マイセット機能」を発表した。ARカメラは、スマホのカメラで撮影した実際の風景にARのモンスターを重ねて表示するというもの。モンスターとの遭遇をリアルに体験でき、間近で観察したり、撮影した画像をSNSにポストしたりできる。 ソーシャル機能は、一人では歯が立たないモンスターと遭遇したとき、近くにいる他のハンターに助けを求める機能。グループハント機能を使うと、その場にいる他のハンターを自動的にマッチングする。固定メンバーとパーテ

                                                                          「モンハンナウ」配信開始で“リアル狩猟”解禁 βテストで要望の多かったマイセット機能など追加
                                                                        • ウィーンまでの往復に132日。白ピクミンの育成記。 - わくワーク

                                                                          お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 半年近くかかって運ばれた苗が育っています。 これは、ドイツのヴュルツブルクから運んだ苗から育った白ピクミンです。Sのステッカーがついていました。 こちらは、ブルガリアのソフィア空港から運んだ苗から育った白ピクミンです。 デコレーションは何もないタイプです。 このようなタイプは、花を咲かせたり、おつかいに行ったりして、なかよし度が4になると生まれた場所にギフトを取りに行きたがります。 ウィーンまでの往復に132日と16時間かかります。 いってらっしゃい! その後も続々と故郷にギフト受取のおつかいに行ってます。 あれっ?あとで出発した岩ピクミンは、残り75日21時間と早く戻ってこれるようです。ピクミンの種類によって移動できる速度が違うのですね。 現在の最長期間は、プラハに向かっている青ピクミンの130日7時間です。 今度は、羽ピクミンのなかよし度が

                                                                            ウィーンまでの往復に132日。白ピクミンの育成記。 - わくワーク
                                                                          • 帰国した羽ピクミンについての口コミ!評判の良いカフェBistro16を紹介! #羽ピクミン #カフェ - わくワーク

                                                                            お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 先日、生まれた場所へのおつかいに行っていた羽ピクミンが帰ってきました。 2023年8月12日にブルガリア共和国のソフィアで見つけた羽ピクミンでした。 見つけた場所であるBistro16をGoogleマップで見つけました。 帰国前に宿泊したホテルの近くにあるカフェでした。 口コミによると、なかなか評判の良いカフェのようですね。 残り25日の青ピクミンはどこに行っているのでしょう? 読めません。 ウィーンへ行っている岩ピクミンは40日なのに、黄ピクミンは86日と倍以上かかるようです。 プラハへの行っている青ピクミンの94日が、一番遅いですね。 3ヶ月以上も待つ放置系ゲームでした。 それでは、今日もワクワクな一日を! チャオチャオ! ランキング参加中位置情報ゲーム

                                                                              帰国した羽ピクミンについての口コミ!評判の良いカフェBistro16を紹介! #羽ピクミン #カフェ - わくワーク
                                                                            • 【信長の野望 出陣情報スレ】2023年:位置情報ゲームスタート! : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                                              信長の野望・武将風雲録 カードゲーム(1991年発売) 信長の野望・覇王伝 カードゲーム(1992年発売) ニンテンドーDS ポケモン+ノブナガの野望 (2012年3月17日発売。『ポケットモンスター』シリーズの番外編。「ランセ地方」の「ブショー」として、信長らをモチーフにした人物が登場する。ただし「ブショ…

                                                                                【信長の野望 出陣情報スレ】2023年:位置情報ゲームスタート! : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                                              • [インタビュー]位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」は,コツコツやっても十分に楽しい,ずっと続けられるゲームにしたい―――歩くなど移動を起点にしているが,“信長の野望の楽しさ…

                                                                                [インタビュー]位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」は,コツコツやっても十分に楽しい,ずっと続けられるゲームにしたい―――歩くなど移動を起点にしているが,“信長の野望の楽しさの循環”を再現したかった 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 2023年の“信長の野望40周年”と,3月30日の“信長の野望の日”※にちなんだタイミングで発表され,CBTでのフィードバックを反映させて,2023年8月31日に正式サービスが開始されたのが,信長の野望IPを使った位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」(iOS / Android,以下「出陣」)だ。 同社初の位置情報ゲームだというのも注目だが,いままで登場した位置情報ゲームとは違って,リアルとゲームが密接に結びついているというのが大きなポイントだ。現実世界の城は,ゲームの世界でも城なのだ。 ※初代「信長の野望」の発売日である3月30日を記念した日。一

                                                                                  [インタビュー]位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」は,コツコツやっても十分に楽しい,ずっと続けられるゲームにしたい―――歩くなど移動を起点にしているが,“信長の野望の楽しさ…
                                                                                • 「Pokemon GO Plus +」レビュー:捕獲ゆるふわ勢が使って感じたメリットと不満点

                                                                                  7月14日にポケモン社が「Pokemon GO Plus +」を発売した。Pokemon GO Plus +は、位置情報ゲーム「Pokemon GO(以下、ポケモンGO)」と連携するデバイスの最新モデル。ゲーム画面を開かなくてもポケモンを捕まえたりポケストップのディスクを回したりできる。ポケモンセンターオンラインでの価格は6578円(税込み)。 ポケモンGOといえば、対人戦の「GOバトルリーグ」にのめり込んでいる筆者だが、捕獲に関してはゆるふわ勢。2016年発売の初代「Pokemon GO Plus」も使っていたが、半年ほどで紛失して以来、ポケモンは全て手動で捕獲してきた。この手の捕獲ツールを使うのは実に約6年ぶりなので、初代の使用感を思い出しつつ、レビューしてみたい。 一度接続すれば、ワンタップで再接続できる ポケモンGOとPokemon GO Plus +との接続は簡単だ。ポケモンGO

                                                                                    「Pokemon GO Plus +」レビュー:捕獲ゆるふわ勢が使って感じたメリットと不満点