並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

公務員の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 酔って暴行疑い、国家公務員逮捕 公安調査庁の名刺所持 | 共同通信

    Published 2024/06/09 01:19 (JST) Updated 2024/06/09 01:33 (JST) 神奈川県鎌倉市の歩道で男性の肩をたたいたなどとして、県警は8日、暴行の疑いで同市津の国家公務員小林一徳容疑者(63)を現行犯逮捕した。県警によると、公安調査庁の職員を名乗り、名刺を持っているという。当時酒に酔った状態で「暴行したつもりはない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は8日午後8時ごろ、同市大船2丁目で、近くで働く東京都大田区の男性会社員(48)の右肩を右拳でたたくなどの暴行を加えた疑い。男性にけがはなかった。 小林容疑者が路上で騒いでいるのを、通りがかった男性が気付き制止しようとして、もみ合いになった。110番で駆け付けた警察官が容疑者を取り押さえた。

      酔って暴行疑い、国家公務員逮捕 公安調査庁の名刺所持 | 共同通信
    • 嫌味とかではなく、なんの職種だったら月10回とか観劇できる時間と財力が得られるんですか、、、???→「独身実家公務員です…」

      Nao @lnyaonl 劇団四季 | 政所和行さん | 藤原加奈子さん | 20↑ | ランパス | グリドルボーン | ネイルと概念 | 無言フォローすみません🥲

        嫌味とかではなく、なんの職種だったら月10回とか観劇できる時間と財力が得られるんですか、、、???→「独身実家公務員です…」
      • 政治家・警察・公務員がスマホ追跡アプリを使っている実態がリーク情報から判明

        「親が子どもを安全に追跡するソフトウェア」などとうたわれている監視・追跡ツールの、ヘルプデスクの情報が流出しました。ニュースメディア・Crikeyのカム・ウィルソン記者はハッカーから情報を入手し、こうしたツールが一体どのように使われているのかを暴露しました。 israeli national police found trying to purchase stalkerware - #FuckStalkerware pt. 7 https://maia.crimew.gay/posts/fuckstalkerware-7/ Australian politicians, police subscribe to stalkerware service https://www.crikey.com.au/2024/07/02/stalkerware-australian-politicians

          政治家・警察・公務員がスマホ追跡アプリを使っている実態がリーク情報から判明
        • 人事院総裁 “国家公務員 定員増も政府として検討する時期に” | NHK

          国家公務員のなり手不足が課題となる中、人事院の川本裕子総裁はNHKの「日曜討論」で、業務量に対して人員が不十分だという声もあるとして、定員を増やすことも政府として検討する時期に来ているという認識を示しました。 この中で川本総裁は、国家公務員の現状について「10年前、20年前に比べると志願者は減っていて、特に技術系は厳しい。若手は終身雇用を前提としておらず、年功序列的な仕組みは敬遠されがちだ。人材確保上の競争相手が、急速にワークスタイルの改革を進める中で油断していた面もある」と指摘しました。 そのうえで「業務のDX化をもっと進める必要もあると思うし、効率化の余地はあるが、人事院が各府省に行ったアンケートでは業務量に対しての定員が十分でないという声が常にある。人事院の所管ではないが、仕事の合理化も考えつつ、政府として国家公務員の定員問題をどうするか、考える時期に来ているのかもしれない」と述べ、

            人事院総裁 “国家公務員 定員増も政府として検討する時期に” | NHK
          • 韓国初のロボット公務員が使用不能に 「投身」?

            韓国の亀尾市役所に導入された「ロボット公務員」。亀尾市提供(撮影日不明、2024年6月26日提供)。(c)AFP PHOTO / Gumi City Council 【6月26日 AFP】韓国の市役所に初めて導入された「ロボット公務員」が先週、庁舎内で応答しない状態で見つかったことが明らかになった。庁舎内の階段を自ら転げ落ちた可能性があるという。 韓国南部・慶尚北(North Gyeongsang)道の亀尾市は26日、ロボットは階段で2メートルの高さから転落したとみられると発表した。 AFPの取材に応じた市役所職員は、正確な落下原因は調査中だが「まるで何かがそこにあるかのように」ロボットが同じ場所で旋回を続けていたという目撃情報があると述べた。 また、このロボットは「日々の書類配達や市の広報、市民への情報発信」などの支援に従事していたという。 別の職員は「ロボットは正式に市役所の一員であり

              韓国初のロボット公務員が使用不能に 「投身」?
            • アメリカ・超高級化し過ぎて一般労働者と公務員が住めなくなって困っている島 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

              マーサズ・ヴィニヤード アメリカの北東部・マサチューセッツ州デュークス郡にマーサズ・ヴィニヤードという島があります。日本の石垣島とほぼ同じ大きさの島です。ケネディやクリントンなど歴代の大統領が愛した高級住宅地・別荘地でもあり、オバマ元大統領夫妻が3万6千坪の土地と邸宅を1100万ドル(当時でおよそ12億8千万円)で購入して話題になりました。 手話の街としても知られ、独特の手話が使われ、聴覚障がい者に理解のある街としても知られます。 島の住宅価格は平均で230万ドル(およそ3億6千5百万円)にもなり、富裕層が所有する家が多数をしめます。また、この住宅地は、夏になると、20,000人の島に十倍の20万人もの人が訪れるために、貸別荘として活用されます。貸別荘の値段は週6,500ドル(およそ103万円)で、高級リゾート地であることが分かります。 紛うことなき高級住宅地だね。セレブで良いんじゃないの

                アメリカ・超高級化し過ぎて一般労働者と公務員が住めなくなって困っている島 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
              • 君はブームにのっかって公務員からエンジニアに転職して後悔はないのか? - Qiita

                はじめに 30 代で公務員から Web 系エンジニアに転職して 3 年目になりますが、タイトルのような自問自答をすることがあります。 『自分が考える最高のエンジニアライフプランについて紹介しよう』というテーマへの投稿ですが、今のところは最高のエンジニアライフと言うよりは、崖っぷちのエンジニアライフです。 年齢的に崖っぷち宣告を受けて 2 年半経ちますが、未だ崖っぷちという感覚は抜けません。 目次 : 3 つの自問自答 記事の内容は、職業の選択、会社の選択、スキルの選択についての以下の 3 つの自問自答を通して、これまで選んだ道の振り返り、これからのエンジニアライフプランについて考えます。 「エンジニア転職ブームにのっかって公務員からエンジニアに転職して、後悔はないの?」 → 1. Web 系エンジニアという職業の選択 「エンジニアになってからは転職してないけど、転職は考えないの?」 → 2

                  君はブームにのっかって公務員からエンジニアに転職して後悔はないのか? - Qiita
                • 非常勤、採用更新を柔軟化 3年ごとの選考不要に―公務員の人材確保・人事院:時事ドットコム

                  非常勤、採用更新を柔軟化 3年ごとの選考不要に―公務員の人材確保・人事院 時事通信 内政部2024年06月25日14時54分配信 【図解】非常勤国家公務員の採用更新イメージ 人事院は、ハローワークなど国の機関で働く非常勤の国家公務員(期間業務職員)について、採用の更新を柔軟化する方針を固めた。期間業務職員の任期は原則1年。現在、選考なしで採用更新できる回数の上限は「連続2回」で、職員は最大3年ごとに面接選考などを受け直す必要があるが、この回数制限を撤廃する。勤務実績や能力に基づいて更新することで、不安定雇用の解消や人材の確保を目指す。 公務員のテレワーク指針初策定 「原則実施」を明確化―政府 人事院は月内をめどに新たな運用について周知する方向で調整している。国の運用見直しは、地方自治体の採用にも影響を及ぼしそうだ。 期間業務職員は、ほぼフルタイムと同じ時間勤務する非常勤。ハローワークの窓口

                    非常勤、採用更新を柔軟化 3年ごとの選考不要に―公務員の人材確保・人事院:時事ドットコム
                  • “公務員をのほうずに増やすのは非常に難しい”河野デジタル相 | NHK

                    人事院の総裁が国家公務員の定員を増やす検討を行う必要性に言及したことについて、国家公務員制度を担当する河野デジタル大臣は、どの業界も人手不足に直面しており、公務員をのほうずに増やすのは非常に難しいという考えを示しました。 国家公務員のなり手不足が課題となる中、人事院の川本裕子総裁は16日、NHKの「日曜討論」で、「業務量に対しての定員が十分ではないという声が常にある。政府として国家公務員の定員問題をどうするか、考える時期に来ているのかもしれない」と述べました。 これについて、河野デジタル大臣は、18日の記者会見で、川本総裁の発言は理解できるとする一方、「人口減少で、どの産業も人手が不足する中、国だけでなく地方の都道府県、市町村の行政についても、ニーズがあるからといって、のほうずに職員数を増やすことは非常に難しい」と述べました。 そして、まずはデジタル分野に重点的に人員を配置するなどして仕事

                      “公務員をのほうずに増やすのは非常に難しい”河野デジタル相 | NHK
                    • 「今日は公務員のボーナス日ね!、早くていいわね!」と言う奥さん、でもウチの会社も実は・・・ - もみじの備忘録

                      今日は「ボーナス」のことを書きます。 ウチの奥さん「今日は公務員のボーナス日ね、早くもらえていいわね!」と言ってましたが、実はウチの会社も数年前から支給日が早まり今日出るようになってまして・・・というお話しです。 ボーナス! 夏のボーナス、公務員は6/10、一般企業は7/10が一般的らしい 長年サラリーマンをしてますが、不思議だったのがボーナス支給日。 冬のボーナスが12/10なのはいいとして、なんで夏は6/10じゃなく7/10なの? と不思議に思ってました。 いつもお金なくてピーピー言ってましたから、6/10と7/10の1ヶ月の差をけっこう感じてました。 その1ヶ月が長いのです。どうして夏は7月なんだよぉ!って。 でも、自分も少々年齢が上がり、管理職になった頃に、「あぁ、これがあるから夏のボーナスは7/10なのか・・・」と納得しました。 これってのは、目標管理・評価面談です。 6月にボー

                        「今日は公務員のボーナス日ね!、早くていいわね!」と言う奥さん、でもウチの会社も実は・・・ - もみじの備忘録
                      • 政治家による公務員へのパワハラを防ぐ「英国ルール」の威力、ハラスメントの有無の調査が肝

                        公務員970人が明かす“危機”の真相 公務員の人材劣化が止まらない。国家公務員の志願者は10年で3割減り、人材の離職が急増しているのだ。このままでは政策立案能力の低下は避けられず、体制の立て直しが難しくなってしまう懸念すらある。本特集では、独自に実施した公務員アンケート(有効回答数約970件)の結果を基に、パワハラ、給与水準、昭和的な風土など、役所が改めるべき問題点をあぶり出す。 バックナンバー一覧 英国では、政治家の行動規範が定められており、パワハラなどを行った疑いがあれば、独立性のある調査が行われるという。特集『公務員970人が明かす“危機”の真相』の#13では、元総務省幹部で、中央省庁の人材マネジメントなどに詳しい吉牟田剛・政策研究大学院大学教授に、公務員の人材流出の一因になっている政治家からのパワハラの防止策について寄稿してもらった。 部下の公務員へのパワハラ疑いで 英国首相側近の

                          政治家による公務員へのパワハラを防ぐ「英国ルール」の威力、ハラスメントの有無の調査が肝
                        • 非正規公務員「再採用2回まで」の制限を撤廃 人事院 雇用安定に前進、でも「いつでも切られる」不安残る:東京新聞 TOKYO Web

                          人事院は28日、国の非正規公務員(期間業務職員)について、公募試験をせずに再度の採用ができる回数を原則2回までとする「3年目公募」の制限を撤廃すると各省庁に通知した。3年目公募の際に雇い止めが増えることへの懸念に対応した形で、雇用の安定に寄与する可能性がある。(畑間香織) 非正規公務員 有期雇用で働く国や地方自治体の職員。内閣人事局によると、期間業務職員と呼ばれる国の非正規職員は約3万8000人(2023年7月時点)いる。省庁の事務補助員やハローワークの相談員が多い。総務省によると、会計年度任用職員と呼ばれる地方の非正規職員は約66万人(23年4月時点)。保育士や司書、各種相談員など専門職に多いのが特徴。

                            非正規公務員「再採用2回まで」の制限を撤廃 人事院 雇用安定に前進、でも「いつでも切られる」不安残る:東京新聞 TOKYO Web
                          • 県警情報漏えい問題で前部長(60)を起訴 国家公務員法違反罪 地検「公益通報かどうかは公判で明らかにする」鹿児島 | TBS NEWS DIG

                            警察情報を第三者に郵送したとして逮捕・送検された県警の前の生活安全部長について、鹿児島地方検察庁は21日、国家公務員法違反の罪で起訴しました。起訴されたのは、県警の前の生活安全部長で元警視正の本田尚志…

                              県警情報漏えい問題で前部長(60)を起訴 国家公務員法違反罪 地検「公益通報かどうかは公判で明らかにする」鹿児島 | TBS NEWS DIG
                            • 深刻すぎる…人材不足で地方公務員が「ブラック労働」に陥る未来(河合 雅司)

                              国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。 ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 ベストセラー『未来の年表 業界大変化』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。 ※本記事は河合雅司『未来の年表 業界大変化』から抜粋・編集したものです。 人口減少の影響は、地方公務員も無関係ではない。小規模の市役所や町村役場の場合、採用試験の応募者はそこの出身者であるとか、学生時代に下宿していたとかといった何らかの縁を持っている人が大半だ。 ところが、総務省の「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び

                                深刻すぎる…人材不足で地方公務員が「ブラック労働」に陥る未来(河合 雅司)
                              1