並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

合成フォントの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!

    まさかまさかの朗報です! MORISAWA BIZ UDゴシックとMORISAWA BIZ UD明朝がGitHubにオープンソースのOFLで公開されています!!! アップデート情報 4/1 Google Fontsで利用できるようになりました! Morisawa Inc. -Google Fonts 3/29 v1.001, v1.002がリリースされ、不具合が修正されました。 3/24 HTMLやCSS、JavaScriptなどコードを書く人にどうぞ。 仕事早っ!! オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース MORISAWA BIZ UDフォントとは GitHubで公開されているMORISAWA BIZ UDフォント MORISAWA BIZ UDフォントのダウンロード MORISAWA BIZ UDフ

      フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!
    • 合成フォントダウンロードセンター

      Adobe Fontsでつくった合成フォントです。 アドビフォントではモリサワの利用が制限されているのですが、せっかく契約しているCreative Cloud、やっぱり使い倒したいですよねということで最近はアドビフォント...

        合成フォントダウンロードセンター
      • オンラインホワイトボード「Miro」をガッツリ使うヒント|鷹野 雅弘

        Miroそのものは以前から利用していましたが、とある案件での利用を機会に掘り下げました。これからMiroに取り組む方のために、メモを残しておきます。 なお、Frameは「フレーム」と表記します。 ここ数日でMiroにむっちゃ詳しくなった。 ・URLをペーストしたらカード風のものができたり ・動画のURLは、そのまま埋め込まれたり ・Illustratorにはないオブジェクトの連結 ・表組みもイケて ただ、Miroも(PowerPointも)クリック操作が多くて疲れ方がハンパなく、そして時間がかかる。 — 鷹野 雅弘 Masahiro Takano (@swwwitch) December 7, 2021 Notion vs. Miro共同編集を前提としたデータのストックにはNotionだと思っていたけど、リニア(線形)なNotionに比べて、ジオメトリックに配置できるMiroに軍配が上がり

          オンラインホワイトボード「Miro」をガッツリ使うヒント|鷹野 雅弘
        • 仕事早っ!! オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース

          昨日当ブログで紹介した「MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!」のMORISAWA BIZ UDゴシックを使用したプログラミング用合成フォントが早くもリリースされたので、紹介します。 UDEV Gothic -GitHub 作者の方によると、昨日から衝動的に作成しはじめ、本日v0.0.2がリリースしたとのことです。v0.0.2では全角スペース可視化、異体字シーケンスに対応しており、今後は半角ゼロをスラッシュ付きにするなどが予定されています。 【追記: 2022/3/24】 リガチャに対応したv0.0.3がリリースされました。 ユニバーサルデザインなBIZ UDゴシックと、開発者向けフォント JetBrains Mono を合成したフォント『UDEV Gothic』 全角スペース可視化、異体字シーケンスに対応した v0.0.2 をリリースしました🎉h

            仕事早っ!! オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース
          • 【2021年版】プログラミングのおすすめフォント10選と選び方を解説 | プログラミングスクールならテックキャンプ

            プログラミングに適したフォントを使うメリットとは? フォントとは何か、そしてプログラミングに適したフォントを使うメリットについて解説します。 そもそもフォントとは? フォントとは、パソコンの画面に表示したり、紙に印刷したりする場合などに利用できるようにセットになった書体データを意味します。 もともとは1つの文字サイズで書体ごとにまとめられた大文字・小文字・数字・記号などのセットのことをフォントと読んでいました。 しかし、デジタルのフォントは拡大縮小ができるようになったため、上述の意味で使われることが一般的です。 コードの視認性がアップする プログラミング向けのフォントを使うメリットとして、まずコードの視認性がアップすることが挙げられます。 コーディングを行なう際は、等間隔に文字が配置される等幅フォントを使うことが一般的。 文字幅が一定で表示されると、文字ごとで生まれるズレがなくなります。

            • 「もっと読みやすくできるはず」。白源、Bizin Gothic作者が日本語入りプログラミングフォントを手がけ続ける理由【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

              TOPフォーカス「もっと読みやすくできるはず」。白源、Bizin Gothic作者が日本語入りプログラミングフォントを手がけ続ける理由【フォーカス】 「もっと読みやすくできるはず」。白源、Bizin Gothic作者が日本語入りプログラミングフォントを手がけ続ける理由【フォーカス】 2024年6月12日 プログラミングフォント制作者 たわら プログラミングフォント制作者。コーディングに適した欧文・英数字フォントと、日本語フォントを合成し、新たなフォントを生み出す手法に定評がある。2019年5月に「白源(HackGen)」を公開したのを皮切りに、毎年のペースで合成フォントを手がけている。本業ではインフラエンジニアやWebプログラマなどを経て、現在ではSaaS企業にてSREを担う。自身の息子に「プログラミングを教えて」と頼まれた時、まずはプログラミングフォントの重要性を説いた。 X GitHu

                「もっと読みやすくできるはず」。白源、Bizin Gothic作者が日本語入りプログラミングフォントを手がけ続ける理由【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
              • VSCodeにおすすめのフォント! OFLになったモリサワ BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」からスラッシュ付きゼロ対応版がリリース

                VSCodeでHTMLやCSS、JavaScriptなどを書く人におすすめのフォントを紹介します。もちろん他の言語でもOKです。 先週紹介したMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」から、スラッシュ付きゼロ対応版がリリースされました。 参考: オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース スラッシュ付きゼロが好きな人には嬉しいニュースですね! また、全角の記号文字が優先的に表示されるJPDOC版も同時リリースされています。「■□▼▽↑→↓←」などの記号が全角優先で表示されます。 UDEV Gothic スラッシュ付きゼロ対応版と全角記号文字版 スラッシュ付きゼロに対応した「UDEV Gothic v0.0.5」のダウンロードは、下記ページから。 ライセンス

                  VSCodeにおすすめのフォント! OFLになったモリサワ BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」からスラッシュ付きゼロ対応版がリリース
                • 「とりあえずNoto Sans JP」、考え直してみませんか?|SOMPO Digital Lab デザインチーム

                  SOMPO Digital Labデザイナーの松葉( https://twitter.com/tiyou01 )です。 ウェブサイトやアプリのUIで使う書体、「とりあえずNoto Sans JPで…」と決めてしまった経験はないでしょうか?この記事はそんな「とりあえず」に心当たりのある皆さんに向けて書かれています。 Noto Sans JPという書体Noto Sans JPはAdobeとGoogleの共同開発による書体で、Adobeからは源ノ角ゴシック/Source Han Sans、GoogleからはNoto Sans JPという名称でリリースされました。この記事ではNoto Sans JPの表記で記載します。 2014年にリリースされて以来、Noto Sans JPはUIで利用する日本語書体としてすっかり定着しました。現在はウェブサイトやアプリで見ない日はないと言ってもいいくらいです。

                    「とりあえずNoto Sans JP」、考え直してみませんか?|SOMPO Digital Lab デザインチーム
                  • 文字校正・編集のポイント 2020 | DTP Transit

                    Illustrator、Photoshop、InDesignをはじめとしたDTP関連の情報サイト。2005年にスタート。 2020年のまとめとして、最近の案件でのスタディをまとめておきます。 文字校正・編集の具体的なポイント箇条書き「違う」冗長な表現Acrobatでのチェック表記揺れ強調の意味で使う記号企業での方針違い数字(半角、全角、漢数字、ひらく)丸カッコ前後の句点カタカナ語の語尾の音引き音引きと罫線半角のパーレン(丸カッコ)とその前後のスペース二重引用符読点チェック相対的な日付InDesign関連脚注・後注索引索引制作の前に索引の削除リンクチェックアポストロフィ音声によるチェックテキストエディタを活用しようオススメはJedit ΩJedit Ωの基本的な文字編集機能Jedit Ωの「複数一括置換」機能その他グラフィカルな台割まとめオンライン校正支援ツール 文字校正・編集の具体的なポイ

                    • 筑波大学学園祭 Web サイト構築の舞台裏

                      年の瀬ですね。こんにちは、いなにわうどん(@kyoto_mast21)です。 11 月 5, 6 日に、筑波大学では雙峰祭(そうほうさい)と呼ばれる学園祭が開催されました。私は雙峰祭 Web サイトのフロントエンドのデザインや実装を主に担当したので、その工夫や裏話的なものを少しお話しできればと思います。 Web サイトの開発光景 本稿は 学園祭非公式 Advent Calendar 2022 の 14 日目の記事です。12 日目の担当は issy さんでした[1]。 背景 学園祭の運営を担う筑波大学学園祭実行委員会には、情報メディアシステム局[2](以下、jsys)と呼ばれる部門が存在しています。jsys では、学園祭で使用する映像の制作・生中継[3]等に加え、学園祭運営に必要な各種システムや Web サイトの内製を担当しています。 例年、雙峰祭の前後 1 ヶ月程度は、その年のテーマに合わ

                        筑波大学学園祭 Web サイト構築の舞台裏
                      • 組み込みOK!今すぐゲームに使えるフリーフォントまとめ - ひよっこ創作ブログ@Rwi

                        更新履歴 2021.01.20 追加 ・・・ フォントワークス 2020.09.24 追加 ・・・ 雑文集積所 2020.09.18 追加 ・・・ オザワタクヤ(ROLAchan) 2020.09.16 追加 ・・・ 鈴木メモ(ふんわりラウンド) 現在公開中のフリーフォント・フォント配布サイトから、 ゲーム内に組み込みOKなフォントをライセンス・配布サイト毎にまとめてみました。 組み込みOK = 規約が比較的ゆるいフォント でもあるため、 ゲーム以外の用途にも広く扱える可能性が高いフォントの紹介となります。 なお、ライセンスの確認ミス、配布元の規約変更等が考えられるため、 フォントご利用の際は、必ず最新の規約をご自身でご確認ください。 目次 --- はじめに --- M+ FONT LICENSE SIL Open Font License 1.1 Apache License 2.0 そ

                          組み込みOK!今すぐゲームに使えるフリーフォントまとめ - ひよっこ創作ブログ@Rwi
                        • 【前編】メルカリオリジナルフォント「Mercari Sans」の制作舞台裏、全部伝えます。|Mercari Design Blog

                          こんにちは、メルカリCreative Leadチームの相樂です。 今回のnoteでは、2019年11月5日にメルカリが発表したオリジナルフォント「Mercari Sans」について、お披露目イベントではお伝えしきれなかった制作舞台裏をお届けします。 公開中のポッドキャスト「Takram Cast」(前編・後編)でも、今回プロジェクトを一緒に進めたTakramのリードデザイナー弓場さんと同じテーマについてお話しています。この記事内の画像と照らし合わせてお楽しみください。 なぜメルカリがフォントを作ったのか1. ブランドイメージの統一を図る 2. 一貫した「メルカリ」らしさの醸成 3. 上記を実現するためのデザインへの投資メルカリは2018年の10月にリブランディングを行いました。「メルペイ」という新サービスのリリースに合わせ、フリマアプリ「メルカリ」の枠を超えて、日常のあらゆるシーンでよりな

                            【前編】メルカリオリジナルフォント「Mercari Sans」の制作舞台裏、全部伝えます。|Mercari Design Blog
                          • 商用利用無料! マンガや同人誌用の可読性に優れたモリサワ BIZ UDゴシックの合成フォントがリリース -びぜんアンチック

                            マンガや同人誌などのト書きや長いセリフにぴったりな、可読性に優れた無料フォント「びぜんアンチック」がリリースされました! 先日当ブログで紹介したMORISAWA BIZ UDゴシック(紹介記事)を使用した合成フォントで、個人でも商用プロジェクトでも完全に無料で利用できます。 びぜんアンチック びぜんアンチックは「ComicStudio フォントパック」に収録されたアンチゴチ書体を再現したもので、BIZ UDゴシックとZENアンチックを組み合わせて「びぜん(BIZen)アンチック」と名付けられました。 びぜんアンチックの紹介の前に: Twitterでお知らせしましたが、BIZ UDゴシックとBIZ UD明朝はGoogle Fontsで利用できるようになりました! Morisawa Inc. -Google Fonts Google FontsにMorisawaの名があるのはスゴイですね。 B

                              商用利用無料! マンガや同人誌用の可読性に優れたモリサワ BIZ UDゴシックの合成フォントがリリース -びぜんアンチック
                            • iOSアプリのシステムフォントにおける日本語のフォントサイズとのギャップを減らす工夫 | Spinners Inc.

                              これを回避するために、iOSの実装側でHiragino Sansを使うという方法もありますが、その場合にも注意が必要です。Hiragino Sansを使った場合にAutoLayoutでのテキストオブジェクトの高さが、グリフを表示するための見た目の高さより小さく計算されてしまい、アルファベットのyやgなどの下に飛び出しているグリフが切れて表示されてしまうことがあります。 これはおそらくiOSに組み込まれているHiragino Sansのフォント側の問題だと思われますが、かなり前からこの問題は報告されており、修正されることはあまり期待できないでしょう。 日本語文字サイズ問題をFigma Pluginで対応する今回の問題はiOSのシステムフォントが日本語グリフの表示の場合に、特殊な文字調整を入れていることから発生しているというのが上の説明です。 つまりFigma上でシステムフォントと同じ状況が再

                                iOSアプリのシステムフォントにおける日本語のフォントサイズとのギャップを減らす工夫 | Spinners Inc.
                              • 等幅半角の欧文フォント「Noto Sans Mono Extra Condensed」 - 遠近法ノート

                                最近発見したんですけども、Google Fontsにある「Noto Sans Mono Extra Condensed」って等幅かつ半角の欧文フォントなんです。 なぜ今まで誰も気がつかなかったんだ……。 プログラミング向けの等幅フォントであるNoto Sans Monoには、標準のほか、Semi Condensed/Condensed/Extra Condensedがあります。書体でコンデンスっていうのは幅が狭いタイプのことです。4書体それぞれに9ウエイトのファミリーを持っている書体群だったんですね*1。このうちExtra Condensedは最も幅がタイトで、幅は和文全角のちょうど半分。つまり等幅半角だったんです。 fonts.google.com リンク先には標準のサンプル画像しかないですが、Download famiyのボタンでDLして解凍すれば、中のstaticフォルダにフォントフ

                                  等幅半角の欧文フォント「Noto Sans Mono Extra Condensed」 - 遠近法ノート
                                • ケーススタディ:どうぶつの森にデザインを学ぶ|安村シン

                                  こんにちは。グラフィックデザイナーの安村シンです。 今回は番外編として、いま大人気のゲーム『あつまれ どうぶつの森』(nintendo swich)からデザインを学ぶ、というケーススタディの記事を書きました。 こちらのゲームはいま大人気で、子供はもちろん親世代の人たちも含めて多くのファンがいます。 この人気の影には、きっとデザインの力も働いているはず。 そんな思いから調べてみたら、デザインの秘密がたくさん見つかったので記事にまとめました。 さあ、森へ学びにいきましょう! 1.読むストレスと、かわいさのバランス「あつまれ どうぶつの森」は、ゲームのなかで、同じ島にいる村人とお話をすることができます。 この時のUIというか、フォントの選び方が特徴的で驚きました。 普通なら書体はなるべく統一するのが原則ですが、どうぶつの森ではゴシック体と丸ゴシック体が共存しています。 「たぬきち」はこのキャラク

                                    ケーススタディ:どうぶつの森にデザインを学ぶ|安村シン
                                  • プログラミング向けフォント「UDEV Gothic」の紹介 - Qiita

                                    概要 同僚の書いた『プログラミング向けフォント「0xProto」の紹介』を読んで影響を受け、私が好んで利用しているプログラミング向けフォント「UDEV Gothic」を紹介したくなったのでこの記事を書きました。 「UDEV Gothic」とは 「UDEV Gothic」とは、ユニバーサルデザインフォントの BIZ UD ゴシック と、 開発者向けフォントの JetBrains Mono を合成した、プログラミング向けフォントです。 BIZ UD ゴシックの優れた機能美はそのままに、調和的で判読性の高い英数字を提供することを目指しています。 (GitHub の README より引用) 2022 年 3 月 23 日に v0.0.1 が公開され、本記事執筆時点(2024 年 2 月 17 日)の最新版は v1.3.1 です。 参考までに UDEV Gothic がリリースされた当時の記事をい

                                      プログラミング向けフォント「UDEV Gothic」の紹介 - Qiita
                                    • Adobe Fontsにアドビオリジナル日本語フォント「ヒグミン」や、昭和書体など、魅力溢れるフォントが多数追加

                                      Adobe Fontsにアドビオリジナル日本語フォント「ヒグミン」や、昭和書体など、魅力溢れるフォントが多数追加 Adobe Fontsにアドビオリジナルの日本語フォント「ヒグミン」に加え、昭和書体のフォントなど、魅力あふれるフォントが多数追加されました。 Adobe Fontsに多数の魅力的な日本語フォントが追加されました。 まず注目いただきたいのは、アドビのタイプチームが開発する革新的なフォント「ヒグミン」が遂にリリースとなり、Adobe Fontsから入手いただけるようになりました。アドビがリリースするオリジナル日本語フォントとしては、3年ぶりとなります。 「ヒグミン」フォントは、画家のヒグチユウコ氏が描いた手書き文字をもとに、アドビのプリンシパルデザイナー西塚涼子がデザインした新しいアドビオリジナルの書体です。 タイプフェイスをひと目見ただけで、この独特な世界観を感じていただけるか

                                        Adobe Fontsにアドビオリジナル日本語フォント「ヒグミン」や、昭和書体など、魅力溢れるフォントが多数追加
                                      • 『BIZ UDPゴシック + Inter = 最強』って話。 - Qiita

                                        こんにちは。以前に HackGen を公開した人です。 ふと思い立って合成してみたフォントが、美しすぎました。 モリサワのユニバーサルデザインなフォント BIZ UDPゴシック と、美しいUIフォントとしてお馴染みの Inter をくっつけてみました。 今回は、そのフォントのご紹介がてら、Python を用いてオレオレフォントを合成してつくる流れを一挙解説していきたいと思います。 BIZTERの特徴 今回は、 BIZ UDPゴシック + Inter で、それぞれの名前から一部を抜いて BIZTER と名付けました。 大好きな Inter と大好きな BIZ UDPゴシック の組み合わせ。やはり、とても読みやすいフォントになりました。ご興味があれば、ぜひお試しください。 ダウンロードはこちら 以下のような特徴があります。 コンピュータ画面上での読みやすさにこだわり抜かれた英語フォント Int

                                          『BIZ UDPゴシック + Inter = 最強』って話。 - Qiita
                                        • Adobe XDでウェブデザインを加速する![第1回] Photoshopユーザー的、Adobe XDコラボのススメ

                                          Adobe XDでウェブデザインを加速する![第1回] Photoshopユーザー的、Adobe XDコラボのススメ 連載 Adobe XDでウェブデザインを加速する! ウェブの黎明期以来、多くのデザイナーがPhotoshopを使ってサイトデザインに取り組んできました。その一方で、近年はAdobe XDでデザイン制作をする人も増えています。では、両者の違いはどこにあるのでしょうか? この連載では、Photoshopに馴染みのあるウェブデザイナーの皆さんに向けて、より効率的にウェブデザイン制作が行えるように、Photoshopのデザインを活かしたAdobe XDの使い方を解説します。 今回は、XDの位置づけを理解することを目的とし、XDのデザインツールとしての特徴や使用する際の注意点を解説します。 Photoshopを使ったウェブデザイン 人目を引くための派手な見た目のキャンペーンサイトなど

                                            Adobe XDでウェブデザインを加速する![第1回] Photoshopユーザー的、Adobe XDコラボのススメ
                                          • スマート小説本を作る | ALBA LUNA

                                            ※スマート小説本=スマートフォンで作った小説本 iOSにもAndroidにも様々なアプリが登場し、いよいよスマホひとつで小説同人誌が作れる時代が来てしまった。 WinもMacも要らない、手の中の小さなデバイスひとつで――… という訳で、今回はスマホひとつで小説同人誌を作る為のツールをご紹介します。 ざっくり「どんな感じか」もあわせて紹介しますので、ご参考にどうぞ! この記事について 使用デバイスはiPhone/iPad/Android OSを問わないWebツールも対象 「外注する」という方法は記事掲載対象外 という基準でお送りします。 ※記事を書き始めてから公開までにだいぶ間が空いてしまったので、最新情報と一致しない点があるかもしれません。 お気づきの点がございましたら、マシュマロとかで教えていただけると有難いです。 おことわり この記事にはとりあえずデータは作れるを基準に掲載しています。

                                              スマート小説本を作る | ALBA LUNA
                                            • 美しい組版を実現させる新しい処理システム「Twight」 WYSIWYGへの依拠を回避しつつグラフィカルな媒体を実現

                                              若い人材の発掘・育成を目的とした「未踏IT人材発掘・育成事業」にて実施されている「未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会」。ここで、和田氏が「強力なグラフィック機能を備えた日本語組版処理」をテーマに登壇。新しい組版処理システム「Twight」について紹介します。 組版が情報化社会で重要な役割を担う理由 和田優斗氏(以下、和田):それでは私、和田より「強力なグラフィックデザイン機能を備えた組版処理システムTwightの開発」について発表します。 あらためまして、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校の和田優斗と言います。春からは筑波大学の情報学部に進学します。私の趣味として、グラフィックデザインやタイポグラフィ、Webデザインといった領域に対して興味があり、そこで得た経験や情熱を活かして、未踏事業に邁進してきました。 本プロジェクトでは、新しい組版処理システムを開発しました。そもそも組版とは

                                                美しい組版を実現させる新しい処理システム「Twight」 WYSIWYGへの依拠を回避しつつグラフィカルな媒体を実現
                                              • 『たぬえいカクポップタイ』(フリーフォント)

                                                概要 フォント名:たぬえいカクポップタイ(英語名:TanueiKakuPop) ファイル名:TanueiKakuPop.otf 形式:OpenType形式 制作者:たぬきフォント(たぬき侍) 最新バージョン:1.0 『たぬえいカクポップタイ』(たぬ英角ポップ体)とは 「POP」という言葉には、二通りの意味があります。 ポップな雰囲気を指す意味 Point Of Purchase(購買意欲をそそる広告物)を指す意味 『たぬえいカクポップタイ』は、その両方のテイストの融合を目指して作成したフォントです。 『たぬえいカクポップタイ』では、通常の表現のほか、OpenType機能を用いることで重ね文字の表現が可能です(ただし一部の対応アプリケーションのみ)。 収録グリフ ・ひらがな ・カタカナ ・アルファベット(英語) ・数字 ・一部の記号 現在のところ漢字は収録されていません。漢字を混植して使用し

                                                • フォントファミリーに係るルビの文字化けについて|InDesign|ぼんぷろぐ

                                                  新しいブログに引っ越しました。 こちらのブログはもう更新しませんが、コメント欄は生きてますので疑問、ご指摘などありましたらどうぞ。 (2022/12/30追記) 例の沼関係で来られた方はこちらツイートのスレッドもご覧ください。 お、再現できた pic.twitter.com/j7Z5jPEnJL — あるふぁ(仮) (@peprintenpa) December 28, 2022 InDesignでダイナフォントDF平成明朝体W9の文字にルビを振ると…文字化けするという話を、このブログで2015年に書いてたんですけど、その後の経過というか考察というかがツイッターに書き捨てただけになってたのでこの際まとめておきます。 結論としてはアドビが悪いので、DF平成明朝体が悪いともとられかねないような記事を放置していてダイナフォントさんごめんなさい。 上記ブログを書いたあと、フリーのTrueTypeフ

                                                  • 独立系タイプファウンダリーのすすめ 2020|shianbrown

                                                    はじめにここ最近のタイプファウンダリーの動きはとても面白い。 特に、Dinamo Typefacesの登場以降、フォント自体やファウンダリーがカルチャーの一つのようになっている。グラフィックやwebのデザイナーたちは日々、自分しか知らない質の良いタイプファウンダリーを探している。 タイプファウンダリーはレコードレーベルのような感じで、自身の作品も出すがグラフィックデザイナーやタイプデザイナーの作品も同時に出している。そんな状況も、一旦は落ちついてきてるようにも思えるが(というより、お洒落フォントディグで差をつけるみたいな状況が飽和したというべきか)現在のタイプファウンダリーについて整理してみる。 この記事では、フラットな紹介というよりは私個人の目で見た偏った視点で書かれる。膨大なデータベースを見て圧倒されるのではなく、ある程度有限化されたセレクションの中から思考をはじめるきっかけを見つける

                                                      独立系タイプファウンダリーのすすめ 2020|shianbrown
                                                    • フロントエンドエンジニアさんに知ってほしい、デザインデータを正しく読み取るための知識|千星 健夫(NECKTIE design office)

                                                      デザイナーの千星(ちぼし)です。 NECKTIE design officeという名前でGRAPHIC / WEB / PRODUCTと領域をはみだしてデザインをしています。 最近いつもお願いしているエンジニアさんとは違う人とWEBの仕事をすることがあって、なかなかこちらの意図が伝わらず、特に文字周りに関してイチから説明しなければいけないことが何度かあったので、noteにまとめることにしました。少し長いですが、フロントエンドのエンジニアさんにはぜひ全文読んでいただきたいです。 この記事ははあくまで「千星が外部のフロントエンジニアさんに依頼するときに注意してほしいこと」がベースになっていますので、レスポンシブの実装方法など違和感がある部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。また実装データはIllustratorで製作しています。以前はPhtoshopで製作していましたが、合成フォントをは

                                                        フロントエンドエンジニアさんに知ってほしい、デザインデータを正しく読み取るための知識|千星 健夫(NECKTIE design office)
                                                      • そのWebフォントの数字、等幅?数字のタイプ別オススメ20選 | 制作のこと | ブログ | 徳島のホームページ制作会社 | 有限会社データプロ

                                                        Webフォントを選ぶとき、数字の形って気にしてますか? 数字の高さや幅が揃っていないと、年表や価格表の表示がズレて読みにくくなります。 また、数字の高さが異なる特徴的なフォントを使うことで、数字をアクセントにすることもできます。 今回は使い勝手のよいWebフォントを選ぶためのポイントと、 GoogleFontsで特に人気のフォントから、数字のタイプ別でオススメをご紹介します。 Webフォントの選び方 見出しだけか、本文にも使うのか 見出しだけならスクリプト書体(筆記体)や装飾フォントも視野に入れることができます。 対して本文テキストにも混ぜて使うなら、和文の書体に合わせてサンセリフかセリフを選ぶのが無難です。 GoogleFontsの中でも特に人気があるサンセリフ体のRalewayは「W」の形が印象的。 ブログなどで和欧混植されているのをよく見かけます。 ※和欧混植とは、英字と日本語でフォ

                                                          そのWebフォントの数字、等幅?数字のタイプ別オススメ20選 | 制作のこと | ブログ | 徳島のホームページ制作会社 | 有限会社データプロ
                                                        • 『きほんのインデザ』|井上のきあ

                                                          自分が書いた本に用があって、最初から通しで読み返していました。おかげで書いたことを思い出したので、内容をここにざっくり書いておきます。 本のタイトルは『きほんのインデザ』です。 何かを書いたりまとめたりするひとにはわかるかもしれないんですが、執筆中は巫女みたいに何かが憑依したような状態になって、終わるとすっかり忘れてしまうことがあります。ここに書いておいた、というのはかろうじて覚えているので、自分の本を読み返すことは多々あります。過去の自分に感謝することもたびたびです。 読んでいて、初めてInDesignに取り組むひとはこれを頭に入れないといけないのか…大変だな…という感想を持ちました。わたしも最初、InDesignのとりつく島のなさ加減に呆然としたので、すぐに使わないような情報はできるだけ外して、絶対いるものだけに絞り込んでみたのですが、それでも多いですね… 簡単にまとめると、 InDe

                                                            『きほんのインデザ』|井上のきあ
                                                          • Adobe Fontsに日本語フォント40個が追加!CCユーザーは無料で商用利用可

                                                            Adobe CCサブスクの魅力的な特典のひとつが、無料で利用できる20,000を超えるフォントコレクション Adobe Fontsです。 Adobe MAX 2021イベントに合わせて、新しく利用できる日本語フォントが追加されていたので、今回は詳しくご紹介します。 Adobe Fontsで利用できる日本語フォントは500以上のラインナップとなりました。 CCユーザーではないひとは、無料でダウンロードできる日本語フリーフォントもチェックしてみると良いでしょう。 【商用OK】漢字も使えるオススメ日本語フリーフォント102個まとめ Googleフォントも、日本語フォントが充実してきています。 【商用OK】Google Fontsで使えるオススメ日本語フリーフォント31個まとめ まず今回注目したい書体が、アドビが3年ぶりにリリースするオリジナル日本語フォント「ヒグミン」。 ヒグミンは画家ヒグチユウ

                                                              Adobe Fontsに日本語フォント40個が追加!CCユーザーは無料で商用利用可
                                                            • 縦書きテキストを使うには? – Affinity Manual

                                                              現在、Affinityには縦書き機能がなく、搭載予定もありません(Affinity開発会社のCEOが2023年に「縦書きの開発を進めている」と発言しました。詳しくはこの記事の最後に書いています)。 現時点で、Affinityで日本語を縦書きする方法は以下の2種類あります。 A: 縦書き用フォントを使用する B: Affinity Publisherで既存のフォントでテキストを制作し、それを縦書きにする Aの方法はAffinity Publisherだけでなく、Affinity DesignerやAffinity Photoでも可能です。この記事では、この方法について解説しています。 Bの方法は好きな日本語フォントを使用できるというメリットがありますが、Affinity Publisherのみで手間もかかります。 この方法について知りたい方は、↓の記事をお読みください。 Affinity P

                                                              • ブックデザイナー 佐藤亜沙美さん特別インタビュー! 〜マトリクスで解析?!2022年新書体の「活かし方・組み合わせ方・使い方」〜|モリサワ note編集部

                                                                ブックデザイナー 佐藤亜沙美さん特別インタビュー! 〜マトリクスで解析?!2022年新書体の「活かし方・組み合わせ方・使い方」〜 この秋モリサワでは、和文・欧文合わせて100ファミリー近い書体をリリース予定です。こんなにたくさんあると、どうやって使いこなしたらいいか悩む方も多いかもしれません。そこで今回はリリース直前の特別企画として、ブックデザイナーの佐藤亜沙美さんの視点で新書体の印象や使い方について語っていただきました!2021年10月に発行した先行公開リーフレットの制作を担当されたのも実は……。最後までお見逃しなく! ■お話を聞いた人 佐藤 亜沙美さとうあさみさん ブックデザイナー。1982年生まれ。2006年から2014年までブックデザイナー祖父江慎さんの事務所・コズフィッシュに在籍。2014年に独立し、サトウサンカイを設立。『Quick Japan』のアートディレクターを経て、20

                                                                  ブックデザイナー 佐藤亜沙美さん特別インタビュー! 〜マトリクスで解析?!2022年新書体の「活かし方・組み合わせ方・使い方」〜|モリサワ note編集部
                                                                • M+とIPAの合成フォント

                                                                  ホーム フォント紹介 M+フォントは高品質デザインでぜひ日常的に使いたいのですが、漢字がたりない‥‥そこでIPAゴシックから漢字を補完しました。どなたでも無料でお使いになれます。 2020-04-15Clampフォントを修正しました。詳細は変更履歴をご参照ください。 2020-03-07MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 063a に同期」「Clampフォントを追加」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。 2015-07-12MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 060に同期」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。 Webサイトをスマートフォン対応しました。画像をSVGにしたのでページを拡大表示すると(PCの場合Webブラウザの横幅を変えると)一部画像を大きく見ることが可能

                                                                  • VSCode大好きな僕があえてテキストエディタ『Mery』も使い続けるワケ - Qiita

                                                                    テキストエディタMery、おすすめです 皆さん、日本語文書のテキストエディタにこだわってますか?おっと、テキストエディタの趣味を聞くのは戦争に繋がるのであまり聞かないほうがいいですね…。 今日は、僕の大好きなテキストエディタ『Mery』についての話をします。 ※この記事は、最新のベータバージョン v3.5.4 時点での内容です。 テキストエディタ『Mery』は、Windowsで動作するシンプルで使いやすい無料のテキストエディタです。業務上のテキストはもちろん日記や恋文まで、あらゆるテキスト文書を編集することができます。(もちろんメモ帳で恋文を書いていただいてもいいのですけれど。大事なのは道具より気持ちですよね) また、HTMLやJava、PHP、SQLなどの様々なプログラミング言語のシンタックスハイライトも可能です。 この記事では、ITエンジニアの僕が「Meryって、こういうところがいいよ

                                                                      VSCode大好きな僕があえてテキストエディタ『Mery』も使い続けるワケ - Qiita
                                                                    • 日本語webフォントを使うにあたっての所感

                                                                      普段、クライアントワークから自主制作まで制作において日本語のwebフォントを使うということがよくある。その際に、なるべく豊かな表現をしたいと思う。けれどもなかなかうまくいかない。それはなぜだろうか。各サービスの内部では、議論が行われていて日々改善がなされているのだと思う。 そういった循環の中で、1人のユーザーとしての考えを書くことで貢献できればと思う。 なるべく公共的な議論になるように心がけるが、内容はあくまでも個人的な所感として書いていく。(1ユーザーのサンプルとしても読んでもらえると思う)デザイナーやエンジニア向けの記事というよりは、趣旨としては長年日本語webフォントを使ってきた1ユーザーによる配信サービスやファウンダリに向けた感想という感じだろうか。 まずは、先人たちの努力によって数々の日本語のwebフォントの配信サービスが生まれて運営されてその上で、かつてはweb上では見ることが

                                                                        日本語webフォントを使うにあたっての所感
                                                                      • 合成フォントのススメ。和欧混植におすすめの組み合わせ5選

                                                                        合成フォントについてご存知でしょうか? どっかで聞いたことある 合成っていうぐらいだから合体でもさせるのでは? とまぁ、このような感じではないでしょうか?ほかにも 実際に使っている いい組み合わせが見つからない なんて方もいるはず。 合成フォントとは簡潔に言うとIllustratorやInDesignに搭載されいる機能です。 合成フォントを使うと「一部の文字だけ別のフォントをあてる」ことができます。 合成フォントは慣れると非常に美しく楽しい、しかもクリエイティビティ溢れる文字組みが出来るようになるものの、 Adobe IllustratorとInDesignでしかサポートされてない機能です。(これからふえるかも?) ここでは合成フォントについてと、なぜ合成フォントが必要なのか、合成フォントのおすすめの組み合わせについて解説していきます。 前置きが相当長いので、組み合わせだけ見たい方は、目次

                                                                          合成フォントのススメ。和欧混植におすすめの組み合わせ5選
                                                                        • Figmaでバナー画像を超効率的に量産運用してみる - Qiita

                                                                          不動産スタートアップ TERASS でデザイナーをしている横田です。 Figmaアドベントカレンダー7日目です。 昨日の投稿は@hiloki@githubさんのデザイナーでもやればできる!FigmaをJavaScriptで操作してみる でした👏 今回はグラフィックデザインを含む雑多な仕事をしているため、その中でFigmaが役立った使いどころを紹介します。 FigmaはUIデザインに特化したデザインツールとして誕生しましたが、後発ゆえにいくつかIllustratorよりも便利にグラフィックデザイン等に応用できる機能がいくつもあります。 これらを使ってクリエイティブ業界の工数のそれなりをしめているであるバナー画像を効率的に量産運用する方法を紹介します Illustratorに比べたPros/Cons そもそも想定用途が異なるわけですが、Figmaをグラフィックデザインツールとしてみなした場合

                                                                            Figmaでバナー画像を超効率的に量産運用してみる - Qiita
                                                                          • Big Brother(sm36571876)の編集後記・解説記事 - mimaraka's blog

                                                                            こんにちは。みまらかと申します。いろいろあってこのような記事を書かせていただくこととなりました。執筆がかなり遅れてしまった(約7か月)ことをお詫び申し上げます。 1.本動画について この音MADを作るに至った経緯 構成 使用した素材 その他 2.使用ソフト(映像) 3.シーン別の解説 1 | 0:00~0:44(にすペクトパート) 2 | 0:44~0:54(NYD2019リスペクトパート) 3 | 0:54~1:04(路上を走るようなシーン) 4 | 1:04~1:22(キネポが登場するシーン) 5 | 1:22~1:37(灰色マテリアル先生リスペクト&Blenderパート) 6 | 1:37~1:47(big brother:RE◆リスペクトパート) 7 | 1:47~2:08(Big Brother 田ミ.exeリスペクトパート) 8 | 2:08~3:22(にすペクトパート2回目)

                                                                              Big Brother(sm36571876)の編集後記・解説記事 - mimaraka's blog
                                                                            • 【Adobe CC】結局どこで買うのが安いのか?代替ソフトはないのか?まとめ - TOMOKO OOSUKI

                                                                              昨日、大学の先輩(絵本系作家)に「Adobe CCは、結局どこで買うのが一番安いのか?代わりになるソフトはないのか?」ということを聞かれました。自分の備忘録も兼ねて、まとめておくことにしました。【2023/10/18最終更新】 私は今はデジハリでアカデミックを買ってます 裏技(?)としては「Adobe Stock コントリビューター向け Creative Cloud ボーナスプログラム」を使うという手もあるけど… Adobe以外だと、Affinityも使ってる人が増えて来たなーという印象です。クリスタもいいぞ でも… 【2022/1/3追記】なんと「セルフバック」という方法が 【2023/1/20追記】たのまなのセルフバックやってみました。確かに成果報酬が振り込まれました! 【2023/10/17追記】もしもアフィリエイトでもアドバンスクールのセルフバックができるらしい 【2023/10/

                                                                                【Adobe CC】結局どこで買うのが安いのか?代替ソフトはないのか?まとめ - TOMOKO OOSUKI
                                                                              • InDesignで引用符を合成フォントの特例文字で欧文フォントにしている場合の引用符のアキ量設定の文字クラス – ものかの

                                                                                InDesignで英数字だけ欧文フォントにするには合成フォント機能が便利ですよね。デフォルトでは引用符が和文フォントになるので、特例文字を追加して引用符を欧文フォントにすることもあります。InDesignが大好きな皆さんもよくやっていることでしょう。 この時にその引用符はアキ量設定のどの文字クラスになるのか。この文字クラスに非常に大きなトラブルの種があることが判明しました。まずは結果から見てください。 ここで分かることは3つ。 CIDベースのON/OFFで文字クラスが変化することがある。 縦組み引用符なんちゃらのON/OFFで文字クラスが変化することがある。 InDesignのバージョンによって文字クラスが異なることがある。 次に、実際に私が遭遇した事例です。 InDesign CS4の在版データをCC2019にする作業でこういう現象が起こってちょっとはまった話。 合成フォントの特例文字で

                                                                                  InDesignで引用符を合成フォントの特例文字で欧文フォントにしている場合の引用符のアキ量設定の文字クラス – ものかの
                                                                                • 【Illustrator jsx】文字のメリハリ を一瞬で!合成フォントの代わりにも!数字だけ大きくしたり、英字だけ選択したりするスクリプト 完全版 - 0.5秒を積み上げろ

                                                                                  以前公開した、こんなスクリプトがあります。 0.5秒を積み上げろ  2 Pockets【Illustrator】 数字だけ大きくしたり、ひらがなだけ小さくしたり等、正規表現で...https://efficiencydesign.info/illustrator/22122022-02-07 「完全版」リリースのお知らせこのページのスクリプトの機能を踏襲した「完全版」をリリースしました。GUIを見直してプレビュー機能も付きました。本商品とは別料金となりますが、大幅に使い勝手が向上し、より作業効率が高まるのでぜひ御覧ください。(以降、区別のため本ページの商品を「ライト版」と称することとします。)Illustratorでタイトルやちょっとした見出しを作る時に、文字に大小のメリハリをつけることってよくあるとおもいます。これが意外と面倒。例えば、値段の表記「980円」の「円」だけを小さくするよ..

                                                                                    【Illustrator jsx】文字のメリハリ を一瞬で!合成フォントの代わりにも!数字だけ大きくしたり、英字だけ選択したりするスクリプト 完全版 - 0.5秒を積み上げろ