並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 401件

新着順 人気順

佐藤優の検索結果81 - 120 件 / 401件

  • 「中学受験の勉強と習い事は両立できる?」→佐藤優の答えが納得すぎて、ぐうの音も出なかった!

    1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 DOL「学びの動画」をつまみ食い! ダイヤモンド・オンラインが配信している「学びの動画」では、第一線で活躍する企業経営者や学者、業界のキーパーソンなどをゲストに招聘。その考え方や理論、業界事情などを詳しく解説している。本連載では人気動画のエッセンスをテキスト化し、読者の皆さんに記事としてお届けする。気になるテーマがあれば、ぜひ動画本編もチェックしていただきたい。 バックナンバー一覧 ダイヤモンド・オンラインの「学びの動画」では現在、作家で

      「中学受験の勉強と習い事は両立できる?」→佐藤優の答えが納得すぎて、ぐうの音も出なかった!
    • ジャニーズを支配した「得体の知れない空気」とは?日本人のための「ムラ社会」脱出法

      1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部、京都大学経営管理大学院(修士)卒業。 大学卒業後、貿易商社にてカナダ・オーストラリアの資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。戦略論や企業史を分析し、負ける組織と勝てる組織の違いを追究しながら、失敗の構造から新たなイノベーションのヒントを探ることをライフワークとしている。わかりやすく解説する講演、研修は好評を博しており、顧問先にはオリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した企業や、特定業界での国内シェアNo.1企業など多数。主な著書に『「超」入門 失敗の本質』『「超」入門 学問のすすめ』『戦略の教室』『戦略は歴史から学べ』『実践版 孫子の兵法』『実践版 三国志』『最強のリーダー育成書 君主論』『3000年の英知に学ぶリーダーの教科書』などがある。 「超」入門 空気の研究 佐藤優氏推薦!!「日本型組織の病理がわ

        ジャニーズを支配した「得体の知れない空気」とは?日本人のための「ムラ社会」脱出法
      • 2023年9月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言

        2023年9月に読んだ本は25冊。今月は内館牧子の本が4冊。どの本でも高齢の人が主人公。老後の世知辛い実態を垣間見ることができた。仕事って、やっぱり一生続けた方が良いのかねぇ。 トラックドライバーにも言わせて (新潮新書) トラックドライバーの2024年物流問題ってたまに聞くけど、2024年まであと3カ月しかない。自動運転も連結トラックも公道では実現してないし、ネット通販やらどうなるんだろうね。貿易の仕事してたら直接顔を見ることは無くても常日頃お世話になってるドライバーさん達。バラ積みが多い時は「ごめんね」って思う。 トラックドライバーに限らず、どの職業ももっと働きやすくなって、そして給料ももう少し上がればいいのにね、と思う。 組織の不条理 - 日本軍の失敗に学ぶ (中公文庫) 初版は20年前だけど、佐藤優・池上彰氏・勝間和代のお勧めの本。原題「組織は合理的に失敗する」。最近の実例では、東

          2023年9月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言
        • 【佐藤優】20代でSNSを捨てるべき理由とは? 時間を奪うものはすべて“敵”と見よ

          佐藤優 (構成・高田秀樹、撮影・竹井俊晴、イラスト・iziz、編集・松田祐子) Apr. 27, 2024, 06:30 AM キャリア 6,276 前回、佐藤優先生に「自己投資は貯金とトレードオフの関係」と教えてもらったシマオ。若い頃は、お金はないけど時間はある。有り余る時間を自己投資につぎ込めば、将来は必ず明るくなるはずだ。シマオはそう思い、読みかけの本に手をのばすものの、スマホのアラートでなかなか集中ができない。そんなシマオに佐藤さんはある助言をする。 時間を奪うものは、すべて敵だと思え シマオ:佐藤さん、若い時にすべきことを教えていただきありがとうございます。20代の後輩のために色々と聞いたはずだったのに、僕自身に響くことばかりで。自分の不甲斐なさも痛感します。 佐藤さん:20代であろうと、30代であろうと、人生は学ぶことばかりです。 むしろいろいろ分かったつもりで歳を重ねることが

            【佐藤優】20代でSNSを捨てるべき理由とは? 時間を奪うものはすべて“敵”と見よ
          • 「特捜部は岸田政権を“火だるま”にする覚悟」佐藤優が挙げる「次の総理」候補の名前とは?

            1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 12月14日、認証式を終え、記念撮影する(左から)斎藤健経済産業相、松本剛明総務相、岸田文雄首相、林芳正官房長官、坂本哲志農林水産相 Photo:JIJI 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑を巡り、岸田首相は「国民の信頼回復のために

              「特捜部は岸田政権を“火だるま”にする覚悟」佐藤優が挙げる「次の総理」候補の名前とは?
            • 鈴木宗男参院議員の訪露 | | 佐藤優 | 毎日新聞「政治プレミア」

              鈴木宗男参院議員(日本維新の会)が、10月1日から5日、ロシアの首都モスクワを訪問し、ロシアの政府、議会の要人と会談した。 日本維新の会は鈴木氏を処分しようとしているようだ。しかし、重要なのは日本の国家と国民の利益に照らして鈴木氏の訪露をどう位置付けるかだ。筆者は極めて肯定的に評価している。去年2月24日にロシアがウクライナを侵攻した後、日露間の国会議員交流が全く途絶えている。日本政府はロシアを非難し、制裁を科しているが、ロシアへの渡航を禁止しているわけではない。外務省はモスクワなどロシアの大部分の危険情報を4段階で2番目に厳しい「レベル3」(渡航中止勧告)に設定している。これに法的な強制力はない。外務省は情勢の急変によってロシアからの出国手段が一層制限される可能性があるので、どのような目的であってもロシアを訪れないよう呼びかけている。しかし、日本の新聞社、通信社、テレビ局もモスクワ支局を

                鈴木宗男参院議員の訪露 | | 佐藤優 | 毎日新聞「政治プレミア」
              • 佐藤優さんが明かす、いまこそマルクスの『資本論』を読むべき3つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

                >>Kindle unlimited、2カ月99円で読み放題を体験【8/31まで】 今から150年ほど前、ドイツ生まれの経済学者で哲学者のカール・マルクスはその著書『資本論』で、労働者が悲惨な状況に置かれる資本主義というシステムを詳細に分析し、資本主義の抱える根源的な問題点を論理的に説明してみせました。 このマルクスの理論の影響下で1917年にロシア革命が起き、資本主義社会のアンチテーゼとして社会主義国家が誕生。世界各地に革命は拡散し、東欧諸国、中国や北朝鮮、ベトナム、キューバなど多くの社会主義国家が樹立しました。(「はじめに」より) 『なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた』(佐藤 優 著、Gakken)の著者は、マルクスの『資本論』についてこう説明しています。 なお、こうした動きに危機感を持ったのが、資本主義体制の国(西側諸国)の政治家や資本

                  佐藤優さんが明かす、いまこそマルクスの『資本論』を読むべき3つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
                • J-POPに出てくる「辞書」はどんな感じ? 辞書を作る側の歌詞もあるの? 調べてみました! - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。

                  J-POPではときどき辞書についての歌詞が登場します。 わたしがすぐ思いつくのはプッチモニ『ちょこっとLOVE』とか! 24年前の曲です。 歌詞はこういう感じ。サビの目立つところに「辞書」があるのは珍しいかも。 恋という字を 辞書で引いたぞ あなたの名前そこに 足しておいたぞ www.uta-net.com この歌詞では、辞書はすでにあるものであって、主人公は辞書を使う側です。 ところでこないだ辞書好きの人たちとしゃべってたんですが、そのときに 「辞書を編む側の目線で書かれた歌詞ってどれぐらいあるんですかね〜」 って言われたんです。 辞書を作る側の目線ってマイナーすぎん? とは思ったものの、ものごとには得てして二面性があります。 辞書を編む(=作る)側の目線の曲はいっぱいあるのかもしれないです。 しかも強火辞書オタクは強いため断れません。 というわけで、手持ちのデータから調べてみました!!

                  • 恐竜が「体重50トン以上」に大きくなれた4つの理由を知っていますか?

                    (さらしな・いさお)。古生物学者。武蔵野美術大教授。東京大学大学院非常勤講師。1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。『化石の分子生物学』(講談社現代新書)で、第29回講談社科学出版賞を受賞。著書に『宇宙からいかにヒトは生まれたか』『進化論はいかに進化したか』(ともに新潮選書)、『爆発的進化論』(新潮新書)、『絶滅の人類史』(NHK出版新書)、『若い読者に贈る美しい生物学講義』(ダイヤモンド社)、共訳書に『進化の教科書・第1~3巻』(講談社ブルーバックス)などがある。 若い読者に贈る美しい生物学講義 生物とは何か、生物のシンギュラリティ、動く植物、大きな欠点のある人類の歩き方、遺伝のしくみ、がんは進化する、一気飲みしてはいけない、花粉症はなぜ起きる、iPS細胞とは何か・・・。分子古

                      恐竜が「体重50トン以上」に大きくなれた4つの理由を知っていますか?
                    • 田原総一朗、「キモ可愛い楽園」まぼろし博覧会を訪れる

                      1934年、滋賀県生まれ。1960年に早稲田大学卒業後、岩波映画製作所に入社。1964年、東京12チャンネル(現・テレビ東京)に開局とともに入社。1977年にフリーに。テレビ朝日系「朝まで生テレビ!」等でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。1998年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ「城戸又一賞」受賞。早稲田大学特命教授を歴任(2017年3月まで)、現在は「大隈塾」塾頭を務める。「朝まで生テレビ!」「激論!クロスファイア」の司会をはじめ、テレビ・ラジオの出演多数。著書に『90歳まで働く』(クロスメディア・パブリッシング)、『伝説の経営者100人の世界一短い成功哲学』(白秋社)、『起業家のように考える。』(プレジデント社)、『塀の上を走れ 田原総一朗自伝』(講談社)、『日本の戦争』(小学館)など多数。 田原総一朗の覧古考新 時の首相や財界の大物といった巨大権力へ真正面に挑み、医療、原発

                        田原総一朗、「キモ可愛い楽園」まぼろし博覧会を訪れる
                      • 第3講 | AIDA

                        Hyper-Editing Platform[AIDA]恒例の1泊2日の合宿。Season4の合宿地に選ばれたのは、座長・松岡正剛が青春期を過ごした横浜だ。 合宿ではアメリカ合衆国の人類学者・社会科学者であるグレゴリー・ベイトソンの世界観に分け入る。ベイトソンは情報理論の先駆者でもあり、「情報とは、差異を生む差異である(a difference which makes a difference)」という「情報の本質」に迫る定義を残した人物でもある。 迎えたゲストは、米文学者にしてベイトソンの翻訳者としても知られる佐藤良明さんと、学生時代にベイトソンを読み世界の認識が変容したというメディアアーティストの落合陽一さんだ。2人の見方に肖りながら「意識と情報のAIDA」を2日かけて深めていく。 参考:松岡正剛の千夜千冊 446夜 グレゴリー・ベイトソン「精神の生態学」 落合陽一(おちあい・よういち

                          第3講 | AIDA
                        • 《緊急対談》池上彰×佐藤優 池田 “世界宗教” の内在的論理 | 週刊文春 電子版

                          国内会員世帯数827万、海外会員数280万(公称)を誇る創価学会を率いたカリスマとは何者だったのか。公明党議員への厳しい質問で知られる池上彰氏と『池田大作研究』などの著作がある佐藤優氏の最強コンビが徹底解剖する。 池田大作氏 池上 11月18日、創価学会池田大作名誉会長が15日に亡くなったことが発表されました。池田氏は、近年、公衆の面前に姿を現すこともなかったので、既に亡くなっているのでは、と疑う声もありました。私は、戦国時代でもあるまいし、そんなことはさすがにないだろうと思っていましたが、佐藤さんはいかがですか。 佐藤 おっしゃる通りですね。学会は池田氏に宗教的権威を集中させてきました。つまり、池田氏の代弁が許される立場の強い人間がいない。その身に不幸があれば事実はすみやかに公表されるだろうと。 池上 18日15時に創価学会はSOKAnetで、池田氏の訃報に関する動画を配信しました。創価

                            《緊急対談》池上彰×佐藤優 池田 “世界宗教” の内在的論理 | 週刊文春 電子版
                          • ぱん・ぱか・ぱん - 幻燈日記帳

                            2月20日 ラジオの収録を終え、銀座で手土産を買う。今日はダウ90000のライヴと優介のライヴがあるのだ。なにかいい感じの手土産を、お菓子を買ってから六本木に向かう。ライヴはチュートリアルさんとの合同ライヴ。個人的にお笑いを好きになったのは遅かったからチュートリアルさんのネタは多く見ていなかったのだけど、わずかに見ただけの私でも強烈にチュートリアルだとわかる記名性がネタの随所にありゾッとするぐらいに面白かった。楽屋に挨拶に行っても結局「最高だったよ〜〜〜」としか言えないことへのもどかしさも抱えているがそうとしか言えないその気持ちも大切にはしたい。が、もうちょっと言葉にできるようにもなりたい。 夜は佐藤優介のライヴを目撃。めちゃくちゃカッコよかった。「このまま打ち上げとかしないでレコーディング・スタジオ入った方がいいよ」と訳わからないことを口走るぐらいよかった。佐久間さんがノイズ担当でいろい

                              ぱん・ぱか・ぱん - 幻燈日記帳
                            • 【佐藤優】「FIREしたい」という人が抱える本当の問題。マルクスが指摘した、資本家と労働者の違い

                              佐藤優 (構成・高田秀樹、イラスト・iziz、編集・野田翔) Jan. 06, 2024, 06:30 AM マネープラン 30,136 シマオ:皆さん、こんにちは!「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。今日も読者の方からいただいたお悩みについて、佐藤優さんに答えていただきます。さっそくお便りを読んでいきましょう。 数年前、ベンチャーから大手メーカーに転職した者です。転職先に企業型確定拠出年金の制度があり、人事から退職金は出せないので加入を勧めるということで加入することにしました。入社以来、毎月3万円ほどを割り当てています。 最近ではウクライナ情勢の影響もあり、運用成績は芳しくありませんが、一時期は数年の運用にもかかわらず数十万円の運用益が加算されており、驚きました。私はこれまで投資にはどちらかというと批判的な感覚を持っていた(額に汗して稼ぐべきというか。投資などと言って

                                【佐藤優】「FIREしたい」という人が抱える本当の問題。マルクスが指摘した、資本家と労働者の違い
                              • 公務員なのに給与がない「公証人」とは何者か――西村尚芳(霞ヶ関公証役場公証人)【佐藤優の頂上対決】(全文) | デイリー新潮

                                今回のゲストは佐藤優氏を逮捕、取り調べを行った東京地検特捜部の元検事・西村尚芳氏である。二人は昨年、約20年ぶりに再会し、以後、交遊を続けている。あの逮捕劇は何だったのか。その後どんな日々を送ってきたのか。そして公証人となった西村氏はどんな仕事しているのか。互いに半生を語り合った *** 佐藤 本日お招きした公証人の西村尚芳さんは、私とは浅からぬ因縁があります。私は外務省時代の2002年、背任や偽計業務妨害で東京地検特捜部に逮捕されましたが、その時に私を逮捕し、その後、取り調べを担当した検察官が西村さんです。 西村 あれからもう20年以上たつのですね。 佐藤 公証人になられたことは聞いていましたが、昨年末に公安調査庁へ行った際、新任の次長さんから「西村さんとは名古屋地検特捜部で一緒に仕事をしていた」というお話を聞いたんですね。さらに「佐藤さんに会いたがっていましたよ」とおっしゃる。ですから

                                  公務員なのに給与がない「公証人」とは何者か――西村尚芳(霞ヶ関公証役場公証人)【佐藤優の頂上対決】(全文) | デイリー新潮
                                • 【佐藤優】副業・スキルアップに潜む「拝金教」に注意。真面目さは将来の不安の裏返し

                                  シマオ:皆さん、こんにちは! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。今回は市役所にお勤めの20代の方からのお悩みです。さっそくお便りを読んでいきましょう。 社会人1年目の23歳です。1年ほど前に佐藤優さんの著作『読書の技法』を拝読させていただき、基礎知識の大切さを痛感いたしました。そこで、2020年8月頃から高校数学や現代文の勉強をその他の読書と並行して、毎日取り組んできました。その時間はとても楽しく充実感も感じていました。 しかし、最近は勉強や読書ばかりで、なんだか常に肩に力が入り、精神的に余裕がなく、時間に追われるような感覚があります。そこで、何か勉強や読書以外の趣味を見つけてリラックスする時間を作ろうと思っているのですが、中々うまく見つかりません。 むしろ見つからないというよりかは、せっかく新しい趣味を始めるのなら、将来的に独立したり副業に生かしたりできるものが良い

                                    【佐藤優】副業・スキルアップに潜む「拝金教」に注意。真面目さは将来の不安の裏返し
                                  • 【3分でわかる】佐藤優が歴史解説「イスラエルとハマスが和平を結べない決定的理由」

                                    1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 ガザ地区のガザ市で軍事ショーを行うイスラム教スンナ派武装組織のハマス。2017年7月20日撮影 Photo:Chris McGrath/gettyimages イスラエルとイスラム教スンナ派武装組織ハマスの武力衝突。一時的な休戦にとどまらず、

                                      【3分でわかる】佐藤優が歴史解説「イスラエルとハマスが和平を結べない決定的理由」
                                    • ラピダス、税金から補助金5兆円投入に疑問…半導体量産もTSMCとの競合も困難

                                      ラピダスのHPより 日に日に増えるラピダス応援団 筆者は、ラピダスが「2027年までに2nmのロジック半導体を量産する」なんてできっこないと思っている。その詳細は、4月20日に出版した『半導体有事』(文春新書)に記載した(図1)。加えて、ファウンドリのラピダスには、誰も生産委託などをしないことを本コラムに『誰がラピダスに半導体を生産委託するのか?狂気的な速度で微細化するTSMCの事情』に寄稿した。さらに、ラピダスが量産すると言っている2nmがどれだけ難しいかも、本コラム『ラピダスが2nm半導体を量産できない根本的理由…サッカー日本代表との致命的な違い』に寄稿した。 ところが、筆者がいくら上記のような主張をしようとも、日に日にラピダス応援団が増えている。その応援団から、「何で日本が頑張ろうとしているのに、お前はそんなに否定的なのか?」と言われたり、匿名メールなどで「非国民」とか「国賊」と批判

                                        ラピダス、税金から補助金5兆円投入に疑問…半導体量産もTSMCとの競合も困難
                                      • 人間の証明 勾留226日と私の生存権について | リトルモア

                                        ■渾身の手記 緊急出版!■ 「人質司法」をなくすために死力を尽くす。 これが私の最後の闘いだ。 東京五輪をめぐる汚職疑惑により逮捕、226日もの長きにわたり勾留された角川歴彦。 日本の刑事司法の闇である「人質司法」を骨身で知ることになった著者が、自らの体験を通して、拷問とも呼べる「人質司法」の非人道性、違法性を広く世に問う。 【佐藤優氏 推薦】 —「人質司法」とは— 否認や黙秘を続け、罪を認めない被疑者・被告人を長期間にわたり身体拘束する(人質にする)ことで自白等を強要し、有罪判決を得ようとする検察捜査の在り方を指す。 「人質司法」を含む日本の刑事司法制度については国連から是正勧告を受けるなど、国際的にも批判されている。 [プロフィール] 角川 歴彦(かどかわ つぐひこ) 1943年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、66年角川書店入社。情報誌やライトノベルなど新規事業を立ち上げ、

                                          人間の証明 勾留226日と私の生存権について | リトルモア
                                        • 都知事選に出馬する蓮舫氏の実態、「親共産、反自民、非小池都政」【佐藤優】

                                          1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 6月20日に告示、7月7日に投開票が行われる今回の都知事選挙には40人以上が立候補の意向を表明。蓮舫氏は国政レベルでの政権交代を目指している?今回の都知事選は、共産党を含む政治勢力が都の権力を握ることの是非が争点に…。作家で元外務省主任分析官

                                            都知事選に出馬する蓮舫氏の実態、「親共産、反自民、非小池都政」【佐藤優】
                                          • 知識の習得と読書術の進化、次は深い理解へ!

                                            科学・文化Woman holding an open book with two hands. Light coming out of the book as a concept of learning, education, knowledge and religion 私の事務所には、日々、献本の新刊が送られてきます。多くの本は、読了後にセミナー参加者や希望者に無償で配布しています。「読書術」の分野は私自身の関心領域でもあるので手元に置いているものもあります。 リモートワークが主流になった現在、読書人口が増えたという話をよく聞きます。「たくさんの本を読みたい」「たくさんの情報をインプットしたい」と、悩んでいるビジネスパーソンが増えているのです。 読書本の形態は5つに分類可能 ここ数十年を見ると、読書術に関する膨大な数の出版物が刊行されています。作家、ジャーナリストをはじめ、脳の専門家、

                                              知識の習得と読書術の進化、次は深い理解へ!
                                            • 2023年7月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言

                                              2023年7月に読んだ本は28冊。今月は岸 政彦の本が多め。次に多いのは、中島らもと雨宮 まみ。 ずっと前から予約しててやっと読めたのは「組織で生き延びる45の秘策」。この本の中でお勧めされていた本の中の一つが「カラマーゾフの兄弟」。村上春樹は「世の中には二種類の人間がいる。『カラマーゾフの兄弟』を読破したことのある人と、読破したことのない人だ」と何かの本のあとがきに記したそうな。何の本かは「組織で生き延びる45の秘策」に書いてあったけど忘れた。人生に悩んでいる人は『カラマーゾフの兄弟』きっと何かしらの答えが見つかると佐藤優。 20代前半に読んだことはあるものの、もうすでに20年前のことなのであんまり話も覚えていない。このお盆に時間があればぜひまた読みたいと思う。 疲れない脳をつくる生活習慣 (知的生きかた文庫 い 83-1) 読了日:07月31日 著者:石川 善樹 多様性の科学 読了日:

                                                2023年7月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言
                                              • 【佐藤優】クリエイターのオリジナリティと健全なメンタルの育て方。ネット公開の代わりにすべきこと

                                                佐藤優 (構成・高田秀樹、イラスト・iziz、編集・野田翔) Jul. 29, 2023, 06:30 AM ライフスタイル 6,051 シマオ:皆さん、こんにちは! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。今日も読者の方からいただいたお悩みについて、佐藤優さんに答えていただきます。さっそくお便りを読んでいきましょう。 子どもの頃から絵を描くのが趣味で、描いている最中は楽しいのですが、出来上がった絵を他の人の絵と比べると、自分の下手さに落ち込んでしまいます。 加えて、かつて同じ時期に描き始めた友人が今では自分よりずっと上手くてSNSやイラスト共有サイトなどで評価され、仕事を受けたりしているのを見ると、自分には才能がないからさっさと辞めたほうがいいのではないかと落ち込むこともあります(日中は仕事があるので、私は夜と土日に描いています)。絵を描くのは好きなはずなのに、何だかずっ

                                                  【佐藤優】クリエイターのオリジナリティと健全なメンタルの育て方。ネット公開の代わりにすべきこと
                                                • 2024/01/24(水)の出来事 - My Bookmark

                                                  松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」 実写版【推しの子】キャスト解禁! 齋藤飛鳥・櫻井海音・あの、がアイドル競演! ドラマ化にあたり作者・赤坂アカは「いいことばかりを言っていません。批判的なことも言っています」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい 「この小さな札は何?」 サイゼリヤの注文方法が激変! 「メニュー番号を手書き」からどう進化したのか 勇気爆発バーンブレイバーン 第2話『イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!』 JavaScriptでObjectに空のStringを足すと0になる!?……わけではなかった ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個 第122話 ティタン城塞 / 葬送のフリーレン - 山田鐘人/アベツカサ | サンデーうぇぶり [第153話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャン

                                                  • 【佐藤優】副業選びで失敗しないための2つの基準。「稼げない、つまらない、つらい」は防げる

                                                    シマオ:皆さん、こんにちは! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。今日も読者の方からいただいたお悩みについて、佐藤優さんに答えていただきます。さっそくお便りを読んでいきましょう。 コロナの影響で仕事はリモートワークが1年以上続いていますが、以前はあった通勤時間2時間を持て余すようになりました。ただ、フルタイムの仕事はコロナで打撃を受けている業界ということもあり、月給は下がってしまっています。 そこで自宅でできるような副業について調べているのですが、どういったものが自分に合っているのか分かりません。いまは文字起こしの仕事をクラウドソーシングで受けてみていますが、眠くなってしまいます。 本業は嫌いではありませんが、好きとも言えないまま10年ほど勤めています。何か副業を通じて、もう少しやってみたいなと思えるものを探したいのですが、何か基準のようなものはあるでしょうか? (いず

                                                      【佐藤優】副業選びで失敗しないための2つの基準。「稼げない、つまらない、つらい」は防げる
                                                    • 文芸春秋最新号がトテモスゴイ?「上皇夫妻へのネット中傷」「森喜朗に献上の紙袋」「角川歴彦獄中生活」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                      いや、冒頭の慶応特集とかはつまらなそうなんで無視していいけどさ(笑) 文藝春秋2023年11月号[雑誌] 作者:藤原正彦,船橋洋一,塩野七生,西川美和,保坂正康,佐藤優,鹿島茂,清武英利,京極夏彦,内館牧子文藝春秋Amazon 【森喜朗元首相へ献上された疑惑の紙袋 森功】 最大派閥・安倍派の跡目争いは恐ろしいほど醜悪だった 【角川歴彦 わが囚人生活226日】 「人質司法という問題を自らの経験から指摘したい」──検察の暴走を訴える痛哭の手記 【美智子さまが狙われている 河西秀哉】 上皇上皇后両陛下に対するネガティブな感情はなぜ湧きおこるのか ◎ハイテクの寵児は民主主義国家の脅威になろうとしている 橘玲のイーロン・マスク論 上皇、皇后の話はこちらに一部あり 〈ネットを見ていないような世代ではなく、見ているような若い人たちでも、意外にそれに気がついていない。(中略)それはかなり深刻な問題を含んで

                                                        文芸春秋最新号がトテモスゴイ?「上皇夫妻へのネット中傷」「森喜朗に献上の紙袋」「角川歴彦獄中生活」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                      • (交論)戦争の語られ方 薮中三十二さん、佐藤優さん:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          (交論)戦争の語られ方 薮中三十二さん、佐藤優さん:朝日新聞デジタル
                                                        • 紛らわしいタイトル - 子持ちワーママの独り言

                                                          このお盆の目標の一つは、「カラマーゾフの兄弟」を読むことだった。あいにく最寄りの図書館には亀山訳を置いてないので、予約して取り寄せた。そしてさぁ、読むぞと開いてみるとなんか違う。 「新カラマーゾフの兄弟」を借りてきたんだけど、これは「新訳カラマーゾフの兄弟」ではなかった。ややこしい。「カラマーゾフの妹」という本もあるらしく、流石にそこまでは間違わなかった。どんだけ大家族なんだっていうね。借りなおそうか迷ったけど、さらに時間がとられるのも嫌なので、読んでしまうことにした。こうやって思ってたのと違う本に気軽に巡り合えるのも、図書館の醍醐味だと思えば…。 元々カラマーゾフを再読しようと思ったのは佐藤優の勧めなんだけど、この「新カラマーゾフの兄弟」についても 人間が生きていることの意味を根源から問い、長編小説の面白さを満喫させてくれる傑作。すべての読書人に勧める。 ——佐藤優 と勧めているし。 「

                                                            紛らわしいタイトル - 子持ちワーママの独り言
                                                          • 目に見えない、言葉にしにくい粋カーネーション、あがた森魚、スカート、佐藤優介、ayU tokiO、本日休演らが参加したムーンライダーズの鈴木博文トリビュート | TURN

                                                            目に見えない、言葉にしにくい粋 カーネーション、あがた森魚、スカート、佐藤優介、ayU tokiO、本日休演らが参加したムーンライダーズの鈴木博文トリビュート 猫背気味に前屈みになり、客席に背中を向けたりしながら黙々とベースを弾く。隣に立つことが多い、華やかでお祭り騒ぎ好きのギタリスト、白井良明とは対照的。ムーンライダーズというバンドは、もう、こうした立ち位置のコントラストでさえ大いに刺激的だ。自分の持ち歌を披露する時も、どこか所在なさげに、「え、歌うの?」とばかりに素っ気なくマイクの前に立つ。そう言いつつも、順番が回ってきて嬉しそうに歌い始める横顔はほんのり紅が差したようにあかい。僅かながらビブラートがかかった中低域のヴォーカルに照れが混じる。いや、少しばかり酔っているのかもしれない。その場のムードに? 曲の素晴らしさに? あるいはそれを表現している自分自身に?……いや、たぶん全部だ。

                                                            • “死なない生物”の代表だった「細菌」にも寿命が発見…私たちは、生きている限り「死」からは逃れられないのか?

                                                              (さらしな・いさお)。古生物学者。武蔵野美術大教授。東京大学大学院非常勤講師。1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。『化石の分子生物学』(講談社現代新書)で、第29回講談社科学出版賞を受賞。著書に『宇宙からいかにヒトは生まれたか』『進化論はいかに進化したか』(ともに新潮選書)、『爆発的進化論』(新潮新書)、『絶滅の人類史』(NHK出版新書)、『若い読者に贈る美しい生物学講義』(ダイヤモンド社)、共訳書に『進化の教科書・第1~3巻』(講談社ブルーバックス)などがある。 若い読者に贈る美しい生物学講義 生物とは何か、生物のシンギュラリティ、動く植物、大きな欠点のある人類の歩き方、遺伝のしくみ、がんは進化する、一気飲みしてはいけない、花粉症はなぜ起きる、iPS細胞とは何か・・・。分子古

                                                                “死なない生物”の代表だった「細菌」にも寿命が発見…私たちは、生きている限り「死」からは逃れられないのか?
                                                              • 【懸賞金1億5千万円】発表から165年が経過しても未解決の超難問「リーマン予想」とは?

                                                                (ながの・ひろゆき)。永野数学塾塾長。1974年東京生まれ。父は元東京大学教養学部教授の永野三郎(知能情報学)。東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退後、ウィーン国立音大へ留学。副指揮を務めた二期会公演モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」(演出:宮本亞門、指揮:パスカル・ヴェロ)が文化庁芸術祭大賞を受賞。主な著書に『大人のための数学勉強法』(ダイヤモンド社)、『東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本』(PHP研究所)など。これまでに1000人以上の生徒を数学指導してきた実績を持ち、永野数学塾は、常に予約キャンセル待ちの人気となっている。NHK(Eテレ)「テストの花道」出演。朝日中高生新聞で『マスマスわかる数楽塾』連載(2016ー2018年)。朝日小学生新聞で『マスマス好きになる算数』連載(2019ー2020年)。『とてつもない数学』(ダイ

                                                                  【懸賞金1億5千万円】発表から165年が経過しても未解決の超難問「リーマン予想」とは?
                                                                • 【#佐藤優のシン世界地図探索㊲】故・池田大作創価学会名誉会長と世界宗教「キャノニゼーションの重要性」 - 社会 - ニュース

                                                                  池田大作氏(1928~2023)。1960年に第3代の創価学会会長に就任してから、60余年の長きにわたり創価学会のトップに君臨し続けた(写真:時事) ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。この連載ではその世界地図を、作家で元外務省主任分析官、同志社大学客員教授の佐藤優氏が、オシント(OSINT Open Source INTelligence:オープンソースインテリジェンス、公開されている情報)を駆使して探索していく! *  *  * ――11月15日、95才で創価学会の池田大作会長が逝去されました。佐藤さんは創価学会とキリスト教は、世界宗教になった課程がよく似ていると指摘されています。キリスト教を世界宗教に発展させたのは、イエス・キリストではなく、生前イエスと面識がなかったパウロです。池田大作はパウロだということでしょうか? 佐藤 

                                                                    【#佐藤優のシン世界地図探索㊲】故・池田大作創価学会名誉会長と世界宗教「キャノニゼーションの重要性」 - 社会 - ニュース
                                                                  • 【読書感想】宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                                                    宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか (幻冬舎新書 717) 作者:佐藤 優,本村 凌二幻冬舎Amazon Kindle版もあります。 宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか (幻冬舎新書) 作者:佐藤優,本村凌二幻冬舎Amazon なぜ宗教は争いを生むのか? ウクライナのNATO加盟を巡る対立の裏でキリスト教内の宗教問題を抱える露・ウクライナ戦争に加え、ユダヤ教とイスラム教の確執が背景にあるイスラエル・ハマス戦争が勃発。日本では安倍元総理銃撃事件が起こるなど、人々の宗教への不信感は増す一方だ。宗教は本来、人を救うために生まれたはずなのに、なぜ暴力を正当化しようとするのか? 古代ローマ史研究の大家と国際事情に精通した神学者が宗教に関する謎について徹底討論。宗教が人間を幸福にするのに何が必要かがわかる一冊。 元外交官で、国際情勢や宗教関係への造詣も深い佐藤優さんと、古代ローマ史が専門で著書

                                                                      【読書感想】宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                                                    • 無力さ募らせる被爆者 思い背負い原爆ドーム前に立つ22歳 | 毎日新聞

                                                                      「原爆投下後の光景がガザと重なる」「食料が無かった戦後のことを思い出す」――。今春、広島市立大を卒業した佐藤優さん(22)=広島市=は、イスラエルの侵攻でがれきになったパレスチナ自治区ガザ地区の様子をニュースで見た複数の被爆者からさまざまな思いを打ち明けられた。 ガザに連帯、10月から毎夕 佐藤さんは大学1年の12月から、原爆資料館でボランティアを始め、定期的に被爆者を訪ねて話を聞いている。最近はどうしてもガザ地区のことが話題になる。同地区では食糧供給が急激に悪化し、50万人以上が飢餓寸前の状態に追い込まれている。13歳の時に広島市内で被爆した篠田恵さん(92)は、食べ物がなかった敗戦直後の状況をすぐに思い出し、パレスチナに思いを寄せた。「自分が一番苦労したことが頭に浮かぶ。今、ガザの人たちは寝る所もなく追われて、傷付けられて、殺されて……。毎日恐怖の中にいるのでは」 複数の被爆者は広島で

                                                                        無力さ募らせる被爆者 思い背負い原爆ドーム前に立つ22歳 | 毎日新聞
                                                                      • プーチンの言い分「穀物は不誠実な欧州人に渡った」の無視できない側面…佐藤優が解説

                                                                        1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 ロシアは7月18日、ウクライナ産の穀物を黒海経由で輸出する国際協定(黒海穀物イニシアチブ)を延長しないことを通告。これにより食料価格が高騰する恐れがある。どうすればロシアを復帰させることができるのか元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏が、プーチ

                                                                          プーチンの言い分「穀物は不誠実な欧州人に渡った」の無視できない側面…佐藤優が解説
                                                                        • 1月15日~18日、共産党大会4年ぶりに開催 「除名」された松竹伸幸氏の「再審査請求」に、志位委員長はどう答えるのか? | 文春オンライン

                                                                          松竹氏本人も驚くほどの処分 2006年に党本部を退職していた彼が一躍注目を集めたのは、2023年1月のこと。『シン・日本共産党宣言』(文春新書)を刊行し、共産党も自民党や立憲民主党などと同様に、党首を全党員による投票で選ぶ「党首選挙制」を導入するよう訴え、「ヒラ党員」として自らも立候補すると宣言したからだ。 ところが本書刊行後の2023年2月5日、松竹氏が所属する共産党京都南地区委員会が「除名」処分を決定し、翌日に京都府委員会が承認した。 「警告」「権利停止」「機関からの罷免」「除名」と、党規約にある4つの処分のなかで、「除名」は最も重い処分である。 「ある程度の覚悟はしていましたが、やはり除名は衝撃的でした。48年間の共産党員としての私の人生は何だったんだ」と、松竹氏本人も驚くほどの処分だった。 再審査請求が議論されるかどうかさえ不明 1月15日から始まる党大会を控えるなかで松竹氏は、「

                                                                            1月15日~18日、共産党大会4年ぶりに開催 「除名」された松竹伸幸氏の「再審査請求」に、志位委員長はどう答えるのか? | 文春オンライン
                                                                          • 日米首脳共同声明は、日本の主権を強化する意思表示だ【佐藤優】

                                                                            1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 低い内閣支持率で苦戦している岸田文雄首相だが、外交は相変わらずさえている。バイデン米大統領との首脳会談後に発表された、日米首脳共同声明「未来のためのグローバル・パートナー」を、作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が読み解く。(作家・元外務省主任

                                                                              日米首脳共同声明は、日本の主権を強化する意思表示だ【佐藤優】
                                                                            • 「池田大作氏の死去で創価学会は混乱」が大間違いである、これだけの理由【佐藤優が解説】

                                                                              1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 創価学会の池田大作名誉会長が11月15日、老衰のため95歳で亡くなった。池田氏はどのようにして創価学会を世界的な宗教団体に拡大させたのか。カリスマ指導者の死去は、創価学会にどのような影響を与えるのか。プロテスタント神学を学んだ宗教専門家でもあ

                                                                                「池田大作氏の死去で創価学会は混乱」が大間違いである、これだけの理由【佐藤優が解説】
                                                                              • 「多神教は寛容で、一神教は非寛容」という大いなる誤解|宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか|佐藤優/本村凌二

                                                                                宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか 2024.01.26 公開 ツイート #5 「多神教は寛容で、一神教は非寛容」という大いなる誤解 佐藤優/本村凌二 宗教的確執を抱えるロシア・ウクライナ戦争やイスラエル・ハマス戦争が勃発、国内では安倍元総理銃撃事件が起こるなど、人々の宗教への不信感は増す一方だ。なぜ宗教は争いを生むのか? 国際情勢に精通した神学者と古代ローマ史研究の大家が、宗教にまつわる謎を徹底討論——。 2024年1月31日に刊行予定の『宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか』(幻冬舎新書)は、日本人が知らない宗教の本質に迫る知的興奮の一冊です。その発売の前に、一部を先行してお届けします。 *   *   * (前回を読む) 本村  そういえば、『多神教と一神教』を出したときに意外だったのは、読んだ人から「本村さんはキリスト教徒ですか?」と言われたことでした。なぜかそう思わせるとこ

                                                                                  「多神教は寛容で、一神教は非寛容」という大いなる誤解|宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか|佐藤優/本村凌二
                                                                                • 【書評】佐藤優氏『それからの帝国』旧友との再会を中心に語られる「ロシアの謎」

                                                                                  【書評】『それからの帝国』/佐藤優・著/光文社/1870円 【評者】関川夏央(作家) 佐藤優は『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』『自壊する帝国』など自伝的ノンフィクションを多く書いた。自己の歴史を点検しなくては気のすまない人なのである。本書『それからの帝国』では、『自壊する帝国』の主要な登場人物であったロシア人の友、サーシャ(アレクサンドル・カザコフ)との再会を中心に語る。 知り合ったのは一九八七年秋、モスクワ国立大学哲学部科学的無神論学科(!)の講義であった。佐藤優が六歳近く年長だが、当時ラトビア独立運動に熱中していたサーシャと意気投合、ゴルバチョフのペレストロイカによって軟化した空気の中で、政治と政治運動について議論を重ねた。 ソ連消滅後の一九九四年に一度関係は絶たれた。しかし佐藤優の執行猶予期間満了の前、二〇一二年に再び連絡がつき、サーシャは訪日した。十八年の歳月は、二人の

                                                                                    【書評】佐藤優氏『それからの帝国』旧友との再会を中心に語られる「ロシアの謎」