並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

泉鏡花の検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 「奥さん」という呼称について

    相変わらずジェンダーがどうとかつまらない話が多いので、過去の用例から「奥さん」あるいは配偶者呼称についていろいろ考えたいなあ。と思って書きます。 勿論、女中などに似ようはないと、夢か、うつつか、朦朧と認めた顔のかたちが、どうやらこう、目さきに、やっぱりそのうつ向き加減に、ちらつく。従って、今声を出した、奥さんは誰だか知れるか。 それに、夢中で感覚した意味は、誰か知らず、その女性(にょしょう)が、 「開けて下さい。」 と言ったのに応じて、ただ今、とすぐに答えたのであるが、扉(ひらき)の事だろう? その外廊下に、何の沙汰も聞えないは、待て、そこではなさそう。 「ほかに開ける処と言っては、窓だが、」 さてはまさしく魘(うな)された? この夜更けに、男が一人寝た部屋を、庭から覗き込んで、窓を開けて、と言う婦(おんな)はあるまい。(「沼婦人」泉鏡花、1908(明治41年) 「奥さん」は、自分の配偶者

      「奥さん」という呼称について
    • 「ハレンチ」が褒め言葉だった頃の話|ちゆ12歳

      前置き先月、『三省堂国語辞典』の編集委員の飯間浩明さんが、「ハレンチ」についてツイートしておられました。 URLそんな感じで、「破廉恥」という言葉には、次のような変遷があります。 (1)元は「恥知らず」の意味 例:「貴様は国体のいかむを解さない非義、劣等、怯奴きょうどである、国賊である、破廉恥、無気力の人外にんがいである」(泉鏡花『海城発電』1896年) (2)1968年前後に「イカス」「カッコイイ」みたいな意味で流行る 例:「ことしの夏はハレンチルックで行こう!! 大人たちの常識を打ち破るハレンチ族の超個性的スタイルとは」(『週刊平凡』1968年5/23号) (3)『ハレンチ学園』の流行と前後して「エッチ」の意味で使われることが多くなり、現在に至る 例:「海から来たのはハレンチ人魚姫!!? 異種族交配擬人化ラブコメディー!」(すめしお『ネノちゃんは××したい!!』2020年) ※補足:「

        「ハレンチ」が褒め言葉だった頃の話|ちゆ12歳
      • 弔いのカタチ:泉鏡花のお墓が霊園から消えた… 歴史的著名人の「墓じまい」相次ぐ | 毎日新聞

        夏目漱石、永井荷風、小泉八雲……。多くの文人が眠る東京都豊島区の都立雑司ケ谷霊園から、ある文豪の墓がひっそりと姿を消した。 明治後期から昭和初期にかけて活躍した小説家、泉鏡花。管理してきた親族が今後も継承し続けるのは困難と判断し、墓石は撤去された。しかし、新たな安住の地が見つかった。 案内板に修正テープ 5月中旬、雑司ケ谷霊園を訪れると、著名人の墓の位置を示す案内板に、白い修正テープが貼られていた。よく目をこらしてみると、テープの下には「泉鏡花」の文字が透けて見えた。

          弔いのカタチ:泉鏡花のお墓が霊園から消えた… 歴史的著名人の「墓じまい」相次ぐ | 毎日新聞
        • 【批評の座標 第10回】溶解意志と造形意志——種村季弘と「水で書かれた物語」(後藤護)|人文書院

          『ゴシックカルチャー入門』『黒人音楽史――奇想の宇宙』を著し、「暗黒批評」を掲げる批評家・後藤護が取り上げるのは、ホッケ『迷宮としての世界』やマゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』の邦訳で名高いドイツ文学者・評論家の種村季弘。ゴシック、バロック、マニエリスムをキーワードに黒人音楽からサブカルチャーまで縦横無尽に論じる後藤が、種村の原初体験からその仕事を貫く本質を描き出します。 批評の座標 ーー批評の地勢図を引き直す 溶解意志と造形意志——種村季弘と「水で書かれた物語」 後藤護 水に背いた「火性の人」 「戦後焼け跡派」、「戦後闇市派」を自認する種村季弘(1933-2004)は、東京大空襲で生まれ故郷の池袋を焼き尽くされ、その結果「瓦礫」なり「無」なりが原風景、彼の思想のスタート地点になった。種村の初仕事であり、その後の活動全てに一貫するモチーフを提供することになったG・R・ホッケ『迷宮としての世界

            【批評の座標 第10回】溶解意志と造形意志——種村季弘と「水で書かれた物語」(後藤護)|人文書院
          • トーチweb ブログ 【第5回トーチ漫画賞 最終選考】

            このたびは第5回トーチ漫画賞へのたくさんのご応募ありがとうございました。結果発表まで大変お待たせしてしまい申し訳ありません。 賞の発表ページの他に、こちらでもテキストの形で最終選考の審査評の様子を公開いたします(テキストの内容は同じです)。画像がもっと見たい方は賞の発表ページからご覧ください。 受賞作品が公開された際にはあわせてお読みいただければより楽しんでいただけるかと思います。 【大賞】 『創作文芸サークル「キャロット通信」の崩壊』綿本おふとん エアコン工場で働く29歳の川上綾は、同級生3人で続ける小説サークル「キャロット通信」で同人活動をしていた。ある時3人で行った旅行で乗った飛行機が緊急着陸を余儀なくされ、死の危機に直面した3人の行く末は。 【受賞コメント】 この度は大賞を頂きありがとうございます! エアコン工場クビになって、とぼとぼ帰り道歩いてた昔の自分に伝えたいです。 彼女達誰

              トーチweb ブログ 【第5回トーチ漫画賞 最終選考】
            • 巨匠・筒井康隆、ついに「最後の作品集」を11月1日に刊行!名作の登場人物たちも勢揃いする極上の掌篇小説25篇、タイトルは『カーテンコール』

              巨匠・筒井康隆、ついに「最後の作品集」を11月1日に刊行!名作の登場人物たちも勢揃いする極上の掌篇小説25篇、タイトルは『カーテンコール』 11月1日発売予定 カバーは仮のものです 今月24日に89歳の誕生日を迎える文壇最後の巨匠、筒井康隆さん。その巨匠自ら、「これがおそらくわが最後の作品集になるだろう」と宣言する『カーテンコール』が11月1日、新潮社より刊行されます。 〈巨匠、最後の挨拶〉のような本書は、この3年ほど書き継いできた25篇もの珠玉の掌篇小説(ショートショート)集。 前作の短篇集『ジャックポット』が、「現代絵画や現代音楽に張合う小説を」という試みの実験作が多かったのに比べて、今回の『カーテンコール』は読者を愉しませることに主眼を置いた、エンターテインメント色の強い作品ばかりです(タイトル通り、これまでの愛読者への最後の挨拶(カーテンコール)みたいに)。 もとより、ショートショ

                巨匠・筒井康隆、ついに「最後の作品集」を11月1日に刊行!名作の登場人物たちも勢揃いする極上の掌篇小説25篇、タイトルは『カーテンコール』
              • 浅野川【橋巡り】№19・中の橋 - 金沢おもしろ発掘

                金沢 曇り、雨の心配はなさそうですが寒いです。 まだ犀川【橋巡り】は完了してませんが、節分祭を撮りに行ったついでにいろいろ撮り浅野川【橋巡り】開始です(笑) 「№19・中の橋」 江戸時代初期の1671年(寛文11年)に架橋されました。当時は木造の橋で、長さ約30間(約54メートル)、幅約3間(約5.4メートル)でした。橋の名前は、浅野川に架かる橋の中で中央に位置していたことから、「中の橋」と名付けられました。 中の橋 橋長/37.1m 幅員/4.0m 架設年次/昭和50年 医王山付近を源に、金沢の市街地を流れる浅野川。風情豊かなその流域には、古くからの文化を感じさせる街並みが多く見られます。浅野川には、周囲の景観に調和した、美しい姿の橋がたくさん架けられています。 金沢市浅野川に架かる主計町の「中の橋」は、風情ある木造風の歩行者専用橋です。歴史は古く、江戸時代初期の1673年に架橋されたと

                  浅野川【橋巡り】№19・中の橋 - 金沢おもしろ発掘
                • 主計町茶屋街「あかり坂」 - 金沢おもしろ発掘

                  作家の五木寛之氏が、金沢出身の作家・泉鏡花の作品にちなんで命名した「あかり坂」は、暗がり坂に平行する坂です(笑) 【撮影場所 金沢市主計町茶屋街:2024年02月03日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                    主計町茶屋街「あかり坂」 - 金沢おもしろ発掘
                  • 編集者特権と文学賞 - jun-jun1965の日記

                    文学関係の有力出版社の編集者だった人が、引退とかして本を書くと、お世話になった作家たちが選考委員をする文学賞を貰えるという現象があるのはよく知られている。人物別に一覧にしてみた。 半藤一利(1930-2021)文藝春秋「漱石先生ぞな、もし」新田次郎賞(1993)「ノモンハンの夏」山本七平賞(98)、「昭和史」毎日出版文化賞(2006)菊池寛賞(2015) 高田宏(1932-2015)(エッソスタンダード「エナジー対話」)「言葉の海へ」大佛次郎賞(1978)「木に会う」読売文学賞(90) 宮脇俊三(1926-2003)中央公論社「殺意の風景」泉鏡花賞(1985)菊池寛賞(99) 石和鷹(1933-97)(「すばる」編集長)「野分酒場」泉鏡花賞(89)「クルー」芸術選奨(95)「地獄は一定すみかぞかし」伊藤整文学賞(97)、 大久保房男(1921-2014)「群像」編集長「海のまつりごと」芸術

                      編集者特権と文学賞 - jun-jun1965の日記
                    • 「泉鏡花」生誕150周年 冬の夜に浮かび上がる光のアート - 金沢おもしろ発掘

                      金沢 曇り、少し雲がありますが、この後晴れの予報で暖かくなります。 金沢が生んだ文豪のひとり 泉 鏡花が 生誕 150周年を迎えたので、金沢美大生が 鏡花の作品をテーマにデザインしたそうです(笑) 泉鏡花(1873年11月4日~1939年9月7日)は、明治・大正・昭和にかけて活躍した日本の小説家。石川県金沢市出身。本名泉鏡太郎。尾崎紅葉に師事し、 1895年(明治28年)に『夜行巡査』、『外科室』を発表して文壇に認められた。その後、『高野聖』、『婦系図』、『歌行燈』などの作品を発表し、独特の美文体と幻想的な作風で人気を博した。 泉鏡花の作品は、幽霊や妖怪、夢など、幻想的な要素を多く取り入れたものが多い。また、女性を主人公とした作品も多く、女性の美しさや強さを描いた作品も多い。泉鏡花の作品は、日本文学史上の重要な作品として評価されており、多くの作品が映画化やテレビドラマ化されている。 kan

                        「泉鏡花」生誕150周年 冬の夜に浮かび上がる光のアート - 金沢おもしろ発掘
                      • 文豪スイング 泉 鏡花 『湯女の塊』 - 素振り文武両道

                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 風呂にある代表的なものは、 桶、蛇口、手拭い、湯船。 今日は「湯」始まりの題名の 小説を読み、バットを振りました。 青空文庫より引用、出だしだけ。 泉鏡花『湯女の魂』 誠に差出がましく恐入りますが、しばらく御清聴を煩わしまする。 八宗の中にも真言宗には、秘密の法だの、九字くじを切るだのと申しまして、不思議なことをするのでありますが、もっともこの宗門の出家方は、始めから寒垢離かんごり、断食など種々さまざまな方法で法を修しゅするのでございまして、向うに目指す品物を置いて、これに向って呪文じゅもんを唱え、印を結んで、錬磨の功を積むのだそうでありまする。 10行にして、 【読んでバットを振り】ました。 3回ずつ繰り返し30振りでした。 泉鏡花『湯女の魂』 真言宗には、秘密の法だの、 九字を切るだのと、 不思議なことをするが、 こ

                          文豪スイング 泉 鏡花 『湯女の塊』 - 素振り文武両道
                        • 桜の季節主計町から中の橋「ソメイヨシノ」 - 金沢おもしろ発掘

                          泉鏡花の「化鳥」「照葉狂言」の舞台。橋を渡るごとに一文支払ったことから別名「一文橋」とも言われていたそうです(笑) 【撮影場所 金沢市主計町:2024年04月10日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                            桜の季節主計町から中の橋「ソメイヨシノ」 - 金沢おもしろ発掘
                          • 「三島由紀夫さんは会うたびに礼節を説いてきた」 横尾忠則が考える「礼節」と「霊性」の関係(全文) | デイリー新潮

                            「週刊朝日」に連載しておられた、医学博士の帯津良一先生の「ナイス・エイジングのすすめ」のファンということで、先生と同誌で対談する機会がありました。その際に『八十歳からの最高に幸せな生き方』(青萠堂)という著書をいただき、それ以降、貝原益軒の『養生訓』と共に座右の書として愛読しています。本書は養生の書であると同時に、タイトルにあるように生き方の書でもあります。 速報現役団員から「心底失望した」の声 宝塚、秘密裏に開かれた「内部報告会」の内容とは? 手取り12万円、ブラック労働に保護者は「食べていけません」 この本の中に「いのちの本質は霊性にあり」という項目があります。WHO(世界保健機関)が1998年に健康の定義を新しいものに改定しようと考えた際に、身体性と精神性の他に霊性を加えようとしたそうで、結局、この時は改定に至らなかったのですが、要約すると、人間は身体性、精神性、さらに霊性という三つ

                              「三島由紀夫さんは会うたびに礼節を説いてきた」 横尾忠則が考える「礼節」と「霊性」の関係(全文) | デイリー新潮
                            • 主計町茶屋街「暗がり坂」 - 金沢おもしろ発掘

                              江戸時代、この坂は、尾張町の旦那衆が人目を忍んで茶屋に通うために使われていました。泉鏡花もこの坂を好んで通い、小説「婦系図」の舞台にも登場しています。 【撮影場所 金沢市主計町茶屋街:2024年02月03日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                主計町茶屋街「暗がり坂」 - 金沢おもしろ発掘
                              • 金沢に力もらい 作家の第一歩 fudarakuさん 電撃小説大賞最高賞:北陸中日新聞Web

                                旧中村邸など見学 明治舞台の話描く 明治末期の金沢を舞台にした小説『竜胆(りんどう)の乙女 わたしの中で永久に光る』(メディアワークス文庫)が刊行された。ライトノベルの新人賞・電撃小説大賞の最高賞に輝いた一作で、著者は金沢市のfudaraku(ふだらく)さん=富山大卒。旧中村邸や武家屋敷など市内に現存する伝統的な建築に創作を後押しされたという。幼い頃から金沢で暮らしてきたが「執筆を通して、改めて文化に気付いた」と語る。 (谷口大河) 17歳の少女・菖子(しょうこ)は、病死した父の奇妙な仕事を継ぐ。それは「竜胆」を名乗り「商物(あきもの)」と呼ばれる美男子たちを使い、異形の存在をもてなすことだった。作中では花嫁暖簾(のれん)が登場したり、登場人物が「金沢は本当に雨が多いな」とぼやいたりする。 第30回電撃小説大賞の応募作4467作から、最高の大賞に選ばれた(夢見夕利さん『魔女に首輪は付けられ

                                  金沢に力もらい 作家の第一歩 fudarakuさん 電撃小説大賞最高賞:北陸中日新聞Web
                                • 【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                                  「2023夏アニメ」の全作品の情報を纏めました。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2023夏アニメ一覧※五十音準 AIの遺電子 AYAKA ‐あやか‐ あやかしトライアングル アンデッドガール・マーダーファルス いきものさん うちの会社の小さい先輩の話 ウルトラマンブレーザー 英雄教室 大奥 おかしな転生 おでかけ子ザメ カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3 彼女、お借りします 第3期 GAMERA -Rebirth- 境界戦機 極鋼ノ装鬼 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 五等分の花嫁∽ 実は俺、最強でした? 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 死神坊ちゃんと黒メイド 第2期 シャドウバース F セブンシャドウズ編 シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 呪術廻

                                    【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介
                                  • 「AIが仕事を奪う」は人を過小評価している。芥川賞作家・九段理江と東大AI研究者が語る、人類の未来 | CINRA

                                    第170回『芥川賞』を受賞した作家・九段理江の小説『東京都同情塔』は、生成AIを活用して執筆されたことで大きな話題となった。舞台は、ChatGPTを思わせるAIアシスタント「AI-built」が当たり前に普及した東京。気鋭の建築家である主人公・牧名沙羅は、犯罪者に寛容な刑務所「シンパシータワートーキョー」の設計に従事する。空虚な応答を繰り返すばかりの「AI-built」と、苛立ちを隠せない沙羅との対話が、ある種の「生成AI批判」として読めるところも本作の見所のひとつだ。 『生成AIで世界はこう変わる』の著者であるAI研究者・今井翔太も、この「生成AIを用いた芥川賞受賞作品」にいち早く反応した。今井によれば、近年のAIの急速な発展は、人類の歴史になぞらえれば「言語を獲得し始めた時期」に近いのだという。そしてAIによって、再び文明のあり方が大きく変わるのではないか──そう指摘する。 生成AIの

                                      「AIが仕事を奪う」は人を過小評価している。芥川賞作家・九段理江と東大AI研究者が語る、人類の未来 | CINRA
                                    • 次に読みたい100冊

                                      II. <次に読みたい図書> 1)全学生向きの図書 著作名 著者・編者名 *シリーズ名な ど 出版社 西暦発行 年 現在書店で 入手が可能 か(○または ×) 筑波大学図書 館での所蔵の 有無、ある場合 は配架番号 *その他の情報 紹介コメント(80字以内) 日本近代短篇小説選(全6 巻) 紅野敏郎ほか(編) 岩波文庫 岩波書店 2012 ○ 081-I95- G191-1〜6 明治編1〜昭和編3までの全6巻。さまざまな作家の短篇を所収。時代の変化と 文学の関係を味わってみてください。 万葉集の発明:国民国家と 文化装置としての古典(新 装版) 品田悦一 新曜社 2019 〇 911.12-Sh57 古典がもつ権威性はいかに生まれるのか。文学に限らず、伝統がいかに創られ るかという問題を考えるのにも好適な一冊。図書館には旧版があるが、買うなら 新装版がおすすめ。 葬式仏教 圭室諦成 大法輪

                                      • みずがめ座流星群の夏/児童文学/感想・レビューなど -    桜さくら堂

                                        幽霊になったおじいちゃんにいつも悩み事を相談している花は、人を笑わせることが好きな明るく活発な女の子。 大好きな兄が重い病気にかかっていつも胸を痛めている莉子は、かわいくておとなしくてまじめな女の子。 まったく違うタイプの女の子が、ひょんなことから出会い、お互いの想いを語っているうちに、みずがめ座流星群をいっしょに見に行こうと約束します。そのために二人は、夏休みに高原でおこなわれる塾の合宿に参加して、夜中にそこを脱出して・・・ みずがめ座流星群の夏/杉本りえ 作/ポプラ社 〈 おじいちゃん、きこえる? 〉 ――おお、花ちゃんか。 〈 なにしてるの? 〉 ――なんにも。ただ、ふらふらしてるだけさ。 〈 幽霊らしく 〉 ――まあな。気持ちがいいぞ。よっぱらったみたいでな。 わたしはふふっとわらった。 と、こんな話から始まる不思議な話の主人公は、小学6年生の女の子です。 人を笑わせるのが好きでク

                                          みずがめ座流星群の夏/児童文学/感想・レビューなど -    桜さくら堂
                                        • 2月9日は関のボロ市、 国際腐敗防止デー、障害者の日、しそ焼酎、マウスの誕生日、雅子皇后の誕生日、「地球感謝の日」、漱石忌、&毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定・救急の日、クレープの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                          おこしやす♪~ 12月9日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月9日は関のボロ市、 国際腐敗防止デー、障害者の日、しそ焼酎、マウスの誕生日、雅子皇后の誕生日、「地球感謝の日」、漱石忌、&毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定・救急の日、クレープの日、等の日です。 ■関のボロ市(~10日)【東京都練馬区、本立寺】 www.youtube.com 関のボロ市は、江戸時代中期から続くお祭りで練馬区の指定無形民俗文化財に指定されています。 本立寺門前(ほんりゅうじ)にて日蓮宗の命日に行われる「お会式(おえしき)」とともに開催されています。 本立寺の前に多くの露店が出店され「年の市」「暮れの市」「お会式の市」とも呼ばれています。 もともと江戸時代の頃は、ぼろ布や農機具などの近隣の農家を営む家庭にとって生活必需品となるものが販売されていた「市」でしたが最近ではお

                                            2月9日は関のボロ市、 国際腐敗防止デー、障害者の日、しそ焼酎、マウスの誕生日、雅子皇后の誕生日、「地球感謝の日」、漱石忌、&毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定・救急の日、クレープの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                          • 9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                            おこしやす♪~ 9月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日です。 ■角館祭りのやま行事(角館のお祭り・飾山囃子)(~9日)【秋田県仙北市角館、神明社・薬師堂】 www.youtube.com www.youtube.com 角館祭りのやま行事は、古くから続く伝統行事です。曳山運行とやまぶっつけが主な見どころとなっています。 曳山運行では、豪華絢爛な山車が町内を練り歩きます。色鮮やかな人形や装飾が施された山車は迫力満点で、見る人々を魅了します。 やまぶっつけは、山車同士が衝突する迫力あるイベントです。勢い溢れるぶつかり合いの音と様子は、観光客を興奮させます。 他にも、神事や地元の名物グルメなど、楽しみどころ

                                              9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                            • 岸辺露伴は動かない(日本のドラマ) - ♛Queens lab.

                                              岸辺露伴は動かない 岸辺露伴って何者 幸田露伴にかけてます? 漫画だから? 泉鏡花ちゃんの衣装が可愛い 内容は・・・ www.amazon.co.jpより 岸辺露伴は動かない 最近は欧米の映画やドラマばかりで 日本のドラマはほぼ見ないのですが Amazonのリストの画像を見て なんだかとても気になりました。 2023年9月 Amazonprimeで視聴 岸辺露伴って何者 元々はジョジョの奇妙な冒険に 登場する漫画家です。 ジョジョは名前は知っていますが 内容は知らない。 ジョジョのスピンオフです。 てっきり探偵だと思いましたが 漫画家です。 漫画家だけど結局は謎を解き明かす 探偵みたいなことをします。 幸田露伴にかけてます? 岸辺露伴と言う名前を聞いたとき 頭に浮かんだのが幸田露伴。 調べたところ意味はないけれど 露伴は語感から拝借したとのことです。 編集者の女性の名前が 泉今香 たぶん泉

                                                岸辺露伴は動かない(日本のドラマ) - ♛Queens lab.
                                              • 熱海・伊東・伊豆半島の文学旅行:三島由紀夫の足跡を辿る - nyoraikunのブログ

                                                5月26日(火)と27日(水)の2日間、熱海、伊東、そして伊豆半島を巡る文学の旅に出ました。三島由紀夫の「月澹荘綺譚」(下田)や、西伊豆の安良里を舞台にした「獣の戯れ」、さらに三島由紀夫ゆかりの老舗である熱海の「ボンネット」や下田の「日新堂菓子店」などを訪れました。 熱海での出発 熱海に到着したのは午前7時でした。駅を降りて海へ向かい、坂道を真っ直ぐ降りていきました。浜辺の近くに、尾崎紅葉の「金色夜叉」の碑と銅像が立っていました。 駅を降りて、海に出ようと真直ぐ坂道を降りていった。浜辺の近くに、尾崎紅葉の「金色夜叉」の碑と銅像が立っていた。 以下Wikipediaより。 「高等中学校の学生の間貫一(はざま かんいち)の許婚であるお宮(鴫沢宮、しぎさわ みや)は、結婚を間近にして、富豪の富山唯継(とみやま ただつぐ)のところへ嫁ぐ。それに激怒した貫一は、熱海で宮を問い詰めるが、宮は本心を明か

                                                  熱海・伊東・伊豆半島の文学旅行:三島由紀夫の足跡を辿る - nyoraikunのブログ
                                                • きのうのおしばい - 旅芸人の記録

                                                  劇団民藝 こまつ座 コラボレーション しゅえん 篠田三郎さん 篠田さんと いえば コッチめには なんと いっても ウルトラマンタロウ うちのこ たちも だいすきで なんど ビデオで くりかえし 75に なられる そうですが わかわかしくて こえが とおって えいえんの せいねんぞう そうした おもむき でしたねえ 井上ひさし らしく テンポよい せりふまわしも ここちよく 民藝 らしからぬ ドタバタも ぶたい せましと てんかいし 3ぶ 3じかんの ながちょうば ぞんぶんに たんのう できました 泉鏡花の しんぱげき そのあたりの ちしき あったなら もっと ゆかいに みれたのかしら そようの たりない ことでした しょだいの 水谷八重子さん その ちしきも ほぼほぼ けつじょ かんしょうしゃと して どうなのか ちょいと はずかしい ことでした こんど としょかん いったなら 泉鏡花 よ

                                                    きのうのおしばい - 旅芸人の記録
                                                  • 弔いのカタチ:「結局はカネなのか」 説教2時間半、墓じまい交渉で“幻滅”するまで | 毎日新聞

                                                    女性が墓じまいした先祖の墓に至る坂道。墓は急斜面の上にあり、夏に掃除に訪れた母が体調を崩したこともあったという=本人提供(画像の一部を加工しています) 「必ず私たちの代で終わらせる」 墓じまいの決意は固かった。 しかし、お寺で待っていた事態が元々少なかった「信仰心」をさらに薄れさせ、供養は紆余(うよ)曲折を経ていった。 <今回の主な内容> ・「付き合いもやめていい」 ・住職の息子の学費も… ・弟の「最後通告」 ・「土葬」がネックに ・変わる「離檀料」 ▽関連記事があります 「先祖代々、継ぐのは無理がある」 墓じまいのトラブル避けるには 「夫と同じ墓に入りたくない」 なぜ母の願いを息子はかなえたのか 泉鏡花のお墓が霊園から消えた… 歴史的著名人の「墓じまい」相次ぐ 次回は7月24日に公開予定です ※記事へのご意見、情報は情報提供フォーム「つながる毎日新聞」にお寄せください 「付き合いもやめて

                                                      弔いのカタチ:「結局はカネなのか」 説教2時間半、墓じまい交渉で“幻滅”するまで | 毎日新聞
                                                    • 簡単に作るお弁当と夕飯のおにぎり【6月9日】 - ガネしゃん

                                                      健康康診断の季節になりました。 毎度のことながら、ドキドキします。 最近お酒は飲んでいないのに、〇〇が高め ちょこっと調べたら、なんと運動不足と甘い物の食べ過ぎ。 コレステロールもお高めに あちゃー このまま血液ドロドロから心筋梗塞や脳梗塞になってもおかしくありません。 長生きはしたくないけれど、今はまだ元気でいたい。 毎日、口に入れる食材は大切ということで、お菓子を食べる回数を減らし、(いきなりなくすのは無理なので)血液サラサラになる食事を作ることにしています。 時々レシピもご紹介するので自分に合ったものがあれば参考にしてみてくださいね。 今日のおにぎり レシピの決まりごと 材料 今日のお弁当 おいしいアンソロジー 金井美恵子(かないみえこ) 白い御飯 200円以下で作る血液サラサラレシピ にらとじゃこのお好み焼き 作り方 今日の名言 あの太陽の輝くはるか彼方に、私の最も優れている何物か

                                                        簡単に作るお弁当と夕飯のおにぎり【6月9日】 - ガネしゃん
                                                      • ゆこゆこ 0280 の予約とクーポン 山代温泉 瑠璃光の口コミ - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】

                                                        山代温泉 瑠璃光に泊まってみたいと感じるような魅力的な3つのポイントを紹介します。 山代温泉の歴史と文化を感じられることです。山代温泉は1300年の歴史があり、与謝野晶子や泉鏡花、北大路魯山人など多くの文人墨客に愛されたことで有名です。瑠璃光は伝統的な和の雰囲気と洗練された調度品でプチ贅沢な気分を満喫できます。お部屋は専用バスルームとシーティングエリアがあり、液晶テレビが備わります。館内全域で無料WiFiに接続できます。 趣さまざまな温泉を楽しめることです。瑠璃光では、四季折々の風情をお楽しみいただける露天風呂やゆったりとした趣の大浴場に加えて、プライベートな空間で湯浴みできる5つの貸切露天風呂や足湯などで多彩に湯遊びをご堪能いただけます。温泉はアルカリ性単純温泉で、神経痛・うちみ・冷え性・疲労回復などに効能があります。 能登の海の幸・山の幸を堪能できることです。瑠璃光では、カキやノドグロ

                                                          ゆこゆこ 0280 の予約とクーポン 山代温泉 瑠璃光の口コミ - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】
                                                        • 鮮魚部の魅力と文学の世界:Aさんとの心温まるやり取り - nyoraikunのブログ

                                                          前回のAさんとのやり取り↓ www.xn--fhq32lm4eoko24c48b.com 私「おはようございます!😊 旅行は当然でしょうけど中止致しました。 三島由紀夫の『豊穣の海』に富士浅間神社と三保の松原が重要なところで出てくるので、文庫本片手に見たかった思いもあります。 母のぬくもりを知らずに育ったから、子供にはせめて小さいうちにでも愛情を注いであげたいという思いには心を打たれました。 冬の寒さに負けずに咲こうとする梅の花の美しさがありますね☺️ 文面から心がじかに伝わってくるようです。 クリエイティブ職ということですが、そういったお仕事をされているのでしょうか? 多くの男性から申し込みがあるでしょうけど、私もお時間がよろしい時にでもお会いしたいです。よろしくお願いします! 」 Aさん「鮮魚部にお勤めなのですね。 お刺身が好きで真っ先に向かっちゃうコーナーです。 こちらこそすっかり

                                                            鮮魚部の魅力と文学の世界:Aさんとの心温まるやり取り - nyoraikunのブログ
                                                          • 第17回 丸山正雄さん 後編 | 映像文化のまち ねりま

                                                            丸山正雄(まるやま まさお) プロデューサー。日本のアニメ業界の黎明期から活躍している。1965年に虫プロダクション(旧)に入社。1970年にはTVアニメ『あしたのジョー』を世に送り出した。1972年にマッドハウスを設立。数々のTVアニメやOVAを手がけた。劇場映画では、今敏監督の全作品『PERFECT BLUE』(97)、『千年女優』(02)、『東京ゴッドファーザーズ』(03)、『パプリカ』(06)を企画・プロデュース。2006年には細田守監督の『時をかける少女』をプロデュースし、次作『サマーウォーズ』も担当する。片渕須直監督作品『マイマイ新子と千年の魔法』、『この世界の片隅に』にも、企画として立ち上げから携わった。現在はMAPPA代表取締役会長、スタジオM2代表取締役社長を務める。 登場する作品名・人物名等の解説 【1】『あしたのジョー』 虫プロダクション(旧)が制作し、1970〜71

                                                              第17回 丸山正雄さん 後編 | 映像文化のまち ねりま
                                                            • 泉鏡花の名作は“復讐”が目的だった? 尾崎紅葉に引き裂かれた神楽坂芸妓との恋、小説と正反対の結末とは - Plenty of quality

                                                              ランキング参加中雑談 泉鏡花の名作は“復讐”が目的だった? 尾崎紅葉に引き裂かれた神楽坂芸妓との恋、小説と正反対の結末とは | デイリー新潮

                                                                泉鏡花の名作は“復讐”が目的だった? 尾崎紅葉に引き裂かれた神楽坂芸妓との恋、小説と正反対の結末とは - Plenty of quality 
                                                              • 現代の婚活!未接続の想い - nyoraikunのブログ

                                                                www.xn--fhq32lm4eoko24c48b.com 午後8時ぴったりにAさんに電話をかけた。23分の会話であった。面識の無い人に、仲良くなろうとして電話したことは、今まで経験がない。話に間が生じると、相手の沈黙が何を意味しているのか考えても、普段の表情がイメージできないから、困ることが多かった。私と彼女が同時に話そうとすることが3回もあった。以下、印象に残った会話である。 私「母親の温もりを知らずに育ったというのは、どういうことですか?」 Aさん「生まれてすぐ母親が脳の病気になり、父親は男は教育しかしないという厳格な家庭だったから、小学生で泉鏡花や尾崎紅葉の本等、無理矢理読まされたんですよ」と笑っている。 Aさん「大人しい方ですよね」 私「良く言われます。もっと積極的にならないといけないんでしょうけど……」 Aさん「とても良いと思いますよ」 Aさん「お出かけする方ですか?」 私「

                                                                  現代の婚活!未接続の想い - nyoraikunのブログ
                                                                • 内藤頼博と水谷八重子、あるいは昭和の裁判官と文壇芸界との関係について|YAMADA,Asato

                                                                  6/27放送の「虎に翼」第64話、家庭局長多岐川幸四郎がブチ上げた「愛のコンサート」の出演歌手として、前作「ブギウギ」から菊地凛子さん演ずる茨田りつ子がサプライズ登場し、朝ドラファン歓喜の展開となりました。 茨田りつ子は殿様判事ライアンこと久藤頼安と昔から交友関係があったということで、コンサート出演とともに家庭裁判所のポスターのモデルも快く引き受けてくれました。 劇中で登場したこのポスターのデザインは、史実の昭和24年4月の家庭裁判所創設記念週間のために作られたものを忠実に再現しています。 家庭裁判所70周年を迎えて ~家庭裁判所の誕生,あゆみ,そして展望~ よりキャッチコピー「まァこれで安心!あなたもわたしも…」もそのままです。 実は、もともとこのコピーには「家庭に光を 少年に愛を」が使われるはずでした。翌6/28放送の第65話で、家庭局一同が酒盛りで打ち上げをしているシーン、求められて

                                                                    内藤頼博と水谷八重子、あるいは昭和の裁判官と文壇芸界との関係について|YAMADA,Asato
                                                                  • “犬は束で持ちたい川端康成” の愛犬家っぷりに好感度が爆上がりしている「康成推せるわ…」

                                                                    進士 素丸 @shinjisumaru 太宰に安吾に中原中也、漱石、芥川、谷崎潤一郎に永井荷風、紅葉に露伴に泉鏡花… 明治大正昭和時代の作家たちのちょっとおかしな逸話「文豪どうかしてる逸話集」 KADOKAWAより発売中。 amazon.co.jp/dp/4046044519 集英社「ブンゴウ泣きたい夜しかない」など 進士 素丸 @shinjisumaru 犬は束で持ちたい川端康成は、番犬として犬を飼う人が多かった時代に「犬は家族」「犬の病気の治療法はもちろん、予防法を知るべき」「最期まで飼えない奴は飼うべきでない」と「わが犬の記 愛犬家心得」に書きました。 pic.twitter.com/TJVHdjgBmU 2024-05-27 12:14:31

                                                                      “犬は束で持ちたい川端康成” の愛犬家っぷりに好感度が爆上がりしている「康成推せるわ…」
                                                                    • 弔いのカタチ:「体力、気力の限界」明治学院の礎築いた、会津藩士の墓じまい | 毎日新聞

                                                                      井深梶之助の墓があった東京都立青山霊園の跡地。背景に六本木ヒルズがそびえる=東京都港区で2021年8月撮影、親族の伊藤三千子さん提供 東京都港区の一等地にある都立青山霊園。六本木ヒルズを望む一角に、ぽっかりと空き地が広がっていた。 ここには「2代目総理」として学校法人明治学院(港区)の基礎を築いた旧会津藩士、井深梶之助(いぶか・かじのすけ)(1854~1940年)の墓が3年前まであった。 梶之助のひ孫、伊藤三千子さん(71)が40年以上にわたって管理してきた。 「家は継がなくても、お墓は見てほしい」 梶之助の孫にあたる母、井深幸子さんからの言いつけを結婚後も守った。 しかし、「体力、気力の限界」を感じた伊藤さんは「墓じまい」を決断。すると、梶之助をしのぶ地を残したい明治学院側との話し合いの末、予想外の「着地点」にたどりつくことになった――。 弔いが多様化する時代。お墓、葬儀、終活の新たなあ

                                                                        弔いのカタチ:「体力、気力の限界」明治学院の礎築いた、会津藩士の墓じまい | 毎日新聞
                                                                      1