並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 13178件

新着順 人気順

函館の検索結果281 - 320 件 / 13178件

  • 北海道新幹線の函館乗り入れ、通常規格で 市方針 JRに車両費求めず:北海道新聞デジタル

    【函館】函館市が掲げる北海道新幹線の函館駅乗り入れを巡り、市は9日、ミニ新幹線ではなく通常規格(フル規格)の車両を基本に検討する方針を表明した。新函館北斗駅で一部車両を切り離す方式は採らず、東京―函館間、函館―札幌間の双方の直通運行を目指す。函館駅乗り入れで新たに発生する車両調達費などの費用負担をJR北海道に求めない意向も明らかにした。 同日、乗り入れ構想の進捗(しんちょく)状況の資料を公表した。JRや道など関係機関は乗り入れの実現性を疑問視しており、市は選択肢を絞り具体案を示すことで協議を前に進めたい狙いだ。...

      北海道新幹線の函館乗り入れ、通常規格で 市方針 JRに車両費求めず:北海道新聞デジタル
    • 五稜郭車両所23年3月に廃止 JR北海道 経費削減、苗穂に移管:北海道新聞 どうしん電子版

      【函館】JR北海道がJR五稜郭駅に隣接する車両工場「五稜郭車両所」(函館市港町)を来年3月末に廃止することが3日、分かった。JRが関係者に廃止方針を伝えた。JRの鉄道車両工場としては、札幌市の苗穂工場に次ぐ2番目の規模で、廃止後は苗穂工場、釧路運輸車両所の2カ所となる。五稜郭車両所は1911年(明治44年)に函館工場として開設され、100年以上にわたって道内を走る鉄道の車両修繕や検査を担ってきた。 経営難が続くJRは経費削減のため、組織や施設の統廃合を進めており、五稜郭車両所廃止もその一環。

        五稜郭車両所23年3月に廃止 JR北海道 経費削減、苗穂に移管:北海道新聞 どうしん電子版
      • 新幹線乗り入れ、函館市の事業費膨らむ恐れ JRに車両費求めず 市議会委で説明:北海道新聞デジタル

        新幹線函館駅乗り入れを目指す函館市は11日の市議会総務委員会で、乗り入れで新たに発生する車両調達費の負担をJR北海道に求めない方針について説明し、JR側が市との協議の中で費用を負担しない意向を示したことを理由に挙げた。市は答弁で「市の負担の考え方について精査したい」と言及。3月に示した整備費160億円程度との試算には車両費が含まれておらず、事業費はさらに膨らむ可能性がある。 市は9日、①ミニ新幹線ではなく通常規格(フル規格)の車両を基本に検討②新函館北斗駅で一部車両を切り離す方式とせず東京―函館間、函館―札幌間の直通運行を目指す③JRに車両費負担を求めない―との方針を公表。この日の委員会で質疑応答があった。 市の升田幸司新幹線対策担当課長は、JR側の意向を踏まえ「JRの厳しい経営状況を勘案した」と説明。車両費の見通しについて「運行本数と関連する。JRに負担を求めない中、どういった車両調達の

          新幹線乗り入れ、函館市の事業費膨らむ恐れ JRに車両費求めず 市議会委で説明:北海道新聞デジタル
        • 「北島三郎記念館」8月末で閉館 函館 老朽化で:北海道新聞 どうしん電子版

          本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

            「北島三郎記念館」8月末で閉館 函館 老朽化で:北海道新聞 どうしん電子版
          • 函館発AI、映画脚本に挑戦 感情の動き数値化、少年の成長物語 大阪で来春お披露目:北海道新聞 どうしん電子版

            本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

              函館発AI、映画脚本に挑戦 感情の動き数値化、少年の成長物語 大阪で来春お披露目:北海道新聞 どうしん電子版
            • 鮮度や糖度 評判上々 朝採りコーンの新幹線始発で東京直送 新函館農協 来年は品目増も:北海道新聞 どうしん電子版

              本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                鮮度や糖度 評判上々 朝採りコーンの新幹線始発で東京直送 新函館農協 来年は品目増も:北海道新聞 どうしん電子版
              • いさ鉄ビストロ号 9月8日、23日 道南沿線の食と地酒味わおう:北海道新聞デジタル

                【函館】道南いさりび鉄道(函館)は6日、沿線の食材と地酒を味わう新しい観光列車の概要を発表した。名称は「いさ鉄Bistro(ビストロ)ながまれ号」で、今季は9月8日、23日の計2回運行。旅行会社を通じて今月7日から乗客を募集する。...

                  いさ鉄ビストロ号 9月8日、23日 道南沿線の食と地酒味わおう:北海道新聞デジタル
                • <候補に聞く 衆院選北海道8区>上 逢坂誠二氏(62)=立憲民主党前職 分配先行し成長戦略移行:北海道新聞 どうしん電子版

                  本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                    <候補に聞く 衆院選北海道8区>上 逢坂誠二氏(62)=立憲民主党前職 分配先行し成長戦略移行:北海道新聞 どうしん電子版
                  • 新幹線乗り入れへ始動…大泉・函館市長就任100日 レール改修、経営など課題山積

                    【読売新聞】 北海道新幹線の函館駅への乗り入れを目指す函館市の大泉潤市長が4日、市長就任100日を迎えた。市議会と初の本格論戦となった定例会は先月、新幹線の関連事業費を盛り込んだ一般会計補正予算を可決して閉会。看板政策の実現に向けて

                      新幹線乗り入れへ始動…大泉・函館市長就任100日 レール改修、経営など課題山積
                    • JR北海道が特急減便 来春ダイヤ改正 400億円減収見通し:北海道新聞 どうしん電子版

                      本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                        JR北海道が特急減便 来春ダイヤ改正 400億円減収見通し:北海道新聞 どうしん電子版
                      • 勾玉や土偶作り 函館で21日にイベント:北海道新聞デジタル

                        函館市の市民団体「縄文DOHNANプロジェクト」は21日午前10時から、函館蔦屋書店(石川町)2階ステージで縄文文化をPRするイベント「どうなんJOMON発見!」を開く。...

                          勾玉や土偶作り 函館で21日にイベント:北海道新聞デジタル
                        • 「連休中 函館に来ないで」五稜郭立ち入り規制 北海道 コロナ | NHKニュース

                          新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、北海道函館市は29日から観光名所の五稜郭公園の立ち入りを規制することになりました。函館市では多くの観光施設が休業していて、市は大型連休中の来訪を控えるよう呼びかけています。 しかし、ことしは新型コロナウイルスの感染が拡大する中、観光客の来訪を抑えようと多くのサクラの木が植えられている堀の内側については、立ち入りを禁止することになりました。 また、大型連休中は函館山山頂に向かうロープウエーや土産物店などが入る赤レンガ倉庫群も休業しているほか、観光施設付近の市営の駐車場も閉鎖されています。 このほか、市内の宿泊施設の中には休業したり、新規の予約を受け付けていないところもあるということです。 函館市の工藤市長は、今月23日の記者会見で「ことしの大型連休は函館には見るところがないと言っても過言ではない。感染拡大を防ぐため来訪を控えてほしい」と呼びかけてい

                            「連休中 函館に来ないで」五稜郭立ち入り規制 北海道 コロナ | NHKニュース
                          • <デジタル発>函館「イカノポリス計画」は今 不漁に悩むイカの街で「脱イカ」が進まないワケ:北海道新聞デジタル

                            かつて函館市に存在した「イカノポリス計画」をご存じでしょうか。「イカの街」の地位を確立する推進力になった、30年以上も前のプロジェクトです。ところが今、函館のイカも深刻な不漁に見舞われ、長らくイカをなりわいにしてきた関係者から「いまさら『脱イカ』と言われても…」との声が漏れています。知る人ぞ知るイカノポリス計画を掘り起こしつつ、現場を歩き、水産・観光都市の未来を考えます。(函館報道部 佐藤陽介、芝垣なの香) 左:函館のゆるキャラ「イカール星人」。イカばかり食べる函館市民を恨み、函館の街を侵略している設定。札幌ドームで始球式をしたこともある=2012年5月/右:JR函館駅にある郵便ポスト。かわいらしいデザインで観光客を出迎えている まずはイカの漁獲量の推移をたどってみましょう=下記グラフ=。函館市内のスルメイカ(マイカ、漁期は6月~翌年1月)の年間漁獲量は1975年以降、多くの年で3万トンを

                              <デジタル発>函館「イカノポリス計画」は今 不漁に悩むイカの街で「脱イカ」が進まないワケ:北海道新聞デジタル
                            • 2回接種の道民 素泊まり無料に 割烹旅館若松:北海道新聞 どうしん電子版

                              本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                2回接種の道民 素泊まり無料に 割烹旅館若松:北海道新聞 どうしん電子版
                              • 函館「千切りビストロ昆布」ビーガン認証 道内初、無添加で完全菜食派も安心:北海道新聞 どうしん電子版

                                本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                  函館「千切りビストロ昆布」ビーガン認証 道内初、無添加で完全菜食派も安心:北海道新聞 どうしん電子版
                                • 暴行と脅迫容疑 巡査部長を逮捕|NHK 北海道のニュース

                                  函館西警察署に所属する40歳の巡査部長が帰宅途中の30代の女性に肩をつかむなど暴行したうえで「大声を出すと殴る」と脅した疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、函館西警察署交通課に所属する巡査部長の谷内章憲容疑者(40)です。 警察によりますと、谷内巡査部長は先月27日午後10時前、渡島地方にある住宅の敷地内で帰宅途中の30代の女性の肩をつかむなどしたうえで「大声を出すと殴る」と脅したとして、暴行と脅迫の疑いが持たれています。 被害に遭った女性はその場で警察に通報し、その後、警察が近くの防犯カメラの映像などを調べた結果、谷内巡査部長の関与が強まったということです。 警察の調べに対し、谷内巡査部長は容疑を認めているということです。 女性は「巡査部長とは面識がない」と話しているということで、警察はストーカー行為の可能性もあるとみて捜査しています。 北海道警察本部の高田重栄監察官室長は「警察官が

                                    暴行と脅迫容疑 巡査部長を逮捕|NHK 北海道のニュース
                                  • 函館で半世紀ぶりの地酒「五稜」 上川大雪酒造が仕込み開始:北海道新聞 どうしん電子版

                                    本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                      函館で半世紀ぶりの地酒「五稜」 上川大雪酒造が仕込み開始:北海道新聞 どうしん電子版
                                    • 【オーバーツーリズム】函館山が「激混み」 市電やバスに長い行列…「観光」と「地域生活」の共存は

                                      ここ最近、耳にする「オーバーツーリズム」北海道内の観光地でも観光客の増加が地域住民の生活に支障をきたすなど問題になっています。 その現状と対策を取材しました。 「100万ドルの夜景」で人気の函館山 山頂は日没前からすでに大混雑 国内有数の観光地・函館。 人口24万人に対して、昨年度はおよそ530万人の観光客が訪れました。 中でも人気なのが・函館山。 100万ドルの夜景を求めて多くの観光客が訪れますが…。 ■前田愛奈記者:「現在、9時ロープウェイの営業時間まで残り1時間なんですが、建物の外、通りこいて長い行列ができています。」 お盆休み真っ只中の函館山ロープウェイ。今年は円安の影響で国内旅行の需要が高まる中、函館が人気アニメの舞台となったことが追い風となりました。 ロープウェイは長いときでは1時間待ちとなるほどの混雑に。 山頂の展望台にはまだ明るい時間から夜景を見るための観光客が幾重にも列を

                                        【オーバーツーリズム】函館山が「激混み」 市電やバスに長い行列…「観光」と「地域生活」の共存は
                                      • 函館・ラッキーピエロが「奇跡のご当地チェーン店」と呼ばれる理由(千葉 哲幸) @moneygendai

                                        函館で一番「Tシャツ」を売り上げる店 函館市の観光客の人数は2018年で526万人(函館市観光部調べ)であった。沖縄県全体の観光客数が1000万人(沖縄県文化観光スポーツ部調べ)であることと照らし合わせて見れば、観光地・函館の魅力はとても大きいことがお分かりいただけるだろう。 ここで質問。「函館でTシャツを一番販売しているところはどこでしょうか」――答えは「ラッキーピエロ」というハンバーガーレストラン。2018年に1万7000着を販売したということから、地元のアパレル業界関係者がそう述べている。 「ラッキーピエロ」の創業は1987年6月で、観光スポットの函館ベイエリア近くに32席でオープンした。現在は函館市内とその周辺に17店舗を展開し、年間240万人が来店しているというから単純計算で1日6575人、つまり1店当たりの1日の来店者数は386人。大変な繁盛店揃いである(後述するが店の規模には

                                          函館・ラッキーピエロが「奇跡のご当地チェーン店」と呼ばれる理由(千葉 哲幸) @moneygendai
                                        • 縄文遺跡群、理解深める 函館で専門家講演 16日から催しも:北海道新聞 どうしん電子版

                                          本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                            縄文遺跡群、理解深める 函館で専門家講演 16日から催しも:北海道新聞 どうしん電子版
                                          • ヘレン・ケラー、アイヌ民族へ感謝の手紙 29日から函館で公開 「私の人生に同情してくれた」:北海道新聞デジタル

                                            【函館】私の暗い無音の人生に同情してくれた―。視力、聴力、話す能力を失う三重苦の障害を乗り越えたヘレン・ケラー(1880~1968年)が1937年(昭和12年)の来日時、道南地方で交流したアイヌ民族...

                                              ヘレン・ケラー、アイヌ民族へ感謝の手紙 29日から函館で公開 「私の人生に同情してくれた」:北海道新聞デジタル
                                            • いさ鉄巡りキャラグッズもらおう 通信ゲームでスタンプラリー:北海道新聞デジタル

                                              道南いさりび鉄道(いさ鉄)の駅や沿線の観光地などをまわり、スマホなどで位置情報を通信ゲームに登録してポイントを獲得すると景品をもらえるデジタルスタンプラリーが、来年2月28日まで行われている。...

                                                いさ鉄巡りキャラグッズもらおう 通信ゲームでスタンプラリー:北海道新聞デジタル
                                              • 【動画】【街行く路面電車】街に溶けこみ、元気づける 函館市電(1/2ページ)

                                                坂の街・函館を走る路面電車、函館市電に坂道を上り詰めた場所の停留所「青柳町(あおやぎちょう)」がある。ここで待っていると夏の青空を背景に、茶色の電車がゆっくり下からフレームイン。乗客が降りると、電車と人が浮かび上がってみえた。辺りには津軽海峡からの潮風が吹いていた。

                                                  【動画】【街行く路面電車】街に溶けこみ、元気づける 函館市電(1/2ページ)
                                                • 「職場接種いつに…」 申請受理、届かぬ団体も ワクチン一時休止で道南でも混乱:北海道新聞 どうしん電子版

                                                  本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                    「職場接種いつに…」 申請受理、届かぬ団体も ワクチン一時休止で道南でも混乱:北海道新聞 どうしん電子版
                                                  • 函館市長「フル規格の方が可能性」 新幹線乗り入れで:北海道新聞デジタル

                                                    北海道新幹線の函館駅乗り入れを目指す大泉潤函館市長は6日の講演で、新函館北斗駅で車両を連結・切り離しするミニ新幹線よりも「フル規格の新幹線が(函館駅に)入る方が可能性として高いのでないか」との認識を示した。...

                                                      函館市長「フル規格の方が可能性」 新幹線乗り入れで:北海道新聞デジタル
                                                    • 移住希望者に人気、函館市電沿線 面白キャッチフレーズで紹介:北海道新聞 どうしん電子版

                                                      本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                        移住希望者に人気、函館市電沿線 面白キャッチフレーズで紹介:北海道新聞 どうしん電子版
                                                      • 電線に止まる鳥紹介 函教大・三上教授 研究成果を出版 「散歩しながら観察楽しんで」:北海道新聞 どうしん電子版

                                                        【函館】道教大函館校の三上修教授(46)が岩波書店から「電柱鳥類学―スズメはどこに止まってる?」を出版した。スズメをはじめ、都市に生息する鳥類を研究する三上教授は、「電柱や電線は人間が自分たちの都合で作り出し、鳥たちはそれぞれの事情で利用している。その奇妙な関係と面白さを知れば、散歩しながら観察を楽しめるのでは」と話す。 「電柱鳥類学」とは「電柱を利用する鳥を研究することが学問として成り立つ」と考えた三上教授の造語。同書は「電柱と電線の基礎知識」「感電しない鳥たち」など5章で構成した。

                                                          電線に止まる鳥紹介 函教大・三上教授 研究成果を出版 「散歩しながら観察楽しんで」:北海道新聞 どうしん電子版
                                                        • 真冬の函館でワーケーション! JTBが企業担当者向けに体験モニターツアー実施

                                                            真冬の函館でワーケーション! JTBが企業担当者向けに体験モニターツアー実施 
                                                          • ハセガワストア五稜郭店 - 商業施設ブログ(イオン・イトーヨーカドー全店訪問へ)

                                                            北海道函館市にあるハセガワストア五稜郭店。 ハセガワストアのやきとり弁当。 なんでも最近では、もはや函館最大のグルメとなっています。千葉県木更津市のバーベキュー弁当に近いものがあります。 函館地元民は誰もが知るやきとり弁当なんですが、アノニマスもびっくりな肉は豚肉です。食品アレルギーも絡んできそうで、このあたりは、ややこしいんですが、室蘭あたりも、トリはブタです。紅生姜の賞味期限がとっくにきれていますが、新型コロナウイルス自粛総集編です。 ハセストと略して話をされる方も多いようです。冷凍も販売しています。ハセガワストアは、セイコーマートと提携しています。なので、同じ商品が売っていたりしています。セイコーマート?と知らない人も、北海道では誰もが知るコンビニで北海道ではセブンイレブンよりも知名度が高いです。 コンビニというより、やきとり弁当屋さんみたいになっています。ちなみに店内調理になってい

                                                              ハセガワストア五稜郭店 - 商業施設ブログ(イオン・イトーヨーカドー全店訪問へ)
                                                            • ブリもっと食べて 函館の小学校で「ブリたれカツ」給食提供:北海道新聞 どうしん電子版

                                                              本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                                ブリもっと食べて 函館の小学校で「ブリたれカツ」給食提供:北海道新聞 どうしん電子版
                                                              • 『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期“函館”回、NHK北海道で初放送

                                                                人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期の第8話・第9話を、NHK北海道ブロックのみで、26日(後10:10~10:58)に放送される。『ラブライブ!サンシャイン』第2期の放送はNHKでは初めて。第8話・第9話は函館を舞台にした物語となっている。 人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期の第8話・第9話をNHK北海道ブロックのみで12月26日に放送(画像は第9話より) (C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。来年度の入学希望者は0人。統廃合の危機に瀕していた。統廃合を阻止し、学校の名を残すため、9人の少女たちが立ち上がった。彼女たちは、アイドルグループ「Aqours」を結成。学校の名を残すために“ラブライブで優勝する!”という夢に向かってがむしゃらに努力をして

                                                                  『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期“函館”回、NHK北海道で初放送
                                                                • 観光列車「ながまれ海峡号」6月8日から運行 道南いさりび鉄道 沿線住民がもてなし:北海道新聞デジタル

                                                                  道南いさりび鉄道(いさ鉄、函館)の観光列車「ながまれ海峡号」の今シーズンの運行が6月8日に始まる。沿線住民らによるおもてなしや、車窓に広がる函館湾の夕景が売りで、随時予約を受け付けている。...

                                                                    観光列車「ながまれ海峡号」6月8日から運行 道南いさりび鉄道 沿線住民がもてなし:北海道新聞デジタル
                                                                  • 特急ニセコ号ようこそ 道南ご当地キャラ、函館駅でお出迎え:北海道新聞デジタル

                                                                    JR函館線長万部―小樽間を経由して函館と札幌を結ぶJR北海道の臨時列車「特急ニセコ号」の歓迎イベントが12日、JR函館駅ホームで開かれ、乗客に記念品の配布などを行った。...

                                                                      特急ニセコ号ようこそ 道南ご当地キャラ、函館駅でお出迎え:北海道新聞デジタル
                                                                    • JRに市民不満「雪に弱すぎ」「信用できない」 札幌―函館間、特急5日連続運休 受験生も直撃:北海道新聞 どうしん電子版

                                                                      本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                                        JRに市民不満「雪に弱すぎ」「信用できない」 札幌―函館間、特急5日連続運休 受験生も直撃:北海道新聞 どうしん電子版
                                                                      • 函館どつく、フェリー建造再開 観光需要にらみ新収益源 - 日本経済新聞

                                                                        造船の函館どつく(北海道函館市)がフェリー建造を本格再開する。青函フェリー(同)から2隻受注した。設計構造などを見直し、運航中のフェリーに比べ大型にするほか、燃費や安全性を高める。受注獲得部隊も設けた。新型コロナウイルス収束後の観光需要回復をにらみ、客船受注を進める。新造2隻は青森港と函館港を結ぶ青函航路で運航する。函館造船所(同)で建造を始めており1隻目が2023年3月、2隻目は24年春に完

                                                                          函館どつく、フェリー建造再開 観光需要にらみ新収益源 - 日本経済新聞
                                                                        • 普通列車の「新函館北斗駅スルー」なぜ? 不思議な「藤城線」経由 貴重な10本中3本も | 乗りものニュース

                                                                          ローカル線として本数の少ない函館~長万部方面の普通列車ですが、そのなかの3本が、新幹線に接続する新函館北斗駅を通過するダイヤです。なぜこうなったのでしょうか。 なぜ新幹線接続駅を飛ばすのか 函館を出発して森・長万部方面へ向かう普通列車は、1日あたり10本しかありません。しかし時刻表を見ると、そのうち3本が、北海道新幹線の終点である「新函館北斗駅」をスルーしているのです。一体どういうことなのでしょうか。 拡大画像 函館本線の大沼駅(画像:写真AC)。 北海道の函館周辺の鉄道路線図を見ると、函館駅の北側でルートが「8の字」を描いていることがわかります。 8の字の北側(大沼~森)は、西回りの大沼公園経由がもともとのルートで、海岸線に沿った東回りルートは終戦直前に「渡島海岸鉄道」を国有化して生まれた新線でした。西回りは急勾配だったため、機関車の運転にやさしい東回りが好まれたのです。 8の字の南側(

                                                                            普通列車の「新函館北斗駅スルー」なぜ? 不思議な「藤城線」経由 貴重な10本中3本も | 乗りものニュース
                                                                          • 私は“AI脚本家”です。函館発ベンチャー企業の挑戦 | NHK北海道

                                                                            ことし3月、ある映画が公開されました。 トマトが食べられない少年の背中に植物の芽が生えるという少し不思議なストーリーのこの映画。 実は脚本を手がけたのはAI=人工知能。創作への分野に進出しはじめたAI。 その実力とは!? “AI脚本家”の映画とは ことし3月、大阪で開かれた映画祭で公開された「少年、なにかが発芽する」。脚本を手がけたのは、AIです。 主人公はトマト嫌いの少年。母親が作ったトマトパスタや、学校での給食で出されるトマトが食べられません。するとある日、少年の背中から植物の芽が生えてきます。 トマトを食べさせようとする母親と少年のストーリーで、ややホラーテイストともとれる内容の30分ほどの短編映画。 AIが手がけた脚本を基に製作された映画が公開されるのは国内で初めてです。 観客 「まさか少年から本当に芽が生えてくるとは思わなかったから、おもしろかったです。AIが考えていたのであれば

                                                                              私は“AI脚本家”です。函館発ベンチャー企業の挑戦 | NHK北海道
                                                                            • 内部資料「頭の体操用」 大泉市長、函館駅乗り入れ巡り答弁 定例市議会:北海道新聞デジタル

                                                                              定例函館市議会は13日、4人が一般質問を行った。市が新幹線函館駅乗り入れに関する調査結果を巡り通常規格の乗り入れが可能だと強調するA3判1枚の内部資料を作っていたことについて、大泉潤市長は「頭の体操用」と説明した。対外的に説明する際、時間がない場合は説明資料として使用したことも明らかにした。...

                                                                                内部資料「頭の体操用」 大泉市長、函館駅乗り入れ巡り答弁 定例市議会:北海道新聞デジタル
                                                                              • 明治の雰囲気伝え快走 函館市電・ハイカラ號運行開始:北海道新聞デジタル

                                                                                函館市電の名物車両で、明治時代の路面電車を復元した「箱館ハイカラ號(ごう)」の今季の運行が13日、始まった。赤色とクリーム色のコントラストが特徴的な車両が市街地などを走ると、観光客や市民が次々とカメラを向けていた。...

                                                                                  明治の雰囲気伝え快走 函館市電・ハイカラ號運行開始:北海道新聞デジタル
                                                                                • 道南イカ漁、過去2番目の少なさ 21年期491トン:北海道新聞 どうしん電子版

                                                                                  本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                                                    道南イカ漁、過去2番目の少なさ 21年期491トン:北海道新聞 どうしん電子版