並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 785件

新着順 人気順

手帳の検索結果401 - 440 件 / 785件

  • The Chalk Market: Where Mathematicians Go to Get the Good Stuff - Cal Alumni Association

    Subscribe to our monthly email newsletter, The Cal Connection.

      The Chalk Market: Where Mathematicians Go to Get the Good Stuff - Cal Alumni Association
    • 使ってみました!『Yiida スキャン式電子辞書』指差せば英単語を検索します - 『本と文房具とスグレモノ』

      『Yiida スキャン式電子辞書』ご存知でしょうか?中国・深センのハイテク企業である「GenHigh(ジェンハイ)」より、指差すだけですぐに翻訳出来る驚異のスキャン式電子辞書なんですよ。使ってみましたので、ブログに書いてみますね。 とっても便利な電子辞書です 設置面にちゃんと吸着してくれて安定します それでは操作手順を紹介します 『Yiida スキャン式電子辞書』欲しい方は、こちら あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ とっても便利な電子辞書です 僕は英和辞典でわからない単語を調べながら英語学習に取り組んでいました。そのうち使わなくなるはずだと思っていましたが、辞書のめくる部分の色が変わってしまうくらいに、中学でも、高校でもヘビーにつかっていました。 自分の子供たちの時代には、世の中はすっかり電子辞書に変わっていて驚いたものです。そして、これは便利だと感動しました。最近の学生さんはスマホに

        使ってみました!『Yiida スキャン式電子辞書』指差せば英単語を検索します - 『本と文房具とスグレモノ』
      • 三菱鉛筆、ボールペンの“紙製”リフィルを開発「2022年以降の発売をめざす」

        三菱鉛筆(本社・東京都品川区)は11月2日、紙でつくられたインクの収容管を使ったリフィル(詰め替え)の開発に成功したと発表した。

          三菱鉛筆、ボールペンの“紙製”リフィルを開発「2022年以降の発売をめざす」
        • DX や IT技術でビジネスをする時代に僕らは手帳に何を書けばよいのか? | さくマガ

          ブレイクタイム DX や IT技術でビジネスをする時代に僕らは手帳に何を書けばよいのか? # フミコ・フミオ 2023年1月26日 スケジュールアプリと手帳のカレンダーに同じ内容を書いていませんか? 先日、たまたま同僚の手帳を見る機会があって、そこに書かれていたことに驚いた。拍子抜けした。脱力した。スケジュール管理を目的に、手帳とスマホの両方のカレンダーに、まったく同じ内容が記載されていたのだ。 手帳とスマホのスケジュールアプリの両方に、 「1月10日11時 A社 B氏と商談」 と書きこんでいたのだ。一字一句同じように。 衝撃を受けた勢いで、ほかの同僚にも確認してみた。全員がスマホと手帳を所有しており、多くが同様の使い方をしていた。手帳かスマホのいずれかをおもに使っているなどの差異があったくらいだ。 はっきりいって無駄である。労力がもったいない。仕事ができる同僚や、業務の効率化に手腕を発揮

            DX や IT技術でビジネスをする時代に僕らは手帳に何を書けばよいのか? | さくマガ
          • 懐かしの「マジックインキ」が水性になった! 匂いが少なく裏写りしにくい

            懐かしの「マジックインキ」が水性になった! 匂いが少なく裏写りしにくい2022.09.05 08:00 岡本玄介 水性でデメリットが改善! 1953年に日本で始めて作られ発売されたという、長い歴史の「マジックインキ 大型」。子供の頃によく使いましたが、斜めカットの芯が太い線も細い線も描けて便利なんですよね。ですが油性なので、服や家具などに付着すると落ちませんし、匂いも強く紙に描くと裏写りする…という不便さもありました。 あのマジックが水性になった! このたび、懐かしの「マジックインキ」がナカバヤシ株式会社とのコラボで水性ペンに生まれ変わりました。握りやすく自立できるのは昔と変わらず、水性だと匂いが少なくキレイで鮮明な発色が大きな特徴。また滲み、裏写り、筆記線の割れもありません。それに油性より断然汚れを落としやすいのが利点ですよね。 Image: fueru mall5本まとめてゲットだぜ赤

              懐かしの「マジックインキ」が水性になった! 匂いが少なく裏写りしにくい
            • Makuake|ミニマリスト必見!何度も使えるマグネット式ノート|ノーツ・バイ・バタフライボード|Makuake(マクアケ)

              ホワイトボードシリーズで人気のバタフライボードから消せるボールペンで書けるnotes新登場! 自分のアイディアの整理やタスク管理のメモにピッタリの手のひらサイズ ノートと変わらない書き心地で何度でも使えます! 「notes ノーツ」とは素早く消せて何度も使えるホワイトボードと、紙の質感で手軽に使えるノートを掛け合わせ、特許技術スナップ・バインディング・テクノロジーにより、”かく、消す、貼る、広げる、共有する” という機能を高次元で融合した、デジタル時代の全く新しいノートです。 2015年の初代バタフライボードの発売以来、ホワイトボードの消せるメリットと小さくても大きく使える機能性で、あらゆるシーンのコミュニケーションツールとして、多くの方に届ける事ができました。 そして、4年に渡る世界のユーザーフィードバックを反映させ、ホワイトボードの根本的な課題である、「消す手軽さ」と「かく手軽さ」に革

                Makuake|ミニマリスト必見!何度も使えるマグネット式ノート|ノーツ・バイ・バタフライボード|Makuake(マクアケ)
              • コクヨ、「鉛筆シャープ」新モデル。鉛筆のシンプルさを追求

                  コクヨ、「鉛筆シャープ」新モデル。鉛筆のシンプルさを追求
                • *【油絵】を描いてみたい〜ハノイの画材屋さん4選〜* - Xin Chao HANOI

                  去年から通った「ロータスリーフペインティング」の教室で初めて油絵の具を使いました。 水彩絵の具とは違った魅力があって、油絵を使って絵を描いてみたくなりました。 自分で油絵について調べて仕組みを少し理解できたけど、絵の具以外にオイルが必要で思ったよりも難しそう…。 先生に 「今度は油絵の具を使って風景などの絵を描いてみたいのですが、ここで教えてもらえませんか?」 と聞いてみたところ 「私はリーフペインティング専門だから、油絵は今勉強中なの。教えられる腕がないからごめんなさい。」 とのこと。 私も一人で勉強できるのかな…?と先生に色々とアドバイスを貰い、まずは道具を集めてみることに。 後日、先生がおすすめの「画材屋」の情報をメールで送ってくれたので早速行ってみました。 まずはこちら↓ 【Unicorn Stationery】Ngõ 40 Đ. Xuân Diệu, Tứ Liên, Tây H

                    *【油絵】を描いてみたい〜ハノイの画材屋さん4選〜* - Xin Chao HANOI
                  • 株式会社リングスター powered by BASE

                    アウトドア収納 キャンプ収納 アウトドアボックス Starke-R スタークアール

                      株式会社リングスター powered by BASE
                    • オススメはジブン手帳 ~Bizの中身をご紹介~ - ゆとりある最高の人生にしよう!

                      今日はセミナー形式の手帳レッスンでした。 セミナーの内容はまた別記事でご紹介します。 ブログでご紹介いただきました↓↓ 先輩セラピストの小島佳子さんのブログです。 手帳は奥が深いです。 スケジュールやTODO管理だけじゃもったいないです。 自分の夢や希望を叶える最高のパートナーです。 オススメしているのはジブン手帳です。 気になる方のために、中身をご紹介します。 いつもお越しいただきありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの薬師川です。 夢がある、希望がある、素晴らしいですね。 いつか叶えたいなら、早く叶う方がいいですよね。 何もしなければ未来は変わりません。 手帳の使い方を見直せば、すごく変わると思います。 手帳の使い方は、レッスンやセミナーでご紹介しておりますので、 手帳そのものについて、オススメを書きます。 それは、ジブン手帳です。 仕事や役職に

                        オススメはジブン手帳 ~Bizの中身をご紹介~ - ゆとりある最高の人生にしよう!
                      • 厚さ3㎜の手帳を買いました。 - やれることだけやってみる

                        ネズミ模様の手帳を購入しました。 白地に金色。 とてもめでたい感じがします。 たて:13.5センチ。 よこ: 9.5センチ。 ほとんどの方が『小さすぎ』と思われるでしょう。 これで十分なのです。 最後まで使い切ったことないから(°_° 2019年10月始まり。 まだ、お墓掃除大会の予定しか記入されておりません。 表紙のタイトルはイタリア語のようですね。 diario Che giorno della settimana è oggi. オシャレです。 『diaro』は多分、『ダイアリー』でしょう。 『oggi』は昔そういう名前の雑誌を購読していたので知っています。 『今日』という意味だったと思います。 せっかくなので、グーグルさんに翻訳してもらいました。 今日はなんと曜日(°▽°; なんということでしょう。 自動翻訳の限界でしょうか。 ちなみに、『diario』は『毎日』でした。 これから

                          厚さ3㎜の手帳を買いました。 - やれることだけやってみる
                        • Webカメラとしても認識、単体録画も可能なHDMIキャプチャ

                            Webカメラとしても認識、単体録画も可能なHDMIキャプチャ
                          • ドンキの19,800円7インチUMPC「NANOTE」(ナノート)世界最速レビュー

                            まずは開封&外観チェック 外箱は、↓のようになっています。パソコンというよりも家電製品のような楽しい雰囲気のデザインです。 背面には、↓のようにスペックと製造元などが記載されています。 箱を開けると、包装に包まれた本体が出現しました。 同梱物は、ACアダプタ、充電用のUSBケーブル、HDMI変換アダプタ、取扱説明書、保証書です。 ディスプレイにフィルムが貼られた本体は↓の通り、OneMix2Sによく似ています。金型は同じものを使っているのかもしれません。 起動すると、intelロゴが出てくるところが変わっていますね。キーボード右上の丸いボタンが電源ボタンになっています。 7インチなので片手で握れるサイズ感です。iPad mini(2019)と比較すると、↓のように本機の方が一回り小さいです。 天板には刻印もなく、シルバーのメタリック外装でとてもシンプルです。 キーボードは、かな刻印の日本語

                              ドンキの19,800円7インチUMPC「NANOTE」(ナノート)世界最速レビュー
                            • 自分で動くことが大事 - ゆとりある最高の人生にしよう!

                              夢を叶える、理想に近づくためには、 自分から動くことが大事です。 いつもの小戸神社 感染症対策がなされていました。 今日は3名のクライアントさんから 嬉しいご連絡がありました。 『願いが叶ったー!』 という内容でした。 こういう内容のご連絡は、 何度いただいても嬉しいです。 おめでとうございます。 なぜ願いが叶ったのか? 3名中2名は手帳レッスンを 受けていただいた方です。 そりゃ叶うわって言いたくなります。 でも、手帳レッスンがすごいから、 ではないんです。 手帳レッスンでは、いつ何をどこで どうやってどれだけ誰にいくらでと、 計画を細かく細分化して立てます。 だから、明日何をするか、その次どうするか 明確になるのです。 けれども、手帳と計画だけで 願いは叶いません。 引き寄せの法則とかありますけど、 書くだけじゃダメです。 書く、自分でそれを決める。 それだけではまだ足りません。 最後

                                自分で動くことが大事 - ゆとりある最高の人生にしよう!
                              • 削らずに16キロ分書ける鉛筆だと……!? サンスター文具が「metacil」(メタシル)を5月上旬発売

                                サンスター文具が16キロ程度の距離を削らずに書き続けられる鉛筆「metacil」(メタシル)を5月上旬に発売します。990円です。 すごい……! メタシルは、芯が特殊合金でアルミボディ。筆記時に紙と芯の摩擦で生じる黒鉛と合金の粒子が紙に付着することで筆跡となります。芯の摩耗が著しく少ないため、削ることなく長い時間書き続けられます。筆記に集中できるため、速書きなどにも向いていますね。 なお、芯は合金素材でできていますが、通常の鉛筆のように一般的な消しゴムで消すことも可能。濃さは紙によっても変わりますが、2H鉛筆相当ということです。 色は、ブラック・ホワイト・ネイビー・ベージュ・レッド・ブルーの6色で展開。その他の商品詳細については4月中旬配信のプレスリリースで発表する予定です。 画像提供:サンスター文具 読まれている記事 スマホアプリ「失格紋の最強賢者」とんでもない不具合で開始延期 “起動す

                                  削らずに16キロ分書ける鉛筆だと……!? サンスター文具が「metacil」(メタシル)を5月上旬発売
                                • 小物が全部入って収納力抜群。デスク上がすっきりする収納グッズ | ライフハッカー・ジャパン

                                  PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

                                    小物が全部入って収納力抜群。デスク上がすっきりする収納グッズ | ライフハッカー・ジャパン
                                  • 【レビュー】Google「Pixelbook Go」の本格ノートPCに迫る実力と絶妙な物足りなさ

                                      【レビュー】Google「Pixelbook Go」の本格ノートPCに迫る実力と絶妙な物足りなさ
                                    • ObsidianでZettelkasten(ツェッテルカステン)を使うときのノートの管理方法 - ごりゅご.com

                                      ObsidianでZettelkasten(ツェッテルカステン)を使うときのノートの管理方法 - ごりゅご.com

                                        ObsidianでZettelkasten(ツェッテルカステン)を使うときのノートの管理方法 - ごりゅご.com
                                      • [本日の一品]3年ぶりにリニューアルした「クリーンノート Kaite2S」を手に入れた

                                          [本日の一品]3年ぶりにリニューアルした「クリーンノート Kaite2S」を手に入れた
                                        • 映画ノートの書き方とは?手順や準備しておくもの、おすすめのノートも | 読む文具 | Maruman マルマン株式会社

                                          映画ノートと言われても、あまりピンとこない方もいらっしゃるかもしれません。まずは書き方を確認する前に、映画ノートの目的や役割、楽しく続けるコツをチェックしておきましょう。 映画ノートとは、鑑賞した映画の記録を書き込むノートのこと。書き方にルールはなく完全に自由ですが、タイトル、公開年、監督、出演者といった基本情報にくわえて、鑑賞した日、映画のあらすじ、鑑賞後の感想などを書くのが一般的です。 ブログなどの媒体に評価・評論を書くとなると、「どうしても他人の声や批評が気になってしまう」という方がいるかもしれません。しかし、自分しか読まない映画ノートなら見られ方を気にすることなく、思うままにその映画の感想を書けます。仲間と映画ノートを共有したい場合は、フォロワー限定でSNSに公開してもよいでしょう。 映画ノートは、いってみれば日記のようなもの。そう聞くと、今まで日記を書いて続けられたためしがないと

                                          • ATEN、液晶3台/キーボード/マウスを4台のPCで共有可能な切替機

                                              ATEN、液晶3台/キーボード/マウスを4台のPCで共有可能な切替機
                                            • ミュージアムへ行くときの七つ道具 - Tiny Journey

                                              おはようございます。cometです。 寒くなってきたので、電気ストーブ出しました。 キャンプしたいなあ。焚き火してさ。 連日ミュージアムのことばっかですけど、もう少しお付き合いくださいませ。 皆様、これがあれば一生退屈しないってモノ・コトありますか? わたしの場合は手帳です。 ミュージアムちゃうんかい! いや、だって手帳って究極の一人遊びじゃないですか。 子供の頃って手帳イコールスケジュール帳っていう感覚があったのですが、ほぼ日手帳に出会って、あ、何書いてったってええんやなと世界が広がりました。 それこそMother2の世界のように。 MOTHER 1+2 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2003/06/20 メディア: Video Game 購入: 1人 クリック: 115回 この商品を含むブログ (190件) を見る ゲームボーイミクロ (ファミコンバージョン) 【メーカー生産終

                                                ミュージアムへ行くときの七つ道具 - Tiny Journey
                                              • もうメインマシンでいいかも GoogleどっぷりユーザーからのChromebookのススメ

                                                自分史上3台目のChromebookを買いました。ASUSの「Detachable CM3」(以下、「CM3」)です。この連載「Googleさん」で発売前に紹介しておきながら、日本での発売日に気づかず、発売記念キャンペーン3万5800円での予約に乗り遅れて5万800円での購入。それでもPixel 5よりずっとお手頃価格です。 今回のGoogleさんは、Googleサービスにどっぷり浸っているユーザーにとってのChromebookについてです。 もうメインマシンでもいいかもしれないけれど CM3はこれまで通りサブマシンとして買いました(先代についてはこちらでご紹介)。Chrome OSは良くなってきていますが、まだChromebookだけで生きていこうとまでは思いきれません。 一番の理由は、メインで使っているテキストエディタの「秀丸」がChromebookで使えないから。それと、Window

                                                  もうメインマシンでいいかも GoogleどっぷりユーザーからのChromebookのススメ
                                                • 丸善池袋店、2021年7月31日閉店-電車がある「都内最大級の文具専門店」、僅か4年の歴史に幕 | 都市商業研究所

                                                  東京都豊島区の池袋駅東口近くにある大型文具店「丸善池袋店」が2021年7月31日に閉店する。 丸善池袋店(公式サイトより)。 池袋東口の「電車がある丸善」、4年で閉店 丸善池袋店は2017年8月に南池袋の藤久ビルに開店。建物内に西武・京急などの電車車両(カットモデル)が展示されたことも話題となった。隣接地には同系列である淳久堂書店の都内旗艦店「ジュンク堂書店 池袋本店」が出店する。 丸善池袋店は文具店としては都内最大の規模で、ブック&ステーショナリーカフェ「ほんのひととき」も併設されるなど丸善の旗艦店であった。しかし、コロナ禍のなか僅か4年の歴史に幕を下ろすこととなった。 後継テナントや店内にある電車(ビル側の所有)の処遇については6月時点で発表されていない。 文具売場については隣接するジュンク堂書店に移設される可能性も高いであろう。 関連記事:東急ハンズ池袋店、2021年9月下旬閉店-ハ

                                                  • すぐ真似したいアイデア満載!2019年「手帳術」人気記事ベスト5 - 朝時間.jp

                                                    早いもので、2019年ももうすぐ終わり…ということで、朝時間.jpでは、2019年に人気を集めた記事のランキングテーマ別にお届けしています。 今回ピックアップするのは「手帳術」の人気記事! 簡単でかわいい、そして役に立つ手帳術を、10万人以上のフォロワーに向けてInstagramで発信している老舗文具店「和気文具」さんとのコラボ連載の中から、2019年の人気記事ベスト5をご紹介します☆ 【第5位】予定が丸わかり!ノートで簡単「フューチャーログ」 やりたいことも予定も丸わかり!ノートで簡単「フューチャーログ」の使い方♪ やりたいことや日々の予定がパッとひと目でわかりやすく管理できる「フューチャーログ」。 ノートとペンさえあればすぐに始められるので、手帳はじめてさんにもおすすめですよ♪ 記事はこちら>> 【第4位】仕事に便利!「バーチカル手帳」の書き方7選 初めてさんでもOK!仕事に役立つ「バ

                                                      すぐ真似したいアイデア満載!2019年「手帳術」人気記事ベスト5 - 朝時間.jp
                                                    • 私の好きな手帳まわりの文房具10選 - ママンの書斎から

                                                      はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 ごっきげんよう! ママンですヽ(´▽`)/! 今日もしつこく、お題記事で~す! (要するにネタがない) こうしてネット上にブログを書いてはいるものの、基本的にはアナログ人間で、仕事では鉛筆も使うし、スケジュール管理には、紙製の手帳とペンを愛用しているママンです。 今日は、私が最近、手帳まわりで気に入って使っている10個の文房具を挙げてみたいと思います。 みなさまとお揃いの物もあるかしら( ̄▽ ̄)。 ママン的手帳まわり1軍文房具 ジュースアップ ジェットストリーム フリクションボールスリムビズ マイルドライナー クリップルーラー チラットインデックス インデックスクリップ 修正テープホワイパークリーム まとめがはかどるノート付箋 Ninipie やっぱり紙とペンが好き ママン的手帳まわり1軍文房具 ジュースアップ ゲルインキボールペン ジュー

                                                        私の好きな手帳まわりの文房具10選 - ママンの書斎から
                                                      • 軽い力でカットできる、オルファの段ボール用カッター「カイコーンPRO」【いつモノコト】

                                                          軽い力でカットできる、オルファの段ボール用カッター「カイコーンPRO」【いつモノコト】
                                                        • ほぼ日手帳の魅力と、アナログな日記を続けてみた感想 - 世界のねじを巻くブログ

                                                          毎日を記録する楽しさ ほぼ毎日手帳、2020年4月はじまりのものをつかいはじめて半年以上経過しました。 はてなブログのお題が「手帳」なので、軽く振り返った感想を書いてみようかと。 ちなみに僕が使っているのは、 1日1ページタイプの「オリジナル」タイプ(A6サイズ)。 A6サイズだと、 サクッと一日を振り返って書ける量なので個人的に気に入ってます。 書く内容 ほぼ日手帳に忙しい日でも絶対に書こうと決めているのが、 一日の振り返り・よかったこと・季語・その日のタイトル・一日一新 の5つ。 それぞれざっくり書いていくと、 「一日の振り返り」については、 文字通りその日の印象に残った出来事を書きます。 実のところ、その日起こったことは、 AndroidアプリのWriteNote Proでクラウドにぶち飛ばしているので 手帳に書くのはほんとに、おおまかに。 その日の出来事を流れを思い出すために記録し

                                                            ほぼ日手帳の魅力と、アナログな日記を続けてみた感想 - 世界のねじを巻くブログ
                                                          • もはや主従関係がよくわからない…大きすぎる「究極のスマホ周辺機器」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                            PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

                                                              もはや主従関係がよくわからない…大きすぎる「究極のスマホ周辺機器」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                            • 画材もリサイクルする時代に!日本唯一の画材リユースショップが生む、緩やかな循環|ARTnews JAPAN

                                                                画材もリサイクルする時代に!日本唯一の画材リユースショップが生む、緩やかな循環|ARTnews JAPAN
                                                              • team-demi(チームデミ) |ワクワクが、詰まってるステーショナリーセット

                                                                ワクワクが、詰まってる。 つくりたかったのは、 持っていることで喜びを感じるステーショナリー。 1984年に発売した手のひらサイズの文具セット 「チームデミ」が美しく生まれ変わりました。 シルエットが印象的な8つのツールは、 必要最小限の機能を研ぎ澄まし、アップデート。 吸い込まれるようにケースとひとつになる構造を 実現しました。 開ける・取り出す・使う・収める・閉じる。 すべての動作から新しい体験を感じ取れるよう、 音や心地よさまでデザインしています。 新しいチームデミ。 デジタル化が進む今だからこそ、 思わず手に取りたくなる存在です。

                                                                  team-demi(チームデミ) |ワクワクが、詰まってるステーショナリーセット
                                                                • iPad向け手書き手帳アプリ「Planner」は、デジタルとアナログの間を彷徨う民を救うかもしれない

                                                                  ハウツー iPad向け手書き手帳アプリ「Planner」は、デジタルとアナログの間を彷徨う民を救うかもしれない 社会人の必須アイテム・スケジュール帳。スマホのカレンダー機能や各種予定管理アプリを使うのが手軽な手段ではありますが、紙の手帳からデジタルのカレンダーに移行して10年近く経つ筆者でも、微妙に「自分の使いたいように使えない」もどかしさを感じ続けています。 デジタルの便利な機能に助けられる部分はたくさんあります。でも、人間の行動はタイトルや場所・開始終了時刻で決め打ちできないことが結構あるものです。デジタルの利便性を活かしつつ、もうちょっとザックリ、自分に手帳を合わせる使い方はできないものか……。 と、モヤモヤしていたところ、最近ちょっとしたブレイクスルーが起きたのでご紹介したいと思います。 デジタルかアナログか……悩める選択 デジタルのカレンダーは大変に便利です。筆者が使っているのは

                                                                    iPad向け手書き手帳アプリ「Planner」は、デジタルとアナログの間を彷徨う民を救うかもしれない
                                                                  • シンプルで少し安い「ScanSnap」新機種、3万8千円の「iX1400」発売 毎分40枚の高速スキャン性能はそのまま、ワンボタン/USB接続専用機として低価格化

                                                                      シンプルで少し安い「ScanSnap」新機種、3万8千円の「iX1400」発売 毎分40枚の高速スキャン性能はそのまま、ワンボタン/USB接続専用機として低価格化
                                                                    • わたしのいろ|シヤチハタ アンテナショップ

                                                                      商品特長 捺(お)す時の気持ちを表す美しい印影 朱肉をつける場所によって捺(お)した時の印影が全て異なる彩りで残せる朱肉です。捺(お)す人、捺(お)す時々の気持ちによって、しるしの色が変わる、まさに自分だけのしるしを表現することができるこだわりの朱肉です。 日本的なテーマでカラーバリエーションを設定 伝統の赤と墨「にしきごい」色、清らかで穏やかな「うみ」の色、甘酸っぱい「みかん」色、木漏れ日差し込む「もり」の色、気取らない優美さ「つばき」色の5つ彩りを用意しました。 【使用方法】 ハンコを盤面に一度だけしっかりと押し付けてインキを付着させて捺(お)してください。 【注意事項】 ※朱肉の盤面にハンコを複数回押し付けないでください。 ※朱肉の盤面に強い力でハンコを押し付けないでください。 ※なつ印後に、再度使用される場合は、ハンコの盤面に付着したインキを拭き取ってからご使用ください。 ※ハンコ

                                                                        わたしのいろ|シヤチハタ アンテナショップ
                                                                      • コクヨ、生ものも滑らず切れる「洗えるハサミ サクサ(食洗機対応)」

                                                                          コクヨ、生ものも滑らず切れる「洗えるハサミ サクサ(食洗機対応)」
                                                                        • conote|文具で暮らしを楽しくする工夫を紹介するサイトです

                                                                          タグ 100均3coinsGTDIKEALAMYLOFTエポックケミカルオート株式会社オルファカミオジャパンカンミ堂キャンドゥキングジムコクヨこどものかおコレクト株式会社サンスター文具スリーエムセキセイ株式会社ゼブラセリアダイゴーダイソーテプラトンボ鉛筆ニトリノート術ノルティパイロットパソコンビジネスフレームワークビバリープラスぺんてるマスキングテープマルマンミドリラコニックリヒトラブロルバーンワークシートワッツ三菱鉛筆仕事術勉強呉竹学研家事ノート小物入れ心理学時短林刃物無印良品節約脳科学自閉スペクトラム症

                                                                          • 【自分を知る方法】「私」という人はどんな人なのか - ksakmh’s blog

                                                                            【自分を知る方法】「私」という人はどんな人なのか 自分のことって 一番わかるようで 一番わからない これ本当の話 まさか自分のことを わかってないなんて そんなことにすら気づかないもの 【自分を知る方法】「私」という人はどんな人なのか 「私」を知る方法 どんなジャンルの写真が一番多いですか? 「私」を知る方法 「携帯の写真を見る」 アルバムの一覧を眺めます どんなジャンルの写真が一番多いですか? 私はというと 「食べ物」笑 8〜9割食べ物でした 私ったら食いしん坊😆 2番目は 景色(緑や花、空が中心) モノ(ノート、文房具、紙袋など) 3番目は 子供 携帯のアルバムには 私の好きなものが たくさん詰まっていました これらを眺めていると 嬉しくなるし 安心しますね これからも 大切にしていきたいなぁ と☺️ 時々、携帯のアルバムを眺めることが 自分に気付けるきっかけになるかもしれません

                                                                              【自分を知る方法】「私」という人はどんな人なのか - ksakmh’s blog
                                                                            • 手帳に小さく書きたい人の『激細ボールペン比較』

                                                                              今回は『激細ボールペン比較』をしてみました。 筆者の愛用はPILOT Juice up なのですが、他にも激細ボールペンがあるので書き比べたくてかき集めてみました! 一番下のオートスリムライン以外はゲルインクボールペンです。 ペン先の形状について 比較レビューの前にペン先の形状の専門用語の説明です。 ●コーンチップ 一般的なボールペンはこのタイプ。三角形の様な形ですね。インクフローが良いです。 ●ニードルチップ(パイプチップとも呼ばれます) ペン先が細~いタイプ。書くときに文字が見やすく、細字で書くのに向いています。 ●シナジーチップ コーンとニードルを合わせた様な形。PILOTが新開発したJuice upのペン先です。 インクフローもよくて、細字でなめらかに書けます。 比較レビュー ●PILOT Juice up 0.3 ・シナジーチップ ・ノック式 ペン先の形状が独特の形で細いのにイン

                                                                                手帳に小さく書きたい人の『激細ボールペン比較』
                                                                              • 紙もインクも電池も使わない、半永久的に書ける不思議なメモボード | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

                                                                                  紙もインクも電池も使わない、半永久的に書ける不思議なメモボード | ライフハッカー・ジャパン
                                                                                • ペルパネプ(PERPANEP)|コクヨステーショナリー

                                                                                  PERPANEP(ペルパネプ)というブランド名は、 PAPER と PEN を組み合わせたアナグラムでできています。 紙(PAPER)とペン(PEN)のコンビネーションを考え、 デザインした文具シリーズです。

                                                                                    ペルパネプ(PERPANEP)|コクヨステーショナリー

                                                                                  新着記事