並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 383件

新着順 人気順

土木・建築の検索結果161 - 200 件 / 383件

  • “廃虚の女王「マヤカン」” 国の登録有形文化財に登録へ 神戸 | 阪神・淡路大震災 | NHKニュース

    昭和5年に神戸市の摩耶山の中腹に建てられた施設で、使われなくなって荒れ果てたあともその外観の美しさから全国のファンに「廃虚の女王」とも呼ばれている「旧摩耶観光ホテル」が国の登録有形文化財に登録されることになりました。 国の登録有形文化財に登録されるのは神戸市灘区にある「旧摩耶観光ホテル」です。 標高702メートルの摩耶山の南斜面の中腹昭和5年、企業の福利厚生施設として建てられました。 ケーブルカーの駅のそばにあり、神戸の街を一望できる立地から多くの人でにぎわい、戦後は結婚式会場やレストランを備えた観光ホテルや学生向けの合宿所として平成5年まで利用されてきました。 鉄筋コンクリート造りの地上2階、地下2階建ての建物は、それぞれの階にめぐらしたひさしが曲面を強調し舞台や洋室にはアールデコ調の意匠を凝らしていて、摩耶山がリゾート地として栄えた歴史をうかがい知ることができる点などが評価されました。

      “廃虚の女王「マヤカン」” 国の登録有形文化財に登録へ 神戸 | 阪神・淡路大震災 | NHKニュース
    • フランスの田舎町にあるが、おそらく”日本人オタク知名度No.1のレストラン”がこちら「心がぴょんぴょんしそう」

      海水瓜 @Umisuika ここ、すぐ後ろに建物(左端に映ってる建物)があるので、どうしてもこの位置で写真撮らざるをえないから、みんなこのカットになるんだよな (行った人だけ分かる話) twitter.com/fullmalion/sta…

        フランスの田舎町にあるが、おそらく”日本人オタク知名度No.1のレストラン”がこちら「心がぴょんぴょんしそう」
      • 横浜・車がワープしたように見える駐車場

        1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:西五反田・アクリル越しにトンネルをのぞける歩道橋 > 個人サイト 右脳TV 横浜駅の相鉄口を出て左、西口五番街を抜けると川にぶつかる。 その向こうに「相鉄ムービル」という商業ビルがある。 横浜市民にはおなじみの老舗映画館でもある。すずめの戸締まり絶賛上映中。 この1階にある駐車場入口が今回の絶景ポイントだ。 ここです。さっき橋の上からも見えたところ。 見たところ特に変わったところはない、いわゆる商業ビルの駐車場だ。いったい何が絶景なのか、しばらくご覧ください。 緑のトラックがやってきましたよ。 駐車場に入っていくみたいですね。 トラックが行っちゃいました。しばらく待っていると…… ここから出てくるん

          横浜・車がワープしたように見える駐車場
        • 14〜15年住んだ人がピカピカに掃除して、新品のトイレットペーパーを置き、郵便受けに養生テープを貼って退去した

          束田光陽 @koyotsu このたび退去された入居者様。ファミリータイプの部屋に14~15年暮らしたにも関わらずピカピカに清掃して退去、トイレには新品のトイレットペーパー残置、室内には「残して構いませんか?」と大家の許可を取った上で新品同様の照明器具を残置。郵便受けには養生テープ貼り。あなたは神様ですか? pic.twitter.com/YZ6Z7Uygoh

            14〜15年住んだ人がピカピカに掃除して、新品のトイレットペーパーを置き、郵便受けに養生テープを貼って退去した
          • 自動車教習所が廃墟化すると途端にゾンビ映画の舞台っぽくなる、という一例がこちら「めっちゃ雰囲気いいな」

            Saho 𝕏 廃墟と街並み @urbex_34 都市探検家 | 普段は廃墟や街並み、奇妙なもの、一風変わった場所を求めて旅をしています。投稿された写真作品はプリントしてお買い求め頂けます。お仕事、依頼連絡等、下記のリンクよりお気軽にご連絡下さい。 pont.co/u/urbex_34

              自動車教習所が廃墟化すると途端にゾンビ映画の舞台っぽくなる、という一例がこちら「めっちゃ雰囲気いいな」
            • 足立区に住んでいた頃、いつか住んでみたいと思っていた川の向こう側のマンション...その正体があんまりだった

              Kohei Suenaga @ksuenaga 前にも書いたかもしれないが,大学2年の頃に綾瀬に住んでいた.川の向こうに良さげなマンションが見えた.よし,将来は稼いでああいうところに住みたいものだと思った.その建物が東京拘置所であったことを数カ月後に知った. Kohei Suenaga @ksuenaga 空気吸い放題かつトイレ行き放題の研究室で研究をしています.京都大学の大学院情報学研究科通信情報システムコースの准教授もしています.ソフトウェアやらなんやらの検証手法とかやってます.お仕事のご依頼は https://t.co/hKHA5HXMQF のメールアドレスまで. https://t.co/QmCndxKD9G リンク Wikipedia 東京拘置所 東京拘置所(とうきょうこうちしょ)は、法務省東京矯正管区に属する拘置所。通称「東拘(とうこう)」、所在地である「小菅」と呼ばれることも

                足立区に住んでいた頃、いつか住んでみたいと思っていた川の向こう側のマンション...その正体があんまりだった
              • 沖縄的建築 ― ぶち抜き駐車場を愛でる

                沖縄では建物の1階にあった店舗や居住スペースを後から駐車場に作り替えた「ぶち抜き駐車場」が多いように思う。 そうやって作られた駐車場はかつて店舗だったり、家屋だった痕跡が残っていてなかなか面白い。その魅力についてご紹介したいと思う。 ぶち抜き駐車場とは何なのか 皆さんは沖縄らしい建築といえば何を思い浮かべるだろうか?赤瓦の建物、屋根のシーサー…などなど日本本土では見かけないものが沢山あると思う。 今回紹介したいのは冒頭の写真のような駐車場なのだが、この駐車場何か違和感を感じないだろうか。 お酒の卸店だった といって分かる人はよっぽどの玄人だと思うが、実はこの駐車場は数年前まで店舗だったのだ。 数年前にその店舗が廃業した際に、工事が行われてあれよあれよと言う間に店舗の壁が取っ払われて駐車場になってしまった。 不自然な床の凸凹 唐突なドア 1階に店舗があったということに留意してよくよく観察して

                  沖縄的建築 ― ぶち抜き駐車場を愛でる
                • 「千葉と神奈川のここに橋が欲しい」ツイートに東京湾フェリー公式が反応『みんなフェリーで渡ろうよ…(震え声)』

                  jogjioameorfajn@ofjmiawo @tyuij4ndjyudnif @GreaterKanagawa ここだけじゃなくて神奈川東京から千葉へアクセスできるインフラもっと増やしてほしい 直通電車とか通ってると色々選択肢広がって便利なのに😢

                    「千葉と神奈川のここに橋が欲しい」ツイートに東京湾フェリー公式が反応『みんなフェリーで渡ろうよ…(震え声)』
                  • 「約220年前に作ってるってやばくない?」上りと下りがつながらない二重螺旋構造の「会津さざえ堂」に行ってみた

                    フミヤ👑🗝 @fumi_ux 昨日その構造に妹と「これは変態だ...」「えっっろ......」と思わずこぼしてしまった、福島県会津若松市にある会津さざえ堂を見てくれ... これを約220年前に作ってるってやばくない......??? 4枚目の画像見るとわかるけど、二重螺旋構造になってて、上りと下りが別になってるの... これを木造で? pic.twitter.com/WAuJHe2Bnx

                      「約220年前に作ってるってやばくない?」上りと下りがつながらない二重螺旋構造の「会津さざえ堂」に行ってみた
                    • 浜松町の純粋な歩行者デッキ

                      浜松町と竹芝が歩行者用デッキでつながった。 しかし浜松町駅側の工事が終わってないため、歩行者デッキから駅に入れない。 高さと景色を楽しむ純粋な歩行者デッキになっているのだ。

                        浜松町の純粋な歩行者デッキ
                      • どう見てもゲームのグラフィックのバグなんだが……実在するビル「この端末読み込み遅いなぁ」「ペーパーカンパニー」

                        更新日:2月25日19時41分

                          どう見てもゲームのグラフィックのバグなんだが……実在するビル「この端末読み込み遅いなぁ」「ペーパーカンパニー」
                        • メキシコ政府の建物がSF世界の建築っぽくて「銀河連邦の本部がここにあるとは!」って言われてるけど、マジでそれにしか見えない

                          MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 メキシコ政府の建物、あまりにもSFの建物すぎて「スターシップトルーパーズの基地」とか「銀河連邦の本部がメキシコにあったなんて、なんで誰も教えてくれなかったんです?」とか言われてる。 x.com/un_a_valeable/…

                            メキシコ政府の建物がSF世界の建築っぽくて「銀河連邦の本部がここにあるとは!」って言われてるけど、マジでそれにしか見えない
                          • 歩くと気づく「田園調布」に空き家が増える事情

                            2021年2月から始まる大河ドラマの主人公であり、2024年度に一新される1万円札の顔となる渋沢栄一はしばしば日本資本主義の父と称されるが、彼は同時に日本の住宅地の父でもある。 19世紀末、都市労働者の労働・居住環境改善のためにイギリスのエベネザー・ハワードが提唱した都市と農村の魅力を併せもつ理想都市「田園都市」の概念などの一部を日本に輸入、1922(大正11)年に洗足田園都市、翌1923(大正12)年に多摩川台住宅地(現在の田園調布)を開発したのが、渋沢らが設立した田園都市株式会社だったのである。 ことに田園調布は1980年に漫才師の星セント・ルイスが放った「田園調布に家が建つ」のネタで知られるようになり、ほかに同等(以上も含め)の住宅地があるにもかかわらず、高級住宅地の代表格として知られるようになった。だが、近年渋沢が脚光を浴びる一方、田園調布の凋落を指摘する声をよく聞く。空き家や空き

                              歩くと気づく「田園調布」に空き家が増える事情
                            • ドイツ・ベルリンの景観、なぜかやたら御茶ノ水〜東京あたりの景観にそっくりな件→それにはちゃんと理由がありました

                              リンク Wikipedia 万世橋 万世橋(まんせいばし)は、東京都千代田区にある、神田川に架かる橋の1つ。中央通り(国道17号)上にある。 秋葉原電気街の南端に位置し、神田駅周辺とを結ぶ橋。橋の北は東京都千代田区外神田一丁目、南は千代田区神田須田町一・二丁目で、南へ渡ってすぐ、JR中央線の万世橋架道橋ガードを潜る。 万世橋南詰のすぐ西にあった交通博物館(2006年閉館)の前を通る細い道が、1930年までの旧中央通りだった。神田駅へ向かう新中央通りと、九段・両国橋を結ぶ靖国通りが交叉する、現在の須田町交差点は1929年に作られたものである 2 users 10

                                ドイツ・ベルリンの景観、なぜかやたら御茶ノ水〜東京あたりの景観にそっくりな件→それにはちゃんと理由がありました
                              • 和歌山の崩落した水道橋、話題に上らなくなったけど今ではこんな事になっています→驚きの声「え!?」「そうなの!?」

                                リンク 毎日新聞 和歌山水管橋崩落 水道管仮設工事始まる 9日までの断水解消目指す | 毎日新聞 水管橋崩落事故を受け、和歌山市は6日、水管橋の東側約40メートルに並行する県道の六十谷橋に水道管を仮設する応急工事を始めた。車道上に鉄製の水道管(直径約70センチ)を敷き、延長約630メートルの迂回(うかい)ルートを造る。市は8日中に送水を再開し、9日までに全域で断水解消を目指す。 119

                                  和歌山の崩落した水道橋、話題に上らなくなったけど今ではこんな事になっています→驚きの声「え!?」「そうなの!?」
                                • 歩いてて見つけた「看板だけやたら長いファミマ」、一体どんな意味が…?→どうやら意味はありそう「これはバグですね」

                                  リンク Google Maps Google Maps Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps. ぺご @pepepego おもしろ~~!!2018年は普通なのに! ・夜暗くて見えにくいフェンス(境界線)を分かりやすくする ・奥の駐車場はコンビニ用ではない?隣接住宅用? ・隣接住宅に光害配慮? 辺りが考えられるかな?? こういうコンビニとかデザインマニュアルめっちゃ厳しく決まってるけどこういう特例もあるんだな面白い pic.twitter.com/5en6xnH9uZ

                                    歩いてて見つけた「看板だけやたら長いファミマ」、一体どんな意味が…?→どうやら意味はありそう「これはバグですね」
                                  • 【コンクリートは硬い】かてぇー!かてぇー!かてぇー! | オモコロ

                                    とある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 ブワッァ!? コンクリートについて詳しくは知らなかったけど、セメントが原料で とにかく硬いのか!? お〜〜い!!! みんな〜〜!! 「えっ!!??」 「コンクリートが!?」 「硬!?」 「い!?」 かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!!かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!!かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!!かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!! かてぇーーーー!!!!!!!!! かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!!かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!!かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!!かてぇー!!!かてぇーー!!!コンクリートかてぇーー!!!!! かぁ…..てぇ…

                                      【コンクリートは硬い】かてぇー!かてぇー!かてぇー! | オモコロ
                                    • 勢いよく降りてぶつかりかけた鏡の写真がバズった3日後に対応がされる世界…「判断が早い」「元ムラウチだったのか」など

                                      Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh かつて大阪大学の広報・アートディレクションを生業としてましたが,今は青山学院大学の教授やってます. イトレオ/研究者/ハカセ/発明家/アートディレクター/KJ/青学/HCI/バイク乗り/Buell X1('99+'01)+1098R+KSR80+V125G🎓🕙https://t.co/hVdpxiXd3t youtube.com/c/yuichiitoh/

                                        勢いよく降りてぶつかりかけた鏡の写真がバズった3日後に対応がされる世界…「判断が早い」「元ムラウチだったのか」など
                                      • 『こんなの買ってしまうだろ…』「あの建物のなんか出っ張ってるところ」みたいなものの正式な名称がわかる本が出版されてポチる人々。「小説家、漫画家、脚本家、ゲーム製作者におすすめ」

                                        七月鏡一/2日目(月)東6ナ42a @JULY_MIRROR Kyoichi Nanatsuki。漫画原作家。東京工芸大学芸術学部マンガ学科にて「マンガ原作論」を担当。「サンデーうぇぶり」にて「ツキモノガカリ」「ドラゴン奉行」連載中。 pixiv.net/novel/member.p… 七月鏡一 @JULY_MIRROR 「建築知識」5月号を買ってしまった。だってこんなの買うだろう! 「あの建物のなんか出っ張ってるところ」みたいなものの正式な名称がわかるんだから。小説家、漫画家、脚本家、ゲーム製作者におすすめ。 pic.twitter.com/f967wwgYkq

                                          『こんなの買ってしまうだろ…』「あの建物のなんか出っ張ってるところ」みたいなものの正式な名称がわかる本が出版されてポチる人々。「小説家、漫画家、脚本家、ゲーム製作者におすすめ」
                                        • 道路が10mほど陥没 JR新横浜駅近くの環状2号線 横浜 | NHKニュース

                                          12日午後、横浜市港北区のJR新横浜駅近くの道路が10mほど陥没しているのが見つかり、周辺が通行止めになっています。 道路の近くでは鉄道のトンネル工事が行われていて、工事を発注した鉄道・運輸機構が詳しい原因を調べています。 12日午後3時前、横浜市港北区の『環状2号線』と呼ばれる道路が陥没しているのをとおりかかった人が見つけました。 陥没した部分は少しずつ広がっていて、警察によりますと、午後7時半ごろには車道と歩道にまたがって長さ10mほど、幅6~7mになっているということです。 けが人はいませんが、設置してあったガードレールが陥没した穴に落ち込み、中には水がたまっているということで、警察は周辺を通行止めにして、う回するよう呼びかけています。 陥没した道路の近くでは鉄道のトンネル工事が行われていて、工事を発注した鉄道・運輸機構が詳しい原因を調べています。 現場はJR新横浜駅から北東に800

                                            道路が10mほど陥没 JR新横浜駅近くの環状2号線 横浜 | NHKニュース
                                          • 隣解体するまでやば築年数サーティワンなの知らなかった、うれしい「こういうの興奮する」

                                            ぷくがみもち@# @w0NvYhsggLTLZ1F 国土地理院の航空写真を見ると1970年代頃にはもうあったぽい 一番古い1960年代のものは解像度が悪くて解らなかったものの、それらしき影はあったのでもしかしたら60年以上モノの可能性も… twitter.com/decoponponcan/…

                                              隣解体するまでやば築年数サーティワンなの知らなかった、うれしい「こういうの興奮する」
                                            • 「完全にわからなくなった」壁の傷や破けを"壁紙の模様ごと"修復してくれるキットが賃貸の管理会社泣かせの商品だった

                                              ぽりんこ @porin__co @sumochinchilla 壁紙が白ならほんとに分からなくなります!! 白じゃなくてもパテに塗料混ぜて色も変えられるのですごくオススメです!! 2021-01-15 15:50:36

                                                「完全にわからなくなった」壁の傷や破けを"壁紙の模様ごと"修復してくれるキットが賃貸の管理会社泣かせの商品だった
                                              • いま中野駅で一番の見どころはこの「壁」らしいぞ「必ず途中下車して見て!」

                                                たかだたたみ @sumou_zanmai こうゆう、端境期にある新しいものと古いものが混在してる状況が好っきゃねん。 古いアーケードも、新しいビルも、等しく好きだから(他人事として) nikka @nikka6100 ↓都内は潰してから現れる壁面こそ本番てとこあるけど、下町になるとさらに「隣家を潰したらうちの壁が無くなった」という何を言ってるんだ案件が普通に発生するの面白すぎた。

                                                  いま中野駅で一番の見どころはこの「壁」らしいぞ「必ず途中下車して見て!」
                                                • 初めて東京に来る友人に「新宿駅は魔境。年に数人構内で消息を絶って一生を終える」と話したら笑われたが結果泣きつかれた話

                                                  増えないコンブ @FuenaiKonbu 初めて東京に来る友人に「新宿駅は魔境だぞ。年に5〜10人の福岡県民が新宿駅で消息を絶って構内で一生を終えるよ」と言ったら笑われたが、さっき「俺ここで死にたくない」って電話きた。

                                                    初めて東京に来る友人に「新宿駅は魔境。年に数人構内で消息を絶って一生を終える」と話したら笑われたが結果泣きつかれた話
                                                  • 神田川の分水路をゆく(デジタルリマスター)

                                                    東京の神田川を眺めていると、たまに地下トンネルへの入口のような穴がぽっかりと開いていることがある。分水路の入口だ。 分水路というのは地面の下に作られた人工の川で、道路で言うとバイパスのような役割があるらしい。つまり、台風などで増えた水量を吸収し、洪水をふせぐ目的がある。 ただし、いまはそんなことはどうでもいい。 あのまっくらな穴の中に入ってみたい。 なんだか洞窟の探検みたいでおもしろそうだ。中はどんなふうになっているんだろう。そして出口はどこに抜けているのか? 長年の夢を実現してきました。 ※2005年8月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 プロの方の船に乗せてもらう じつは、神田川の分水路には以前ちょっとだけ入ったことがある。 個人的に、神田川を手こぎのゴムボートで遡ったことがあって、その際に入口から中をのぞいてみたのだ。水路は奥のほうまでずっと続

                                                      神田川の分水路をゆく(デジタルリマスター)
                                                    • ビックカメラの数字が違う~10年前の池袋を歩く その1

                                                      1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる > 個人サイト Note 池袋の10年前 10年前、ここになんの店があったっけ、と聞かれると、返答に困ってしまう。 今と変わっていないような気もするし、変わっているような気もする。遠くて近い、それが10年という月日ではないだろうか。 池袋には、生まれた時からお世話になっている。かれこれ20年以上の付き合いだが、池袋の10年前も、想像できるようでなかなか難しい。 池袋。これは今 じゃあ、10年前と今の池袋を見比べて歩いてみよう、というのがはじまりだった。うれしいことに、Google Mapのストリートビュー搭載の機能を使えば、1

                                                        ビックカメラの数字が違う~10年前の池袋を歩く その1
                                                      • 幻の「ネオ・トウキョウ」、新首都の名は「ヤマト」…64年前の提言「決して夢物語ではない」

                                                        【読売新聞】 東京湾の3分の2を埋め立てて、新たな都市を造る――。今から64年前、そんな壮大な計画が政府に提言されていた。当時の爆発的な人口増加や土地不足に対応するための画期的な構想だったが、膨大な予算などがネックとなり実現はしなか

                                                          幻の「ネオ・トウキョウ」、新首都の名は「ヤマト」…64年前の提言「決して夢物語ではない」
                                                        • 偽装免震ゴム使用のタワマン解体へ 発覚後は交換と説明…住民「唐突」 | 西日本新聞me

                                                          2015年に発覚した東洋ゴム工業(現TOYOTIRE)の免震ゴムを巡るデータ改ざん問題で、国の性能基準を満たさない免震ゴムを使用していた福岡市中央区の賃貸タワーマンションが解体されることが分かった。偽装製品は大部分の使用物件で交換済みだが、解体に踏み切る異例の対応となる。ただ、管理会社などから決定に至る経緯の詳しい説明はなく、住民から困惑の声も上がる。 マンションは同区港1丁目に立地。30階建てで06年に完成し、住居戸数は212戸。約4割(今年2月末)が入居しているという。改ざん問題発覚前の13年から大手デベロッパー系の投資法人が所有していたが、今月、別の会社への譲渡契約が結ばれた。 物件の管理会社が今月、入居者に郵送した通知によると、問題の免震ゴムが使用されているため是正を求められているが、関係各所と協議を重ねた結果、解体せざるを得ないとの結論に至ったとしている。管理会社の代理人弁護士は

                                                            偽装免震ゴム使用のタワマン解体へ 発覚後は交換と説明…住民「唐突」 | 西日本新聞me
                                                          • 「あえて揺らすことで破損を防いでいます」地震で揺れる陸橋の映像を専門家が解説「設計通りの動きでヨシ!」

                                                            リンク www.oiles.co.jp 免震橋梁 - オイレス工業株式会社 オイレス工業は、オイルレスベアリングと免震・制震装置のトップメーカーです。 リンク www.bridgestone.co.jp 超高減衰ゴム支承(HDR-S) | 橋梁用ゴム支承 | 株式会社ブリヂストン ブリヂストンの建設資材についてご紹介しています。内外装建材、給水設備システム、建築免震・制振、住宅設備機器、防舷材などの情報をご覧いただけます。

                                                              「あえて揺らすことで破損を防いでいます」地震で揺れる陸橋の映像を専門家が解説「設計通りの動きでヨシ!」
                                                            • みなとみらいにある謎の地下施設はいったい何?「確かに謎の遺跡みたいに見える」「横浜市内の小学校だった人はたぶん知ってる」

                                                              Yo Ehara @yo_ehara みなとみらい唯一の重要文化財のはずです。1896年完成の国内最古の商船用石造りドック跡。横浜は1923年の関東大震災で壊滅、山手の洋館は震災後の再建で恐らくその為に重文指定逃してます。赤レンガ倉庫も震災前の建造物ですが改修され過ぎのためかやはり重要文化財指定は逃し経産省の産業遺産です。 x.com/kuromitsu_ka/s… hiroko 💉💉💉💉💉💉😷 @slowslowfood ドックヤードガーデンは第二ドックを復元・保存したもの 横浜開港後、船渠だったみなとみらい21地区の石造りドック #第一号船渠 は #国指定重要文化財 #近代化産業遺産 (子どもの頃、父に連れられてスケッチに行ってた。 横浜博やみなとみらい開発プロセスを仕事で見ていた昭和…) x.com/kuromitsu_ka/s… リンク bunka.nii.ac.jp

                                                                みなとみらいにある謎の地下施設はいったい何?「確かに謎の遺跡みたいに見える」「横浜市内の小学校だった人はたぶん知ってる」
                                                              • ファンタジーでよくある「魔王が死ぬとき同時に崩れる城」を見るとこういうことが気になってしまうって話

                                                                曽山一寿 @soyamanga 漫画家です。「でんぢゃらすじーさん」「神たま」を連載中です。 著書リンクamzn.to/3NtSHxL インスタinstagram.com/soya_manga/ Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です soyama.blog.jp

                                                                  ファンタジーでよくある「魔王が死ぬとき同時に崩れる城」を見るとこういうことが気になってしまうって話
                                                                • 「香港の工事現場では高層建築でさえ竹の足場が使われている」→見た目のインパクトが凄すぎる、でもちゃんと理由はあるのかもって話

                                                                  関 泰久🌗 @Campaign_Otaku 香港の工事現場は高層建築でさえ竹の足場なんだな。一般人が宇宙に行く時代にこんな様式が残ってるのは好き。 pic.twitter.com/1jIrQnvV9y

                                                                    「香港の工事現場では高層建築でさえ竹の足場が使われている」→見た目のインパクトが凄すぎる、でもちゃんと理由はあるのかもって話
                                                                  • 西成の場末の商店街で誰もが廃業していると思う文房具屋は夜になるとテーマパークのレトロ商店も真っ青な佇まいで営業しだす

                                                                    ニュー伊吹 @ibukiinterpress 西成の場末の商店街で誰もが廃業していると思う文房具屋。 実は夜になるとテーマパークのレトロ商店も真っ青な佇まいで営業しだすんですよ☺️ pic.twitter.com/av31ltGkdd

                                                                      西成の場末の商店街で誰もが廃業していると思う文房具屋は夜になるとテーマパークのレトロ商店も真っ青な佇まいで営業しだす
                                                                    • なんか洒落た道だな〜と思って石畳を見たら、祟られそうな素材で出来てた「考え方がかなり違う」

                                                                      いちのみやけ〜さん @onepalacekey なんか洒落た小道だな〜って思ってよく見たら墓石の再利用らしい。この上って本当に歩いて大丈夫なんですか?祟られたりしません? pic.twitter.com/dLZ50SiSKN

                                                                        なんか洒落た道だな〜と思って石畳を見たら、祟られそうな素材で出来てた「考え方がかなり違う」
                                                                      • 『これが市役所なのか、現役の』あまりにも味がありすぎる市役所の庁舎が存在する「東日本大震災にも耐えた建物ぞ」

                                                                        ほりのぶゆき アサ芸お侍トピックス(アサヒ芸能)連載中 @nobhori 基本毎日過去の単行本未収録漫画投稿してます。 4コマ等の仕事依頼受けます。メッセージください。 アサヒ芸能にてアサ芸お侍トピックス連載中 ラインスタンプ発売中line.me/S/shop/sticker… note note.com/nobhori たまに更新します。 hori1964.seesaa.net

                                                                          『これが市役所なのか、現役の』あまりにも味がありすぎる市役所の庁舎が存在する「東日本大震災にも耐えた建物ぞ」
                                                                        • 現存する、竹を骨組みにした『竹筋コンクリート』の建造物「都市伝説だと思ってた」昭和初期には存在していた

                                                                          リンク Wikipedia 竹筋コンクリート 竹筋コンクリート(ちくきんコンクリート)は鉄筋の代わりに竹を骨組に用いたコンクリートである。英語ではBamboo Reinforced Concrete (BRC) とも呼ばれる。 第二次世界大戦当時の日本において鉄が戦略物資として軍に優先的に回されたため、民間事業や公共事業において鉄筋コンクリート構造物の建造に支障が生じるようになった。当初は、鉄筋の代替として木筋による構造物が考案されたが、コストや強度等の点で劣るために戦前より幾つかの研究事例が纏められていた竹筋によるコンクリートが注目されるようになっ 10 users 43

                                                                            現存する、竹を骨組みにした『竹筋コンクリート』の建造物「都市伝説だと思ってた」昭和初期には存在していた
                                                                          • 京都でしか見かけない?車から家を守るために置かれた「いけず石」

                                                                            🍜アレック🐿🐟🌙🐏🍎🥀🧟‍♀️🔨 @arekku6015 関西特有の言い回しだけど他の地域でどう言うのかわからんシリーズ ・晴れてるのに雨が降ること(狐の嫁入り) ・盛り合わせ料理で一個だけ余って誰も食べないこと(遠慮のかたまり) ・住宅の角に明らかに自動車に対する嫌がらせ目的の石がおいてあること(いけず石)

                                                                              京都でしか見かけない?車から家を守るために置かれた「いけず石」
                                                                            • 「今の姿はもう二度と見られないかもしれない」軍艦島の崩壊のカウントダウンはもう始まっている

                                                                              デミー博士 @DemizuAkira 先週、軍艦島で崩落した30号棟の調査をしてきました。写真は南面ですが、東面(私とツーショット)の内部の老朽化が進んでいました。30号棟は、床が崩落して部分的に「はりぼて」の状態になっている箇所があります。あと、何年もつだろうか。崩壊のカウントダウンはもう始まっている。 pic.twitter.com/gdDtpjhvEp

                                                                                「今の姿はもう二度と見られないかもしれない」軍艦島の崩壊のカウントダウンはもう始まっている
                                                                              • 京都駅が雪に対して欠陥構造すぎてとんでもない事になっているらしい「吹雪体感施設やん」「大風大雨大雪全てに弱い寒い駅だからな」

                                                                                リンク www.kyoto-station-building.co.jp 京都駅ビル [Kyoto Station Building] 京都駅ビルのランチやディナーのグルメ情報やイベント情報、駐車場、周辺案内など最新情報を掲載! 2 users 425

                                                                                  京都駅が雪に対して欠陥構造すぎてとんでもない事になっているらしい「吹雪体感施設やん」「大風大雨大雪全てに弱い寒い駅だからな」
                                                                                • 超高層ビルが突然揺れる 中国・深セン、都心パニックに

                                                                                  揺れが起きた中国・深センの超高層ビル「賽格広場」(中央)の近くに立つ人々(2021年5月18日撮影)。(c)STR / AFP 【5月19日 AFP】中国南部・深セン(Shenzhen)にある超高層ビルが18日、突然揺れ出し、パニックとなった買い物客らが建物内から避難する騒ぎがあった。 このビルは、2000年に完成した高さ約300メートルの「賽格広場(SEG Plaza)」。中国屈指の急成長都市である深センの中心部、福田区(Futian)に位置し、大手家電製品店やさまざまなオフィスが入居している。 ビルは午後1時ごろに揺れ始め、屋内にいた人々は外へと避難。通りでは、歩行者たちが、がくぜんとしてその様子を見守った。 緊急管理当局は中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」で、同市では地震は起きておらず、ビルの揺れの原因を調査していると明らかにした。 福田区はその後の

                                                                                    超高層ビルが突然揺れる 中国・深セン、都心パニックに