並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

徳川の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 徳川家康が利根川の流れを変える治水事業をやっていなければ台風19号でもっと大きな被害が出ていたかもという話

    ボヘカラ @BOHE_BABE 徳川家康が利根川付け替える治水始めなければ、台風19号による今夜の荒川二瀬ダム、利根川二俣ダム、渡良瀬川草木ダム、神流川下久保ダムの緊急放流は、全部今の荒川か中川か隅田川に注いで、水浸しになってた訳で、23区東部民は日光参拝して、家康に感謝した方がいいぞ。 2019-10-12 21:31:58

      徳川家康が利根川の流れを変える治水事業をやっていなければ台風19号でもっと大きな被害が出ていたかもという話
    • 徳川慶喜の最後の孫・井手久美子の人生「お姫様が都営住宅に。明るく生きる、という強さ」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

      2021年の大河ドラマ「青天を衝け」の出演者が発表され、徳川慶喜を草なぎ剛さんが演じることが話題になっている。江戸幕府15代将軍・徳川慶喜の最後の孫、と言われる井手久美子さんが、「95歳で作家デビューした」と話題を呼んだのは2018年のことだ。久美子さんは、慶喜の継嗣、公爵・徳川慶久の四女として生まれ、姉には高松宮妃喜久子殿下を持つ。徳川の屋敷で育った幼少期のことなど、半生を綴った著書『徳川おてんば姫』を出した翌月、安堵したように亡くなった。その前年には徳川慶喜家の当主・慶朝さんも没し、一族について語れる人は年々少なくなっている。久美子さんの一周忌が過ぎた今、長男・井手純さんと、慶朝さんの姪の山岸美喜さんが家族の思い出と共に、慶喜家と皇室との結びつきを語る。(構成=篠藤ゆり 撮影=本社写真部) 【写真】高松宮邸に集まった皇族方を、久美子さんが撮影した1枚 * * * * * * * ◆上皇

        徳川慶喜の最後の孫・井手久美子の人生「お姫様が都営住宅に。明るく生きる、という強さ」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
      • 徳川宗家「第19代目」が参院選に出馬 自民党ではなく立憲民主党を選んだ理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

        新聞各紙は、政治経済評論家の徳川家広氏(54)が5月28日に会見を開き、今夏、参院選静岡選挙区から出馬すると報じた。まずは朝日新聞(電子版)の「参院選静岡選挙区に徳川家19代目 立憲が擁立発表」からご紹介しよう。 *** 《立憲民主党は28日、夏の参院選静岡選挙区(改選数2)に、徳川宗家19代目に当たる政治経済評論家の徳川家広氏(54)を公認したと発表した。初代家康が駿府城を居城にしたこともあり、徳川氏は会見で「先祖代々縁が深い。土地勘も愛着もある」と述べた。 徳川氏は徳川宗家18代当主・恒孝(つねなり)氏の長男。徳川記念財団の理事や家康をまつる久能山東照宮(静岡市駿河区)の祭司を務めている》 徳川家というだけでもインパクトは充分だが、ご本人の経歴も華やかである。慶応大経済学部を卒業し、アメリカのミシガン大学大学院で経済学、コロンビア大学大学院で政治学の修士を取得した。 また、国連食糧農業

          徳川宗家「第19代目」が参院選に出馬 自民党ではなく立憲民主党を選んだ理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
        • 徳川家康の子孫 宗家が当主交代 19代家広氏が家督継承へ | NHK

          徳川家康の子孫にあたる徳川宗家18代当主の徳川恒孝さんがことしいっぱいで退き、長男の家広さんが19代当主として家督を継ぐことが関係者への取材でわかりました。 徳川宗家18代当主の徳川恒孝さんは昭和38年、先代の死去に伴い家督を継ぎ、平成15年には徳川家に伝わる資料や文化財を保存・展示するため徳川記念財団を設立するなど60年近くにわたり当主を務めてきました。 関係者によりますと恒孝さんは82歳と高齢であることなどを理由にことしいっぱいで当主を退くことを決め、長男の家広さんが19代当主として正式に家督を継ぐことになったということです。 徳川家広さんは東京都出身の57歳。 アメリカの大学を卒業後、政治や経済、歴史の評論家などとして活動し、3年前の参議院選挙静岡選挙区に立憲民主党から立候補しました。 現在は徳川記念財団の理事長を務め、来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の「浜松大河ドラマ館」の名

            徳川家康の子孫 宗家が当主交代 19代家広氏が家督継承へ | NHK
          • 徳川慶喜の玄孫が「家系の断絶」を決意した理由とは…120年以上続く名家の「家じまい」事情 | 文春オンライン

            ――山岸美喜さんは、徳川慶喜家の第5代当主です。慶喜からみれば、玄孫ですね。祖父は15代将軍・慶喜の孫の慶光さんで、祖母は幕末の会津藩主・松平容保の孫の和子さんという、由緒正しい御家柄です(家系図を参照)。 山岸美喜さん(以下、山岸) 会津松平家は祖母の実家で、徳川慶喜家は母の実家です。慶喜家の当主は、慶喜の七男の慶久、孫の慶光、ひ孫の慶朝と受け継がれました。慶朝の遺志によって、5代目当主として、家じまい、墓じまい、いわゆる絶家という局面に向き合っています。 徳川慶喜家の家系図 徳川宗家と慶喜家の違い ――そもそも、徳川宗家と徳川慶喜家は、どう違うのでしょうか。 山岸 慶喜は1867(慶応3)年に大政を奉還して、謹慎、引退という事になりましたが、将軍という立場を失っても、徳川宗家の当主を誰かに継がせなければいけない。のちに10男11女をもうける慶喜ですが、このころはまだ子がなく、田安徳川家

              徳川慶喜の玄孫が「家系の断絶」を決意した理由とは…120年以上続く名家の「家じまい」事情 | 文春オンライン
            • 滝沢千円 on Twitter: "今の(徳川幕府による大規模工事以降の)千葉のイメージと違って、下総台地からは「香取湾」で半ば隔絶された地方だったのよね…ここから騎馬民族が関東中央に押し寄せていくのです… https://t.co/kzbBIGwwkk"

              今の(徳川幕府による大規模工事以降の)千葉のイメージと違って、下総台地からは「香取湾」で半ば隔絶された地方だったのよね…ここから騎馬民族が関東中央に押し寄せていくのです… https://t.co/kzbBIGwwkk

                滝沢千円 on Twitter: "今の(徳川幕府による大規模工事以降の)千葉のイメージと違って、下総台地からは「香取湾」で半ば隔絶された地方だったのよね…ここから騎馬民族が関東中央に押し寄せていくのです… https://t.co/kzbBIGwwkk"
              • 靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋 | 西日本新聞me

                靖国神社の徳川康久宮司(69)が退任する意向を関係者に伝えていたことが23日、分かった。定年前の退任は異例。徳川氏は「一身上の都合」と周囲に説明している。徳川幕府15代将軍慶喜を曽祖父に持つ徳川氏が16年の共同通信のインタビューで示した明治維新に関する歴史認識について、同神社元総務部長が「会津藩士や西郷隆盛ら『賊軍』の合祀の動きを誘発した」と徳川氏を批判、波紋が広がっていた。 明治維新のため幕府と戦って亡くなった人々の顕彰という創立の理念に絡んで発言した徳川氏が早期に退任すれば、来年創立150年を迎える靖国神社の合祀の在り方を巡る論議が活発化しそうだ。

                  靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋 | 西日本新聞me
                • 徳川将軍は覚えられんけどプリキュアの放送順なら完璧→合体させれば良いのでは?!「ハートキャッチ綱吉!!!」

                  ロンドン @london_no_rinri プリキュア好き集まれ。 プリキュアのことばっか考えてるまほプリ民。ふと思いついたことをたれ流したりしてます。 #プリキュア好きさんと繋がりたい サブ垢@sub_no_london

                    徳川将軍は覚えられんけどプリキュアの放送順なら完璧→合体させれば良いのでは?!「ハートキャッチ綱吉!!!」
                  • 徳川家康だけどなんか質問ある?

                    66歳にして16人目の子どもである市姫(いちひめ)をもうけたけど質問ある? 滋養強壮に良い食べ物とか知ってるよ 松潤みたいないい男でモテたの? 瀬名は有村架純みたいなカワイ子ちゃん? 顔は北大路欣也なの?松潤なの?それとも西田敏行? 顔はノッブほど精悍じゃないけど家臣や女中たちからは好かれてたよ 瀬名姫はツンツンしてたけどワイに会うときは晴れ着を用意するとかかわいげがあったな 今でいうツンデレじゃな 竹千代、貴様も転生したのか・・・ 近頃ときたら気軽に女にされたり、転生させられたりするから困る 人間五十年、化天のうちをくらぶれば、夢まぼろしのごとくなり まさに幻のようなもんよな ノッブ殿も転生されたのか!ご壮健そうで何よりでござる。 こちらの世界も悪くのうござるな 次期iPhoneのあらゆる機能を知ってそう ジョブスどのは親友でござるからiPhone50くらいまでは知っておる。 懇意にして

                      徳川家康だけどなんか質問ある?
                    • 徳川家康は今川家の人質として苦難の少年時代を送った…はウソだった 近年、分かってきた本当の待遇とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                      1月8日にスタートする松本潤・主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」。第1回「どうする桶狭間」で、徳川家康 の一大転機となった桶狭間の戦いがどのよう描かれるのかが見ものだが、家康の少年時代の描き方にも注目したい。今川家の人質として不遇な少年時代を送ったと語られることが多いが、事実とは異なるようだ。【安田清人/歴史書籍編集者】 【写真12枚】久保史緒里、當真あみ、松井 玲奈…「どうする家康」出演者たち 度重なる家康の「改名」 家康は何度も改名を繰り返しており、桶狭間の戦いが起きた当時は「松平元康」と名乗っていた。 幼名の「竹千代」から「元信」と改めたのは数え年で14歳のとき。元服を機に今川義元の「元」の字をもらい受けている。そして17歳のときに初陣を飾り、その直後に「元康」と改名。これは祖父・松平清康の「康」の字にちなんだものだろう。初陣の際には岡崎城に残してきた家臣たちを率いて戦っているの

                        徳川家康は今川家の人質として苦難の少年時代を送った…はウソだった 近年、分かってきた本当の待遇とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                      • ふすま剥がしたら…「徳川家康」関連の古文書 台風で被災した酒々井・清光寺への調査で発見 専門家「史料的価値高い」

                        徳川家とゆかりのある酒々井町上本佐倉の浄土宗の寺院「清光寺」(福田大和住職)で、江戸幕府との関係性などを示す書状の写しなど多数の古文書が見つかっていたことが2日、町などへの取材で分かった。昨秋の台風で甚大な ・・・ 【残り 932文字、写真 1 枚】

                          ふすま剥がしたら…「徳川家康」関連の古文書 台風で被災した酒々井・清光寺への調査で発見 専門家「史料的価値高い」
                        • 高須克弥 on Twitter: "徳川幕府なら撃ち払い令を布告する事態だよ。これ。 中国で日本の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性 https://t.co/zPSoNXqygw @sharenewsjapan1から"

                          徳川幕府なら撃ち払い令を布告する事態だよ。これ。 中国で日本の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性 https://t.co/zPSoNXqygw @sharenewsjapan1から

                            高須克弥 on Twitter: "徳川幕府なら撃ち払い令を布告する事態だよ。これ。 中国で日本の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性 https://t.co/zPSoNXqygw @sharenewsjapan1から"
                          • アームズ 魂 on Twitter: ">明治の日本なら戒厳令を発して防疫部隊が大活躍して短期間で鎮圧していたと思います。 >徳川幕府なら敵を水際で撃退していただろうと確信します。 ※コレラ大流行 安政4〜7年 死者10万人以上(江戸のみの数) 明治20年 死者10万… https://t.co/CTLOr6uDhY"

                            >明治の日本なら戒厳令を発して防疫部隊が大活躍して短期間で鎮圧していたと思います。 >徳川幕府なら敵を水際で撃退していただろうと確信します。 ※コレラ大流行 安政4〜7年 死者10万人以上(江戸のみの数) 明治20年 死者10万… https://t.co/CTLOr6uDhY

                              アームズ 魂 on Twitter: ">明治の日本なら戒厳令を発して防疫部隊が大活躍して短期間で鎮圧していたと思います。 >徳川幕府なら敵を水際で撃退していただろうと確信します。 ※コレラ大流行 安政4〜7年 死者10万人以上(江戸のみの数) 明治20年 死者10万… https://t.co/CTLOr6uDhY"
                            • 「島津、毛利の隣に徳川、松平が座っているクラスで歴史の授業」学習院のエピソードがおもしろすぎる

                              リンク AERA dot. (アエラドット) 徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 | AERA dot. (アエラドット) 学校の授業でも習う戦国武将のなかには、今でも子孫が残り家を継いでいるケースがある。天下統一した徳川家もそのうちのひとつだ。徳川宗家第18代当主、徳川恒孝(つねなり)氏がその暮らしを明かした。 369 users

                                「島津、毛利の隣に徳川、松平が座っているクラスで歴史の授業」学習院のエピソードがおもしろすぎる
                              • 長野のローカル番組で徳川家光の「本物の絵」が発見されるまで | FRIDAYデジタル

                                元祖「ヘタウマ画伯」徳川家光、渾身の作!? その価値と魅力を専門家に聞く 徳川家光といえば、参勤交代、鎖国など、江戸幕府を強権的政策でゴリゴリに強化した3代目将軍とイメージを持つ人が多いだろう。しかし、そんな彼が実は、元祖「ヘタウマ絵」の画伯だったことをご存知だろうか。 そんなヘタウマ絵の”お宝“が、長野のローカル局・テレビ信州の夕方の情報番組『ゆうがたGet!』(11月3日放送分)の鑑定コーナーで、発見された。 徳川家光《竹に雀図》 個人蔵 「最初、『なぜ長野県に家光の絵が?』『しかも、こんなヘタな絵を?』などと、信じていませんでした(笑)」と番組プロデューサー徳川家光《竹に雀図》(部分) 個人蔵 家光の絵が描かれた掛け軸で、長野市在住の男性が所持していたものという。弱弱しい筆使いで竹と雀を描いているその絵は、お世辞でも上手とは言えないモノに見える。とはいえ、「将軍の絵」で「値段はつけら

                                  長野のローカル番組で徳川家光の「本物の絵」が発見されるまで | FRIDAYデジタル
                                • 徳川家康が本能寺の変で大ピンチになり大阪から愛知まで命懸けで爆速帰還した「伊賀越え」を徒歩で再現する旅に出ます

                                  織田信長が本能寺の変で最期を迎えた際、徳川家康は堺(大阪府堺市)周辺を遊覧中でした。その後、信長の死を知った家康は少数の手勢と共に伊賀(三重県伊賀市)を越えて岡崎城(愛知県岡崎市)まで非常に短い日程で帰り着いたと伝わっています。この出来事は「伊賀越え」や「神君伊賀越え」として語り継がれているのですが、その日程や道程は諸説あり、最も広く伝わっている説では「2泊3日で岡崎城にたどり着いた」とされています。本当に車や自転車のない時代に2泊3日での伊賀越えが可能だったのか非常に気になったので、実際に徒歩で伊賀越えを再現できるのか挑戦してみることにしました。 神君伊賀越えとは?家康は最大の危機をどのルートで逃げ切った|戦国武将にまつわるコラム https://busho.fun/column/igagoe ◆伊賀越えのルートを決める 大阪から愛知にかけて「家康が伊賀越えので立ち寄った場所」とされる地

                                    徳川家康が本能寺の変で大ピンチになり大阪から愛知まで命懸けで爆速帰還した「伊賀越え」を徒歩で再現する旅に出ます
                                  • ロードランナー様 on Twitter: "私にとっては、幕末史の面白さはTV版エヴァンゲリオンに近い。やたらドロドロした展開が続いてこれどうなるんだと思っていたら突如王政復古計画が発動され「天皇にありがとう 徳川にさようなら そしてすべての日本人へ おめでとう」とテロップが出て困惑しているうちに江戸時代が終わる。"

                                    私にとっては、幕末史の面白さはTV版エヴァンゲリオンに近い。やたらドロドロした展開が続いてこれどうなるんだと思っていたら突如王政復古計画が発動され「天皇にありがとう 徳川にさようなら そしてすべての日本人へ おめでとう」とテロップが出て困惑しているうちに江戸時代が終わる。

                                      ロードランナー様 on Twitter: "私にとっては、幕末史の面白さはTV版エヴァンゲリオンに近い。やたらドロドロした展開が続いてこれどうなるんだと思っていたら突如王政復古計画が発動され「天皇にありがとう 徳川にさようなら そしてすべての日本人へ おめでとう」とテロップが出て困惑しているうちに江戸時代が終わる。"
                                    • 田沼殿と源内さん~ときどき徳川ファミリー~ - 山田しいた | 少年ジャンプ+

                                      JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                        田沼殿と源内さん~ときどき徳川ファミリー~ - 山田しいた | 少年ジャンプ+
                                      1