並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 251件

新着順 人気順

探しています ポスター 人の検索結果161 - 200 件 / 251件

  • 【キム・ジヨン以降】顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本をまとめてみた(2) - 敏感肌ADHDが生活を試みる

    過去記事の続きです。 www.infernalbunny.com 1.榎本マリコの装画はなぜ求められるのか 2.顔のないイラストが表紙の本 ■妻のオンパレード The cream of the notes 12 ■男性性を可視化する――〈男らしさ〉の表象分析 ■彼女の名前は ■絶縁 3.顔のない女性の映画広告 ■アシスタント ■Stopmotion 1.榎本マリコの装画はなぜ求められるのか 前回の記事では、韓国発のフェミニズム小説『82年生まれ、キム・ジヨン』の流行以降増えたように感じられる「顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本」およびその関連書籍を収集した。改めて書いておくと、チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』は、韓国で社会現象的なブームを巻き起こしたのち、日本では2018年12月に発売されてヒットした。映画化・文庫化もされ、近年最も話題を呼んだフェミニズム関連書籍の

      【キム・ジヨン以降】顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本をまとめてみた(2) - 敏感肌ADHDが生活を試みる
    • 宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』考察【公開前】

      ※本ブログでは記事中に広告情報を含みます CDアルバム『MITAKA CALLING 三鷹の呼聲』(2019年発売)に宮崎駿が提供したイラスト。スタジオジブリ公式アカウントが2021年に投稿ツイートした新作の絵コンテの表紙のイラストと一致していたことから、宮崎駿の映画『君たちはどう生きるか』(2023年7月14日公開)のイラストであることが確定した。 イメージボードのようにも思えるが、レイアウト用紙に描かれていて、カットナンバーも指定されていることから、映画冒頭のカット(Aパート・cut20)の作画担当者のために、宮崎駿が表現の説明として描いたものかもしれない。 「主人公は孤独な少年です。彼は見失った自分の世界を取り戻そうとしている。私がこの種のキャラクターを作ったのは初めてです」 (宮崎駿インタビュー・女優ジュリエット・ビノシュとの対談【2018年6月】) 絵コンテ「Aパート・cut20

        宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』考察【公開前】
      • SMC PENTAX - M 35mm F2.8 - 古レンズの風に吹かれて

        毎日暑い日ですね。連日30℃です。 一応関東は梅雨明けしたみたいですね。 ただ今年の梅雨は、あまり雨降らなかったと思います。 8月が真夏本番・・・少し心配・・・(笑)。 では7月2本目のオールドレンズ。今回も35mmでした。 今回はMシリーズの35mmレンズです。 個人的にMシリーズは好きなレンズ群ですが 変わった焦点距離は高額なレンズになります。 ペンタックスフイルム一眼レフMXからの レンズになります。小型なカメラ、レンズを目指した シリーズだったと思います。Mレンズ群、ほぼフィルター径 49mmです。小型をかなり意識していた所がうかがえます。 このレンズは普及版って感じのレンズみたいです。 このレンズの上位に35mmF2があります。 写りの話を。 なかなか良く写るレンズなのかなと思います。 少しあっさりな感じな部分もありますが しっかり写るレンズだと思います。 発色等も悪い感じではな

          SMC PENTAX - M 35mm F2.8 - 古レンズの風に吹かれて
        • 挿絵画家 Mich を探して - Garadanikki

          コレット「さすらいの女」の挿絵画家について調べだしたものの、日本のネットでは全くヒットしない。 《1924年刊行》《ソシエテ・デュ・リーブル・ダール版》《画家はミシュ Mich》 これだけではヒントが少な過ぎる。 フランスのサイトを調べてみることにした 「さすらいの女」は邦題で、原題はなんというのかしら・・・ femme errante か? いやいや(;^ω^) 《Sidonie-Gabrielle Colette》 でフランス版ウィキに飛ぶ。 fr.wikipedia.org 流石に母国のウィキは写真も豊富だ。 Romans ( 小説 ) の欄で「さすらいの女」らしきものを探すが見当たらない。 日本のサイトに戻り「さすらいの女」の原題を探すと『La Vagabond ( 放浪者 )』 と判明。 ここからはフランス版サイトでヒットするようにフランス語の単語で検索をする。 《La Vaga

            挿絵画家 Mich を探して - Garadanikki
          • 就職をしたのが相当酷い会社でした! - ヒロニャン情報局

            応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が就職をした時期は就職氷河期と呼ばれる時期で、さらには年俸制が流行った時でもありました。 学校での就職活動は、まわりの友人が熱心に就職活動をしていたので、私もそれにつられて何となくはじめたのですが、その頃はまだどこにどんな仕事を探して、就職する活動をするのかわからずに、何となく就職のための部屋に行って求人票を見る毎日でした。 そこで興味を持ったのがゲーム会社とメディア系の大きな会社で、どちらもコンピュータグラフィックを扱っている最先端の会社でした。 その頃はゲーム会社も3DCGも映像も流行っていたので、周りの友達のほとんどが同じ会社を受けるために、作品集やら履歴者を書いたり、スーツを着て面接に行ったりしている毎日でした。 私が最初に勤めた会社は、学校に来ていた

              就職をしたのが相当酷い会社でした! - ヒロニャン情報局
            • 1月1日 ドナー登録 - HONEST

              月曜日、 日本骨髄バンクという存在を聞いたことはあるだろうか。恐らく、日々生活をしている中では、意識していないとあまり目にしない、耳にしない存在だと思う。TVCMやSNS、ポスターでも露出が増えてきているし、主張強めのオレンジ色がシンボルカラーだから、何となく見たことあるかも、っていう人も多いかもしれない。 とか書いておきながら、僕も存在は知っているものの、特に意識して生活しているわけではない。 今日伝えたいことは、例え自分がドナーになれなかったとしても、骨髄バンクという存在を知っている、骨髄移植を待っている人がいる、ということを知ってくれているだけで、救われる人がたくさんいるということだ。 先週くらいから、多くのポッドキャストが2023年の振り返り系の放送を流している。僕がいつも聞いている、朝日新聞ポッドキャストもその一つ。一度聞いているしなぁ、ということで、今日も仕事をしながら流し聞き

                1月1日 ドナー登録 - HONEST
              • 2年かけて4pの創作漫画が描けなかったイラストレーターが1年間で474Pの漫画を描き切るまで|じゅーぱち

                漫画描きたいのに、描けないってしんどくないですか? …私はかなりしんどかったです。 「創作漫画を描きたい!」と思ってからそこから約2年、描きたいのに数ページの漫画ですら描き切ることができませんでした。 しかし、その後急に描けるようになって、1年間(2022年11月〜2023年10月)で474ページの漫画を描き切ることができました。 「2年かけて4ページの創作漫画が描けなかったイラストレーターが474ページの漫画を描き切るまで」 この記事を書いている事をXでつぶやいたら、想像以上の反響がありました。 「2年かけても4Pの創作漫画が描けなかったイラストレーターが1年で471Pを描き切るまで」みたいな記事をnoteに書いてる途中なので、描けなくて苦しんでる人とか単純になんか興味持ってくれた人とか完成したら読んでほしい。 — じゅーぱち【筆を折りかけた僕に女神さまが舞い降りた・完結】 (@jupa

                  2年かけて4pの創作漫画が描けなかったイラストレーターが1年間で474Pの漫画を描き切るまで|じゅーぱち
                • 一番くじ リコリス・リコイル 神引きできるのか? - ちべたのブログ村

                  おはよう、こんにちは、こんばんは、おやすみ ちべたです! 今日は7月25日 みなさん今日も一日お疲れ様でございます! どのようにお過ごしでしょうか? 私は今日もお仕事でした! しかも1時間も残業しちゃいました! 半年働いて過去最高です! スポンサーリンク やっぱり残業って嫌ですね! また明日お仕事ですが少しモチベーションが下がりますよね! ですが今日は給料日でもあるのでそのおかげでテンションはなんとか一定に保ってます! 給料日は良いですよね! そして昨日は久しぶりにメロンも頂きました! スポンサーリンク 甘くて美味しく頂きました! 瑞々しい果物がだんだんと美味しくなる季節ですね! みなさんも何か果物食べましたか? それではお話しは変わりますがYouTubeも投稿したのでみてくれると嬉しいです! チャンネル登録よろしくね! 今日投稿した動画はこちら! スポンサーリンク リコリスリコイルの一番

                    一番くじ リコリス・リコイル 神引きできるのか? - ちべたのブログ村
                  • ゴジラ-1.0 - Wikipedia

                    『ゴジラ-1.0』(ゴジラ マイナスワン[2][3]、英題: GODZILLA MINUS ONE[4])は、2023年11月3日公開のTOHOスタジオ・ROBOT制作による日本映画。戦後間もない日本を舞台に描かれる、山崎貴VFX・脚本・監督による[5]怪獣映画である[4]。略称「マイゴジ」[6]。タイトルに付けられた-1.0には、「戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落とす」という意味がある[7]。 『ゴジラ』シリーズでは37作目であり、国産の実写作品としては通算30作目[5][8]。『シン・ゴジラ』以来7年ぶりとなり、ゴジラ生誕70周年記念作品と位置付けられている[9][10][11][12][注釈 1]。 第96回アカデミー賞では邦画・アジア映画史上初の視覚効果賞を受賞した[12]。またそれまでに歴代のアカデミー賞の中で、監督

                      ゴジラ-1.0 - Wikipedia
                    • わが国が開拓した満州を狙っていた国々

                      わが国が「満州」の開拓を始めた歴史的経緯 「満州」という言葉は「州」の字が付くことから、地名と誤解されることが多いのだが、中国語では土地の名前ではなく民族名、即ち満州民族を意味している。しかしながら、清国を支配した満州族の居住地域を、英語で「マンチュリア(Manchuria)」と呼ばれるようになり、それに対応してわが国でも中国東北部を「満州」と呼ぶようになったとされる。 『大満洲国建国紀念写真帖』昭和9年刊 より 上の画像は1932年に成立した「満州国」の地図で、清国の「東三省」*(トウサンショウ:黒竜江省、吉林省、奉天省の三省)及び内蒙古、熱河省を領土としていた。本来は「満州」という言葉は、満州族の故地である清国の東三省を意味するが、わが国では「満州国」の領土を指すことが多いと言う。 *東三省:この地名は戦後は用いられていない。また奉天省は今は「遼寧省」と呼んでいる。 戦後のわが国におい

                        わが国が開拓した満州を狙っていた国々
                      • 【小冒険】娘とランニング、そして初交番 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                        どうも! 先日、初めて6歳の娘、雪ちゃんと交番に行ってきた小話。 【目次】 娘とランニング 落とし物どうする? 交番へ届ける 調書長いです ご褒美はアレ 娘とランニング 最近、ちょっとしたマラソンに出ることを目標に娘の雪ちゃんとたまに近所を走っています。 ほんのたまーに。 家から1キロぐらい走り、コンビニにATMを利用する為に寄りました。 10円の駄菓子、一口カツを雪ちゃんが見てました。 雪「食べたいな」 私「またこんどね」 そんな会話がありつつ、少し寄り道して帰ることにしました。 落とし物どうする? 公園に寄り道。 鉄棒をしばらく娘と楽しんでいましたが、砂場にさっきから置かれたバッグが気になる・・・ 周りには誰もいないのです。 これは落とし物かなぁ〜 こんな機会も珍しいので、判断を雪ちゃんに仰ぐことにしてみました。 私「あのバッグさ。誰か忘れたんやと思うねんけど雪ちゃんどうする?交番届け

                          【小冒険】娘とランニング、そして初交番 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                        • あの人の名前、何だっけ…? 記憶力日本一のプロが教える「顔と名前の覚え方」 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

                          社内や取引先、保護者会や習い事など、私たちは常に多くの人と出会っています。しかし、「人の顔と名前を覚えるのに苦労する…」と悩む声は少なくありません。一度会ったことがある相手に「はじめまして!」と言ってしまい、気まずい思いをするのは避けたいですよね。 実は、人の顔と名前を覚えられないのには、きちんと理由があるのです。今回は、40歳を超えてから記憶術に出合い、日本記憶力選手権で6回連続優勝を果たした「記憶力グランドマスター」の池田義博さんに、その理由と覚えるテクニックを教えていただきました。 目次 顔と名前を覚えられないのは、「情報の種類」が異なるから 名前を「映像情報」にして覚えてみよう! 頭の中に「メモリーパレス」を作り、そこへ記憶を放り込む 大事なのは好奇心! 感情を動かして「覚えられる人」になろう 教えてくれた人 記憶力グランドマスター、一般社団法人記憶工学研究所所長 池田 義博(いけ

                            あの人の名前、何だっけ…? 記憶力日本一のプロが教える「顔と名前の覚え方」 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
                          • 11月8日、販売! King & Prince 14枚目となるシングル「愛し生きること」 - アニメ大好き館

                            King & Prince 14枚目となるシングル「愛し生きること」が11月8日(水)に発売決定! 嘘か本当か分からないものに振り回されそうになる時、誰しもが身近な人に支えられている。 自分にとって大切な存在がいるからこそ、どんな現実も受け入れて進んでいくことができるというメッセージを込めたバラード曲。 【先着特典】愛し生きること(初回盤A+初回盤B+通常盤セット)(フォトカード(A6)+クリアポスター(A4)+5周年ロゴキーリング) [ King & Prince ] 楽天で購入 【先着特典】愛し生きること(通常盤 CD Only)(5周年ロゴキーリング) [ King & Prince ] 楽天で購入 【先着特典】愛し生きること(初回限定盤A CD+DVD)(フォトカード(A6)) [ King & Prince ] 楽天で購入 愛し生きること(初回限定盤A CD+DVD)(特典なし)

                              11月8日、販売! King & Prince 14枚目となるシングル「愛し生きること」 - アニメ大好き館
                            • Apple、「iOS 17」を正式に配信開始 | 気になる、記になる…

                              iOS 17の対応機種 「iOS 17」にアップデート可能な対応機種は下記の通りで、「iOS 16」では対応機種だった「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」は「iOS 17」にアップデート出来ません。 iPhone 14シリーズ iPhone 13シリーズ iPhone 12シリーズ iPhone 11シリーズ iPhone XR iPhone XS iPhone XS Max iPhone SE(第3世代) iPhone SE(第2世代) 新機能や変更点 電話 連絡先ポスターでは、通話するときにほかの人のデバイスにあなたがどのように表示されるかをカスタマイズ可能 メッセージ iMessageのステッカーアプリで、ライブステッカー、ミー文字、アニ文字、絵文字ステッカー、他社製のステッカーパックを含むすべてのステッカーが1か所にまとめて表示 ライブステッカーで

                                Apple、「iOS 17」を正式に配信開始 | 気になる、記になる…
                              • 「田んぼに塩水」で、おいしいお米に。移住者も増える、島根県の隠岐諸島の魅力とは | J-WAVE NEWS

                                島根県の隠岐諸島に関する歴史や魅力、独自の風習について、作家・文献学者の山口謠司さんが語った。 山口さんが登場したのは、J-WAVE『GOOD NEIGHBORS』内のコーナー「PLENUS RICE TO BE HERE」。オンエアは10月24日(火)~27日(金)。同コーナーでは、地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、山口氏が解説していく。ここではその内容をテキストで紹介。 また、ポッドキャストでも過去のオンエアをアーカイブとして配信している。山口さんが隠岐の島を訪ね、現地の人から聞いたエピソードの詳細が楽しめる。 おいしさがぎゅっと詰まった「藻塩米」とは? 今回は、島根県と鳥取県のちょうど境目から北に60kmほど進んだところにある離島「隠岐諸島」をテーマにあげた。大小約180を超える島で構成される群島。そのうち有人島は島前と呼ばれる知夫里島、中ノ島、西ノ島、また島後と呼

                                  「田んぼに塩水」で、おいしいお米に。移住者も増える、島根県の隠岐諸島の魅力とは | J-WAVE NEWS
                                • 日曜も営業!ワルシャワのボレスワヴィエツ陶器専門店 - トラリブ Travel Blog

                                  Ceramika Bolesławiec Warszawa (November 2023) ポリッシュポタリーと言えば、ボレスワヴィエツ陶器♡ 日本でも知名度が高く、 陶器好きさんに渡したい「ポーランドお土産」No 1 ワルシャワには専門店がいくつかありますが、 市内から離れていたり、日曜日はお休みのお店も。 e-manufaktura.com(November 2023) この記事では、日曜日も営業しており、 ワルシャワ旧市街のそばにある、 “Ceramika Bolesławiec Warszawa” をご紹介いたします。 お店の外観 店内の様子 Ceramika Bolesławiec Warszawa 基本情報 8月に5日間開催される「ボレスワヴィエツ陶器祭り」 おわりに \ポーランド旅行のお供におすすめ/ リンク ポーランドの魅力がたっぷり詰まった1冊。 2018年に初めて訪れて

                                    日曜も営業!ワルシャワのボレスワヴィエツ陶器専門店 - トラリブ Travel Blog
                                  • 韓国ドラマ 「Sweet Home(スイートホーム) 2」 感想 地獄の門が開かれた:Netflix ホラー - 韓ドラ そら豆のブログ

                                    ソン・ガン、イ・ジヌク出演 のNetflix 超大作ホラー 「Sweet Home」のシーズン2 グリーンホームから放たれたニンゲンとバケモノ 絶望の地に救世主はあらわれるのか 出典 Netflix 公式ポスター 演出 イ・ウンボク 「ドリームハイ」,「トッケビ ー鬼ー」,「太陽の末裔」,「秘密」,「ミスターサンシャイン」「Sweet Home シーズン1」/パクソヒョン 脚本 ホンソリ、パク・ソジョン 原作者 キム・カンビ(WEB漫画NAVERシリーズ) 制作 スタジオドラゴン、スタジオN Sweet Home-俺と世界の絶望 2(全8話) あらすじ 感想 Netflix予告編 登場人物 主要キャスト その他キャスト グリーンホーム生存者  安全キャンプ→スタジアム カラス部隊員 その他キャスト スタジアム キャストの感想 最後に あわせて読みたい Sweet Home-俺と世界の絶望

                                      韓国ドラマ 「Sweet Home(スイートホーム) 2」 感想 地獄の門が開かれた:Netflix ホラー - 韓ドラ そら豆のブログ
                                    • 「枯れ葉」 - 映画貧乏日記

                                      「枯れ葉」 2023年12月18日(月)新宿シネマカリテにて。午後2時45分より鑑賞(スクリーン1/A-7) ~カウリスマキ監督が不穏な今の世界で「愛」に希望を託す ご存知フィンランドの名匠アキ・カウリスマキ監督。「何だか最近は新作がないな」と思ったら引退宣言していたのね。でも、それを撤回して2017年の「希望のかなた」以来6年ぶりに映画を製作。それが新作の「枯れ葉」だ。 お話はシンプルなラブストーリー。主人公はスーパー勤務のアンサ(アルマ・ポウスティ)。孤独で貧しい暮らしをしていた彼女は、ある日、賞味期限切れの商品を持ち帰ろうとして、スーパーを解雇されてしまう。 一方、同じく孤独な労働者のホラッパ(ユッシ・バタネン)は、酒浸りで仕事中にも飲んでいるのがバレて、こちらも解雇されてしまう。そんな孤独な2人が惹かれ合うようにカラオケバーで出会い、互いの名前も知らないうちに恋に落ちる……。 とい

                                        「枯れ葉」 - 映画貧乏日記
                                      • 第一次上海事変で策動した米国 新聞記事で読む宣伝戦4

                                        第一次上海事変 前回は「宣伝戦」に関わる昭和6年の新聞記事を拾ってみたのだが、今回は昭和7年の記事をいくつか紹介させていただくことにしたい。 この年の1月に租界(外国人居留地)のある上海で日支の衝突(第一次上海事変)が起きている。上海には日本資本の工場などが多かったのだが、満州事変勃発直後に「上海抗日救国連合会」が組織され、ストライキが敢行され、租界には抗日ポスターが貼られ、学生や労働者による集会が頻繁に開催されて「打倒日本帝国主義」が叫ばれていた。そして1月18日には日蓮宗の僧侶と信徒が襲撃されて、一人が死亡し二名が重傷を負う事件が起きた。この事件はアメリカが仕掛けたものであることが、後に大阪朝日新聞記事で報じられている。 【上海特電二十日発】民国日報不敬事件に次で日蓮僧らに対する襲撃により憤慨した上海青年同志会員十数名が、二十日上海租界の三友実業社を襲い遂に巡警と衝突、双方死傷を出した

                                          第一次上海事変で策動した米国 新聞記事で読む宣伝戦4
                                        • 見逃し映画チラシ『ミスター・グッドバーを探して』 : ナニワのスクリーンで映画を観るということ。

                                          これからの人生で縁があるのかないのか分からない見逃し映画チラシを紹介させていただきます。基本的に私が見逃した映画のチラシ紹介なので、作品の内容案内にはなっておりません。 『ミスター・グッドバーを探して』 解説:若い女教師が麻薬とSEXにおぼれ、身をほろぼしていくさまを描く。製作はフレディ・フィールズ、監督・脚本は「弾丸を噛め」のリチャード・ブルックス、原作はジュディス・ロスナー、撮影はウィリアム・A・フレイカー、音楽はアーティ・ケーン、編集はジョージ・グレンビル、美術はエドワード・カーファグノが各々担当。出演はダイアン・キートン、チューズディ・ウェルド、ウィリアム・アザートン、リチャード・カイリー、リチャード・ギア、アラン・フェインスタイン、トム・ベレンジャー、レヴァー・バートンなど。 1977年製作/アメリカ 原題:Looking for Mr. Goodbar 配給:パラマウント=CI

                                            見逃し映画チラシ『ミスター・グッドバーを探して』 : ナニワのスクリーンで映画を観るということ。
                                          • 「バターン死の行進」を考える

                                            バターン半島攻略戦 前回記事で1942年3月11日にマッカーサーがフィリピンを脱出したことを書いたが、その後日本軍は砲兵隊、航空部隊を増強し、3月24日から攻撃機によるバターン半島の爆撃が開始され、4月3日から地上部隊による総攻撃が開始された。日本軍は敵の防御線を突破し前進し続け、4月9日にはバターン半島総司令官のキング少将が降伏を申し入れてきた。従軍していた火野葦平は敵の降伏について『大東亜戦争陸軍報道班員手記 第二輯』(GHQ焚書)に次のように記している。 九日に敵は白旗を掲げてわれわれのところにやって来た。憔悴して汗に汚れた敵は眼をぎょろぎょろさせて急ごしらえの白旗を力のない手でかついでいた。かつては傲岸であった米人のこの姿を見て、私は溢れ出る涙を抑えることが出来なかった。投降兵は蜿蜒(えんえん)と続き、林の中から山の奥から、谷間からハンケチを掲げ、両手を挙げた敵兵が湧くように出てく

                                              「バターン死の行進」を考える
                                            • 2023年M1、トップバッター超面白い問題勃発、「志らく枠」は誰が継ぐ?|松本健太郎

                                              今年は12月24日に開催・放送される漫才の祭典M-1グランプリ。島田紳助氏と共に企画をゼロから作った生みの親の、M-1立ち上げ物語。人気番組の裏話を超えて、一つのビジネスプロジェクト物語として面白い。 山田かつてない邦ちゃんの「さや香の最後のネタ全然良くなかった」で締まった2023年のM1グランプリ。Wトップバッターで優勝した令和ロマン、皆さま、お疲れさまでした! とくに、令和ロマンは芸歴最年少優勝。歴史の時計が動いた音がしました。 18年は久保田暴言問題、19年は上沼大暴走問題、20年はあれは漫才なのか問題、21年は上沼大暴走問題リターンズ、22年は山田かつてない採点問題…毎年何かしら炎上していたM1は、今年も「M-1八百長ドッキリ」が勃発。弄られる度に、ガチでナイツ塙さんが恐縮する事態でした。 23年のM1は志らく師匠の「勇退」に伴い、「上沼枠」として西の姫・海原ともこ姐さんが審査員と

                                                2023年M1、トップバッター超面白い問題勃発、「志らく枠」は誰が継ぐ?|松本健太郎
                                              • BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1~3話感想 - 矛盾ケヴァット

                                                な、何だこのアニメは……!! 全ては壮大な前フリだった MyGO!!!!!が産声を上げたのは記憶もまだ新しい2022年4月29日のこと。『“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド』という、どこかで聞いたことのあるキャッチコピーを引っ提げて突如バンドリ!プロジェクトに加入してきます。当然ながら界隈を大いにどよめかせるものの、5人のイニシャルがSTARTであったり*1、キャストは秘匿されながらも声優で結成されたバンドでライブを行うことが発表されるなど、これまでにない鬱屈した雰囲気を漂わせながら、バンドリらしさようなものは感じられる立ち上がりではありました。 その後はたった1年で4回単独ライブをこなすなどハイペースにリアルバンドとしての成熟度を上げつつ、YoutubeのMyGO!!!!!チャンネルを通じて楽曲を配信したり、4コマ漫画風動画やショートアニメ、そしてWebラジオ風

                                                  BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1~3話感想 - 矛盾ケヴァット
                                                • RWKV-World-V2をPythonから日本語で操作する|shi3z

                                                  RKWV-World-V2の出来があまりにも良いのでPythonで使う方法をメモっておきます。 基本的にこのGradioの内容をいつものLLMベンチマークの形式にしただけ import os, gc, copy, torch from datetime import datetime from huggingface_hub import hf_hub_download from pynvml import * ctx_limit = 2000 title = "RWKV-5-World-1B5-v2-20231025-ctx4096" os.environ["RWKV_JIT_ON"] = '1' os.environ["RWKV_CUDA_ON"] = '1' # if '1' then use CUDA kernel for seq mode (much faster) from r

                                                    RWKV-World-V2をPythonから日本語で操作する|shi3z
                                                  • 大阪旅行での写真撮影体験!一人旅こそ最高♪ #大阪旅行 #写真撮影 - Really Saying Something

                                                    1月8日から1月9日にかけて大阪に行ってきました。 FUJIFILM X-T30 II+XC35mmF2の組み合わせでなるべく写真を撮ってみようと心がけました。きっかけは以下に書きました。 toya.hatenablog.com 旅行の写真というよりは、見たものをそのまま撮りたい(けどちょっとかっこよくしたい欲求もあり)という感じで、パシャパシャ撮りました。しかし旅先で写真を撮るなら、やっぱり一人旅の方が気楽ですね。どうしても同行者に気を遣うというか、「撮っていい?」「ちょっと待って」などの間合いが発生してしまう。 特にえべっさん(十日戎)ではもっと攻めた枚数を撮りたかったけど、お参り+熊手買う+撮影、には無理がありました。写真撮るなら別立てで行かないとだめだ。 新幹線 よく晴れていて富士山がきれいでした。 ランチ がんこ 梅田本店 (がんこ寿司) - 大阪梅田(阪急)/居酒屋/ネット予約

                                                      大阪旅行での写真撮影体験!一人旅こそ最高♪ #大阪旅行 #写真撮影 - Really Saying Something
                                                    • 5月25日(土)◇鬼怒川温泉旅行(株主優待) - watatoka’s diary

                                                      こんばんは。watatokaです。 今回はPAL GROUPの株主優待券を使って「鬼怒川温泉」に1泊2日の旅行に行ってきました。 目次 PAL GROUP株主優待券 川魚田舎料理 船場亭 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ホテル到着 鬼怒川温泉駅 ゆば乳まんじゅう SL大樹 足湯鬼怒子の湯 鬼怒川温泉ホテルでの時間 お茶菓子サービス 部屋 マンガサービス 夕食 鬼怒川焔火 花火 PAL GROUP株主優待券 PAL GROUPの株主優待券を使って泊まれるホテルは、和歌山県の白浜町にある「ホステルのアサ」、「くろしお想」、栃木県の鬼怒川温泉「鬼怒川温泉ホテル」、「鬼怒川金谷ホテル」の4つです。 白浜にパンダを見に行きたい思いもあったのですが我が家からだと遠いので、今回は「鬼怒川温泉ホテル」に宿泊しました。 まず、優待券を使うには旅行会社などを使わずにホテルに直接予約する必要があります。 あとはチェックア

                                                        5月25日(土)◇鬼怒川温泉旅行(株主優待) - watatoka’s diary
                                                      • 使い方は無限大。かざすとスマホの機能を起動するNFCタグシール

                                                        使い方は無限大。かざすとスマホの機能を起動するNFCタグシール2023.11.21 16:3532,337 岡本玄介 2022年12月3日の記事を編集して再掲載しています。 よく使うスマホの操作が一瞬で完了! 何でもできて便利なスマートフォンですが、使うにはユーザーがロックを解除しアプリを探して起動させ、任意の操作を行わなければいけません。ほんの数ステップなのですが、便利さに慣れると欲が出てくるもの。もっと楽な操作はできないか? って考えるようになりますよね。 NFCタグで何でもショートカットサンワサプライのNFCタグ「MM-NFCT1BK」なら、たとえば部屋の照明スイッチに貼っておき、スマホをかざすと「照明ON+マナーモードOFF+無線LAN接続+Bluetoothスピーカーに接続」など、複数のスマホ機能やスマート家電操作が瞬時に行なえます。 Video: サンワサプライ株式会社 / Y

                                                          使い方は無限大。かざすとスマホの機能を起動するNFCタグシール
                                                        • 近鉄週末フリーパス - 面白情報探し旅!?

                                                          割引切符が販売されているとは知らずにICカードにチャージして改札から入場した私と息子。 乗った車両の中にポスターが貼ってある事に気付きました。 引用: https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/weekend_free/imgs/syumatsu.pdf それは、大阪・名古屋・京都・奈良・三重を週末を含む3日間連続で乗り降りできる便利でお得な切符の案内でした。 (金土日もしくは土日月の3日利用で4,400円の切符です。) ランキング参加中旅行ランキング参加中大阪 近鉄週末フリーパス ポスターを目にし「今からでも切符を買って取り替えたい!!」と焦る息子に「改札入っちゃったから諦めよう」となだめつつ『なんで早く気付かなかったのか…』と悔やみました。 <近鉄週末フリーパス利用区間> 近鉄週末フリーパスは金土日もしくは土日月の3日間有効のフリ

                                                            近鉄週末フリーパス - 面白情報探し旅!?
                                                          • 韓国ドラマ 「イ・ドゥナ!」 感想 喝采からこぼれ落ちたロマンス - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                            ペ・スジ × ヤン・セジョン主演 のNetflix短編ドラマ 引っ越し先のシェアハウスで 元 K-POPアイドルと一つ屋根の下で暮らすことになった真面目な男子大学生のロマンス 「愛の不時着」 演出家の最新作 出典  Netflix  「イ・ドゥナ!」 演出 イ・ジョンヒョ 「愛の不時着」「ロマンスは別冊付録」 脚本 チャン・ユハ / ミンソンア(作家も参加) 原作  Naverウェブトゥーン 「イ・ドゥナ!」 ミンソンア作 制作  スタジオドラゴン イ・ドゥナ! (全9話) あらすじ 感想 K-POPアイドル ドリームスイートについて解説 ドリーム・スイートのMV スジが美の発光体 日本でロケ キャスト シェアハウス(ミンソン大学通り21番地)の住人たち その他 ミンソン大学生たち その他のキャスト キャストの感想 おまけ・原作は韓国ウェブトゥーン 最後に ネタバレ! そら豆ラストの解釈

                                                              韓国ドラマ 「イ・ドゥナ!」 感想 喝采からこぼれ落ちたロマンス - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                            • 2023年おもしろ秋ドラマ【ランキングベストまとめ】 - つむらの自腹です

                                                              2023年おもしろかった秋ドラマまとめ【ランキング】 今回は2023年秋のテレビドラマについて個人的ランキングにまとめてみました。(敬称略) おもしろいドラマを見つける方法【まとめ】 - つむらの自腹です ↑上記ブログをもとにまとめました。 目次 2023年おもしろかった秋ドラマまとめ【ランキング】 第5位 家政夫のミタゾノ(火9) 家政夫のミタゾノ 放送日 家政夫のミタゾノ あらすじ 家政夫のミタゾノ 出演者 脚本 家政夫のミタゾノ 感想 第4位 下剋上球児(日9) 下剋上球児 放送日 下剋上球児 あらすじ 下剋上球児 出演者 脚本 下剋上球児 原作は? 下剋上球児 感想 第3位 大奥 (火10) 大奥 放送日 大奥 あらすじ 大奥 出演者 脚本 大奥 原作は? 大奥 感想 第2位 時をかけるな、恋人たち(火11) 時をかけるな、恋人たちとは? 時をかけるな、恋人たち 感想 第1位 あた

                                                                2023年おもしろ秋ドラマ【ランキングベストまとめ】 - つむらの自腹です
                                                              • 桜旅8日目:佐賀県唐津から福岡を経て山口県山口まで - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                この日は佐賀県唐津市の「道の駅厳木」を出発して、福岡県の桜見物に向かいました。夜通し降っていた雨も上がり、観光には快適な春の一日となって、まずは久留米市の発心(ほっしん)公園です。途中吉野ケ里遺跡のそばを通過したのですが、朝早すぎてまだ開いていませんでした。昨夏の東北ハイエース旅では青森の三内丸山遺跡に行きそびれており、行けるときに行っておかないとチャンスを逃し続けますね。 発心公園は、久留米市東方の山裾にある公園で、歴代藩主の花見の場所でもあったそうです。この日ソメイヨシノはほぼ満開でしたが、早朝ですから殆ど人けはなく、のんびり散策できました。園内には久留米を訪れた時に立ち寄ったという夏目漱石の歌碑もありました。 発心公園を出て、ハイエースを北へ走らせ、次は朝倉郡筑前町の草場川の桜並木を目指しました。発心公園で舞った桜の花びらがハイエースのフロントガラスにくっついていましたので、信号待ち

                                                                  桜旅8日目:佐賀県唐津から福岡を経て山口県山口まで - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                • 8月16日、販売❗ King & Prince、5枚目となるオリジナルアルバム『ピース』 - アニメ大好き館

                                                                  King & Prince、5枚目となるオリジナルアルバム『ピース』 人が気負わず、今“歌いたい”にこだわった最高に幸せな13曲(通常盤のみ14曲)。 13thシングル「なにもの」収録。 発売日 : 2023年08月16日 特典なし 特典あり 特典なし ピース (通常盤) (特典なし) [ King & Prince ] 楽天で購入 ピース (初回限定盤A CD+DVD) (特典なし) [ King & Prince ] 楽天で購入 ピース (初回限定盤B CD+DVD) (特典なし) [ King & Prince ] 楽天で購入 ピース (初回盤A+初回盤B+通常盤セット) (特典なし) [ King & Prince ] 楽天で購入 特典あり 【先着特典】ピース (通常盤)(5周年ロゴスタンプ) [ King & Prince ] 楽天で購入 【先着特典】ピース (初回限定盤A CD

                                                                    8月16日、販売❗ King & Prince、5枚目となるオリジナルアルバム『ピース』 - アニメ大好き館
                                                                  • バスク旅行記 Ⅱ| 20231001 - 1003 - 汽水域にて

                                                                    10/1 日 San Sebastián (Donostia) - Cauterets 最後のランナーが走り終わるまで待つしかないね。レンタカー屋の青年は力なく首を振った。市街のハーフマラソン大会で交通規制が敷かれ、大会が終わるまで車を出庫できないのだという。致し方がないのでもう何時間かサンセバスチャンに留まることになった。今日も気持のいい快晴。サンタ・マリア・デル・コロ大聖堂から南に向かってまっすぐに伸びる通りの先に、互いが向き合うように建てられたサン・セバスチャン大聖堂が小さく見える。街中を駆け抜けるマラソンランナーたちに無邪気に応援の言葉を送りながら、わたしたちはその大聖堂まで歩いていった。ネオゴシック様式のありふれた教会ではあるが、あざやかな色彩のステンドグラスから虹色の光が差し込んでいる。美しい。 サンセバスチャンで最後の昼食を摂って、旅の仲間のひとりと別れを告げてから、四人でレ

                                                                      バスク旅行記 Ⅱ| 20231001 - 1003 - 汽水域にて
                                                                    • 【再論】「成金おじさん」人形が大ヒット!これを機に「教科書などに載ってる絵や彫刻」の『グッズ化』候補を探そう! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                      お札燃やす「成金おじさん」人気 フィギュアに注文殺到 日経MJ 2024年5月18日 2:00 [会員限定記事] 香川県発の「成金おじさん」のフィギュアが話題を呼んでいる。歴史の教科書や資料集に載る風刺画に描かれた人物を、手のひらサイズで3次元化した。風刺画の作者が同県出身であることから地元の美術館が監修。その親しみやすさにSNSで口コミが広がり、注文が相次いでいる。 「暗くてお靴が分からないわ」と探す「女中さん」。そこに男性が当時としては高価な百円札を燃やして言う。「どうだ、明るくなったろう」――。この… www.nikkei.com 大ヒット記念に、ことし2月の記事を再掲載します。 特に最後の部分を、再度呼び掛けたい。 で、今回追加するけど、こういう商品展開があまり以前は一般化しなかった理由は「たしかに著作権はとっくの昔に消滅してるけど…いまこの絵や彫刻の、現物の『所有者』がいまして…

                                                                        【再論】「成金おじさん」人形が大ヒット!これを機に「教科書などに載ってる絵や彫刻」の『グッズ化』候補を探そう! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                      • 韓国ドラマ 「マスクガール」 感想 狂気の動機がよくわかる - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                        AFTERSCHOOLのナナ出演   Netflixオリジナル短編シリーズがきたー!  昼は平凡な会社員、夜はニューメディアのセクシー人気配信者 ・・・そんな二重生活をおくる女性が周囲を巻き込みキケンな人生 出典  ©️Netflix  「マスクガール」 演出・脚本  キム・ヨンフン 映画「藁にもすがる獣たち」 原作  作者 メミ/ 絵 ヒセ 「マスクガール」 ウェブトゥーン マスクガール (全7話) あらすじ 感想  狂気の動機がよくわかる LIVE配信とLINEマンガ Netflix KOREA ティザー映像 キャスト 主要キャスト その他のキャスト マスクガールの熱烈ファン キャストの感想 最後に あわせて読みたい マスクガール (全7話) ★★★★★☆☆  星5つ 世界配信  2023年8月18日  Netflix 韓国語表記  마스크걸 英語表記  Mask Girl 視聴方法 

                                                                          韓国ドラマ 「マスクガール」 感想 狂気の動機がよくわかる - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                                        • 『敵国アメリカの戦争宣伝』(GHQ焚書)を読む 3

                                                                          勝利の宣伝 前回に引き続きGHQ焚書である中野五郎の『敵国アメリカの戦争宣伝』の内容を紹介させていただく。 日本軍の真珠湾攻撃直後にルーズヴェルト大統領がどのような発言をしていたかについて、本書には以下のように記されている。 日米開戦直後、ルーズヴェルトはアメリカ国民に向かって、 『わがアメリカ的文明の救われることが確実となるには、なお二年乃至三年を要するであろう』 と楽観論を戒めておきながら彼は自ら、 『地球上より日本を抹殺する。』 『日本の武装解除と日本国民の懲罰を行う。』 と世界に向かって宣言したのであった。…中略… アメリカの勝利の宣伝はアメリカ人の世界的優越感に根ざしているだけに、ルーズヴェルトの煽動宣言をまたずとも実に一億三千万の大衆の腸に滲み込んでいる。例えば、真珠湾の惨敗以来連戦連敗の暗澹たる日の続いた昭和十七年春、ギャラップ世論調査によれば『戦争はいつまで続くか?』との質

                                                                            『敵国アメリカの戦争宣伝』(GHQ焚書)を読む 3
                                                                          • 「福田村事件2」か「人間喜劇か」(笑):映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』 - 特別な1日

                                                                            この週末で東京の桜も満開になりました。60年代 ’’Violets of dawn’’という美しいフォークソングが有りましたが、夜明けの桜も美しいです。 昨晩日曜夜のNHKスペシャル、『Last Days 坂本龍一 最期の日々』、文字通り珠玉のようなドキュメンタリーでした。NHKすごいと思いました。この感想は次回に(笑)。 www.nhk.jp それにしてもこの週末、日本が変わるには外圧しかないな、と改めて思いました。台湾と日本の地震への対応の差を見れば、日本の為政者のレベルが著しく低いことがわかる。 台湾の避難所「地震から2〜3時間後には設営が終わりました」 石川県知事「地震から13日後に現地入りしました」 pic.twitter.com/gMvg5bFeWZ— ユニ🇺🇦🇲🇲🇵🇸コーン JT-D発動中 (@To31Vu) 2024年4月5日 ボクも最初は石川あたりだと道路事情

                                                                              「福田村事件2」か「人間喜劇か」(笑):映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』 - 特別な1日  
                                                                            • 「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中

                                                                              TOP 特集 「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中 1999年生まれの若きアートディレクター八木幣二郎氏。ZBrush を駆使し三次元(空間)を二次元(平面)に畳み込むような質感、視覚表現を具現化する印刷技術を探求し、唯一無二のデザイン様式を創り上げてきた。そんな同氏の個展『NOHIN: The Innovative Printing Company 新しい印刷技術で超色域社会を支えるノーヒンです』が、2024年07月10日(水)までギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で開催中だ。 個展では、SF的な設定に基づく架空の印刷会社「NOHIN社」の CI(コーポレート・アイデンティティ)を、”並行世界”の価値観とルールに基づいて、様々なアイテムや資料に展開。また八木氏が尊敬してやまない、日本のグラフィックデザイン史

                                                                                「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中
                                                                              • 北海道の下川町で行ったゲーム開発体験イベントの話 - KAYAC engineers' blog

                                                                                こんにちは。技術部平山です。 今回は、2024年1月15日から2日間、北海道の下川町にて行った「ゲーム開発体験」というイベントのことと、 それに関連して「プログラミングの教育」のことについて書きます。 イベントのこと ゲーム開発体験ポスター 小学1年生から中学2年生までの20人以上の人に参加してもらえました。 本当は高校生にも参加してもらえたら良かったのですが、 高校生はすでに冬休みが終わってしまっていたそうです。もっと早く開催できると良かったかもしれません。 参加してくださった方の満足度は、それぞれ聞いてみないとわかりませんが、 2日目も参加してくださった方が半分くらいはいましたし、 Scratchのアカウントを作って自分の作品を持ち帰ってくれた人もいました。 たぶん、結構楽しんでもらえたのではないかと思います。 なお、この文章を書いているのは平山ですが、実際にやったのは かなりの部分が

                                                                                  北海道の下川町で行ったゲーム開発体験イベントの話 - KAYAC engineers' blog
                                                                                • ゴジラ-1.0の裏で平成VSシリーズを擦り続けたマクドナルド - 鎌倉ハム大安売り

                                                                                  『ゴジラ-1.0』の公開から、おおよそ3ヶ月近くが経過。 国内では興行収入50億を突破し、北米においても、興収5000万ドルを超える大ヒット。 むしろ日本より海外で絶賛されているフシがあり、遂には1月23日を以て、アカデミー賞視覚効果部門へのノミネートに至るまでとなった。 俺は、俺は生きてるんですかね……??? 国産の新作ゴジラがこんなにも世界で評価されているなんて……本当の俺は、もうあの島で死んでいて、アカデミー賞視覚効果部門へのノミネートも、朽ち果てた死体が見ている夢なんじゃないですかね……?? ゴジラの快進撃にあやかるなら今だ!とばかり、映画公開後、各社・各団体がこぞって『ゴジラ-1.0』と自社商品とのコラボレーションを打ち出し始めた。 ゴジラにゴルフクラブを持たせ、眼鏡を踏ませ、銭湯へ行かせ、学舎を襲わせ……ピザーラが「うちの社名の由来はゴジラなんですよ〜」とカムアウトしだした時は

                                                                                    ゴジラ-1.0の裏で平成VSシリーズを擦り続けたマクドナルド - 鎌倉ハム大安売り