並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 578件

新着順 人気順

庭師とはの検索結果441 - 480 件 / 578件

  • 内田理央の“全力”が成立させた「六壁坂」 『岸辺露伴は動かない』次回作もきっと傑作!

    『岸辺露伴は動かない』(NHK総合)における実写化で、最も待望視されていたエピソードは「六壁坂」だった。昨年、筆者が脚本の小林靖子にインタビューした際(参考:『岸辺露伴は動かない』脚本・小林靖子が大事にした荒木飛呂彦イズム 「台詞に“ッ”を入れちゃう」)、「実写化してみたい話は?」という問いかけに返ってきたのも「六壁坂」。そして、その後に続いたのが「あれは不気味で映像で観てもすごそうだなって。でも、ちょっと年末には向かないですね(笑)」という所感である。 そう、「六壁坂」は多くの原作ファンに期待されながらも、誰もが実写化は難しいと容易に想像できるエピソードでもあった。「不気味」な要素はいくつかある。その一つが、止まらない釜房群平(渡辺大知)の血だ。 六壁坂村で300年続く味噌づくりで成功した大郷家の一人娘・大郷楠宝子(内田理央)。そこでバイトの庭師として働き、楠宝子のボーイフレンドでもある

      内田理央の“全力”が成立させた「六壁坂」 『岸辺露伴は動かない』次回作もきっと傑作!
    • 年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

      ■NYタイムズ紙が報じた「ニッポンの高齢契約社員」 会社を定年退職して、大切な余生を満喫するかつての生き方は、日本では夢物語となってしまったのだろうか。 【図表】「仕事を続けたい」と答えた60歳以上の人の割合 一昔前であれば、定年退職は60歳の還暦が一般的だった。いまや一部企業では65歳まで引き上げられ、2025年4月からすべての企業に「65歳定年制」が義務付けられる。さらに政府は68歳までの延長を検討している。 年を重ねても意欲的に働きたい気持ちがある人々には、頼りがいのある施策だ。だが、好むと好まざるとにかかわらず、全員が「働かざるを得ない」国へと日本は突き進んでいる。例えば、ニューヨーク・タイムズ紙は、契約社員として長年働いてきた男性の暮らしぶりを紹介している。年金は国民年金の月6万円のみだ。住む場所によっては、家賃にも満たないだろう。 なにか食べられる物を買うために、高齢になって体

        年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
      • 【衆楽園】_岡山県津山市 - 史跡と景色の写真ブログ

        岡山県津山市のある衆楽園にて4月上旬に撮影しました。ここは旧津山藩の別邸庭園で、京都から作庭師を招いて造営された庭園です。その当時の敷地面積は現在の3倍近くあったそうです。現在は一般開放されていて、無料で四季折々の風景を楽しむことができます。

          【衆楽園】_岡山県津山市 - 史跡と景色の写真ブログ
        • 各家庭でできる水害対策 “雨庭(あめにわ)”とは - 地球のミライ - NHK みんなでプラス

          ことし6月3日に集中豪雨で川の一部があふれた東京都を流れる一級河川「善福寺川」。 2005年9月には氾濫によって中野区や杉並区で住宅約3000戸が被害を受けるなど、繰り返し浸水被害に悩まされてきた地域です。 その善福寺川沿いで暮らす住民たちが“雨庭(あめにわ)”という新たな水害対策に取り組んでいます。しかも各家庭でもできる対策だというのです。いったいどんな取り組みなのでしょうか? (報道番組センター 金森誠  熊本局コンテンツセンター 大窪孝浩) 【取材チームが、国・都道府県・市区町村から収集した災害リスクデータを、全国どこでも確認できる地図を期間限定で掲載】 かつては“グレーインフラ”だった わが家 この写真は“雨庭”を導入する前に撮影した渡辺剛弘さんのお宅。 駐車場はコンクリートに覆われていて、雨どいは下水道に直結するなど、いわば“グレーインフラ”でした。 暮らす上では便利で快適で、一

            各家庭でできる水害対策 “雨庭(あめにわ)”とは - 地球のミライ - NHK みんなでプラス
          • ハーシェル兄妹、18世紀の音楽家は天文学に無数の功績を残した

            望遠鏡の主鏡を研磨するウィリアム・ハーシェル(左)と、作業に没頭する兄を気遣うカロライン(右)を描いたカラーリトグラフ。(ALBUM/WELLCOME IMAGES) 1770年代初頭まで、天体観測といえば肉眼で見える太陽や月や惑星を観察するのがほとんどだった。しかしウィリアムとカロライン・ハーシェル兄妹は、自身が改良した望遠鏡を駆使して、太陽系の外にある恒星や星雲を初めて体系的に観測し、近代的で科学的な天文学の方向性を決定づけた。(参考記事:「人類は大昔から月に魅せられ、月を見つめてきた、その歴史」) 兄妹は、ドイツのハノーファーの音楽一家に生まれた。庭師の子からオーボエ奏者になった父イザークは、出世の手段として10人の子どもたちに音楽教育を施した。第4子のウィリアムは、オーボエ、バイオリン、オルガンを習得し、父と同じ音楽の道に進んだ。 フランスとの七年戦争がハノーファーに迫ると、175

              ハーシェル兄妹、18世紀の音楽家は天文学に無数の功績を残した
            • 梅酒を仕込む - artなfoodsのDiary

              ■ 梅酒を仕込む お与えは謙虚な気持ちで 昨年の梅の収穫が大量だったということもあり、調子に乗って梅酒をたくさん仕込んでおりました。親戚知人にお裾分けしたりもしましたが、それでも10リットル以上の梅酒がストックされているわけです。そのまた前年以前の梅酒もかなり残っており、もう一生飲みきれないんじゃないかってくらいの梅酒大尽なエロおやぢなのですな。 そんなワケで今年は梅酒は仕込まないつもりでおりましたが、先日この駄文日記でお伝えした通り今年も大量の梅の実が…ってことで、まあ少しくらい仕込んでもいいでしょ、ってことにしたのです。梅干しもそうたくさん漬けられるわけではないし、残った梅の実はどーするんだよ…てのもありますしね。 梅酒を仕込む   PETRI EE Auto CC Petri 55mm F1.7  SONY α7特段変わったことはしておりません、ごく一般テキなレシピでホワイトリカーを

                梅酒を仕込む - artなfoodsのDiary
              • 建築家・隈研吾さんが語る “アフター・コロナ”の建築|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

                国立競技場や高輪ゲートウェイ駅など、注目の大型プロジェクトに数多く携わってきた建築家・隈研吾さん。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、これまでの建築の課題が見えてきたと言います。“アフター・コロナ”の建築、そして都市の姿とは―。都内にある隈さんの建築事務所で、桑子真帆キャスターが聞きました。 (6月10日インタビュー) Q:新型コロナウイルスのニュースが伝えられるようになって半年以上になりますけれども、隈さんの仕事に変化・影響はありますか? 隈さん: 世界中に工事現場があるんだけど、ストップしている現場もある。プロジェクトの将来が見えなくなっちゃって、ホールド(中断)したいっていう人はたくさんいますね。 Q:暮らしのほうはどうですか? 歩くようになった。(外出自粛が続いて)自分でも体調が悪いなって思ったので、ちょっと歩いてみたら、がぜん体調が良くなった。歩きながらのほうが、発想もわい

                  建築家・隈研吾さんが語る “アフター・コロナ”の建築|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
                • 円山公園 ~桜守が心をつなぐ祇園しだれ桜 - 京都おすすめ散歩道

                  京都のメインストリートの一つ、四条通の東の端に位置する八坂神社を通り抜けた先にあるのが、京都市民憩いの円山公園です。この円山公園の園内中央には、通称「祇園の夜桜」と呼ばれる有名な桜があります。今回は蔓延防止措置が解除され、三年ぶりに賑わう円山公園へ祇園しだれ桜を見に訪ねました。 円山公園の場所 円山公園の行き方 八坂神社とは 円山公園とは 祇園しだれ桜 祇園しだれ桜と桜守 坂本龍馬と中岡慎太郎の像 円山公園の場所 goo.gl 円山公園の行き方 電車で 京阪電鉄「祇園四条駅」から徒歩約10分 阪急電鉄「京都河原町駅」から徒歩約14分 地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約15分 バスで 京都駅から市バス100,206系統で「祇園」下車 円山公園への行き方は以下のブログをご参照ください。↓ 円山公園は八坂神社に隣接していますので、是非八坂神社も訪ねてみてください。 www.yomurashamro

                    円山公園 ~桜守が心をつなぐ祇園しだれ桜 - 京都おすすめ散歩道
                  • カモが人間の悪口を学習したとの報告、「お前は大バカだ」という暴言やドアが閉まる音を鳴き声で再現

                    by Ed Dunens 動物の中には人間の言葉を模倣した鳴き声を発する種類が存在し、人間の言葉をしゃべるオウムなどがしばしば話題になります。新たに、オーストラリアで飼育されていたニオイガモが「お前は大バカだ」という暴言を人間から学習して鳴くようになったという事例が、学術誌のフィロソフィカル・トランザクションズBで報告されました。 Vocal imitations and production learning by Australian musk ducks (Biziura lobata) | Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rstb.2020.0243 These Australia

                      カモが人間の悪口を学習したとの報告、「お前は大バカだ」という暴言やドアが閉まる音を鳴き声で再現
                    • 「控えめに言っても不可解」 「雪だるま」の衛星を持つ小惑星を発見:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        「控えめに言っても不可解」 「雪だるま」の衛星を持つ小惑星を発見:朝日新聞デジタル
                      • 2020年・秋アニメの感想⑤(あらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋

                        2020年・秋アニメの感想(その5) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 今週も表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました ●『ゴールデンカムイ 第三期』 ●『呪術廻戦』 ●『秘密結社 鷹の爪 ゴールデン・スペル』 ●『無能なナナ』 ●『ハイキュー』 ●『憂国のモリアーティ』 ●『禍つヴァールハイト』 ※よろしければ、前回の紹介記事もご参照ください g-self.hatenablog.com アニメイトオンラインショップ 『ゴールデンカムイ 第三期』(あらすじ、感想、ネタバレ) 第29話「国境」のあらすじ キロランケたちはすでに国境近くの町・敷香まで北上していた。ロシアへの入国を目指すキロランケたちだが、スネに傷を持つ身で

                          2020年・秋アニメの感想⑤(あらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋
                        • 隣の影 - 猫のひたい

                          2017年のアイスランド・デンマーク・ポーランド・ドイツ合作映画「隣の影」 を観にいった。 アイスランドの閑静な住宅地で暮らす老夫婦インガ(エッダ・ビヨルグヴィン ズドッテル)とバルドウィン(シグルズール・シーグルヨンソン)は、ある日隣 家の中年夫婦エイビョルグ(セルマ・ビヨルンズドッテル)とコンラウズ(ソウ ルステイン・バックマン)からクレームをつけられた。インガらの庭にそびえ 立つ大きな木が、いつもエイビョルグが日光浴をするポーチに影を落としてい るのだ。それをきっかけにいがみ合うようになった2組の夫婦は、何の証拠も ないのに身近で相次ぐ不審な出来事を全て相手の嫌がらせと思い込むようにな る。その頃、妻アグネス(ラウラ・ヨハナ・ヨンズドッテル)と揉めてマンショ ンを追い出され、インガらのもとに転がり込んできた息子アトリ(ステインソ ウル・フロアル・ステインソウルソン)も、庭のテントで寝

                          • 『姉ちゃんの恋人』にはまる予感 - Garadanikki

                            今シーズンのドラマで、もうひとつ注目しているのが『姉ちゃんの恋人』です。 脚本が岡田惠和さんですもの。 ハートフルで面白いに決まっている。 出演も、好きな俳優さんが集結しています。 有村架純さんに林遣都くん。 奈緒ちゃんに、小池栄子さんに、和久井映見さん、光石研さんもいるしぃ。 主演の二人も可愛いところにもってきて、周囲の大人たちの配役が凄い。 岡田さんのことだから「凄いバイプレイヤーを集めました」で終わらず、 ひとりひとりの大人のキャラクターまでキッチリ描いて活かしてくれることでしょう。 第一話で、有村架純さんが出てきた途端に「ひよっこ」のみね子か?と笑いました。 が、次の瞬間、三人の弟たちを面倒みているゴッドねぇちゃんぷりに笑いました。 このドラマでまず驚かされたのは、第一話の冒頭から最後まで、説明的なセリフも演出もないことです。 しょっぱなから、それぞれのシーンが《日常》なのです。

                              『姉ちゃんの恋人』にはまる予感 - Garadanikki
                            • 塾講師が紹介するおすすめの絵本⑥ - 小中学生の学習情報ブログ

                              塾講師が紹介するおすすめの絵本 グランパ・グリーンの庭 クリスマス・イブのねがいごと さわってごらん ピーターラビット さわるしかけえほん ジョナスのかさ しろいゴリラとくろいゴリラ まとめ 本日は都内は暖かく昨日の雷雨が嘘のような天気でした。 桜も一部咲いたようで、かなり早い開花だそうです。 今年の花見もコロナの影響を受けるのでしょうかね?昨年は緊急事態宣言もあり花見という感じでもなかったですが、今年も出来ないかもしれませんね。 まあ、一人で散歩がてら桜を見て終わるような気がしますが。 さて本日も絵本紹介していきます。 塾講師が紹介するおすすめの絵本 グランパ・グリーンの庭 レイン・スミス 著 青山南 翻訳 庭師のひいおじいちゃんはトピアリー(庭の木を動物などの形に整える仕事)作りの名人。 ひ孫の男の子はおじいさんの作ったトピアリーをみて様々なことを知ることになる。 ひいおじいさんは記憶

                                塾講師が紹介するおすすめの絵本⑥ - 小中学生の学習情報ブログ
                              • 1 暗殺の年輪【士道物】(1973) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                ここから「藤沢周平 市井(しせい)に寄り添う20選」を、【士道物】【市井物】【歴史物】に分けてお送りします。 暗殺の年輪 (文春文庫) [ 藤沢 周平 ] 価格: 781 円楽天で詳細を見る 1 黒い縄 材木商の娘で器量よしのおしのは、嫁ぎ先で姑からの異常な嫉妬を受けて、3ケ月で離縁し実家に戻っている。ある日おしのは、幼友達の宗次郎と出会ったことを母親に話していると、庭師の地兵衛が口を挟んだ。「その男なら、いま江戸にいねえ筈です」と。 地兵衛は昔から家に出入りしていたが、長年岡っ引を務め、2年前に十手を返して息子の植木屋を手伝っている 。後日おしのは地兵衛に事情を尋ねると、宗次郎は3年前、人の妾だった若い女を殺して、逃げ回っている男だ、と応えた。 ストーリーは「捕り物」が主体なのだが、おしのの元の亭主、そして幼なじみの宗次郎への女の「情念」が、捕り物の作品を忘れさせる。 2 暗殺の年輪 父

                                • 19 応仁秘譚抄 岡田 秀文(2012) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                  応仁秘譚抄【電子書籍】[ 岡田秀文 ] 価格: 660 円楽天で詳細を見る ミステリー作家としての顔も持つ岡田秀文は、歴史小説でもミステリーの要素をまぶす作品がある。「関ヶ原」や「賤ヶ岳」など、1つの事象を何人もの人物の目から描いて、全く違う景色を見せる。その最たるものが、足利義政を主人公とした本作品。連作短篇集の形式をとり、最初の3作品は日野富子が小悪魔っぽくもカラ回りする姿が滑稽な味を出している。 しかし最後の作品で繰り出される強烈な「反転力」は、まるでアガサ・クリスティーの作品を彷彿とさせる。 *足利義政(ウィキペディアより) 第1話 義視 まだ子がいない兄の足利義政から、門跡に居る義尋に将軍職を譲るので還俗するように話が来る。義政は30歳前で今後男子誕生の可能性もあるが、仮に男子が誕生しても出家させ、義尋の後見人に管領の実力者、細川勝元が付くという。話を信じた義尋は還俗して名を義視

                                  • 【兼六園】さすが日本三名園  どこを見ても 圧巻 - 旅の先には福がある

                                    石川県金沢市にある『兼六園』は、江戸時代を代表する池泉回遊式庭園。 桜の名所でありますが、今回は残念ながら、桜は終わりかけの5月に訪れました。 少しだけ残る桜越しに見える金沢城。 『兼六園』は、桜の他に、梅・紅葉の名所でもあります。 今回は、多くの立派な松が目に入ってきました。 唐崎の松・・・。 琵琶湖に松の名所があるなんて知りませんでした。 地面と平行して這うように伸びている枝、 凄いわ~。 匍匐前進してるみたい。 (進まないけれど) こちらの松は、空に向かってまっすぐに。 ジャックと松の木? 雲の上にいるのは、芳春院様だといいな。 (馬鹿な事言うと叱られますね。ごめんなさい) ※芳春院・・・前田利家の正室。通称「まつ」。学問や武芸に通じた女性であったと伝わる。 って言うんですって。 福もらえそう。 桜との共演は見応えありました。 海外からのお客さんがいっぱい。 How is   jap

                                      【兼六園】さすが日本三名園  どこを見ても 圧巻 - 旅の先には福がある
                                    • 茹でるより簡単で美味しい?!白アスパラガス(とサーモン)のオーブン焼き〜子育て〜新国立劇場『ドン・カルロ』レビュー等 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                      みなさま、お元気でお過ごしですか。 ここBW州は土曜日から聖霊降臨祭の2週間に渡る休暇に入っています。 お天気も思ったように良くならないし、子供達とどうやって過ごそうか…と、少し思い悩んでいます。 夫が長期(1ヶ月半)日本へ出張なのでワンオペですが、なんでだか、ちっとも大変ではありません(笑) 長女が赤ん坊の頃から、年に1〜2回はドイツ国内や日本での夫の長期出張があり、目が回りそうなくらい大変な時期もあったけれど、もう!そういう時期も過ぎたのかなぁ。 朝は早く起きるとかえって一日中「ママ、お昼寝していいんだよ。」って心配してくれるし、 私が在宅での仕事(ピアノや日本語のレッスン)の時は邪魔しないし、子供達に甘やかされている感じすらしてきました😅 私はほぼ成長しないのだけど、子供達の精神面での成長が著しくて、寂しいくらいです。 現地校学年、2年生、4年生、7年生。そんなものかな。 そんな子

                                        茹でるより簡単で美味しい?!白アスパラガス(とサーモン)のオーブン焼き〜子育て〜新国立劇場『ドン・カルロ』レビュー等 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                      • ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論 千葉 雅也(著/文) - 星海社

                                        紹介 書くのが苦しい4人と一緒に「書けない」悩みを哲学しよう! 「書き出しが決まらない」「キーボードに向き合う気力さえ湧いてこない」「何を書いてもダメな文章な気がする」……何かを書きたいと思いつめるがゆえの深刻な悩みが、あなたにもあるのではないでしょうか? 本書は「書く」ことを一生の仕事としながらも、しかしあなたと同じく「書けない」悩みを抱えた4人が、新たな執筆術を模索する軌跡を記録しています。どうすれば楽に書けるか、どうしたら最後まで書き終えられるか、具体的な執筆方法から書くことの本質までを縦横無尽に探求し、時に励まし合い、4人は「書けない病」を克服する手がかりを見つけ出します。さあ、あなたも書けない苦しみを4人と哲学し、分かち合い、新たなライティングの地平へと一緒に駆け出していきましょう!! *本書目次 はじめに 山内朋樹 座談会その1 挫折と苦しみの執筆論 Section.1 「書く

                                          ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論 千葉 雅也(著/文) - 星海社
                                        • 原発60年運転は「極めて例外」の原則どこへ 8基の申請すべて認可:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            原発60年運転は「極めて例外」の原則どこへ 8基の申請すべて認可:朝日新聞デジタル
                                          • みんログ

                                            Huluオリジナル作品である、「十角館の殺人」を紹介していきます。 これはミステリー界の巨匠と言われている綾辻行人のデビュー作をドラマ化した作品です。1987年に出版され累計発行部数は100万部を突破し、日本のミステリー界に大きな影響を与え、新本格ブームを巻き起こしたとされています。 私は恥ずかしながら原作を読んだことがありませんが、全5話と見やすく引き込まれるストーリーでした。 十角館の殺人とは 登場人物 エラリイ カー ポウ ルルウ アガサ オルツィ ヴァン 江南 孝明(かわみなみ たかあき) 島田 潔(しまだ きよし) 守須 恭一(もりす きょういち) 各話STORY・ネタバレ 第1話 第2話 第3話 第4話 最終話 感想 十角館の殺人とは 誰も訪れることのない孤島に建つ十角形の奇妙な「十角館」。その館に合宿で訪れた、ミステリ研メンバーの学生たち。同じころ、元ミステリ研の江南孝明(か

                                              みんログ
                                            • 【番外編】インスタグラムの不具合とロック/70代シニアのインスタグラム - あどふろ@adofulo

                                              こちらのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます! シニアのパソコン講座(先生は私、生徒は親。リモート授業)をやっている 『rupan_kunの裏の人』です 先日『Ameba(アメーバ)ブログ』で毎日投稿していたブログを、『はてなブログ』へお引越ししてきました! 過去ブログはこちら⇩ 今日のひと言 今日までの成果は? インスタグラムの投稿 今日のひと言 数日ブログをお休みしていました💦 というのも、インスタグラムの不具合+ロックがかかるという状態に・・・。 正確にはロックがかかったあとに、インスタグラムの不具合(これは皆さんも同じ状況だったようで・・・)。 インスタの不具合が解消されたら、ロックも一緒に解消されているかな~ なんて思っていたのですが、しっかりロック画面に戻りました(笑) なってこった・・・。 ロックがかかって2日たっていますが、まだ解除されません💦 原因はルパンパパさ

                                                【番外編】インスタグラムの不具合とロック/70代シニアのインスタグラム - あどふろ@adofulo
                                              • 村雨辰剛 / Tatsumasa Murasame - 武士道精神に魅せられ、日本に帰化したスウェーデン出身庭師。日本人として、文化を継承していくことに相応しい人間になれるよう、日々鍛錬を続ける

                                                武士道精神に魅せられ、日本に帰化したスウェーデン出身庭師。日本人として、文化を継承していくことに相応しい人間になれるよう、日々鍛錬を続ける Interview & Text: Minori Yoshikawa / Photo: Atsuko Tanaka 様々な分野で活躍する日本在住の外国人の方々をインタビューし、日本と祖国の文化の違いなどをお話し頂くコーナー“BICULTURAL SOULS”。第19回目のゲストは、スウェーデン出身の庭師、村雨辰剛さん。中学生の時に日本の歴史に興味を抱き調べていくうちに、戦国時代の武士道精神に大きく感銘を受ける。14歳の若さで既に日本に住むことを目標にし、インターネットを駆使して日本語を独学で習得。高校卒業後、語学講師として来日するが、日本の伝統に携わる仕事を探していたところ庭師のアルバイトを見つけ、自然を最も美しく見せる日本庭園の極意に魅了される。20

                                                  村雨辰剛 / Tatsumasa Murasame - 武士道精神に魅せられ、日本に帰化したスウェーデン出身庭師。日本人として、文化を継承していくことに相応しい人間になれるよう、日々鍛錬を続ける
                                                • トミヤマユキコ 中野シズカ『てだれもんら』を語る

                                                  トミヤマユキコさんが2020年1月9日のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』に出演。宇多丸さん、宇内梨沙さんに中野シズカ先生の漫画『てだれもんら』を紹介していました。 (宇多丸)さあ、続きまして? (トミヤマユキコ)次は中野シズカ先生の『てだれもんら』。これもまだ1巻です。2019年9月に出ました。で、「てだれもん」っていうのは「手練(てだれ)」。「熟練した、腕利きの」みたいな意味ですね。「腕利きの人たち」みたいな意味なんですけどね。「手練者ら」なので。 (宇多丸)最初ね、なんのことかと思いました。 (トミヤマユキコ)そうですね。ひらがなでタイトルがついているのでわかりづらいんですが。要は、職人さんたちの物語と思っていただきたいですね。小料理割烹「薫風」っていうところで働いている板前の星野トオルくんというのがいます。これが元ヤンです。本人は何か認めないみたいなことを言ってますけども。本

                                                    トミヤマユキコ 中野シズカ『てだれもんら』を語る
                                                  • 最近の庭のこと - ふくみみdiary

                                                    昨年梅の枝を切ってもらいました。あまりにも背が高くなってしまって、徒長枝を切るのに四苦八苦するようになったからです。 母の代から庭の世話してくれる造園の親方に梅の木を少し低くしたいと相談したところ、形が整うまで2年位かかるよと言われました。私としては形など気にしていなかったので、上部をズバッと切ってもらいました。 素人の私には2年もかかるなんて半信半疑で、今年も花をつけたし平気そうだと思っていました。ただ今見ると上の方は葉が出てこないですね。はぁ〜こういう事かとわかりました。 下の方は青々とした葉が繁って来ていますが、上部は丸坊主と言っていい状態。新しい枝が出るまで時間がかかるんでしょう。今年はちょっとかっこ悪いけど仕方がないです。 今の家は両親が亡くなって引き継いだ家です。庭も母が考えたもの、何を植えてどんな庭にするのか・・母の好みや思いが詰まっている庭です。でも、私の好みも同じかという

                                                      最近の庭のこと - ふくみみdiary
                                                    • お寺の楽しみ方 - 神仏欲な日々

                                                      ▲京都宇治の平等院鳳凰堂 みなさんは何を目的にお寺に参拝しますか? 東大寺や清水寺など、有名な観光スポットだから訪れる人がいちばん多いと思います。 しかし、それだけではお寺の魅力のほんの少ししか楽しめず、とてももったいないなぁと思います。 お寺にはさまざまな魅力がありますので、それを知っていれば、もっと楽しく参拝できると思います。 今回はさまざまなお寺の楽しみ方を紹介したいと思いますので、参考にしてください。 御朱印をいただく 最近すっかり定着した感がありますが、御朱印をいただくのが楽しみで参拝される人は多いと思います。 御朱印帳に朱印が増えていくのが楽しみですし、その時の旅の思い出も記憶として残るので、御朱印帳を見返した時にも幸せな時間を過ごせます。 また、達筆な毛筆で書かれたものは目の肥やしになります。 ▲奈良 法華寺の御朱印 また、最近では特別で個性的な御朱印をいただけるお寺も多くな

                                                        お寺の楽しみ方 - 神仏欲な日々
                                                      • 米山中で発見の遺骨、第2次大戦で強制収容の日系人か:朝日新聞デジタル

                                                        米カリフォルニア州中部の山中で今月、遺骨が見つかり、地元のインヨー郡保安官事務所は、第2次大戦中に強制収容された日系人の可能性があるとみて調べている。AP通信が23日、報じた。保安官事務所は遺骨をDNA検査しており、数カ月以内に結果が判明するという。 発見者は同州サンディエゴ在住のタイラー・ホーファーさん。ホーファーさんのフェイスブック(FB)の投稿によると、7日、ロサンゼルスの北約300キロにあるウィリアムソン山を登山中、標高約4千メートルにある湖のほとりで遺骨や登山靴、革のベルトを見つけたという。 ホーファーさんはFBで「明らかに埋葬されていた」と指摘。保安官事務所も16日、「ウィリアムソン山周辺で行方不明になったという報告はなく、遺骨は数十年前からあったとみられる」と発表していた。 ウィリアムソン山は、米国政府が第2次大戦中に日系人約1万人を強制収容したマンザナール収容所の近くにある

                                                          米山中で発見の遺骨、第2次大戦で強制収容の日系人か:朝日新聞デジタル
                                                        • ボランティアに参加した話その他を... - 💑Wonderful days of MrsSugar💘

                                                          昨日の午後Mrs.Sugarは、手伝いに行くプランテーションに出かけてきました。そこは店や部屋からも近い所ですし、お喋りも楽しみながら出来るので、Cafeの仲間とMme.シャノアールの他、ミントさんやイリスの奥さんなども交代にも参加です。 何れ巧く収穫が増えて来たりしたら、広げるとしても、今はちょっとしか一角の、野菜や実が食べられる植物などです。特別なLEDライトで照らして、ハイドロカルチャーで、根の管理をしながら丁寧に見て、観察記録も付けます。今日はその話を、Mme.シャノアールと、ミントさんに様子を報告です。 💕~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💖 ミント《Sugar、あなたプランテーションに行ってきたんですって?どうだったの?植物の世話って結構大変でしょう? Mrs.Sugar《まぁ、ガーデニングと思えば、楽しいわよ。根腐れしない様にチェックしたり、手間はかかるけれ

                                                            ボランティアに参加した話その他を... - 💑Wonderful days of MrsSugar💘
                                                          • フランスの有名CF主演の俳優さんに会ったブロカント : パリ生活社ミルクとマカロン2

                                                            週末は我が街から近いブロカント市に行ってまいりました。 マルヌ川沿いのこのカルティエは雰囲気がとてもよいところ。 そばにはあのエッフェル塔の設計・建設で有名な、 ギュスターヴ・エッフェルが設計した橋がかかっています。 そして。このあたりは豪邸街。 しかも、びっくりするくらい広いお宅があちこちにあるんです。 ここもすごいでしょう?家なの?って感じですが、家です。 ちゃんと住人であるご家族がお庭でブロカントを開いております。 通り過ぎるだけだと大きな家なのはわかっても、奥まではいつもわかりません。 でもブロカントの時だと入る機会があるので、その奥も見れます、 すると、庭師さんがお手入れしているような、 花々や噴水がある素晴らしく美しく広いお庭が広がっていたりして、もう夢の世界。 私だけじゃなく、他の方も見とれていますよ~。 見れただけでチャンスがあったな、と思います。 リッチな住人さんも、ブロ

                                                              フランスの有名CF主演の俳優さんに会ったブロカント : パリ生活社ミルクとマカロン2
                                                            • 鮨を食べに・・・いや仕事です - ジジの戯れ事

                                                              2022.08.25(木)晴れ曇り 本日生まれの方 お誕生日おめでとうございます! 【バースデーカード】 変化 【作業日誌】 今日はスカイツリーのお膝元へ。 施工前 / 施工後 除草前 / 除草後 本日の作業はこんだけ~✌! 📷 お昼は近くの・・・ 海鮮丼の美味しい野口鮮魚店さん 手前が薄給の私の『上ちらし』、奥が高給取りの若旦那の『朝一築地丼とアラ汁、生ビール』 貧乏庭師のお昼にしては、ちょっと豪勢ですね~(⌒∇⌒) 11時30分にはお店の前に着いたのに、整理券は18番(エース番号)そこで注文。待つこと30分。席に着くと同時に料理が運ばれてきました。 マグロのトロはにぎり鮨になってるんです。 「ホントに美味しんです。」 オチャカナさんキライの私ですが、ぺろりんちょでした。 兎に角、新鮮なんですよね👍 店員さんたちも皆親切で、気持ちよく食事ができました。 「最高!」 本所吾妻橋駅 東駒

                                                                鮨を食べに・・・いや仕事です - ジジの戯れ事
                                                              • 湿気がツライ - ジジの戯れ事

                                                                2023.06.26(月)晴れ クサギ / 運命 今年はいつもより早めのご依頼です。 モッコク刈込施工前 / 施工後 シラカシ剪定前 / 施工後 シマトネリコ剪定前 / 施工後 今回も目一杯かかってしまいました。暑さと湿度の高さに体は参っています。 貧しい庭師の昼ご飯です。 チキンサラダと体に悪い炭酸水 チキンサラダちょっと飽きた😢 『がぶ飲みメロンクリームソーダはおいちいなあ~』 昨日の『鳥の巣掃除』動画にしました。 www.youtube.com それでは今日はこの辺で、 また明日です。(@^^)/~~~で~す!

                                                                  湿気がツライ - ジジの戯れ事
                                                                • 逆転無罪後の「免許取り消し」の取り消し請求退ける 福岡地裁:朝日新聞デジタル

                                                                  飲酒運転で逮捕され、刑事事件で無罪となったのに、免許取り消し処分が維持されるのはおかしいとして、福岡市の男性が福岡県に処分の取り消しを求めた訴訟の判決が29日、福岡地裁であった。林史高裁判長は、第三者が運転していた可能性を指摘した刑事裁判の判決内容を否定し、「県の処分は適法だ」として男性側の訴えを退けた。 判決によると、男性は2020年1月、事故を起こした車に酒を飲んだ状態で乗っていたとして、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕された。その後、一審・福岡地裁判決で執行猶予付きの有罪判決を受けたが、21年10月の控訴審で福岡高裁は「第三者が運転していた可能性を排除できない」として無罪を言い渡し、その後に確定した。 林裁判長は、第三者の存在をうかがわせる説明をした男性の知人らの証言の信用性が低いことや、防犯カメラに男性以外が車を乗り降りした映像がないことなどを指摘し、「男性が運転行為を行

                                                                    逆転無罪後の「免許取り消し」の取り消し請求退ける 福岡地裁:朝日新聞デジタル
                                                                  • #01 序論「巨人と/をつくる──涯てしない“わたしたち”の物語」

                                                                    制作とは、作品とは、展示とは「誰」のものなのか。学術運動家・逆卷しとねが毎回異なるゲストと共に、オリジナルなクリエイターという“古いフィクション”を乗り越え、「動く巨人」と共に行う制作という“新しいフィクション”の可能性を考察する対話篇。第一回となる序論では、港千尋氏の翻訳文盗用問題から、近代的な「作者性」を再考する。 港千尋氏の盗用問題を生んだ美術業界の「なれ合いの風土」 昨年10月に刊行されたAKI INOMATAさんの作品集『AKI INOMATA: Significant Otherness 生きものと私が出会うとき』(旧版、美術出版社、2019年)に、写真家であり美術評論家でもある港千尋さんが寄稿した文章が物議を醸した件を覚えていらっしゃるでしょうか。すでにお忘れの方も多いと思うのですが、同寄稿文において港さんは、科学史家であり、近年は共生の思考実践を大胆に展開しているダナ・ハラ

                                                                      #01 序論「巨人と/をつくる──涯てしない“わたしたち”の物語」
                                                                    • 名古屋の景色・鯱城学園の講座、そしてコロナ - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                                      名古屋市・栄にある「名古屋オアシス21」。公共・商業の複合施設です。「水の宇宙船」と言われているそうですが、今まで認識がありませんでした。お隣の愛知県美術館のある文化芸術センタービルの上階から展望して初めて理解出来ました。空中に浮かぶガラスの大屋根がシンボルとのことです(下の広場を通行しているだけでは余りピンときません)。右奥は改修中の名古屋テレビ塔です。2020年2月11日、撮影。 この日、2月11日(火)は「8クラブ展」の初日でした。この展示会は、鯱城学園の書道、水彩画、水墨画、写真、陶芸、絵手紙、パソコン、パソコンペイントの8クラブのクラブ員が作品を出展するもの。中区区役所の名古屋市民ギャラリーの7階展示場で五日間、開催されました。時間があったので、すぐ近くの愛知県美術館でやっている「日展」=第6回日展・東海展と「コートールド美術館展」を見てきました。仲間の友人が「日展」彫刻の部で特

                                                                      • 日本の黎明期。英国の建築デザイナーによって傑作が作られた。 - POLO BCS(ポロ・ビーシーエス)公式サイト

                                                                        かつて「一丁倫敦」と言われた場所が東京丸の内にあります。 丸の内に西洋の街並を実現させようとした建築です。いま、三菱の街区になっています。一号館は三菱一号館美術館になっています。これを設計したのは英国人のジョサイア・コンドル氏です。彼は日本の黎明期に活躍した建築家です。 三菱は岩崎弥太郎氏が創設した組織ですが、台東区、池之端にある長男の本邸もジョサイア・コンドル氏の手によります。時の風が吹く庭園といわれ、重要文化財「旧岩崎邸庭園」として憩いの場にもなっています。 ↑旧岩崎邸 敷地内にはコンドル氏の手によるスイス山小屋風のビリヤード室も設計されました。 ↑岩崎邸敷地内のビリヤード室 当時、有力者はコンドル氏の設計にほれ込み、北区にある古川財閥の旧古川庭園も同様です。 同氏が洋館を設計しバラ庭園が隣接されています。またバラ園の先には京都の庭師、小川治兵衛作の日本庭園があり楽しみも倍化させていま

                                                                          日本の黎明期。英国の建築デザイナーによって傑作が作られた。 - POLO BCS(ポロ・ビーシーエス)公式サイト
                                                                        • くろしお鉄道、7期ぶり赤字幅縮小 金谷社長が辞任へ「めどついた」:朝日新聞デジタル

                                                                          土佐くろしお鉄道(高知県四万十市)の2023年度決算は、経常損益が6億6319万円の赤字となったが、7期ぶりに赤字幅が対前期比で縮小した。県東部を走る「ごめん・なはり線」でコロナ禍で落ち込んでいた利用が回復したことが影響したという。 金谷正文社長が27日、高知市内で開いた会見で発表した。金谷社長は「コロナ前の水準には戻っていないが、(前期比で)ようやくプラスという実績を出せたことは大変うれしく思っている。中村宿毛線の中期経営計画とごめん・なはり線のアクションプランを策定し、昨年度ようやくめどがついた。この時期が引き際」と述べ、この日開かれた取締役会に6月7日付けの辞任届を提出し、受理された。 路線別では、通勤通学利用の多いごめん・なはり線の輸送人員は118万1649人と、コロナ禍前(19年度)の99%まで回復した。駅前に駐車場を開設して列車利用を促す「パーク&ライド」が好調で、通勤定期の利

                                                                            くろしお鉄道、7期ぶり赤字幅縮小 金谷社長が辞任へ「めどついた」:朝日新聞デジタル
                                                                          • チキンのすき焼き風ロースト - artなfoodsのDiary

                                                                            ■ チキンのすき焼き風ロースト しっとり仕上げのオカズ 朝食には日々様々なオカズが用意されますが、何かの拍子にふとソレらしいものを切らしてしまうこともあります。まあそれでも心配は無用で、イザとなればTKG(玉子かけゴハン)とか梅干しと佃煮でタタッと済ませてしまうことは悪くないどころか、ジツに上等な食事であります。 特にTKGは富士山麓の養鶏場から出荷される鮮度抜群の鶏卵がありますから、ほいほい喜んで食す朝食タイムなのですな。 TSGいつもはゴハンを盛った茶碗の上から鶏卵を割り落し、そこにお醤油をタラっと滴下、箸で軽く混ぜほぐしてズルっといただくわけです。鶏卵とお醤油が完全に混ざっていなくてマーブル状になっているのが理想でしてね、そのお味と風味の硬軟強弱を愉しみながらいただくのがサイコーなんですよ...ちょっとヘンタイ系ですか?いやコレがスキってヒトもきっとおられますよね。 で、先日はそのお

                                                                              チキンのすき焼き風ロースト - artなfoodsのDiary
                                                                            • 庭に柿の木♪ 近隣のご紹介

                                                                              これは北側の庭です。この先は階段状になっていて、その手前までが敷地。階段を登っていくと程よい散歩道になりますが、あちこちに「野生動物に注意」の看板があります。 見てください。二本の柿の木があります。右側の立派な方は隣家のものですが、空き家だからw どちらにも小さな実が発育中です。渋柿か甘柿かわからないけど、どっちにしても楽しみです。これで又今年も柿酢が作れます。 物置の後ろには桃の木。残念ながら実はついていません。 物置はかなりの大きさです。六畳くらいかな。高さも十分あり、何でもかんでも入れられます。売主さんは物置と言っていましたが、私には倉庫です。いまのところ段ボールなど引っ越しの資材置き場になっています。(紛失されたとかで鍵がかけられないので) 身延町は物を捨てるのがとても難しいんです。日常の「燃えるゴミ」は一週間に2回で、これは歩いて数分のごみ置き場に置きます。 この下の画像、左下に

                                                                                庭に柿の木♪ 近隣のご紹介
                                                                              • 七辻雨鷹 「桜の木の下から」 - 夜明けまで雨の雨宿り

                                                                                【雨宿りの暇つぶし 第3弾】 こんにちは。創作集団「夜明けまで雨」の言い出しっぺ七辻雨鷹です。 ゆるくやっていきたい暇つぶし企画、昨日に続き今日も僕が担当します。 今日は高校時代に書いた作品を発掘しました。「桜の木の下には」というのはありふれたテーマではありますが、想像するものとは少し違った雰囲気の作品だと思います。 母校の中学校に一本だけ植えられていた佐藤錦の木を思い出して書きました。他にも葉と花が同時に出る山桜の類いがソメイヨシノより多く植えられていて、白と若い葉のコントラストが印象に残っています。 僕も死んだら桜の木の下がいいです。 「桜の木の下から」 私は周りの気配に耳をすませ、僅かな気配のする方に意識をやった。意識が移る。言葉では表現にしにくいが、何かに取り憑くような感じがした。堅くしていたものを解くと、イメージが自分の中に流れ込んできた。わたしは手を広げ、周りを見下ろしているよ

                                                                                  七辻雨鷹 「桜の木の下から」 - 夜明けまで雨の雨宿り
                                                                                • 願いごとをするような明るいプレリュードを弾くためには - 夢でささやくピアノ

                                                                                  コンクール前の最後のレッスンのはずだが? B♭(変ロ長調)は上品な明るさで 眉をあげて弾く奏法は眉唾ものか? アルマンドでの高望みはあきらめた コンクール前の最後のレッスンのはずだが? きょうはコンクール前の最後のクラシックピアノレッスン。 しかし先生は 「あと数週間しかありませんねぇ」 とおっしゃった。 「あのう。先生。あと数日しかないんですけれど」 「あれっ そうなの?」 もうこのやりとりは何回も繰り返しているので、私は別段驚かない。 数か月が数週間になっただけましである。 それに私は先生の「きちきち」したところでなく、大らかなところが気に入っているので全然平気である。 一応、バッハパルティータ1番プレリュードとアルマンドを通しで弾いて、ご感想をちょうだいした。 B♭(変ロ長調)は上品な明るさで 先生によると、私のプレリュードは暗すぎるらしい。 「それなんとかならないかしらねぇ。 全然

                                                                                    願いごとをするような明るいプレリュードを弾くためには - 夢でささやくピアノ