記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    OSATO
    オーナー OSATO  感情的に反対する人達は、その後についてどこまで真摯に考えているのでしょうか。

    2023/07/08 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y “漁業者が風評を恐れて反対するのは分かりますが、消費者側から風評を懸念して反対というのが僕にはよく分からないでいます。 再度言いますが、風評を起こす側は生産者ではなく消費者です。”

    2023/07/10 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 生協はこれまでも「未検出が続いても自主検査をやめない」とか、東北支援をうたいつつ福島と隣県を対象外にしたりで風評の再生産に加担する組合が少なくないからなぁ……。

    2023/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    放出したらどうする! - 杜の里から

    7月4日、IAEAのグロッシ事務局長が来日して放出処理水の安全性についての報告書を提出し、その内容は「...

    ブックマークしたユーザー

    • ohira-y2023/07/10 ohira-y
    • kamezo2023/07/09 kamezo
    • OSATO2023/07/08 OSATO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事