並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 378件

新着順 人気順

冷奴 豆腐の検索結果81 - 120 件 / 378件

  • ダンナ飯 と KD と ぎっくり腰の直し方 - ほんの少しだけ楽しく

    主人は先週4回目のワクチンを接種しました。 今までの3回はファイザーでしたが今回はモデルナ。 今までの副反応は、腕の痛み程度の軽いものでした。 今回もたいしたことないだろうと甘くみていたら、 発熱、全身のだるさ、腕と足の痛みとかなりきつかったみたい。 それでも、1日寝て回復しました。 これはモデルナが主人の体に合っていないのか? それとも合っているということなのかな? ダンナ飯 ダンナめしとは我が家のダンナさんが作ったご飯のことです。 作り方・食材などのご質問は即座にはお答えできませんのでご了承下さい。 冷やし中華 今年の夏は暑すぎて火を使いたくなかったらしく、 冷やし中華の出番が少なかった。 ミートソース トンテキ ちゃんぽん とても暑かった日、冷凍食品でレンチンでできるちゃんぽんにしたそうです。 食後、汗が止まらないんですけど…(笑) がめ煮 だし冷奴 どちらもよく登場するメニュー。

      ダンナ飯 と KD と ぎっくり腰の直し方 - ほんの少しだけ楽しく
    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・「サイドメニュー」ランキング・マイベスト10 ・1000記事突破!【アンケートのお願い&歴代イラスト集10】 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第51話「アバン流究極奥義」感想 ・1000記事を歩んで ・別館セレクション【中川翔子さんの誹謗中傷への法的措置に思うこと/「親ガチャ」と言う単語に思うことと「麻雀」について/「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹選手の引退について】 ・【わんこ画像も多数】「自己流すべり台つかまりトレーニング」の記録 ・Twitterお絵描記・その25【4コマ漫画2本、版権キャラ…ドラクエ、高校生家族、などなど】 ・すぎやまこういち氏を偲んで・・・

        ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
      • 冷奴は取り外しに失敗する ご飯は頭を捻るもの - 真っ当な料理ブログ

        冷奴 時に切る時もありますが、袋にみっちり入っている物を そのままお皿にドーンした場合 崩れますな ケンちゃんはハゲますし tontun.hatenablog.com とりあえず豆腐は置いておいて、 まだ軽く凍っている感じが否めない鶏肉と玉ねぎ煮ましょう 何も思い浮かばない時は、だいたい親子丼の頭 へッドみたいなもの作ってますね tontun.hatenablog.com 酒、醤油、砂糖、お水を入れてしっかり煮ましょう 灰汁は気になるなら取って下さい 仕上げに溶き卵入れまして ずっともやっとしてますが、卵がお好み加減になったらば ●親子丼の頭だけ ●真ん中から崩れた冷奴 ●きゅうりの酢の物 写真が全体的に斜めなので、頭か身体を捻って見て下さい

          冷奴は取り外しに失敗する ご飯は頭を捻るもの - 真っ当な料理ブログ
        • 4/25いい感じ😊👍運が向いてきたかな? - hajimerie’s diary

          4/24昨日本当に忙しくてさすがの私もアルコール一滴呑むことができなかった😂 しかし結果は残した👍❣️㊗️ 4/23.24に弁護士と話をしながら調整を続け、私に対する半グレ対応の弁護士着手金はとりあえず不要となった。 管理組合の着手金で連名対応してもらえることとなった。よかった😂さすがに10万円は痛い😭 弁護士同士でやりとりをする。個人対応はしないことになった。 本件の弁護士委任契約締結は「相手方の様子をみてあらためて」ということにはなるが安堵した。これが決まったのは15時、思わず天国の父に手を合わせた。嬉しいことNO.1だ。 4/24朝8時50分、開店前の横浜駅前の銀行に到着。8人が既に開店待ちをしている。私は9番目。9時にシャッターが開いた。 私は8番目になり窓口に呼ばれて支払い手続きを終えたのが9時40分😂😨 25日は鬼ゴミするのがわかっていたので1日前倒しとした。この時

            4/25いい感じ😊👍運が向いてきたかな? - hajimerie’s diary
          • 雑記集リベンジ!【高校球児の髪型/アクタージュの原作者について/「あけすけ」ってそんな正しいの?…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            あはははは~!キラキラくんとドクウツギでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・高校球児の髪型 ・アクタージュの原作者について ・アクタージュ・その後 ・「あけすけ」ってそんな正しいの? ・冷奴の上にかけるものアレコレ ・デカタマ、ボツ案 ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! さてボチボチ正月気分を排して普段のテンションな記事を量産していくぜい~!すなわちユージュアル~! なるホド・・・それで今回はいっタイ・・・。 ゲェ・・・今回はオマエとかよ~。正直ヤなんだけどな~オマエと出るの~・・・。 ンナッ!? ガガ~~~ン・・・!!! あ、いや・・・別に余もドクウツギのこと嫌いとかじゃないのよ~?一応同期だしな~・・・。ただ知ってるだろ~?余の

              雑記集リベンジ!【高校球児の髪型/アクタージュの原作者について/「あけすけ」ってそんな正しいの?…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • おかしいな、こんにゃくあったと思ったんだけどな - 真っ当な料理ブログ

              みたいなことありますよね 豆腐あったはずなのに、とか 神隠しですね まあ、どこかで使い切ったんでしょうが、覚えていない なので、こんにゃくのない煮物 ごぼうと人参を何か多いなと思いつつ洗って、お好みサイズに切ります 出汁、水500ml、砂糖大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ3で、しかと煮ます お肉も入れますが、さすがにごぼうに合わせてたら、硬い ごぼうがよく煮え、ごぼう味になったらば、お好み鶏肉部位 tontun.hatenablog.com 肩肉なんぞ入れます アクが気になるお年頃ならしかと取り、お肉に火を通したらば こんにゃくのなかった煮物 途中で色々気が変わったなすび料理 なすをお好みサイズに切りましてラップをし、 レンジ600wに5分ほどかけ火を通します 1本サイズがおかしい まあ、細かいことはお気になさらず やる気があるならフライパンで焼いてもよろしいでしょうが、ないものはないので

                おかしいな、こんにゃくあったと思ったんだけどな - 真っ当な料理ブログ
              • 超絶激ウマ!石垣島の「海人居酒屋・源」で人生で初めてカツオのレバーと心臓のお刺し身をいただく!|福ふくろう

                家族4人で石垣島離島観光旅行!スケジュールとおすすめしたい良かった点・こうすれば良かったと思った点家族4人で石垣島離島観光に行ってきました! 直前までの大型台風で、出発できるか心配していたものの、ありがたいことに期間中、すべて晴... 「海人居酒屋・源」で沖縄料理を堪能 「海人居酒屋・源 総本店」に来たからには、もちろん、新鮮な海の幸、そして、沖縄料理を目一杯いただこう!ということで。 まずは、海ぶどう。 つぶつぶがプチプチでたまらん、食感です。 そして、ゴーヤチャンプル。 フーチャンプル(お麩のはいったチャンプルです)。 お刺し身の盛り合わせ(3~4人前)。 石垣島で水揚げされたマグロ、イカ、カツオ、タイ、右上の青いのは沖縄ならではの魚「イラブチャー」で、唯一、サーモンだけが沖縄産ではないです。 このお刺し身の盛り合わせは3~4人前で、お値段、なんと1,100円と激安です! 激ウマ!カツ

                  超絶激ウマ!石垣島の「海人居酒屋・源」で人生で初めてカツオのレバーと心臓のお刺し身をいただく!|福ふくろう
                • お豆腐カッサータとお手軽イタリアン冷奴の作り方 - Tempota Blog

                  今回は絹ごし豆腐で作るお手軽料理を2品紹介します。 1つ目のレシピは、あっさりした味わいが楽しめる「お豆腐カッサータ」です。 本来はチーズを使ったアイスデザートですが、絹ごし豆腐でヘルシーに仕上げました。 少しだけラム酒を加えて、甘い香りをプラスするのもおすすめです。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp 2つ目のレシピは、簡単でおしゃれな「お手軽イタリアン冷奴」です。 マンネリしがちな冷奴に、雑穀やドライトマトなどを加えてみました。 いつもの味に飽きてしまった時にぴったりのアレンジです。 ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                    お豆腐カッサータとお手軽イタリアン冷奴の作り方 - Tempota Blog
                  • 国立科学博物館の特別展「和食」に行ってきました。江戸時代の再現料理も。 - temahime’s blog

                    お越しいただきありがとうございます。 自分の備忘録として書いています。 長くなっていますのでご了承ください。 国立科学博物館 クラファンで話題になったり ブロ友さん達が絶賛していたり nonoさんの息子さんは考古学勉強中でカハク大好き nonorikka.hatenablog.com norikoさんは「鉱石」「化石」「鳥」「恐竜」・・・図鑑の中を歩いているよう。と non704.hatenablog.com ケイちゃんは重要文化財である日本館を紹介してくださいました。 capydayo.hatenablog.com とても気になっていたのです。 ちょうど「和食」の特別展開催中だったのでどうしても行きたいと思っていました。 「和食展」はこの後、日本各地を巡回するので興味のある方は予定してみてください。 最後に情報載せておきます。 ネットでペアチケット買うと4000円が3800円でした。 重

                      国立科学博物館の特別展「和食」に行ってきました。江戸時代の再現料理も。 - temahime’s blog
                    • オール白和え定食

                      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:業務スーパーの「〇〇醤」9種食べ比べ 初めての白和え作り 和食の世界に、「白和え」っていう料理があるじゃないですか。ほうれん草の白和えとか。 その白和えを、ふだんから頻繁に作っているという方っています? そりゃまぁ、いるはいるでしょう。けど、そんなに多くはないんじゃないかな? どちらかと言うと、ちょっと小粋な和食屋とか、旅館の料理のなかの1品として、小鉢で出てくるものっていうイメージがありません? ところが先日、わけあって白和えを、生まれて初めて作ってみたんですよ。そうしたら、簡単でものすごく美味しいんですよね! それもそのはずで、よく考えると白和えの「白」要素って、ずばり「豆腐」。豆腐大好きっ子の僕が嫌いなわけがない。 調べてみるとも

                        オール白和え定食
                      • ふりかけを 豆腐や野菜で 楽しむよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

                        可愛い【ふりかけ】を買いました。 【ふりかけ】と言えば 通常は白いご飯にかけるもの。 現在ダイエット中のわたしは ふりかけを お豆腐や野菜に合わせて食べてます♪ 可愛いふりかけ 可愛いチップが入ってます ひよこチップ お花チップ お豆腐+ふりかけ のりたま+お豆腐 梅かつお+お豆腐 サクサク食感がgood♪ 野菜+ふりかけ おわりに 可愛いふりかけ 可愛くて衝動買いしたふりかけ♪ お馴染みの丸美屋さん。 のりたま+梅かつおの2種セット♪ 可愛いチップが入ってます のりたまには【ひよこチップ】 梅かつおには【お花チップ】が入っています。 チップの大きさは約5mm とても小さいけど 見つけたときに嬉しくなります。 ひよこチップ お花チップ お豆腐+ふりかけ お豆腐にふりかけ♪ 滑らかなお豆腐と ふりかけのサクサク食感が楽しい♪ ふりかけの色が可愛いので いつもの冷奴がちょっと映えるかも? のり

                          ふりかけを 豆腐や野菜で 楽しむよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
                        • 冷凍庫が限界突破? - 真っ当な料理ブログ

                          怖い話です 冷蔵庫に入れるもの、豆腐 マイタケ買うのは忘れました tontun.hatenablog.com 料理ブロガーさん、マイタケお好きな方が多かったので 買おうと思っていたのですが 思うだけで忘れました あと、作ります!って宣言しておいて忘れているものがあったら教えて下さい 他人任せ ピーマンと茄子はあるので、ソースで炒めますか 今日もiPhoneの画質がいいので、怪しく見える冷凍庫にいた豚肉と共に茄子を炒めます お酒を大さじ2入れまして蓋をして蒸し煮 お好みで砂糖を小さじ1ほどお入れになって お肉に火が通ったらば、お好みのソースを大さじ1~2ほど 野菜の量に合わせて入れます 仕上げにピーマン入れまして お好み加減にやる気を奪います お好みでコショウなんぞ入れて下さい お好みでと書いている時は、私は入れてません 多分 サラスパってサラダ専用なスパなのか と思いつつ、もやっと4分茹で

                            冷凍庫が限界突破? - 真っ当な料理ブログ
                          • 調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            ようこそ。テルマとデカタマとドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・調味料&スパイス:第3位 ・調味料&スパイス:第2位 ・調味料&スパイス:第1位 ・和菓子:第3位 ・和菓子:第2位 ・和菓子:第1位 ・点心:第3位 ・点心:第2位 ・点心:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について YOこそ!オイラはデカタマ!タマにはデカタマ!タマらずデカタマ!デカタマデカタマ・・・ FU~~~~~~~~!!! ・・・・・。 ・・・・・。 フ・・・FU~~~~~~~~!!! ・・・・・。 ・・・・・。 お、オマエらツッコミだRO!ツ、ツッコめYO! 「ま~たそのクソ寒い歌かYO!」とか「なに?流行らせたいNO?」とか「心配しなくても一度もその歌に読者様の反響あったことないかRA!

                              調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 【日本酒 初心者】日本酒にはどんなおつまみが合うの?【美味しく飲むために】 - BAR こてっちゃん

                              ちなみにこのお酒は日本酒ではなく焼酎です(笑) 以前たよらこさんから、日本酒に合うおつまみを教えてほしいという内容のコメントをいただきました。 こてっちゃんはお酒は 自分でお気に入りの組み合わせを探すことも楽しみ方の一つ だと考えています。 そう考えていたので、どうしようかなと考えていたのですが、日本酒初心者の方がより日本酒を楽しむために一般的にはどんな料理が合うのかを知ることで、今後自分の好きな組み合わせを探すための手助けになるのではないかと考え、一般的に言われていることをまとめてみることにしました。 あくまで参考にするだけの記事という事を念頭に、読み進めていただけたらと思います。 基本的に日本酒はどんな料理にも合う! 一説によると、日本酒は料理との相性を左右する香味成分が700種類以上確認されているのだとか。 これは、ウイスキーの400種、ワインの600種よりも多いのです。そのことから

                                【日本酒 初心者】日本酒にはどんなおつまみが合うの?【美味しく飲むために】 - BAR こてっちゃん
                              • 夏の冷製おつまみ!セブン新商品「たんぱく質が摂れる おつまみ冷奴 香り箱&蒸し鶏」|風太郎の気ままログ

                                たんぱく質が摂れる おつまみ冷奴 香り箱 まずは、白だしぽん酢で頂く”香り箱”から。たんぱく質は13.8g。 ”香り箱”ときいてなんだ?と思ったのですが、株式会社スギヨの最高級カニカマの商品名なのですね。 北陸で獲れる雌のズワイガニを「香箱ガニ」と呼ぶそうで、その高級ガニを酷似してるから「香り箱」という商品名になっているそうだ。 ☟これですね。 ※スギヨ楽天市場の香り箱の商品ページへリンクしています。 「マツコの知らない世界」「林修の今でしょ!」「ウチのガヤがすみません!」など、メディアにも多数出ているよう。(そういえば紹介されているのをみたことあるなぁ…) おつまみ冷奴 香り箱 商品情報 価格:330円(税込356円) 販売地域:東京一部、埼玉一部 発売日:6月4日以降発売 ※東京・埼玉以外の地域は順次発売予定 ※東北(一部除く)、北関東、甲信越、北陸、東海は規格が異なります ※店舗によ

                                • 薬味天国♫食欲増進で夏場を乗り切るの巻! - 登山やキャンプや日々のこと

                                  梅雨明けですね。暑くなると食欲が減衰して疲れが溜まりやすい季節かもしれません。 そんな時は大葉にミョウガ、ニラといった、いわゆる薬味をたっぷり効かせた晩ご飯でパワチャーしましょうっ! 今回はそんな夏の薬味レシピをレポします。 まずは簡単にできて炒め物やご飯に乗せても美味しいニラソースです! 作り方はこちらの記事をどうぞ♫ www.hashimo123camp.net 今回は豆腐に片栗粉を軽くつけてフライパンで焼いた、簡単揚げだし風豆腐にニラソースをたっぷりとかけてみました。 醤油とニラの香りが豆腐に染みて旨いですね〜! 揚げだしといえば大根おろしがもちろん王道ですが、ニラソースもありですよ。ぜひお試しあれ♫ ニラ玉なんかにもいけちゃいます。卵の甘みのニラソースの酸味がナイスマッチ! 次はこれでもかとタッパーに薬味を敷き詰めたこちら。 材料は大葉、ミョウガ、新生姜、ネギを細切りにして和えた薬

                                    薬味天国♫食欲増進で夏場を乗り切るの巻! - 登山やキャンプや日々のこと
                                  • 業務スーパーの「〇〇醤」9種食べ比べ

                                    中毒性の高いねぎ醤油だれ「葱麺醤(ツォンミェンジャン)」 「葱麺醤(ツォンミェンジャン)」 いただきます 結論から言ってしまうと、このツォンミェンジャン、超大穴大当たりでした。 だって、他の色鮮やかな仲間たちに比べ、なんだかさえない色をしてるじゃないですか。それになんだか水っぽいし、どうしても見た目から食欲がそそられない。けど、ごめんよツォンミェンジャン、おれが間違ってた。 こいつが具体的にどんなものかというと、一見ニラにも見える細ねぎがたっぷり入った、ねぎ醤油だれ。油もたっぷり含まれていて、つまりねぎ油っぽい香ばしさもある。 かつ、みんなが大好きな甘じょっぱ味で、ひと口でガツーン! と脳に快楽信号が届く。食べても食べても旨味の底が見えず、ストレートに、とんでもなくうまいです。 僕、夏になるとたまに、自家製の「ニラ醤油」を仕込んで、冷奴にかけて食べたりしてるんですが、市販のものでそれっぽく

                                      業務スーパーの「〇〇醤」9種食べ比べ
                                    • おでん、天ぷら、鍋マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      ようこそ。テルマとラリドラとドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・おでん:第3位 ・おでん:第2位 ・おでん:第1位 ・天ぷら:第3位 ・天ぷら:第2位 ・天ぷら:第1位 ・鍋:第3位 ・鍋:第2位 ・鍋:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 幸せなら手を抜こう!幸せなら手を抜こう!幸せなら過去記事使いましょ!ホラ皆さん手を抜こう!!! やかましいわ!!! ま~前回のこのシリーズでも言った通りこのシリーズはまだストックあっから~、ドゥフフフ!!! 偉そうに言うことでもありませんケド・・・。 大河が最終回ってことで最後くらい頑張って早く書こうと思ったんだがな~!ま~ダメでした~!ドゥフフフ~ン(号泣)!!! やれやれ・・・そんなワケで過去の好物ネタ「ベスト3」と

                                        おでん、天ぷら、鍋マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • アチコーコーで美味しい「挽肉入りの豆腐蒸し」 - らしくないblog

                                        アチコーコーの島豆腐を さらに蒸します。 《目次》 お豆腐 挽肉入りの島豆腐蒸し ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO お豆腐 沖縄以外の地域で お豆腐を製造して、大量販売するには 食品衛生の管理上、いったん冷やしてパッケージにしなければなりません。 沖縄独自な文化が認められていた「島豆腐」 できたてのお豆腐がスーパーなど店頭に 並んでいましたが、最近 食品の世界管理基準の関係でルールが見直されています。 出来立てのお豆腐をすぐ食べられれば いいのですが消費者により事情も違うため 島豆腐も、本土と同じようなルールに縛られてしまう。 沖縄では「あちこーこー」という言葉が よく使われます。 「熱いや出来立て」のことを伝える場合に使います。 夏の暑い時期に冷奴は美味しいですが これから、お豆腐は「あちこーこー」 もいいですよ😋 挽肉入りの島豆腐蒸し さいやGは、歩いてすぐのスーパーで

                                          アチコーコーで美味しい「挽肉入りの豆腐蒸し」 - らしくないblog
                                        • 寄せ豆腐の白味噌椀と鰯の塩焼き - めのキッチンの美味しい生活

                                          メインが地味です。鰯の塩焼き。 もう一回り大きいとよかったなというサイズで、特別な工夫も無し。 鰯の塩焼きはもしかしたら2月の「節分の焼き鰯のせ鬼パンツ寿司丼 」以来食べていません。 そもそも、我が家の夕食はお隣さんのためのプリン体制限食の痛風ケア料理。 青魚は元気に泳ぎ続けて休むことを知らないので筋肉モリモリ、プリン体いっぱいの筋肉細胞が発達しているのでしょうか、プリン体だらけです。 そう考えると小さめの鰯一尾で良いです。 痛風ケアで食事制限していてつい不足がちになるタンパク質ですが、それはこんなふうに大豆など別の食材で補うことにするほうが健康的。 いろいろな食材からタンパク質を摂りこむほうがバランスが整います。 寄せ豆腐の白味噌椀 寄せ豆腐の白味噌椀と鰯の塩焼きの痛風ケアメニュー 鰯の塩焼き 大葉とモヤシの和えもの ジャガイモのサラダ モズク酢 蒟蒻の煮物 キムチ(市販品) 寄せ豆腐の

                                            寄せ豆腐の白味噌椀と鰯の塩焼き - めのキッチンの美味しい生活
                                          • 湯豆腐は薬味を乗せないとただの豆腐 - 真っ当な料理ブログ

                                            湯豆腐 茹でられた絹ごし豆腐や木綿豆腐 お鍋でたっぷり作って、薬味をたくさん乗せて食べる 寒い時期に美味しい食べ物ですね だがしかし 真っ当な料理ブログ ニンニク、生ネギ、ミョウガ、爽やか系柑橘、大葉 薬味系は、ほぼ許されないので なし となると、切った豆腐を昆布出汁で茹でるだけで終わります 以上です かぼちゃどうにかしましょう レンジが許されるお皿に、適当に切ったかぼちゃを入れてラップをし、 600wで5分~6分 その間に鶏肉炒めます かぼちゃがいい感じに煮えたら 出てきたら汁も入れて砂糖大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ3程 蓋をしてしっかり煮たら完成ですね ●汁気があるのにお皿を間違えたかぼちゃ ●冷奴か湯豆腐かの区別はつかない ●わかめときゅうりの酢の物はやはり夏 豆腐がスンっとしているだけです

                                              湯豆腐は薬味を乗せないとただの豆腐 - 真っ当な料理ブログ
                                            • 【オリジナルアニメ】「てぶら」の巻【ショートなミョウ・ガール10】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

                                              ショート動画仕様だから、1分以内でご覧いただけるわよヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回は、いつにもまして、しょーもない内容だわヾ(๑╹◡╹)ノ" でも、ショート動画ってこいうものだわよねヾ(๑╹◡╹)ノ" え?違う?ヾ(๑╹◡╹)ノ" youtu.be 神の手ブラ ブラジャー 脇肉 ブラ ハーフトップ シームレス A:ブラック S-M tr001 TRAIN(トレイン) Amazon スマホポーチ ミニショルダーバッグ レディース スマホポシェット 携帯ポーチ 長さ調節可能 斜め掛け シンプル 軽量 (グレー) ThreeSix Amazon 食品サンプル屋さんのマグネット(冷奴)【食品サンプル ミニチュア 雑貨 食べ物 豆腐 外国 土産 リアル】 アトリエクック Amazon ◆きひみの「ほしい物リスト」ヾ(๑╹◡╹)ノ" まだまだバレンタインヾ(๑╹◡╹)ノ" www.amazon.co.jp

                                                【オリジナルアニメ】「てぶら」の巻【ショートなミョウ・ガール10】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
                                              • 45日ぶりの飲酒!!!〜コロナエキストラ、銀河のしずく、三色丼?〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                どうも!サムネイル画像が大体茶色!小生です! さて、昨日は会社の先輩方とオンライン飲み会をしました!!!!!! そうなんです!飲酒するのが、、、 45日ぶりなんでーす!!!!! ひぇあ!!!!! 今回はこちらのコロナ•エキストラというビールを飲んでみました!! 有名なメキシコ🇲🇽のビールですよね! 今回の騒動で完全に風評被害を受けているかもしれませんが、、、知人のバーでは休業する前にバカ売れしたというデータもあるそうです。 ちなみに小生は基本的にビール嫌いなのでコロナやシンハー、チャン等の外国の薄いビールの方がまだ好きです!笑 夕飯件おつまみはタマネギサラダ、冷奴+やわらぎ、合鴨パストラミをいただきました! 写真を撮ってないですが、ほろよいハピクルサワー、八丈島麦冠、雪印チェダークラッシュ、おつまみ昆布、かつお節のリッチコンソメ味も呑み食いした事をここに自白します…😱 やっぱりお酒っ

                                                  45日ぶりの飲酒!!!〜コロナエキストラ、銀河のしずく、三色丼?〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                • 【オリジナルアニメ】「持ち物チェック」の巻【ショートなミョウ・ガール09】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

                                                  ショート動画仕様だから、1分以内でご覧いただけるわよヾ(๑╹◡╹)ノ" ※最初の字幕「カボちゃんのポシェットの中には何が入ってるの?」をつけ忘れてましたヾ(๑╹◡╹)ノ" youtu.be スマホポーチ ミニショルダーバッグ レディース スマホポシェット 携帯ポーチ 長さ調節可能 斜め掛け シンプル 軽量 (グレー) ThreeSix Amazon LASSE MOA スマホポーチ 【長さ調節可能】 ショルダーバッグ レディース スマホポシェット 携帯ポーチ 斜め掛け シンプル (ブラック) LASSE MOA Amazon RICKERS リッカーズ スマホポーチ スマホポシェット 本革 縦型 斜めがけショルダーストラップ ブラック RICKERS Amazon 食品サンプル屋さんのマグネット(冷奴)【食品サンプル ミニチュア 雑貨 食べ物 豆腐 外国 土産 リアル】 アトリエクック A

                                                    【オリジナルアニメ】「持ち物チェック」の巻【ショートなミョウ・ガール09】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
                                                  • 【久世福商店】おすすめ商品10選!ご飯のお供、飲む酢、ドレッシング、出汁、お菓子、パンのお供。 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                    日本全国の " うまいもの " が集結している『久世福商店』 そんな『久世福商店』のたくさんの商品の中から、実際に食べたおすすめの " うまいもの " 10品をご紹介します! どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 久世福商店 『久世福商店』の商いの心得 オーガニック 飲む酢「赤ぶどう」 オーガニック 飲む酢の種類 飲む酢の飲み方 風味豊かな万能野菜だし こめ油をつかったドレッシング「ゆずマヨ」 「国産九条ねぎ」のおかず味噌 唐辛子の佃煮 生の素材を練り込んだお煎餅「えびごぼう」 やみつき柿の種「ほたてバター」 さくさく「くるみ黒糖」 まぁるいよもぎだんご あんバター まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 久世福商店 『久世福商店』は " ザ・ジャパニーズ・グルメストア " をコンセプトに、日本全国各地の美味しいものを厳選して販売している食のセレクトショップです。 バイヤー

                                                      【久世福商店】おすすめ商品10選!ご飯のお供、飲む酢、ドレッシング、出汁、お菓子、パンのお供。 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                    • 揚げ葱 フライドオニオンの代わりに長ネギあげちゃいました - おっさんZARUのズボラ飯

                                                      どーも冷奴けっこう好きなZARUです 豆腐が美味しければ何かけても美味しい 冷奴はいいつまみですよね~ 今日はフライドオニオンかけようと 思ったんですが 切れてたんですよ(^_^;) いっそ作ってみよかなって思ったんですが 玉ねぎもきらしてた、、、 ってわけで少々強引ですが 今回は玉ねぎの代わりに 冷蔵庫に残っていた 長ネギを使って 揚げ葱 を作って行きたいと思います!! 単にネギを揚げるだけなので料理とも言えないんですが ネタがあんまりなかったので(笑) 中華料理なんかでも油葱酥 の代わりに使えますし つくってみました 材料 長ネギ(白い部分)  一本 サラダオイル     適量 小麦粉つけるとからっと揚がって 美味しいんですが今回はズボラしました 炭水化物もへりますしねw 作り方 長ネギを小口切りにします 白髪ネギで作るレシピが多いんですが ちょっとめんどくさかったので(^_^;) 切

                                                        揚げ葱 フライドオニオンの代わりに長ネギあげちゃいました - おっさんZARUのズボラ飯
                                                      • 丹沢ほまれとスーパーのおつまみ。たまにはこんな昼下がりはいかがでしょうか‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                        読みに来ていただきありがとうございます。 食レポ界のほまれことクッキング父ちゃんです。 家族総出でお出かけって事なので… まぁこんな日があってもいいでしょう。 本日地元の地酒『丹沢ほまれ』を心ゆくまでいただきたいと思います。 こんな感じです。 キムチに豆腐…そして中華オードブル。 これが最高でしょ。 丹沢ほまれ。 まぁメジャーなお酒ではないけれど… (地元のお酒に対して失礼だろ…謝れ…) これがまたうまいわけですよ。 クセのないなかなかのお味でしてね。 すげぇ〜飲みやすいわけなんですよ。 まずはね… キムチ… まぁ色々国同士ではもめておりますがキムチには罪はないっつーことで食い尽くしてやろうじゃねぇか… まぁ酒との相性は抜群だよ。 続いて豆腐ね。 これがあればほかにつまみなんていらねーよ。 って言っても食うけどね。 そういえば大村益次郎は豆腐を肴にお酒を飲んでいたって司馬遼太郎の『花神』に

                                                          丹沢ほまれとスーパーのおつまみ。たまにはこんな昼下がりはいかがでしょうか‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                        • ゴマ油大活躍(豆腐のおつまみ) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                          こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 突然ですが ネエサン家には サラダ油が無い時が多いです たまーにちっちゃいの買うけど それでも結構持ちます 普段はほとんど オリーブオイルかゴマ油 だけで済んじゃってます ゴマ油が好きなんですよね(^.^) 今日はゴマ油を使った 簡単おつまみの紹介です♪ マジで簡単でーす 【材料】 ・豆腐 (木綿でも絹ごしでも) ・ザーサイ ・韓国海苔 (普通のもみ海苔でも刻み海苔でも可) ・ゴマ油 ・すりゴマ 量は全部好きなだけ ① 豆腐に直接ゴマ油をかける ↓ ↑ ネエサンは木綿豆腐の方が好きなのだけど 個人的にはこの場合 絹ごしの方が合うと思う ② ①の上に韓国海苔をザバッとかける ↓ ↑ この日は ふりかけ状の韓国海苔を使ったけど 四角い韓国海苔ならちぎってで🙆 韓国海苔じゃなくて 普通の海苔でも美味しいよ ③ ザーサイを細く刻んで上にのせる (画像

                                                            ゴマ油大活躍(豆腐のおつまみ) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                          • 豆腐の価格、味、種類の違いを分かりやすく解説。意外と知らない豆腐の謎! - イギーとポル 福岡グルメ

                                                            健康に良く安くて美味しい食材「豆腐」、この誰もが知っている食材ですが、意外に謎に包まれています。 今回は意外と知らない豆腐の種類や、高級豆腐と激安豆腐の違いを調べてみましたので、わかりやすく解説していこうと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 豆腐のルーツ 日本にどうやって来たのか? 一般の家庭が食べ始めたのはいつ? 激安豆腐と高級豆腐の謎 豆腐の作られ方 凝固剤 大豆 グルコン酸を使用した豆腐の安全性 豆腐の味の謎 豆腐の種類や用途の謎 ・一般的な豆腐 ・堅豆腐 ・加工豆腐 ・豆腐の副産物または関連製品 まとめ おすすめの記事です! 豆腐のルーツ 豆腐は何処からやってきたのか?と言うと、発祥は中国とされています。 中国がまだ、「唐」と言われていた時代の中期頃にはすでに豆腐は作られていたそうです。ちなみに日本は奈良時代(710年~)や平安時代(794~)でした。 日本にどうやっ

                                                              豆腐の価格、味、種類の違いを分かりやすく解説。意外と知らない豆腐の謎! - イギーとポル 福岡グルメ
                                                            • 広島空港で買える・おすすめお土産!はっさく大福・がんす・レモスコ・花瑠&花星(おいる&おいすたー)・かきめしの素・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹・広島菜おにぎり【広島グルメ紹介】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                              広島空港お土産 お土産1・はっさく大福 はっさく大福とは? お土産2・がんす お土産3・レモスコ レモスコを使った料理 お土産4・久羅沙喜 お土産5・かきめしの素 お土産6・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹 番外編バスターミナル・広島菜おにぎり 最後に 空港お土産編・鹿児島空港 広島空港お土産 広島空港で見つけた、今回の旅行のお土産で購入したおすすめのお土産をご紹介します お土産1・はっさく大福 人気が高くて、品切れになりやすい広島・因島名物「はっさく大福」です。 広島空港 2F出発ロビー「空港専門大店」にて販売されています。 10月~初夏の期間限定販売の「はっさく大福」です ちょうど期間中に出会うことができ、午前中に広島空港に到着したため、 たくさんの「はっさく大福」がありました。 はっさく大福とは? 因島発祥の八朔。 その実を使い、はっさく大福はこの因島で生まれました。 八朔の酸味と白

                                                                広島空港で買える・おすすめお土産!はっさく大福・がんす・レモスコ・花瑠&花星(おいる&おいすたー)・かきめしの素・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹・広島菜おにぎり【広島グルメ紹介】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                              • 我が家における「日清デカうま豚キムチ」の消費量が凄い - わかめ手帖

                                                                みなさま、カップラーメンはどのくらいの頻度で食べますか? うちの夫はテレワークが多く、対する私は平日毎日出勤でお昼は家におりません。夫はテレワーク時のお昼には、毎食カップラーメンを食べているようなのです。 日清デカうま豚キムチ カップラーメンの中でも、夫は「日清デカうま豚キムチ」を、ヘビーローテーションしているのです。 見たことあるでしょうか? これです 日清食品 デカうま 豚キムチ 101g ×12個 紛らわしいんですが、スーパーカップ(エースコック)の方じゃないんです。日清デカうまの方!らしいです。 こっちじゃない エースコック スーパーカップ1.5倍 新・豚キムチラーメン 107g×12個 どっちでも良くない? ぱっと見どっちも同じじゃないですか? ひろゆき風に言うと、両方とも「これって頭の悪い人の食べ物ですよね?」って感じの外見をしています。品位の全を削ぎ落とした外見ですよね。 し

                                                                  我が家における「日清デカうま豚キムチ」の消費量が凄い - わかめ手帖
                                                                • 湯豆腐 お湯で煮た豆腐 - 真っ当な料理ブログ

                                                                  間違ってはいない 間違ってはいないけれど 何かが違う気も 湯豆腐と言えばお出しで豆腐を煮て ネギや生姜なんぞの薬味で食べる食べ物でしょうか だがしかし、生姜以外の薬味はきっと全滅?な私は、湯豆腐といえばお湯で豆腐をただ煮た食べ物 とりあえず、昆布だし作りましょうか 水1ℓに、昆布15cm程 かつお節追加してもよいですな 切った豆腐を入れて、沸騰させないように煮ます 煮た写真を撮ったのですが、やはり水分の写真は写ってはいけないものが写ります 危険ですね お湯で煮た豆腐が完成しますね 切り干し大根は炒めても結局煮物になります と思いつつざっと洗って、水200mlに漬けておきます いけそうなもの、人参と生姜も合わせておきます フライパンで油をひかずに豚肉ざっくり炒めまして 戻した切干し大根、人参、生姜、漬けていた汁、酒小さじ1、醤油大さじ1~2を入れて汁気がなくなるまでグダグダ煮ます お好きなら

                                                                    湯豆腐 お湯で煮た豆腐 - 真っ当な料理ブログ
                                                                  • 【懸賞生活当選報告・さとの雪さん編】ずっと美味しい豆腐新発売キャンペーンに当選しました♪私が使ってる懸賞サイトも紹介(^^♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                    懸賞生活当選報告 昨日宅配便の方が配達に来てくれて荷物を渡される時に「見た目小さいですけど重いですよ笑」と言われ受け取ったのですが本当にずっしり重くて何かな?と思って開けてみると 箱ぎっしりとお豆腐が入っていましたΣ(・□・;) すっかり忘れてましたが今月の初めにさとの雪さんから当選しましたと報告を受けて住所を入力していたのが届きました♪ ぎっしり入った豆腐の箱を取り出すと中に 当選報告の紙が入っていました。 さとの雪さんこんなに沢山のお豆腐ありがとうございますm(__)m 箱を開けてみると ぎっしりお豆腐が12個も入っていました(^^♪ 1つ取り出してみると 常温保存可能品と書かれた絹ごし豆腐でした。 裏面を見てみると 保存料不使用で常温で保存できる秘密が書かれていました。 常温で保存だけでも驚くのにさらに 賞味期限が2021年9月29日になっていましたΣ(・□・;) こんなに日持ちする

                                                                      【懸賞生活当選報告・さとの雪さん編】ずっと美味しい豆腐新発売キャンペーンに当選しました♪私が使ってる懸賞サイトも紹介(^^♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                    • 忙しい人のためのテルラリ好物ランキング!その6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                      ようこそ。テルマとメンドーリ、テトでお届け致します。 ほぼ毎週、ありがたいことに読者様にご好評いただいている「テルラリ好物ランキング」。今回はその総集編的な記事です! ・再び新しい好物ランキングの使い回し ・「鍋」ランキング・マイベスト10 ・「豆腐」関連ランキング・マイベスト10 ・「粉もん」関連ランキング・マイベスト10 ・「高級食材」ランキング・マイベスト10 ・「汁ごはん」関連ランキング・マイベスト10 ・結び ほぼ毎週、ありがたいことに読者様にご好評いただいている「テルラリ好物ランキング」。今回はその総集編的な記事です! ・再び新しい好物ランキングの使い回し テルマです!この記事は読者様の好評もありウチのブログで高頻度でやっているシリーズ「テルラリ好物ランキング」の内容をグッと圧縮してまとめたものとなっております。 がはははは!メンドーリ浣腸! か、かんちョウ!?それを言うなら参

                                                                        忙しい人のためのテルラリ好物ランキング!その6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                      • うまく生きられないかもしれない|青木杏樹

                                                                        わたしは18歳で上京しました。 手持ちの資金は、高校生のころにスーパーのレジでアルバイトをして貯めた80万円。それと養父母からの支援で20万円。合計100万円でした。 18歳で100万円も持っているなんてすごいな、これで学校の帰りに渋谷へ行って洋服を買ったり原宿でクレープを食べたりして遊べるとわたしは思っていました。 ところがアパートを借りると一気に30万円くらいなくなりました。敷金、礼金、1ヶ月分の家賃の前払い、それから不動産仲介の代金……と見積もられました。それを一括で払わないと明日からは住めないというのです。6畳一間の部屋を借りて住むだけでもこんなにかかるのかと苦い思いをしながら、わたしはすぐに銀行でお金をおろして、大人になるための勉強をしました。大人になるということは、お金を消費することなのだと知りました。それから住んでみれば物価も高く、キャベツひとつ298円という値段にわたしは驚

                                                                          うまく生きられないかもしれない|青木杏樹
                                                                        • 豆腐、粉もん、高級食材、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          ようこそ。テルマとラリドラとデカタマ、アケビでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・豆腐:第3位 ・豆腐:第2位 ・豆腐:第1位 ・粉もん:第3位 ・粉もん:第2位 ・粉もん:第1位 ・高級食材:第3位 ・高級食材:第2位 ・高級食材:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 幸せなら手を抜こう!幸せなら手を抜こう!幸せなら過去記事使いましょ!ホラ皆さん手を抜こう!!! やかましいわ!!! 前と同じ入りですかいっ!そこまで使い回さんでよろしいッ! 同じ入りかYO!!! 手抜きじゃわワイ!!! ・・・・・・。 ・・・・・・。 ・・・・・・。 ・・・・ん?何じゃ?この間は。 い、いや何と言うか~、今のセリフは要らんだろと思って~、ドゥフフフ。 ラリドラが同じ入りと言うネタに対して

                                                                            豆腐、粉もん、高級食材、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • 湖池屋のトルティアチップスの食レポ!ナチョスの簡単レシピ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                            スーパーにて目立つ陳列をされていたトルティアチップス! なんか食べてみたくなりました。値段は税抜き249円です。 2袋購入しました。 お菓子の売場ではありません。湖池屋キッチンということで主食扱いなのでしょうか。 無添加、食物繊維入りと記載されています。ヘルシーなんじゃない~? 見た目は、パリパリです。 このまま、お菓子感覚でも美味しい。 普通のトルティーアといえば、柔らかい生地で巻いているイメージです。 ケンタッキーの○○ツイスターを思い出すのだけど… トルティーヤとトルティアの違いは分かりません。 というわけで湖池屋トルティアチップスの食レポになります。 売場の横に「セットでどうぞ~」 という感じで並んでたサルサソースです。 ご飯にはならないけど軽食?小腹用に丁度良い感じです。 サルサソースって止まりませんね💦 サルサソースは1袋分でほぼ無くなりました。 トルティアチップス1袋、サル

                                                                              湖池屋のトルティアチップスの食レポ!ナチョスの簡単レシピ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                                            • オイシックスお試しセットの評判は?実際ためした口コミを徹底レビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 コロナ禍でスーパーに行くのも気がひける日々が続いていました。 前々から検討していた食材の宅配サービス。 でもどのサービスがいいものやら。。 そんな時に目に入ったのが 食材宅配サービスOisix(オイシックス) 1,980円でお試しできるとのことで お取り寄せしてみました! ✔️ 作ってみた感想 ✔️ 良かった点 ✔️ イマイチだったところ などなどた〜っぷりレポートします!! オイシックス気になっていた方は ぜひ参考にしてみてください^^ この記事でわかること ・オイシックスのミールキット、実際美味しいの? ・ほんとに時短&簡単に調理できる? ・コスパはどうなの? ・メリットとデメリットは? オイシックスおためしセットとは? オイシックス気に入りました! オイシックスのおためしセットが届いた! おためしセットの内

                                                                                オイシックスお試しセットの評判は?実際ためした口コミを徹底レビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                              • 豆腐とそばの“共通点”は…? ひそかに人気が高まる夏の風物詩「豆腐一丁そば」を追え! | 文春オンライン

                                                                                自分が立ち食い大衆そばを食べ歩くようになったきっかけは、中1の時、隣の席の女の子に「アンタバカなの? 頭の中空っぽ、空洞化!」とコケにされたことだった。それ以来、「俺って何?」(三田誠広の小説は『僕って何』)と自分探しを始め、たまたま大人たちが駅そばを食べているのを見て強い興味を持った、というわけである。まあ、その女の子は現役で東大文一に合格し、今はどこかの大学で教授をしているというから、60歳を過ぎた今でも反論すらできないのだが。さて、今回は自分のスカスカの脳細胞の話ではなく、実質のビッシリつまった純白の「豆腐をのせたそば」の話である。 そばと豆腐の製法の共通点 豆腐は日本人から特に愛されている食べ物の1つである。その起源は中国とされており、遣唐使や鎌倉時代の僧侶が作り方を持ち帰ったという説がある。室町時代には各地に広まり江戸時代初期には木綿豆腐が、元禄年間には絹ごし豆腐が人気となり日常

                                                                                  豆腐とそばの“共通点”は…? ひそかに人気が高まる夏の風物詩「豆腐一丁そば」を追え! | 文春オンライン
                                                                                • 冷奴の人参の葉味噌のせ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                                  娘たちが本業にしたい仕事は不規則です。夜遅くなることもしばしばで、普通に夕食を食べたら翌日に響きそうなことも多々あります。 そんな日は、下の娘がバイトで遅い日と同じような感じで、お隣さんの痛風ケア料理だけを作り、女子は別のものやそのアレンジ料理を食べることになります。 一人娘が増えても、たいして変わらない生活。 メインは炒め物。 小松菜とベーコンのっシンプルな炒め物。 すぐできる炒め物で時短で簡単な人気のある(小松菜よりほうれん草が一般的でしょうけれど)炒め物ですが、我が家ではなぜか作らない率が高いです。 たまには良いですが、お隣さん的にはこれ一つでメインになれない印象なので、何かもう一品メインっぽいもの、同等にサブメインっぽいものが必要になります。 そこで、これ。 冷奴の人参の葉味噌のせ 小松菜とベーコンの炒め物と冷奴の人参の葉味噌のせの痛風ケアメニュー 小松菜とベーコンの炒め物 冷奴の

                                                                                    冷奴の人参の葉味噌のせ - めのキッチンの美味しい生活