並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 133件

新着順 人気順

卵かけご飯 栄養の検索結果41 - 80 件 / 133件

  • 「ラーメンライスのおかず」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、CJでお届けします~。 管理人は関西人だから・・・かどうかは知りませんが、基本ラーメンとかでも飯を一緒に食べます。ラーメンは「主食」であり「おかず」でもあるのです! ・ラーメンには「ライス」! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 管理人は関西人だから・・・かどうかは知りませんが、基本ラーメンとかでも飯を一緒に食べます。ラーメンは「主食」であり「おかず」でもあるのです! ・ラーメンには「ライス」! んもォ~うなんだい!久しぶりじゃんかよォ~!「好物ランキング」でこの組はよォ~!俺っち元々お前らに次ぐレギュラーだったのに、テメェらと来たらよォ! やっぱり俺っちの力が必要なんだね?しゃあねぇなァ~・・・ ・・・以前「許しがたいラーメンのトッピング」と言う回をやったことがある~、

      「ラーメンライスのおかず」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    • 珍しい卵をもらったのでいろんな卵料理したら、愛犬がすでにテーブルでスタンバってる…w | 維桜さんブログ

      こんにちは。飼い主♀です。 「なんか美味しいものをもらったって聞いたんだけど〜」 今日は、「龍のたまご」というブランド卵をいただきました! 「龍のたまご」さんのホームページには、 栄養価が高く濃厚でコクがあり産みたてたまごのようなたまご とあります。 ぐふふ、めちゃめちゃ美味しそうや〜♡ 「食べたい食べたい〜!」 卵は、実家と5個ずつ、半分個しました。 まずは、卵の味そのものを味わうために、卵かけご飯T K Gでいただきましょう! そして、残りの卵は・・・ 「あたしが全部いただく〜♡」 ズコーッ なんでやね〜ん! せっかくだから、維桜さんも食べれるように味付けはせずに いろんな卵料理にしていただいちゃいましょう〜! 「く〜っ!どれもうっまそー!」 それにしても「龍のたまご」、黄身の色がですね・・・ 「卵と言えば、ゆで卵よね〜」 めちゃめちゃ濃い! ゆで卵も玉子焼きも、味付け無しなのに、この

        珍しい卵をもらったのでいろんな卵料理したら、愛犬がすでにテーブルでスタンバってる…w | 維桜さんブログ
      • 素の自分で良いワケ。 - mmayuminn’s blog

        おはようございます☺ 昨日栄養ドリンクの記事を書いた成果なのか(笑)今日は朝から食欲もりもり😋 皆さまのコメントにパワーをもらい、今日も楽しいスタートを迎えることができました! ありがとうございます✨ チーズトーストと納豆卵かけご飯にハマってヤバいと感じていたかと思うと、食欲衰退、かと思えばモリモリ復活✊ 我ながら実に忙しない。 食欲に限らず感情も同じようにコロコロ変わります。 子供が愛おしい〜♥と思ったそばから「コラー!」と鬼婆に変身したり👹 呆れるほど目まぐるしい。 だからなのか、淡々としている人に惹かれます。 ないものねだり。 感情をあまり表に出さない人に何故惹かれるのだろう? 男女問わず、ママ同士のコミュニティでもそのような人に惹かれるので、なんでだろうなぁと思ったのですが、どうやら自分にない視点や考えを知りたい、ということなのではないのかな、と。 自分が持っていない個性を持っ

          素の自分で良いワケ。 - mmayuminn’s blog
        • あぁ懐かしの優等生 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

          本日の日替わりランチ ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 暑さで日和ってるヤツいねぇよなーーーーー⁉︎ ガッツリ食べて食べて食べて食べまくるんだ! mikyouya.owst.jp ここにおります どうも、ピヨピヨピヨってる担当者です いつ暑さでバグってもおかしくない精神状態ですw そんなときはちょっとサッパリしたものも欲してしまいますよね〜 そんなサッパリご希望の方は オクラ豆腐卵かけご飯を ジャイアニズム発動させてメッタメタのギッタギタにして トゥルトゥル食べてみましょうヽ(・∀・) オクラじたいに結構な栄養が詰まってるしプラスで豆腐と生卵が加わって夏バテ(気味)な身体の回復もバッチリですねΣd(≧∀≦*) とりあえず己の身体で実証してみますw 生意気にも貴重な生卵を一個使ってしまいましたw 生卵繋がりで生卵

            あぁ懐かしの優等生 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
          • 珍しいパフォーマンスラーメン屋、麺劇場 玄瑛(福岡) | tommy.fun

            こんにちは、トミーです 現在喉を痛めています これがなかなか手強い・・・ 治らない 刺激のあるものや熱いものを喉に通すと、激しい痛みを感じます 風邪薬を飲んで、早いうちに治したいところですね 皆さんもコロナウイルスはもちろんですが、風邪にも要注意です さて、今回は風邪を引いている私でも食べられる体に優しいラーメンを紹介しようと思います お店の名前は、麺劇場 玄瑛。 ここのラーメン屋は、普通のラーメン屋ではありません。 まさにライブ会場 そんな雰囲気を味わえる、斬新なラーメン店でした これを聞いても意味が分からないと思いますので早速ご紹介していきます 麺劇場 玄瑛について ︎玄瑛 こちらが麺劇場 玄瑛の外観です。 倉庫を改築した様な外観で、大変味があります。 力強い玄瑛の文字が目立ちます 外観をまず見て、麺劇場の意味がよく分かりませんでした。 開店ではなく、開演。 恐らくこれはお店の中でパフ

              珍しいパフォーマンスラーメン屋、麺劇場 玄瑛(福岡) | tommy.fun
            • 糸島ファームハウスUOVO(ウォーヴォ)の人気メニュー天上卵のソフトクリームを食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

              糸島ドライブの途中でふらっと立ち寄った、糸島・志摩桜井にある『糸島ファームハウス UOVO(ウォーヴォ)』をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 糸島ファームハウス UOVO(ウォーヴォ) 天上卵とは? UOVO「天上卵」の価格 旬の糸島産野菜 UOVOの天上卵TKG「極上の卵かけご飯膳」 糸島ファームハウスUOVO メニュー 糸島ファームハウスUOVOのソフトクリーム UOVO ソフトクリーム メニュー UOVOの人気メニュー「極上ミックスソフトクリーム」を食べた感想 まとめ 「糸島ファームハウス UOVO(ウォーヴォ)」店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 糸島ファームハウス UOVO(ウォーヴォ) 2020年5月にリニューアルオープンした『糸島ファームハウス UOVO(ウォーヴォ)』 青空と緑に映えるシンプルな白い建物。真っ白な壁に「UOVO」の文字と卵

                糸島ファームハウスUOVO(ウォーヴォ)の人気メニュー天上卵のソフトクリームを食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
              • 鰹節を削ろう!自分で削った味と香りと食感は格別だ!

                買っちゃった! 鰹節(かつおぶし)と削り器を買っちゃった! 鰹節は、健康に非常によいことで知られる。 体内で作れない必須アミノ酸9種がすべて含まれ、ビタミン、ミネラルも豊富。たんぱく質は肉類と比較して脂質が少なく済む。 さらに、あらかじめ削られたパックのかつおぶしももちろんおいしいが、自分で削った鰹節は味と香りが段違いによいし、削る厚さも調整できる。 鰹節はそれ自体がメイン食材とはなるわけではないが、あらゆる料理に使えて心身の健康に役立つので、思い切って買ったのだ。 ……というのは、誰かに理由を聞かれたときの建前である。 本当の理由は、 関連記事:アリスギアにもついにASMRが!ケズリ・カツオ・アイギス![アリス・ギア・アイギス] 3Dアクションシューティングゲーム『アリス・ギア・アイギス』のマシュマロ管理栄養士、大関小結(おおぜきこゆい)が無言で鰹節を30分削り続けるASMRを最近出した

                  鰹節を削ろう!自分で削った味と香りと食感は格別だ!
                • なかなか良い感じの二人になってきました。(+友情出演) - チャンスとティアラ+ココテン

                  テンちゃんは夜中になると猫じゃらしを咥えて私の部屋にやってきます。 ニャーニャー大きな声で鳴いてるのを無視しているといつの間にかワタシの足元で寝ています。 朝になると猫じゃらしは3本くらいになっています。 遊びたくて何度も運んでくるのでしょう。 日中なら遊んであげるのですが、日中も寝ています。 テンちゃん朝だよー 朝ゴハンはゴチソウだよー ビジネスホテルの朝食みたいですね。 食べないでしょうが! (ワタシの卵かけご飯の匂いをクンクンして逃げました。) こんなアホなやり取りをしているうちに目が覚めるのです。 (会話できないだろうって?ワタシは猫とテレパシーで話せます) この子も寝てばかり。 ユキちゃん朝ゴハンはゴチソウだよー シャケは食べるでしょうけど、スクランブルエッグは食べたことないでしょう。 テンちゃんに対抗してますねー (ユキちゃんお刺身大好きなのでお魚は食べるでしょう。ワタシのマグ

                    なかなか良い感じの二人になってきました。(+友情出演) - チャンスとティアラ+ココテン
                  • ローソンの食品で栄養バランスの取れた食事をするには

                    一人暮らしはついついコンビニのお弁当で食事を済ませてしまいがち コンビニの食品で栄養バランスの取れた食事を取る方法を紹介します。 お弁当ばかり食べていると栄養が偏ります。 お前はコンビニで弁当とかカップラーメンばかり食べているからデブなんだとか言われる人も多いと思います。 しかし、自炊ができない、もしくは時間がなくて自炊ができない人にとってはローソンは命綱とも言えます。 ちょっと工夫すればローソンであろうがなんであろうが栄養バランスは取れます。 カップラーメンや お弁当ばかり食べていると栄養バランスが崩れます。 お弁当やカップラーメンは高カロリーだけどビタミンやミネラルは少ない なのでビタミンを積極的に摂取していけばバランスが取れる。 コンビニ食は栄養が偏るコンビニの食べ物といえば肉と穀物です。 パン、おにぎり、お弁当、カップラーメンなどなど とにかく炭水化物とタンパク質が中心になる。 も

                      ローソンの食品で栄養バランスの取れた食事をするには
                    • 健康にいい!「TKG」卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

                      健康にいい!「TKG」卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選について 卵かけご飯とは、醤油を混ぜ合わせた生卵をご飯の上にかけたもののことで、一人前あたりのカロリーは374キロカロリーほどで、モリブデンやセレン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな卵かけご飯には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!「TKG」卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選について 卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選について 卵かけご飯には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB

                        健康にいい!「TKG」卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
                      • 自家栽培した自然薯の料理 - 定年後の生活ブログ

                        記事の内容を追加しました。 はじめに 自家製自然薯の磯部揚げ とろろご飯 ムカゴご飯 自然薯のバターしょうゆ炒め とろろ自然薯にとき卵汁 おわりに はじめに 2021(令和3)年も何とか自然薯を収穫することができました。 4月に自然薯を植え付けたのですが、いろいろ手違いがあり5本ほどしか収穫できていません。 これまで収穫のたびごとに自然薯料理にも挑戦しており、初めはとろろご飯しか思い浮かびませんでしたが、あれこれと研究してきました。 今回は自然薯の磯部揚げを試してみました。磯部揚げ以外は昨年の料理です。 自然薯の栽培については、こちらをご覧ください。↓↓↓ www.teinenoyaji.com 自家製自然薯の磯部揚げ 今年、収穫した自然薯は太くもなく、形も良くありませんでした。趣味の栽培なので、まあ仕方ありません。 毎年、まっすぐで大きな自然薯を収穫する意気込みで栽培を始めるのですが、こ

                          自家栽培した自然薯の料理 - 定年後の生活ブログ
                        • 1年に1回だけ買えるヒガシマル醤油の限定高級醤油「龍野乃刻」を手に入れたので刺身やお肉につけヒガシマルの他の醤油と比べてみたよレビュー

                          醤油やうどんスープなどで有名なヒガシマル醤油が1年ごとに限定販売している醤油が「龍野乃刻(たつののとき)」です。龍野乃刻は大豆から小麦、米、塩、水にいたるまで選び抜かれた食材が使われているほか、製造過程で甘酒を2回に分けて仕込む「甘酒二段仕込み」という製法で作られているとのこと。そんな龍野乃刻を買うことに成功したので、特殊な製法が作られた限定醤油が一体どんな味に仕上がっているのか確かめるべく刺身やお肉などと合わせて食べてみました。 ヒガシマル醤油 通信販売 / 龍野乃刻 https://shop.higashimaru.co.jp/products/list?category_id=22 龍野乃刻のパッケージはこんな感じ。龍野乃刻は2本入りと6本入りがありますが、今回は6本入りを買いました。 龍野乃刻は1本ずつ箱に入っていました。 箱の側面には名称や原材料名が記されています。原材料は米、食

                            1年に1回だけ買えるヒガシマル醤油の限定高級醤油「龍野乃刻」を手に入れたので刺身やお肉につけヒガシマルの他の醤油と比べてみたよレビュー
                          • 【育脳朝ごはん】簡単「温泉卵」で記憶力アップ - rockhillfarms’s blog

                            人間の脳神経細胞が最も発達するのは3歳までで、その後時間をかけ6歳までに90%、12歳までにほぼ成長は完了するそうです。 12歳には、大人の脳とほぼ変わらない状態になるのです。 幼児期の食生活のバランスの必要性をつくづく感じます。 私は子ども時代、好き嫌いが多く体も弱かったので、我が子には "健康第一" で育って欲しいと思っています。 健康を意識し作る食事は、自然と「育脳」にも繋がります。 ズボラな私でも続いている「温泉卵」の効果についてです。 目次 ー卵に含まれる レシチン が育脳に役立つ! ー忙しい朝の最強朝ごはん ー絶対におすすめ「温泉卵」 ー「生卵」はどうなの? ー簡単「温泉卵」レシピ ーまとめ ■卵に含まれる レシチン が育脳に役立つ 卵には体をつくるための成分がすべてそろっています。 とくに卵のタンパク質はアミノ酸スコア100の良質なタンパク質。 幼児期(3~5歳)におけるタン

                              【育脳朝ごはん】簡単「温泉卵」で記憶力アップ - rockhillfarms’s blog
                            • 卵かけご飯のカロリーは?納豆との組み合わせやアレンジも解説! | 暮らしの疑問を解決するブログ

                              毎日の朝食で卵かけご飯を食べる人も多く、特に朝食の定番として納豆と卵はベストマッチですよね! 卵かけご飯と納豆の組み合わせは単純ですが、とってもおいしいと私も思っています。 しかしダイエットなどをする人にとっては卵かけご飯のカロリーも気になってきますよね? 卵かけご飯の上に納豆かけて毎日食べてるけどカロリーは大丈夫?と気になる人も多いのではないでしょうか? この記事では、卵かけご飯と納豆のカロリーや、卵かけご飯をおいしく食べるアレンジ方法も紹介しています。 卵かけご飯のカロリーは?納豆との組み合わせは大丈夫? 卵かけご飯を単品で食べる場合のカロリーは356、卵かけご飯に納豆をかけて食べた場合には、456キロカロリーとなります。 数字だけ見た場合、明らかに納豆卵かけご飯として食べた時の方がカロリーが高くなっています。 しかし1日の内に必要なカロリーは2000Kcalですので、約5分の1を摂っ

                                卵かけご飯のカロリーは?納豆との組み合わせやアレンジも解説! | 暮らしの疑問を解決するブログ
                              • 「夜食」ランキング・マイベスト5+α - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ポコナでお届け致します~。 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「夜食」と言うテーマで語ります! ・まえおき ・第5位 ・第4位 ・番外編 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ・ブコメ返信 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「夜食」と言うテーマで語ります! ・まえおき ザ!好物ランキ~~~ング!!! おおっ!久々ですね!!! よろしくお願いします!!! ドゥフ~!?ポコナたんお久しぶりドゥフフフ~!!! チッ、ロ●コンが・・・でもホント久しぶりですねコレ。我々テルラリコンビの代表的な担当シリーズなのに。 そうなんだよ~、この記事以来でこれが2022/11/9だから実に1年とちょいぶりなんだな~、あとロ●コン言うなドゥフフフ!!! 「ラーメンの味」ランキング・マイベスト10 何でそんな開いてんねん、ですか? ※ポコナは関西弁ですが、隠そうとする喋り方を

                                  「夜食」ランキング・マイベスト5+α - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                • サバみそ煮缶とパックご飯でビールのつまみにもなる「焼きチーズめし」で満腹宣言【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                  こんにちは~筋肉料理人です! 今日はサバみそ煮缶とパックご飯を使ってサクッと作れる、食事としても、ビールのつまみとしてもいける「焼きチーズめし」を紹介します。 サバ缶は保存がきいて栄養豊富、しかもヘルシーな食材。これを玉ねぎや厚揚げとご飯にのっけたら、チーズをちらして焼くだけ。 サバみそ煮缶の煮汁を味付けに使うことで調味料いらず、しかもサバ缶の栄養を余すところなく摂取できます。厚揚げでボリュームも出るので満腹になりますよ。 筋肉料理人の「サバみそ煮缶と厚揚げの焼きチーズめし」 【材料】1人分 サバみそ煮缶(内容量150gくらいのもの) 1/2缶(お好みで1缶使ってもOK) 厚揚げ 1枚 ピザ用チーズ 30g 玉ねぎ 1/3個 紅しょうが 10g 刻みねぎ 大さじ1 七味唐辛子 お好みで パックご飯 1つ(温めておく。温かいご飯200gくらいでもOK) 作り方 1. 玉ねぎは薄切り、 紅しょ

                                    サバみそ煮缶とパックご飯でビールのつまみにもなる「焼きチーズめし」で満腹宣言【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                  • 感心!高齢者の方の健康長寿の秘訣は卵と豚肉・ウォーキングにあった! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                    卵 こんにちは。 先日19日の林修さんの健康長寿番組(テレビ朝日)に見入ってしまった。 サッカー・ベネズエラ戦の裏番組でした。 サッカーは前半で大量に点を取られてしまったこともあって健康番組を視聴。 ある町の高齢者の方の健康長寿の秘訣を探る内容でしたが、 見習うべきところが多くて感心することしきりでした。 直にダイエット関連ではありませんが、良いところは皆さんも取り入れた方が良いですよ。 健康長寿の秘訣は「卵と豚肉」にありと見た! お手軽に食べられる「つるりん卵」の作り方 ウォーキング、やっぱ取り入れることを考えねば <余談>それ以外に番組で取り上げた「豆乳」のこと。 <ご案内>美味しく制限食の宅配冷凍弁当 いたわり食堂 健康長寿の秘訣は「卵と豚肉」にありと見た! 紹介していた模範例で登場した方は、80代・90代、そして100歳超えの高齢者。 (高齢者とお呼びするのは申し訳ないほどにお元気

                                      感心!高齢者の方の健康長寿の秘訣は卵と豚肉・ウォーキングにあった! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                    • 【閉店】『しみず。』ブランド卵食べ比べ!新静岡の食堂で究極のTKGランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                      好きな卵を選んで作る 究極のTKG(卵かけご飯) 新静岡駅傍のお食事処。ランチは日本各地のブランド卵から選んで作るTKG(卵かけご飯)や親子丼、夜は海鮮丼中心に居酒屋として営業しています。 2019年9月にオープン。看板料理がブランド卵のTKGというお店も他にない面白さ。5種の卵と2種の醤油で予想以上に変わる味わいの違いに驚く逸品です。 オシャレで落ち着く店内で、普段食べることの無い卵をゆっくり味わっていただくことができますよ! ※残念ながら2021年6月30日をもって閉店となりました。 店舗紹介 しみず。:雰囲気 しみず。:メニュー 究極のTKGランチ 醤油も2種味比べ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 しみず。:雰囲気 外観 新静岡駅ビルセノバの入口からは徒歩1分。大きな青看板に反対側の道からでもよく見える大きな店名ロゴ。丼と海鮮のお店であることも分かりやすく表示されています。 店内 白と

                                        【閉店】『しみず。』ブランド卵食べ比べ!新静岡の食堂で究極のTKGランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                      • タンパク質が足りないならタマゴを食べればいいじゃない - 黒ヤギのアイデアスイッチ

                                        タンパク質がたりない! 今僕は食事制限を主体としたダイエットをしているのですが、 どうしてもタンパク質が不足しているんですよね。 kurogoat.hatenablog.com そして、タンパク質が足りないとどうなるかというと、筋肉が減ってしまって体脂肪率が落ちていかないという現象が起きるんです。 でも実は皆さん。 究極的に安価で、タンパク質が多く、カロリーが極限まで少ない、かの伝説のプロボクサーが愛飲していた食べ物があるというのをご存じですか? ……そうです。 生卵。 生卵1個には1日に必要なタンパク質の13%が含まれています。 要するに7個食べれば1日の必要なタンパク質がとれる計算。 さらに卵は、食物繊維、ビタミンC、炭水化物を除いた栄養成分が全て詰まっている準完全食。 卵はマッチョの哺乳瓶とはよく言ったものです(僕しか言ってません)。 そこで今回は実際に生卵でタンパク質を補給する一部

                                          タンパク質が足りないならタマゴを食べればいいじゃない - 黒ヤギのアイデアスイッチ
                                        • 健康にいい!納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!

                                          健康にいい!納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選について 納豆卵かけご飯とは、卵かけご飯に納豆をトッピングしたもののことで、茶碗一杯あたりのカロリーは456キロカロリーほどで、モリブデンやビタミンK、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな納豆卵かけご飯には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選についてお伝えしていきます。 健康にいい!納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選について 納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選について 納豆卵かけご飯には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミン

                                            健康にいい!納豆卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!
                                          • あると便利な万能調味料は?おすすめの万能調味料8選! - 20代元看護師の主婦ライフ

                                            こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 最近では、色々な万能調味料が発売され、「これ1本で!」「味付けはこれだけ!」などそれ一つだけで味付けを完結できる調味料ばかりです。 共働きが当たり前になってきたこの時代では、時短料理も注目されています。 毎日の料理が少しでも美味しく、簡単に食べられるように、万能調味料について理解を深め、日々の調理に活かしていけるといいなと思います。 調味料とは? おすすめ万能調味料 和風だし 鶏がら めんつゆ コンソメ 創味シャンタン 香味ペースト 味覇(ウェイバー) 黄金の味 楽天人気万能調味料TOP5 第1位 ねこぶだし 第2位 九州産五縁のあご入りダシ 第3位 おいしい酢 第4位 味付け極みショウガ 第5位 空知舎 雲丹醤油 さいごに 調味料とは? POINT 調味料は料理への味付けを目的としたもの。 分類とし

                                              あると便利な万能調味料は?おすすめの万能調味料8選! - 20代元看護師の主婦ライフ
                                            • もう訳がわからん!謎の大幅減量‼︎とりあえず不用な増量を防ぐためにダイソーに高タンパク低カロリーなおやつを探しに行った。〜ダイエット117日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                              なんか身体が軽い筋肉痛っぽい。背中とか腹筋とか。 …2日目に筋肉痛が来ましたか。 気のせいか、なんか腹の肉が薄く感じるな〜っと思って体重を計ると 開始から-7.6kg …昨日から-900g!なんでだ!?特に何もしてないし晩御飯もモリモリ食べたのに?もう訳がわかんない‼︎ 今日は本来プールの日だが、息子の体調が完全ではないのでお休みしました。 本日も息子、娘と3人でお留守番。 疲れるわ〜😓 子供とお風呂入りたいから早く帰るとか、もっと子供と遊びたいとか言う子煩悩な会社の同僚が居るんですが、その同僚にあばれる君ばりに自分はそうは思いませんと言ったら「子供好きじゃないですもんね」って言われた…毎週土日は大概1人で子守と家事してるんだぞ!嫁子供置いてサマソニ行ける奴に俺の気持ちがわかってたまるか‼︎って思いましたが面倒なので心にそっとしまいました。 たまには1人の休みが欲しい〜!でも嫁も同じなの

                                                もう訳がわからん!謎の大幅減量‼︎とりあえず不用な増量を防ぐためにダイソーに高タンパク低カロリーなおやつを探しに行った。〜ダイエット117日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                              • 【韓国】エゴマの葉のキムチ(醤油漬け)の缶詰を食べた感想【センピョ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                センピョ エゴマの葉の缶詰 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 本日紹介しますのは、韓国らしい缶詰。 センピョのエゴマの葉のキムチ(醤油漬け)です。 エゴマの葉って日本ではあまり食べないからとても珍しいですが、韓国ではとてもポピュラーな缶詰だそうです。 ヤギネは楽天市場の韓国食品の店で購入しましたが、カルディでも売っているみたいですね。 カルディで扱いがあるということは、それだけ人気のある缶詰ということでしょう。 パッケージもほんわかしてカワイイし、食べるのが楽しみです。 センピョ エゴマの葉の缶詰 エゴマの葉について エゴマの葉の缶詰について どんな見た目? 原材料と栄養成分表示 食べ方 どんな味? ほかほかご飯と 鶏ハムに巻いて 調味料として まとめ エゴマの葉について エゴマはシソ科の植物。 勘違いしている人がけっこう多いのですがゴマの仲間ではありません。 日本で

                                                  【韓国】エゴマの葉のキムチ(醤油漬け)の缶詰を食べた感想【センピョ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                • 卵の白身を食べると薄毛を促進させてしまうって本当なの? - ママ友ゼロ母日記

                                                  こんにちは。 ちょっとご無沙汰していましたが、今日は美容のお話です! あなたは、 卵の白身を食べると、薄毛を促進させてしまう という噂を聞いたことありませんか? ああ~私、卵かけご飯大好きなのに、すき焼きには生卵が欠かせ派なのに…それがダメなんて言われたら困る!かと言って、更年期で抜け毛が増え、生え際や頭頂部の薄毛が気になり出しているし、 と心の中で葛藤している方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ずばり!その噂の真相についてお話ししたいと思います。その他にも、卵の有益な栄養素や、正しい卵の摂取方法などについてもご紹介しますよ。 是非、参考になさって、卵の摂り方を見直し、気になる薄毛対策に活かしてみませんか? 卵は完全栄養食? 卵の白身が薄毛を促進させるって本当? 卵はいつ・どのくらい食べるべき? <摂り過ぎなければ生卵もOK!> <卵の適切な摂取量って?> その他に薄毛を促進させ

                                                    卵の白身を食べると薄毛を促進させてしまうって本当なの? - ママ友ゼロ母日記
                                                  • マジで世界が変わる!一度食べてみてほしい高級卵おすすめ6選! - 生活百花

                                                    皆さんは「卵かけご飯」はお好きだろうか。 中には「大好物!これさえあれば満足!どんな高級料理もいらない!」という人もいるだろう。 かく言う私もそんな人間の一人だった。他にも色々好きな食べ物はあるが、まぁでも卵かけご飯さえ食えればそれで幸せだな、という人間だった。 しかし「じゃあ卵にこだわって、とても美味しい卵で卵かけご飯をやれば違うのでは?」という事に気づいた。 結果としてこの発想は大正解。ちょっとお高い卵を食べて、世界が変わった。そしていろんな高級卵を貪るように食べるようになった。 今回はそんな私が、おすすめの高級卵を紹介していく。もちろん高級と言ってもスーパーで売ってるものに比べて割高というだけで、やはりリーズナブルである。 たまの贅沢でもいいし、普段からちょっとこだわって使ってみるのも可能な価格帯だ。さすが卵。 また、やはり良い卵は全然味が違う。それを実感するためにも、最低でも2~3

                                                      マジで世界が変わる!一度食べてみてほしい高級卵おすすめ6選! - 生活百花
                                                    • 卵ご飯海苔巻き - めのキッチンの美味しい生活

                                                      食欲が無い時やお弁当にぴったりの海苔巻きです。 食欲が落ちたまま、体重がジワリジワリと落ちる下の娘。 こんなご時世、気楽に病院も行けませんし、 行ったら胃薬と点滴と結果は決まっているので自宅でなんとか。 ストレスがあるのにそこから逃げて認識しないから体に出たのでしょう。 本人が理由を認識できれば改善します。 メンタル系を学んでいる私はそれほど心配すること無く静観中です。 一度に一食分を食べきれない。 そんな時はこんなものを作ってテーブルに置いておきます。 卵ご飯海苔巻き 人気ブログランキング 一口か二口でつまめる大きさは、そんなにお腹が空いていなくても ついつい手が出るサイズです。 味付けは卵かけご飯の葱入りという感じでしょうか。 油は控えめにしてさっと軽く炒め合わせ、しっとり仕上げます。 それを海苔で中巻き程度の大きさに巻くだけです。 お弁当向きですが、食欲不振でも食べなくちゃと思う時に

                                                        卵ご飯海苔巻き - めのキッチンの美味しい生活
                                                      • 健康にいい!鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!

                                                        健康にいい!鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選について 鰹節卵かけご飯とは、卵かけご飯に鰹節をトッピングしたもののことで、茶碗一杯あたりのカロリーは360キロカロリーほどで、モリブデンやセレン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな鰹節卵かけご飯には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選について 鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選について 鰹節卵かけご飯には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシ

                                                          健康にいい!鰹節卵かけご飯に含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!
                                                        • 朝食を抜きがちなビジネスパーソンに残された最終手段「だけ朝食」とは?

                                                          朝食を抜きがちなビジネスパーソンに残された最終手段「だけ朝食」とは?:ビジネスパーソンを救う「せめてこれだけ」食事術【前編】(1/2 ページ) 昼は毎日外食、夜は接待に飲み会、朝は時間がなく何も食べない――。健康は気になるけど、毎日忙しく過ごすビジネスパーソンが「規則正しい、理想に近い食生活」を実行するのは不可能に近いだろう。 それでも、できるだけ健康でいるためにはどうしたらよいか、気にならない人はいないはずだ。難しいことはよく分からないし、できるはずもないけど、もしも「せめてこれだけは実践しよう」という健康情報があれば……! 20年以上食生活ジャーナリストとして活躍する、月刊誌「栄養と料理」の元編集長・佐藤達夫氏の近刊『外食もお酒もやめたくない人の「せめてこれだけ」食事術』(ウェッジ)では、そんな人々の願いを叶(かな)える「せめこれ」情報を提供する。1回目は、分かっていてもなかなかしっか

                                                            朝食を抜きがちなビジネスパーソンに残された最終手段「だけ朝食」とは?
                                                          • 朝メシは食べないとダメ!その理由とは?

                                                            朝食を抜くダイエットがあったり朝食は抜かない方がいいとか 朝食を食べるとだるいとかいろいろな意見がありますが 筆者の体験から言えば朝食は軽く食べた方がいい。 食べ過ぎてもいけないし食べなさ過ぎてもダメ。 食べ過ぎや胃に負担のかかる食べ物は避けるべし朝食を食べないと体に必要な栄養を取り込めないし、昼食で一気にお腹いっぱいにすると血糖値が上がってしまう。 体を飢餓状態にしてしまうのは良くない。 かと言って朝、起きた直後に油っこい食べ物や味の濃い食べ物、肉などを食べると消化するために胃に負担がかかる場合がある。 もちろん個人差があるからこれだ!という量やメニューを紹介できたりはしない。 パン1枚とジャムにバターで済ませる人もいればホットミルクだけとか、シリアルを少しだけという人もいる。 必ず納豆ご飯を食べる人とか、和食の一汁三菜にこだわる人もいるだろう。 大事なのは血糖値の急上昇を防ぐために少量

                                                              朝メシは食べないとダメ!その理由とは?
                                                            • こだわり卵かけご飯食べ放題!「喜三郎農場」でTKGランチ@文京区千石 - 美味しいものを少しだけ

                                                              文京区千石 食べ放題の卵かけご飯が大人気! 「喜三郎農場」(キサブロー) 何種類もあるこだわり玉子が食べ放題のTKGランチをいただきました✨ 「喜三郎農場」は 混雑具合やメニュー、店内の様子など 「喜三郎農場」でいただいたもの 「喜三郎農場」 店舗情報まとめ 「喜三郎農場」は こだわりの卵を使った卵料理と鶏肉料理などが楽しめるお店です。 看板メニューは「卵かけご飯御前(卵食べ放題)」1200円 2年前にもいただいたことがあるのですが、その時は850円でした。 今は1200円と、かなりの値上げですね。 卵とご飯の両方食べ放題の「TKGおおまくれ御膳」は1600円。 ”おおまくれ”は甲州弁で”大食い”という意味です。 親子丼や焼き鳥丼、ポーク丼などもあります。 ☆ ☆ 混雑具合やメニュー、店内の様子など ランチの予約はできません。 テレビや雑誌で紹介されることもあり、休日にはかなり行列ができる

                                                                こだわり卵かけご飯食べ放題!「喜三郎農場」でTKGランチ@文京区千石 - 美味しいものを少しだけ
                                                              • 糖質制限って本当はどうなの?色々な本を読んでみた結果・・・ - 管理栄養士パプリカン

                                                                糖質制限について 糖質制限は本当にいいの?? 太る原因は脂質ではなく「糖質の摂りすぎ」だと分かる 脂肪→細胞膜やホルモン、糖質→ブドウ糖、中性脂肪 脂肪を作るのは「糖質」 脂質を避けているようで、糖質を避けていた 私たちの食文化は始まってまだ浅い 食べる物は縄文時代が基準? マーガリン、ポテチ、加工肉は食べないこと ●マーガリン・・トランス脂肪酸が悪者 ●ポテトチップス・・高温でがん作用 ●加工肉には亜硝酸塩 糖質の摂りすぎには注意 糖質の適正量 さいごに・・・ 適度な制限が大切 糖質制限について 糖質制限とは、簡単に言うと1日の食事の中で「糖質を多く含む食べ物」を制限し、1日の糖質摂取量を抑えることを言います。糖質制限は糖尿病などの糖質の摂りすぎからくる病や肥満の予防にもつながると言われており、2019年現在で大変に話題になりました。「糖質制限について」の本も沢山出てきており、糖質制限を

                                                                  糖質制限って本当はどうなの?色々な本を読んでみた結果・・・ - 管理栄養士パプリカン
                                                                • 簡単作り置き♪週末作って平日ラクラク~ - ふぁそらキッチン

                                                                  こんにちはふぁそらです♪ 休日の作り置き~ これがあるとないとでは平日のご飯支度の楽さが全然違う~。 平日フルタイムで仕事してると本当に疲れ果てて、何もしたくない病が出てきちゃうんですよね(^^; たまにはコンビニ弁当や出来合いの総菜でもいいんですが、私結構そういうの癖になっちゃうんですよね。面相くさがりなもんで(^^; たまにはがいつもになってしまっては、栄養的にも金銭的にも困るので、休日にがんばって作り置きを作っておいて平日の負担を減らしています。 毎週毎週同じようなものばかりですが、ご紹介させてください。 左上から時計回りに ジェノベーゼソース 青しそのにんにくしょうゆ漬け 卵のみそ漬け しそみそ ピーマンと鶏むね肉の梅おかか和え 鶏むね肉のジェノベーゼソース和え ししとうのスイートチリソース和え ポークシチュー きんぴらごぼう ジェノベーゼソース 家庭菜園のバジルが豊作すぎて何度も

                                                                    簡単作り置き♪週末作って平日ラクラク~ - ふぁそらキッチン
                                                                  • ダイエット向き簡単メニュー3品・シンプルだけど美味しい! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                    しらす卵かけご飯 まだまだ暑い日はあると思いますが 一時の酷暑の峠は越したかと。 食欲が落ちていた方は少しでも戻ると良いですね。 さて今日は、簡単に作れてしかも美味しい ダイエット向きのメニューを3つご紹介。 是非、お試しくださいね。 ダイエット向き簡単メニュー3品:しらす卵かけご飯 しらすの栄養成分と効能 卵の栄養成分と効能 青じそ(大葉)の栄養成分と効能 ダイエット向き簡単メニュー3品:乾麺70gのナポリタン ★乾麺の使用を70gに留めるのがポイント! 玉ねぎの効果・効能 ピーマンの効果・効能 ダイエット向き簡単メニュー3品:もやし炒め卵とじ もやしの効果・効能 <まとめ> ダイエット向き簡単メニュー3品:しらす卵かけご飯 しらす卵かけご飯 さっぱり・濃厚、しらす卵かけご飯。 基本材料は「しらす干し・卵・青ねぎ」ですが 自宅に繁茂している青じそを使ってみました。 熱々ご飯の上に、 しら

                                                                      ダイエット向き簡単メニュー3品・シンプルだけど美味しい! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                    • 試行錯誤のダイエット、シンプルに摂取カロリーを減らすという結論 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                      食べ過ぎ ダイエットは思わぬ方向に至りました。 今更何をと言われそうですが、ようやく食べ過ぎに気づいたのです。 いろいろなダイエット法があります。私も試みました。 でも結局は「食べ過ぎを正す」という結論に。 今日は、そのあたりのところをお話しますね。 試行錯誤のダイエット:摂取カロリーを減らす 試行錯誤のダイエット:よく噛むコツ・秘訣 試行錯誤のダイエット:最近行った7日間の食事節制 <まとめ> 試行錯誤のダイエット:摂取カロリーを減らす あーでもない、こーでもないといろいろやったダイエット。 結局のところ体重増加傾向に歯止めをかけたのは、 「摂取カロリーを減らす」という何ともシンプルなこと。 なーんだと言わないでね^^ 消費カロリー>摂取カロリーというダイエットの基本。 いつも頭にあったものの実行できていなかったですね。 一日部屋に座っていることが多い私。 消費カロリーは極めて少ない。

                                                                        試行錯誤のダイエット、シンプルに摂取カロリーを減らすという結論 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                      • 卵かけご飯って - Garadanikki

                                                                        先日「出川一茂ホラン☆フシギの会」という番組で、 ホラン千秋が赤飯に生卵を落として食べているという話題で賑わった。 ホランの周りにもこの食べ方が広まり、流行っているとのこと。 スタジオで実食、彼女が生卵をぐちゃぐちゃに混ぜたのを見て、一茂がドン引きした。 一茂は卵を落とし 右周りに3回混ぜて、醤油を少な目にかけて食べているという。 出川「3回しか混ぜないの?」 一茂「こういう風に美味しそうに食べないと」 ホラン「意味がわかんない!」 結局、最後に一茂が 「嘘をつきました。前はこんな風に食べてたけど、やっぱりもう少し混ぜた方が美味しい」と告白。 卵かけご飯ひとつで論争と、なんともおバカな番組ではあるが、なかなか興味深い話だった。 よその人は、卵かけご飯をどうやって食べるのか 卵かけご飯や納豆などは、なかなか家族以外の人の食べ方を知る機会がない。 食べ物に対する考え方も、人それぞれだ。 ホラン

                                                                          卵かけご飯って - Garadanikki
                                                                        • 私の人生での朝ごはんの変遷 - ハトブログ

                                                                          目玉焼きに何かける? 先日の「目玉焼きに何かける?」の記事に、ブクマで目玉焼きには何派?のコメントをいただきました。 二位ガンさん、すなこさん、kinngyo92さん、ホーワさん、みっかーさん、コメントありがとうございます。 予想以上にコメントをいただき驚いています。 そして、今後も自信を持って(?)目玉焼きには醤油をかけていこうと思いました。 ご飯に乗っけて半熟目玉焼きもいいですね。 朝ごはん食べますか? さて今日のテーマは朝ごはんです。 私は朝ごはんを食べるのを欠かしたことはないです。 朝は忙しいことが多く、また朝起きてすぐはお腹が空いていないことが多いため、朝ごはんを食べる習慣がないという人もいます。 最近は、1日3食は食べすぎだという話や、オートファジーダイエットの流行も相まってより一層朝ごはんは食べないという人が増えたように思います。 それでも私は朝食を必ずとるというのを続けてい

                                                                            私の人生での朝ごはんの変遷 - ハトブログ
                                                                          • 父の日プレゼントに喜ばれる!!【食べ物決定版】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【けいさん】

                                                                            いつもお世話になっている父親へのプレゼント、今年は食べ物に絞ってみてはいかがでしょうか? 父親に贈る食べ物系のプレゼントと言えば、やっぱり「お酒」が一番最初に思いつく方もいるかもしれませんが、お酒以外にも喜ばれるものは結構沢山あるものです。 これからも健康でいてほしい”と願う方に向けて、父の日のプレゼントをご紹介いたします! 王道のお酒は飲み比べがおすすめ! 贈答用の黒ニンニクでアンチエイジング! お肉系でパーティーも楽しい♪ ご当地名物で旅行気分を味わってもらおう! 酒のつまみになるお菓子 値段に合わせたグルメカタログギフトなら間違いなし 父の日のプレゼントを選ぶ時のコツ まとめ 王道のお酒は飲み比べがおすすめ! お酒が好きな父親ならば、お酒の飲み比べセットをプレゼントしてみてはいかがでしょうか? 大体、父親というのは自分の好きなお酒の銘柄があるものなので、いつの晩酌には同じお酒を飲みが

                                                                              父の日プレゼントに喜ばれる!!【食べ物決定版】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【けいさん】
                                                                            • ダイエットに重要なタンパク質を「卵」で摂る・簡単卵メニュー6選 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                              すき焼きもどき 特に運動をしていない方は、日々体重×1.0gのタンパク質量を 摂ることが好ましいとよく言いますよね。 (トレーニングを始めた方や少し運動をしている人は体重×1.5g、 を目安にしてタンパク質を摂取すると良いでしょう。 激しいトレーニングをしている人は、体重×2.0gが目安) 最も容易なのは「卵」を中心にして摂ると良いですよ。 今日は、その参考になる簡単卵メニューを6つご紹介しますね。 ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:すき焼きもどき ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:納豆オムレツ ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:玉子焼き ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:親子丼 ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:かに玉 ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:簡単しらす卵かけご飯 <まとめ> ダイエット、タンパク質を「卵」で摂る:すき焼きもどき すき焼きイラスト 高級パ

                                                                                ダイエットに重要なタンパク質を「卵」で摂る・簡単卵メニュー6選 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                              • 6ヶ月で20kg弱減のダイエットに成功したけどおじいちゃんみたいな体になった話 - 多趣味備忘録

                                                                                私がダイエットに成功したのは3年ほど前。 半年で当時72kgから53kgまで減量しました。 急激に痩せた為、久しぶりに会う人には「あかん薬やってるか病気かどっちかやん!?」と驚かれたり、半年ぶりに実家に帰ると親戚に私だと気づかれなかったぐらい。 しばらくは維持していましたが、その時やっていた事は全く行っておらず不摂生な生活を送っている為、現在はリバウンド王はすすけです。 半分ぐらい戻ってしまった・・・ 意志の弱い私でもあれだけ痩せたので、同じ事をやるときっと痩せるはず。 ただ色々やっていたので、どれが効いて痩せたのかが本人の私もわかっていません。 全然効果が無かったものもあるかもしれません。 専門的な知識はあまりありませんが、やっていた事を全て書きますので、減量を考えている方、これはいいなって思うものがあれば参考にして頂ければと思います。 食事制限(糖質制限) ベジファースト 晩ごはんの白

                                                                                  6ヶ月で20kg弱減のダイエットに成功したけどおじいちゃんみたいな体になった話 - 多趣味備忘録 
                                                                                • 〈213〉36平米の団地に4人暮らし。ステイホームで全身に湿疹が | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                                  〈住人プロフィール〉 ランドスケープデザイナー・43歳(女性) 団地・2DK・小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 入居7年・築年数55年 夫(46歳・建築士)、長男(10歳)、長女(7歳)との4人暮らし 4月はのんきだったが…… 子どもは小学2年と4年。団地の6畳ふた間に4人で住んでいる。夫は建築設計を、自分はランドスケープデザインを生業(なりわい)とし、近所に40平米の事務所を借りている。コロナで学校が休みの間は、ここに朝から子どもを連れて4人で通った。 彼女は語る。 「今年の3月は、まだ楽しかったんです。4月は、『1日1時間は勉強をやろうね』なんて、のんきでした。子どもたちはタブレットでオンライン塾の授業を受けたり。その横で私たちは仕事をしていました」 5月に時間割が配られ、家での自習に指針を示されたあたりから様子が変わってきた。 「いつまで続くかわからないなかで、課題や宿題が次々出されて。その

                                                                                    〈213〉36平米の団地に4人暮らし。ステイホームで全身に湿疹が | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]