並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 179件

新着順 人気順

狛犬の検索結果1 - 40 件 / 179件

  • News Up みんな大好き 狛犬ポジション | NHKニュース

    「狛犬ポジション」を知っていますか? 電車の出入り口の両脇にある、人ひとりが立てるくらいのスペースで、満員電車でも比較的ゆったり立っていられる場所です。朝夕の通勤時間帯には熾烈な競争も繰り広げられるほど人気でネット上ではユニークな利用方法が提案されている一方、最近ではその存在が脅かされているケースもあるようです。(ネットワーク報道部記者 岡田真理紗、吉永なつみ) 「イェア!電車で狛犬ポジション押さえられたぜ!!!」 「横から割り込んで来た人に狛犬ポジションを取られた」 「乗り降りが激しい駅でいったん降りて1本電車を見送り狛犬ポジションを取る人を見た」 朝夕のラッシュ時、SNS上で繰り広げられている「狛犬ポジション」の争奪戦の様子です。 狛犬ポジションは、壁などに寄りかかることができるうえ、満員の車内でも混雑の影響を受けにくく、降りるのも簡単なことから人気の場所です。ドアの両側に立つ人が神社

      News Up みんな大好き 狛犬ポジション | NHKニュース
    • 満員電車での乗降時の狛犬ポジション特権について

      満員電車が駅に着くじゃないですか で、普通、降りる人を通すために電車から一旦降りて駅ホームで待機 下りたい人いなくなったら電車に乗り直すじゃないですか でも、狛犬ポジション(乗降ドア横の座席との間)を確保した人は一旦駅ホームに降りて というのを免除される特権を持っているって勝手に思ってたんですよ 下りたい人の通行を妨げないから狛犬ポジションで小さくなってれば迷惑にならないかなって でも、今朝電車遅延で乗車率MAXだったんですけど、殺気立ってたおじさんが狛犬ポジションの私を見てあからさまに「ちっ」 って舌打ちしていったので「普通降りるだろ、チッ」って思う人もいるんだなってちょっと反省したんですよ。 これまで観察した中だと狛犬ポジションキープしたら下りない人も多かったし大丈夫かなって思ってたんだけど みんなどう思ってるんだろか?

        満員電車での乗降時の狛犬ポジション特権について
      • とある神社、子犬の狛犬が職務を忘れて遊びまくってて可愛すぎる「言葉にできない尊さ」

        えすきち(5/5東4お31a) @flowertoman さらに追加可愛い情報なんですが、この神社成犬狛犬もちゃんといて、そのちょうど視線の先にある石灯篭の陰で仔犬ちゃんたちはこっそりコロコロ遊んでるんですね。かわいいですね… pic.twitter.com/6FGMwjHBYR

          とある神社、子犬の狛犬が職務を忘れて遊びまくってて可愛すぎる「言葉にできない尊さ」
        • 【働く猫に感謝】狛犬ならぬ狛猫がある神社。

          新横浜に行ったら【Champs de Bleシャンドブレ】に行かなくっちゃ。ヒメちーだって頑張らなくっちゃ。

            【働く猫に感謝】狛犬ならぬ狛猫がある神社。
          • 狛犬の話

            某温泉県に進学で住んでいる.大学の近くにJRが通っているけど,ディーゼルだし,空気輸送あるし,なんたって本数が少ない.路面電車が懐かしい…… まあ,それはどうでもいいんだけれど今からしたいのはマナー?乗り方の話だ. こっちにきて常々思っていたのが,何故こっちの人たちは電車の搭乗口の近くのスペースに頑なにとどまろうとするのか. ぼくはそいつらを「狛犬」と呼んでいる.狛犬の彼らは,どんなに混んでいても決して入口付近から移動しようとしない. 温泉県にある国立大学方面への電車の終電は23:40なのだけれど,週末になると4両編成になる.(もっとあったかも?) 温泉駅から,大学前駅まで3駅,大学前駅の次の駅が終点.その間乗ってくる人はほぼいないと言ってもいい.にもかかわらず,彼らは入口の守備を固めている. 混んできたなら,座席前の通路に行けばいいと思うのだけれどそれをしようとしない.ちなみに,座席は進

              狛犬の話
            • 「沼に落ちたら大変そう」「うちの狛犬も見て」とても狛犬に見えないものでも「狛犬」と認められる許容範囲はとても広いという話

              半田カメラ @handa_camera カメラマンで大仏写真家。大仏と「巨」なもの、異空間的光景が好き。石仏ファン。狛犬ハマり中。大仏ガイド本「夢みる巨大仏 東日本の大仏たち」「遥かな巨大仏 西日本の大仏たち」(書肆侃侃房)、石仏ガイド本「道ばた仏さんぽ」(大和書房) が発売中。https://t.co/PynJ7m78eL https://t.co/DbezP0a5Xy

                「沼に落ちたら大変そう」「うちの狛犬も見て」とても狛犬に見えないものでも「狛犬」と認められる許容範囲はとても広いという話
              • Vtuberオタクとしての自分から少し離れてみた - 狛犬瓦版

                何の前触れも無く、タイヤがパンクした。 タイヤと言っても現実の車の話ではなく、私のモチベーションに生えているタイヤである。それが先日、バチンと綺麗に弾けた。 夜中にTwitterをしているとき、私はふと、今の自分を振り返ってみた。ホーム画面に戻り、自分のツイートを読み直す。するとまあ、酷いことになっていた。 推しと推しが所属する箱への不満が止まらない。それはもう破砕帯から噴出してくる水かよ、と言った具合で、グチグチと不平不満を垂れ流していた。今流行りの『鬼滅の刃』風に言えば、「心の中の幸せを入れる箱に穴が開いてる」状態だった。推しに対しての不満は、まだ冷静さを保てていたのが不思議なほどだ。付き合ってくれていた友人たちには、感謝しかない。 こりゃダメだ、と思った。このままでは、確実に厄介野郎かアンチの仲間入りである。このままスッパリとV界隈から去ることも考えたが、それはどうしても出来なかった

                  Vtuberオタクとしての自分から少し離れてみた - 狛犬瓦版
                • なぜVtuberファンは配信者に対して「甘い」のか - 狛犬瓦版

                  最近、Vtuber関連のnoteをよく見る。新しくハマっただとか推しについて語るだとか、その内容はまさしく千差万別と言って差し支えないが、その中でも目に付くのは「Vtuberに飽きました」or「Vtuberの行く末」などと銘打たれたものだ。 まあ、記事の是非については正直どうでもよろしい。それはあくまで個人の感想であって、同調するかしないかはそれこそ個人の自由である。晒上げして叩くなどもってのほかだ。 ここで私が気になったのは、どの記事も判で押したかのように「Vtuberファン層への不満」を述べているところである。曰く、「ファンは配信者に対して甘すぎる」。私が驚いたのはほぼ全てのnoteがほとんど同じ点について触れていることだ。少数人が言っているだけならそれは個人の受け取り方で片付けられるものであるが、ここまで同じ意見が続出するとおそらく本当なんだろうな、という気がしてくる。 主に私の観測

                    なぜVtuberファンは配信者に対して「甘い」のか - 狛犬瓦版
                  • 笑う狛犬がかわいい!北海道滝川市の江部乙神社 - 搾りたて生アキロッソ

                    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、北海道滝川市江部乙町の江部乙神社をご紹介します。 私の産土神社でもある江部乙神社の狛犬は、笑う狛犬として有名なんです。 2007年に出版された本「ほっかいどうの狛犬」で紹介されてから、雑誌やSNS、口コミ等で笑う狛犬の存在が知られるようになりました。北海道の小さな神社へ、はるばる本州から噂を聞いてやって来たという方もいるとか…。 先日、用事でこの近くまで行く機会があったので、立ち寄ってみました。 リンク 江部乙神社について 江部乙神社の鳥居 江部乙神社の笑う狛犬 江部乙神社の御守り 最後に 場所 江部乙神社について 明治27年、屯田兵とその家族400戸が入植した際に、「江部乙神社」と称し、天照大神を奉斎したのが始まりと言われています。昭和46年に出雲神社(非公認)を合祀しています。 御祭神は、天照大神、大国主神。 天照大神のご利益は、国土安泰

                      笑う狛犬がかわいい!北海道滝川市の江部乙神社 - 搾りたて生アキロッソ
                    • 狛犬をよく見たら子犬がいた :: デイリーポータルZ

                      神社の狛犬をよく見ると、たまに小さい子犬がくっついていることに、僕は気がついた。たまらなくキュートな上に、子犬の位置もポーズも驚くぐらいフリーダムだ。 僕はにわかに狛犬に情熱を燃やし、都内28ヶ所の神社を自転車で駆け巡って撮影してきた。 今日は、そんな子狛犬たちを皆さんに紹介したい。 ※狛犬は実際は犬ではないわけですが、今回は便宜上「子犬」と表現することにします。 (加藤まさゆき)

                      • 狛犬ならぬ狛鳩がいる神社

                        1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:あのすべり台で緊急脱出

                        • 狛犬に謎のお供え - じゃじゃ嫁日記

                          嫁は最近早朝ウォーキングで付近を散策しながら歩き回っているのですが、散策ルートに地元の神社も含まれていて、ウォーキングの際には必ず参拝するようにしています。 たまたまこの日、いつもの様に社の前に来ると、鎮座する狛犬に何か置かれていました。 黒缶プレミアム。猫缶・・・え、お供え・・・? 反対側の狛犬にも・・・ わがまま猫!猫!?狛犬って犬じゃないのか。。 ちなみに狛犬に関してちょっと調べてみたんですが、当然狛犬というのは想像上の生物で、仏を守る為の守護獣像として置かれているそうです。 正式には向って右側が「阿像」と言われる獅子。左側が「吽像」と言われる狛犬なのだそうで、狛犬といっても起源はライオンらしく、朝鮮の高麗(こま)から日本に伝えられたので狛犬(こまいぬ)と呼ばれるようになったのだとか。 正直この辺に関しては諸説ありそうなんですが、ライオンや獅子を起源にもつのなら、猫缶は間違ってなさそ

                            狛犬に謎のお供え - じゃじゃ嫁日記
                          • 狛犬ネット komainu.net

                            ● 狛犬入門 狛犬とは何か? (狛犬入門FAQ) 狛犬史における重要な狛犬たち (狛犬の歴史を知る上で外せない名品を紹介)2022/03/04 updated 狛犬の精神史 狛犬分類学 狛犬エッセイ『狛犬という趣味』 狛犬撮影術 (カメラ選びから撮影の極意まで) 狛犬の愛し方 ● 狛犬は生きている 日本一○○な狛犬大競演(うひゃー!) 忘れられない狛犬(館主が狛犬趣味を続けてきた中で、忘れられない狛犬) 素朴狛犬集まれ(「はじめちゃん」その他、素朴な表情を楽しもう) 特別編:キツネの研究(感動もののキツネに出逢うのは狛犬以上に難しい) トルソー狛犬(「先代」たちの世界) 怖い顔狛犬たちに愛を(そんなに睨まないで) でかい狛犬特集(大きいことはいいことだ?) ● 館主の狛犬探訪記 WEB日記の狛犬特集目次 ⇒こちら 東北編 ⇒多いので別ページに 北関東編 ⇒多いので別ページに 都内の有名神社

                            • 【若宮商工稲荷神社(2)】狛犬さんのお口の中の勾玉 - ものづくりとことだまの国

                              先日紹介した、大阪商工会議所(大阪市中央区本町橋)敷地内の #若宮商工稲荷神社。お口の中にあるという #勾玉 を確認しにあらためて参拝してきました #阿吽(あうん)#豊臣秀吉 #アラハバキ #古神道 目次 若宮商工稲荷神社 狛犬さん 狛犬さんのお口の中を拝見 狛犬さんのオスとメス・考 古神道・アラハバキ的な表現 本文 若宮商工稲荷神社 狛犬さん www.zero-position.com タテに細長い境内参道脇のユニークな狛犬さんの、口の中の勾玉を拝見しに、再度、参拝してきました。 若宮商工稲荷神社 狛犬さん(右側の狛犬さんの口の中に勾玉) 商工会議所ができる前の若宮稲荷神社(大阪市HPから) よくよく考えてみると、狛犬さんは口を開いた阿形(あぎょう)と、口を閉じた吽形(うんぎょう)がセットになって『阿吽(あうん)』ですが、 若宮商工稲荷神社の狛犬さんは、両方とも口が開いているのに、今頃に

                                【若宮商工稲荷神社(2)】狛犬さんのお口の中の勾玉 - ものづくりとことだまの国
                              • 【杭全神社】狛犬さんと顔面エクササイズ【大阪難読地名】 - ものづくりとことだまの国

                                はじめに 大阪市平野区 古代の環濠集落跡 #平野郷。かの #坂上田村麻呂 の坂上氏の氏神さんが杭全神社。大阪難読地名のひとつです。三つの本殿の狛犬さんの表情がそれぞれユニーク 目次 杭全神社(大阪市平野区) 三つの御本殿 表情がユニークな三組の狛犬さん アラハバキ解 第43章公開 ヒスイ史まとめ-古代信仰の宗教観 本文 大阪の難読地名のひとつ。杭全 以前、喜連瓜破(きれうりわり)を紹介しましたが、どちらも大阪市平野区。 一帯は、古くはかの征夷大将軍・坂上田村麻呂公(さかのうえたむらまろこう)の息子、坂上広野の所有地で、広野の名に由来する平野郷という環壕集落があった所。 平野郷 かつての環濠の名残 一帯が古墳時代の渡来人に由来する地名だから難読なのでしょうね。隣接する東住吉区には百済(くだら)もあります。 杭全神社(大阪市平野区) 平野一帯の氏神さんの杭全神社。くまた と読みます。 御祭神の

                                  【杭全神社】狛犬さんと顔面エクササイズ【大阪難読地名】 - ものづくりとことだまの国
                                • とある神社の入り口にいる「狛犬」が異形過ぎてめっちゃ怖い「ヤバイやつ」「これ一体何ですか?」【真相】

                                  サエボーグ @saeborg 尾道ロープウェイ帰り道にある神社の入口に、首のない狛犬?がいて、そして足が枷みたいのはめられてるんだけど、これは一体何!?両側の犬がそういう状態で、ヤバ味が凄い。誰か知ってる方いたら教えて下さいませ。 pic.twitter.com/HEGtcBa7mT 2016-12-06 18:29:30

                                    とある神社の入り口にいる「狛犬」が異形過ぎてめっちゃ怖い「ヤバイやつ」「これ一体何ですか?」【真相】
                                  • 狛犬ならぬ狛竜がいる伏見神寶神社へ初詣に行ってきた

                                    無数の鳥居が並ぶ「千本鳥居」で有名な伏見稲荷大社の近くに、今年の干支である「辰(竜)」が“狛竜”を務めている「伏見神寶神社(伏見神宝神社:ふしみかんだからじんじゃ)」があるということで、初詣に行ってきました。 Googleマップで見ると場所はこのあたり。左側に京阪本線とJR奈良線が走っており、右側に広がる稲荷山の麓に伏見稲荷大社があります。その伏見稲荷大社の東方、「深草笹山町」と書かれた場所の上あたりに「伏見神寶神社」があります。 大きな地図で見る 今回はJR奈良線の稲荷駅からアプローチしました。今年の正月三が日、伏見稲荷の参拝者は昨年よりも2万人多い278万人だったそうです。 稲荷駅を出てすぐ向かいが伏見稲荷大社の大鳥居です。 参道は人でギッシリ。 思わずサツマスティクを買いそうになります。スティク……? 楼門 お稲荷さんなので狛犬の代わりに狐が鎮座しています。 こちらの狐は宝玉をくわえ

                                      狛犬ならぬ狛竜がいる伏見神寶神社へ初詣に行ってきた
                                    • 【アラハバキ解(補遺)】岩木山神社 中門前の狛犬 蟹守(かにもり)と倭文(しとり)の暗示 - ものづくりとことだまの国

                                      はじめに 津軽 #岩木山 麓 #岩木山神社 を再訪したのは、中門前の狛犬さん(明治二十一年)の基壇に刻まれた #蟹守(かにもり、安産)と #倭文(しとり、子安)の暗示を再確認するため。子孫繁栄の祈りはあらゆる信仰の原点 #アラハバキ 目次 岩木山神社 中門と拝殿 中門前の狛犬さん 大和二上山麓の加守神社(葛木倭文座天羽雷命神社) セットで信仰された蟹守と倭文 蟹守のハバキと倭文のアラ 本文 岩木山神社 中門と拝殿 www.zero-position.com 玉垣の逆さ狛犬を見て、随身が鎮座する朱色の楼門をくぐると、岩木山神社の中門と拝殿の正面に立ちます。 岩木山神社 中門と拝殿 中門前の狛犬さん 中門前の狛犬さん。 もちろん、右の阿形、左の吽形の違いはありますが、他に違いがあること、おわかりいただけるでしょうか。 二年前参拝した時、現地ではその違いに気づかず、後で遠目の写真をみて、もう一度

                                        【アラハバキ解(補遺)】岩木山神社 中門前の狛犬 蟹守(かにもり)と倭文(しとり)の暗示 - ものづくりとことだまの国
                                      • 「ネコなのに犬扱いされた」狛犬さん涙の訴訟─ネットでは批判も - bogusnews

                                        神社仏閣勤務の狛犬さん(約1,000歳)は、14日、 「ネコ科なのに長年“犬”呼ばわりされ、精神的苦痛を受けた」 として、神社本庁などに賠償を求める訴えを東京地裁で起こしたことを明らかにした。請求金額は10億円と巨額で、裁判の結果次第では寺社経営者は多大な負担を強いられることとなりそうだ。いっぽうネットでは、狛犬さんを「カネ目当ての訴訟ゴロ」として批判する声も高まっている。 狛犬さんはもともと古代オリエント出身。親戚には有名なエジプトのスフィンクスさんや沖縄のシーサーさんもいる、由緒あるネコ科のライオン一族だ。千年ほど前に日本にやってきて帰化したが、その際ライオンを知らなかった当時の日本人が 「朝鮮(高麗・コマ)に犬がいたらこんなだろう」 と「狛犬」に創氏改名を強制。以来長きにわたり狛犬さんは、ネコなのに犬として厳しい労働に従事させられ苦汁をなめ続けた。一時は「このままでも…」と考えたこと

                                          「ネコなのに犬扱いされた」狛犬さん涙の訴訟─ネットでは批判も - bogusnews
                                        • 不思議なポーズの狛犬様!そして4コマ!「釣りにて」 - ハマサンス コンプリートライフ

                                          こんばんは~!ハマクラシー君! どんどん不摂生がたたって、職場で一番健康診断の結果がわるいハマサンスだ! 死ぬぞ。マジで。 ハマクラシーは元気かね? 最近、以前働いていた病院でオイラが担当していたある患者様の言葉を思い出したのさ。 患者様「先生。私の住んでいるところに神社の入り口があるんですが。」 オイラ「はい。」 患者様「そこの狛犬様がちょっと変わってるんです。」 オイラ「ええ?変わっている?いったいどんな風に?」 患者様「貴様には教えん。」 というわけで、患者様の住んでいるところは大体わかったので、その付近の神社に行ってみることにしたのさ。 そして、ついてみたら確かにちょっと変わっていたぞ。 まずはこれを見てくれたまえ。 鳥居と狛犬様の間を線路が通っているのだ! すごく珍しくないか? もしかして、これが有名なきさらぎ駅ではないのか? おーこわ、おーこわ。 そして狛犬に目を移すと・・・!

                                            不思議なポーズの狛犬様!そして4コマ!「釣りにて」 - ハマサンス コンプリートライフ
                                          • 高知市の多賀神社に極限まで抽象化された狛犬がいた「ここまで行くと神様も困りそう」

                                            幣束 @goshuinchou 神社、お寺、古代、民俗、神話、伝承、祭礼、シャーマニズム等。そういう場所に行った時の長文ツイ。日本史、伝統行事、宗教、風習、俗信、妖怪、旅(国内海外)、離島、御朱印、読書、城郭、美味い物、猫、映画、阪神、高校野球。バイク日本一周経験者。セロー250。四国の民になりました。

                                              高知市の多賀神社に極限まで抽象化された狛犬がいた「ここまで行くと神様も困りそう」
                                            • 【杭全神社(2)】坂上氏・平野郷の氏神さん 千二百年の歴史【狛犬・足止め祈願】 - ものづくりとことだまの国

                                              はじめに 大阪市平野区。中世~近世に堺とともに栄えた環濠集落 #平野郷 の氏神さん #杭全神社。創建以来千二百年間、坂上氏一族(#七名家)が守り続けてきました。本殿狛犬の前足に紐をくくり家出人を探す #足止め 祈願 目次 杭全神社(くまた、大阪市平野区平野宮町) 杭全神社 拝殿 狛犬さんに足止め祈願 杭全神社 境内 アラハバキ解 第44章公開 ヤマト創世記 三輪山と纏向 本文 杭全神社(くまた、大阪市平野区平野宮町) 杭全神社 杭全神社境内図 参道入口の大くすの木(巨楠、樹齢一千年 大阪府指定天然記念物) 中世~近世に堺と並ぶ自治都市として知られた平野濠(ひらのごう)。摂津・河内・和泉の中継点で中世以降、商いで賑わう反面、狙われる対策に二重の濠と土居・十三の門を築きました。織田信長公が自治特権を与え、大坂の陣ですべてが焼けた後、江戸期に復興。 AD800初頭、一帯を拝領した征夷大将軍・坂上

                                                【杭全神社(2)】坂上氏・平野郷の氏神さん 千二百年の歴史【狛犬・足止め祈願】 - ものづくりとことだまの国
                                              • オオカミの狛犬はカッコいい! :: デイリーポータルZ

                                                僕の中で最近オオカミブームが来ている。 オオカミだってざっくりと言ってしまえば犬なわけだけれど、そこにはビールと第三のビール程の違いがあるように思える。動物園に行くとついオオカミの前で立ち止まってしまう。「カッコいい…」とただただ立ち尽くしてしまうわけだ。 昔は日本にもニホンオオカミというオオカミがいた訳だけれど、とっくの昔に絶滅してしまっている。しかし、そんなニホンオオカミが狛犬になっている神社がある。 オオカミブームが来ている僕としてはぜひ見たい! そう思いオオカミの狛犬を見てまわることにした。 (地主 恵亮) オオカミはカッコいい! オオカミがカッコいいと言うことは結構当たり前のことだと思う。堂々としたその風格にはそこはかとない魅力を感じるし、一匹狼なんて言葉もある。ハードボイルド映画の主役は大体一匹狼だ。そしてやっぱりカッコいい。

                                                • 【1体1体ぜんぜん違う】狛犬マニアに「狛犬の鑑賞ポイント」を聞いてきた【別視点ガイド】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                  神社の入り口に置かれている狛犬(こまいぬ)。 左右一対になっていて、一方は口を開いた「阿(あ)像」、もう一方は口をきゅっと閉じた「吽(うん)像」だ。 目にする機会は数あれど、注目して見ている人はさほど多くないだろう。 「狛犬って、どこも同じでしょ?」 私もそんな風に思っていた。 「狛犬ってイカツイのもいれば、かわいいのもいて、1体1体ぜんぜん違うんですよ。職人さんが手作りしている民芸品でもあるので!」 と教えてくれたのは「狛犬さんを愛でる会」の主催者、ミノシマタカコさんだ。 普段はライターをしていて、月1回ほど「狛犬ハンティング」と称して、会員たちと狛犬探しの会をしている。 狛犬のメッカ、浅草にやってきた 取材日は雪が降っていた。 「実物を眺めつつ、見どころを教えて欲しい」と希望を出したところ、浅草を指定された。やはり浅草は狛犬的にも良いらしい。 歩いていける範囲内でいくつも見応えのある狛

                                                    【1体1体ぜんぜん違う】狛犬マニアに「狛犬の鑑賞ポイント」を聞いてきた【別視点ガイド】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                  • 【独眼写】椿原天満宮の狛犬 - 金沢おもしろ発掘

                                                    金沢 晴れ、今日の午前中退院です(喜) 椿原天満宮の狛犬は、この5月に撮りに来ており、まさか病院まどから毎日見ることになるとは思いませんでした。森ははっきり見えますが、狛犬はさすがに9Fからは見えません(笑) 【撮影場所 金沢市天神町1-1-13:2020年09月16日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                      【独眼写】椿原天満宮の狛犬 - 金沢おもしろ発掘
                                                    • 少し混み合った電車で、ベビーカー持ちの親御さんに譲ると本当に感謝される、盲点だった聖域「狛犬ポジション」とは?ヘルニア持ち、杖使用者にも!

                                                      たられば @tarareba722 何度も言うけど、少し混み合った電車で(今の時間に多い)ワンオペの親御さんがベビーカーを押して車内に入って来た時、ドア横の「狛犬ポジション」を譲ると、本当に本当に感謝されるぞ! 「大変だなぁ、何かしたいけど、こんな場所わざわざ譲るものでもないよな」と思ってる人! その場所は聖域だ! 2018-02-01 09:17:23 たられば @tarareba722 もちろん「へとへとでこの場所が唯一の安らぎ」とか「体調が悪くてここにいないと倒れる」という人まで譲る必要はないぞ! ただあの場所にいる人で、「ベビーカー持ちにとっての狛犬ポジションのありがたさ」をまだ知らない人に届いてほしい! すっと場所をあけるだけで1日気分がいいのでお薦めだ! 2018-02-01 09:21:27

                                                        少し混み合った電車で、ベビーカー持ちの親御さんに譲ると本当に感謝される、盲点だった聖域「狛犬ポジション」とは?ヘルニア持ち、杖使用者にも!
                                                      • 【若宮商工稲荷神社】口に勾玉を含みイカれた目のユニークな狛犬さん【五代友厚】【豊臣秀吉】 - ものづくりとことだまの国

                                                        オフィス街にある #大阪商工会議所 敷地内の #若宮商工稲荷神社。歴代会頭のそばの階段奥にひっそりと鎮座。他で見たことがないユニークな #狛犬さんは一見の価値 #五代友厚 #豊臣秀吉 目次 五代友厚公の像 若宮商工稲荷神社 個性的な狛犬さん 境内と御本殿 本文 五代友厚公の像 (34.6841524, 135.5112243/大阪市中央区本町橋2−8/大阪商工会議所敷地内) 薩摩の人で、明治期、大阪の経済発展の礎を築いた五代友厚公は一番左。 朝ドラ「朝が来た」で、ディーン・フジオカさんが演じて、よく知られるようになりましたね。 大阪商工会議所 初代・七代・十代会頭像(左の初代は五代友厚公像) 市内では北浜の証券取引所にも五代友厚公の像が建っていて、そちらのほうが有名ですが。 それにしても強い意思を感じるキリッとした男前ですね。 奥さま(五代豊子)も美人だったそうです。 大阪商工会議所 初代

                                                          【若宮商工稲荷神社】口に勾玉を含みイカれた目のユニークな狛犬さん【五代友厚】【豊臣秀吉】 - ものづくりとことだまの国
                                                        • 【橘神社(長崎)御朱印】雲仙千々石町でゴリマッチョな狛犬さんに遭遇 | 御朱印むすび

                                                          長崎県雲仙市千々石町にある「橘神社(たちばなじんじゃ)」へ参拝してきました~💨 こちらの神社は、春には桜の名所・年始にはギネスにも登録された世界一の大門松が見られる神社で、県内での初詣参拝客数が第二位となる大きな神社です。 そして橘神社では、長崎夏詣三社巡り御朱印がいただけるとの事で、暑くて溶けそうになりながらも参拝してきました。あっちぃ~💦 長崎県雲仙市千々石町にある橘神社へ 橘神社があるのは雲仙市の「千々石(ちぢわ)町」。江戸時代ローマへ渡った遣欧使節団の一員・千々石ミゲルの生家もこの近くにあります。 道路沿いにある大きな鳥居を抜けると緩やかなカーブを描いた橋を渡るのですが、この橋から下を覗くと涼しげな景色が・・・!! ゴォォォォという音と共に、千々石川に清らかな水が流れていました。めちゃくちゃ暑くて蒸されるけど、水の流れを見るだけで少し涼しく感じられる~♪ 真冬にはこの川で「寒中

                                                            【橘神社(長崎)御朱印】雲仙千々石町でゴリマッチョな狛犬さんに遭遇 | 御朱印むすび
                                                          • 鵜戸神宮 稲荷神社 神武天皇御降誕伝説地碑 鵜戸の古狛犬 20 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                                            ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                                              鵜戸神宮 稲荷神社 神武天皇御降誕伝説地碑 鵜戸の古狛犬 20 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                                            • 狛犬ならぬ狛猫 - 三叶家ブログ

                                                              本日の日替わり定食 アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛りおかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp ここ最近、フラッと帰ってきました♪ お店に着くと裏口へのガラス戸の向こうから何やら熱い視線が… ドアを開けるとサッと手の届かない場所へ 担「おはよう♪」 猫「………」 担「………」 猫「………」 …手をスッと差し出す 近くなった分だけササっと距離を取る ( ̄▽ ̄;)相変わらずの懐かなさっぷりは健在のようです でも、これがノラ本来の間合いなんですよね( ̄∇ ̄) ちょっと寂しいですね(´・∀・`) せっかく遊びに来て頂いたので、おもてなしを チラッ [壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ激写!! この後、言うまでもなく颯爽と定位置へ 担「ごめんね、ごゆっくりどうぞ〜」 担当者仕込みと開店準備へ戻る この後、きっちり完食して帰りました(

                                                                狛犬ならぬ狛猫 - 三叶家ブログ
                                                              • 震災後の街をあるけば「逆さ狛犬」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                金沢 晴れ、いい天気になる予報です。 1月13日土曜日に震災後の街をあるいてみました。石浦神社の「逆さ狛犬」は無事だったみたいですが、台座には亀裂が入ってました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 石浦神社の「逆さ狛犬」は、この神社の狛犬は逆立ちの珍しい姿をしています。制作されたのは明治24年で、後ろ足で雲を蹴り上げる躍動的な姿をしています。逆立ち狛犬は金沢市では椿原天満宮、宇多須神社などにも見られますが、全国的にも珍しいものです。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 道路挟んで向かい側の「金沢21世紀美術館」は臨時休館しています。 【撮影場所 金沢市石浦神社・金沢21世紀美術館:2024年01月13日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                  震災後の街をあるけば「逆さ狛犬」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                • 【佐渡市願・石動神社】キュートなオシリの逆さ狛犬さん【集落の氏神さん】 - ものづくりとことだまの国

                                                                  はじめに 山が迫った海沿いの高い所に鎮座している佐渡市・願の石動神社。「いするぎ」と読みます。オシリがキュートな狛犬さん。漁港の集落の氏神さんとして丁寧に手入れされています 目次 佐渡市願・石動神社 キュートなオシリの逆さ狛犬さん 窓から日本海を眺める拝殿(集会所) 本文 佐渡市願・石動神社 先日紹介した大野亀の近くに、願(ねがい)という漁港があります。 佐渡市天気一周線(道路)の橋の上から、大野亀と二ツ亀。左の写真の海岸線が願。 左が大野亀、右が二ツ亀 願の氏神さんが、石動神社。石動と書いて「いするぎ」と読みます。 調べますと、石動神社は「富山と石川の県境の石動山をかつての本山とし、祭神を石動彦(石動権現)として祀った、山岳信仰である石動信仰にまつわる、北陸地方を中心に存在する神社」ということだそうです。 石動山の石動権現を勘請(お招き)した神社でしょう。 バス停の前、海に沿って、鳥居、

                                                                    【佐渡市願・石動神社】キュートなオシリの逆さ狛犬さん【集落の氏神さん】 - ものづくりとことだまの国
                                                                  • 【十二柱神社(1)】力士が支える珍しい狛犬。桜井市出雲の氏神さん【武烈天皇・泊瀬列城宮伝承地】 - ものづくりとことだまの国

                                                                    はじめに 巻向山 #ダンノダイラ を下った #桜井市出雲 地区の氏神さん #十二柱神社(じゅうにはしら)。その名の通り、神世七代と地神五代の神様、合わせて十二柱を祀っています。境内には第二十五代 #武烈天皇 を祀るお社。たいへん珍しい狛犬もいます 目次 十二柱神社(じゅうにはしらじんじゃ) たいへん珍しい造形の狛犬 御本殿 武烈天皇・泊瀬列城宮伝承地 本文 www.zero-position.com 十二柱神社(じゅうにはしらじんじゃ) (34.525789170882874, 135.8910888472544)/奈良県桜井市出雲650/桜井市コミュニティバス初瀬・朝倉台線12「出雲」から徒歩約10分 十二柱神社(じゅうにはしらじんじゃ) 十二柱神社 鳥居 十二柱神社 手水舎(多武峰石(とうのみねいし)製) 十二柱神社 十二柱神社 拝殿 御祭神:【神世七代の神】国常立神(クニトコタチ)、

                                                                      【十二柱神社(1)】力士が支える珍しい狛犬。桜井市出雲の氏神さん【武烈天皇・泊瀬列城宮伝承地】 - ものづくりとことだまの国
                                                                    • 狛犬 - フリーランスの休日

                                                                      狛犬 (こまいぬ) と言っても、犬ではありません。 獅子、或いは架空の動物と言われています。 少しイケメンのシーサー、そんな感じですね (笑) 【新品】地雷を踏んだらサヨウナラ DVD 価格:3,218円 (2017/9/12 18:19時点) 感想(0件)

                                                                        狛犬 - フリーランスの休日
                                                                      • 瀬戸物で造られた燈籠がある火防陶器神社こと『坐摩(いかすり)神社』を参拝!茶色い狛犬もいたぞ!【大阪市中央区久太郎町】 - シマのブログ

                                                                        日本の陶磁器は種類が多すぎて違いがまったく分からない・・・。 というわけで先日、大阪府大阪市中央区の久太郎町(きゅうたろうまち)という場所に辿り着いたんだ。そして、わけもわからずフラフラ~とチャリで走っていたらとある珍しそうな神社を見つけてしまったのです。 火防陶器神社(ひぶせとうきじんじゃ)こと、坐摩神社(いかすりじんじゃ)というらしい。 日本の伝統工芸である瀬戸物で造られたカッチョイイ燈籠などがあったので、お見せしておく! (毎度のことながら、僕は神様云々に関してはド素人なので、そのへんのことは当記事では語りません) それぞれ違う焼き物の燈籠がある。 狛犬も一味違う。 『せともの町』の歴史 『摂津国一之宮 坐摩神社』(火防陶器神社)の場所 それぞれ違う焼き物の燈籠がある。 摂津国一之宮 坐摩神社 ここが陶器神社こと坐摩神社(いかすりじんじゃ)だ。最初、漢字が難しすぎてなんて読むのか全然

                                                                          瀬戸物で造られた燈籠がある火防陶器神社こと『坐摩(いかすり)神社』を参拝!茶色い狛犬もいたぞ!【大阪市中央区久太郎町】 - シマのブログ
                                                                        • 神社探訪・狛犬見聞録

                                                                          『日本中の神社を参拝して歩こう』と思い立ち、あちこちとりとめもなく旅を重ねてきました。その折に撮り貯めた写真を、「少しでも同好の士のお役に立てれば幸い」と思い、HPを開設致しました。又、沢山の神社を巡る内に、滅び行く数々の名品の狛犬達と、地域の方々が大切に育み護ってきた産土神を、今記録しておかなければ・・という危機感と使命感が生まれてきた事も事実です。(夫) 私達夫婦は、神社の静謐さを好み、社殿の彫刻の見事さに感嘆し、狛犬の声無き声を聞く事に喜びを感じながら、ただただ呑気で気楽に神社巡りをしているだけなので、写真や記述に至らない事が多々あると思われますが、どうぞ気軽に覗いてみて下さい。又、お勧めの神社がお有りでしたら、是非お知らせ下さい。私としては可愛い狛ちゃんがいると、とても嬉しいのですが・・・。(妻) (付)尚、私達は、それぞれ神社・狛犬道を極めている方達は数多いらっしゃいますが、

                                                                          • 荒川神社の狛犬と早咲き桜 - 金沢おもしろ発掘

                                                                            拝殿前の「逆立ち狛犬」と覆い屋の中の「古狛犬」さらに早咲きの桜を上手く撮れたと自画自賛です(笑) 【撮影場所 石川県野々市市「荒川神社」:2024年03月31日 OM-D E-M10】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                              荒川神社の狛犬と早咲き桜 - 金沢おもしろ発掘
                                                                            • 神社・お寺の狛犬について知っておきたいこと - ウミノマトリクス

                                                                              御朱印集めが趣味ということもあり、多くの神社やお寺に参拝しています。 今回はその中で「狛犬」をテーマにお伝えしておきたいことをまとめて、「知っておくと参拝が少し楽しめる」というテーマで書かせていただきたいと思います。 神社・お寺の狛犬の意味 狛犬 狛犬というのは、本殿や本堂の参道の両脇を固めている動物型の(犬っぽい)石像です。(金属製などもある) 多くの日本人には馴染みのある「狛犬」ですが、本来の意味を知っている人はあまりいません。 狛犬がいる理由 参道の両サイドを固める狛犬ですが、狛犬が底にいる理由としてもっともポピュラーな考え方は、「邪気を払い、神前を守護する」というものです。 実は左右対称ではない 狛犬に注目している人は多くありませんが、よくみてみると参道の両サイドにいる狛犬は左右対称ではないのです。 右側の狛犬は口をあけているのに対して(阿形:あぎょう)、左側の狛犬は口を閉じている

                                                                                神社・お寺の狛犬について知っておきたいこと - ウミノマトリクス
                                                                              • 穴守稲荷神社に行く!羽田空港のすぐ近く!狛犬ではなくきつねさんでしたよ~! - とーちゃん子育てと釣り日記

                                                                                穴守稲荷神社に行って親子で参拝して来ました。羽田空港のすぐ近く!ぜひ行ってみてください! 場所は東京都大田区羽田5丁目2-7です。ニッポンレンタカー羽田空港営業所さんの裏です。歩きならニッポンレンタカーさんが通り沿いにあるのでわかりやすいです。車は神社の境内に止めて下さいと、書いてありました。裏から入る感じです。車は道が狭いので注意です。 穴守稲荷神社は元々、今の羽田空港の敷地内にあったらしいです。第二次世界大戦後に羽田空港の工事をする際に移動したとのことです。神社も移動する事があるんですね。都会はたいへんです! まさに都会の中にある神社って感じでした。 今回は朝早い時間帯でしたが、通勤前に寄って行く人もいて、きっと地域からも愛されている神社だと感じて来ました。 この鳥居!!びっくりです!たくさん鳥居が並んでいます! 千本鳥居ってやつですか?初めて見ましたがこれは圧巻です!! このまま異世

                                                                                  穴守稲荷神社に行く!羽田空港のすぐ近く!狛犬ではなくきつねさんでしたよ~! - とーちゃん子育てと釣り日記
                                                                                • 【高城神社(長崎)御朱印②】ひょっこりな狛犬さんと諫早の守り神 | 御朱印むすび

                                                                                  前回のつづき【高城神社】への参拝レポート②✨ 高城神社①龍みたいなオオクスに導かれて… 思いがけず諫早公園で立派な大楠の木に出会ったのですが、神社自体はその場所になく、山を下りてようやく高城神社のお社を発見しました。 諫早市の総鎮守として街を見守っている神社で、こちらには何ともひょっこりな狛犬さんが…! 諫早公園の大楠から高城神社へ 龍みたいなオオクスがあるのはお城跡の場所なのですが、諫早公園内にある眼鏡橋のすぐ近くにあるのがこちらの「高城神社」です。 だいぶ遠回りしましたが、ようやく目的地に到着~!!でもそのおかげで素敵な巨木に出会うことができたので、万々歳といった感じです。 出先での思いがけない出来事やご縁があるからこそお出かけは楽しいんですよね。早く全国各地にお出かけしたいなぁ~*⋆ 花手水と女神さまの手水舎 高城神社の手水舎では、穏やかに微笑んでいらっしゃる女神さまが水を注いでいま

                                                                                    【高城神社(長崎)御朱印②】ひょっこりな狛犬さんと諫早の守り神 | 御朱印むすび