並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1108件

新着順 人気順

初詣の検索結果201 - 240 件 / 1108件

  • 神奈川県相模原市でIngress初詣イベント!! 神奈川工科大学・市立博物館の有志が企画

    神奈川県相模原市で、Googleの位置情報ゲーム「Ingress」を使った“初詣イベント”が2015年1月4日に開催される。参加費は無料。 「スマ歩さがみはら:ふちのべIngress初詣」 主催は、神奈川工科大学の白井暁彦研究室と相模原市立博物館スタッフを中心とする相模Ingress部。両陣営(緑・青)を対象としたクロスファクションイベントとなり、「交流戦」「初詣ツアー」「ポータルキー交換会」などを行う。申し込みは、こちらのフォームから。12月30日締切で、先着10組ほど募集する。 相模Ingress部 楽しそう 内容(予定) 1.ご挨拶交流戦 上級者(L8以上)と初心者(L8以下)でチームを構成し、指定時刻終了まで相模原市内の指定場所で指定ポータルを奪い合う。通常のプレイ要素に加えて初心者エージェントがどれだけ成長したかも評価する。勝者にはトレーナーメダル(物理)をプレゼント。初対面のエ

      神奈川県相模原市でIngress初詣イベント!! 神奈川工科大学・市立博物館の有志が企画
    • 2023年 初詣 1 - 猫屋の女将

      新年おめでとうございます 毎年毎年 万猫、万人平等に一つ歳をとりますね もう年だからと諦めることなく 努力を惜しまず 飛躍の年にしたいです ※ 落ちることなく無時跳び移れましたのでご安心ください 今年もネコネコ路線でボランティア活動などを中心に書いていきたいと思います 昨年同様 今年もどうぞ宜しくお付き合いくださいませ m(_ _"m) 元日はお天気にも恵まれて初詣日和でした 早速 歩いて10分の地元の鹿島神社に詣でました 鹿島神社 主祭神 武甕槌大神 社格  村社 創建  大同年間(806年ー810年) 此処が女将が住んでいる地域の氏神様を祀る神社になります あれ 神社はお焚き上げの煙で霞んでしまった 参拝の人の列に少し並んで お賽銭を入れて 旧年中の感謝や新年の多幸を祈願してきました その後 宮司さんから元旦祭のお札の入っている紙袋を受けとり 毎年恒例のお御籤を引いて帰ろうとしたら あ

        2023年 初詣 1 - 猫屋の女将
      • 初詣】大阪 服部天神宮”足の神様”って初めて知ったので行ってみた♪(#1まったり動画ブログ有)

        おはよ~ございます^^ 2020年になって、 七草がゆも終わった9日の朝ですが 1月1日に行った初詣のお話。 福袋開封動画から YouTube正式デビュー!! 今日のこの記事 「足の神様への初詣の話」で 第一回【まったり動画ブログ】スタートです!! 動画ブログ=vlog(ビデオブログ)って 知ってましたか?? 私は知らなかったwwwwww 大阪「服部天神宮」足の神様!!お正月に大阪の実家に帰ると 必ず近所の神社に行くのだけど その帰りにミスドの福袋を買う。 ケンタッキーかマクドでお茶をする。(休憩) が、今年はケンタッキー休みだったみたいね。 年々、近所の神社がすごい人で 随分並んで境内に入るので 令和になったし、違うとこいく?と 電車に乗って行ったことない「服部天神宮」へ 大阪府豊中市 服部天神宮 阪急宝塚線 服部天神駅下車 足の神様って(´・∀・`)ヘー 知らなかった!! 阪急電車弟一

        • 初詣 - 合格医学部の日記

          7日に正月飾りを外したものの、私たち地区は自治会に入れてもらえてないので(財産区なので入れないとの事、楽は楽ですけど😅) どんど焼きで処分するわけにもいかず💦 ゴミとして出すには気が引けるし😅 で、結局初詣の時に、お寺へ毎年持って行ってます。 お寺の池はこの通り😳‼️ 昨日は比較的暖かかったのに、とけてない🥶 昨日まで出店も出て、まだまだ田舎のわりには参拝者が多かったです。 息子の受験は一切頼まず、家族の健康のみをお願いしました🙏 予備校まで取りに行った最後の模試は、まずまずの出来😊 本番もこの調子だといいな😊 いや、本番もきっとこの調子でいける! いつもは私は悪い方を先に考えておいて、心への負担を少なくするクセがあるのですが、今回ばかりはポジティブに😊💃 ママンさん(id:mamannoshosai)も以前書いていましたが、息子の頑張りを見てきたから、結果がどうあれ褒

            初詣 - 合格医学部の日記
          • 鷲宮神社の初詣参拝客数は47万人 前年と変わらず!|やらおん!

            1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2012/01/06(金) 00:33:43.33 ID:??? アニメ「らき☆すた」の舞台となり、ファン巡礼の“聖地”として知られる埼玉県久喜市(旧鷲宮町)の 鷲宮神社で、12年の三が日の初詣参拝客数が前年と同じ47万人だったことが5日、 明らかになった。参拝客はアニメ放送が終わった08年から4年連続で増え、現在、放送前の 5倍を超えるまでに達しており、5年連続増はならなかったが、人気は定着しているといえそうだ。 同神社の三が日の参拝客は、アニメ放送前の07年が9万人だったが、放送後の08年が30万人と 一気に3倍増になり話題となった。アニメ人気で多くのメディアに取り上げられ、合わせて 鷲宮神社が「関東最古の大社」と紹介されたことから一般の参拝客も増え、09年に42万人、 10年に45万人、11年に47万人と増え続けた。 今年は、1日が昨年より3万人増

            • 初詣 大黒様と うさぎさん - 木瓜のぽんより備忘録

              初詣にいってまいりました♪ いつもの出雲大社相模分祠です。 (*´∀`) 出雲大社相模分祠公式ホームページ 初詣2023 卯年の石像 花手水2023 竹細工の手洗い場 良い年でありますように おみくじ2023 御神占 運勢 願望 待人 金運 家庭 病気 旅行 失物 吉数方位 おみくじの感想 2023年のお守り おわりに 初詣2023 卯年の石像 鳥居のそばにある干支の石像。 卯年の2023年は、うさぎさんを抱いた大黒様です♪ ほっこり温かい気分になりました。 (*´∀`) ちなみに昨年の寅さんも可愛い♪ 花手水2023 手水舎には花が飾られていました。 今年は暖色系のお花を飾ったのね~。 お花を見ると和みますね。 竹細工の手洗い場 手を清めるのは、竹でつくられたこちら↓ 写真ではわかりづらいけど 上段の竹筒から複数個所 ちょろちょろと水が流れ出ているのです。 良い年でありますように まずは

                初詣 大黒様と うさぎさん - 木瓜のぽんより備忘録
              • 初詣に行きました/讃岐のお雑煮 - パソコンと悪戦苦闘しながら毎日のあれこれ綴ります。

                明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m 目次 初詣に行ってきました。 讃岐のお雑煮 お雑煮の作り方 初詣に行ってきました。 今日は、夫と2人で屋島神社と大宮八幡神社に初詣に行ってきました。 屋島神社にて 三が日が終わったことで神社は比較的すいていました。 行く途中ですれ違ったお参り客の人たちが中国語を話されていました。少し前まで地元の初詣に外国の方のお参りはあまりなかったのですが、それだけ海外からのお客さんが増えてきたんですね。 お参りを済ませお守りを買って帰りました。やっぱり毎年、初詣には行かないと落ち着きませんね。毎年2日に行くのですが今年は今日になってしまいました。お天気で少し暖かくてお参り日和でした(*^^*) 今日は、年明け最初のブログなので讃岐のお雑煮を紹介したいと思います。 讃岐のお雑煮 皆さんもテレ

                  初詣に行きました/讃岐のお雑煮 - パソコンと悪戦苦闘しながら毎日のあれこれ綴ります。
                • 千葉のお寺で初詣&新年猫を撮影! (1/2)

                  新年最初の連載はやはり新年に撮った猫写真で迎えたい、というわけで千葉県にあるとあるお寺へ。 到着したのはちょうどお昼時。北風が強くてすごく寒い日。 こういう日の猫は日向ぼっこしてるはず! とぶらぶらきょろきょろしつつ参拝もしつつ散歩してると何匹か見つけたが、みんな寝てる! 眠り猫その1。斜面の上の方にこんもりした違和感を感じてよく見たら猫だったという。特にキジトラは枯れ葉や枯れ枝と色が似ているので冬にじっとしていられると見つけづらい(2017年1月 オリンパス OM-D E-M1)

                    千葉のお寺で初詣&新年猫を撮影! (1/2)
                  • 馬頭観音へ初詣 - 道産子(北海道和種馬)飼育日記

                    すっかり寝正月気分で迎えた元旦。 知人が初詣のついでに立ち寄った。 これから、馬頭観音に行くという。 一緒に着いていった。 東松山市上岡にある馬頭観音は、鎌倉時代の創建と伝えられ、軍馬や農家馬の守り観音として 古くから信仰をあつめてきたそうだ。 混んでいるのではないかと思ったが、ガラ空きで、ご祈祷もすぐやってもらえた。 今年はよい年になりますように。 ひたすら食べてる詩と、完全寝正月の父子。 馬房の東側に昇った初日の出 にほんブログ村 ペット・動物との暮らし ブログランキングへ

                      馬頭観音へ初詣 - 道産子(北海道和種馬)飼育日記
                    • asahi.com(朝日新聞社):神社の鈴が落下し顔面直撃 初詣での中学生、鼻を骨折 - 社会

                      3日午前9時50分ごろ、静岡市駿河区八幡山の静岡市八幡山鎮座八幡神社で、初詣でに来た同区内の男子中学生(14)がお参りの際に鈴を鳴らす綱を引いたところ、綱とともに鈴が落下。中学生の顔を直撃し、鼻の骨が折れるけがをした。  静岡南署の調べでは、落下した鈴は、直径28センチ、重さ3.5キロの真鍮(しんちゅう)製。綱と鈴は、高さ3メートルのはりに固定されていたが、留め金の一部が折れていたという。

                      • 適当飯!手巻き寿司〜神田明神で初詣、御徒町の吉池で刺身を買う〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                        どうも!NHKオンデマンドで北条時宗を見た小生です🐎 完全に子供の頃見た記憶でケンワタナベさんが北条時宗だと思ってました😂 蒙古襲来を扱った作品なんですよね! さて、2022年元旦のお話です!! 当時の俺、あけおめ!半年遅れでブログのネタになってます(笑) 手巻き寿司 本当は御徒町にある吉池さんで柵を買おうかと思いましたが、疲れていたので刺身盛り合わせを買いました😂 鮮魚 | プロも通う御徒町駅前の魚介専門店 吉池(よしいけ) ジャーン✨そなたは美しい🐶 酢飯はこの日のために用意した、魚沼産こしひかりで作ります🍚 酢飯の完成でーす✌️ 納豆もなんか良い感じのやつを買いました😂 実家からから揚げや明太子も貰ってきました😁 から揚げさ妹の誕生日のメイン料理なので、少ししか貰えなかったです😅 海苔は先日紹介した、横浜南部市場で買いました🏭 南部亭!横浜南部市場内にあるレストラン

                          適当飯!手巻き寿司〜神田明神で初詣、御徒町の吉池で刺身を買う〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                        • 立民・泉代表、初詣めぐる“炎上”に苦言「息苦しい」「初詣に行くと軍人崇拝なのですか?」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                          立民・泉代表、初詣めぐる“炎上”に苦言「息苦しい」「初詣に行くと軍人崇拝なのですか?」

                            立民・泉代表、初詣めぐる“炎上”に苦言「息苦しい」「初詣に行くと軍人崇拝なのですか?」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                          • 初詣で引いたおみくじがきっかけで「広い庭でバーベキュー」という夢が一年弱でかなう - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                            家を建てるという人生の一大イベントに「まったく興味がなかった」という夫。妻はそんな夫を「無理やりスーモカウンターに連れて行った」と笑いながら振り返る 目次 初詣で引いたおみくじで妻のエンジンが全開に 広い庭でバーベキューをするのが夢でした 妻の希望は「とにかく掃除しやすい家」 初詣で引いたおみくじで妻のエンジンが全開に Hさん夫妻は消防士の夫(30歳)と看護師の妻(33歳)という名コンビ。結婚後は埼玉県内にある家賃9万円の賃貸アパートに住んでいたが、同じ市内に注文住宅を建てるきっかけは、なんと「おみくじ」だった。 「挙式後の一段落した時期に初詣に行ったんですが、そこで引いたおみくじに『早く家を買ったほうがいい』と書いてあったんです(笑)」 「いつかは買おうね」という話はお互いにしており、漠然と消費税が10%になるころかなと考えていたが、このおみくじによって妻のエンジンは全開になる。 「その

                              初詣で引いたおみくじがきっかけで「広い庭でバーベキュー」という夢が一年弱でかなう - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                            • 神社でのNG行為は? 今さら聞けない「初詣」5つの基本作法 - 吹き溜まりちゃんねる

                              もうすぐ年が明け正月気分に。一年の始まりは「初詣」からという人は多いだろう。 しかし、神社やお寺へ行く際の“基本作法”は身についているだろうか? 「初詣」とは、年のはじめに神社やお寺に参拝して、1年間の無病息災と平安を祈る行事のこと。 だからといって特別な作法があるわけではなく、参拝の基本さえおさえておけば間違いはない。 年はじめの「初詣」から恥ずかしい思いをしないよう、まずは神社での“5つの基本作法”をおさらいしておこう。 ◆外出前には、前年にいただいたお守りやお札を準備 神社でいただいたお守りやお札は、一年ごとに新しいものにするのがよいとされるため、 外出前には前年のお守りやお札を準備しておこう。 また必ずしも、お守りやお札をいただいた同じ神社に納めるのが義務ということはないので、 他の神社へ訪れた際にも、ちゃんとお返しするのがいいようだ。 ◆鳥居の前ではまず一礼を。道の真ん中を歩くの

                              • 【家族4人で】初詣【2018】 - 日本の改善点

                                ◆先ずは ・「新年」 あけまして おめでとうございます。 「今年」も よろしく お願いいたします。 ◆新潟市で初詣 ・「家族4人」で 「新幹線」に乗って 「新潟市」まで行き 「初詣」の「参拝」を してきました。 ・ただ「路上」に 落ちている 「タバコ」の「吸い殻」の 「ゴミ」が気になるので 「今年」も 「雪」が解けたら 「ゴミ拾い」の 「ボランティア」を 「自主的」に行います。 ▼画像▼ ※「昨年」は 「23回」行いました。 ◆おみくじ ▼画像▼ ・「今年」の 「運勢」は 「吉」でした。 ・ちなみに 「父」と「母」も 「吉」で 「妹」は 「中吉」でした。 ◆今日のニュース web.gekisaka.jp ・「C大阪」の「皆様」 「優勝」 おめでとうございます! ・「録画」で見ましたが 「FW」も「DF」も こなせる「山村」選手が 「キーマン」だったと 思います。 www.sankei.co

                                  【家族4人で】初詣【2018】 - 日本の改善点
                                • 彼女・彼氏が欲しい人は東京・飯田橋の東京大神宮へ初詣に行くといいぞ 縁結びで有名 : BIPブログ

                                  行って良かった初詣スポット、1位明治神宮 情報サイト調査 https://www.nikkei.com/content/pic/20121228/96958A9C889DE7E2E3E0E6EBE0E2E0EAE3E0E0E2E3E09EE5E0E2E2E2-DSXDZO5012538028122012L83000-PB1-4.jpg 首都圏のタウン情報サイト「レッツエンジョイ東京」が1都3県の20歳以上の男女1465人に首都圏の「特に行って良かったと思う初詣スポット」を尋ねたところ、1位は明治神宮(211人)で、2位は鶴岡八幡宮(135人)、3位は浅草寺(123人)だった。以下は川崎大師(112人)、成田山新勝寺(109人)が続いた。 調査は11月にインターネットで実施した。番外編では「恋愛運をお願いするなら『東京大神宮』」(20代女性)や「『芝大神宮』はそろえてあるお守りがどれもかわい

                                    彼女・彼氏が欲しい人は東京・飯田橋の東京大神宮へ初詣に行くといいぞ 縁結びで有名 : BIPブログ
                                  • 初詣は作られた伝統である!?

                                    せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe 初詣へと向かわれる方も多いと思います。実はこの行事、近世の恵方詣を淵源に、鉄道の集客政策もともなって庶民に広まった後「国民的行事」として定着した、新しい「伝統」でした。平山昇『初詣の社会史 』、新年最初のオススメ歴史学書です! utp.or.jp/bd/978-4-13-02… 2016-01-01 00:04:49 Naomichi Kirihara @N_Kirihara 『伝統』という言葉は、常に疑ってかかったほうがいい。「演歌」が日本の伝統とまことしやかに言われるぐらいだから、お里が知れる。 / 戦後日本に「初詣」が定着した意外な理由〜実は最近のことだった!? gendai.ismedia.jp/articles/-/505… #fb 2017-01-01 01:19:01 リンク 現代ビジネス 戦後日本に「初詣」が定着した意外な

                                      初詣は作られた伝統である!?
                                    • 初詣と宝くじにあたる金運スポット & とんだ跳び猫(笑) - 猫屋の女将

                                      2022年 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 2022年 初ブログから長~~~いです m(_ _"m) 元日2日と 女将の趣味?なのかな 新年恒例の3社初詣ハシゴをいたしました 今年は 地元鹿島神社、常陸二ノ宮静神社、酒列磯崎神社 に詣でました そして 神様に新年のご挨拶をし(不思議と願い事はしてない) お神札を購入して お神籤を引いて きました どこも 昨年と違って 沢山の人がお参りに来ていました 元日 鹿島神社 から 地元の神社です 常陸二ノ宮静神社 帰る頃(15時過ぎ)には初詣の人の列は、参道の階段の下まで続いていました 女将は怪我が多いので 手接足尾神社(境内末社)もお参りしてきました そんまま裏の入口から 静神社の東側にある 権現塚古墳(前方後円墳)も訪問してきました これも毎年の恒例になると思います この古墳は現状 全長31m、高さ3m 被葬

                                        初詣と宝くじにあたる金運スポット & とんだ跳び猫(笑) - 猫屋の女将
                                      • 『らき☆すた』の舞台、鷲宮神社の三が日の初詣客数は47万人 3年連続で同数 : 萌えオタニュース速報

                                        ゲーム

                                          『らき☆すた』の舞台、鷲宮神社の三が日の初詣客数は47万人 3年連続で同数 : 萌えオタニュース速報
                                        • あけましておめでとうございます。2019年は早速初詣に行きました - うえのブログ

                                          あんまり引きこもっていると、ずっとパソコンと向き合ったままなのです。 なので、今年はひっさびさの連休ということもあって体力が余っているじゃあないですか。 毎年休みが無く偶然取れたタイミングで遅れた初詣~でしたが、今年は日付超えた瞬間に動き始めました。 2018年の振り返りはこちら。 初詣は江ノ島って決めている 上へ 気になるおみくじは…? 調子に乗る 甘酒タイム 豚汁タイム まとめ 初詣は江ノ島って決めている 特に深い意味は無いのですが…江ノ島ですよ!江ノ島! しかも写真がタテだったり横だったりします。見る人のことをなんも考えてない証拠ですねぇ…( ˘ω˘) ほんと久々に日付超えてすぐ行きましたが、これでも意外と空いてます。 昨年は1/4に休み取れたので行きましたけど、そのくらいになると旬も過ぎてガッラガラのスイッスイでもうなんのその。 いつもそのへんで売ってる温かい汁物とかもう売ってなく

                                            あけましておめでとうございます。2019年は早速初詣に行きました - うえのブログ
                                          • 熊本県長洲町の四王子神社で初詣と御朱印集め - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

                                            おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 今年は熊本県長洲町の 四王子神社で 初詣となりました ・福岡県内だけでなく 県外に足を伸ばし 今年は御朱印集めも 始めることにしました スポンサーリンク 前回の続きです ランチを食べた後 www.ajinoosushi.work 四王子神社へ移動 鳥居の前で一礼し その後 写真撮影 この神社 860年程の歴史があるみたいです ご神木の銀杏の木 雷が落ちて幹が二つに 別れたらしいですよ 手水舎 カラフルな龍のお口から お水がチョロチョロ お賽銭を入れて 次にカラカラと鈴を鳴らし そして二礼二拍手一礼 今年の目標を誓うのでありました(^-^)/ 拝殿の上にある龍の彫刻も 迫力があります 境内には他にもお社がありましたよ 左から順に お参りしていきました 参拝をしていると神主さんから お餅をいただきました 嬉しい~(^-^)/ おみくじを結ぶ

                                              熊本県長洲町の四王子神社で初詣と御朱印集め - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
                                            • 初詣とパチンコへ行ってきました。 - もなかの気持ち

                                              今年のおせち料理は、 少しだけ作ってみました。 伊達巻とパイナップルきんとん、 チキンテリーヌです。 伊達巻はお砂糖の分量を間違えて 甘くない伊達巻になってしまいましたが、 パイナップルきんとんは、テレビの「家事ヤロウ」でやっていた 鈴木保奈美さんのレシピを見て作ってみました。 このパイナップルきんとんが美味しかったです! テリーヌはYoutubeで検索したものです。 さっぱりした味でした。 お料理はあまり得意ではないので、 これから、少しずつおせち料理を勉強しようと思っています。 元旦は近所の氏神さまへ、初詣に行ってきました。 人が多く並んでいて、 30分くらい待ちました。 お守りと御札を購入し、 おみくじを引きました。 私は末吉、夫は大吉 夫は大吉なので、おみくじを持ち帰りましたが、 私はくくりつけてきました。もっと運があがりますように😀 そしてその後、2年ぶりに夫とパチンコへ 初打

                                                初詣とパチンコへ行ってきました。 - もなかの気持ち
                                              • 初詣に行って美味しいものを食べる 息子は弁当 - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                初詣へ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 少々おそくなったけれど、初詣に行きました。千代田区永田町の日枝神社です。土曜日なので息子は学校です。 いつもは家の近くのひっそりとした小さな神社に初詣に行ってます。が、寒いけど天気もいいし、ちょうど日枝神社の近くに用事があったので行ってみようということになりました。 加工したら人が押し寄せているみたいになってしまった・・・ 一息ついてそろそろ人混みも緩和されているかと思いましたが、なかなかの混雑ぶり。 特に御朱印を求める人が多く、一時間待ちとのこと。お参りだけしてお守りも買わず帰ってきました。 3月は息子の学校の休みが多いので、最近御朱印集めという趣味(?)が出来た息子を連れてまた来ようと思います。 健康祈願のお守りを息子に買おうと思ってたんだけどなあ。 ※最初は学業成就のお守りをと思ってたんですが、最近勉強勉強煩く言っているのが自

                                                  初詣に行って美味しいものを食べる 息子は弁当 - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                • 宮地嶽神社で遅ればせながら初詣Ⅱ - 育児猫の育児日記

                                                  宮地嶽神社にはフクロウがいます 宮地嶽神社の奥の宮八社 一番社は七福神社 二番社は稲荷神社 三番社は不動神社 四番社は万(よろず)地蔵尊 五番社は恋の宮 六番社は三宝荒神 七番社は水神社 八番社は薬師神社 宮地嶽神社といえば松ヶ枝餅 最後に 宮地嶽神社にはフクロウがいます 宮地嶽神社には「正直者がフクロウの泣き声に導かれて金の玉を授かった」という伝説があり、以前からフクロウみくじやフクロウ守りなどがおいてありました。 しかし久しぶりに参拝した宮地嶽神社には、なんと本物のフクロウが2羽いました! 夜行性のはずなんですが、けっこうしっかり目が覚めていたようです。 このフクロウたちは、宮地嶽神社に奉納されたそうで、参拝客にさらなる幸運を運んでくれるはずとのことですよ。 宮地嶽神社の奥の宮八社 実は育児猫家が今年、初詣に少々遠くとも宮地嶽神社を選んだのには理由があります。 それは宮地嶽神社には「奥

                                                    宮地嶽神社で遅ればせながら初詣Ⅱ - 育児猫の育児日記
                                                  • 初詣の混雑、神様への配慮心はどこに? - 春雨☆サラダ

                                                    初詣に行って来た。 コロナ禍明けなのか、例年にない混雑振りで、参拝までに1時間半並ぶこととなり、様々な光景に出会った。 長い列に並んでいる最中は、警察の方々が、臨時で設置した櫓の上から、ハンドマイクを使って参拝時の注意事項を説明していた。 その一つに「ベビーカーのお客様は、周りの方の危険にもなりますので、お子様をお抱きになり、ベビーカーを畳むようお願いいたします。」というものがあった。 ところが、私の周りにあるベビーカーは一台たりとも畳まれる気配はない。 普通、夫婦のどちらかが気まずく思い、行動に移すか、何らかの声を発するであろうに… 確かに長時間並んでいて疲れているのは分かるが、周りへの危険も配慮して貰いたい。 私はベビーカーの車輪に足をぶつけられるのが怖くて、とにかくベビーカーの居ない方へ居ない方へと移動した。 その他にも、参列に並ばず参拝出口から入って、順路を逆走することで、短時間で

                                                      初詣の混雑、神様への配慮心はどこに? - 春雨☆サラダ
                                                    • 1月1日は元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                      明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 2018年1月1日は何の日? 1月1日は元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日等の日です。 ●『元日(New Year's Day)』 : 「新しい希望と決意とを持って新しい年の始めを祝う日」とする国民の祝日の一つです。 1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。 「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝をさします。 最も大切な年中行事であるお正月は、元日に門松で「年神様」を迎え、早朝に井戸から水を汲んで神棚に供えたり、潮水を海から汲んで来て神に供える等の風習が各地にあり、雑煮やおせち料理を食べて祝います。 1948(昭和23)年までは『新年』と言う名の祝日で、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一

                                                        1月1日は元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                      • 初詣は諏訪大社の下社秋宮へ行ってきました。参拝、おみくじは恒例ですが、おみくじの内容は参考程度に。 | オコジョ的じゅりいズム

                                                        初詣は諏訪大社の下社秋宮へ行ってきました。参拝、おみくじは恒例ですが、おみくじの内容は参考程度に。 2019 1/03 ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 現在、実家でお正月を過ごしております。 妹一家も同時に来ているので、なかなかパソコンの前に座ることができず、ブログ記事の執筆に支障が出ております(笑) しかし、こうして皆が健康で勢ぞろいできることは幸せなことなんだと、歳を重ねるごとにそう思うようになってきた自分がいます。 そして、今年は平成最後の正月。 だからと言って特に何の感慨もないのですが(何それ)、例年と同じように諏訪大社へ初詣に行ってきたのでした。 諏訪大社とは 全国各地にある諏訪神社の総本社。 諏訪市、下諏訪町、茅野市に4つの社が点在しています。 7年に一度ある「御柱祭り」が奇祭として有名です。地元の人たちは祭りに備えて「御柱積み立て」なるものをしているとかいないと

                                                          初詣は諏訪大社の下社秋宮へ行ってきました。参拝、おみくじは恒例ですが、おみくじの内容は参考程度に。 | オコジョ的じゅりいズム
                                                        • 東浩紀「初詣ベビーカー論争に見る『迷惑』と『権利』の混同」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                          なにかと話題になるベビーカー問題(※写真はイメージ)この記事の写真をすべて見る 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 年始の休暇が終わり、ツイッターの画面を開くと、さっそくいつもの調子で「論争」が飛び込んできた。「初詣ベビーカー論争」である。はじまりはあるユーザーが元旦に投稿した一枚の写真。初詣で賑わう寺院に「ベビーカーご利用自粛のお願い」と大書された看板が出ている。この注意は正当か、日本社会の排他性を象徴していないかと大論争が起きた。ところが数日後に状況が変わる。あるメディアが取材を試みたところ、かつて同寺はベビーカー優先で、専用通路さえ設けていたが、悪用する利用者が多いため閉鎖に追い込まれたことが判明したのだ。論争に参戦した都議は、件の寺院に謝罪したことを明らかにした。 じつにすっきりしない

                                                            東浩紀「初詣ベビーカー論争に見る『迷惑』と『権利』の混同」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                          • 2/7ハル🐈氏神様に初詣😸狛猫になりたい - hajimerie’s diary

                                                            2/7氏神様にハル🐈が初詣、私と大4息子とハル🐈でお参りをした。 代車が出てから2週間、まだアレックスは修理から戻らない。 もう少し代車生活が続くようだ。 昨日の雪、道路には雪が残っているし、坂道だらけなのにノーマルタイヤだし、、、。 ハル🐈も具合良くないし、代車安全祈願するか?よし!お参りにいこうとなった。 我が町の氏神様だ。 ハル🐈は落ち着いていた。いや、、、ハル🐈は何を見ているのか? ハル🐈の目はここに向いていた。 ハルが見ていたのは狛犬だった。 そうか、ハル🐈、狛犬にご挨拶しようか😀 わたしははる🐈にゃ。はじめてのおまいりにゃ。じつは、わたし、こまねこになりたいにゃ。しゅぎょうするにゃ、がんばるにゃ😺byハル🐈 最後に息子がお参りした。 まだまだ続く代車生活。 「事故なく過ごせますように」代車マーチの安全を祈願した。

                                                              2/7ハル🐈氏神様に初詣😸狛猫になりたい - hajimerie’s diary
                                                            • 子連れ初詣と書き初めは大阪天満宮がおすすめ - 知らなかった!日記

                                                              目次 大阪の子連れ初詣 大きな神社で快適に初詣をしたいなら大阪天満宮 おすすめ時間帯 商店街を通っていくのも楽しい 巫女の神楽で舞った破魔矢がもらえる おみくじは金色の大吉も 境内の露店 書き初めは境内の梅光学院で 場所・日時・費用 持って行った方が良かったと思ったもの 今年も家族で初詣に行きました! 大阪の子連れ初詣 大きな神社で快適に初詣をしたいなら大阪天満宮 大阪で有名な神社といえば住吉大社がありますが、人出が多いのでも有名です。 ずっと住吉大社へ初詣に行き、クタクタになっていましたが、 大阪天満宮の初詣の快適さを経験して以来、ずっと大阪天満宮に行っています! shimausj.hatenablog.com おすすめ時間帯 お昼ごろは少し混むので午前10時までに到着するのがおすすめです。 ************************* 追記です。あまり早朝に行くことはお勧めできま

                                                                子連れ初詣と書き初めは大阪天満宮がおすすめ - 知らなかった!日記
                                                              • 【2022年】初詣のヘアアレンジはこれで決まり♡「レトロモダン」と「こなれ見え」が合言葉|ホットペッパービューティーマガジン

                                                                新年初のイベントと言えば初詣!友達や彼氏と一緒に行く予定を立てている方も多いはず。2022年の初詣ヘアアレンジは「レトロモダン」と「こなれ見え」がキーワード。今回は着物や振袖の和装と私服に分けて、おすすめのヘアアレンジをご紹介します。服装からヘアスタイルまでトータルコーディネートして、新年スタートから気分を上げよう! 関連カタログ

                                                                  【2022年】初詣のヘアアレンジはこれで決まり♡「レトロモダン」と「こなれ見え」が合言葉|ホットペッパービューティーマガジン
                                                                • 初詣行った?

                                                                  初詣行った?って言うやつに神社な宗教じゃない人はなんていうべきだろうね? 「人多いから嫌だ」って言っとけばオーケー? それとも家の仏壇で済ませた。とか?

                                                                    初詣行った?
                                                                  • 神の使い・神猿(まさる)のいる「日吉大社」など申年の初詣に合う寺社に行ってきた

                                                                    2016年の干支は申(さる、猿)。「猿」に縁のある神社はいろいろとありますが、滋賀県にある日吉大社には神の使い・「神猿(まさる)」がいて、「勝る」(勝運・必勝)に通じてるほか、京都御所の鬼門(北東)の方角にあって「魔去る」の役割も果たしています。今回は申年の初詣候補になりそうな、日吉大社をメインとした神社・寺院を巡ってきました。 ◆猿丸神社 まずは京都市内ではない、宇治田原町にある猿丸神社へ行きます。公共交通機関では大きく分けて京阪宇治線宇治駅・JR奈良線宇治駅からバスで行くルートと、近鉄京都線新田辺駅からバスで行くルートの2つに分かれます。今回は京阪宇治駅からのルートを採りました。 駅前のバス停に来ていた「工業団地」行きに乗ります。最寄りのバス停は「維中前」だとのことで、「維中前」「緑苑坂」行きでもOK。 約33分で「維中前」バス停に到着、写真左側にある白い建物が待合室。右の道路は国道3

                                                                      神の使い・神猿(まさる)のいる「日吉大社」など申年の初詣に合う寺社に行ってきた
                                                                    • 初詣 かわいい寅と 花手水 - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                      もう1月下旬。 今更ですけど初詣。 ようやく参拝してきました。 (*´∀`) 初詣2022 寅の石像 花手水2022 おみくじ2022 御神占 願望 金運 家庭 病気 旅行 失物 おみくじの感想 おわりに 初詣2022 2022年初詣も出雲大社相模分祠。 寅の石像 鳥居のそばには寅の石像。 まるみがあって可愛いです。 (*´∀`) 花手水2022 感染予防対策のため 参拝前に手を清めるのはアルコールスプレー。 昨年同様、手水舎には花が飾られていました。 きれい~。 お花を見ると和みますね。 おみくじ2022 まずは参拝。 家族の健康と日本国の安寧を願います。 その後は恒例のおみくじ♪ 2022年は【吉】 御神占 御神占として書かれていた和歌は 春雨の ひと日ひと夜に 暖かく 柳桜も 色づきにけり ********** 春雨に柳が色づき桜の蕾がふくらみ初めるように ゆっくり運勢が展けてきます

                                                                        初詣 かわいい寅と 花手水 - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                      • 初詣「ベビーカー自粛を」に賛否 寺には意外な事情が…:朝日新聞デジタル

                                                                        今年の初詣を前に、東京都内の寺がベビーカーの利用自粛を呼びかける看板を掲げた。すると、ツイッターで「差別では」「安全のため」と論争が巻き起こった。戸惑う寺に取材すると、意外な理由があった。 「ベビーカーご利用自粛のお願い 年末年始は境内混雑のためご入門をお断りする場合がございます」 昨年末、こんな看板を掲げたのは東京都板橋区の乗蓮(じょうれん)寺。三が日は例年約4万人の参拝客でにぎわう。 その写真が元日に投稿されると、ツイッターなどで論争が起きた。「混雑が問題なら、周囲に配慮をお願いしますというべきなのでは」「子連れに対する社会の不寛容さを感じる」といった批判の一方、「安全のためには仕方ない」「赤ちゃんの安全も考えて」と擁護する声もあった。 実は2年前まで、この寺では、ベビーカーの参拝客を優先してスロープのある南門から通していた。正門から境内まで57段の階段があるためだ。しかし、大きな子ど

                                                                          初詣「ベビーカー自粛を」に賛否 寺には意外な事情が…:朝日新聞デジタル
                                                                        • 「初詣ベビーカー論争」に感じる、相変わらず少子化一直線な社会の不寛容さについて | おときた駿 公式サイト

                                                                          【1/8 追記】 こちらの記事も合わせてご一読いただけますと幸いです↓ 安全対策を徹底し、ベビーカー置き場も完備。「東京大仏」の乗蓮寺さまに、謝罪のため伺いました http://otokitashun.com/blog/daily/13882/ ■ こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は北区が誇る王子神社に参拝し、近所の商店などにあいさつ周り。その後は実家にて一族が揃い踏みといった1日を過ごしておりました。 で、2日続けて初詣に関連する話題ですが、初詣に「ベビーカー自粛」を呼びかける寺院が現れたことで、Twiterを中心にネットで激しい議論が巻き起こっています。 (特定の寺院にご迷惑がかかるため、リンクは削除いたしました) さらに色々と見ていたら、コミケにまでこの話題が延焼していて、 「人混みがあるとわかっていて、ベビーカーで子どもを連れてくるなんて非常識だ!

                                                                            「初詣ベビーカー論争」に感じる、相変わらず少子化一直線な社会の不寛容さについて | おときた駿 公式サイト
                                                                          • 令和二年にさようなら 等々力不動に初詣 等々力渓谷にも行きました - 時の化石

                                                                            どーも、ShinShaです。 今年は新型コロナウィルス に振り回された1年でした。仕事にもいろいろ影響がありました。いまわしい令和二年と訣別するために、早々と初詣に行ってきました。 参詣した等々力(とどろき)不動尊では、12月15日から新年用のグッズの提供を始めていました。寺社詣りというのは、気分の問題ですからね。初詣に行ったおかげで、ずいぶん気分がすっきりしました。おまけに美しい紅葉も楽しむことができました。 等々力不動尊の歴史 等々力不動尊に初詣 等々力渓谷 あとがき 等々力不動尊の歴史 しばらく前に、世田谷区等々力に住んでいた時期がありました。この付近は、今年亡くなった愛犬を連れて、あちこちを散歩した思い出があります。そのようなことで、今回はなじみ深い等々力不動尊に初詣をしてきました。 歴史を調べてみると、結構、歴史が古いんですね。等々力不動尊は、近くにある満願寺の別院で、正式名称は

                                                                              令和二年にさようなら 等々力不動に初詣 等々力渓谷にも行きました - 時の化石
                                                                            • 【初詣2021】2021年の三が日にもらった御朱印と年末詣した御朱印【年末詣2020】 - ウミノマトリクス

                                                                              あけましておめでとうございます。(3回目) 私は1月5日から仕事始めですが、4日から仕事初めの人もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、2021年の1月1日、2日、3日のいわゆる「三が日」(さんがにち)に私がいただいた御朱印をまとめておきたいと思います。 また年末にかけて、数カ所都内の神社・お寺に「年末詣」(ねんまつもうで)を行いました。 そのまとめた記事を今回お伝えしていきたいと思います。 年末詣とは? 年末詣とは…(クリックで下に詳細を表示します)年末詣はその名のとおり、12月の年末に神社やお寺に参拝する行為のことを指します。寺社仏閣では煤払い(すすばらい)を12月に行うことが多く、きれいになっている清らかな神社・お寺に向かって参拝することです。「今年の感謝」や「来年の抱負を述べるといいと言われています。 今回私が三が日に訪れて、御朱印をいただいた神社・お寺は下記の4つになります

                                                                                【初詣2021】2021年の三が日にもらった御朱印と年末詣した御朱印【年末詣2020】 - ウミノマトリクス
                                                                              • 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                寺の住職によれば、2年前まではベビーカー、車椅子での参拝を優先させていて、専用通路を作り、係員を配置し安全に努めるという布陣を取っていた。ところが思わぬトラブルが起こる。ベビーカー1台にファミリーが5人、10人と付いてきて専用通路を通り参拝し始めたのだ。混んでいる時にはお参りするまで1時間待たなければならないため、それを見た参拝客が腹を立て「なんだあいつらは!! 」と寺の担当者と小競り合いになった。 また、ベビーカーがあれば優遇される寺ということが知れ渡り、小学5年生くらいの子供をベビーカーに乗せて現れる親が相次ぐことになった。親は優先通路に入るとベビーカーをたたみ、降りた子供は敷地内を駆け回った。そこで寺は優先通路を通れるのは押している1人だけ、という制限を設けた。ところが、ファミリーは2手に分かれて参拝することになり、先に参拝を終えたベビーカー組の中には境内近くで合流のため待機する、

                                                                                  初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 初詣は津軽の一代様丑年・寅年は「求聞寺(ぐもんじ)」へ。 – 鯛も一人はうまからず

                                                                                  あけましておめでとうございます(遅) 年末年始が忙しすぎて更新ができておりませんでした…(汗) 1月1日に行った初詣について書いてみます。 今年丑年の津軽の一代様は「虚空蔵菩薩 百沢の虚空蔵様の求聞寺(ぐもんじ)」ということで行ってきました。 ︎ 求聞寺(ぐもんじ) :青森県弘前市百沢寺沢29 岩木山神社の手前の小道を入っていきます。ちょっとわかりづらいのですが看板が出ているので注意して見てみてください。 その前に津軽の一代様? 津軽の一代様というのは自分の生まれた年の干支を守り神とし本尊とする各神社・寺院への信仰らしいです。各干支の場所があるので気になる方は行ってみてください。 それぞれの干支の狛犬などがいたりして興味深いです。 本来であれば自分の干支の場所に毎年いくのが正しいのかもしれないですが、いろんなところに行ってみたいので我が家ではその年の干支の神社に行くようにしています。 ▼下

                                                                                    初詣は津軽の一代様丑年・寅年は「求聞寺(ぐもんじ)」へ。 – 鯛も一人はうまからず