並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

原水禁の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長

    2年前の衆院選において、吉良よし子日本共産党常任幹部会員が述べた表現規制発言について「共産党の良く分からん奴」、「こんな女性議員のちょっとした発言」などとして共産党全体の問題とはしない擁護が見られた(https://anond.hatelabo.jp/20231126202929) だが、共産党員が外部に対して意見を表明する場合、党の意に反した発言をすることができない。これを民主集中制という。(https://anond.hatelabo.jp/20230212205420) はてなにおいてもとある共産党員のブロガーが除名に追い込まれたことで、一部で話題になった。(https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/09/07/015416) では、民主集中制が具体的にどういうものなのか、志位委員長はそれにどう向き合ってきたのかを、志位委員長が書いた論文「変

      共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長
    • 8月6日の広島における「ダイ・イン」とよど号メンバーは無関係だ - 電脳塵芥

      https://twitter.com/naito_yosuke/status/1688088755037696000 https://twitter.com/naito_yosuke/status/1688322654607200256 この話における出典は高沢皓司『宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作』における「ウィーン工作」という章*1。ここで田宮高麿にインタビューした高沢が下記の様に触れています。 ウィーン工作 ヨーロッパを舞台にした当時の「よど号」の活動の一つにウィーンを中心とした「反核」運動への工作がある。(略)「反核」運動へのかかわりは大衆的な政治宣伝、煽動活動といえるものだった。(略)ずいぶん後年になって、田宮高麿はこの「反核」宣伝煽動工作を「よど号」グループが担ったいくつかの工作活動の中で、もっとも成果を上げ成功した活動だったと自賛していた。 p.314 まずこの章の始ま

        8月6日の広島における「ダイ・イン」とよど号メンバーは無関係だ - 電脳塵芥
      • 「原発報道」は戦後ジャーナリズムの敗北の原点である - 石川智也|論座アーカイブ

        朝日新聞の社会部長、科学部長、論説委員を歴任したジャーナリスト柴田鉄治の訃報が8月末に届いた。 ここ10年のあいだ何度か話を聞く機会を得たが、このところの話題はいつも政治とメディア(より具体的に言えば、安倍政権と官邸記者)の問題に収斂した。沈着かつ折り目正しい性格の人だったが、会話の最後にはいつも、後輩たち(私も含めた)への叱咤と失望をないまぜにして嘆息でくるんだ言葉を漏らした。 柴田の逝去は安倍首相の辞意表明の直前だったが、もしそれに間に合っていたとしても、この間のメディアのあり方を「敗北」と総括しただろう。 この「敗北」は信念や職業倫理に殉じた結果のそれではなく、既成事実に屈した不戦敗であることは言うまでもない。7年8カ月もの長期政権を許した云々以前に、事実に肉薄し、不都合な真実に向き合い、権力や大資本との不明朗な関係を断ち切ってそれらに切り込み、臆さず付和雷同せず世に警鐘を鳴らす――

          「原発報道」は戦後ジャーナリズムの敗北の原点である - 石川智也|論座アーカイブ
        • 大江健三郎詳細年譜 - jun-jun1965の日記

          1850年 曾祖父・八三郎生まれる。 1855年(安政2)内ノ子騒動 1866年(慶應2)奥福騒動 1894年(明治27)父・好太郎生まれる。祖母はフデ。 1902年(明治35)母・小石生まれる。 1914年(大正3)20歳の父と12歳の母が結婚。 1919年(大正8)祖父この頃死ぬ。数え五十歳。 1923年( 12) 姉・一生まれる。 1924年4月24日、好太郎、明智新六らと大瀬革進会を結成、総選挙で窪田文三を応援と決定する。(史料愛媛労働運動史4巻、124p、愛媛新報) 1929年(昭和4)長兄・昭太郎生まれる。 ? 次兄・清信生まれる。 1933年、姉・重子が生まれる。 5月15日、伊丹十三(池内義弘)生まれる。 1935年1月31日 愛媛県喜多郡大瀬村に生まれる。父は大江好太郎、母は小石。長兄・昭太郎(燃料商、歌人)、次兄・清信。姉二人、弟・征四郎、妹一人。父は製紙原料商で、ミツ

            大江健三郎詳細年譜 - jun-jun1965の日記
          • 2020ヒバクシャ:川野浩一さん 被爆者の思い 裏切られても旗を振る | 毎日新聞

            長崎市の平和祈念像前に立つ川野浩一さん。像の前で毎月9日に反核の座り込みを続けている=長崎市で2020年10月23日、徳野仁子撮影 核兵器の保有や使用を禁止する核兵器禁止条約の批准国・地域が50に達した10月24日、その輪の中に日本はいなかった。記録報道「2020ヒバクシャ」の9回目は「長崎を最後の被爆地に」と願えばこそ、政府にも厳しい言葉を投げかける被爆者運動のリーダーに焦点を当てる。 <記録報道「ヒバクシャ」のこれまでの連載> 「ほっとしたが、今日は核兵器なき世界への第一歩。安心しちゃいかん」。10月25日、秋晴れの平和祈念像前(長崎市)。被爆者の全国組織「原水爆禁止日本国民会議(原水禁)」議長の川野浩一さん(80)=長崎県長与町=は、核兵器禁止条約の批准国・地域が50になって2021年1月の発効が決まっても心からは喜べなかった。 長崎の被爆者5団体の一つ「長崎県平和運動センター被爆者

              2020ヒバクシャ:川野浩一さん 被爆者の思い 裏切られても旗を振る | 毎日新聞
            • 原水禁運動に奔走の父「私は知らなかった」 娘は追った、悔悟と共に | 毎日新聞

              伊谷周一さんが被爆した旅館跡の近くで、位牌を手にした長女の柴田杉子さんが言った。「来たよ。お父さん」=広島市中区で2021年10月14日、山田尚弘撮影 繁華街の朝はきりりと冷え込み、ビールケースを積んだトラックの往来が絶えない。10月、広島市中区堀川町。米軍が76年前の夏に原子爆弾を投下した午前8時15分に合わせ、柴田杉子さん(58)=鳥取市=は位牌(いはい)をぎゅっと握りしめた。「来たよ。お父さん」。漆黒の位牌には白い字で「不核院堅持日周居士(ふかくいんけんじにっしゅうこじ)」と刻まれている。鳥取の原水爆禁止運動をリードし、4年前に88歳で逝った父の、そして記者の私が初めて出会った被爆者の戒名だ。 伊谷(いだに)周一さん。太平洋戦争末期の1945年8月6日、「不核」の人は鳥取市の旧制中学に通う16歳だった。経理官を養成する陸軍経理学校予科を受験するため試験会場の広島に前日入りし、宿泊した

                原水禁運動に奔走の父「私は知らなかった」 娘は追った、悔悟と共に | 毎日新聞
              • 8月3日は秋田竿燈まつり、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、「共創する未来」の日 、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                おこしやす♪~ 8月3日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月3日は秋田竿燈まつり、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、「共創する未来」の日 、等の日です。 ●秋田竿燈まつり 竿燈(かんとう)は、毎年8月3日 - 6日に秋田県秋田市で行われる祭り。祭りの正式名称は「秋田竿燈まつり」。 日程:2023年8月3日(木)~6日(日)時間:09:00頃~ 場所:竿燈大通り(山王十字路~二丁目横)など www.youtube.com ◆夜竿燈のおすすめ観覧スポット メイン会場は竿燈大通り。 日本銀行秋田支店前は秋田駅から近いので、最も人気のあるスポットです。 少し離れたローソン竿燈大通店前あたりがおすすめです。 また山王交差点付近

                  8月3日は秋田竿燈まつり、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、「共創する未来」の日 、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                • 2月1日は春日神社王祇祭、ヤーヤ祭り、石清水八幡宮湯立神事、ゆでたまごの日、かに看板の日、ギョーザの日、二月礼者、重ね正月、2分の1成人式の日、琉球王国建国記念の日、仙台市天文台の日、フレイルの日、ケンハモ「メロディオン」の日、ニオイの日、LG21の日、テレビ放送記念日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                  おこしやす♪~ 2月1日は何の日? その日の出来事は? 2023年 2月1日は春日神社王祇祭、ヤーヤ祭り、石清水八幡宮湯立神事、ゆでたまごの日、かに看板の日、ギョーザの日、二月礼者、重ね正月、2分の1成人式の日、琉球王国建国記念の日、仙台市天文台の日、フレイルの日、ケンハモ「メロディオン」の日、ニオイの日、LG21の日、テレビ放送記念日、等の日です。 ■王祇祭(黒川能)(~2日)【山形県鶴岡市櫛引町、春日神社】 春日神社王祇祭 カスガジンジャオウギサイ www.youtube.com 黒川能が奉仕される黒川地区の最大の祭。1日には当屋の上座下座の神宿で行事が、2日には春日神社で神事が行われます。王祇様という御神体が宮下りして当屋に迎えられ、氏子を招いて饗宴を開き夜を徹して能が舞われますが、このふるまいには豆腐が出されるため、豆腐まつりとも呼ばれます。 毎年2月1日から2日にかけて行われる春

                    2月1日は春日神社王祇祭、ヤーヤ祭り、石清水八幡宮湯立神事、ゆでたまごの日、かに看板の日、ギョーザの日、二月礼者、重ね正月、2分の1成人式の日、琉球王国建国記念の日、仙台市天文台の日、フレイルの日、ケンハモ「メロディオン」の日、ニオイの日、LG21の日、テレビ放送記念日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                  • 「のり付着の痕跡ない」 8・6式典首相あいさつ読み飛ばし 原本確認の市民ら指摘 | 中国新聞デジタル

                    菅義偉首相が8月6日に広島市であった平和記念式典であいさつの一部を読み飛ばしたのは、原稿がのりで付着してめくれない状態だったためとされたことを巡り、のりが付着した痕跡はないと指摘する声が上がっている。市に情報公開請求した市民たちが原本を見て確認したという。 疑問の声を上げているのは、かつて市公文書館長を務めた愛媛大元教授の本田博利さん(73)=廿日市市=や広島県原水禁の金子哲夫代表委員(73)=中区=たち。9月22日に市公文書館で原本を確認した。 菅首相が読んだ原稿は、A4判用紙を蛇腹状に四つ折りしたものを7枚つなぎ合わせていた。つなぎ目は2センチ幅の紙で裏からのり付けされていた。菅首相は原稿の中ほどの2ページ分を読み飛ばした。式典後、政府関係者は、原稿をつなぎ合わせる際に使ったのりが予定外の場所に付着し、めくれない状態になっていたと明らかにしていた。 しかし、本田さんたちによると、読み飛

                      「のり付着の痕跡ない」 8・6式典首相あいさつ読み飛ばし 原本確認の市民ら指摘 | 中国新聞デジタル
                    • 講演録「わたしの目で見た朝鮮 -日本の植民地主義を問う-」(20年11月23日、群馬で)DPRK seen with my eyes – Questioning Japanese colonialism (Nov 23, 2020 in Gunma) | ちきゅう座

                      講演録「わたしの目で見た朝鮮 -日本の植民地主義を問う-」(20年11月23日、群馬で)DPRK seen with my eyes – Questioning Japanese colonialism (Nov 23, 2020 in Gunma) 2020年11月23日 金曰成・金正日主義研究群馬連絡会に招かれ群馬教育会館で行った講演の記録が『金日成・金正日主義研究』176号(2021年1月)に掲載されました。これを許可を得てここに転載します。ちょうど、『ちょっと北朝鮮まで言ってくるけん』というドキュメンタリー映画が封切りされたようなのでいいタイミングとなりました。 わたしの目で見た朝鮮 -日本の植民地主義を問う- ピース・フィロソフィー・センター代表 乗松聡子 本日は3連休の最中で、行楽日和であるにもかかわらず、わたしの講演を聞きに来てくださいましてありがとうございます。 今回、金日

                      • 「原水爆禁止世界大会」始まる 原爆投下から来月で76年 | NHKニュース

                        広島と長崎に原爆が投下されてから来月で76年となるのを前に、核兵器のない世界の実現を目指す「原水爆禁止世界大会」が31日から始まりました。 原水爆禁止世界大会は、原水禁=「原水爆禁止日本国民会議」や原水協=「原水爆禁止日本協議会」が、広島や長崎を会場にそれぞれ、毎年8月ごろに開いています。 このうち、原水禁の大会は10年前の原発事故以降、福島県も会場の1つになっていて、ことしの大会は31日、福島市で始まりました。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、会場への出席者を絞ったうえで大会の様子をインターネットで配信し、「原発も核も戦争もない平和な社会の実現に向け前進しよう」などととするアピールを採択しました。 一方、原水協の大会は、来月2日から始まることになっていて、両団体ともに去年に続いてシンポジウムや勉強会といったイベントの多くをオンラインで開くことにしています。 また、ことしの原水爆禁

                          「原水爆禁止世界大会」始まる 原爆投下から来月で76年 | NHKニュース
                        • 韓国激震、支援団体真の目的 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

                          コリア国際研究所所長 朴斗鎮 【まとめ】 ・韓国、「正義連」の使途不明金で慰安婦被害者が組織解体要求。 ・尹美香元理事長は金銭だけでなく、本来の役割にも疑問の声。 ・「正義連」の前身、挺対協は「日韓分断」を目的に設立された。 いま韓国では、「挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)」と、その後続組織である「正義連(日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯)」の元理事長・尹美香(ユン・ミヒャン)氏の寄付金集めとその使途不明疑惑が浮上し、世論の厳しい非難だけでなく検察の強制捜査まで受けている。 写真)尹美香(ユン・ミヒャン)氏 出典)namu.wiki ■ 元慰安婦李容洙さんが「挺対協」の解体を求める キッカケは5月7日、元慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんが、大邱(テグ)で単独記者会見を行い、寄付金の不透明な使い道を指摘し「水曜集会」などの運動のあり方も批判して挺対協の解体を求めたことだった

                            韓国激震、支援団体真の目的 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
                          • 原水禁世界大会もオンラインで コロナへの発言も相次ぐ:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              原水禁世界大会もオンラインで コロナへの発言も相次ぐ:朝日新聞デジタル
                            • 反対署名25万4000人 処理水放出に「科学的に安全でも風評被害が出る」 東北地方の生協など集める:東京新聞 TOKYO Web

                              海洋放出反対の署名目録を東京電力の担当者に手渡す生活協同組合コープあいづの吉川毅一理事長(左)=7日、東京都千代田区の東京電力本店で(小野沢健太撮影) 東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出設備の準備が整った7日、市民らが放出への抗議行動を展開した。東北地方の生活協同組合などは放出に反対する約3万3000人分の署名を政府と東電に提出。原水爆禁止日本国民会議(原水禁)など3団体が東京都内で記者会見し、強引な姿勢を批判した。 「理解が進まない中で放出すれば、科学的には安全であっても風評被害などの大きな影響が出る」。生活協同組合コープあいづ(福島県喜多方市)の吉川毅一理事長は東京都千代田区の東電本店を訪れ、対応した同社幹部に厳しい表情で懸念を示した上で、署名目録を手渡した。海洋放出ではなく、別の方法で処理水を処分することを求めた。

                                反対署名25万4000人 処理水放出に「科学的に安全でも風評被害が出る」 東北地方の生協など集める:東京新聞 TOKYO Web
                              • 2023広島原爆の日 8・6ドキュメント 一日の動き | 中国新聞デジタル

                                米国による1945年8月6日の原爆投下から78年となる2023年8月6日を迎えました。広島市中区の平和記念公園では、午前8時から平和記念式典、夜には原爆ドーム前の元安川でとうろう流しがあります。1日の動きを追いました。 午後7時35分ごろ ピースナイター開催のマツダスタジアムが緑色に染まる 観客が五回終了時、緑色と赤色の特設新聞を一斉に掲げた。緑色に染まるスタンドで、原爆ドームと同じ高さ25メートルの観客は赤色を手にし「ピースライン」を描いた。 午後7時 水をささげて 相生橋北の本川沿いに市民有志が集まり、西区己斐上の「滝の観音」などでくんできた水をささげた。企画した市民団体の西川隆治代表(59)は「多くの方が水を求めて亡くなった場所。きれいな水を飲んでほしい」と日没間際の水面を見つめた。 午後6時50分ごろ 「とうろう流し」に参加する長蛇の列 とうろう流しに参加するため、平和記念公園内に

                                  2023広島原爆の日 8・6ドキュメント 一日の動き | 中国新聞デジタル
                                • インパクション総目次

                                  インパクション No.1 ~ No.100 一九七九年   一号~三号 1号 一九七九年七月一日 特集・第三世界と日本 「第三世界」と経済理論――新しいパラダイムを求めて 湯浅赳男 19 パレスチナとイラン 広河隆一 28 「タイ解放区」報告 芝生瑞和 41 日本資本主義とラテンアメリカ――インシンカ事件とブラジルの場合 北沢洋子 64 ニカラグア革命と中米の政情 井上真 80 ファノンとカブラル           ロバート・ブラッキイ 阿里浩平(訳) 107 第三世界研究の動向 原田金一郎 127 第三世界関係定期刊行物案内 137 連載 宇野経済学への視角 第1回 廣松渉 138 運動情報 アヘンよりも恐ろしいもの――三里塚闘争の敵とは誰か? 戸村一作 1 破防法裁判の現段階 浅田光輝 4 『無差別ガサ』時代への突入 山中幸男 7 反原子力運動への提言 井上澄夫 9 パレスチナ訪問団

                                  • 日米の核意識はどのように異なるか?バーベンハイマーで物議 | The HEADLINE

                                    そして最後に、バーベンハイマーが近年の "セオリー" から外れていることも懸念点だった。近年のハリウッドは「製作本数や観客動員数は減り続け、公開作は有名スターが出演するシリーズものばかりになっている」ことが指摘される。『トップガン マーヴェリック』や『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』などは、いずれも成功が約束されているシリーズものだ。 特にノーラン氏の『Oppenheimer』は、「陰鬱なストーリー」であり「明らかに観客を喜ばせるものではない」。また原爆開発を題材とした作品は、過去も興行的に成功しておらず、ノーラン氏への「信頼」と「許容リスクの範疇」だからこそ、成し得た作品だと言われる。 両作の成功 にもかかわらずバーベンハイマーの両作は、驚くべき成功を見せた。両作の公開初週における週末興行収入は、合計

                                      日米の核意識はどのように異なるか?バーベンハイマーで物議 | The HEADLINE
                                    • 『紙屋高雪(神谷貴行)の除名処分ビギニング』

                                      『シン・日本共産党宣言』を出版した松竹伸幸氏の除名処分について異議を唱えたのだ。 もともと神谷貴行氏は紙屋高雪として、松竹伸幸氏が編集の仕事をしているかもがわ出版から本も出版している。 神谷氏と松竹氏が最初に会ったのは、『理論劇画 マルクス「資本論」』を出版した後、京都で講演会のために呼んだときらしい。 その神谷氏は、2018年に福岡市長選挙に立候補し、松竹氏がこのブログで応援している。 そういう関係もあったのかもしれないが、神谷氏は今年(2023年)の2月に日本共産党福岡県委員会総会で松竹氏の除名を取り消す発言をした。 私が総会で述べた発言の要旨は次の通りです。本当はもっと長いものですが、それを記すことが本稿の目的ではなく、県委員会総会の決定がなぜこのような構成になっているのかを理解するためのものに過ぎないので、要点をごく簡単に記します。 ——松竹さんを除名処分とした決定ではその理由を4

                                        『紙屋高雪(神谷貴行)の除名処分ビギニング』
                                      • 放出したらどうする! - 杜の里から

                                        7月4日、IAEAのグロッシ事務局長が来日して放出処理水の安全性についての報告書を提出し、その内容は「計画は国際的な安全基準に合致」し、人や環境への影響は「無視できるほど」というものでした。 もっとも、今現在世界中でトリチウムは放出されており、震災前には国内でも85兆ベクレルのトリチウムが排出されていて、それでもこれまで健康被害などの報告はなかったので、まあ予想通りの内容であったという思いです。 (出典はこちら、図面右下に注目、1兆ベクレル≒約0.019g) 福島原発からの年間放出量もわずか2.2兆ベクレル(≒0.04g)ほどで今回の処理水放出量もそれを限度としているし、IAEAの報告書により科学的にも安全である事が改めて証明された訳ですが、それでも依然「風評」に対する不安が拭えず、国内ではあちこちで反対の声が上がっているのが現状です。 2015年、政府は「関係者の理解なしには、いかなる処

                                          放出したらどうする! - 杜の里から
                                        • ヒバクシャ:「原爆の話題、聞くのは嫌だった」 被爆者が証言に臨んだ胸の内 | 毎日新聞

                                          被爆体験などを語る川副忠子さん=長崎市の長崎県平和運動センターで2022年7月14日午前10時50分、高橋広之撮影 原爆の話題を聞くのは嫌だった。そんな被爆者が自らの体験の継承に努めている。この夏、海外で被爆証言に臨み、一歩踏み出した。ウクライナ情勢をきっかけにロシアによる核の威嚇が繰り返される中、核保有国も参加して1日に始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の行方も注視している。自らの体験をたどり、発信に取り組む本人の胸の内は。 長崎市の川副(かわぞえ)忠子さん(78)は被爆時、1歳半。当時の記憶はなく、海外に渡ってまで体験を語ろうとは思ってこなかった。しかし、6月、核兵器禁止条約の第1回締約国会議が開かれたウィーンに、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)の一員として渡航した。海外の若者が自分の話に聴き入る姿を見て思った。記憶がなくても語るのが自らの役割だと。

                                            ヒバクシャ:「原爆の話題、聞くのは嫌だった」 被爆者が証言に臨んだ胸の内 | 毎日新聞
                                          1