並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 112件

新着順 人気順

希望 英語 名詞の検索結果41 - 80 件 / 112件

  • 洋書に出てくる英語表現0191:spill the beans【おすすめ英語フレーズ編171】 - 洋書の英語

    「洋書に出てくる英語表現」の第191回は、英語学習や英会話に役立つ【おすすめ英語フレーズ編】の第171回として「spill the beans」を取りあげます。 Spill the beansの意味と由来 直訳すると、「豆をこぼす」となります。 この表現の由来についてはいくつか説があるのですが、最も有力なのは古代ギリシャで採用されていた投票方式に由来するという説です。その投票では、賛成票を投じる人は白色の豆を、反対票を投じる人は黒色の豆を容器に入れていきます。最終的に容器の中に入っている豆の数を集計して投票結果を公表するのは投票委員の仕事なのですが、時に投票者が豆を入れる際に誤って容器を倒してしまって、中に入っている豆をこぼしてしまうことがありました。 そのように豆をこぼしてしまうと投票結果が先に分かってしまうことから、「spill the beans」は「秘密を漏らす」を意味するフレーズ

      洋書に出てくる英語表現0191:spill the beans【おすすめ英語フレーズ編171】 - 洋書の英語
    • 首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム

      2033年、ディナビッグが日本国の内閣総理大臣に就任した。女装家の男性が首相となるのは日本初であり、海外メディアも「ドラァグクイーンがジャパンのPMに」と報じて話題をさらったのだった。 共産党が組み込まれたことも「ジャパンでコミュニストパーティが政権に」と話題になったが、正確には閣外協力だった。 ■来歴 ディナビッグは本名を朽木大膳(くちき だいぜん)と言った。新卒で大手商社に就職し、36歳の時に出版社が主催するエンタメ系小説の公募の賞を受賞して作家となった。必ずしも小説家への強い志があったわけでもなかった。筆名のディナビッグは、本名の「大膳」を英訳したビッグ・ディナーから、適当に決めたものだった。 38歳で商社を退職した後、公の場では女装で登場した。39歳で直木賞を受賞。受賞者記者会見でオネエ言葉でまくし立てる姿が世間に受け、様々なテレビ番組へ出るうちにテレビタレントとなっていった。既に

        首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム
      • 感情(喜怒哀楽など)のスペイン語を情熱的に解説んんん!【魅惑の例文付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

        この記事は 感情に関する言葉をスペイン語で覚えたい。 上のセリフの奴がパンピー且つバンピーナなので、ヌードになったらエンジェルの羽がバレるZE☆バンビーナ。 というあなた向けです。 こんにちは。 人類の敵ことリュウです。 今回は冒頭にあるとおり、いろんな感情をスペイン語で勉強した暁に私を蔑んだ目で見るコウナーでございます。 なお、今回は特別サービスでなんと各単語に英語訳も付けましたので、英語との比較もお楽しみいただけるかと存じます。 (ただし文章に英語訳は面倒なので略しました。て屁ぺろりん☆) 無理難題を押し付けて感情的になる婆。火曜日はハンジャラ毛。 ①ポジティブ系 ②ネガティブ系 ③その他 ④最期に ※例によってフリガナの平仮名表記は子音箇所です。 ※「/」の後の「a」で終わるものは、女性形です。(主語が女性の時に使います) ①ポジティブ系 ・emocionado / emociona

          感情(喜怒哀楽など)のスペイン語を情熱的に解説んんん!【魅惑の例文付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
        • 資料でたどるバイクパッキングの歴史と未来

          自転車遊びのキーワードとしてかなり定着した感のある「bikepacking / バイクパッキング」という言葉。ただ、実際にそのスタイルを取り入れている人でも、定義については認識が曖昧だったりしないだろうか。そこで今回は対談形式で「bikepackingとは何か」を探ってみたいと思う。なお、本家である英語圏での認識を話の軸とするため、文中では基本的に「bikepacking」の表記を用いる。 対談: Kosuke Miyata & otakuhouse / Tappei Yoshida [2022-01-14追記] 続編を公開しました。主に本稿執筆時に資料が入手できていなかった、日本語で「バイクパッキング」という言葉を最初に伝えたと思われる書籍と、現代的なラックレス積載システムの黎明期について、詳しく記載しております。ぜひご覧ください。 イントロ Miyata: 声をかけて頂きました宮田です

            資料でたどるバイクパッキングの歴史と未来
          • 第77回ワールドコン・ジェンダー

            ワールドコンについては沢山の記憶がありました。ここではその一部について記します。 1. セッション ワールドコン(Worldcon)、という呼び名がある。The World Science Fiction Conventionという、1939年に始まったイベントの通称である。世界SF大会とも呼ばれる。 1942年から1945年までの非開催期間を除き、基本的には年に一度開催され、今年で第77回となる。 今年のワールドコンは、アイルランド共和国の首都にしてアイルランド島の東部に位置する都市、ダブリンで開催された。私たちはそこへ行った。 ダブリンは海の近くで、市の中を西から東へゆるく流れるリフィー川は、幾分工業的な港を抜けるとすぐ海に合流する。街の印象は石と水。歩道は硬く足に響いたが、涼しい気候と長い昼、落ち着きある街並みのおかげで、あと丸一ヶ月くらい滞在したい街だった。そして鳥。空には鳥が飛ぶ

              第77回ワールドコン・ジェンダー
            • なろう系 - Wikipedia

              なろう系(なろうけい)とは、ライトノベル・漫画・アニメなど、日本のサブカルチャー諸分野における物語の類型の一つである。主に無料web小説投稿サイト小説家になろうに投稿される作品を指すと言われている。 定義 初期の頃はweb小説投稿サイト『小説家になろう』に投稿されている作品がなろう系と呼ばれていたが、現在は小説投稿サイト、カクヨムなど多数の小説投稿サイトがあり、定義が曖昧化している。 そして現在では様々な定義の言及がされている[1]。各媒体に掲載された「なろう系」の意味に関する記述を以下に挙げる。 『デジタル大辞泉プラス』 web小説投稿サイト『小説家になろう』の文学賞を受賞してデビューした作家、その作家の作品。さらに、それらと似た傾向を持つ作家、その作家の作品[2]。 『4Gamer.net』 『小説家になろう』に投稿される、何の変哲もない主人公が異世界に行く、或いはそこに転生することで

              • 『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その2)

                この記事についてこの記事は、文芸同人・ねじれ双角錐群メンバーで行われた読書会のレジュメを公開するものです。課題本は文芸同人・第三象限によるSFアンソロジー『あたらしいサハリンの静止点』。前半3作品/後半3作品の2回に分けて開催したうち、本記事では後半3作のレジュメを公開します。 前回の記事はこちら レジュメは、事前に共有編集状態にして参加メンバー全員で自由に書き込む形式で作成しています。読書会はKindle電子書籍版に準拠して実施し、ページ数などの位置情報はKindleで開いたときの「位置No.」で示しています。 『あたらしいサハリンの静止点』についてはこちら グラス・ファサード筆者自身による創作メモ: https://saitonaname.hatenablog.com/entry/2020/08/31/225109 「プロットを書かない代わりに大量の脱線文章を書くことでメインとなるプロ

                  『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その2)
                • プログラミング必須英単語600+

                  1 A accept【動詞】受諾する access【動詞/名詞】アクセスする /アクセス account【名詞】アカウント、口座 algorithm【名詞】アルゴリズム allow【動詞】可能にする、許可する alternative【形容詞】代替の application【名詞】アプリケーショ ン apply【動詞】適用する argument【名詞】引数 array【名詞】配列 attribute【名詞】属性 audio【名詞】オーディオ、音声 author【名詞】作成者 available【形容詞】利用可能な、入 手可能な avoid【動詞】回避する B backup【名詞】バックアップ base【形容詞/動詞】ベースの、基 底の/〜に基づく(based on で) bit【名詞】ビット blank【形容詞】空白の block【名詞/動詞】ブロック/ブ ロックする boolean【形容詞

                  • 近ごろの様子

                    2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                      近ごろの様子
                    • アーカイブ:生活の印象1|樋口恭介|note

                      極端な内容・真偽不明の情報でないかご注意ください。ひとつの情報だけで判断せずに、さまざまな媒体のさまざまな情報とあわせて総合的に判断することをおすすめします。 また、この危機に直面した人々をサポートするために、支援団体へのリンクを以下に設置します。 ※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に表示しています。 ■ 本当に自由な思考、自由な執筆のためには、あらゆる意味での読者は不要であり、むしろ害悪であるとすら言える。私には孤独が必要だった。本当は昔から、私はそのことに気づいていたのだが、私はずっと、そのことに気づかないふりをしていた。誰かに嫌われるのが怖かったからだ。それが誰なのかはわからなかったが。 ■ もちろん、いまの私がそう思い込んでいるだけ、そう思い込み、いまの自分を肯定することで、自分の中の何かを守ろうとしているだけ、ということもありうる。 ■ 一人の人間が、その長く苦し

                        アーカイブ:生活の印象1|樋口恭介|note
                      • カタカナ発音 - 北鎌フランス語講座 - 文法編

                        発音の規則 フランス語で書かれた単語をどう読むかという視点から、おもにローマ字読みとは異なる点に絞って、初心者向けにフランス語の発音の規則を単純化してまとめてみました(網羅的なものではありません)。 以下では、カタカナ発音で表記します。滅茶苦茶な発音をするよりは、とりあえず近似のカタカナ発音でも発音できたほうがよいからです。 関連項目:「フランス語のアルファベットの読み方」 発音しない文字 英語で knife (ナイフ)の k や fight (ファイト)の gh を発音しないのと同様、フランス語でも特に単語の末尾では発音しない字があります。 1. 語末の -s, -t, -d, -lt, -ld, -x, -g, -p は発音しない Paris パリ(フランスの首都。英語のように「パリス」とは発音しない) grand prix グランプリ(大賞) alphabet アルファベ(英語だと「

                        • オックスフォード英語辞典に「韓国語の波」 新たに26語を収録(BBC News) - Yahoo!ニュース

                          ネットフリックスの「イカゲーム」のような映像作品を見たり、K-POPグループBTS(防弾少年団)の「Butter」や「Dynamite」を聴いたり……。生活のどこかに韓国の影響を受けている人は多いだろう。 そしてその影響は今、オックスフォード英語辞典(OED)にまで及んだ。 英オックスフォード大学が出版する「英言語の権威」である同辞典の最新版には、韓国語から新たに26語が収録された。 OEDはこれについて声明で、「我々はみな、韓国の波のてっぺんに乗っている」と表現した。 ■「英語の海に広がる波紋」 OEDの最新版では、韓国料理の言葉が多く取り上げられた。その一部は以下の通り。 ・パンチャン(名詞):野菜の小皿料理。典型的な韓国料理の一部として米飯と共に出てくる ・プルコギ(名詞):薄切りの牛肉や豚肉をマリネにした後、炒めた料理 ・キンパ(名詞):米飯とその他の具材をのりで巻いて切った料理

                            オックスフォード英語辞典に「韓国語の波」 新たに26語を収録(BBC News) - Yahoo!ニュース
                          • 【高校入試・大学入試単語特訓】カナエルの英語学校⑳日目 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

                            1時間目 高校入試レベル 英単語 高校受験までラストスパート!! ①become 「~になる」という意味です。「be」は「状態、存在」で「come」は「来るなので」あわせて「状態がやってくる」→なる、とイメージがつながっていくね。 「I want to be a teacher」と「I want to become a teacher」で迷う時あるかもしれないけど、例えば将来の夢の話などで「~になりたい」というときは前者の「to be」を使うのが一般的です。「become」は時間をかけてじっくりという感じかな。たとえば「さなぎが成虫になる」みたいな。 ②way 「道」「方法」という意味です。「ハイウェイ」とか言うよね。受験やテストでは「方法」の意味が使われることが多いのでしっかりおぼえておこうね。 ③necessary 「必要な」という意味です。「必要」という名詞として使うこともあります。

                              【高校入試・大学入試単語特訓】カナエルの英語学校⑳日目 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
                            • FF2の開発資料を追う・フリオニールとは何者なのか - 神殿岸2

                              FF2の話をしたい。 いつにも増して、関係者に失礼な記述が含まれているという自覚があります。 あらゆる資料を精査して書いていますが、その結果憶測も非常に多い記事となっております。 事実誤認などがありましたら伝えてください… これまで書いてきた4つの記事と関連はあるが、とりあえずひとつ。 読まなくても大丈夫ですが、このFF1の開発経緯を調べた記事は、FF2の補足情報としても役立つ可能性はあります。 そして今回FF2本編、および小説『ファイナルファンタジーII 夢魔の迷宮』のネタバレも最後のほうまで書いてます。ご了承ください。 ラスボスが誰かくらいは、まあ知ってるでしょうが。 スタッフロールを確認 河津ゲーらしいという話 最重要動画 プランナーたちの担当範囲 石井浩一の絵コンテ 渋谷員子とフリオニール 坂口博信のやったこと チョコボ誕生の謎 寺田憲史についての情報 25thアルティマニア 開発

                                FF2の開発資料を追う・フリオニールとは何者なのか - 神殿岸2
                              • 一流はこうやって賢く「言語化」している! “言いたいことがわからない” ときにすべき3つのプロセス - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                「周囲に対して説得力のある話し方ができない」 「何かを説明しようとしても、まわりくどい言い方になってしまう」 このように、言語化がなかなかうまくいかないと悩んでいる方はいませんか? ビジネスの場面では、「頭で考えていることを最適な言葉へ変換できる」という言語化の素質が特に重視されます。そして、「一流のビジネスパーソン」と呼ばれる人は、言語化が大の得意。今回は、彼らが実践する言語化のプロセスを3つ紹介します。 【方法1】事象の「共通要素」をつかむ ヤフー株式会社マーケティングソリューションズ統括本部マーケティング本部長を務める井上大輔氏は、言語化のプロセスを4つのステップに分けて挙げています。「人事担当者が採用方針を上司へ確認するために『理想の新入社員』について言語化する」というケースを例に説明していきましょう。 ステップ1:さまざまな事象をよく観察する 対象となる物事をよく理解していなけれ

                                  一流はこうやって賢く「言語化」している! “言いたいことがわからない” ときにすべき3つのプロセス - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                • パソコンユーザーのためのDRAM入門 Part 2 制御、パッケージ - Qiita

                                  パソコンユーザーのためのDRAM入門 目次 Part 1 : パソコンにおけるDRAM、DRAMの構造 Part 2(本記事) : 制御、パッケージ Part 3 : GHzへの挑戦、PCB Part 4(準備中) : マルチチャンネル、規格、未来 Part 2があまりに肥大化したため、Part 2とPart 3に分割した。そのせいで若干Part 2が寂しい感じになってしまったが許せ。 Part 1 おさらい まず、多くの人にPart 1を読んでいただいたことを感謝したい。Qiitaはソフトウェアの話題が多い中で、このようなゴリゴリのハードウェア、しかも半導体レベルの話題に興味を持っていただけたことは大変嬉しい。勢いで書いた拙い文章であるが、DRAMの話題を通して身近な半導体にさらに興味を持っていただけたらなと思う。(前半のバスの話が長すぎて、大事な後半読まれてない説が若干あるが(汗))と

                                    パソコンユーザーのためのDRAM入門 Part 2 制御、パッケージ - Qiita
                                  • 保守系オンナの“あイタタタ……”について - king-biscuit WORKS

                                    あまりと言えばあまりなフェミニズムの勘違いを鵜呑みにして考えなしにものを言う、脊髄反射系バカ女の跳梁跋扈のおかげで、「フェミファシズム」というもの言いも、最近では少しは世に知られるようになってきました。それはすでに「眼前の歴史」として同時代の事実なのですが、けれども、それがどのようにプロモートされ世間に蔓延していったか、についてはまだ具体的に検証されていません。 「とにかくそう言っておけばさしさわりがない」――まさにPC(ポリティカル・コレクトネス)としての身振りやもの言いとしての戦後民主主義=「サヨク」「プロ市民」風味、というセットの中の重要な意匠として、すでにこのフェミニズムも組み込まれています。それを操る固有名詞は誰であっても構わない。ある種メディアの意志を体現する人形、レプリカントのようなものなのですが、それは主として団塊の世代を震源地として蔓延してきた。ひとことで言って、イデオロ

                                      保守系オンナの“あイタタタ……”について - king-biscuit WORKS
                                    • 国語改革を問い直す。 - 手探り、手作り🐄

                                      はじめに 「歴史的仮名遣い」と「現代仮名遣い」 国家意識と国語表記 歴史的仮名遣いの原理 国語改革1 占領軍の権力を背景に 国語改革2 さしあたっての漢字制限 国語改革3 さしあたっての仮名遣い 国語改革4 定着と忘却 本ブログの仮名遣い 書籍案内 はじめに このブログでの日本語の書きかた、ぼくの「仮名遣い」はヘンテコです(政治年表は公共性を意識して例外的にふつうに書いてゐます)。「住んでゐます」とか「まづ、はじめに」とか、一般には見られない書きかたをしてゐます。ちょっと古臭い印象をうけるかもしれません。「ゐます」や「まづ」という書きかたは、戦前につかわれてゐた「歴史的仮名遣い」によるつづりかただからですね。これが「国語改革」によって「います」および「まず」と書くようになりました。 「ゐます」や「まづ」と書きながら、上段の文章において「つかはれて」や「書くやうに」とは書いてゐません。そこは

                                        国語改革を問い直す。 - 手探り、手作り🐄
                                      • 「過去のお金を追いかけない」「時間の無駄」お金よりも大切な?○○ - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。

                                        人生に無駄なことなどないってよく言いますね。でも、本当にそう感じる毎日を送るなら、日々の出来事からの反省と改善は必須です。「過去のお金を追いかけない」あなたも、誰しも、過去に失敗した経験、体験あると思われます。それが、ビジネスのことではなくても・・・・ ffffプロダクトffff この度も当ブログご覧いただき 誠に有難う御座います! 今回は、ふとあの時の記憶が蘇り、 私の「クソつまらない」時間を使っていた 時期のことに触れます 再度あなたも、過去に失敗した経験、 体験あると思われます それが、ビジネスのことではなくても 例えば「ギャンブル」で 「異性」で「投資」で等々 正直、その負債を取り戻すべくの行動は ハッキリ言って無駄です 「時間の無駄」です 過ぎ去った過去は変えられない でも、その過去の解釈は変えられます あの時の・・・ あの不甲斐ない・・ そんな自分があり、改めて 今の自分があり

                                          「過去のお金を追いかけない」「時間の無駄」お金よりも大切な?○○ - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。
                                        • 『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』にまつわる話|Saashi & Saashi

                                          Saashi & Saashi(サアシ・アンド・サアシ)のSaashiです。 『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』を2019年12月26日より一般販売開始致します。今秋にドイツの出版社dlp games社(以下dlp社と表記)からリリースされたインターナショナル版の日本語バージョンとなります。 『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』 価格:4000円(税抜) プレイ人数:1人 プレイ時間:10分/30分 対象年齢:12歳以上 ※dlp社版と同じアートワークを使用もともとこの『コーヒーロースター』というゲームはわたしが作ってSaashi & Saashiから2015年にリリースしたオリジナル版があり、初めて海外出版社からリリースされた版としては2016年に台湾の出版社BigFun Games社から出版された中国語版があります(中国語版はオリジナル版のアートワークを使用)

                                            『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』にまつわる話|Saashi & Saashi
                                          • 新訳『1984』を読む (川端康雄)|研究社note

                                            オーウェルの『一九八四年』(Nineteen Eighty-Four, 1949)の新訳が出たのでさっそく購入し、一読した。ジョージ・オーウェル『1984』(田内志文訳、角川文庫、2021 年)である。以下に「翻訳レビュー」を記す。ただし、一度読んだだけ(しかも一気読み)であり、以下で指摘する箇所をのぞけば、英語原文と細かく照らし合わせて吟味したわけではないので、本格的な評というよりは「感想文」に近いものであるということをまず断っておく。 表紙カバーはシュルレアリスムの画家ルネ・マグリットの油彩画《男の息子》(Le fils de l’homme, 1956 年。《人の子》とも訳される)を使用している(冒頭の図版、右下を参照。カバーデザインは須田杏菜)。低い石壁、水色の海と曇り空を背景に、白シャツに赤橙のネクタイ、ディムグレイの山高帽にコートという出で立ちの男性が直立しているが、目鼻口が葉

                                              新訳『1984』を読む (川端康雄)|研究社note
                                            • フランス語の「ねじれ文」 - 翻訳論その他

                                              ぼくの希望は、社会に出て、みんなのためにつくすことのできる人になろうと思っています。 この文はおかしい。どこがおかしいのか。「ぼくの希望は」で始まった文が「なろうと思っています」で終わっている。でも、「みんなのためにつくすことのできる人になろうと思ってい」るのは「ぼくの希望」ではなく、「ぼく」その人なのではないか。つまり、この文は、ほんとうなら、「ぼくの希望は」ではなくて、「ぼくは」で始まっていなければならなかった。あるいは、どうしても「ぼくの希望は」で始めたいのであれば、終わりの部分、「なることです」にしなければならない。「なろうと思っています」ではなくて。 じつはこの文は曾孫引き。三上章の『日本語の構文』に、「悪文治療のエキスパート」であるとされる平井昌夫の書いた文章を長めに引用して批判しているところがあるのだが、批判されたその文章の中で、「主語と述語が対応していない文」の一例として平

                                                フランス語の「ねじれ文」 - 翻訳論その他
                                              • VOCALOID-リリックをめぐって - 美忘録

                                                お久しぶりです。因果です。 本を読んだり映画を観ていたりしていたら、いつの間にかVOCALOIDが遠ざかりつつあったので、急いで駆け寄りました。これはその駆け寄りの記録になります。4万字弱あるので好きなところだけ読んでいただければそれだけでもう十分です。 また、本記事はobscure.氏主催の #ボカロアドベントカレンダー2020 という企画の一環として執筆させていただいた。この企画が始まって以来、どの記事も興味深く拝読させていただいているが、どれもこれも会心の出来ばかりで私も頑張らなければという焦燥に駆られた。ぜひ他の記事も読んでいただきたいと思う。 adventar.org adventar.org それでは始めます。 はじめに VOCALOIDの全体性を試論するにあたって、リリックという問題は意外にも忌避されてきたように思う。サウンドや市井からの受容をめぐる問題意識は年を追うごとに豊

                                                  VOCALOID-リリックをめぐって - 美忘録
                                                • 英検2級レベル(2019-1vol.3):entire - Bossの英語旅

                                                  Hello, はてなブログ 日本人英語講師のBossです。 英検2級レベルの英単語は、 面白く覚えられるので楽しいです。 □英検2級レベルって? 「よく耳にし、よく目にする」知ってると理解が深まるインプット系の単語 「書きたい、話したい」使えるとグッと引き締まるアウトプット系の単語 つまり、 よく出会い、よく再会する単語! 今回の出会いは、entire:「全部の、全体の」 紐解いてみましょう! それでは、 -ピクチャーディクショナリー -練習問題 の準備を! ダウンロード 2019-1vol.3使用単語一覧 entire (品詞:形容詞) 基本イメージ:(丸ごと一つをまとめてアピール)全部の、全体の 噛み砕いて口語にすると コロケーション(頻度の高い組み合わせ) 1. entire day 2. entire life 違いを見分ける:all, whole, entire 1. all:(

                                                    英検2級レベル(2019-1vol.3):entire - Bossの英語旅
                                                  • サイバーパンク2077 - Wikipedia

                                                    『サイバーパンク2077』(ポーランド語・英語: Cyberpunk 2077)は、2020年12月10日より発売されたCD Projekt RED開発によるポーランドのコンピューターゲーム。サイエンス・フィクション・サイバーパンクの設定、すなわちサイボーグ手術などの身体改造が一般化した未来世界を舞台とする、オープンワールド型のアクションロールプレイングゲームである。 1980年代にアメリカ合衆国で初版がリリースされたテーブルトークRPG『Cyberpunk』シリーズを原作とし、1993年に日本語版もリリースされたシリーズ第2版『サイバーパンク2.0.2.0.』(原題: Cyberpunk2020)の舞台設定も引き継がれている[7]。初版の『Cyberpunk2013』では2013年、第2版の『サイバーパンク2.0.2.0.』が2020年が舞台という時代設定であったのに対し、本作では舞台と

                                                    • 悪口が悪いのは「人を傷つけるから」ではない!哲学が授ける超納得の回答

                                                      メリーランド大学カレッジパーク校Ph.D. 専門分野は、言語哲学、意味論。特に日本語と英語を比較しながら名詞表現を研究している。また、言語のダークサイドに興味があり、罵詈雑言をはじめ、差別語、ヘイトスピーチの仕組みとその倫理的帰結についての研究も行う。著書に『名前と対象―固有名と裸名詞の意味論』(勁草書房)『悪い言語哲学入門』(ちくま新書)がある。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 「哲学」に対して、高尚なイメージを抱いている人も多いかもしれない。しかし実際には、人が生きていくなかで抱える疑

                                                        悪口が悪いのは「人を傷つけるから」ではない!哲学が授ける超納得の回答
                                                      • 【超解説】『サイバーパンク エッジランナーズ』スーパー・エピソードガイド - ゼンタイパワード

                                                        トリガーのアニメ大好き!サイバーパンク大好き!エッジランナーズ最高!!!!!!!! こんにちは、始条 明(@AkiraShijo)です。 というワケで本記事では、Netflixオリジナルアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』劇中の小ネタや元ネタ、固有名詞、イースターエッグなどなどを各話ごとに解説していきます。読みながら観てもよし、観てから読んで……また観てもよし! 『〜エッジランナーズ』はCD PROJEKT RED原案、TRIGGER制作、ゲーム『サイバーパンク2077』と同一の世界観で描かれるアニメシリーズで……以下略。本物のサイバーパンクに退屈な前置きはいらねえ。 チップで "力"を つかみとる 態度を キメて 外に出る 素肌の下に メタルを 埋めこみ おれも今なら チップ・イン ──ジョニー・ シルヴァーハンド 退屈な前置き ・ゲーム『サイバーパンク2077』は、1988年から

                                                          【超解説】『サイバーパンク エッジランナーズ』スーパー・エピソードガイド - ゼンタイパワード
                                                        • 利用者:さえぼー/英日翻訳ウィキペディアン養成セミナー - Wikipedia

                                                          本ページは、大学の授業で実施する英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーのためのサブページです。基本的に、英語版ウィキペディアの記事を日本語版ウィキペディアに翻訳します。 この授業は、学生の皆さんの英語力・調べ物技術の向上と、日本語版ウィキペディアの発展を2本の柱とするプロジェクトです。 2024年度は担当教員のさえぼーがサバティカル中であるため、プロジェクトクラスは1年間休止いたします。こちらの候補記事リストは随時更新します。 学生の皆さんへ[編集] ウィキペディアにはいろいろなルールがあり、記事を作成するのは予想以上に大変だと思います。しかしながら、翻訳記事を作成するのは英語と日本語両方の勉強になり、また自分の知識を生かして社会に貢献できるチャンスでもあります。教員ができるだけサポートするので、めげずに頑張りましょう。 以下は、記事執筆前に必ず読んで欲しいルール一覧です。 Help:ログイ

                                                          • 文の締めくくりは複合動詞で表現する  あなたの書いた文がまるで「他人ごと」のようにならぬように  - こうへいブログ  京都案内 そして スラスラと流れるような文章が書けるようになりたくて

                                                            血が通わない言葉 鋭い風刺とあふれるユーモア、言葉の魔術師と呼ばれた日本の小説家、井上ひさし氏。 「言葉を作ったのは人間なのだから言葉は楽しく使うべきである」という持論をもとに、戯曲、小説だけでなく、数多くの文章読本、文章入門書の書き下ろしを遺されています。 そして、その遺された数多くの文章読本で、井上氏が必ず取り上げているのが「複合動詞の重要性」についての指摘なんですね。 たとえば、井上氏は「自家製 文章読本」のなかで下記のように述べられています。 「とりわけ日本語の動詞は、そのままで単独で用いると、意味を訴える力が弱いのである。単独で用いたのでは意味が漠然としている。具体性に欠ける。現実と激しく斬り結ぼうとしない。生き生きしない。血が通わない。」 「その大きな原因は、日本語の構文では動詞がいちばん最後に来るせいである。構文全体で意味を拡げるだけ拡げてゆく、あるいは意味をつぎつぎに限定し

                                                              文の締めくくりは複合動詞で表現する  あなたの書いた文がまるで「他人ごと」のようにならぬように  - こうへいブログ  京都案内 そして スラスラと流れるような文章が書けるようになりたくて
                                                            • 高校生用ChatGPT/Bing英作文自動添削・改訂プロンプト

                                                              このブログの主目的は、(1)英語教育について根本的に考え直すこと、(2)英語教育現場の豊かな知恵をできるだけ言語化すること、です。このブログでの見解などは柳瀬個人のものであり、必ずしも柳瀬が所属する組織や団体などのものではありません。ブログ管理での技術的理由から「英語教育の哲学的探究2」よりこのブログに移行しました。 なお私が所属する京都大学・国際高等教育院・附属国際学術言語教育センター・英語教育部門のウェブサイトでは、学生さんの自律的な英語学習・使用を支援するための情報を多く提供しています。https://www.i-arrc.k.kyoto-u.ac.jp/english_jp 追記(2023/06/24) 大学受験レベルの英作文でしたら、無料のGPT-3.5版ChatGPTで作動するプロンプトを作りました。ただしChatGPTからの出力はすべて英語です。 無料のGPT-3.5のCha

                                                              • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                • 【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange

                                                                  それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する」 ③「オタク・スピリチュアリティ」 ④「ありとあらゆる善きものの象徴にして集合」 ⑤「世界の秘密と始原の暗号」 ⑥「推しを通して聖なるものを垣間見る」 第二章「非合理性の誘惑」 ①「スピリチュアル文化の歴史と現状」 ②「オタク文化のなかのスピリチュアルな表象」 ③「人はなぜ非合理的なものを求めるのか」 ④「人類は宗教を離脱するのか」 ⑤「この世に不思議は残されているのか」 ⑥「聖なるもののデカダンス」 第三章「異教を信じる人々」 ①「世界境界とオタクの絶対倫理」 ②「復活を遂げるペイガニズム」 ③「くらやみから飛び出た魔女たち」 ④「妖精郷グラ

                                                                    【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange
                                                                  • J.L.ボルヘス「シェイクスピアの記憶」 拙訳|rollstone

                                                                    ペンギンブックス版のボルヘス全著作集(Andrew Hurleyにより英訳されたもの)を、ここ数年ぱらぱらと読んでいるのだが、巻末に収められた短篇 Shakespeare's Memory を日本語で読んだ覚えがどうもない。そこで調べてみると、やはり未訳であるとのことだった。遺作(なのかどうかはわからないけど)が未訳となっている理由については、鯨井久志さんの記事「失われた短編を求めて――ボルヘス唯一の未訳短編「シェイクスピアの記憶」について」に詳しい。ここで書かれているとおり、この短篇が日本語で、正当な手続きを踏んで(つまりプロの翻訳者が責任ある出版社を介して仕事をし)発表されるという見込みは、ずいぶん薄いようだ。鼓直先生に、どうか安らかな眠りがありますように。 そこで、まあ、やることにした。わたしはべつに翻訳者ではないし、どうやっても構文が理解できない部分がみっつくらいある。もとにしたテ

                                                                      J.L.ボルヘス「シェイクスピアの記憶」 拙訳|rollstone
                                                                    • マッドサイエンティストの自分語りと、ドラッグによるサークルクラッシュ報告、そして恋愛顛末記を書きつつ障害について考える|滅智蓮寺 熾|note

                                                                      概要売れない脱法ドラッグ職人の滅智蓮寺 熾(めちれんじ おきし)は2019年にある女性とネットで知り合った。その女性はジャンキーで、利発で、可愛くて、どんどんお互い惹かれ合っていった。そして、ある時その女性から「付き合ってくれないか?」と誘われ、お互い一度も会ったことのないまま遠距離恋愛を始めた。40日後、ふとしたきっかけからその女性が他の男性に「今彼氏いないので付き合わない?」と言ったことを知った。私が女性に対しこのことを尋ねると、「彼氏がいないというのはただの事実。そもそもあなたとは付き合っていなかった」と言われた。私は愛が足りなくて捨てられたのだろうと思った。しかし、交際のきっかけとなったLINEのスクリーンショットを見せると、その女性はこのやり取りは記憶にないと言って、ショックを受けていた。本人の発言を信じる限り、女性は定期的に記憶が欠落したりすることに悩まされているようだった。そ

                                                                        マッドサイエンティストの自分語りと、ドラッグによるサークルクラッシュ報告、そして恋愛顛末記を書きつつ障害について考える|滅智蓮寺 熾|note
                                                                      • 固有名詞の現地音主義は可能か

                                                                        固有名詞の現地音主義は可能か? 「シャム猫」で知られるように、タイという国は、むかしシャムと呼ばれていた。「シャム」は英語ではSiamと書き「サイアム」と読むが、こちらの方が「シャム」のもとになった「サヤーム」に近い。本国でのタイの正式名称は、「プラテート・タイ」といい、日常会話では「ムアン・タイ」というらしい。このように、国名も時代とともに変わることがよくある。 タイの首都はバンコクの名で世界中に知られているが、本国でのバンコクの正式な呼び名は、Krungthep Mahanakhon Bovorn Ratanakosin Mahintharayutthaya Mahadilokophop Noparatana Ratchathani Burirom Udom Ratchanivetmahasathan Amorn Pimarn Avatarn sathit Sakkathattiya

                                                                        • 【ぶんぶくちゃいな】ジャーナリスト張潔平「時代の矛盾を生きる」|ふるまいよしこ

                                                                          今回は香港に暮らす中国出身のジャーナリストの講演録をご紹介する。 ジャーナリストの名前は張潔平、1983年に江蘇省無錫で生まれた。中国広州にある中山大学で金融経済を専攻し、卒業後に香港大学に進み、ジャーナリズムを専攻した。今年まだ37歳だから、ジャーナリストとしてはまだまだ若い部類に入るが、今や香港メディアにおいて一目置かれるジャーナリストとなった。 わたしが彼女と知り合ったのは、彼女がまだ香港大学の大学院を出たばかりで雑誌「亜州週刊」でインターンをしていた2006年のこと。当時北京で暮らしていたわたしは同誌の編集長に請われて、同誌編集部の香港人編集者たちに、日本人として北京で見た反日ムードを語るという機会を得た。 その場で、香港のスターバックスでお茶をしながら外を眺めていた時、窓の外の若い運送労働者が日の丸を胸につけたサッカーウェアを着ているのが目に入り、びっくりしたという話をした。当時

                                                                            【ぶんぶくちゃいな】ジャーナリスト張潔平「時代の矛盾を生きる」|ふるまいよしこ
                                                                          • 「なんで仕事ができないんだろう?」と悩む人必見!「デキる人」に転身する方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                            「もしかして、自分は『仕事ができない人』では?」 「ちゃんと業務をこなしているつもりだけれど、上司から評価されていないような……」 「後輩の仕事ぶり、どうすれば改善できるんだろう」 そんなふうに思ったことはありませんか? 仕事のパフォーマンスが高い人・低い人にはいくつかの特徴があります。業務効率が低い(と思われている)人の特徴を知り、改善策を把握すれば、自分に自信がもてるだけでなく、部下や後輩の指導もやりやすくなるはずです。 この記事では、いわゆる「仕事ができない人」の特徴と、「仕事ができる人」になる方法を解説します。当てはまっている特徴があれば、ぜひ改善していきましょう。 「仕事ができない人」の特徴 スピードが遅い 報連相ができない 同じミスを繰り返す 責任転嫁する 指示がないと動けない やる気がない 「仕事ができない人」を脱却する方法 仕事の優先順位を書き出す 「報告」の準備をする 失

                                                                              「なんで仕事ができないんだろう?」と悩む人必見!「デキる人」に転身する方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                            • 『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』特設サイト

                                                                              [1] http://www.europeana.eu/portal/, accessed July 19, 2020. [2] http://discovery.dho.ie/, accessed July 19, 2020. [3] http://www.omnia.ie/, accessed July 19, 2020. [4] http://nialloleary.eu/, accessed July 19, 2020. [5] http://www.digitalnz.org/, accessed July 19, 2020. 1-8 [1] 例えば、岡崎敦「西欧中世における「書簡」資料をめぐる諸問題」新井由 紀夫(編)『「中・近世西欧における書簡とコミュニケーション」キックオフ・ シンポジウム報告書』(2018), 5-22 など。 [2] 基本的に本節の内容は、Peter S

                                                                                『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』特設サイト
                                                                              • ジュディス・バトラー『アセンブリ:行為遂行性・複数性・政治』

                                                                                ジュディス・バトラー『アセンブリ:行為遂行性・複数性・政治』 佐藤嘉幸・清水知子訳,青土社,2018年 本書の構成と主張 英和辞典によれば1、「アセンブリ(assembly)」とは、「1.<人・物・情報など>を(ある目的のために)集める、収集する;<集団>を結成する」という意味の「アセンブル(assemble)」の名詞形であり、「1.(立法)議会;下院、2.(目的をもった人の)集会、会合」である。本書2で論じられる「アセンブリ」に込められた意味をその動詞形に即して示せば、「生きている各々の身体を、公的な場への現れと安定した生活に対する暴力的制限に抗議するために集め、連携した集団がつくられる」となろう。本書で「集会」と訳されるこの語と共に浮上させられる一連の事柄を理解するには、まずもって「否定され、見捨てられ、価値が下げられ、危険に曝され、哀悼不可能な生(life)」(257ff.)3が次々

                                                                                  ジュディス・バトラー『アセンブリ:行為遂行性・複数性・政治』
                                                                                • 小室哲哉の使用機材 - Wikipedia

                                                                                  小室哲哉の使用機材(こむろてつやのしようきざい)は、日本のミュージシャン、小室哲哉の制作の際に使用する機材とそれらによって生まれた方向性についてのまとめである。 使用機材[編集] Sequential Circuits Prophet-600[1] Pearl PolySensor PPG WAVE 2.2[2] Prophet VS[3] E-mu Emulator II 小室は「鍵盤の左端が弾き辛い」「ディスクの入れ替えをやってる余裕がない」「見栄が悪い」「小さいキーボードから、色々な音色が『声』から『オーケストラ』まで出てくると皆が不思議がってくれる」という理由から、YAMAHA DX7とMIDIで接続されてあり、小泉洋のコントロールでDX7自体の音色と切り替えながら弾き分けていた[4]。 小室はライブでの演奏と動きに徹していて、物理的に操作に関与することが不可能なため、ステージ上で