並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 109件

新着順 人気順

慇懃無礼の検索結果41 - 80 件 / 109件

  • 蒸気錬金術が存在する世界で展開する、蒸気錬金式幻燈機によって生み出された幼女と三文作家の幻想紀行譚──『蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale』 - 基本読書

    蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale (ハヤカワ文庫JA) 作者:花田 一三六発売日: 2021/02/17メディア: Kindle版この『蒸気と錬金』は、『戦塵外史』や『黎明の双星』の花田一三六、約10年ぶりの新刊となる。小説家としてはけっこうなブランク明けの仕事ということになるのだけれども、いやこれがおもしろい! 蒸気と錬金、どちらもそれぞれ単体で作品の色を決定させ支柱として成立させられる要素が「蒸気錬金(steam alchemy)」として混じり合い、そこに蒸気錬金の力で生まれた毒舌幼女幼生まで現れて、ドジでのろまな三文作家とのかけあいもおもしろく──と、大満足な幻想紀行譚に仕上がっている。 世界観とかあらすじとか 舞台となっているのは、蒸気機関を利用することで〈第五元素結晶(エーテル)〉の大量生産が可能になり、それに伴って蒸気錬金術が普及するようになった19世紀末の

      蒸気錬金術が存在する世界で展開する、蒸気錬金式幻燈機によって生み出された幼女と三文作家の幻想紀行譚──『蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale』 - 基本読書
    • 人との距離感に悩んだ時の名言 - 山田さんの tea time

      人との距離感に悩んだ時に読みたい、ニーチェの言葉 ニーチェとは、19世紀後半に生きた、ドイツの哲学者です。 フリードリヒ・ニーチェ【1844年~1900年】。 人との距離感に悩んだ時に読みたい、ニーチェの言葉を集めました。 人との距離感に悩んだ時に読みたい、ニーチェの言葉 “信頼関係があれば、べたべたしなくていい” 思うこと “土足で入る人とはつきあわない” 思うこと “あらゆる人から好かれなくていい” 思うこと さいごに “信頼関係があれば、べたべたしなくていい” いかにも親密げな態度を示してくる。また、いろいろなことにかこつけて相手との親密さを得ようとしたり、必要以上の連絡をしょっちゅうしてくるような人は、相手の信頼を得ているかどうかにまったく自信がないことをあらわにしている。 すでに信頼し合っているのならば、親密な感じに頼らないものだ。他人からすれば、むしろそっけないつきあいのように

        人との距離感に悩んだ時の名言 - 山田さんの tea time
      • 「この寒天不味すぎて食べられなかったわ!」私「お客様こちら石鹸です😇」#実際に言われた衝撃的なクレーム に集った壮絶クレームたち

        こばたけ @Elisabeth8102DE @T_IPPONGP ある顧客には、「丁寧すぎる。固い。慇懃無礼だ。もっとフランクに。」と言われた。 ある顧客には、「馴れ馴れしい。もっとキチッとしろ。ヘラヘラするな。」と言われた。 #実際に言われた衝撃的なクレーム 2020-09-21 10:55:28

          「この寒天不味すぎて食べられなかったわ!」私「お客様こちら石鹸です😇」#実際に言われた衝撃的なクレーム に集った壮絶クレームたち
        • 「記事を直ちに削除しないと、名誉毀損で訴えて、損害賠償請求をするぞ」と言われた時の話。

          数年前の話になるが、かつて主婦ブロガーのカリスマとして人気を博したMの代理人から、私のブログにメッセージが届いた。 事細かには覚えていないが、要するに 「Mについて書いた記事を直ちに削除しないと、発信者情報開示請求をする。更に名誉毀損で訴えて、損害賠償請求をするぞ」 という脅しが、高圧的な調子で書かれていた。 弁護士を名乗る人物からそのようなメッセージを受け取るのは初めてのことだったが、私は慌てはしなかった。 しかし、冷静には受け止められず、逆上した。 こうあからさまに舐めた態度を取られると、血が逆さに流れるような錯覚に陥る。 腰から背中、首筋へと向けて、熱した血液が鉄砲水のように噴き上り、その熱さが一気に脳天へと突き抜けるのだ。 「何を言いよらあ。こんなもん寄越して私が引っ込むとでも思うちゅうがかえ?おんしゃぁ、舐めたらいかんぜよ!」 (訳:何を言っているのかな。こんなものを寄越して私が

            「記事を直ちに削除しないと、名誉毀損で訴えて、損害賠償請求をするぞ」と言われた時の話。
          • 転職エージェントを複数掛け持ちすべき理由と注意点【メリット絶大】 | ふりすた

            悩む人転職エージェントってやっぱり掛け持ちした方が良いのかな?するとしたら何社くらいが妥当なんだろう。…あんまり増えるとちょっと面倒だけど…。 こんなお悩みを、人材業界での勤務経験があり、たびたび転職に成功してきた私が解決します。 この記事を読むと分かること 転職エージェントを複数掛け持ちするメリットとデメリット掛け持ちの極意とおすすめエージェント4選転職エージェントを複数掛け持ちする際の注意点 しょーきち 詳細なプロフィールをみる Twitter|@SHOKICHI_SUB 転職を複数回経験 ※未経験で東証一部上場企業へも 総合人材サービス企業の勤務経験 ※人材業界の実情に精通 脱「サザエさん症候群」に成功 ※自分らしく働く充実した日々 結論から言いますと、転職活動を開始してすぐの段階では、必ず複数の転職エージェントを活用しましょう。 総合型から2社、特化型に1社、合計3社が目安です。

              転職エージェントを複数掛け持ちすべき理由と注意点【メリット絶大】 | ふりすた
            • 大学でのオンライン/リモート授業で利用できるサービス - bluelines

              このエントリの目的:新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、四月からの授業をオンラインで実施することが様々な大学で検討されていることを背景に、「何を使ったらどんなことができるか」に関する大まかなイメージを伝える。個々のサービスの詳しい使い方解説は射程外。 取り上げるサービス:(1) Slack (2) Google Classroom (3) Zoom。 Slack slack.com Q: 何? A: コミュニケーションプラットフォーム。文字を中心に用いて情報をやりとりする。 Q: 何ができる? A: 様々な形でのクラス内コミュニケーション。以下、僕のゼミでの活用例。 (1) 連絡・アナウンスメント (2) 資料配布(ファイルを直接流すこともできるし、URLを貼ることもできる) (3) 自己紹介 (4) 出欠の連絡 (5) イベントの日程調整 (6) 雑談 (7) グループワークの打ち合

                大学でのオンライン/リモート授業で利用できるサービス - bluelines
              • 激しく怒鳴るクレーム客には、この話しかたが最高に効く(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                『役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた』の著者でクレーム対応のプロ、山下由美さんがこれまでにない画期的なクレーム対応の話しかたを初公開。「怒鳴る」「キレる」「自分が正しいと言い張る」「理詰めで責める」「言い分が見当違い」「多人数で取り囲む」「シニアクレーマー」などあらゆるお客さまからのクレームを、たったひと言「そうなんです」と言わせるだけで解決します。 ● 相手の話しかたや状態、呼吸などに合わせるのが基本 クレームのなかでも、特に苦手としている人が多いのは、対応にあたった途端、怒鳴りつけてくるお客さまではないでしょうか。理由もわからずに怒鳴りつけられ、恐怖で声が震えたり、思わず涙ぐんだ経験のある人もいると思います。 こんなとき、多くの人がお客さまの興奮を鎮めようとして、落ち着いたトーンで話すなど冷静な対処を心がけ

                  激しく怒鳴るクレーム客には、この話しかたが最高に効く(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                • あの日、浜松町で君と出会った

                  「あの、お話を聞かせて頂けませんか」と断られても無視されても声を掛け続ける彼女。 その場には彼女以外にも新聞社やらTV局やらの人たちが居て、皆情報を得ようと片っ端から声をかけていたのだが、スーツ姿の集団は誰一人立ち止まる様子もない。 自分も上司である調査役と共に浜松町の駅まで歩き、改札を抜けた所で「もう1社別のところに顔出して帰るから」と言われ上司と別れた。 とりあえず帰社して今日の報告書を作成しようと思ったのだが、先ほどの彼女のことが何故か気になって仕方がない。 少し時間が経っているしもう居なくなっているかもしれないな…と思いながら先ほどの場所に戻ると彼女はベンチに腰掛け空を見上げていた。 「少しだけならお話を聞かせてあげてもいいですよ」と声を掛けると、彼女は「いいんですか!?お願いします」と頭を下げてきた。 そのときの彼女の笑顔は未だに自分の脳裏に焼き付いている。 話の発端はそこから更

                    あの日、浜松町で君と出会った
                  • よしなし言(創作掌編)~ハヤさんの昔語り#2-13~ - かきがら掌編帖

                    外出から戻ると、ハヤさんが私の顔を見て、 「お帰りなさい。何かありましたか?」 と、聞いた。 「あら、そんなに剣呑な顔つきかしら?」 「というより、すごく無表情だったので……」 私は思わず苦笑する。 「打ち合わせの相手が、慇懃無礼を絵に描いたような物言いをする人でねえ。社会人スマイルを張り付けて応対していたから、表情筋がすっかり固まってしまったわ」 ハヤさんは少し考えてから、 「それなら、ホットチョコレートかな」 と言って、作り始めた。 処方は大当たりで、私の顔は即座に緩んだのだった。 「人が口にする言葉というものは、毒にも薬にもなりますよね。そういえば、僕が寸一だった頃の話ですが━━」 ハヤさんは、江戸から明治にかけて「寸一」という行者だった前世の記憶をたどり始めた。 △ ▲ △ ▲ △ この度、寺の世話役に選ばれた理之助が、妻女のちかを伴って寸一の居室を訪れた。 寄宿している行者にまで

                      よしなし言(創作掌編)~ハヤさんの昔語り#2-13~ - かきがら掌編帖
                    • アバターとは何か? VRChat内で披露された舞台が問いかけたものを考える

                      アバターとは何か? VRChat内で披露された舞台が問いかけたものを考える 「アバターとはなにか?」 その問いかけに対する解答はいくつもあるだろう。「VRChatにおいては」と前置きした上での私の回答は「衣服のように着替えができる存在」だった。あの劇場に訪れるまでは。 『テアトロ・ガットネーロ』。アバター制作を手掛ける「黒猫洋品店」と、VRChat生まれのモーションアクターチーム「カソウ舞踏団」が、「アバターの魅力を引き出す」というテーマのもと、VRChatにて開催してきた人気イベントだ。1月14日から2月15日にかけて上演された2022年初公演では、「The Auction」という副題が添えられ、演出もシナリオもスケールアップしたことが告知されていた。 私は年始に「カソウ舞踏団」のショーケースを目の当たりにし、その卓越したパフォーマンスに圧倒された一人だ。ダンス・剣舞の次は、演技という形

                        アバターとは何か? VRChat内で披露された舞台が問いかけたものを考える
                      • How to professionally say – より「良い」ビジネス英語表現を探せるwebサービス

                        How to professionally say(プロっぽく話す方法) は、英語のフレーズの言い換えを提案してくれる検索サービスです。 例えば、”That meeting sounds like a waste of my time”(その会議は時間の無駄っぽい)は、次のように言い換えられるそうです。 “I’m unable to add value to this meeting but I would be happy to review the minutes.” 私が参加してもこの会議の価値を高めることはできませんが、議事録はぜひ読ませていただきたいです。 検索ボックスに単語や一部のフレーズを入れると、関係しそうな言い換えを提案してくれます。 「ググれ(Google That)」を入れると、 The internet is a great resource for these t

                          How to professionally say – より「良い」ビジネス英語表現を探せるwebサービス
                        • 渡辺志保 J.Cole『Snow On Tha Bluff』・Noname『Song 33』論争を語る

                          渡辺志保さんが2020年6月22日放送のblock.fm『INSIDE OUT』の中でJ.Cole『Snow On Tha Bluff』とNoname『Song 33』を紹介。この2曲を通じて行われた論争について解説していました。 (DJ YANATAKE)じゃあ、まあちょっとね、最近は大きいヒップホップのトピックがあったので行ってみたいなと。 (渡辺志保)そうですね。J・コールが新曲『Snow On Tha Bluff』っていう曲をリリースしたということで、それが話題になっているんですが。なぜかと言うとこれが「フィメールMC」という風に言うのも……わざわざ「フィメール」って付けるのもどうなの?っていうところはあるんですけれども。「これは女性ラッパーのノーネームに向けた、彼女のことを歌った曲なんじゃないか?」っていうことがざわざわとソーシャルメディア上なんかで広がりまして。 それに対してノ

                            渡辺志保 J.Cole『Snow On Tha Bluff』・Noname『Song 33』論争を語る
                          • シーライオニングの元ネタ漫画の和訳|Nathan(ねーさん)

                            シーライオニング="Sealioning"というネットスラングがあります。 その元ネタ漫画が2020年の7月、日本において広がりました。 和訳された画像もUPされたりしてるのですが、原典の提示がちゃんとなされていなかったり、漫画の意味内容とか作者の意図とかをすっ飛ばした「畢竟独自」の理解が「ネット論客」の方々によって横行してるので、ここでちゃんと元の漫画の出典とその内容を示そうと思います。 シーライオニングの元ネタ漫画 シーライオニングの元ネタ漫画は、David Malki !(デイヴィッド・マルキ !)(エクスクラメーションマークも含めて著者名)氏が連載しているWondermark (ワンダーマーク)という単発シリーズにおける"The Terrible Sea Lion"(酷っでぇシーライオン(※ブログ主訳))という題名の回です。 出典:http://wondermark.com/1k6

                              シーライオニングの元ネタ漫画の和訳|Nathan(ねーさん)
                            • Shodoに二重敬語や敬語の間違いを校正する機能がリリースされました

                              Shodoに敬語の間違いや二重敬語を校正する機能がリリースされました。 記事やメールを書く際に、このようなことはありませんか? 正しい敬語を書くために毎度Googleで検索している 敬語が分からず「ご」や「させていただきます」を何度も書いている Shodoがその悩みを解決します! Shodoの敬語校正ができること 以下のような、よくある敬語の誤りを校正します。 二重の尊敬語を修正 ご覧になられる → ご覧になる ご確認なさる → 確認なさる 二重の謙譲語を修正 拝見いたす → 拝見する 確認させていただきます → 確認いたします 誤った敬語を修正 できかねます → いたしかねます 確認ください → 確認してください / ご確認ください 尊敬語と謙譲語の混同を指摘 拝見されました(謙譲語「拝見」と尊敬語「される」の混同) ご確認してください → 確認してください / ご確認ください 敬語の書

                                Shodoに二重敬語や敬語の間違いを校正する機能がリリースされました
                              • 菜根譚2、世渡りの心得(粗雑さと丁寧さ、その兼ね合いについて)

                                タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より本体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 「世渡りも浅ければ染まることも少なく、経験が積み重なると計算にも長けてくる。 君子は計算に長けるよりは素朴なままの方がいい。 慇懃無礼に陥るよりは、多少粗雑なくらいがちょうどいいと言えるのである」 ・この例を考えるときに、劉備と曹操が思い浮かびますね。 劉備は畑仕事したりして暮らしてますが、曹操は「この時代の英雄はオレと劉備の二人くらいしかいない」と考えている。 要するに劉備は曹操にとって超要注意人物なんですけど、だからこそ警戒されないように暮らしているわけですが。 いざそれを聞かされると動転してしまう。おいおい、オレはそこまで警戒されてるのかよと。 というこ

                                  菜根譚2、世渡りの心得(粗雑さと丁寧さ、その兼ね合いについて)
                                • 出前館はどうか知らんけど 自分と客のどっちに非があろうとも、クレーム系..

                                  出前館はどうか知らんけど 自分と客のどっちに非があろうとも、クレーム系は慇懃無礼にチョロっと謝罪してあとは完全にシカト って対応策が最も経済合理的って気づいて徹底的にそれを実行してる会社は実は多い

                                    出前館はどうか知らんけど 自分と客のどっちに非があろうとも、クレーム系..
                                  • kotobuki_84本人です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4720003986181737378/comment/kotobuki_84 「認..

                                    kotobuki_84本人です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4720003986181737378/comment/kotobuki_84 「認定」は、してないし、されてない。zyzy氏の知名度や「釣られんなよw」のやりにいった一文でギャグだとエクスキューズしたつもりだったけど、素で受け取ったっぽい他ブコメもあったりして、その点は反省してる。(慇懃無礼な態度でマジレス野郎を揶揄してる……みたいなのでは無く、ちゃんと一定の反省をしてる) daydollarbotch氏がコメント付けてくれてるけど、この辺の文脈です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4719418120644496130/comment/kotobuki_84 ミサンドリストをフェミニストから切断処理するべきって話には「色分けするな」って反発するのに、実際に出たら「なり

                                      kotobuki_84本人です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4720003986181737378/comment/kotobuki_84 「認..
                                    • 【アニメ『鬼灯の冷徹』】「本気でふざける」をコンセプトにした秀逸ブラックコメディの名作アニメ。 - ioritorei’s blog

                                      アニメ 鬼灯の冷徹 鬼灯の冷徹 『鬼灯の冷徹』とは ストーリー・キャラクター造形 ユーモア カラーリング 世界観 日本地獄 EU地獄 アニメ『鬼灯の冷徹』とは あらすじ 主要登場人物 鬼灯(ほおずき) 閻魔大王 / 閻魔王(えんまだいおう / えんまおう) シロ 柿助(かきすけ) ルリオ 主題歌 オープニングテーマ エンディングテーマ 『鬼滅の刃』とは一切関係ありません(笑) 本気でふざける知的ブラックコメディアニメ ブラックコメディならではの知性 世界各地の神話に精通 鳥獣戯画や洛中洛外図を想起させる作画 コメディにお約束のパロディも多数あり ナレーションに稲川淳二 ブラックユーモアが過ぎる? 『鬼灯の冷徹』とは 『鬼灯の冷徹』(ほおずきのれいてつ)は、江口夏実先生による漫画作品。 「モーニング」(講談社)にて2011年14号から2020年6号まで連載された。 「全国書店員が選んだおすす

                                        【アニメ『鬼灯の冷徹』】「本気でふざける」をコンセプトにした秀逸ブラックコメディの名作アニメ。 - ioritorei’s blog
                                      • Amazon生活#6 Amazonプライムビデオで映画「のぼうの城」を見ていたら信長の野望シリーズに出ている人たちを紹介したくなった - ツクモガタリ

                                        Amazonプライムを眺めていたらたまたま映画「のぼうの城」が プライム対象作品になっているのを見つけまして。 以前見たことはあるんですが作業がてら流し見していたら そういえばここに出てくる人達結構信長の野望に出てくるよねと思って 今回記事にしてみました。 というわけで今回のお品書きはこちらになります。 1.映画「のぼうの城」とは 2.映画「のぼうの城」の登場人物たちを信長の野望シリーズで紹介 2.1.成田長親(なりたながちか) 2.2.甲斐姫(かいひめ) 2.3.成田氏長(なりたうじなが) 2.4.珠(たま) 2.5.成田泰季(なりたさねすえ) 2.6.成田泰高(なりたやすたか) 2.7.石田三成(いしだみつなり) 2.8.大谷吉継(おおたによしつぐ) 2.9.長束正家(なつかまさいえ) 2.10.佐竹義宣(さたけよしのぶ) 2.11.北条氏政(ほうじょううじまさ) 2.12.豊臣秀吉(

                                          Amazon生活#6 Amazonプライムビデオで映画「のぼうの城」を見ていたら信長の野望シリーズに出ている人たちを紹介したくなった - ツクモガタリ
                                        • 684 いただきますオバケ。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                          どうもどうもこんばんは。33女です。 昨日宝くじ云々ということを書いていて思い出したのですが。 昔わたしのおとうさんの知り合い(?)か誰かが、一千万ぐらいを当てたらしく。 全部1人で使い切ったらしいです(笑) え?何に、って?? 飲み代に。 家族がありながら全てを飲み代に注ぎ込めるってのもすげえなと思いますが、何が1番すごいって車のトランクに隠して使い切ったそうです。 諸々のリスクを考えた上で彼はトランクを隠し場所としたのでしょうが、車上荒らしにあったら…って考えるとそれも結構こわい選択ですよね。無事使い切ったようなので良かった(?)のでしょうが…。 しかしいざ奥さんにバレたらしばかれるどころじゃ済みませんよね。 ではタイトルの件。 最近テレビを見ていて思うのですが。 いまの若い子って、そうそう下手なこと言わないよね。周りを気遣って、ファンを大事に、感謝して。言葉遣いにも気をつけてるよね。

                                            684 いただきますオバケ。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                          • 本能のスナイパー伝説復活【山猫は眠らない2】人としてより、兵士としての死を望む男。秘められた、もう1つの使命。時折、いいヤツ。 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

                                            こんにちは、カタツムリ系です🐌 前作では、多少、ツンデレな部分も見せた、トム・ベレンジャー演じる、少しくたびれた?!ベケット上級曹長。 今回は、さらに、老いが彼を苦しめます。 しかし、そこは、歴戦の勇士ベケット。生まれながらの兵士の底力を見せつけます。 邦題のサブタイトルも「狙撃手の掟」。 前回の記事↓ ———————————————————————— 【目次】 おすすめポイント ①生まれながらの兵士。生まれながらのスナイパー。そして、浪花節。 ②セルビア現地連絡員ソフィアの凛々しさとキュートさ ③どうやら、当時の東欧の民主化の波がモデル?! 作品紹介 高圧的なCIA局員 生まれがらの兵士にとっての階級とは ストレートな、このシリーズにしては、意外な伏線 ———————————————————————— おすすめポイント ①生まれながらの兵士。生まれながらのスナイパー。そして、浪花節。

                                              本能のスナイパー伝説復活【山猫は眠らない2】人としてより、兵士としての死を望む男。秘められた、もう1つの使命。時折、いいヤツ。 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
                                            • 政治家の病気と公職者の資格 - 法華狼の日記

                                              id:ohanabatake38氏が立憲民主党の参議員である石垣のりこ氏に対して、「公職者」の資格という観点から論評していた。 今回のもろもろ、安倍晋三に「お疲れ様でした」と言う必要はまったくないけれど、「病気を理由に辞任するな」とか、まして病を「癖」と言うのは単なる不心得だという、そういう話でしかない。— 蓮華草 (@ohanabatake38) 2020年8月28日 石垣のりこはわかってて人の病を「癖」と言っているのなら公職者であるべきではないし、わからずにそう言っているのなら、やはり公職者の資格に欠けるだろう。— 蓮華草 (@ohanabatake38) 2020年8月28日 安倍晋三辞任については「沈黙は金」と、沈黙できない身として思う。— 蓮華草 (@ohanabatake38) 2020年8月28日 なるほど。 閣僚の病気辞任って田中慶秋の仮病以来か?— 蓮華草 (@ohana

                                                政治家の病気と公職者の資格 - 法華狼の日記
                                              • 2022/02/07のお弁当と「大変だった9月(後編)」

                                                こんにちは。satomiです。 英語のブログは「can」です。 https://eigo-j-hi.com/i-can-swim-lesson22/ 今回は、ブログの内容より「シャウトする猫(実はあくびですが)」の画像の方が注目度が高かったような気がします。 この画像をアイキャッチにすればよかったなぁ…。 さて、熱が下がりようやく学校に通い始めた息子。 しかしその夜、家に着くなり 「駅で知らない人に声をかけられたんだけど、宗教かな?」 と、妙なことを言い始めました。 息子の話にはもともと脈絡がないのですが、要約すると ・電車の乗換駅でいきなり知らない人から声をかけられた。 ・「待ち合わせをしていた友達が来ることができなくなったので、時間をつぶす場所を探しているが、どこかいい場所は知らないか」と聞かれた ということらしいのです。 大人なら、そんなの適当にあしらっておしまいだと思うのですが、高

                                                  2022/02/07のお弁当と「大変だった9月(後編)」
                                                • 弁護士さんから見た企業法務担当者の困る行動まとめ : 企業法務について

                                                  はじめに 弁護士さんからみた企業法務担当者の困る行動について、Googleフォームでご意見募集をしたところ、意外にたくさんの投稿をいただけたのでまとめてみました。 こんな法務担当者は困る 締め切り設定の問題 当日締め切りや金曜夜に月曜朝指定などの超タイトな期限設定は当然不評。 0営業日発注ショートノーティスの依頼納期が急当日中や明朝までの回答を求められること。 会議や他の急ぎの案件で日中はスケジュールが既に埋まっていることもあり、夜も家族の都合があるので(子供の迎えや寝かしつけなど)かなり迷惑です。 「いつも急なご相談ですみません」などの一文が添えられていたとしても、あまりにも頻回だと依頼を受けたくなくなります。 なお、急ぎの理由が不合理だったり、その後の対応が雑だと、困るというより辟易しているという温度感に。 「急ぎ」「大至急」がデフォになっている。そして、ファイルを開くと先方のコメント

                                                    弁護士さんから見た企業法務担当者の困る行動まとめ : 企業法務について
                                                  • 理由もなく孤児だと思ってしまった、ごく鄭重な少年との出会いに導かれて|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま

                                                    蓮實重彥さんの短期集中連載時評「些事にこだわり」第8回を「ちくま」7月号より転載します。夕暮れ時、筆者の前に不意にあらわれたこざっぱりとした身なりで鄭重な応接をする少年。彼の正体に思いを馳せて戦中の記憶がよみがえる――。 年の頃は七、八歳だろうか、やや小柄でこざっぱりとした身なりの少年が、目の前を足早に、たった一人ですたすたと歩いている。こちらは駅前の商店街での買い物をすませ、決して軽くはない品々の入ったバッグを肩にかけ、いくぶん疲れ気味に家路をたどっていた夕暮れ時のことである。すると、少年はいきなり立ち止まり、あたりに目を走らせ、こちらの存在に気づいたのかいきなり近寄ってきて、すこぶる慇懃無礼な態度で、少々お訊ねしますがと口にする。このまま進めば羽根木公園にたどりつけますでしょうか。 ああ、それは反対です。この道をとって返し、井の頭線の踏切を渡ってまっすぐに進み、そのつきあたりを右に曲が

                                                      理由もなく孤児だと思ってしまった、ごく鄭重な少年との出会いに導かれて|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
                                                    • 「言葉に意志を感じる」と言われた話 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                      内定後の面談で企業の採用担当者から言われた言葉だ。 「ますをさんの言葉には意志を感じます」 「それは私が外向きの対応をしているからだろうな」と思いつつ、 「嬉しい言葉をいただいたな」とも思った。 言い換えれば、私は「私の言葉で話せている」ということ、 そういってもらえたように感じたからだ。 ブログではさんざん自分の内面を文章にしてきた。 おそらくそれが言葉にも表れているのかもしれない。 アウトプットを続けてきたことにより、 その精度は高まっていることを感じる。 物怖じすることなく自分の意見を主張して、 それに対するフィードバックにも意見を主張できる。 それってビジネスにおいてはかなり有効なスキルだ。 慇懃無礼に取られることもあるのかもしれないが、 私は極力丁寧に強く主張を伝える傾向にある。 そういうところが評価されたのかもしれない。 私は「成長フェチ」で「成長マニア」 「努力中毒」で「努力

                                                        「言葉に意志を感じる」と言われた話 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                      • 世帯収入「墨田区アップ・杉並区ダウン」の謎、上級国民が下町に大移動?

                                                        あさしま・ふさこ/2000年入社。ダイヤモンド編集部ではマイノリティーの生え抜き。エレクトロニクス・自動車を中心に製造業の業界担当を制覇。労働問題の取材にも注力。15年より製造業担当の副編集長。現在、特集・ニュース統括も兼務。担当特集は「京都企業の血脈」「軍事ビジネス&自衛隊 10兆円争奪戦」「絶頂トヨタの死角」「脱炭素地獄」など。趣味は歌舞伎と酒。松本清張先生の短編が好き。 新・階級社会 上級国民と中流貧民 バックナンバー一覧 日本社会の「階級化」を都市空間の視点で分析すると何が見えてくるのか。ここ10年で、東京23区における高所得地域と低所得地域の分布に、大きな変化が現れるようになった。下町地域の墨田区で世帯年収がアップし、富裕層の多い杉並区で世帯年収がダウンしているのだ。『新・階級社会 上級国民と中流貧民』の#12では、東京23区で起きている“序列異変”の実態に迫った。(ダイヤモンド

                                                          世帯収入「墨田区アップ・杉並区ダウン」の謎、上級国民が下町に大移動?
                                                        • ■シュガーマンのマーケティング30の法則 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                                          シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは 作者:ジョセフ・シュガーマン,佐藤 昌弘 発売日: 2006/03/08 メディア: 単行本 書名:シュガーマンのマーケティング30の法則 著者:ジョセフ・シュガーマン ●本書を読んだきっかけ 読書勉強会の教材として ジョー・ジラードの推薦文を読んで 「私が保証する」という 名文句に惹かれて ●読者の想定 マーケティングとセールスの 中間的な本で、どちらの職域の 人にも勧められる ストリー仕立てで面白く書かれている ので簡単に読める ただ実用レベルに持っていくには 意識することが重要と思う ●本書の説明 あなたに売れないものはない! 30の心理トリガーそれぞれのタイトル から受ける期待感を本書が十分に満た してくれることを 私が保証しよう。 ージョー・ジラードー プロローグ あるとき、私のもとに大成功してい

                                                            ■シュガーマンのマーケティング30の法則 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                                          • 中二病と『啓蒙したがる人』 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                            つくづく中二病とスピリチュアルってのは親和性が高いんだなって感じる今日この頃です。 てかスピリチュアルに流れつくような人ってのは、そもそも中二病の傾向が強いってことかもしれません。 中二病とは要するに「自分が世界の主人公で、この世界は自分を中心に回っていて、自分の世界観を強く反映した行動や言動をとってしまう状態」の事。 要は「私はお前ら一般人とは違う『特別』な人間なのだ!」というニオイをプンプンさせてる状態が中二病って事です。 「如何にも自称霊能者の人とかが信じてそうなこと」ですよねぇ。 まぁ、自称霊能者の人が全員中二病だとは思ってませんし、そう申し上げる気もありませんけどね… ただ、その界隈には「オレの能力はチートだぜ!」って思い込んでる人は多そうです(ー ー;) スピリチュアルとは、歳をとった中二病の人々が少なくとも仲間内では奇異な眼に晒されず生きていける最後の楽園だと思います。 だか

                                                              中二病と『啓蒙したがる人』 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                                            • 「オランダ人は、なぜ驚くほど“無礼”なのか」 英国人記者が移住して考えた  | 人生をシンプルに生きるために学べること

                                                              10年前、イギリスからオランダに移住した男性記者は、「おおらかでフレンドリー」なイメージのあったオランダ人に面食らった。彼らは驚くほど単刀直入で、無礼と言えるレベルだった。 だがオランダ人からしてみれば、言葉を濁すイギリス人のほうがよっぽど慇懃無礼なのである──。 イギリス人にとって、オランダは住むのに素晴らしい国だ。街は美しいし、公共サービスも行き届いており、ビールも美味い。ただ、ひとつ難点がある。 オランダ人は、信じられないほど無礼なのだ。 会議で中途半端なアイディアを出せば、容赦なく却下されるだろう。「私、痩せたかな?」と友人に訊いてみるといい。あなたが望む答えはきっと返ってこない。仕事でプロジェクトをレビューするとなれば、バーでの喧嘩に巻き込まれたような気分になる。 私は一度、執筆中の新著について、オランダ人の友人に興奮気味に語ったことがある。心の支えになるような相づちを打ってもら

                                                                「オランダ人は、なぜ驚くほど“無礼”なのか」 英国人記者が移住して考えた  | 人生をシンプルに生きるために学べること
                                                              • 人財島 根本聡一郎  - 悪魔の尻尾

                                                                7月2日に起きたKDDIの通信トラブル。 携帯電話がつながらない問事だけではなく、金融サービスや物流にも多大な影響があったようです。 私の職場でも大変な騒ぎになりました。 よりによってクレーム対応中のお客様との現物のやり取りで約束した時間を守らないということでさらなるクレームに発展。 いや、配送業も現場は最善を尽くしてやっているわけです。 同時に進捗を確認しようにもそれらのサイトも止まっていましたから、お客様の感情は煮えくり返っていましたね。 大迷惑ですね。 遅れてしまったことはお客様にとっては大変な損失だとは思いますが、避けられないことですので、理解をしてもらいたいのですけどね。 さて今回も通勤で読み終えた本の紹介。 最近続けて読んでいる、根本聡一郎さんの本ですね。 人財島(じんざいじま)という本。 なにやら怪しげですが、読んで見れば更に怪しさ満開です。 人材を人財と書くのが流行するよう

                                                                  人財島 根本聡一郎  - 悪魔の尻尾
                                                                • ほどく - シーちゃんと

                                                                  一度だけ 介護のさなか 自分に負けた… ふりかえれば すでにママ介護は終盤だった頃のこと 通院には介護タクシーを呼んでいたのだけれど それなりに訓練され 手慣れているという運転手さんが ひとりでやって来る はずだった いつも補助するのはわたし 着替えや処置はすべて終わらせておいて リクライニングの車椅子に移動させるのには あらかじめ 大判タオルをママの下に敷き込んでおいて わたしが軽い足の方を持って 運転手さんと二人で 「せ~の!!」 で 倒して置いた車椅子にママを乗せる 安定した楽な位置を確認して決めるのも 管を危険のないように固定させるのも わたしに委ねられていた 何しろ素人で 毎回 たいへんな緊張を必要とされた それゆえに かならず早めに来てもらえるように 念を入れてお願いしていた かなりな緊張と 少しの重労働ではあったけれど それら一連の行為が 普段のわたしでは考えられない 何らか

                                                                    ほどく - シーちゃんと
                                                                  • 株式会社 吉野家 お客様相談室 | おごちゃんの雑文

                                                                    「ポケ盛り」の時期が来たので、昼飯は吉野家ということになっている。 弊社から最寄りの店舗は「御徒町駅前店」なので、そこで買う。 そこで事件は起きるw 昨日、一昨日に食べたテイクアウトの牛丼が(コンプするまで買い続けているので連日なのだ)、なんか おじさん臭い のだ。もうちょっと具体的に言えば、「梅雨時にすっきり乾いてくれない洗濯物がだんだん臭気を発するようになった時の臭い」がするのだ。 当初これは「器にこぼれた汁を拭く時の布巾が古かったのだろう」と思っていた。それならまぁ、こんな時期でもあるししょうがないよなぁと思って食っていた。ところが、臭いはなんと 内側 からして来るのである。「内側」となると、看過出来ない。 その時もなお、「容器を拭く布巾の類」のせいだと思っていたのだが、どうも臭いがして来る場所が容器の方ではなくて、 牛丼 の方である。とは言え、牛丼は加熱しているものだから、仮にそこ

                                                                    • 【宇崎ちゃん叩き】「Jカップは奇形」身体的特徴での女性差別を始める ←Jカップ女性や身内たち「なんだと」

                                                                      misoka katze @misokaneko とあるクリエイターの裏垢。夫と猫が好き。たまにテキトーに使う垢。やべえ人に絡まれても気にしない。良心を前提に論理に従う。口調は相手によって清くも汚くも慇懃無礼にもなるよ。フェミニストには同意することが多いがフェミニストではない。極左極右苦手勢。💩っぽいいいね通知で雑に先行ブロックしてるんで許してにゃん(鼻ほじ) misoka katze @misokaneko @TomoMachi @sirrockbye 宇崎ちゃんは作品内でも巨乳が何度も取り沙汰され、揉まれる描写もありますね。そもそもJカップという奇形のような巨乳属性を付けられている時点で完全に「性的な文脈を持って」いるのです。そして、それはあの1枚絵からも伝わるのです。(興味がある人に訴求するための表紙絵ですから当然です) 2019-10-17 23:08:44

                                                                        【宇崎ちゃん叩き】「Jカップは奇形」身体的特徴での女性差別を始める ←Jカップ女性や身内たち「なんだと」
                                                                      • 多言語を操る人だけが知っていること|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

                                                                        長いけど無茶面白かった。 多言語を知る翻訳家ならではの視点で、日本人と言語の関係を論じています。 日本語では韓国語などの一部を除いた諸外国語と比べ、自分と相手の呼び方を決めるだけでもかなりの労力を要します。コミュニケーションを始める前から相手と自分の立場や関係性を考慮しなければならず、もうこれだけで何を話そうとしていたのか忘れそうなレベルです。 私たち日本人が「以心伝心」とか言って言葉をサボりがちになるのは、この日本語の特性ゆえ、コミュニケーションに疲れてしまうからかもしれません。 マレー語で仮面ライダーを見るとどうなるかマレーシアに最初に来た頃、知り合いも少なくヒマでした。 親子で「仮面ライダー」ばっかり見てたのです。 マレーシアでも仮面ライダーは大人気。当時はマレー語のテレビでも吹き替えで再放送をやってました。 そしたら子供がこういうのです。 「これマレー語で見ても今ひとつ、面白くない

                                                                          多言語を操る人だけが知っていること|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
                                                                        • 黒川温泉のドン・後藤哲也の「再生」の法則 - 頭の上にミカンをのせる

                                                                          骨しゃぶりさんがバニシング排斥婦人会の話をしてた後に、 「リアル・バニシング排斥婦人会@温泉宿」みたいな事例が出てきて一同困惑する事態になっていましたね。 よくよく考えてみれば、わたしたちって別にピーチボーイ・リバーサイドみたいに「出会い次第そく殺し合い」が現実の世界で生きてないんですよね。 自分の立場が強い「なろう主人公」モードのようなチート状態時であれば、そういう態度をとっても許されるのでしょうが あんまり他人を鬼とか悪魔とか不倶戴天の敵みたいに扱いすぎると、自分の立場が弱くなった時に生きる場所なくします。 そうでなくても、自分とか仲間の生きる場所を作ろうとする人が他者の生きる場所を奪おうとしてたら、戦争になります。 そういうのは危ないのでやめましょう。 経営が厳しい温泉宿では、萌えであろうが何であろうが、フローを生み出せるものが求められる。風呂だけに 各地の温泉行く人でインフラとか建

                                                                            黒川温泉のドン・後藤哲也の「再生」の法則 - 頭の上にミカンをのせる
                                                                          • ChatGPT APIでは"system"と"user"のどちらの言うことを聞くか - Qiita

                                                                            どっちが優先?調査の目的 OpenAIのChatGPT APIでは、"role"として "system"、"user"、"assistant"の3つが設定できます。 それぞれの"role"の詳細は別の説明にお任せしますが、 APIへ渡すroleは基本的に"system"と"user"だと思います。 保存しておいて送信するにしても、 "assistant"は基本的にはAPIからの返答を意味するので、対象としないことにします。 "system"と"user"から矛盾する要求があった場合、どちらが優先されるかを調べたいと思います。 今回は、以下の2つの矛盾する要求を試しました。 "非常に無礼な人間としての言動を行ってください。" "非常に礼儀正しい人間としての言動を行って下さい。" "user"と"system"を入れ替えて、どちらが優先されるかを10回試しました。 対象は2023年4月1日時点

                                                                              ChatGPT APIでは"system"と"user"のどちらの言うことを聞くか - Qiita
                                                                            • 僕のメルカリ道 - Letter from Kyoto

                                                                              けっこう長い間、ずっとメルカリを使ってきた。今まで売れた数は500を超えている。買ったのは50ぐらい。出品側としての使い方がだいぶ定まってきたので、記録しておきます。ちなみにヤフオクも併用している。ヤフオクは大昔にも使っていたけれど、今は全然違うシステムになっている。今は出品手数料も会費もなく、めちゃくちゃ使いやすい。 さらにジモティーも使っていて、ユーザーの品位で言うとヤフオクが一番高い。メルカリは中間で、ジモティーが一番低い。利用にあたってのハードルが高いほど、サービス開始が古いほど、ユーザーの品位も高い。ヤフオクはサービス運営側、ユーザー共に積み上げてきたものがある。 メルカリに戻る。メルカリはいろんな使い方をしている人がいる。僕の使い方は全く参考にならないかもしれない。とにかく僕は、心を乱さず、手間を省く ことしか考えていない。 1. コピペの多用 2. 値下げは断る 3. 状態は

                                                                                僕のメルカリ道 - Letter from Kyoto
                                                                              • 『シン・ウルトラマン』が思い出させた、『幼年期の終わり』と『サイボーグ009』 | マグミクス

                                                                                1966年~67年にTBS系で全国放映された空想特撮シリーズ『ウルトラマン』は、その後も何度も再放送され、多くの子供たちが夢中になりました。『ウルトラマン』を観て育った庵野秀明氏と樋口真嗣監督が手を組んだ実写映画『シン・ウルトラマン』は、オリジナル作だけでなく、さまざまなSF作品のエッセンスを感じさせるものとなっています。 企画・脚本を担当した庵野秀明氏と盟友・樋口真嗣監督とのタッグ作『シン・ウルトラマン』は2022年5月13日に劇場公開がスタートし、6月5日の時点で観客動員214万人、興行収入31.8億円を記録するヒット作となっています。1966年~67年にTV放映された『ウルトラマン』のリメイク作ですが、多くの特撮ドラマへのオマージュも感じさせることでも話題となっています。 オープニングから、『ウルトラQ』に登場したゴメス、ペギラ、パゴスなどの懐かしい怪獣たちが次々と姿を見せ、往年の特

                                                                                  『シン・ウルトラマン』が思い出させた、『幼年期の終わり』と『サイボーグ009』 | マグミクス
                                                                                • 違う意見を述べることと意見を否定することは違うという感覚 - 忘れん坊の外部記憶域

                                                                                  この駄ブログでは私の大したことない見解を脈絡なくつらつらと書き連ねています。その際はなるべく言葉にトゲが無いよう、そして誰かや何かを強く否定しないよう気を付けて書いているつもりです。時に不適切な言葉遣い、荒い表現を用いてしまうことがあるかもしれませんが、それは私の技量不足であり汗顔の至りです。 口を塞ぎ合うよりは語り合いたい ある意見を公開するということはその反対の意見を持った人からすれば面白くないと感じる場合もあるかと思います。万人が同意できる意見などそうそうありませんのでそのような感情のすれ違いは避けようがないものです。それを絶対的に避けるためには世界中の人が黙らなければいけなくなるでしょう。誰もが何も語らなければ反対意見も出ようがありません。 もちろんそんな世界はつまらなく、望ましいものではありません。誰もが口を閉ざさなければいけない世界はただのディストピアです。それよりも個々の発言

                                                                                    違う意見を述べることと意見を否定することは違うという感覚 - 忘れん坊の外部記憶域