並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 91件

新着順 人気順

洋楽の検索結果41 - 80 件 / 91件

  • Barakan Beat 2020年1月19日(マーカス・ミラー) - ラジオと音楽

    「Que Sera Sera」Marcus Miller(feat. Selah Sue) ケセラセラのリクエストでバラカンさんがかけたのがこれ。かっこいい。 歌っているのは、ベルギーのセラ・スー。 2018年発売のマーカス・ミラー(Marcus Miller)のアルバム『LAID BLACK』に入っています。 LAID BLACK アーティスト:MARCUS MILLER 出版社/メーカー: BLUEN 発売日: 2018/06/01 メディア: CD

      Barakan Beat 2020年1月19日(マーカス・ミラー) - ラジオと音楽
    • 松尾潔のメロウな夜 2020月1月27日(ミゲル、アニタ・ベイカー、ミッドナイト・スター、ウォーレン・G、LSG、アッシャー) - ラジオと音楽

      メロウな風まかせ グラミー賞歴代のR&B受賞曲の紹介でした。 ビヨンセが4回でこれまでのR&Bアーティストで最多だそうです。その次はアリシア・キーズで3回。 Miguel「Adorn」 2013年ベストR&Bソング受賞曲。 この曲は約30年前のマービン・ゲイのヒット曲「セクシャル・ヒーリング」の影響が語られましたが、1983年のグラミー賞ベストR&Bソングはノミネートされていましたが受賞はしていないそうです。受賞したのはジョージ・ベンソンの「ターン・ユア・ラヴ・アラウンド」だったそうです。不思議なものです。 Anita Baker「Giving You The Best That I Got 」 80年代に強い存在感を放ったのがアニタ・ベイカー。1987年に「Sweet Love」で受賞します。この時ノミネートされたライバルは、ジェームス・ブラウン「Living In America」、ジ

        松尾潔のメロウな夜 2020月1月27日(ミゲル、アニタ・ベイカー、ミッドナイト・スター、ウォーレン・G、LSG、アッシャー) - ラジオと音楽
      • DJ KOO、40年貫く“いちDJ”の哲学 盆踊り、アイマス、J-POP…日本の音届ける使命感

        【写真】その他の写真を見る ■何でもありの選曲と「“しゃべり”で盛り上げる」…原点は新宿のディスコシーン ――DJ KOOさんがDJを始めたのは1980年代が幕を開けようとしていた頃。きっかけは何だったのですか? 【DJ KOO】もともとはロック少年だったんですが、ロックミュージシャンにはなれないなと思い、とりあえず語学系の専門学校に行かせてもらって。在学中にディスコに通いはじめたのがきっかけですね。当時の人気ディスコは一晩に2000~3000人くらい集客があって、DJだけは自分の居場所を持ち、自分で選んだ曲をかけてお客さんを盛り上げている。“俺もあれをやりたい!”と思って、DJを目指しました。 当時、新宿は曲と“しゃべり”で盛り上げるスタイル。対して六本木はブラック・コンテンポラリーをかっこよく繋ぐスタイルが主流。僕は新宿のスタイルが好きだったんですよ。最初は上野のディスコで仕事をしてい

          DJ KOO、40年貫く“いちDJ”の哲学 盆踊り、アイマス、J-POP…日本の音届ける使命感
        • 【コラボ企画!】己の結婚式にかけた曲を曝せ!【参加者募集中】 - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

          最近の私は、ド変態なロック記事を書く機会が多いのですが、そのド変態記事に変態的に反応してくれた読者様のなかにもっちーさん(id:mocchee)という方がいます。 先日、このもっちーさんから このようなコメントを頂きました。 たしかに結婚式の時、けっこう自分で選曲したなぁ、なんてことを思い出しました。 その後何度かもっちーさんとやり取りし、あっという間に一緒に結婚式の曲を紹介する記事をコラボしようという流れになりました! 私自身、こういったコラボは初めての経験で、ワクワクしながらこれから書き進めていくわけですが、まずはきっかけを作ってくれたもっちーさんをご紹介します。 節約大好きmoccheeの徒然日記 もっちーさんは私とほぼ同時期の2019年4月に開始したブロガーさん。 音楽からグルメ、お得情報から政治的なことまで幅広く記事にしています。 特に音楽は聖飢魔Ⅱをこよなく愛しており、最近でも

            【コラボ企画!】己の結婚式にかけた曲を曝せ!【参加者募集中】 - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
          • ピッチフォークのレビューを振り返る『Pitchfork Reviews Explorer』 - 世界のねじを巻くブログ

            Pitchforkの名盤批評まとめ アメリカの音楽メディア・ピッチフォークが、 創立25周年記念として 「Pitchfork Reviews Explorer」という いままでのディスクレビューを振り返る特設サイトを開設。 こちらより。 pitchfork.com 使い方はこちらに詳しく解説されてるのでまずはこちらから。 How to Use the Pitchfork Reviews Explorer, A New Way to Search Reviews on Pitchfork | Pitchfork たとえば、 「Pitchfork Reviews Explorer」に飛んでから、 好きなアーティスト名を入力するだけ。 例:「Frank Ocean」 で入力するとこんな感じ ↓ 年代別に並べられたり、 Spotifyのアルゴリズムによる類似のアーティストのレビュー表示してくれたり

              ピッチフォークのレビューを振り返る『Pitchfork Reviews Explorer』 - 世界のねじを巻くブログ
            • 《あめ玉をひとつ》Take Cover / Mr.Big - mogumogumo.jp

              あめ玉をひとつ 今回のあめ玉 バックナンバー あめ玉をひとつ 日々の暮らしの中で頬張るあめ玉みたいに、染み渡るような音楽を。これは僕の好きな曲を紹介するコーナー。 今回のあめ玉 Take Cover / Mr.Big 《あめ玉をひとつ》11回目。 一貫して長渕剛が好きな青春時代を送ったのですけど(笑)しかし同時にブルーハーツやハイロウズが好きだったし、洋楽ではMr.BigやVan Halen、エリック・クラプトンなどが好きで聴いていて。なので影響を受けた海外のギタリスト、好きな海外のギタリストはポール・ギルバートです。(しかし真島昌利の影響により愛用していたのはポールギルバート的なアイバニーズではなくギブソンスレポール) 2002年2月5日、解散ツアーラストの東京国際フォーラムを観に行ったけども、その時のギタリストはポール・ギルバート脱退後に加入したリッチー・コッツェン。決してリッチー・コ

                《あめ玉をひとつ》Take Cover / Mr.Big - mogumogumo.jp
              • ウィークエンドサンシャイン 2020年1月18日(ケブ・モ、モリー・タトル、ジミー・ヴォーン、ボビー・ラッシュ、バディ&ジュリー・ミラー、マクナリー・ウォーターズ) - ラジオと音楽

                リスナーの2019年間ベスト(少数派編) 今回は選んでいる人が一人または二人のアルバムで番組で紹介していない曲がかかりました。いい曲が多くて楽しかったです。 Keb’ Mo’『Oklahoma』 ケブ・モは1994年40代でデビューしています。1951年生まれでバラカンさんと同い年。 Oklahoma -Digi- アーティスト:Keb'mo' 出版社/メーカー: Concord 発売日: 2019/06/14 メディア: CD Put A Woman In Charge ローザン・キャッシュがゲストの曲。 「この世の中は太古の昔から作り上げたのは男たち。男たちはこの世の中をダメにしようとしている。そうゆう中で責任者に女を選ぶべきだ!」というメッセージの曲。 Molly Tuttle『When You're Ready』 モリー・タトルはギターがすごく上手なシンガー・ソング・ライター。 W

                  ウィークエンドサンシャイン 2020年1月18日(ケブ・モ、モリー・タトル、ジミー・ヴォーン、ボビー・ラッシュ、バディ&ジュリー・ミラー、マクナリー・ウォーターズ) - ラジオと音楽
                • 揺れるグラミー賞、3組が同時にノミネート辞退 背景に何が | 毎日新聞

                  3月14日に米ロサンゼルスで授賞式が開かれる音楽界の祭典「第63回グラミー賞」が揺れている。「子供向けアルバム賞」部門にノミネートされた5組のうち3組が、女性差別と人種差別があると訴えて辞退したのだ。これまでも不透明な審査や元会長の女性蔑視発言が物議を醸してきたグラミー賞だが、1部門で半分以上のアーティストが選考を辞退するのは異例だ。背景に何があるのか、事情に詳しいジャーナリストやノミネートを逃した黒人アーティストに聞いた。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 過去10年間のノミネート 黒人6%女性30% <残念ながら、候補者全員が白人であることと、女性が1人しかいないことは子供向け音楽の世界では不思議なことではありません> 今回、選考を辞退したアラステア・ムック・アンド・フレンズ、ザ・オーキー・ドーキー・ブラザーズ、ドッグ・オン・フリーズの3組は発表した声明で、そう皮肉った。子供向け

                    揺れるグラミー賞、3組が同時にノミネート辞退 背景に何が | 毎日新聞
                  • 音楽遊覧飛行 2023年1月23日(カエターノ・ベローゾ、ジルベルト・ジル) - ラジオと音楽

                    エキゾチッククルーズ~世界の弾き語り(サラーム海上) この日は、ブラジルやキューバなど中南米の弾き語りを中心に紹介されました。 Caetano Veloso「Terra」 ブラジルの弾き語りといえば、大御所カエターノ・ベローゾ。1978年の名曲「Terra」は地球を指します。1968年ブラジル軍事政権を批判して国家侮辱罪で逮捕され、留置場に入れられていた彼がアメリカのアポロ計画によってカラー写真撮影され、初めて明らかになった青い地球の姿を見て感激し、作り上げた曲。今でこそ宇宙から見る地球は海に覆われた青い星というのが当たり前になっていますが、アポロ計画以前は青い星とは思われていませんでした。1986年に彼がアメリカで製作したギター弾き語りアルバム『Caetano Veloso』からの演奏です。 カエターノ・ヴェローゾ (BOM17001) アーティスト:カエターノ・ヴェローゾ ボンバ・レコ

                      音楽遊覧飛行 2023年1月23日(カエターノ・ベローゾ、ジルベルト・ジル) - ラジオと音楽
                    • TBSラジオ ときめくときを。

                      ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

                        TBSラジオ ときめくときを。
                      • 松尾潔のメロウな夜 2020月1月13日(ライオン・ベイブ、フィリップ・ベイリー、カーティス・メイフィールド) - ラジオと音楽

                        メロウな落ち穂拾い 昨年リリースされながらも、その時オンエアーするタイミングを逸した、でも松尾さんとしてはお届けしたい楽曲紹介でした。 LION BABE『Cosmic Wind』 ジリアンという女性とルーカスという男性のコンビネーションによるユニット。 ルーカスが音作り、ジリアンが歌っています。ジリアン・ハービーはヴァネッサ・ウィリアムスの娘。ベイビーフェイスなどのマネジャーであるラモン・ハービーがお父さん。 Cosmic Wind ライオン・ベイブ R&B/ソウル ¥1833 Western World (feat. Raekwon) ペット・ショップ・ボーイズの「ウエスト・エンド・ガールズ」のカバー。 Pet Shop Boys「West End Girls」 ロンドンのウエスト・エンドのストリート・ビジネスをしている女性を歌った曲。 Philip Bailey『Love Will

                          松尾潔のメロウな夜 2020月1月13日(ライオン・ベイブ、フィリップ・ベイリー、カーティス・メイフィールド) - ラジオと音楽
                        • ABBA、40年ぶりとなる新作をリリースするにあたってメンバーがコメントを発表 | NME Japan

                          ABBAは40年ぶりとなる新作をリリースするにあたってメンバーがコメントを発表している。 ABBAはYouTubeで生配信を行って、ニュー・アルバム『ヴォヤージ』を11月5日にリリースすること、2022年5月からテクノロジーを駆使したホログラムによるライヴがロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パークに独自に建造された3000人収容のアリーナで行われることを発表している。 アルバムのリリース発表に伴って新曲“I Still Have Faith In You”と“Don’t Shut Me Down”も公開されている。 メンバーが発表したコメントは以下の通り。 私達が最後に一緒に音楽を作ってから、随分時が経ちました。実に約40年ぶりです。1982年春に活動を休止したのですが、そろそろそれに終わりを告げようと決意しました。前のアルバムと次のアルバムとの間に40年以上の間隔を空けるのは

                            ABBA、40年ぶりとなる新作をリリースするにあたってメンバーがコメントを発表 | NME Japan
                          • 『プレイリスト』ドイツ由来の音楽たち - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                            今日からスマホの翻訳機能がアルバニア語からウイグル語に変わりました。 こんにちは、TAKIママです。 お家に籠りっぱなしの昨今、気が付いたら『No Music, No Life』な毎日を過ごしています。 ですので、今週のお題「わたしのプレイリスト」に乗っかりたいと思います。 ここは当ブログらしく、ドイツ由来の音楽で。 いや、いつもいつもドイツ語の音楽を聴いているわけではないんですけどね、位置情報がドイツだからYouTubeにおススメされる音楽もドイツ系が多い。ってだけです。 今回はドイツ語限定ではなく、ドイツに関係のある音楽を集めてみました。 テーマは【ドイツでパーティーに明け暮れる一日】です。 1,Enigma - Return To Innocence 2,Lou Bega - Mambo No. 5 (A Little Bit of...) 3,Seeed - Molotov / W

                              『プレイリスト』ドイツ由来の音楽たち - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                            • 女性たちが語る「日韓エンタメ」の決定的な違い

                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                女性たちが語る「日韓エンタメ」の決定的な違い
                              • 藤井風、洋楽カバーに見る音楽への深い理解 選曲、アレンジなどから創作活動の原点に迫る

                                2ndアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』をリリースした藤井風。 言葉とメロディが織り成す極上のグルーヴとその類い稀な演奏力は、まるで現代のスティーヴィー・ワンダーとでも言うべきか。人々の心に深く突き刺さる名曲を次々に生み出すソングライティングのセンスと洗練されたイメージは、さながら日本のビリー・ジョエル、あるいはそのスター性に至っては、彼が敬愛するマイケル・ジャクソンを引き合いに出しても、今なら言い過ぎではないかもしれない。昨年末の『第72回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)に出場した際には、大トリのMISIAの舞台にも登場し演奏とコーラスを務め上げ、さらに今年3月には芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いを見せている。 さて、そんな彼の魅力の一つが洋楽カバーである。今でこそ曲を書いてよし・歌ってよし・弾いてよしの三拍子揃ったミュージシャンとして評価を固めつ

                                  藤井風、洋楽カバーに見る音楽への深い理解 選曲、アレンジなどから創作活動の原点に迫る
                                • NewJeans、世界的ブレイク果たした2023年を振り返る グループの個性は「楽しさと自然な雰囲気」

                                  2023年の年末から大晦日にかけて、様々な日本の音楽特番に出演したNewJeans。日本デビュー前にも関わらず、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出演した際はヒット曲をメドレーで披露し、大きな話題を呼んだ。 2022年8月リリースのNewJeans 1st EP『New Jeans』から引き続き、2023年にリリースしたNewJeans『OMG』、NewJeans 2nd EP『Get Up』は世界各国のチャートを席巻。デビューから約1年半、NewJeansは様々なレコードを塗り替えると共に、グローバルにおける不動の人気を確立した。 リアルサウンドでは、NewJeansメンバーにメールインタビュー。2023年のワールドワイドな活動を振り返りながら、個々人の成長や直近の興味関心についてなど、幅広く話を聞いた(編集部)。※インタビューは2023年12月中旬に実施。 2023年は「NewJeans

                                    NewJeans、世界的ブレイク果たした2023年を振り返る グループの個性は「楽しさと自然な雰囲気」
                                  • グラミー賞の腐敗と不正が前CEOによって暴露される(知ってたけど)

                                    グラミー賞CEOがイベント直前に更迭という異常事態 2020年のグラミー賞授賞式を直前に控えた1月26日に、グラミー賞を主催するレコーディングアカデミーのCEOであるデボラ・デューガンさんが更迭されるというニュースが発表されました。 当初アカデミー側からの発表では、「職員への不適切な行動」といった理由で、デューガンさんの職員へのパワハラを問題視された、という説明です。 デューガンさんといえば元々はU2のボノらが共同設立した非営利団体Redなどで役職についていた人。 2019年の8月に就任したばかりで、就任わずか5ヶ月後の更迭ということ。 アカデミーCEOといえば、前職CEOであるニール・ポートナウ(Neil Portnow)という人物は、2002年から17年間という長い期間に渡って在籍していました。 彼は、2018年にグラミーに女性アーティストが少ないことを指摘されたことに対して「女性はも

                                      グラミー賞の腐敗と不正が前CEOによって暴露される(知ってたけど)
                                    • 音楽で成功した人=最高の仕事人である納得の訳

                                      『創造思考: 起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ』(パノス・A・パノイ、R・マイケル・ヘンドリックス 著、大田黒奉之 訳、東洋経済新報社)は、ミュージシャン兼プロデューサーであるファレル・ウィリアムスに関するトピックからスタートする。 ポップ・ミュージックに多少なりとも関心のある方なら、彼のことは間違いなくご存じだろう。1990年代にチャド・ヒューゴとのプロデューサーズ・ユニット、ザ・ネプチューンズとして頭角を表し、ソロ名義でも数々の大ヒット実績を樹立。ダフト・パンク、ジェイ・Z、ジャスティン・ティンバーレイク、ロビン・シックらとのコラボレーションを通じて11個ものグラミー賞を受賞、オスカーにもノミネートされた人物だ。 そればかりかデザイン・ディレクターとしても、アディダス、シャネル、リーボック、ティンバーランドのスニーカーを生み出し、ルイ・ヴィトンのメガネと宝石、

                                        音楽で成功した人=最高の仕事人である納得の訳
                                      • Limahl - Never Ending Story (Official Music Video)

                                        You're watching the official music video for Limahl - "Never Ending Story" from 1984 and recently featured on the soundtrack for Stranger Things Season 3. The Giorgio Moroder produced track was originally recorded as the theme song for the 1984 film 'The NeverEnding Story' and later released on the former Kajagoogoo frontman's debut solo album 'Don't Suppose'. Subscribe to the Rhino Channel! http

                                          Limahl - Never Ending Story (Official Music Video)
                                        • 若い才能も相次ぎ発掘 ジャズピアノの最高峰チック・コリアさんの知られざる素顔

                                          お互いをたたえるチック・コリアさん(右)と小曽根真さん=平成30年10月25日、大阪市の住友生命いずみホール(撮影:樋川智昭/写真提供:住友生命いずみホール) 今月9日、79歳で亡くなった米ジャズピアノ奏者で作曲家のチック・コリアさんは、1960年代終わりから現在に至るまで最高峰のジャズ音楽家の一人だった。電気楽器を駆使するバンドも率いるなど、幅広い音楽を創造。コロナ禍の中でもオンラインでジャズ講座を始めるなど、精力的に活動していた。親日家で、ピアノ奏者の小曽根真(おぞね・まこと)さん(59)らと親交が深かった。日本の関係者が、チックさんの素顔を語る。 (文化部 石井健) 傘寿と還暦 チックさんはピアノ奏者にとどまらず、「リターン・トゥ・フォーエヴァー」や「チック・コリア・エレクトリック・バンド」など電気楽器を駆使するバンドのリーダーとして先端の音楽も生み出した。「ラ・フィエスタ」「スペイ

                                            若い才能も相次ぎ発掘 ジャズピアノの最高峰チック・コリアさんの知られざる素顔
                                          • ファットボーイ・スリム、自身の楽曲とグレタ・トゥーンベリのスピーチのミックスさせて話題に | NME Japan

                                            ファットボーイ・スリムは自身の“Right Here, Right Now”に環境保護活動家のグレタ・トゥーンベリのスピーチをマッシュアップした演奏をライヴで披露して話題となっている。 ファットボーイ・スリムは先週、グレタ・トゥーンベリが国連の温暖化対策サミットで行ったスピーチをYouTuberが“Right Here, Right Now”とマッシュアップした音源がオンラインで話題になっていた。 ファットボーイ・スリムことノーマン・クック自身もこの音源を気に入ったようで、今回、当該の音源を自身のDJセットに組み込んでいる。 観客が撮影したパフォーマンス映像はこちらから。 It has been brought to my attention that @FatboySlim has mixed @GretaThunberg’s speech into “right here, right

                                              ファットボーイ・スリム、自身の楽曲とグレタ・トゥーンベリのスピーチのミックスさせて話題に | NME Japan
                                            • 「イケイケ団長!」『グラブル』クラリスの声をサンプリングした経緯をザ・チェインスモーカーズが明かす - フロントロウ | グローカルなメディア

                                              ザ・チェインスモーカーズの新曲「アイ・ラヴ・ユー(I Love U)」に、『グランブルーファンタジー』のクラリスの声がサンプリングとして使用された経緯が明らかに。(フロントロウ編集部) ザ・チェインスモーカーズの新曲「I Love U」に『グラブル』クラリスの声 ザ・チェインスモーカーズの新曲「アイ・ラヴ・ユー(I Love U)」の冒頭と中盤で響きわたる「イケイケ団長、ガンバレガンバレ団長!」という日本語。先日、フロントロウでお伝えしたが、これは株式会社Cygamesと株式会社CyDesignationの共同制作によるソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』に登場するキャラクター、クラリスの声をサンプリングしたもの。 でも、なぜクラリスの声がザ・チェインスモーカーズの楽曲に採用されることになったのか? 今回、その経緯がようやく明らかになった。 元々、ザ・チェインスモーカーズの2人は日

                                                「イケイケ団長!」『グラブル』クラリスの声をサンプリングした経緯をザ・チェインスモーカーズが明かす - フロントロウ | グローカルなメディア
                                              • 動いてる!ライブ映像に感動…地方在住 80’s洋楽ファン事情 - 雑's ニュース なんでも書く

                                                昭和後期のお話。中高生の頃から洋楽にハマり始めた。ラジオ、雑誌からの情報がほとんど。洋楽アーティストは手が届かない遠い遠い存在で、今のようにネットを通して身近に感じる機会などなかった。 あふれるマニアック映像 かつて洋楽といえばラジオ 当時の通販は怖かった あふれるマニアック映像 最近、空き時間に見るYouTubeが楽しくて仕方ない。あっという間に時が過ぎてしまう。流行りのコンテンツを見るわけではなく、ひたすら好きな洋楽アーティストの古い映像を探している。 検索ワードを少し加えるだけで、1960〜70年代にフランスやスペインでテレビ放送されたドキュメンタリーライブなど驚くようなものがたくさん見つかる。古本屋を回ったり必死に情報を集めていた三十数年前に比べると隔世の感がある。 1980年代の洋楽といえば、ディスコ、パンク、テクノを経てニューウェーブとも呼ばれたテクノポップが人気を集め始めた時

                                                  動いてる!ライブ映像に感動…地方在住 80’s洋楽ファン事情 - 雑's ニュース なんでも書く
                                                • テイラー・スウィフトさん、バイデン氏支持を表明 米大統領選

                                                  テイラー・スウィフトさんが米大統領選でバイデン氏に投票すると表明した/Frazer Harrison/Getty Images (CNN) 米歌手のテイラー・スウィフトさんが、11月の大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領に投票する考えを表明した。米誌Vマガジンの新刊に掲載されるインタビューの一部が7日に先行公開された。 スウィフトさんは同誌に対し、「有色人種の人々は身の安全を実感し、自分の声が代弁されていると感じるに値する。女性は自分の体に起きることを選ぶ権利に値する。性的少数者のコミュニティーは認知と包摂に値する」と述べ、こうした点を認める候補を選ぶことが必要との認識を示した。 そのうえで「誰であれ世界的な健康リスクを真剣に受け止め、人々の命を最優先する政府を持つに値する。物事を良い方向に進めるためには、こうした問題に立ち向かい、解決策を見つける意思がある指導者を選ぶしかない」とした

                                                    テイラー・スウィフトさん、バイデン氏支持を表明 米大統領選
                                                  • 【祝!10年の兄弟喧嘩終了】ブラッククロウズ、古き良きロックンロールの探求者 - ロックな話

                                                    ども、管理人のし~ (id:v_shinov_v)です。 ブラック・クロウズは、アメリカの古臭〜い土臭〜いロックンロールをひたすら追究する1990年にデビューしたバンドです。 兄クリス(ボーカル)と弟リッチ(ギター)のロビンソン兄弟は、1960~1970年代に全盛を極めたブルーズロックやサザンロックをこよなく愛しています。 ブルーズロックとは、黒人の労働歌をルーツとする音楽。兄弟が特に好きだったのは伝説的歌手オーティス・レディングです。また、サザンロックとは、アメリカ"南部"の土着的なロックで、オールマンブラザーズバンド、レイナード・スキナードを兄弟は尊敬しています。 情熱的で自由奔放な兄、クリスのソウルフルな歌唱と聴衆を扇動するパフォーマンスは圧巻。 実直で冷静沈着な弟、リッチの伝統的な作法を守るギターは往年のロックサウンドの再現の根幹。 そして1990年、鮮烈なデビューアルバムは全米で

                                                      【祝!10年の兄弟喧嘩終了】ブラッククロウズ、古き良きロックンロールの探求者 - ロックな話
                                                    • ベストヒットUSA、「見る洋楽」を届けて40年 - 日本経済新聞

                                                      テレビの洋楽番組「ベストヒットUSA」が2021年春、誕生から40年を迎えた。「聴く」ものだった音楽に「見る」という新たな楽しみを加え、洋楽不況の今もファンの心をつかむ。軽快な音楽に乗せ、アルバムジャケットがドミノ倒しのように現れる――。オープニング場面はアレンジを加えながらも昔のまま。ネオンサインを掲げたスタジオもおなじみの光景だ。司会の小林克也氏は80歳。英語を交えたトークは今も力強い。

                                                        ベストヒットUSA、「見る洋楽」を届けて40年 - 日本経済新聞
                                                      • Dexys Midnight Runners, Kevin Rowland - Come On Eileen (1982 Version)

                                                        Music video by Dexys Midnight Runners, Kevin Rowland performing Come On Eileen (1982 Version). © 1982 Mercury Records Limited http://vevo.ly/jFYmoR

                                                          Dexys Midnight Runners, Kevin Rowland - Come On Eileen (1982 Version)
                                                        • 【入門おすすめ5曲】マルーン5は嫌い?メロディは絶品。前身のパワーポップバンドの惨敗から見事復活! - ロックな話

                                                          ども、管理人のし~ (id:v_shinov_v)です。 今日は、米国カリフォルニア出身のポップロックバンド、マルーン5の紹介。 マルーン5、嫌いですか?(笑) マルーン5というか、ボーカルのアダム・レヴィーンって、男から見てちょっと苦手なタイプ。ま、俺は苦手です(笑)。 なんせモテすぎ!(女性遍歴すごすぎ!) 実は性格悪そう!(ライブ暴言事件、シャラポワ騒動…) ぶっちぎりの金持ち!(資産1.2億ドル以上!) マルーンってどゆ意味?(ただの言いがかり!) えっと…ま、単なるフツウ男のヤキモチですね! ただ、彼らの曲、歌、演奏、すべてがwell-made、よくデキてるんです。メッセージを持つロック作品ではなく、ポップ職人がワザでつくる"いい感じ"の逸品、そんな音楽です。 行きましょう! ハイスクール時代にいきなりデビュー。バンド名は、カーラズフラワーズ。良作ながら全く売れず! マルーン5の

                                                            【入門おすすめ5曲】マルーン5は嫌い?メロディは絶品。前身のパワーポップバンドの惨敗から見事復活! - ロックな話
                                                          • 日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある【2020年BEST5】 嫌いなものを認めない聴衆の排他性

                                                            90年代以降、勢いを失っていった 音楽のすばらしさを言葉で語り尽くすことはできません。しかし人間は、確かに音楽によって心を癒され、励まされたり勇気づけられたりすることがあります。これほど神秘的でおもしろい世界は、他になかなかありません。 そんなすばらしい音楽を、一人でも多くの人が享受できる。それこそが望ましい社会だと私は思います。クラシック音楽には心の琴線に触れるすばらしいものがたくさんありますから、分け隔てなく多くの人が楽しみ、感動を受け取れる存在であるべきだと思います。“高級な音楽”とカテゴライズされることで、聴かれる機会が減ってしまうのは残念なことです。 しかし今、クラシック音楽界は、残念ながら衰退の道を辿っているといわざるをえません。私自身、自戒の念をもって、これまで私たちは、クラシック音楽のすばらしさを人々に知ってもらうための十分な努力をしてきたのか、今の世の中に受け入れてもらえ

                                                              日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある【2020年BEST5】 嫌いなものを認めない聴衆の排他性
                                                            • 米の人気歌手ビリー・アイリッシュ 14歳当時の問題発言動画流出で”追放”危機 | 東スポWEB

                                                              若者たちにカリスマ的人気の米歌手ビリー・アイリッシュ(19)が〝追放〟の危機にさらされている。 米紙ニューヨーク・ポストなどは、ビリーが中国系の人たちを侮辱するスラングを使ったり、アジア人特有の英語訛りをなじる様子などを撮ったケータイアプリ「TikTok」の動画が流出し、波紋を呼んでいるのだ。 同紙によると、問題の動画はあるTikTokユーザーが今週、同アプリに投稿したもので、すでに100万回以上再生されている。 「#ビリーアイリッシュ追放」というハッシュタグが付けられた動画はビリーが問題発言したとされる場面をつなぎ合わせたものだという。動画の信ぴょう性について同紙はビリーの広報に問い合わせたが、今のところ返答はないとしている。 TikTokでは「なんてことだ。彼女はちゃんと説明しないとだめだ」「ビリーが人種差別主義者だったとしても驚かない」「ビリーはこれまでもアジア人に対して差別的だった

                                                                米の人気歌手ビリー・アイリッシュ 14歳当時の問題発言動画流出で”追放”危機 | 東スポWEB
                                                              • ピーター・バラカンさんの「知識量すごかった」…おすすめ11曲紹介に知的興奮

                                                                【読売新聞】 地域活性化の担い手を育てる大人向けの社会塾「とっとり琴浦熱中小学校」のオープンスクールが26日、鳥取県の旧琴浦町立以西小であり、計約70人がオンラインなどで参加した。 熱中小学校は、様々な分野の専門家らを招き、地域振興

                                                                  ピーター・バラカンさんの「知識量すごかった」…おすすめ11曲紹介に知的興奮
                                                                • 2021年【ハスラーCMの曲】アアン♪アアン♪CMソング(洋楽)は誰の曲? - okasora

                                                                  2021年、スズキ・ハスラー(Jスタイル)のCMソングが印象的で、どこかで聞いたある曲ですよね。 すごく印象的で楽しい気分になり、ハスラーのイメージ通りの曲ですよね。 このCMソングはメッセンジャーズ(The Messengers)の気になる女の子(That's The Way A Woman Is)という洋楽です。 メッセンジャーズ・気になる女の子って? メッセンジャーズはアメリカのロックバンドで1962年~1972年まで活動していました。 代表曲はこのハスラーのCMにも使われている「気になる女の子」です。 実はこの曲、本国・アメリカでは62位とあまりヒットしていませんでしたが、日本では洋楽なのに5位と大ヒットした曲でもあるのです! なぜか聞いたことある? なんとなく、聞いたことがあるけど何の曲だっけ? という方も多いのではないでしょうか? それは、「気になる女の子」は日本の数々のミュー

                                                                    2021年【ハスラーCMの曲】アアン♪アアン♪CMソング(洋楽)は誰の曲? - okasora
                                                                  • ビリー・ジョーが語る、人生を形作ったグリーン・デイの15曲 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                    ビリー・ジョー・アームストロング、ニューヨークのWebster Hallにて。2016年10月8日撮影(Photo by Ryan Pfluger/The New York Times/Redux) 最新アルバム『ファザー・オブ・オール… 』を発表したグリーン・デイ。バンドの代表曲が生まれた背景、ウエスト・オークランドのパンクスたちが世界的ロックスターになるまでの道のり、引き裂かれるような胸の痛み、そして政治に対する怒りまで。フロントマンがバンドのキャリアを象徴する15曲について語った。 ビリー・ジョー・アームストロングはギターを教わっていた人物に、その人生を変えることになる質問をした時のことをはっきりと覚えている。「曲はどうやって書けばいいのか、そう訊いたんだ」現在47歳、グリーン・デイのギター/ヴォーカルはオークランドにある自身のスタジオでそう話す。「彼の答えはこうだった。『ヴァース、

                                                                      ビリー・ジョーが語る、人生を形作ったグリーン・デイの15曲 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                    • U2ボノの自伝本『サレンダー』の抜粋を読んだ感想 - 音の壁.com

                                                                      Surrender U2のボーカル・Bonoが2022年11月に発売する自伝 『Surrender: 40 Songs, One Story』の第3章「Iris (Hold Me Close)」から、 ニューヨーカー誌に一部掲載されていたのでさっそく読んでみました。 www.newyorker.com 個人的に印象に残った部分をざっと箇条書きで。 ・貴重な子供のボノの写真がまずいい ・アルバムのなかでもたまに言及がある「シダーウッドロード」も登場 ・アイルランドとイギリスの関係 ・父ボブはカトリック、母アイリスはプロテスタント と両親の宗派が違うことによる 子供時代の生活で感じた違和感みたいなのも描いている ・マウントテンプルの学校に行く様子 ・レコードショップでの思い出 ・脳卒中で倒れる母 けっこう赤裸々にダブリンでの子供時代を描いてます。 ・・・よく過去のことをこれだけ覚えているなぁと

                                                                        U2ボノの自伝本『サレンダー』の抜粋を読んだ感想 - 音の壁.com
                                                                      • 野口晃菜 Akina Noguchi on Twitter: "テイラーのドキュメンタリー「ミス・アメリカーナ」ぜひ見てほしい。「政治的発言をしないかわいいカントリーガール」からspeak out するまでの葛藤や一つ一つの決断、発言にエンパワメントされる。 https://t.co/agDwMXY76G"

                                                                        テイラーのドキュメンタリー「ミス・アメリカーナ」ぜひ見てほしい。「政治的発言をしないかわいいカントリーガール」からspeak out するまでの葛藤や一つ一つの決断、発言にエンパワメントされる。 https://t.co/agDwMXY76G

                                                                          野口晃菜 Akina Noguchi on Twitter: "テイラーのドキュメンタリー「ミス・アメリカーナ」ぜひ見てほしい。「政治的発言をしないかわいいカントリーガール」からspeak out するまでの葛藤や一つ一つの決断、発言にエンパワメントされる。 https://t.co/agDwMXY76G"
                                                                        • 【特報】2021年元日!ジョン・サイクスついに始動!新曲「Dawning Of A Brand New Day」歌詞MV公開 - ロックな話

                                                                          ども、管理人のし〜です。新年あけましておめでとうございます! このブログ、2020年11月に始めたばかりなんですが、いきなり多くの方に読んでいただいて、管理人、大変嬉しいです。有難うございます!2021年も「ロックな話」をお届けしますので、なにとぞよろしくお願いします。 …ってご挨拶を書き終えて、ここから新年1つめのブログ、なに書こうかなぁ…なんてあれこれ考えていたら、 急に大ニュースが飛び込んで来た。 ななななんと、 ジョン・サイクスの新曲MVが米国時間1月1日に公開! ぎゃぁぁっ!マジかっ!夢かっ?!2021年、いきなりヤバすぎるっ! 新曲は、前作ソロアルバムから21年ぶり! いくらなんでも待たせすぎだって! で、さっき届いたMVはこちら! John Sykes - DAWNING OF A BRAND NEW DAY John Sykes - DAWNING OF A BRAND N

                                                                            【特報】2021年元日!ジョン・サイクスついに始動!新曲「Dawning Of A Brand New Day」歌詞MV公開 - ロックな話
                                                                          • ウクライナ・ライブエイドが開催されるかもという噂 - 音の壁.com

                                                                            U2やローリングストーンズも出演? 最近目にしてなるほど、と思ったのが 「Ukraine Live Aid」が開催されるかも、という噂。 www.express.co.uk U2やローリングストーンズ、 さらにはポールマッカートニー、アデル ザ・キラーズ、P!NKなどにも出演依頼がかかっているとか。 大御所アーティストが多めな印象ですが、 若者向けのミュージシャンもパフォーマンスしてほしいところ。 欧米のみんながこのコンサートで一致団結すれば、 ロシア側にそれなりのプレッシャーはかけれそうですがどうなんでしょうか。 LiveAIDもLive8も、結局数日のコンサートでお金を稼いでも 問題は解決しないのがわかってしまった感があるので、 こうやってお金だけじゃなくて圧力をかけていくのはうまいやり方かなと。 ランキング参加中洋楽 otonokabe.com otonokabe.com

                                                                              ウクライナ・ライブエイドが開催されるかもという噂 - 音の壁.com
                                                                            • Lynksの「Everyone’s Hot (And I’m Not)」和訳の試み - 世界のねじを巻くブログ

                                                                              リンクスの歌詞を翻訳 LGBTQ+関連のアーティストとして最近注目しているのが、 イギリス・ロンドン発のリンクス。 LynksはElliot Brettというドラァグをやっている方の別プロジェクトという感じ。 リンクスについては本人いわく 「パフォーマーであり、起業家であり、今や宗教でもある」 と語ってるそうです。 今回紹介する曲は「Everyone’s Hot (And I’m Not)」。アルバム『Smash Hits, Vol.2』に収録。 中毒性の高いテクノ・シンセポップって感じですかね。 2:48~あたりから暴れだすのもすごくいい。クラブ受けも良さそうだし。 PVもユニークで思わず目を奪われるので、ぜひダンスも含め一聴を。 せっかくのプライドマンスということで、はじめての試みとして、 この曲の歌詞を和訳してみようかと思います。 まずはオリジナルの英語歌詞から。 Everyone’

                                                                                Lynksの「Everyone’s Hot (And I’m Not)」和訳の試み - 世界のねじを巻くブログ
                                                                              • 早わかり!まず抑えたいイギリスの人気おすすめアーティスト・バンド50選

                                                                                イギリスに5年住んだ筆者が、イギリス音楽の入門としてまず知っておきたいアーティストやバンドをご紹介します! 基本的に独断と偏見でさまざまな年代から定番の音楽をピックアップしましたが、最後に私の個人的なお気に入りも10個入れておきました。 イギリスの音楽に興味があるけど、まだあまり知らないという人はぜひ読んでほしい内容です。 洋楽というと結構ひとくくりにされている場合が多く「洋楽=アメリカの音楽」とも捉えられてしまうこともあります。 実際私も昔はまったく区別が付きませんでした。 「英語の曲=アメリカの曲」と自動的に考えてしまう場合が多く 「あれ?あのアーティスト(バンド)ってイギリス出身だったの?」 「アメリカのバンドかとか思ったー」 こんなこともよくありました。 【2024年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介

                                                                                • ポストクレジット&ラスト ネタバレ解説『ソー:ラブ&サンダー』最後の意味は? 意外な事実と原作との違い 考察&感想 | VG+ (バゴプラ)

                                                                                  『ソー:ラブ&サンダー』ラストを解説 MCU映画第29作目『ソー:ラブ&サンダー』が2022年7月8日(金) から日米で同時公開された。「マイティ・ソー」シリーズの第4作目で、『アベンジャーズ:エンドゲーム』(2019) 以降、そしてフェーズ4に入ってから初めてソーの新たな物語が描かれる。 『ソー:ラブ&サンダー』の指揮をとったのは、『マイティ・ソー:バトルロイヤル』(2017) に続きタイカ・ワイティティ監督。本作でもポップで明るい色使いと音楽でソーの冒険を彩っている。 今回は、『ソー:ラブ&サンダー』のエンディングとミッドクレジットシーン、そしてポストクレジットシーンについて解説していく。以下の内容は結末に関する重大なネタバレを含むので、必ず劇場で本編を鑑賞してから読んでいただきたい。

                                                                                    ポストクレジット&ラスト ネタバレ解説『ソー:ラブ&サンダー』最後の意味は? 意外な事実と原作との違い 考察&感想 | VG+ (バゴプラ)