並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 785件

新着順 人気順

手帳の検索結果441 - 480 件 / 785件

  • 「本当の定規」を試す。見た目は個性的、でも実は合理的【いつモノコト】

      「本当の定規」を試す。見た目は個性的、でも実は合理的【いつモノコト】
    • 【メーカー直伝】ボールペンのインクが出ないときの対処法 | 原因や保管方法を解説|SAKURA PRESS|株式会社サクラクレパス

      お気に入りのボールペンのインクが急に出なくて困ったことはありませんか。この記事では、ボールペンのインクが出なくなる主な原因とインクが出ないときの対処法について解説します。さらにインクが出ない事態を防ぐための正しい保管方法についても紹介します。 「いざボールペンを使おうと思ったらインクが出ない…」誰でも一度はそんな経験があるのではないでしょうか。ボールペンを使いたいときに使えないのは非常に困りますよね。そこで今回はインクが出なくなる主な原因と対処法について解説。さらに大切なボールペンを長く使うための正しい保管方法について紹介します。 ボールペンのインクが出ないときの主な原因 ボールペンを使いたいとき、かすれたり書けなかったりすることがありますが、どうしてインクが出なくなってしまうのでしょうか。主な原因として以下のようなことが考えられます。 インクがない まず疑うべきことは、ボールペンのインク

        【メーカー直伝】ボールペンのインクが出ないときの対処法 | 原因や保管方法を解説|SAKURA PRESS|株式会社サクラクレパス
      • コクヨの社員はなぜ「測量野帳」とA4ヨコ向きノートの2冊持ちなのか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

        答えのない時代に、メモが最強の武器になる──。 そう言い切るのは日本一ノートを売る会社コクヨで働く下地寛也氏だ。トップ社員である彼自身が、コクヨ社内はもちろん、社外でも最前線で働くクリエイターやビジネスパーソンにインタビューを重ねてきた。そこから見えてきたことは、 トップクラスの人達は、メモを取り続けていること そして、頭の中で考えるのではなく、書きながら考えていること だった。 本記事では、『考える人のメモの技術』の著者である下地氏が、実際に集めたメモをベースに、あらゆる問題解決に効くメモ術を紹介していく。 画像提供:コクヨ ノートの使い方に関する疑問 ノートの使い方について、次のような話を聞いたことはないでしょうか。 ・ノートは1冊にまとめよう ・ノートはキレイに書くべき ・ノートは大きいサイズの方がいい ・内容は1ページにまとめる 「なるほど」と思いつつも、逆の意見を聞くことがありま

          コクヨの社員はなぜ「測量野帳」とA4ヨコ向きノートの2冊持ちなのか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
        • 3Dプリンターを導入したら、デスクすっきりが新たなステージに突入した。|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD

          こんにちは。 昨年、昇降デスクにバッテリーを搭載したら、個人的に新たなステージに突入してしまったデスクすっきりの世界。 今度は3Dプリンターを導入したら、更にデスクすっきりが新たなステージに突入してしまいました。パラダイムシフトが起きました。 なぜ突入したのかその背景をご紹介しつつ、デスクすっきりラバーの皆さまをデスク×3Dプリンターの世界にいざなうのが、このnoteの主旨です。 1. ことの始まり最近、FlashForge Adventurer 4という3Dプリンターを個人的に導入しました。自宅用に買いましたが、デカすぎたので一旦オフィスに置いてます。 私はPREDUCTSというデスクメーカーを営んでおり、もちろん製造の中でプロトタイピングに3Dプリンターを大いに活用してきました。 ただ、それはプロダクトデザイン担当や、外部の3Dプリントサービスに依頼して製作してもらっていたので、自分で

            3Dプリンターを導入したら、デスクすっきりが新たなステージに突入した。|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD
          • 三度目の正直! メモハック「ミーニング・ノート」を1カ月半続けてみて得た成長と気づき | ライフハッカー・ジャパン

            サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

              三度目の正直! メモハック「ミーニング・ノート」を1カ月半続けてみて得た成長と気づき | ライフハッカー・ジャパン
            • 文房具業界激震!2020年上半期に一番の話題は、この筆記具だ! - 『本と文房具とスグレモノ』

              日経トレンディ2020年6月号で、文房具の上半期ヒット大賞を特集しています。やっぱり、売れに売れて品薄になった三菱鉛筆の油性ボールペン『ジェットストリーム エッジ』が大賞に選ばれました。今日は、上半期総括のボールペンの話をさせていただきます。 大賞は三菱鉛筆『ジェットストリーム エッジ』 次点は、ゼブラの『ブレン3C』です フリクションポイントノック04も良かった 個人的におすすめ『マルチエイト』 最後に、日経トレンディを紹介しておきます あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 大賞は三菱鉛筆『ジェットストリーム エッジ』 この話題のボールペンは、強かったです。どこにいっても品薄で店頭に並んでいませんでした。この筆記具に対するユーザーの期待度がよくわかります。小さなノートや手帳にストレスなく書き込めます。 1000円クラスのボールペンでこれほどヒットしたのは・・・記憶がないです。2019年1

                文房具業界激震!2020年上半期に一番の話題は、この筆記具だ! - 『本と文房具とスグレモノ』
              • 金曜夜限定の日用品ECサイト、なぜ開設? 運営元のコクヨに聞く

                毎週金曜夜だけオープンするオンラインショップがある。ノートや収納ボックス、椅子といった日用品を取り扱う「THINK OF THINGS MIDNIGHT SHOP」(以下、MIDNIGHT SHOP)だ。夜をコンセプトに、ブラックレザーやホログラム素材、ネオンカラーなどを使用したアイテムを取りそろえている。 このオンラインショップは、文具メーカーのコクヨが企画・運営している。開店するのは、金曜午後8時~翌日土曜午前10時の間だけ。営業時間外にWebサイトを訪れても「CLOSE NOW」と表示され、閉店している。なぜオープン日時を限定したオンラインショップを立ち上げたのか、コクヨに理由や狙いを聞いた。 オンラインショップ「THINK OF THINGS MIDNIGHT SHOP」。営業時間外は閉店しているが(上)、金曜午後8時に開店する(下) 華金の解放感に合った企画を考えた コクヨがEC

                  金曜夜限定の日用品ECサイト、なぜ開設? 運営元のコクヨに聞く
                • 片手でノックでき、すぐに筆記できる。プラチナ万年筆 ノック式万年筆「キュリダス」登場! | ナガサワ文具センター

                  プラチナ万年筆 ノック式万年筆 キュリダス(CURIDAS) プラチナ万年筆から新たに発売されるノック式万年筆 “キュリダス(CURIDAS)”。 ノック式万年筆と言えば、パイロットの“キャップレス”が非常に有名ですが、プラチナ万年筆のキュリダスにはキャップレスにない魅力がたくさんあります。 今回は、このキュリダスについて解説致します。 キュリダス万年筆 メーカーの商品説明 まず、プラチナ万年筆の商品説明はこちら。 変化の激しい今日、ビジネスにおいてはさらなるスピードが求められています。 「いざメモを取ろうと思ったのに、キャップに手間取りメモを取り損ねた。」「片手が塞がっていてキャップを開けられない。」と言った、キャップ式の万年筆が抱える課題に対応したノック式の万年筆「キュリダス」が登場します。 ノックによりペン先を繰り出す機構とCURIOSITY(好奇心)の造語から命名した「キュリダス」

                    片手でノックでき、すぐに筆記できる。プラチナ万年筆 ノック式万年筆「キュリダス」登場! | ナガサワ文具センター
                  • 『GTD』と『7つの習慣』その3 / 『GTD 』の具体的な実行方法とツール - イイタイダケ

                    『GTD』と『七つの習慣』、この二つが私の人生を変えました。この記事では『GTD』の具体的な実行方法と、その際に使用しているツールを記します。 『GTD』の概略 『GTD 』の具体的な実行方法 プロジェクトとタスク リストの管理法について 私が使用しているツール Numbers(表計算ソフト) OmniFocus Googleカレンダー 紙の手帳 参考までに:ブログの下書き機能 実際に『GTD』と『7つの習慣』を組み合わせてみる 『GTD』と『7つの習慣』で手に入れたもの 『GTD』の概略 『GTD』を大まかに説明した記事はこちらです。 aoio-o.hateblo.jp 『GTD 』の具体的な実行方法 プロジェクトとタスク プロジェクトとは、目標およびそれを達成するための計画です。プロジェクトを実行することはできません。プロジェクトを達成するためには細かく分けた作業が必要となります。この

                      『GTD』と『7つの習慣』その3 / 『GTD 』の具体的な実行方法とツール - イイタイダケ
                    • 1冊でも倒れないブックスタンド - 株式会社リヒトラブ

                      *最小対応高さ : 120mm(120mm以下はストッパーが十分に当たらないためスタンドできません) *ストッパー上昇時:最大高さ143mm *ストッパーの厚み(8.6mm)より薄いものなど、立てかけるものの厚みによって、直立しない場合があります。 【推奨対応サイズ】 文庫サイズ:約105×148mm 新書サイズ:約103×182mm A5(ハードカバー)サイズ:約156×217mm 本以外にCD・DVDなどの整理にも。 抜き取っても隣の本が倒れない。 両サイドのジョイントで連結可能。 本などを手前側から差し込むとストッパーが上がり、両サイドのストッパーが差し込んだものを保持するので 倒れません。 数冊のうち1冊だけ抜き取っても抜き取ったところのストッパーだけが下がり、隣の本が倒れないので、 戻す場所が分かりやすい。 うら面には滑り止めの足ゴム付き。

                      • Chromebookでペン入力 !「USI2.0対応製品」まとめ【2023年版】

                        どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ChromebookもiPadやWindowsと同じように「ペン入力」が可能です。 2023年時点では「USI 2.0」という方式が採用されています。 この記事では、Chromebookで使えるペンの方式と使える製品を紹介します。 USI(Universal Stylus Initiative)とは Chromebookで使えるペンの方式は「USI」です。 2022年以前は3種類の規格が入り乱れていましたが、2023年以降は「USI(Universal Stylus Initiative)」に統一されています。 ペン入力の方式は3つに分かれています。 USI方式((Universal Stylus Initiative))とは 2020年以降のChromebookで採用されている方式です。 USI(Universal

                        • メカニックデザインのかっこよさを引き出す、 “高クオリティ画筆”としての筆ペン。 イラストレーター/メカニックデザイナー・JNTHEDさん | ぺんてる株式会社

                          表現する人々 2023.08.03 メカニックデザインのかっこよさを引き出す、 “高クオリティ画筆”としての筆ペン。 イラストレーター/メカニックデザイナー・JNTHEDさん 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のガンダム・エアリアルをはじめ、数々の作品のなかで、ロボットや戦闘機など物語の重要ポイントとなるメカニックデザインを手がけてきたJNTHEDさん。 精緻でクリエイティビティに富んだデザインが発表のたびに大きな話題を集めますが、メカの原画作成に用いるのは、デジタルツールでもペンでもなく、なんとぺんてる筆なのだそう。どんなツールもかなわないというぺんてる筆の魅力と創作の秘訣を、ちょっと変わったその使い方とともに、明かしてもらいました。 01ぺんてる筆は、筆ペンとして使っているだけではもったいない!? 「趣味でも仕事でも、絵を描くときは必ずぺんてる筆を使います。ですが、僕がぺんてる筆を使って

                            メカニックデザインのかっこよさを引き出す、 “高クオリティ画筆”としての筆ペン。 イラストレーター/メカニックデザイナー・JNTHEDさん | ぺんてる株式会社
                          • iPad mini 5(2019)を手帳してから3ヶ月経ちました

                            情報管理LOGの@yoshinonです。 iPad mini 5とApple pencilとGoodNote5によって、完全に紙の手帳から脱却してから3カ月が経過しました。この3ヶ月の中で起こった変化や実際に活用する中で見えてきたことなどを、書いていきたいと思います。 5月のゴールデンウィーク明けぐらいから、iPad miniとApple pencilとGoodNote5という組み合わせで紙の手帳から完全脱却しました。 Goodnote5を手帳として使うことにしてみた ずっと、紙の手帳に依存していた生活だったので、果たしてそれが可能になるのか非常に不安だったのですが、意外にもあっさりと置き換えできてしまいました。 信じられないかもしれませんが、この3ヶ月間で紙の手帳を開いたのは、一回もありませんでした。 Apple pencilで初めてiPad mini5に文字を書いた時の衝撃は大きく こ

                              iPad mini 5(2019)を手帳してから3ヶ月経ちました
                            • 「書く」ってどんな効果があるのだろうか - ksakmh’s blog

                              「書く」ってどんな効果があるのだろうか 私は「書く」ことが好きなのですが、 みなさんは「書く」という行動について意識することありますか? 「書く」ってどんな効果があるのだろうか 「書く」ってどんなことが該当するのか 私にとって「書く」とは なぜそう思うのか いつから「書く」ことが好きなのか まとめ 「書く」ってどんなことが該当するのか 書道や子供の学校へ提出する紙などに書く綺麗なあらたまった字だけでなく、とにかく、買い物メモやイラストでも、紙の端っこにグルグル円を書くでもとにかく手書きで「書く」ことならなんでも該当します。 私にとって「書く」とは outputすることで →頭の中や無意識が視覚化され →発散 →安心感・落ち着く →頭と心が「整」う(不思議と) なぜそう思うのか →見つめて「目で見て」あげたことでの満足感 →私を知れた・知ろうとした・向き合ったことの充足感 →(もう忘れても良

                                「書く」ってどんな効果があるのだろうか - ksakmh’s blog
                              • 有隣堂しか知らない世界

                                「有隣堂しか知らない」様々な世界を、スタッフが愛をこめてお伝えするチャンネルです。創業114年の老舗書店独自の世界観を、ぜひ楽しみながらご覧ください。きっと皆さんの役に立つ情報があるはずです。■有隣堂創業114年。神奈川・東京・千葉・兵庫で約40店舗を運営する書店です。お近くにお越しの際はぜひ、お店にもお立ち寄り...

                                  有隣堂しか知らない世界
                                • ゼブラが鉛筆型のシャープペン発売 20年以上前に廃盤の商品、令和版になって復活

                                  ゼブラは3月4日、鉛筆型のシャープペン「ノックペンシルM-1700」(220円)を発売します。廃盤となったノックペンシルが、20年以上をへての復活です。 ノックペンシルは1980年に100円で発売。鉛筆のような外観でノックすれば書き続けられる便利さでヒットしたといいます。その後高機能で高価格のシャープペンが人気になり、ノックペンシルは2001年に廃盤に。 しかしその後20年以上、「鉛筆と同じでクリップがなく軽くてシンプルだから使いやすい」「書き心地が良くもう30年以上使っている」「ノックペンシルの再販予定はありませんか?」など再販を求める声が多く寄せられたといいます。 ゼブラは再販の要望に応え、初代ノックペンシルのシンプルな要素を継承しながら、現代のニーズに沿った機能を搭載した令和版「ノックペンシルM-1700」を発売。持つ位置を選ばないシームレスでやわらかな六角軸に、振るだけで芯が出るフ

                                    ゼブラが鉛筆型のシャープペン発売 20年以上前に廃盤の商品、令和版になって復活
                                  • キングジム、手書きの良さを追求したデジタルノート「フリーノ」FRN10

                                    キングジムは、デジタルならではの機能性で手書きの良さを追求した「デジタルノート『フリーノ』FRN10」を7月31日に発売する。実勢価格は、4万6200円前後(税込)。初年度販売目標数量は5000台。 同製品は、一般発売に先駆けて2019年12月より約3カ月間のクラウドファンディングを実施。目標金額の10倍以上にあたる約6000万円の支援を集めることに成功していた。 なお、手書きのノート機能の他、PDFの閲覧・書き込みができるドキュメント機能、ノートとの紐づけも可能なカレンダー機能を備え、最大約8万7000ページ分の保存が可能。 画面には、E Inkの電子ペーパーディスプレイを採用し、明るさと色味を調整できるフロントライトの搭載で暗い場所でも使用できるという。また、ワコム製のデジタイザとデジタルペンを採用し(4096段階の筆圧検知に対応)している。 また、デジタルペンは電池交換や充電は不要で

                                      キングジム、手書きの良さを追求したデジタルノート「フリーノ」FRN10
                                    • 2人のマッキンゼー出身経営者に学ぶ「仕事力が上がる手帳術」。予定を○○で分けると思考力アップ! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                      「毎日忙しくて、残業が続いている。ストレスもいっぱいだ」 「まわりが手帳を使っているから自分も買ってみたけれど、正直活用できていない……」 そんな人へ、今回は一流ビジネスパーソンが実践している手帳術をご紹介します。注目したのは、大手コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー出身の、ふたりの経営者。彼らのように手帳をうまく使えば、あなたもきっと仕事の効率をアップできるはずですよ。 【ライタープロフィール】 藤真 唯 大学では日本古典文学を専攻。現在も古典文学や近代文学を読み勉強中。効率のよい学び方にも関心が高く、日々情報収集に努めている。ライターとしては、仕事術・コミュニケーション術に関する執筆経験が豊富。丁寧なリサーチに基づいてわかりやすく伝えることを得意とする。 1. 予定は「テーマ」で分けて、日ごとに割り振る 予定を「テーマごと」に書いてみた 2. ストレスマネジメントのため

                                        2人のマッキンゼー出身経営者に学ぶ「仕事力が上がる手帳術」。予定を○○で分けると思考力アップ! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                      • Maruman マルマン株式会社

                                        マルマンのこだわり 紙を手がけて100年あまり。 どんな筆記具にも対応する筆記用紙から、 子どもから専門家まで様々な要望に応える画紙まで。 あなたにぴったり合った紙を見つけてください。

                                          Maruman マルマン株式会社
                                        • 神戸新聞NEXT|総合|許可なく「ONO消しゴム」販売中止 小野市観光協会

                                          大手文具メーカー、トンボ鉛筆(東京)が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO消しゴム」を、兵庫県小野市観光協会が同社の許可を得ずに作り、イベントでの販売を止められていたことが、3日までに分かった。MONO消しゴムの青白黒のストライプ柄は2017年、色彩の登録商標として日本で初めて認められている。(笠原次郎) 京都府の寺院仏像などをあしらった消しゴムが人気を得ていたことから、同協会は同様のアイテム作りを検討。「MONO」から1文字を取り「ONO」(小野)とすることを思い付いた。製造を依頼した大阪府内の業者は「『MONO』の字体やケースの色を変えれば問題ない。トンボ鉛筆本社にも確認を取った」などと説明。10月に小野市章や観光名所の写真などを印刷した消しゴム2種類千個が納品された。 神戸新聞社がトンボ鉛筆本社に確認したところ、業者からの許可申請がなかったことが判明。小野市はイベントで

                                            神戸新聞NEXT|総合|許可なく「ONO消しゴム」販売中止 小野市観光協会
                                          • 【ノート術】モヤモヤ退治のために久々にモーニングページ(ジャーナリング)してみました - ksakmh’s blog

                                            【ノート術】モヤモヤ退治のために久々にモーニングページ(ジャーナリング)してみました 最近雨が続き、気温もぐっと下がり、 半袖では肌寒いくらいです まだまだ夏を感じていたい夏生まれ&夏好きなのでちょっと寂しいです 【ノート術】モヤモヤ退治のために久々にモーニングページ(ジャーナリング)してみました モーニングページ(ジャーナリング)方法 書いていくと モヤモヤの内容 モーニングページ(ジャーナリング)を実践後の感想 最近ちょっとモヤモヤすることがありました でもなんとかなるし、 大したことないし 向き合うのちょっと面倒だと思って 放っておきました  (よくやりがち😅) でもやっぱりモヤモヤする😑 気持ちがスッキリしないことを天気のせいにしてばかりいられません 久々にモーニングページ(ジャーナリング)の時間を思いきりとってみました 🔻今回のお供 買ったばかりの青ペンのデビューでした✨

                                              【ノート術】モヤモヤ退治のために久々にモーニングページ(ジャーナリング)してみました - ksakmh’s blog
                                            • ユニボール ワン F|ボールペン|三菱鉛筆株式会社

                                              ユニボール ワン F テーマ性ある軸色と低重心で安定した書き味 身近な日常や自然の風景から発想を得た軸色。 「スタビライザー機構」を搭載し、低重心で安定した書き味も実現。 日常で目にする身近な色を表現した軸色 日常生活で目にする景色は、季節や状況によって変わり、原色ではなく曖昧とした色に見えていることを踏まえて、それぞれの軸色をくすんであせたような色(フェイデッドカラー)で取りそろえました。使う人の手元にいつも置いてあるお気に入りの1本でありたいという思いから、それぞれの軸色名は、使う人に情緒的な感性を共感していただけるような何げない日常のささいな景色から採用しました。 世界各地の自然やその風景をコンセプトにした軸色(テクスチャカラー) 各軸にはそれぞれの風景をモチーフにしたテクスチャをデザインしており、軸の上質感を高めます。テクスチャの表現は、1本1本、わずかに違いが出るため、個性を与え

                                              • 桜満開!200円で買える春があります『エアイン 富士山消しゴム〈限定〉桜』 - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                文房具ライター&ブロガーの猪口フミヒロです。 プラス株式会社が出した大人気商品「富士山消しゴム」に限定の〈桜〉が出ます。消しゴム好きの僕としては聞き逃せないニュースなので、この文房具ブログで報告しますね。お付き合いください。 季節のカレンダーといえば富士山と桜です 『エアイン 富士山消しゴム 桜』の紹介です 富士山はどうやって出来たのでしょうか? あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 季節のカレンダーといえば富士山と桜です 勝手なイメージですが、季節のカレンダーでなくてはならないものが「富士山」と「桜」です。ここは日本に四季の眺めから切り離して考えることは出来ないアイテムですね。僕たち日本人の心、そのものだと言えます。 爆発的な売れ行きをみせた『富士山消しゴム』でしたので、青が定番化されました。どこの文房具店でも好調な売れ行きみたいです。実際にゴシゴシ消していって、自分のオリジナル富士山を

                                                  桜満開!200円で買える春があります『エアイン 富士山消しゴム〈限定〉桜』 - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                • 【ノート術】頭の中が忙しい。そんな時こそ。 - ksakmh’s blog

                                                  【ノート術】頭の中が忙しい。そんな時こそ。 年度末だからでしょうか。 春らしくなってきたからでしょうか。 とにかく 頭の中が忙しい。 混み合っています😅 あれもしたい これもした あれもやらなきゃ これもやらなきゃ 結局どれもスムーズに進まない💦 気持ちばかりが焦っている今日この頃です。 自分のことだけでなく、 子供のこと、 家族のことなど。 とにかく出てくる笑 「今」に集中できていません😅 そんな時って、 うまく物事が進まないこと、うまく進められていない自分をつい責めてしまいがち。 別に大したことではないのに。 なんでうまくいかないのだろう。など、 できていないことにフォーカスしがちになったり、 どうでもいいことを考えてしまったり。 あー、もったいない! こういう時はノート時間をつくる。 一旦頭の中にあることを書き出そう。 とにかく全部紙に書き出そう。 私のあるあるなのですが、 な

                                                    【ノート術】頭の中が忙しい。そんな時こそ。 - ksakmh’s blog
                                                  • 万年筆で書くことの快楽 - 殺シ屋鬼司令II

                                                    文章を書くといえば「キーボードで打つ」。 それがこれまで20年間続いていた。修正も、保存もでき、色々とよかったからである。実際、20年昔の高校時代の文章さえハードディスクドライブには残っていた。その結果、全てとは言わないまでも、これまでの人生で自分の書いたテキストの大部分が、デジタルで格納されている。 私はこれまで手書きに一切重きを置いてこなかった。どちらかというとわずらわしいと思っていた。この10年の間に、ゲルインクボールペンとしての書きやすさでは完全にスタンダードとなった「ジェットストリーム」でさえも、「必要に迫られて使うもの」であって、ボールペンの中ではヨリましという程度にしか思わない。長文を手書きで書くことでアイデアや知的生産の面で何かが起きるかも、という期待がこれまで一度もなかったとは言わない。しかし、何かが来た顕著な例は記憶している限りない。そして、書く事はキーボードに戻ってい

                                                      万年筆で書くことの快楽 - 殺シ屋鬼司令II
                                                    • 自宅にテレワークのための空間「コモリワーク」「ドマワーク」。リコーら

                                                        自宅にテレワークのための空間「コモリワーク」「ドマワーク」。リコーら
                                                      • 構想2年。「必要なぶんだけ自分でつくる名刺」がついに完成しました。|SHIFTBRAIN

                                                        こんにちは、シフトブレイン広報の坂です。 突然ですが、シフトブレインは今年、名刺のリニューアルを行いました! この名刺リニューアルは、コロナ禍で弊社代表の加藤さんが「今の時代、名刺って必要かな?」と思ったところから、スタートしたプロジェクトです。今回の記事では、名刺リニューアルの一歩手前、名刺の存在意義から模索した加藤さんとアートディレクターの宮本さんに、本プロジェクトについてインタビューしました! 加藤さん / 宮本さん 【はじめに】New名刺のご紹介まずは、新しくなった名刺のご紹介から。 一見普通の名刺に見えますよね?でも、この名刺.......実は自分でつくる名刺なんです! つくると言ってもそれほど難しい作業ではなく、裏面に『SHIFTBRAIN』が印刷されたカードに、自分専用のハンコを押すというもの。シフトブレインは全国でスタッフが働いているため、それぞれが自宅で“必要な時に必要な

                                                          構想2年。「必要なぶんだけ自分でつくる名刺」がついに完成しました。|SHIFTBRAIN
                                                        • 外国人「アニメや漫画にやたら出るMONOという消しゴムは何なんだ?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                                          たくさんいるよ デジタルでは描く感覚がクソだからね 自分は良いタブレットを持ってるし直接画面で描けるけどそれでも紙を辞めるつもりはない

                                                            外国人「アニメや漫画にやたら出るMONOという消しゴムは何なんだ?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                                          • 【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと - ksakmh’s blog

                                                            【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと 馬喰町にある DDD HOTEL の2階にあるカフェ「abno」に初めて伺いました 1階にある大きな扉をドキドキしてくぐり、エレベーターで2階へ シンプルでオシャレな空間でした 【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと 今回注文したもの 2022年 手帳の話 お店の詳細 今回注文したもの ・アイスチョコモンキーティ ・ミニデニッシュ2つ(シナモンロールとショコラ) ミニデニッシュはサクサクでとても美味しかったです 「ミニ」だったので2つ購入してよかった 今回、2021年用で購入した手帳(FOCUS手帳)をカフェでじっくり書きたいなと楽しみにしていました 9種類のオリジナルページが頭を整理するのにとてもよく、集中して向き合えました 2022年 手帳の話

                                                              【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと - ksakmh’s blog
                                                            • 無印でバカ売れ中!シンプルで可愛い歯ブラシスタンド、こんな使い方もできちゃうなんて!

                                                              Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                無印でバカ売れ中!シンプルで可愛い歯ブラシスタンド、こんな使い方もできちゃうなんて!
                                                              • きだて たく on X: "少なくとも7〜8年前からクラファンに出ては消えを繰り返すだけなので「文房具界の蜃気楼」とも呼ばれています。誰が仕掛けてんのかなコレ。"

                                                                • 【無料】Googleカレンダー上に書き込めるアプリ「Planner for iPad」でデジタル手帳を作ろう!(記入例あり) | KERENOR { ケレンオール }

                                                                  Planner for iPadの手帳の作り方 まずは手帳を作成します。手帳は複数作成が可能です。手帳を作成する画面では、手帳の名前や表紙を変更したり、バックアップ作成(後述)、バックアップから復元するといったことが可能です。 マンスリーにGoogleカレンダーの予定を読み込んだ例 手帳では、マンスリー(月)・デイリー(日)・ウィークリー(週・バーチカル)・ウィークリー(週・レフト)で予定を管理することができます。後述しますが、有料のテーマを購入すると「ノート」としても利用可能になります。 上の画像はマンスリーでGoogleカレンダーを読み込んだ例です。カレンダーを読み込めるのはマンスリーとウィークリーのバーチカルのみです。デフォルトではGoogleカレンダーの予定は表示されず、カレンダーの設定を有効にすると予定が読み込まれる仕様となっています。カレンダーの予定の読み込み方法は後ほど説明し

                                                                    【無料】Googleカレンダー上に書き込めるアプリ「Planner for iPad」でデジタル手帳を作ろう!(記入例あり) | KERENOR { ケレンオール }
                                                                  • cannabis_c4 on Twitter: "何年か前に様々な養生テープを評価するため各種11本を購入比較したのですが、すべて使いきったのでベスト・オブ養生テープを発表します。 No.1は「パイオラン塗装養生用テープ Y-09-CL」です。No.2は同グリーンタイプ。 厚み・… https://t.co/LrPFE4G8JZ"

                                                                    何年か前に様々な養生テープを評価するため各種11本を購入比較したのですが、すべて使いきったのでベスト・オブ養生テープを発表します。 No.1は「パイオラン塗装養生用テープ Y-09-CL」です。No.2は同グリーンタイプ。 厚み・… https://t.co/LrPFE4G8JZ

                                                                      cannabis_c4 on Twitter: "何年か前に様々な養生テープを評価するため各種11本を購入比較したのですが、すべて使いきったのでベスト・オブ養生テープを発表します。 No.1は「パイオラン塗装養生用テープ Y-09-CL」です。No.2は同グリーンタイプ。 厚み・… https://t.co/LrPFE4G8JZ"
                                                                    • モバイルディスプレイも4K解像度の時代へ! 恵安「KIPD4K156」を試して分かったこと

                                                                      モバイルディスプレイも4K解像度の時代へ! 恵安「KIPD4K156」を試して分かったこと:モバイルディスプレイの道(1/4 ページ) 恵安「KIPD4K156」は、ノートPCと組み合わせて使える15.6型のモバイルディスプレイだ。USB Type-CとHDMIに両対応するなど昨今のトレンドを押さえつつ、4K解像度(3840×2160ピクセル)に対応していることが最大の特徴だ。 現行のサブディスプレイの多くはフルHD(1920×1080ピクセル)の解像度が一般的だが、本製品は4Kというワンランク上の高精細な表示を実現している。それでいて実売価格は3万円台中盤(3万2000円~3万6500円前後)と、驚くべきリーズナブルさである。フルHD解像度で実売5万円台の従来製品を滅ぼしかねないプライスだ。 ただし、ここまで高い解像度となると、CPUやメモリ、また電力の消費量において、一般的なモバイルデ

                                                                        モバイルディスプレイも4K解像度の時代へ! 恵安「KIPD4K156」を試して分かったこと
                                                                      • 【手帳術】A6ノートで自作する究極のカレンダー付き手帳

                                                                        A6ノート最強説の証明です。 薄くて軽い、しかもどこでも手に入るA6ノート。このノートに必要な分だけのカレンダーを簡易的に張り付けた自作手帳が一番使いやすかったという話です。 文字で説明するのが難しいので、写真を中心に説 […]

                                                                          【手帳術】A6ノートで自作する究極のカレンダー付き手帳
                                                                        • 【ノート術】バレットジャーナル 2月マンスリーログ - ksakmh’s blog

                                                                          【ノート術】バレットジャーナル 2月マンスリーログ 2月のマンスリーログを作成したので 恥ずかしいですが、アップします。 結構シンプル派です^^ 日付の 左側は健康についてメモ 右側は天気と出来事(イベント)、今日の気付き、SNSのログ さらに右のページには 外食記録、買ったもの、1週間の振り返りを書く欄を作成しています。 月の目標も書いています。 下段は月末の振り返りに使います。 基本的にガチガチに決めて使うのではなく、 柔軟性を持って使えるよう線もあまり引いていません。 試行錯誤しながら使っていくことも 楽しみのひとつです。 自由度の高いバレットジャーナルのいいところです。 🔻今日のお供 成城石井 ルイボスジンジャーカモミールティー それと「ミスド」♡ 結構買っちゃいました。 しかも2日連続ミスド行っちゃいました笑 私は ハニーチュロとチョコリングが好きです(^-^)v 今日という日

                                                                            【ノート術】バレットジャーナル 2月マンスリーログ - ksakmh’s blog
                                                                          • [本日の一品]関の刃物屋さんが作った「エレキギター型ハサミ」を思わず買ってしまった

                                                                              [本日の一品]関の刃物屋さんが作った「エレキギター型ハサミ」を思わず買ってしまった
                                                                            • Lamy Made a Pen with Wacom EMR Digital Writing Tech | Cool Material

                                                                              We use cookies to enhance your browsing experience, serve personalized ads or content, and analyze our traffic. By continued use, you agree to our Privacy Notice.

                                                                                Lamy Made a Pen with Wacom EMR Digital Writing Tech | Cool Material
                                                                              • キングジムの「ホルサック」を使って、クリアファイルをファイリングしちゃえば書類整理が劇的にラクになるという話 | ROOMIE(ルーミー)

                                                                                まず、クリアファイルの背中側を上の突起の部分に引っ掛けます。 下側は受け口になってるので、そのまま押し込むだけです。 これでピッタリ固定されました。 簡単です、慣れれば3秒でできちゃいますよ。 ちなみにクリアファイルは1枚だけ付属してますが、あとはすでに持ってるものを使いますよ。 そのままめくれて取り出しやすい クリアファイルをパラパラめくれます。 目的の書類も見つけやすいですし、外すのも一瞬! クリアファイルの色を変えたり、ラベルを付けておくとさらに分かりやすそう。 また、クリアファイルの中の書類もパラパラと確認できます。 必要な書類だけ取り出せるのでかなり効率的ですよ。 フラップ式だから落ちずに安心 問題はクリアファイルや書類が落ちないかどうか。 挟んでるだけなのでちょっと不安ですよね。 タテに持って、普通に使う分には問題ないです。 ただ、横に持ったり、揺らしたりするとクリアファイルが

                                                                                  キングジムの「ホルサック」を使って、クリアファイルをファイリングしちゃえば書類整理が劇的にラクになるという話 | ROOMIE(ルーミー)
                                                                                • 私の名前がいよいよだなぁって思ったこと。 - ksakmh’s blog

                                                                                  街で卒業式だったのかなと思われる 制服の胸ポケットに花をさした高校生を何人も見かけました。 全くの他人ですが、 なんだか胸がジーンと熱くなりました。 「おめでとう。幸多かれ!」 声には出さず、心の中で大きく叫んでいました。 勝手に親戚のおばちゃんになっています。 さて、題名の 「私の名前がいよいよだなぁって思ったこと。」 娘が筆箱を買いたいというので、文房具屋さんに行きました。 その途中、お土産屋さんがあり立ち寄ったのです。 ついあると買ってしまうネームスタンプ。 高速のSAでも買ってしまいます^^ 今回はドラえもんバージョンが売っていて、 すっごく可愛い!! いつものように自分の名前を ワクワクしながら探したのですが ない、ない、ない。 えっ、ない! ?? えっ、そういうこと!? 今回のようなことは初めてだったので理解するまで少々時間がかかりました笑 売り切れでなく、 そもそも作られてい

                                                                                    私の名前がいよいよだなぁって思ったこと。 - ksakmh’s blog

                                                                                  新着記事