並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 126件

新着順 人気順

暮らしの検索結果41 - 80 件 / 126件

  • 『息子も帰ってきました【帰国】たくさんのお土産#私の幸せな時間』

    おはようございます 100均大好き miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ お盆休み最終日 親には塩対応の末っ子息子が ハワイから帰って来ました うちの息子(24歳)は何をするのも 親には一切相談・報告無しで 「突然行ってくる」 と いうタイプです 男はそれくらいでいいんだ と 夫は言いますが あたしは毎回 ビックリします コロナ禍でしたが・・ 大学3年生の頃、 全部自分で資金を用意して ハワイへ短期留学をした息子 長女と息子は英語がペラペラです 3年ぶりにルームメイトだった子と 再びホストファミリーのお宅に 泊めてもらったそうです 帰国後にやっと聞き出した情報 詳しい話はしてくれませんが 真っ黒に日焼けして たくさんのお土産を買ってきました お菓子やコーヒー はちみつやハーブソルト 冷蔵庫はチョコで占拠されました わーい でも1番笑

      『息子も帰ってきました【帰国】たくさんのお土産#私の幸せな時間』
    • 布施のない經は讀まぬ。 - うちのふうふとエイトのこと。

      「本屋、はじめました」。素敵な響きですが、人生でこの言葉が耳朶に触れる機会を得ることは盲亀の浮木でしょう。2006年度に14,555店あった書肆は、2022年度には8,169店へと逓減しており、経営の難易度が高いであろう事は想像に難くありません。衰勢明瞭な商事で暮らしを立てようとするには、相当な気概と相応の暗黙知が必需と思われます。ために、書肆を開こうとする傑物は多士済済とは相成りますまい。 「若者の活字離れ」なぞと年寄りが謂い出してから久しいですが、過去30年の「学校読書調査」によれば、小中高校生の月間読書冊数は横這いか微増です。一方で小中学校生の不讀率(調査月に讀んだ本が0冊)が5乃至10%であるのに対し、高校生は40乃至50%程度で推移しています。高校生になると「他の活動に時間を取られる」ために、読書量が減ってしまうようです。高校入学以降も本を讀む意慾と時間が維持捻出できるなら、「町

        布施のない經は讀まぬ。 - うちのふうふとエイトのこと。
      • 【ねこ森町】ねこねこ探検隊、海底に行く - にゃんころころ猫だまり

        毎度の夏 お暑うございます。昨日は久々の一日雨降りで、幾分涼しく、湿気があっても過ごしやすく、ガレの猫たちも一息つけたようでございますけれども、今日は強い日差しと残った湿気で、再びだれております 毎夏毎夏、何とかしなくちゃと思いつつ、何にもできていないふがいなさでございます。すまんのう。それでも、食欲が落ちないのがせめてもの救いでございまして、おかげさまで、まーちゅけは見事に巨大化しております。たぶん2歳でこーちゅけと変わらぬこの体格。たしか2kgになったあたりでこれ以上大きくしないようにと、Dr.から釘を刺されたはずなのに。おなか丸ごとヘルニアから守るために たぶん、そのせいでしょうね。運動能力に難あり。120cmほどのキャットタワーですら、断崖絶壁を這い上るように必死に登頂し、穴をまたげば、綱渡りでもしているようにバランスを崩し、足を踏み外したら、鉄棒をするかのごとく腕を踏ん張って、必

          【ねこ森町】ねこねこ探検隊、海底に行く - にゃんころころ猫だまり
        • 【大阪の珍スポット】かつては歓楽街だった大阪河内長野市の長野新地を訪ねる。今でも残る旅館「八重別館」 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

          さてさて、今日訪れたのは大阪の河内長野市。 実はこの地に温泉街があり、後に歓楽街にもなり、その後、再び温泉街になったという場所があると聞いてやってきた。 その頃の雰囲気を残す建物がまだ少し残っているとのこと。 河内長野市の東出口を出てすぐの脇道。 駅から歩いて1分ほどで見えてきたのは「八重別館」という案内看板。 この坂道を下るらしい。 なかなか趣のある坂道だこと。 見えてきたのは黄金橋と呼ばれる橋。 この橋がなぜ黄金橋と呼ばれるかというと、かつて楠木正成がこの地に埋蔵金を隠したという伝説があり、この近くには黄金塚という石碑が残っているのだとか。 黄金橋からの石川の眺め。 なるほど、川にゴツゴツとした岩っていうのがなんだか温泉街っぽい。 黄金橋を渡ると住宅街。 住宅街のその先にあるのが料理旅館「八重別館」 こちら今でも営業をしているみたい。 いや~素晴らしい建物ですな~。 昔はこのイラストの

            【大阪の珍スポット】かつては歓楽街だった大阪河内長野市の長野新地を訪ねる。今でも残る旅館「八重別館」 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
          • 平安時代の人口について、「鎌倉の歴史雑談番組ブシトーーク」で度々話題にあがる「吾妻鏡」の兵の数多すぎないか?問題に関するデータによる考察が興味深い

            鎌倉 智士 (鎌倉市非公認ゆるキャラMr.鎌倉くん) @SatoshiKamakura 生まれも育ちも本名も鎌倉。鎌倉氏1,100周年。子どもに歴史を語り継ぐ活動・鎌倉もののふ隊代表(20周年)。先祖の平良文や鎌倉権五郎景政など鎌倉一族研究30年『鎌倉四兄弟-最後の晩餐-』著。鎌倉武士ならではのディープな史跡、知る人ぞ知る鎌倉の山道案内人。鎧兜づくり教室・鎌倉武士の店・鎌倉武士体験処を運営。保育士歴20年 izakamakura.jp/?page_id=2321 鎌倉 智士 (鎌倉市非公認ゆるキャラMr.鎌倉くん) @SatoshiKamakura 平安時代の人口について #鎌倉の歴史雑談番組ブシトーーク で度々話題にあがる「吾妻鏡」の兵の数多すぎないか?問題。 鎌倉智士なりの解説。 「高祖遺文録」によれば鎌倉時代、弘安年間(1279-1281)の日本の人口は500万人と記されている(男性

              平安時代の人口について、「鎌倉の歴史雑談番組ブシトーーク」で度々話題にあがる「吾妻鏡」の兵の数多すぎないか?問題に関するデータによる考察が興味深い
            • 「めんつゆ親子丼」・「めんつゆぱすた」YouTuber リュウジ さん の めんつゆ を使ったおススメの レシピ2選!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

              [本ページはプロモーションが含まれています] イメ‐ジ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 「めんつゆ親子丼」・「めんつゆぱすた」YouTuber リュウジ さん の めんつゆ を使ったおススメの レシピ2選!? この時期めんつゆって常備品ですよね(*^▽^*) けれど以外に麺料理以外に使う機会って少なくないですか? そこで、 今回は めんつゆを使ったリュウジさんのアレンジ料理、 ご紹介します(*^▽^*) その動画がこちら! みんな、めんつゆ料理なめてんだろ?旨く使いこなせば市販のめんつゆはここまで旨い、最強のめんつゆ料理2品作ります youtu.be ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【至高のめんつゆ親子丼】 にんべんつゆの素ゴールド…大さじ2 水…

                「めんつゆ親子丼」・「めんつゆぱすた」YouTuber リュウジ さん の めんつゆ を使ったおススメの レシピ2選!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
              • 食べ切れない・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                今年初めて栽培しているインゲン豆。台風の被害も受けずに済んで、今が盛りです。隣の八百屋さんに持って行ったり、バドミントン仲間におすそ分けしたりしていますが、どんどん収穫できるので食べ切れません。 このインゲン豆は、中国人の友人から頂いたもので、長いのが特徴。長いものでは50cmほどになるし、しかもたくさん生るので食べ切れなくもなります。 もう藪のようになっているので、収穫時期を逃して鞘が乾燥してしまうものもあります。そうなると、鞘は食べられないですね。 この豆は、何か料理にできるのでしょうか。赤飯の豆とは違うのかな。まあ、来年の種として保存しようと思います。でも、種もたくさんは要りません。今年は、12粒でも食べ切れないほどの発芽率と収穫量ですから、もう種は十分に確保できています。

                  食べ切れない・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                • 快適な暮らしとはなんだ? | ゆっくり逝こうぜw

                  快適な暮らしとはなんだ? これは保存している旧ブログから移動させた過去記事ですw このブログの開始直後のテーマは男の一人暮らしの最適化情報となっていたが、いつの間にかおやじの恋快適化計画になってしまった(*ノωノ) まあ、師匠と気楽に過ごせたらいいなあ、と言う気持ちであるw 当初はおやじ一人で快適な暮らしを営むであったが、人間は群れでの生活が基本というか、習性があるという事を頭に置いていなければならないと考えていた。 多人数で暮らしていても、たまに一人でのんびりしたいなと思う時があると思うが、その考えの理想化? 具体化をしていこうと思っていたのだ。 細かいところまで突き詰めて考えてしまうと、群れる習性との矛盾が起こり、具体化の輪郭が無くなってしまいそうなので、いい加減さも大切なスパイスであると考えていた訳だ(/ω\) 大昔に狩りや採取で生計を立てていた時代や近代で農耕や畜産が始まっても、人

                    快適な暮らしとはなんだ? | ゆっくり逝こうぜw
                  • 奄美風蘭が開花したけど・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                    屋上の風蘭の作棚へは、水やりのために毎日行っています。この時期は、日が沈んでからの夕方ですので、一鉢一鉢を観賞してなんてことはなく、闇雲にシャワーで水を散布するだけです。 最近は、盆栽熱に負けて富貴蘭熱がすっかり冷めてしまいました。交換会も、孫が遊びに来たり旅行とぶつかったりということもありますが、しばらく出掛けていません。しかし、夕方早めに作棚へいくと奄美風蘭が甘い香りを漂わせていました。 こちらも奄美風蘭の凌駕(りょうが)という品種です。しかし、富貴蘭熱が冷めたとはいえ、栽培しているなら、こんな汚いミズゴケでは写す価値なしですね。夏の盛りは、富貴蘭も休眠しているので植え替えの適期です。 春の植え替えができなかったものは、夏にやろうと思っていましたが、年々年を取るのと暑さが厳しくなるので、なかなか口ばかりで手が動きません。ミズゴケも購入してあるし、ミズゴケを巻く麻ひもも3玉あるので、何と

                      奄美風蘭が開花したけど・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                    • 捨て猫・網の中に入れられて必死で助けを求めていた子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                      捨て猫・網の中に入れられて必死で助けを求めていた子猫を保護 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #猫のいる暮らし 網の中に入れられて必死で助けを求めていた子猫を保護 優しい人に見つけてもらうんだよと言って捨てられる子猫たち、網の中に入れられて身動きが取れない必死で助けを呼ぶ子猫が可哀そう、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 人生は前向きに生きようぜ、上を向いてもキリがない下を向いたらあとがない、さじを投げるにはまだまだ早い、人生はこれからです

                        捨て猫・網の中に入れられて必死で助けを求めていた子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                      • 結納品をリメイクしてモダンアートに!空間と調和する正方形の和紙アートパネル | 生活と和紙、その新しい提案

                        結納を終えられた後、大切な結納品をどうすれば良いか、悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ご使用後の結納品を、そのまま保管しておくのではなく「日常の暮らしの中でその美しさを楽しみたい」とお考えの方に向けて、弊社では結納品やご祝儀袋の水引飾りをリメイクし、お部屋に飾れるオリジナルアートに仕上げています。 結納品リメイク紹介ページ&制作事例一覧 今回は、大阪府にお住まいのお客様よりご依頼いただいた、結納品リメイクアートパネルの制作事例です。洗練されたグレー、ホワイト、ブラックを基調としたリビングダイニングに合わせ、グレーとブラックの和紙を重ね貼りした、モダンな正方形のアートパネルに仕上げました。 正方形のアートは、そのシンプルな形状から、どんなお部屋にもすんなりと馴染むのが魅力です。今回の事例を通して、結納品リメイクの可能性と、正方形アートの魅力についてご紹介します。 今回の事例紹

                          結納品をリメイクしてモダンアートに!空間と調和する正方形の和紙アートパネル | 生活と和紙、その新しい提案
                        • LRT沿線、車持たない選択肢 都市型スタイル徐々に|下野新聞 SOON

                          宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)は26日、開業1周年を迎える。想定を上回る利用が続き、累計で400万人以上が乗車した。沿線の商業施設などへの波及効果は依然大きく、JR宇都宮駅西側延伸への関心も高い。この1年間の変化や課題、今後の展望を描く。 路面電車の街になって1年。車社会とされる地域に変化が現れ始めている。 「LRT沿線で完結するので暮らしやすい」。駅東公園前停留場近くの賃貸マンションに住む小林愛夕佳(こばやしあゆか)さん(22)は、新生活の印象をこう話す。 この春、作新学院大大学院に進学した。県外出身で東京の大学を卒業して宇都宮市に移り住んだ。東京では、移動手段は地下鉄だった。車はなく運転免許も持っていない。大学まで距離があるが「LRTで通学できるからと(不動産店に)JR宇都宮駅の東側を紹介してもらった」と明かす。 沿線の新興住宅地「ゆいの杜(もり)」に住む川手麻衣(か

                            LRT沿線、車持たない選択肢 都市型スタイル徐々に|下野新聞 SOON
                          • 諦めないで(^_^v) - naomi1010’s diary

                            今日は、一段と暑い💦気がします(・・;) 体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今朝8時頃、洗濯物を干しましたが、すでに、ベランダは暑くて、痛い陽射しでした❗️お盆を過ぎても、暑さがおさまりません!去年の夏も、暑い暑い💦と、騒ぎましたが、毎年、暑さは更新されていて、来年はもっとかも・・と、想像すると、恐ろしくなります( ゚д゚) 人間は、どこまで(いつまで)耐えられるんでしょうか・・暑さに挑むのではなくて、早めに逃げましょう(*´ー`*) 我慢してはいけません!身体への負担は、心を重くします。気をつけましょう♬ 昨日も、ピアノを弾きました。家に一人でいたので、下手でも構いません(笑)楽譜を見ながらの拙い演奏は、自分でも、笑ってしまいますが、集中していて、あっという間に、時間が過ぎました。弾いていて飽きないのは、昔、上手く弾けてたからで、あの頃の自分に、負けたくないと

                              諦めないで(^_^v) - naomi1010’s diary
                            • 8月23日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                              2024 年8月23日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 8月22日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回。 釧路沖で震度2. 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 【豊後水道地震の義援金】宿毛市が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記 8月4日に 幸せ&独りボッチの妊婦の救い&ボランティア男性が今の衝撃 – happy-ok3の日記 に載せています。 8月23日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! 私の所には小型鳥がいます。 その中で、生まれつき沢山の障がいを持った鳥がいます。 足の指は短く爪もありません。 お腹の骨は曲がっていました。 毛は縮れて、周囲から鳥獣の赤ちゃんと言

                                8月23日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                              • 「ぽすくま」と仲間たち写真集|ゆるキャラ

                                この記事では、日本郵便のオリジナルキャラクター「ぽすくま」とその仲間たちを紹介します。 ぽすくま と仲間たちについて ぽすくま について 「ぽすくま」は、日本郵便のオリジナルキャラクターです。公式サイトに、「子供の時に病気がちだった「ぽすくま」に届いた手紙に感激し、森の郵便局で働く決心をし元気に配達している」との感動的な誕生秘話がありますが、著者はまだ「ぽすくま」が郵便配達をしている所を見たことがありません。いつか見てみたいです。 また、「ぽすくま」クマのキャラクター設定のようですが、なぜクマかは現時点不明です。何か分かればこの記事を更新します。 ぽすみるく について 「ぽすみるく」は、「ぽすくま」と一緒に森の郵便局で働いていて「ぽすくま」の少し先輩とのキャラクター設定です。 その他の仲間たちについて 「ぽすくま」の仲間には、他にも「ぽすとーすと」、「ぽすらいむ」、「ぽすこぐま」、「ぽすじ

                                  「ぽすくま」と仲間たち写真集|ゆるキャラ
                                • お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年8月前半 - 貧しくても豊かになりたい

                                  読書記録を公開します いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 40代で4000万円貯めたお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの

                                    お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年8月前半 - 貧しくても豊かになりたい
                                  • レモン出荷お手伝いの後は花火を観たよ【2024年夏休み帰省】 - 晴れ時々コジコジ blog

                                    いつもありがとうございます。 レモン出荷お手伝いの後は花火を観たよ【2024年夏休み帰省】 帰省中、恒例のレモンのお手伝い(#^^#) 息子のジャグちゃん(名前の由来)は このお手伝いが大好きのようで 『レモン』って聞いただけで 飛んで外にでます(笑) 見て見て~大きいよ~(*´ω`*) 僕はみんなにレモンを渡す係り! コンテナを持って来て~ 傷が付かないように緩衝材をひくよ 今日はじーじとばーばと ぼくのおばさんと4人で レモン出荷のお仕事をしたよ(^^♪ 今の季節は暑くて暑くて 大変だけど、みんなの所に届くように 頑張るよ(≧▽≦) そしてこの日は 島のお祭りがあって 大きな花火大会があったよ。 車で花火のベストポジションの 場所へ行き、海岸沿いの塀に座って みんなで観たよ。 隣の島から上がるので 良く見えたよ(≧▽≦) 遊覧船も出ていて、船の中ら 花火を見ている人達もいたよ。 いつか

                                      レモン出荷お手伝いの後は花火を観たよ【2024年夏休み帰省】 - 晴れ時々コジコジ blog
                                    • 飲みすぎたのは、あなたのせいよ〜 - ネコオフィス

                                      もうちょっと一緒に寝てくれてもいいのにね。(つば九郎) やっと金曜日。 今日を乗り切れば休みだ〜!!! 夏休み明けの激務からの解放(˶ᐢᗜᐢ˶) 明日は休みだと思ったら、仕事も頑張れるものですが、終わったら燃え尽き症候群みたいになって、ベッドに倒れ込みました。 僕が添い寝担当です。(つば九郎) 添い寝担当も有難いですが、明日はつば九郎と吉田が1回目、ラスカルは2回目のワクチン接種の予約をしています。 風邪もだいぶ回復したので大丈夫でしょう。 無事にワクチン接種が終わりますように。 今日は生酒1本空けてしまったので、記憶がなくなる前に寝ます。 明日ゆっくり訪問します(*^^*) ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中田舎暮らし ランキング参加中写真・カメラ View this post on Instagram A post shared by neko-o

                                        飲みすぎたのは、あなたのせいよ〜 - ネコオフィス
                                      • 新しい暮らしに思いを馳せる - ふたり暮らし

                                        ふたり暮らし。新しい暮らしに思いを馳せる。 新しい暮らしの妄想 引越し先が決まったあとのお楽しみは、その街をストリートビューで探索することである。新しい暮らしの妄想をするのだ。 今回は以前も住んでいたことのある街への引越しなので、懐かしい景色との再会となった。最寄駅はこのあたりの地域のターミナル駅となり、以前と変わらない景色もあれば、駅周辺は昔とまったく違った様相を見せていたりもして、わくわく感もある。お散歩するのが楽しみだ。 各停しか止まらない駅に5年も住んでいたため、今回はどの電車に乗っても確実に最寄駅に帰れるというのが非常〜に嬉しい。「酔っ払って快速に乗ってしまい、最寄り駅を横目に通り過ぎる」という事態は避けられそうだ。笑 第一希望の物件があいた! 前回、目星をつけていた物件のことごとくにフラれたという話を書いた。で、駅近というのを最優先にして、間取りが微妙な築40年ほどの古いマンシ

                                          新しい暮らしに思いを馳せる - ふたり暮らし
                                        • 令和に必要な働き方の知識5選!! - pukupukuのブログ

                                          ランキング参加中暮らしと、子育て 本当に仕事ができる人は、令和に変わって働き方の変化に気付いています。 今回は、令和に必要な働き方の知識について紹介します。 働き方のマインドを変えていきましょう! 令和に必要な働き方の知識5選!! 1.VUCAの時代 2.所有文化からシェアへ 3.必要な力合は、プレゼン力、傾聴力、巻き込み力、あり方、読解力、ライティング力 4.メラビアンの法則 5.どこにいても必要な力を付ける まとめ 令和に必要な働き方の知識5選!! 1.VUCAの時代 VUCAとは、変動が激しく、不確実で、複雑で、曖昧と言うことです。 要するに、今は「変動が激しく予測がしづらい時代」だから、未来を必要以上に不安に思っても意味がないです。 今どうするかをたくさん出てくる中でも、高度なコミュニケーションを必要とするような仕事はなくならないです。 2.所有文化からシェアへ 一昔前は、所有する

                                            令和に必要な働き方の知識5選!! - pukupukuのブログ
                                          • 「甘く考えている人、絶対やめて」田舎カフェ開業→地元のジジババが朝から晩まで入り浸り。移住夫婦が涙を溜めて語る「田舎暮らしの真実」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

                                              「甘く考えている人、絶対やめて」田舎カフェ開業→地元のジジババが朝から晩まで入り浸り。移住夫婦が涙を溜めて語る「田舎暮らしの真実」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
                                            • 小児科に行ってきた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                              昨日の朝、近所に住むまご子ちゃん(1歳)が夜中に吐いたと長女からLINEがきました。 咳鼻水も出ているそうで。 これは、保育園休ませた方がいい案件だな。私が預かることになるな…と覚悟を決めました。 朝、37℃超えとなり、その後38℃まで熱はあがりました。 小児科を予約して、私が連れていくことになりました。 全国のワーパパ、ワ―ママ、そして頑張っているじぃじもばぁばもお疲れ様でございます。 目次 休みが終わると子供は体調を崩す? 小児科は混んでいる 謝ってばかりのばぁば お薬 あっちもこっちも 休みが終わると子供は体調を崩す? 先週はお盆期間で、長女の旦那様はお仕事がお休みだったのです。 まご子ちゃんは保育園に毎日行っていました。 土日は長女もお休みでした。 まご子ちゃんはずっと元気でした。 そして昨日の月曜日に発熱😞 なぜ、子供は親の仕事が始まると熱を出すのか。 小児科は混んでいる コロ

                                                小児科に行ってきた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                              • 違和感の正体  - ダージリンママ介護日記

                                                先日、仲良しのお夕飯時を突撃しました。 彼女、木曾駒ケ岳から下山したばかりで疲労困憊とのこと。 お夕飯はまかせて!とラインして、 栃木のおいしい冷凍餃子を持って、ピンポーン。 darjeelingmama.hatenablog.com ひとしきり食べて落ち着いた時、 「今日もプール行くの?」と聞かれて、 シャツをめくって、誇らしげに着込んだ水着を見せた私。 「えらいわねえ、ほんと」と彼女に言われました。 ほぼ毎日、プールに行く。 すごいなあってよく言われます。 いつもはなんとなくスルーするんだけど、 お世辞やおべんちゃらとは無縁の、まっすぐな魂を持った彼女に言われて、 私はモゴモゴしてしまった。 「いや、えらくないよ、えらくない…」 小さい声でつぶやいていたら、彼女が、 「いつから毎晩行くようになったの?」と聞いてきました。 脳の奥で何かが、パチパチッとつながりました。 プールに行き出した

                                                  違和感の正体  - ダージリンママ介護日記
                                                • 障子は大事・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                  我が家は築30年の古い家なので、和室が3部屋あります。障子は、和室には切っても切れないものですね。何年か前に、次男に手伝ってもらって、障子紙を貼り換えました。襖にも挑戦しようと思いましたが、思いのほかハードルが高く釣り仲間の職人さんに依頼しました。 この度、その障子を撤去して、内窓を取り付ける工事をしました。既存のサッシの内側に二重ガラスのサッシを設置することで、断熱・防音に加え結露も防いでくれるようです。国の補助金も利用できる可能性があります。 公道に面した窓は、障子がなくない丸見えになるので、内窓は擦りガラスにしてもらいました。障子の代わりにカーテンを付ける必要がありますね。 内窓の工事は、エネルギーの節約になるからなのでしょうが、国が補助金を用意して促進しています。とても人気があるようで、6月初めに見積もりを依頼して、工事が8月中旬。国の補助金は、今年度の予算が残っていればもらえると

                                                    障子は大事・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                  • 業務能力が高く素晴らしい性格なのに、陰謀論者の人ってなぜ?

                                                    n=1なのだが、聞いてくれ。 今勤めている、外資系IT企業にいる女性社員(40代)。 美人 有名国立大学(工学部)修士卒 夫と子の3人暮らし やや自分の話をしたがる所はあるが、同僚としては十分に付き合いやすく楽しい人。仕事できる人。自分がやらねばならないことは迅速に終わらせ、それ以外の仕事をしない。外資系IT企業畑 おそらく私より給料高い入社したときから、話しやすくて、よい距離感を取れる、付き合いやすい同僚だなーと思ってきたのだが、時々このような発言をするので驚いている。 ワクチンは製薬会社の陰謀アメリカの人身売買とディープステートとトランプとプーチンが、、、うんぬんロシアに攻められるウクライナに問題があるマイナンバーは危険すぎる他の社員は、上記のような発言について、うんうんとうなずきながら聞き流している。 そもそも、有名国立大学で工学部の修士を出ている、という時点で、私よりはるかに学歴上

                                                      業務能力が高く素晴らしい性格なのに、陰謀論者の人ってなぜ?
                                                    • ハナさん、まもなく10歳 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                      今週のお題「ペットとのエピソード」 ▶ Rakuten 動物保護団体支援プログラム×はてなブログ #ペットを飼うこと 特別お題キャンペーン by 楽天グループ株式会社 我が家のハナさんが、「ウチの子になるまで」のお話は過去に何度かブログにさせていただきました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com www.betty0918.biz 今週のお題にのっかって、来月誕生日を迎えるハナさんのこれまでの生い立ちです。 目次 2014年、わが家に仔猫がやってきた 2014年~2017年北海道での暮らし 2017年 静岡での暮らし 2018年~2019年 ハナさんと長女の2人暮らし 2019年~現在 2014年、わが家に仔猫がやってきた ハナさんが生まれたのは2014年9月18日。 ブリーダーさん宅で産まれました。 ハナさんは片足が顔にくっついた状態で生まれたため、

                                                        ハナさん、まもなく10歳 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                      • 二代目・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                        近所の寺院の二代目クロマツ。初代は、大木だったようですが、落雷によって枯れてしまったそうです。二代目は、昭和63年に植林されているので、まあ40歳くらいでしょうか。 40年も経つと、だいぶ大きくなっていますね。家屋や電信柱よりも頭を出すと、初代と同様に雷に打たれる心配がありますね。今年は、特に雷の発生が多い気がします。 お盆も過ぎたので、松ぼっくりの様子を見に行ってきました。二代目が落雷で枯れてしまった時に備えて、三代目も育て置かないといけませんからね。 このクロマツの子孫は、3年続けて実生していますので、すでに50本ほどの苗となっています。まだ、10cmほどですが、盆栽素材として育てています。置き場問題があるから、もう種蒔きは止めるつもりなのですが、どうしても松ぼっくりやモミジの種の状況が気になってしまいます。

                                                          二代目・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                        • 「不安な人にこそ読んでほしい」 鈴木エイトが傍聴した『HPVワクチン被害』裁判レポート|SlowNews | スローニュース

                                                          「接種後に重篤な副反応を引き起こし、薬害として集団訴訟が提起されている危険なワクチン」 そんな認識をいまだに持つ人も少なくない子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)。だが、HPVワクチンについては国内外で有効性と安全性を担保するエビデンスが積み上がっている。国内での大規模な疫学調査によって接種群と非接種群に有意差(症状のオッズ比で有意に1を超えるもの)がなかったことも確認されている。 そんな中で、「HPVワクチン薬害訴訟」を継続的に取材しているジャーナリスト・鈴木エイト氏が8月上旬に発信したSNSでの薬害訴訟レポートが1800万回を超えるインプレッション数となり話題になった。「危険なワクチン」との世間の認識を変えるきっかけとなるのだろうか。 8月18日にも産婦人科医や医療記者を招いたトークイベント『緊急開催!「HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)と副反応」徹底検証!』を開く鈴木エイト氏がHP

                                                            「不安な人にこそ読んでほしい」 鈴木エイトが傍聴した『HPVワクチン被害』裁判レポート|SlowNews | スローニュース
                                                          • 私に相応しい〝理想の家族〟になって頂きます【家政婦クロミは腐った家族を許さない(分冊版13〜15話)】[あらすじ・漫画紹介・感想(その5)] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

                                                            きづきあきらさん サトウナンキさん 【家政婦クロミは 腐った家族を許さない (分冊版13話14話15話)】 のあらすじ・漫画紹介/感想(その5)です📖🙋 はじめに ピッコマ分冊版【第4話①】〜【第4話③】📖あらすじ おわりに はじめに 現在会社経営者の灰原翠さんを主人とし、灰原家の家政婦として働いてるクロミさん(黒見白華くろみきよか)。 何不自由なく暮らす灰原一家ですが、蓋をあければ内面が伴わず、それぞれ問題を抱えています。 自分で主人を育て、自分がつかえるのにふさわしい〝理想の家族〟にするため、〝虫の駆除〟はおこたってはいけません。 【家政婦クロミは腐った家族を許さない】関連記事 最初のお話📖登場人物紹介はこちらです↓ yoko-enda-manga.hatenadiary.jp 前回(その4)のお話はこちらです↓ yoko-enda-manga.hatenadiary.jp ピ

                                                              私に相応しい〝理想の家族〟になって頂きます【家政婦クロミは腐った家族を許さない(分冊版13〜15話)】[あらすじ・漫画紹介・感想(その5)] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
                                                            • 1年生・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                              我が家の初孫は、今年小学校に入学。小学校もスイミングクラブ、体操クラブへも頑張って通っているようです。妹は、幼稚園の年長さんですが、姉が居なくなってからは、不登園が続いていて、ママとともに別室で過ごすのがやっとのようです。 こちらのケヤキは、今年実生で発芽したもの。生まれたての1年生です。箒作りを目指していますが、目が行き届かず徒長気味です。こじんまりした姿にしたいです。 箒作りは、まずは幹が真っ直ぐであること。そして、二股に分かれているのが理想です。ここが三股、四股になると分かれ目のところが太ってしまいます。二股の先は、葉を2~3枚残して剪定していくことで、細かな枝を増やしていきます。まだまだ、生まれたての木ですから、結果を急がず長い目で育てていきたいと思います。

                                                                1年生・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                              • 葉が傷んだ清姫モミジ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                今月初めに1泊旅行をしたせいで、盆栽のいくつかが調子を落としています。普段は、毎朝毎晩の水やりをしていますが、旅行中は1日目の晩と翌日の朝はできませんでした。その結果、モミジやケヤキなどの雑木類が水切れを起こしてしまいました。 水切れのほかにも、強い西日に当てると葉が傷みます。モミジは、秋の紅葉が美しいのですが、このような傷んだ葉では、とても紅葉を期待することはできません。 そこで、傷んだ葉をすべて刈り取りました。およそ1カ月で葉が吹き直してくれると思っています。1カ月後でも9月中旬ですから、紅葉シーズンに間に合うのではないかと思っています。 清姫モミジは、葉が小さいのが特徴。今年2回目の葉刈りですので、吹き直す葉はさらに小さくなることでしょう。その小さな葉が、紅葉すれば観賞価値は高いと思います。葉を刈り取っただけでなく、足元の雑草を抜いたのですっきりした印象になりました。

                                                                  葉が傷んだ清姫モミジ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                • 【和歌山の珍スポット】桁外れに昭和感が残る和歌山市の七曲商店街へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                  さてさて、今日やってきたのは和歌山市にある七曲商店街。 全国には昭和感が残る商店街はまだまだ沢山残っていますが、七曲商店街がかもちだす昭和感はそんじょそこらの昭和感ではないようです。 なんとこの商店街のピーク時代は昭和30年代なのだとか。 さも田舎なのかと思いきやJR和歌山駅から車で15分程度の場所。 入り口からして最近流行りの昭和レトロという言葉の印象を飛び越えてくる。 この雑多感が魅力的でもあったりする。 商店街の天井を這う電線の数々。 こういう商店街はあまり見かけないよね。 他の写真にも天井を這う電線が写っているけど、この雰囲気が桁外れに昭和感をかもちだしている要因の一つではあるな。 七曲商店街は戦後の昭和24年にこの地にバラック建ての商店が建てられ、市場として復興したのが始まり。 昭和32年に七曲商店街協同組合が組織されたとのことなので、この商店街は昭和32年当時からの佇まいという

                                                                    【和歌山の珍スポット】桁外れに昭和感が残る和歌山市の七曲商店街へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                  • 餃子の王将で、生餃子をテークアウトして、家で焼きました。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                    夕刻、曇って来たので、郵便局に立ち寄ってから、8歳児ゆうゆうと散歩に出掛けました。 暑いので、久しぶりです。 遊歩道みたいな道がありますので、川沿いをゆっくりと歩みます。 すでに4時半を回っていますので、夕飯に何にしようかと、考えていました。 暑いので、手間のかかるのは避けたいです。 おかずサラダは何か作って、メインはコールガロニー添えのハムステーキと目玉焼き盛り辺りにしようかと模索しています。 それにしても、あの一皿何か足したいなと思えば、二人の足は餃子の王将に向かいます。 生餃子を2人前テークアウトして、家で焼きます。 もちろん、飛び道具のシルバーカードは持参しています。 この時間帯なら、まだお客さんも少ないので、スムーズです。 夕刻7時前に、嫁が帰宅するので、その時間に合わせて、焼き担当の担務です。 油を入れて少し熱して、生餃子をフライパンに入れて、水かお湯を入れて蓋をして、焼き上げ

                                                                      餃子の王将で、生餃子をテークアウトして、家で焼きました。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                    • 『ながたんと青と-いちかの料理帖-』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                      U-NEXTで『ながたんと青と-いちかの料理帖-』を視聴しました。 舞台は昭和20年代後半の京都。 鴨川 老舗料亭の娘、いちか(門脇麦さん演)は夫を亡くし、ホテルの厨房で料理人として働く日々を送っていましたが、実家の料亭の経営危機を救うために、援助を受けようとホテル経営者の山口家の息子との結婚を決意します。 そのお相手はまさかの15歳年下の大学生、周(作間龍斗さん演)でした。 「青と」は「青唐辛子」 「ながたん」は「包丁」 ドラマで使っている包丁は京都有次 Aritsuguでした。 リンク 京都の物語は魅力的。 『ながたんと青と-いちかの料理帖-』に出てくる台所は、京都のおくどさんそのもので、以前に視聴した『舞妓さんちのまかないさん』を思い出します。 www.betty0918.biz おくどさんとは 京都などでは竈くど(かまど)そのものを意味し、「おくどさん」と呼ぶ。また土間など住居の中

                                                                        『ながたんと青と-いちかの料理帖-』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                      • 【関西ではおなじみ】昔ながらの「パラソルハンガー」を使ってみたら予想以上に便利だった | となりのカインズさん

                                                                        ニイミユカ 朝ランが日課の編集者・ライター、女児の母。目標は「走れるおばあちゃん」。料理・暮らし・アウトドアなどの企画を編集・執筆しています。

                                                                          【関西ではおなじみ】昔ながらの「パラソルハンガー」を使ってみたら予想以上に便利だった | となりのカインズさん
                                                                        • 転勤 - ふたり暮らし

                                                                          ふたり暮らし。転勤。 苦労した新居探し 約5年ぶりに夫の転勤が決まった。とは言っても、全国転勤ではなく首都圏をぐるぐるしているだけなので、今回は以前も住んだことのある街への引っ越しだ。 夫の会社は転勤先の物件の紹介まではしてくれない。提携している不動産会社があり、「その中から勝手に自分で探せ」というスタイルだ(日数に余裕がないのに!)。しかも、どこに住んでも家賃補助の割合が一定なため、家賃の高い物件を選んでしまうとこちらの持ち出しも多くなってしまう。 今回の物件探しは過去イチ手こずった。 事前にいくつか目星をつけて行ったものの、ことごとく売り(?)切れ。じゃあほかに候補はあるかと尋ねても、不動産屋の営業さんは「いやぁ…どこも埋まってますねぇ」と頭を抱えている。時期も良くない。3月ほどではないが、9月も転勤の多い季節だ。いい物件はすぐに埋まってしまう。それにこっちとしても、内見のために遠方ま

                                                                            転勤 - ふたり暮らし
                                                                          • 沢山の人に知ってほしい〝ブリーダー崩壊と命の尊厳〟【DOG SIGNAL(ドッグシグナル)11巻】[あらすじ・漫画紹介・感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

                                                                            みやうち沙矢さん 【DOG SIGNAL11巻(ドッグシグナル)】 あらすじ・漫画紹介/感想です📖🙋 はじめに 11巻あらすじ おわりに はじめに 11巻には、動物と共に暮らしている人だけでなく、一人でも多くの人たちに動物達に酷い事をして〝お金を稼ぐ悪徳ブリーダー〟のことを知ってもらい、いつかこんなにも悲しい事を描かなくてよくなる未来を願う、先生の想いが込められています。 ニュースやネットで度々目にする『ブリーダー崩壊』『多頭飼育崩壊』。 実際の写真や映像は、目を覆いたくなるほどの酷い現場ばがりです。 ニュースではたくさんの人の目に入るため、恐らくその中でも配慮されたものが使われていると思いますが、それでも動物達の悲しく苦しむ声が聞こえてくる酷さの写真ばかり…。 頭のどこかではわかっていても、本当の事を知りたくないかもしれません。 それで良いのでしょうか…。 動物を飼っていなければ、自

                                                                              沢山の人に知ってほしい〝ブリーダー崩壊と命の尊厳〟【DOG SIGNAL(ドッグシグナル)11巻】[あらすじ・漫画紹介・感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
                                                                            • 社会福祉協議会も資金調達困難で事業所閉鎖の危機 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                              社会福祉協議会も資金調達困難で事業所閉鎖の危機 社会福祉協議会も資金調達困難で事業所閉鎖の危機 そもそも社会福祉協議会とは? 暮らしを支える相談所 【公式】ケアマネ介護福祉士がお世話になる社会福祉協議会の制度 金銭管理サービス 見守りサービス&配食サービス シルバー人材のとりまとめ 最後の頼みの綱ボランティア… 家族への支援でも大活躍… 困難事例への対応は社協が担当するところも多い 【公式】ケアマネ介護福祉士的に社会福祉協議会が損切りしたら難民続出確定じゃん… 社会福祉協議会の介護事業なんて農村部はほぼ赤字じゃん… 【公式】ケアマネ介護福祉士の日常 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 宮城・塩釜市は、経営が悪化している市の社会福祉協議会について、健全な経営を行うことは困難と判断し、今後も改善されない場合、行政処分となる「改善命令」も検討するとしている。 塩釜市によると、市社会福祉協議会の経営は

                                                                                社会福祉協議会も資金調達困難で事業所閉鎖の危機 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                              • 台風の東日本接近と桃太郎電鉄の記憶 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                                先日、台風5号が東北地方岩手県に上陸し、そのまま東北地方を横断して日本海側に抜けて行きました。そしてその後すぐ、今度は台風7号が首都直撃か?というコースを進んで来て、首都圏はかなり緊張していましたが、少し東にそれたことで大きな被害が無かったのは何よりでした。ただ台風の進路に最も近かった千葉県の外房地域では1万軒近くの停電が発生したようで、被害に遭われた皆さんにはお気の毒ででした。 私たちが子供の頃、台風と言えば九州・中四国・近畿などの西日本に向かう事が殆どで、東日本、まして東北に上陸などという事は聞いたことが無かったように思います。最近では北海道に上陸する例もあり、進路が北に振れてきているのもやはり地球温暖化の影響なのでしょうか? そこで思い出したのが、子供たちが小さい頃良く家族で遊んだ「桃太郎電鉄」というゲームです。数多くのシリーズが販売されている長寿ゲームソフトですが、我が家が最初に買

                                                                                  台風の東日本接近と桃太郎電鉄の記憶 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                                • 映画『Perfect Days』 - Garadanikki

                                                                                  念願の映画『Perfect Days』を観た。 渋い映画だった。 渋いが、心の奥底にまで静かな感動が染みわたる映画だった。 主人公-平山の生きる世界観が素晴らしい。 こういう暮らしに憧れる。 好きな場所ばかり出てきたし。 【どんなお話か】 木造安アパートに住む平山 ( 役所広司 ) は、 表の通りを掃く「シャッ シャッ シャッ」という竹箒の音で目覚める。 歯を磨き、髭を整え、植物に霧吹きし、家を出ると、自動販売機で缶コーヒーを買う。 車に乗り込み、カセットテープを選び音楽を聴きながら、首都高を走る。 向かうのは渋谷区にあるトイレ。 平山は、清掃システム会社に勤めるトイレ清掃員である。 平山が掃除するトイレは、TTTプロジェクトという名建築家 ( クリエイター ) が手がけた渋谷区にある公共トイレで、彼は4~5か所を担当している。 tokyotoilet.jp 平山の仕事ぶりは丁寧で、トイレ

                                                                                    映画『Perfect Days』 - Garadanikki