並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

内定率の検索結果1 - 22 件 / 22件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

内定率に関するエントリは22件あります。 労働経済雇用 などが関連タグです。 人気エントリには 『中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞』などがあります。
  • 中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞

    【北京=塩崎健太郎】6月に卒業シーズンを迎えた中国で、新卒大学生の就職活動が厳しさを増している。4月中旬時点の内定率は5割を切った。高学歴化で新卒が最多を更新する一方、景気の先行きに不安を抱く民間企業が採用を絞っているためだ。新卒が労働市場に流入する夏場に若年失業率が急上昇する恐れがある。人材会社の智聯招聘によると、4月中旬時点の内定率は48%だった。1年前と比べて2.4ポイント下がった。職探

      中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞
    • 大学生の就職内定率69.8% 5年ぶり70%割れ、リーマン後に次ぐ下落幅 | 毎日新聞

      来春卒業予定で就職を希望する大学生の10月1日時点の内定率は前年同期比7・0ポイント減の69・8%で、リーマン・ショック後の2009年のマイナス7・4ポイントに次ぐ下落幅となったことが17日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。この時期としては5年ぶりに70%を下回り、新型コロナウイルスの影響…

        大学生の就職内定率69.8% 5年ぶり70%割れ、リーマン後に次ぐ下落幅 | 毎日新聞
      • 大学生の就職内定率69.8%に急落 | 共同通信

        来春卒業予定で就職を希望する大学生の10月1日時点の内定率は前年同期比7.0ポイント減の69.8%となったことが17日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。リーマン・ショック後の2009年の7.4ポイント減に次ぐ下落幅で、新型コロナウイルスの影響が鮮明になった。

          大学生の就職内定率69.8%に急落 | 共同通信
        • 大卒内定率5年ぶり70%割れ 10月時点69.8% - 日本経済新聞

          文部科学、厚生労働両省は17日、来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率が69.8%で、前年同期を7.0ポイント下回ったと発表した。この時期に70%を下回るのは5年ぶり。1996年の調査開始以来、リーマン・ショック直後の2009年調査(前年比7.4ポイント減)に次ぐ下げ幅となった。近年は上昇傾向が続いていたが、新型コロナウイルスの影響を受けた業界を中心とした採用意欲の低下などが背景にあ

            大卒内定率5年ぶり70%割れ 10月時点69.8% - 日本経済新聞
          • 転職サイト大手7社のスカウト機能を徹底比較!【内定率が高いオファーの見分け方】

            スカウト機能がある転職サイトを使ってみたいけど、どのサイトを利用すれば良いかわからない・・・」と悩んでいる方は多いでしょう。 この記事では、「内定率が高いスカウトメールの見分け方」や「大手転職サイトのスカウト機能」を紹介します。

              転職サイト大手7社のスカウト機能を徹底比較!【内定率が高いオファーの見分け方】
            • 面接で採用される人間になるためには?内定率を100倍上げる方法【永久保存版】 | 最強のキャリア形成術

              こんにちは、キャリア・マキシマイザーのささきこうじ(@kojisasaki2020)です。ビジネスの勉強をしたところ、副業月商147万円、転職して年収280万円アップになりました。詳しくはこちら。 転職をしたいけれど、どうすれば面接で何が採用されるかってわからないですよね? 実は私もそうでした。年収280万円アップのオファーをもらった転職活動をするときも、成功するか全く確信がありませんでした。 それでもヒントとなる教材に出会うことができました。 転職活動をしていた時、私はビジネスの勉強をしていたのですが、たまたま見ていた教材に、転職活動のヒントとなるような内容が多く含まれているものがありました。 以下、その教材の講師だった、池本克之さんという経営コンサルタントが言っていることをベースに、面接で採用される人間について、書いていきたいと思います。 これからお話にするのは、池本さんが経営者に「採

                面接で採用される人間になるためには?内定率を100倍上げる方法【永久保存版】 | 最強のキャリア形成術
              • 就職内定率過去最高も内定取り消し相次ぐ 新型ウイルス影響で | NHKニュース

                この春卒業する大学生の就職内定率は先月の時点で92.3%と過去最高となった一方、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で大学生や高校生、少なくとも20人が内定を取り消されたことが厚生労働省のまとめで分かりました。 これは前年の同じ時期と比べて0.4ポイント高く、調査を始めた平成8年以降で過去最高となっています。 男女別に見ますと、男性が91%、女性が93.8%でした。 地域別では関東地方が最も高く94%、次いで近畿地方が93.7%、北海道・東北地方が92.6%、中部地方が91.4%、九州地方が87.8%、中国・四国地方が87.1%となっています。 一方で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、少なくとも12社で大学生や高校生など合わせて20人が17日までに内定を取り消されたことが分かりました。 内訳は高校生が5社で12人、大学生や短大生などが7社で8人でした。 いずれも業績不振が原因とみられ、

                  就職内定率過去最高も内定取り消し相次ぐ 新型ウイルス影響で | NHKニュース
                • 就職内定率、やはり低下 - サロンオーナーいわおのaozora日記

                  管理人のaozoraです。 2021年卒(現4年生)の就職内定率は前年の同時期に比べて大幅に低下と発表されました。 やはりコロナの影響でしょうか。 一方で、就職希望者に対する求人の数を示す求人倍率は、バブル崩壊やリーマンショック後ほどの低い水準ではないそうです。 採用抑制の動きがある中でも理系人材の需要は底堅く、それに比べると文系は苦戦を強いられているようです。 いづれにしても、今後の動向がわからず不安ですが、インターンや自己分析などできることをしっかり進めていく必要があります。 いつもいいね・応援メッセージありがとうございます!! にほんブログ村 人気ブログランキングでアンケートも実施していますご協力いただければ嬉しいです ちょっとしたアフリもしていますご興味いただければ嬉しいです

                    就職内定率、やはり低下 - サロンオーナーいわおのaozora日記
                  • 【転職経験者が考察】企業サイトから直接応募すると内定率高いのか!?|自由への転職

                    こんにちばんは、文生伊(あおい)です。 私が二度の転職を経て500人規模の未上場企業から50万人規模のグローバルジャイアントにキャリアアップしながら自分の暮らしたい生活を手に入れた経験から、キャリア形成における成功談・失敗談から学んだことをシェアしています。 悩めるの会社員 企業のウェブサイトでも採用情報載ってるけど、転職エージェント通すのとどっちが良いんだろう? あおい 私も初めて転職活動した時に気になった! 巷では「転職エージェントよりも直接企業オフィシャルウェブサイトから応募したほうが内定貰える率高い!」とも噂されていますよね。 実は私、一度目の転職の際は企業サイトから直接応募して内定を貰い転職に至りました。 ですが、2度目の転職はビズリーチ経由です。 つまり、私の経験では、内定率は五分五分。 ですが…直接応募の方が 書類選考通過率が高い! 何故そう言えるのか、ご説明しますね(*˘︶

                    • 来年春卒業予定の大学生 就職内定率 過去最高も業種でばらつき | NHKニュース

                      来年春に卒業する大学生の就職活動は、今月1日に企業の説明会が始まりましたが、一部に採用活動を早める動きがあり1日時点で内定を得ている学生の割合は17.6%と、これまでで最も高くなったという調査がまとまりました。ただ新型コロナウイルスの影響で業種によるばらつきが大きいのが実態です。 調査は、大手人材サービス会社「リクルートキャリア」が、来年春に卒業する大学生4600人あまりを対象に行いました。 大学生の就職活動は政府の示したスケジュールに基づいて今月1日から企業の説明会が始まりましたが1日の時点ですでに内定を得ていると答えた学生は17.6%に上りました。 去年より1.8ポイント高く、2012年に調査を始めてから最も高くなりました。 学生が内定を得た企業を業種別にみると ▽IT関連など情報通信業が全体の27.5%、 ▽スーパーやホームセンターなどの小売業が15.4%を占めています。 デジタル化

                        来年春卒業予定の大学生 就職内定率 過去最高も業種でばらつき | NHKニュース
                      • 高校生の就職内定率62% 求人は感染拡大前より約2割減少 | NHKニュース

                        来年春に卒業する高校生の就職内定率はことし9月末時点で62%となりました。企業からの求人は感染拡大前のおととしの同じ時期より、およそ2割減少していて厚生労働省は「学校と連携して生徒への就職支援を引き続き進めたい」としています。 来年春に卒業する高校生を対象にした企業の採用試験は、ことし9月16日から全国一斉に始まっていて、厚生労働省は全国のハローワークを通じて就職活動の状況をまとめました。 それによりますと、就職先が決まっている生徒の割合、就職内定率は、ことし9月末の時点で62%となりました。 去年は新型コロナウイルスの影響で採用試験のスタートが10月16日と例年より1か月遅れたため、単純に比較はできませんが、内定率を去年10月末時点と比較すると2.2ポイント低くなっています。 都道府県別にみると、 ▽福井が最も高く81.2% 次いで、 ▽山口が78.2% ▽石川が76.5%などとなってい

                          高校生の就職内定率62% 求人は感染拡大前より約2割減少 | NHKニュース
                        • 【21卒】6/1時点の内定率は56.9%!就活再開で巻き返す方法とは - paiza times

                          こんにちは、谷口です。 2021年卒業予定の就活生のみなさん、就活は進んでいますか? 新型コロナウィルスの影響で、なかなか動けず応募や選考が進まなかった方や、一次・二次をオンライン面接で終え、最終面接の実施を待っている状態の方も多いのではないでしょうか。 リクルートキャリアの調査によると、2020年6月1日時点21卒の内定率は56.9%で、去年の同時期と比べて-13.4ポイントと、かなり低い水準となっています。 ただ、長らく就活しづらい状況が続いていましたが、最近ようやく少しずつ対面での面接や応募対応なども再開されてきました。 そこで今回は、これから就活を再開する人にとって重要なポイントについて解説します。 21卒、6月1日時点での内定率 前述の通り、リクルートキャリアの調査によると、2020年6月1日時点での大学生の就職内定率は56.9%(去年の同時期と比べて-13.4ポイント)となって

                            【21卒】6/1時点の内定率は56.9%!就活再開で巻き返す方法とは - paiza times
                          • 6月1日「選考解禁」なのに、5月で内定率6割のなぜ 就活生の“悲痛”な声に大きな反響

                            6月1日「選考解禁」なのに、5月で内定率6割のなぜ 就活生の“悲痛”な声に大きな反響:政府方針と民間調査を比較(1/3 ページ) なぁ皆、就活って6月解禁だよな、、、?6割内定持ってるってのは嘘だよな?なぁみんな返事してくれよ──就職活動中の学生とみられるTwitterの投稿が注目を集めている。投稿には「就活もう終わった」「建築系だと、春休み明けで大体の人は内定貰(もら)っとる」など、就活中とみられるアカウントからさまざまな意見が出ている。政府の就活日程に関する方針と、就活生向けの民間調査の結果を比較し、この投稿の妥当性を検証する。 注目のツイートをしたのはネルさん(@nerufoss)。Twitterアカウントのプロフィールには「23卒」との記載があることから、就活中の大学生とみられる。記事執筆時点(6月6日午後2時)で約5550リツイート、約6万1000いいねを記録している。ツイートに

                              6月1日「選考解禁」なのに、5月で内定率6割のなぜ 就活生の“悲痛”な声に大きな反響
                            • KASUGA, Sho on Twitter: "そうしないのは、零細の飲食店や旅館を守りたいわけではなく、おそらくグルナビやJTBですら本丸ではなく「レントで暮らしている人」を守りたいんだよね。だからGDPも大学生の内定率も急落しているのに株価は絶好調、みたいなことが起こる。自… https://t.co/BXP3DhUVlB"

                              そうしないのは、零細の飲食店や旅館を守りたいわけではなく、おそらくグルナビやJTBですら本丸ではなく「レントで暮らしている人」を守りたいんだよね。だからGDPも大学生の内定率も急落しているのに株価は絶好調、みたいなことが起こる。自… https://t.co/BXP3DhUVlB

                                KASUGA, Sho on Twitter: "そうしないのは、零細の飲食店や旅館を守りたいわけではなく、おそらくグルナビやJTBですら本丸ではなく「レントで暮らしている人」を守りたいんだよね。だからGDPも大学生の内定率も急落しているのに株価は絶好調、みたいなことが起こる。自… https://t.co/BXP3DhUVlB"
                              • 収入減少、内定率悪化…… コロナで顕在化「若者が生きづらい」社会の希望なき未来

                                収入減少、内定率悪化…… コロナで顕在化「若者が生きづらい」社会の希望なき未来:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/5 ページ) コロナによる社会的変化が、若い労働者たちに大きなプレッシャーをもたらしています。労働政策研究・研修機構の調査と分析で、2020年4~9月の失業率は前年同期と比べて、若年者ほど上昇幅が大きく、収入も減少していることが分かりました。 具体的には、 15~19歳の失業率が最も高く、25~29歳が2番目に高い 企業に雇用されている労働者のうち、「コロナの影響があった」と回答した人は、20~29歳の50%弱が最も多く、30~39歳が次に多かった 影響があった内容のトップは「収入の減少」で、「労働時間の減少」「業務内容の変更」と続いていた 20代と30代の3割以上が「収入が減った」と回答。3割以上減少した人も多い また、「雇用形態の違い(正社員か非正規)」や、「業種の

                                  収入減少、内定率悪化…… コロナで顕在化「若者が生きづらい」社会の希望なき未来
                                • 高卒内定率は前年比微増 10月、求職者10%減

                                  来春卒業予定で就職を希望する高校生の内定率は、10月末現在で64・2%と前年同期比0・2ポイント増だったことが8日、厚生労働省の調査で分かった。新型コロナウイルスの影響により企業の求人数は20・7%減少したが、求職者数も10・1%減った。厚労省は、景気悪化を受けて就職希望から進学などに切り替えた生徒が増えたとみている。 厚労省によると、この時期の内定率としては昭和62年の調査開始以来5番目に高く、バブル期に次ぐ水準。求人数約37万人に対し、求職者数は約15万2千人で求人倍率は同0・32ポイント減の2・43倍だった。 内定率の都道府県別上位は福井の83・3%、山口の79・6%、富山の79・1%。下位は沖縄の26・7%、北海道の45・9%だった。求人数の落ち込みが大きいのは、山梨28・4%減、沖縄27・6%減、石川26・9%減と続いた。

                                    高卒内定率は前年比微増 10月、求職者10%減
                                  • 【転職経験者が考察】企業サイトから直接応募すると内定率高いのか!?|自由への転職

                                    こんにちばんは、文生伊(あおい)です。 私が二度の転職を経て500人規模の未上場企業から50万人規模のグローバルジャイアントにキャリアアップしながら自分の暮らしたい生活を手に入れた経験から、キャリア形成における成功談・失敗談から学んだことをシェアしています。 悩めるの会社員 企業のウェブサイトでも採用情報載ってるけど、転職エージェント通すのとどっちが良いんだろう? あおい 私も初めて転職活動した時に気になった! 巷では「転職エージェントよりも直接企業オフィシャルウェブサイトから応募したほうが内定貰える率高い!」とも噂されていますよね。 実は私、一度目の転職の際は企業サイトから直接応募して内定を貰い転職に至りました。 ですが、2度目の転職はビズリーチ経由です。 つまり、私の経験では、内定率は五分五分。 ですが…直接応募の方が 書類選考通過率が高い! 何故そう言えるのか、ご説明しますね(*˘︶

                                    • 【就活成功の秘訣】高いホワイト企業内定率を誇る就活塾を徹底解説!プロのサポートで夢を叶える - 研究職のためのR転職

                                      【この記事にはプロモーションが含まれています】 「就活、何から始めればいいの?」「大手企業の内定が欲しいけど、自信がない…」 そんな悩みを抱える大学生や大学院生の皆さん、お子様の就活を心配する親御様へ。 就活塾「ホワイトアカデミー」が、あなたの夢を叶えるための徹底サポートを提供します。 就活塾「ホワイトアカデミー」は、カリキュラム消化者の非常に高いホワイト企業内定率を誇る人気の就活塾です。 有名コンサルから日系の大手企業、外資系から有名IT企業まで、カリキュラムをこなした塾生の内定先にブラック企業は一つもありません。 この記事では、なぜ就活塾「ホワイトアカデミー」が選ばれるのか、その理由を解説します。 就活の不安、もう終わりにしませんか? 就活は、人生の大きなターニングポイント。だからこそ、不安や悩みは尽きません。 「自己分析って何から始めればいいの?」 「ESが全然書けない…」 「面接で

                                        【就活成功の秘訣】高いホワイト企業内定率を誇る就活塾を徹底解説!プロのサポートで夢を叶える - 研究職のためのR転職
                                      • 【21卒】コロナ禍でも内定率は7割超!内定がない人が今できる対策は - paiza times

                                        こんにちは、谷口です。 2021年卒業予定の就活生のみなさん、就活は進んでいますか? リクルートキャリアの調査によると、2020年7月1日時点21卒の内定率は73.2%、6月1日と比べると16.3ポイントも増加しています。 www.recruitcareer.co.jp 急に内定率が上昇し、まだ就活を継続中の方は焦ってしまうかもしれませんが、まだまだ積極的に新卒の採用活動を続けている企業は少なくありません。 そこで今回は、就活を継続する人向けに、今からでも始められる、内定が近づく3つの就活対策とそのポイントについて解説します。 21卒、7月1日時点での内定率 前述の通り、リクルートキャリアの調査によると、2020年6月1日時点での大学生の就職内定率は73.2%(6月1日と比べると+16.3ポイント)となっています。 www.recruitcareer.co.jp さらに詳しく、就活生が6月

                                          【21卒】コロナ禍でも内定率は7割超!内定がない人が今できる対策は - paiza times
                                        • 就職内定率が10年ぶり悪化 今春大卒、コロナで一転―2月時点:時事ドットコム

                                          就職内定率が10年ぶり悪化 今春大卒、コロナで一転―2月時点 2021年03月19日15時46分 【図解】大卒就職内定率の推移 厚生労働省と文部科学省が19日まとめた今春卒業見込みの大学生の就職内定率(2月1日現在)は89.5%となり、前年同時期を2.8ポイント下回った。近年は学生優位の「売り手市場」が続いていたが、新型コロナウイルス感染症が直撃した航空業界などの採用抑制が響き、2011年以来10年ぶりに悪化した。 前年との差は、昨年12月1日時点の前回集計に続いて縮まっており、厚労省の担当者は「企業は新型コロナによる採用活動の遅れを取り戻しつつある」と指摘した。ただ、足元では1月に再発令された緊急事態宣言で打撃を受けた企業もあり、最終的に近年並みの90%台後半に届くかは不透明だ。 内定率は男子が88.1%で、女子が91.2%。学部別では、不況に強いとされる理系が92.1%となり、文系の8

                                            就職内定率が10年ぶり悪化 今春大卒、コロナで一転―2月時点:時事ドットコム
                                          • 就職内定率90.9% 2年連続増(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                            3月に卒業する予定の大学生の就職内定率は2月の時点で9割を超えました。厚生労働省は「比較的高い水準になっている」としています。 厚労省によりますと、3月に卒業する予定の大学生の就職内定率は先月1日の段階で前の年の同じ月よりも1.2ポイント増え、90.9%となりました。 内定率は2年連続で上昇し、調査を開始した1997年以降では過去4番目に高い水準だということです。男女別では、男子大学生は90.1%、女子大学生は91.8%でした。 短期大学では前年よりも0.1ポイント減少し、86.8%となりました。 厚労省は「新型コロナの影響で前年より大幅に減少したおととしから回復しつつあり、比較的、高い水準になっている」としています。

                                              就職内定率90.9% 2年連続増(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                            • 大学生内定率 新型コロナ影響で69% 70%下回るのは2015年以来 | NHKニュース

                                              来年春に卒業する予定の大学生の就職内定率は、10月の時点で69.8%となり、新型コロナウイルスの影響で去年の同じ時期より7ポイント低くなったことがわかりました。10月時点の内定率が70%を下回るのは2015年以来で、厚生労働省などは就職活動を続ける学生の支援を強化しています。 厚生労働省と文部科学省は、来年春に卒業する予定の大学生の就職活動の状況について全国62の大学、合わせて4770人を抽出して調査しました。 それによりますと、就職内定率は10月1日現在で69.8%となり、新型コロナウイルスの影響で、去年の同じ時期より7ポイント低くなりました。 1996年の調査開始以降、10月のデータで比較すると前年からの減少幅は、リーマンショックの影響を受けた2009年の7.4ポイントにつぎ過去2番目に大きくなっています。 10月時点の就職内定率は ▽2010年は57.6%と過去最低となりましたが、景

                                                大学生内定率 新型コロナ影響で69% 70%下回るのは2015年以来 | NHKニュース
                                              1

                                              新着記事