並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 1324件

新着順 人気順

生き方の検索結果441 - 480 件 / 1324件

  • 光栄!ブロガーバトンをダブルで頂きました! - 50代の生き方

    ブロガーバトンを2つ、ほぼ同時に頂きました! ブロガーバトン紹介 バトンを渡したいブロガーさん ブロガーバトンを2つ、ほぼ同時に頂きました! 最近、はてなブログ内で盛んに行われているブロガーバトン。 ついに私のところにも来ました、しかも2つほぼ同時です。 1人目が tetsute (id:tetsute)さん。おそらくゴルフの達人と思われるのですが、毎回ゴルフ上達のためのイロハをご紹介してくれています。その記事は、最近ゴルフからかなり遠ざかっている私でさえ、ついつい見入ってしまいます。 tetsute.hatenablog.com 2人目が おっさんず (id:ossanzu)さん。ブログ運営について主に書かれており、これまでも(これからも)たくさんの気づきをいただきました。共感出来る部分が多かったことも読み続けている理由のひとつですね。 www.ossanzu.com ブロガーバトン紹介

      光栄!ブロガーバトンをダブルで頂きました! - 50代の生き方
    • 小泉今日子の生き方に、見汐麻衣が教わったこと。仕事に生活、30代までをどう生き、40代をどう迎える? | CINRA

      シンガー / ソングライター見汐麻衣、初の著作となるエッセイ集『もう一度猫と暮らしたい』が、2023年5月の発売以来、各地の書店でひそかなロングセラーとなっている。 2009年ごろから彼女が書き溜めていた30数篇のエッセイに書き記されているのは、彼女の幼いころの出来事への淡くビターな追憶や端正に選び抜かれた美しい言葉だ。ミュージシャンとしての彼女のありように惹かれた人以外にも読者が広がっているのは、30代から40代へと自分のやるべきこと、やりたいことを考えながら表現者として生きてきたひとりの人間(あえて女性と言うか)の眼差しが響くからだろう。 『もう一度猫と暮らしたい』の帯にコメントを寄せた小泉今日子も、見汐のそんな文章に心動かされたひとりだ。そして、見汐も幼いころから、歌手、俳優、プロデューサーなどさまざまなかたちで表現に関わり続けてきた小泉を意識し、自分の少し先を生きるロールモデルのよ

        小泉今日子の生き方に、見汐麻衣が教わったこと。仕事に生活、30代までをどう生き、40代をどう迎える? | CINRA
      • もう選べる道がない?!そこから更に3つの選択肢を増やす生き方 - 今とは昨日の明日で明日の昨日。

        自動販売機でジュースを買う時、ケーキ屋でケーキを選ぶ時、人は日々の生活の中で大なり小なりの選択を迫られます。 いくつかの選択肢から「どれにしようかな」と選択しながら生きています。 今回は、どんな選択をする事がベストなのかという話ではなく選択肢についての お話しをしたいと思います。 基本的に選択というのは、 「する」「しない」「やる」「やらない」などの2者択一の選択を迫られる事が多いと思います。 その選択であれば悩むと言ってもどちらを選択するかという事に絞られます。 細かくみれば「するならこれこれをしなければいけなくなる」「しないならこんな問題が起こるかも」などのようにそれに付随する悩みは発生するにしても必ず選択できます。 問題なのは、「選択するものがない」という状況になった時です。 選択肢がない状況 断ち切れない負の流れ 「もういいや」か「もうダメ」か 選択肢を増やす思考と生き方 選択肢が

          もう選べる道がない?!そこから更に3つの選択肢を増やす生き方 - 今とは昨日の明日で明日の昨日。
        • お金でも才能でもない「天才になれる人、凡人で終わる人」生き方の決定的な違い 誰もが天才になるとっておきの方法

          会社経営のかたわら、生き方やお金などの本質をあぶり出す著作を世に送り出してきた山口揚平氏。令和のクリエーションの時代は、自分の中の「強み(ストレングス)」ではなく「天才性(ジーニアス)」を見出す時代へ大きく変化すると指摘する。「誰もが自分だけの才能を生かす方法がある」と、これまで3000人の人生を変えてきた「超自己発見メソッド:ジーニアスファインダー©」を初の書籍化。同書からそのエッセンスを3回に分けて公開する──。(第1回/全3回) ※本稿は、山口揚平『ジーニアスファインダー 自分だけの才能の見つけ方』(SBクリエイティブ)の一部を再編集したものです。 天才は作れる 「天才」と聞くと、あなたは何を思い出すでしょうか? マンガや小説の主人公でしょうか? テレビやスポーツ・芸術など各界で活躍している人? 子どもの頃に図書館で読んだ偉人の話? それともビジネスを大成功させた億万長者でしょうか?

            お金でも才能でもない「天才になれる人、凡人で終わる人」生き方の決定的な違い 誰もが天才になるとっておきの方法
          • 落札に成功!無敵だったバイクのネットオークション - 50代の生き方

            意中のバイクを落札しました。ホッとしてます、、 昨日バイクショップに立ち寄って感じたこと 落札後の流れ 意中のバイクを落札しました。ホッとしてます、、 今日は日曜日でしたが仕事があったので、日中も気になって入札状況を見ていました。 でも日中はいっこうに動きはありませんでした。 仕事が終わり、帰りの電車の中でもチェックを続けますが、終了まで2時間を切っても動きはなし。 帰宅してからはPCの前にくぎ付けで、30秒おき位に更新ボタンを押してました。 残り1時間、これからウォッチ登録の40人が嫌がらせのように入札してくるのかなと内心ビクビクしていましたが、シーン。 残り1分。いつ入札額が引っくりかえってもいいように、入札ボタンの上にカーソルをおいてました。 チーン、オークション終了です。 めでたく落札しました。結局私以外に1人が質問をしてきただけで、他の入札はなく、別の意味で”無敵”のオークション

              落札に成功!無敵だったバイクのネットオークション - 50代の生き方
            • 【はたらくスペシャル】「完璧を目指さない」-漫画家・島袋全優が語る生き方(前編)

              1991年8月生まれ、沖縄県出身。漫画家を目指し専門学校在学中に潰瘍性大腸炎を発症。入退院を繰り返しながら、2013年に『蛙のおっさん』で漫画家デビュー。2017年よりウェブ漫画配信サイト「GANMA!」で連載中の、闘病体験をつづったギャグ漫画『腸よ鼻よ』が注目を集め、「次にくるマンガ大賞 2019 webマンガ部門」で第3位受賞。 ある人の言葉をきっかけに、漫画家になることを決意 ――『腸よ鼻よ』では、全優さんのご家族やお友達の話がよく出てきますね。幼い頃から活発な性格だったのでしょうか? 島袋全優さん(以下、全優さん): 家族の中でも、特に兄と父とはすごく仲良しですね。でも、中学は反抗期だったし、父と仲良くなったのは実は高校からなんですよ。それに、こう見えて幼い頃はおとなしくてあまり口もきかない子でしたし、中学時代はイケてないグループにいて、みんなにはあだ名があったのに、私だけ「さん付

                【はたらくスペシャル】「完璧を目指さない」-漫画家・島袋全優が語る生き方(前編)
              • 偉くなる人ならない人の差とは?名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方55 ~中村天風の名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!

                今回は、中村天風の名言です! その名言とは、 「偉くなる人とそうならない人と差が出てくるかっていうと、 同じ話を聴いても聴き方、 受け取り方が全然違うからなんです。 受け取ったことを自分の人生に どう応用していくかということだけの差なんです」 人生に無駄な時間や行動などありません! 自分自身がその時間や行動を 無駄なものにしているだけなのです! 同じ話を聴いても、つまらない、 退屈だなと思いながら適当に聞き流す人と、 今聞いたことを何かに使えないか、 人生に利用・応用出来ないかと意識している人では、 同じ話でも無駄な話と有意義な話になるのです! 時間でも同じです! 移動時間や、ふとしたすき間時間に何をするかで、 その時間の価値が変わってきます! 少し時間があるから今のうちに○○について調べておこう、 あれをまとめておこう、メールを返しておこうなど、 やろうと思えば何でも出来るのです! しか

                  偉くなる人ならない人の差とは?名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方55 ~中村天風の名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!
                • 【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選

                  こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキングをご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ人生を変える影響力があるか、生き方を考えさせられるかにフォーカスして順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【確実】人生を変えた神アニメランキングTOP30 第30位:プラスティック・メモリーズ プラスティック・メモリーズ スコアカード タイトル/プラスティック・メモリーズ 評価/84.7pt ★★★★☆(3.8) おすすめ度/A 8 脚本 9 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ 人間とほぼ見た目の変わらない人型アンドロイドが世界中に普及した、

                    【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選
                  • 作家・伊集院静さん死去 73歳、肝内胆管がん 妻・篠ひろ子「最期まで自分の生き方を貫き通した人生」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                    「大人の流儀」シリーズなどで知られる人気作家の伊集院静(いじゅういん・しずか、本名西山忠来=にしやま・ただき)さんが24日、肝内胆管がんのため死去した。73歳。山口県出身。今年10月初旬にがんの診断を受け、治療のために当面の間の執筆活動休止を発表していた。 【写真】92年8月、「芥川賞・直木賞」贈呈式に出席した伊集院静さんと妻の女優・篠ひろ子さん 晩年は病魔と闘い続け、20年1月には、くも膜下出血で倒れ緊急搬送。手術などの治療を受けて復帰していたが、今度は帰らぬ人となってしまった。 伊集院さんは、立教大文学部卒業後、広告代理店勤務を経てフリーのディレクターになり、松任谷由実、松田聖子らのコンサート演出を手掛けたほか、伊達歩の名義で作詞家として近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」をヒットさせるなど活躍した。 1981年、「皐月」で作家デビュー。91年「乳房」で吉川英治文学新人賞を受賞した。

                      作家・伊集院静さん死去 73歳、肝内胆管がん 妻・篠ひろ子「最期まで自分の生き方を貫き通した人生」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                    • 幸福感を高めていく生き方を描いていく為に、自分時間を作り出していく

                      今にして思えば、子供の頃には、自分時間がいつでもあるように感じられていたことでも、だんだんと自分時間が短くなっているように感じられているところがあるかもしれません。 時間は有限で価値のあることを意識することから、人生の見方も変わり出していくことになります。 そこから、必然的に時間をどのように使っていくのか、という点が、大きなテーマになるところですよね。 あなたが今、思い描いているやりたいことに対しても、知れば知るほどに、制限も加わるように感じられるところもあるかと思います。 今、という貴重な時間を意義のあるものに変えていく為にも、自分で時間の使い方をコントロールする側になりたいものです。 そこで、あなたは時間を使う側にいるのか、使われる側にいるのか、という点から、今の自分のあり方を見つめ直していきます。 そこで、自分が時間を使う側にいる、と答えられることが、自分らしい人生を生きている実感で

                        幸福感を高めていく生き方を描いていく為に、自分時間を作り出していく
                      • 作家・伊集院静さん死去 73歳、肝内胆管がん 妻・篠ひろ子「最期まで自分の生き方を貫き通した人生」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                        作家・伊集院静さん死去 73歳、肝内胆管がん 妻・篠ひろ子「最期まで自分の生き方を貫き通した人生」

                          作家・伊集院静さん死去 73歳、肝内胆管がん 妻・篠ひろ子「最期まで自分の生き方を貫き通した人生」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                        • 【リターンライダー成長期:④】フロントブレーキは互換性がありホッと安心 - 50代の生き方

                          前回タイヤ前後とリヤブレーキを交換して一安心もつかの間だった ブレーキパッドは互換性があり無事作業完了 前回タイヤ前後とリヤブレーキを交換して一安心もつかの間だった 4/5の購入~納車から、休みのたびにあちこち補修をしているMY BIKEのスズキGZ125HSですが、 www.dkdgnbr79hero-yuzo.biz 前後タイヤとリヤブレーキを交換してもらった際にフロントのブレーキがほとんど無いことが発覚し、その場でオーダーをしたものの、用品ショップのお兄ちゃんには、 「うちの扱いのブレーキメーカーでは該当品がない、だからこのバイクを整備出来る所に問い合わせたほうが良いかも、ウチではこれじゃないかと思われる物を取り寄せてみるしかない。」とかなり否定的なことを言われていたのです。 このバイクは2008年製と、とっても古いわけではないけれど、中国からの逆輸入車なのです。そのためネットのユー

                            【リターンライダー成長期:④】フロントブレーキは互換性がありホッと安心 - 50代の生き方
                          • 他者の生き方から離れる考え方 【自身の生き方を丁寧に体現していく】 - しょぼい人生論。

                            相手の生き方に迎合してしまい、本当に自分が選びたい人生に近づけていない。多数派の考え方を完璧とみなさず、自分にできることから始めていきたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 他者の生き方から離れる考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、他者の生き方から離れる考え方をご紹介します。 他者の人生観を完璧と思っていると、積極的な前進が叶わなくなります。 相手の動向に影響を受けずに、自分自身に意識を向け直すことが大事になっていきます。 この記事を読むことで、他者の生き方から離れる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 同調に答えはない 自分自身を信頼する ありたい状態をイメージする 固定概念をリセットする 多様な価値観から学びを深める

                              他者の生き方から離れる考え方 【自身の生き方を丁寧に体現していく】 - しょぼい人生論。
                            • 自らの生き方に絶望しない考え方 【人生に唯一の正解はない】 - しょぼい人生論。

                              自分が選んできた生き方に、自信を持つことができない。自身をマイナスに引きずることなく、自身の幸せに注目したい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 自らの生き方に絶望しない考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、自らの生き方に絶望しない考え方をご紹介します。 人が生きる道は、ひとつに限定できない複雑さがあります。 その複雑さを初めから敬遠していると、人生を柔軟に受け止めることが厳しくなる。 生き方に優劣を決めずに、自身の幸福に目を向けていきましょう。 この記事を読むことで、自らの生き方に絶望しない考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 自分探しを止める 幸せの基準はそれぞれ 視野を閉じない 価値観の多様性を味わう できることを見る

                                自らの生き方に絶望しない考え方 【人生に唯一の正解はない】 - しょぼい人生論。
                              • エブエブ観たADHDの俺がおススメする生き方

                                anond:20230315193839 面白かったわ。一緒に行った同じくADHDの子は家族愛はもう飽きたと言ってたのでADHDでも響くかどうかは違うのかな。 別にエブエブの主人公を否定する訳ではないがもしADHDかな?って思ってる社会人やこれから社会に出る人に少しだけ生きやすくなるアドバイス。 出来れば勤め人になれいきなり最難関だがぶっちゃけADHDは雇われの方がパフォーマンス出ます。増田は個人事業主もやったことあるけどエブエブのように領収書の山と確定申告が嫌になって勤め人に戻りました。 どんなに事業用口座作って事業用カード作ってクラウド会計導入しても個人事業主だとありとあらゆるお金の動きが発生して完璧主義気味のADHDはすぐ投げ出して今の時期に地獄を見る。 勤め人になって税金関係は会社にお任せしましょう。個人事業主なら税理士と契約しましょう。とにかくお金のストレスを無くすのです。 投資

                                  エブエブ観たADHDの俺がおススメする生き方
                                • お金を稼ごうと思ったら?名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方44 ~プラトゥスの名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!

                                  今回は、プラトゥスの名言です! その名言とは、 「金を稼ごうと思ったら金を使わなければならない」 昔のように預金金利が高かった時代であれば、 お金を銀行口座に預けておけば、 安全に資産形成が出来たかもしれません! しかし時代は変わりゆくものです! 今の時代、 銀行口座に預金していてもあまり意味がないでしょう! 年金制度も今後どうなっていくのか分からない今こそ、 積極的に投資・FXで資産運用をするべきです! 投資・FXと言うと、リスクがあるから、 危険だからと思う方が多いでしょう! しかし資金管理をきちんと行い自分のルールを決めてトレードをすれば、 低リスクで大きなリターンを期待することが出来ます! 逆に私は、利息のほとんどつかない銀行口座に預金して、 将来に向けて何も備えない方がリスクが大きいと思います! 終身雇用制度が崩れ年功序列もなくなり、 転職が当たり前となった現在に、 収入源が会社

                                    お金を稼ごうと思ったら?名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方44 ~プラトゥスの名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!
                                  • 高年齢者雇用安定法と在職老齢年金の改正は朗報になるか? - 50代の生き方

                                    改正高年齢者雇用安定法とは? 在職老齢年金の改正 数年後の自分の成功に確証がないから保険をかけておきたい ライバルとか関係ない、自分がどう在りたいかだ 本の無料キャンペーンも残すところ、あと21時間となりました 改正高年齢者雇用安定法とは? 先日興味深い記事を見つけたので紹介します。 www.moneypost.jp 今年の4月、通称"70歳就業法"と言われる、改正高年齢雇用安定法が施行されるとのこと。 現在の高年齢雇用安定法では、企業は「定年を65歳まで延長」「定年の廃止」「契約社員などで再雇用」という3通りで希望する社員の65歳までの雇用が義務付けられていたが、これが改正されることにより、これら3つの方法を70歳まで拡大することに加え、「他企業への再就職支援」「個人事業主などとして業務委託契約を結ぶ」「社会貢献事業への参加」という選択肢が加わるとのこと。 これにより日本のサラリーマン社

                                      高年齢者雇用安定法と在職老齢年金の改正は朗報になるか? - 50代の生き方
                                    • ブログが続かない人の5つの特徴とブログを続けられる5つの方法 - ハフリラ|自由な『時間』と『お金』と『生き方』を追求するブログ

                                      わたしもついにブログはじめたよー! おめでとう!それじゃあとは継続させていくのをがんばらなきゃね! 問題はそこなのよね。長く続けるためにはどうしたらいいんだろう? それじゃ今日はブログを長く続ける方法を紹介しよう♪ そもそもなぜブログは続かないのか ブログを途中でやめてしまう人の特徴 自分の力量と比較して大きすぎる目標をたてる オリジナリティにこだわりすぎる 自分を他のブロガーと必要以上に比較してしまう 結果を求めすぎる ブロガーとして成功した自分ばかりを想像している ブログを続ける方法 最初の目標はゆるく小さく設定する 常に記事ネタになりそうなことはないかアンテナを張り巡らせる 空き時間を有効活用する 人気ブログを徘徊する ブログを更新できなかった日があっても気にしない まとめ そもそもなぜブログは続かないのか なぜブログが続かないのでしょうか?ブログが続かない根本的な理由はずばり、 ブ

                                        ブログが続かない人の5つの特徴とブログを続けられる5つの方法 - ハフリラ|自由な『時間』と『お金』と『生き方』を追求するブログ
                                      • 競争とは違う生き方探して本屋になった-鳥取県湯梨浜町・汽水空港

                                        本屋の夢叶えるため、見ず知らずの鳥取へ。湖のほとりでカウンターカルチャーの本を並べる風変わりな店には一人も客の来ない日もあったが、今では一目置かれる書店に。この町が居心地のいい場所であるために、誰よりも自分にとって本屋が必要だと、書店主は言った。 本屋をやらない方が生活は楽なのに 日本海沿岸を走る山陰本線で、鳥取から米子方面へと向かう。普通列車で約1時間、無人駅を降りると、「歓迎、東郷温泉」という古びた看板ゲートに迎えられた。明治期に志賀直哉を始め文豪や政治家が湯治に訪れ、昭和の頃には温泉観光地として栄えたというが、平成、令和へと時代が移ろうに連れて賑わいが遠のいたのだろう。今は静かな町だ。 少し歩くと、湖が見えてきた。 東西に細長い鳥取県の真ん中に位置する東郷湖は汽水湖だ。汽水とは、淡水と海水の中間の塩分を持つ水のことだ。日本海沿いには、地形の特徴により汽水湖が点在する。 モリテツヤさん

                                          競争とは違う生き方探して本屋になった-鳥取県湯梨浜町・汽水空港
                                        • 一人で生きることをやめると自由になる〜分かち合う生き方 - 前向き気づき日記

                                          分かち合う、シェアする、というと、 どんなことをイメージしますか? 例えば、家族や友達と喜びや悲しみを共有するイメージだったり、 地震や災害などで物資が足りない時に 独り占めしないで分け合うことだったり。 分かち合うとはどんなこと?と子供に聞かれたら どう説明するでしょうか? 私はなんとなく、喜びなどの感情でもモノでも、 自分に100あるものを、 人に10とか20とか半分を共有する、 差し出すというイメージでした。 そうすると不思議と喜びは増え、悲しみや大変さは軽くなるもの、 それが分かち合うということだと思っていました。 でも最近これまでとは違う捉え方を学びました。 分かち合うとは、 一人で生きることをやめること。 この考えはついつい一人でがんばってしまう私には 大きな発見でした。 一人で生きることをやめるというのは、 何も、パートナーを見つけたり、 頼れる友達を作ったり、 家族と一緒に

                                            一人で生きることをやめると自由になる〜分かち合う生き方 - 前向き気づき日記
                                          • 嘘をついている限り「孤独」ーーインスタもエゴサもしない、佐藤健の省エネな生き方(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                            恋愛ドラマで女性たちを虜にしたと思えば、シリアスな役で視聴者を圧倒する迫力をみせる。30代に入り、ますます演技に凄みを増した佐藤健は、クールで近寄りがたい雰囲気を醸し出しているが、YouTubeや公式LINEで見せる少年のような素顔も話題だ。YouTubeは220万人以上、公式LINEは500万人に迫る登録者数を誇る。一方でSNSとは一定の距離を取り、独自の付き合い方を貫く。謎多きトップ俳優が語る「孤独」、そして「本当の自分」とは。(取材・文:山野井春絵/撮影:木村哲夫/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) エゴサしても「面白くない」「雨気をつけてね!」 こんなふうにときおり、佐藤健(の公式LINE)からメッセージが届く。毎日ではない。ほとんどが短文で、ちょっとした一言だ。だからこそ本当に直接連絡が来たような気分になる。 「自動返信って、僕ならつまらない。友達とのやりとりみたいに

                                              嘘をついている限り「孤独」ーーインスタもエゴサもしない、佐藤健の省エネな生き方(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                            • ロンブー田村亮さん「死ぬつもりで生き方を振り返った」 相方・淳さんへ宛てた「遺書」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                              2019年7月20日ーー。 ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんは、多くの人の前で、涙を流していた。 【動画】相方・淳さんへの思い 反社会的勢力が主催する会合に出席し、金銭を受け取っていたなどとして、吉本興業から謹慎処分を受けていた最中に、自主的に記者会見を開いた。 自分がしてしまったこと、そして、世間に「ウソをついて」しまったことを自分の口できちんと謝りたい、その一心だったという。 「正直なことを言うと、あの時は自分のことしか考えられてなかった。淳のことを考える余裕はゼロでした」 亮さんは、あの日を振り返ってこう語る。 そんな亮さんに、相方・淳さんへの思いを、改めて”棚卸し”する機会が訪れた。淳さんが慶應大学大学院での研究をもとに開発している遺書動画サービス「ITAKOTO(イタコト)」への実験体験を頼まれた。自分が死んだ時にメッセージを送りたい相手に、動画を使って遺書をのこすこのサービス

                                                ロンブー田村亮さん「死ぬつもりで生き方を振り返った」 相方・淳さんへ宛てた「遺書」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                              • 幸福な暮らしと生き方に関するKindle本を紹介!13日まで最大70%割引中!2 - くるくるちょろちょろ

                                                70%OFF以上の自己啓発書セール中 2月13日までAmazonで最大70%OFFの春売りセールをやっています。今回はセール中の気になる本を紹介していきます。前回の紹介本はこちら。 「最大70%OFFということは20%OFFとかも紛れているのではないか?」と変に疑ってしまうのですが、実際のところ今回のセールもだいたい半額だったり40〜60%割引のものが多い、本当にお得な感謝感激セールです。 なので気になる本がありましたらぜひこの機会に読んでみてください。割引は13日まですが、その後はどうやらタイトルを変えて第二弾の割引セールを行うようです。ずっと割引してるな、Amazon笑。 割引対象のタイトルを全てチェックしたところ、小説やエッセイなどの文芸本や政治経済の本が多かったです。科学系の本はほとんどなかったので個人的には残念な気持ちもあるのですが、教養を身につけるには良い機会だと捉えて楽しむこ

                                                  幸福な暮らしと生き方に関するKindle本を紹介!13日まで最大70%割引中!2 - くるくるちょろちょろ
                                                • 生き方のバリエーションを増やす考え方 【選択肢の引き出しを自由に作り出す】 - しょぼい人生論。

                                                  自身の価値観が固定化してしまい、未来に目を向けることができない。人生の選択肢を柔軟に選べるよう、生きることを楽しみたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 生き方のバリエーションを増やす考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、生き方のバリエーションを増やす考え方をご紹介します。 今の自分の正しさにこだわってしまうと、それ以外の価値観を受け入れる準備ができなくなります。 人生の選択肢を極端に設定していると、知らず知らずのうちに自分の首を絞めることになってしまいます。 日常から自分が受け止める現実を、いろんな視点で眺める一手を踏む必要があります。 この記事を読むことで、生き方のバリエーションを増やす考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnot

                                                    生き方のバリエーションを増やす考え方 【選択肢の引き出しを自由に作り出す】 - しょぼい人生論。
                                                  • 【今日から】期待しない、執着しない生き方【こころ穏やかに】 - めんと~れ

                                                    こんにちは! 突然ですが、 あなたは期待や執着にまみれて疲れていませんか? もしくは、次のようなことを考えていませんか? ・人間関係につかれた ・もっとラクに生きたい ・人に依存しないで生きたい ・よけいなことを考える癖をなおしたい ・人の評価を気にせずに自分軸をもちたい 今回はそんな、期待や執着を少しでも和らげたい人に向けて書いています。 記事の内容▶期待しない方法とは?【3つ】 ▶期待しないメリット【5つ】 ▶期待しないことによるデメリット ▶執着しない方法とは?【6つ】 ▶執着しないことによるデメリット【3つ】 ▶それでも、もし期待や執着をしていると感じたら… ▶自分に自信をもつ方法は?【2つ】 記事の後半では、「自分に自信を持つ方法」も書いておりますのでぜひお読みください。 それではスタート! 【今日から】期待しない、執着しないという生き方【こころ穏やかに】 期待しないとは? 執着

                                                      【今日から】期待しない、執着しない生き方【こころ穏やかに】 - めんと~れ
                                                    • 読書の時間を大切にしなさい。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。 - はっとさせられる言葉たち

                                                      読書の時間を大切にしなさい。 一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。 byジョセフ・マーフィー(宗教家) 宗教家であるジョセフ・マーフィー氏の名言です。 ジョセフ・マーフィー氏の名言は以前にも紹介しました。 本日の名言は読書についてです。 読書は大切です、そして、私自身、本を読むことは好きです。 読書はまず知識を与えてくれますよね。 もちろん知識だけでは何ともなりません、知っているだけでは意味がありませんからね、知っていて何もしなければ、知らないのと結果は一緒です。 しかし、知っていれば出来ることもあります、知っていなければ100%出来ません。 また、知識を吸収する中で気付きや発見もあるはずで、頭の中に点在していた知識が、ある知識が入ったことによって繋がっていくこともあります。 従って、知識は一つ一つ集積されていきますが、自分に与える影響は一つ一つではなく、あ

                                                        読書の時間を大切にしなさい。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。 - はっとさせられる言葉たち
                                                      • イェジ(Yaeji)ってどんな人? 盟友YonYonが語る、韓国と世界を繋ぐDJの生き方 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                        韓国にルーツを持つNY在住のDJ/プロデューサー、イェジがXLレコーディングスと契約し、最新ミックステープ『WHAT WE DREW 우리가 그려왔던』を発表した。2017年に発表した2作のEP『Yaeji』『EP2』を契機にダンス・ミュージックの寵児となった彼女にとって、本作は初のフル・レングス作。韓国語と英語をフラットに横断するヴォーカル、呪文のようなメロディーとチルな空気感、ローファイなハウス・ビートといった持ち味はそのままに、韓国のインディー・ロックや90年代後半〜2000年代初期のヒップホップ/R&Bなど彼女のルーツを掘り下げながら、アルバム単位だからこその表情豊かな音世界を描いている。 それ以上に興味深いのは〈友人、家族、感謝と支え〉という本作のテーマ。『WHAT WE DREW(私たちが描いてきたもの)』というタイトルについて、「私が支えられたり、私が支えたり、そしてお互いを

                                                          イェジ(Yaeji)ってどんな人? 盟友YonYonが語る、韓国と世界を繋ぐDJの生き方 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                        • 金持ちはやらない「貧乏な人」の生活習慣 私が起業家・投資家としての生き方を選んで以降、変化した習慣があります。

                                                          金持ちはやらない「貧乏な人」の生活習慣 私が起業家・投資家としての生き方を選んで以降、変化した習慣があります。 内容紹介(「BOOK」データベースより) 勝手にお金持ちになる「言動パターン」が身につく!!罪悪感を覚える、争って奪い合う、我慢する。この3つが「貧乏体質」の原因になる!「苦労」をやめれば幸せも手に入る!? 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 あなたは、金持ち体質?貧乏体質?/第2章 貧乏体質に陥っていませんか?/第3章 根底の意識が変われば、勝手にお金が入ってくる/第4章 「ラクにお金持ちになれる」が、自分中心の醍醐味/第5章 お金持ちになるかどうかは、すでに自分が決めている/第6章 金持ち体質になると、人生が変わる お小遣い稼ぎ(全般)ランキング にほんブログ村 関連記事 1000万円貯金するために必要な10のテクニック - 記事詳細|Infoseekニュース 金持

                                                            金持ちはやらない「貧乏な人」の生活習慣 私が起業家・投資家としての生き方を選んで以降、変化した習慣があります。
                                                          • 【 好きな生き方を選択する 】働き方の多様化だからこその不労所得(太陽光発電)のすすめ - 副業と子育てブログ

                                                            こんにちは。 僕は、副業で不動産投資2戸・太陽光発電投資・その他株式投資を行っています。 太陽光発電と不動産での年間収益は1,400万円となっており、20年間の利益としては、9,000万円ほどを見込めるまでになりました。 「好きな生き方を選択する」ためには、仕事の選び方などにより経済的・時間的自由を手に入れる必要があります。 僕もまだまだですが現代の多様化した働き方から、どうやって経済的・時間的自由を手に入れるか記事にしていきたいと思います。 スポンサードリンク 働き方の多様化 パラレルワーク ダブルワーク ノマドワーク ギグワーク リモートワーク 本当におすすめの働き方とは 太陽光発電投資とは まとめ 働き方の多様化 人口減少・少子高齢化や働く人のニーズの多様化といった、課題を解決するため施行されたのが「働き方改革関連法」になります。 それにより、複数の仕事に就く人、在宅で仕事をする人な

                                                              【 好きな生き方を選択する 】働き方の多様化だからこその不労所得(太陽光発電)のすすめ - 副業と子育てブログ
                                                            • 現代社会の雰囲気から冷静に離れる考え方 【ありたい生き方を信頼する】 - しょぼい人生論。

                                                              多数派が作り出した雰囲気を正しいと思ってしまい、主体的に人生を描けない。外的な環境で人生を制限することなく、生きることに正直になりたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 現代社会の雰囲気から冷静に離れる考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、現代社会の雰囲気から冷静に離れる考え方をご紹介します。 多数派の生き方に迎合することによって、本心の存在を漠然としたものにしてしまいます。 正解と言えない周囲の意見を、一歩引いて俯瞰することで見えてくる景色があります。 他者と自分の違いを正面から受け止めることが、自分自身を冷静に自覚する起点になります。 この記事を読むことで、現代社会の雰囲気から冷静に離れる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいno

                                                                現代社会の雰囲気から冷静に離れる考え方 【ありたい生き方を信頼する】 - しょぼい人生論。
                                                              • 統合失調症 タカちゃんのブログ『病に負けない生き方』

                                                                統合失調症 タカちゃんのブログ『病に負けない生き方』自分の生き方を貫き、病に真っ向方、立ち向かい必ず治すという事を心に、決め生ききるブログ こんにちは^^ハンドルネームで申し訳ありません。タカちゃんです。呼ばれるときは、「タカちゃん」とお呼びください。^^ 私は、22歳の時に、心に病を負い、その後ずっと心に氷の矢じりが刺さったまま生きてきました。私が生きてきたときの社会は冷たいものでした。人生が真っ暗でした。見るものすべてが、灰色に見えていました。 創価学会活動をやっていましたが、何がそんなに楽しいのか、題目の素晴らしさも、分からずに生きてきました。しかし、私がちょうど41歳の時に、9歳も下の子に、仏法とは何かを教えてもらい、その頃から、一日に30分の題目に挑戦していたのです。 その一年後。私は一冊の本に出合いました。それが「脳科学から見た祈り」という、創価学会の本でした。その時より、私は

                                                                • 2022.7.5 『禅僧が教える 心がラクになる生き方』 - カメキチの目

                                                                  『禅僧が教える 心がラクになる生き方』  南 直哉・著 という本を読んだ。 とてもやさしいわかりやすい内容で、自信をもって薦められる本です。 (近ごろでは前に書いた『人間が生きるってこういうことかしら』以来のことでした) あまり多くはないので、初めに付箋したところのみ引用し、 後から感想を少し書きます ーーーーーーーーーー 【引用】 「〈「自分を大切にする」ことをやめる〉 ふだん、あなたが「私」と呼んでいるものは、突き詰めれば、「記憶」や「人とのかかわり」で 成り立っている存在にすぎないのです。… 人はこの世に「たまたま」生まれ、他人から「自分」にさせられたのです。 〈「生きる意味」は見つけなくてもいい〉 自分の存在はしょせん「たまたま生まれてきた借り物」にすぎない… 自分のためではなく、誰かのために何かをする… 自分が選んだ「べき」が、しょせんは幻想だとわかっていれば、力む必要もないでし

                                                                    2022.7.5 『禅僧が教える 心がラクになる生き方』 - カメキチの目
                                                                  • とこでニッサって誰だ? 『植物のあっぱれな生き方 生を全うする驚異のしくみ』(田中修)を読む - 関内関外日記

                                                                    こないだ、はてな匿名ダイアリーで「植物が怖い」という人がいた。 自分は植物恐怖症です。というより、お前らなんで植物怖くないの?? アイツラは生きている。 大量の花が同じ場所で何日も何ヶ月もずっと空を見ているんだ。 何を考えているのかわからない。 何もしてないのかと思いきや、気づかないうちに姿かたちが変わっていく。 生きている。 怖い。 世の中にはたぶん、物の数だけ恐怖症が存在すると思うが、植物恐怖症という人もいるのだ。 一方で、おれはというと植物が好きな方だ。 が、厳密に言えば、切り花、花束はあまり好きじゃない。あれはもう首(花だから別の器官かもしれない)を切られて、死んでいるじゃないか。花瓶にささった花など見ると、なにかいたたまれない気持ちになる。その意味では、ちょっとおれも植物恐怖症の人に近いところがあるかもしれない。 まあともかく、一応おれは植物が好きな方だ。だからたまに植物の本を読

                                                                      とこでニッサって誰だ? 『植物のあっぱれな生き方 生を全うする驚異のしくみ』(田中修)を読む - 関内関外日記
                                                                    • 今だに思う、あれは誰だったのか? - 50代の生き方

                                                                      今週のお題「怖い話」 早朝に現れた彼 今だに思う、あれは誰だったのか? 今週のお題「怖い話」 もう21年も前の話になります。 私は当時、東京都墨田区内の営業所(自動車販売会社)に勤めていました。 そこは6階建てのビル工場で、以前から4階の駐車場に"出る”と噂されていた営業所でした。 ”出る"理由は、ビルを建てた時に古い井戸を埋めたからだと聞いていましたが、、、 本当かどうかはわかりません。 4階駐車場には盛り塩がありました。 異動した当初、噂は本当なのだなと確信しました。 さ・ら・に、数カ月後に不可解な出来事があったのです。 というか、見てしまったのです!! 早朝に現れた彼 この先を話したら、幽霊じゃないんじゃねぇ?と思われるかもしれませんが、 まあ聞いてください。 時は5月か6月の朝でした。 野暮用があって始業時間より2時間位早く、7時台に、"出る”と言われる4階で作業をしていたのです。

                                                                        今だに思う、あれは誰だったのか? - 50代の生き方
                                                                      • ボケない生き方? | ゆっくり逝こうぜw

                                                                        記事を何人もの下請け? に任せる強者が運営するブログと違って、ここは俺一人である、いや多分、多くのブロガーは一人であくせく運営していると思う。 あくせくしてるのは、俺だけかもしれないが、毎日、〆切りに追われる売れっ子作家並みの重圧である。 いや、そんなに気負ってないので、ゆったりと向き合っているw なんせ、ストレスが長く続くと、以前みたいに全身に発疹が現れ、物凄い事になるのだw 何でストレスかって言うと、何度も何度も検査したが原因が特定できず、ストレスという事で、落ち着く事にしたのだ。 まあ、対処療法しかないので、ステロイドを加えた点滴で発疹を除去し、後は薬で誤魔化すだけだ。 そんな症状も、仕事を辞めてから治まっているので、やっぱりストレスが原因だったのかもしれない…、 最近一人なんです(ノД`)・゜・。 そうなんだ、俺は心がナイーブで打たれ弱い、AB型の一人っ子なのだw そんな感じだから

                                                                          ボケない生き方? | ゆっくり逝こうぜw
                                                                        • 嫌な仕事でなければ忙しくしていつの間にか資産増えている生き方も無しではない - 貧しくても豊かになりたい

                                                                          忙しいのも悪くはない いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今年の3月は睡眠時間を削るほどではありませんでしたが、かなり忙しかったです。 忙しい自慢はあまりしたくないのですが、【忙】の字の通り心を無くしていたかもしれません。 主婦ですが、フルタイム勤務をしながら家事もほとんど私がこなしていて、手がかからなくなったものの子育ても一応していますし、学習サポートもしていました。 隙間の時間はブログ執筆したり、読書したり。 完全週休二日制の仕事ですが、週末は週末でまとめ買いや図書館通いのルーティンに加え、TOEIC試験やコンサートへ行ったり、たま

                                                                            嫌な仕事でなければ忙しくしていつの間にか資産増えている生き方も無しではない - 貧しくても豊かになりたい
                                                                          • 精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療に取り組む新たな生き方選んだ理由 | 女性自身

                                                                            【前編】精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療を「自分をだますのはやめました」より続く マスコミで活躍している有名文化人は、母、そして尊敬する医師の死に直面。60代を迎え、新たな生き方を選んだ理由ーー メガネがトレードマーク。テレビや雑誌でも顔を見たことがある人が多いはずの女性が、いま僻地医療に取り組んでいる。 生い茂る林のあいだを伝う車道はカーブが多い。あいにくの荒天のこの日は日中から薄暗く、ヘッドライトの常時点灯が必要だ。 林の中からシカが顔を出して道路を横断しようと進んできた。2頭、3頭……計4頭も続く。 シカを振り切って少し進むと、前方に今度は……2羽のカモ。 「空港から車を走らせていると、時折、シカやタヌキ、キツネに出くわします。まだ『慣れた』っていうことはないですね」 そう香山さんが言っていたのを、取材班も実体験として味わう。 新千歳空港から車で、約60km。1時間ちょっとの

                                                                              精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療に取り組む新たな生き方選んだ理由 | 女性自身
                                                                            • アンゴラ村長に聞く、“芸人会社員”としての生き方「教育に笑いを活かしたい」 | bizSPA!フレッシュ

                                                                              キャリアアップやスキルアップなど、本業のみでは得られない経験などを目的とする「パラレルワーク」。高度経済成長時代から続いていた“同じ会社に定年まで勤め上げる”という価値観が崩れたことで、いまやそうした働き方を推進する企業も、ちらほらと増えはじめている。 【画像をすべて見る】⇒次へ>をタップすると次の画像が見られます 2017年の『キングオブコント』で2位となり、一躍知名度を上げた「にゃんこスター」のアンゴラ村長さん(27歳、@pupumumumu)。 彼女も芸人と会社員のキャリアを、2021年に入り本格的に両立させている。一見、ほんわかとした佇まいだが、この生き方を選んだ背景を聞いてみると、しっかり計算された人生設計に基づいていることがわかった。 物珍しさから“芸人会社員”を選択 ――早稲田大学出身ということはたびたび明かされていて、卒業時に芸人をするか就職をするか、迷うことも多かったので

                                                                                アンゴラ村長に聞く、“芸人会社員”としての生き方「教育に笑いを活かしたい」 | bizSPA!フレッシュ
                                                                              • 個を活かしすべてへとつながるスピリチュアルな生き方 - 前向き気づき日記

                                                                                今日は移り変わる空や空気が美しい一日でした。 昨日からの雨も上がり、 午後には雲間から青空が見え、 窓から見える満開の桜が、夕方の優しい光に色づいていました。 どんなニュースが流れようと、 仕事や人間関係がどうであろうと、 世界はいつも美しいですね。 それを味わうことをいつも忘れないでいたいですね。 そうしたことをただ味わっている時、 私たちの心は開いていて、 本当の安らぎの中にあり、 本来の魂の自分にあります。 私たちが生まれる前の、 更にその前の分離した魂となる前の、 すべてと一つだった時の感覚につながるのかもしれません。 今の私たちは、個別に名前があり、 人だけではなく物や事、場所、 例えばスポーツや音楽など、 何にでも名前をつけていますが、 今の地球のような分離した個々の存在になる前は、 名前はなかったようです。 始まりのすべてが一つだった頃はもちろん 名前は必要ありませんが、 そ

                                                                                  個を活かしすべてへとつながるスピリチュアルな生き方 - 前向き気づき日記
                                                                                • 生活しづらい今だからこそシンプルな生き方ルール5 - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ

                                                                                  モノだけじゃない!思考も習慣も削ぎ落とそう あなたは、今まで暮らしてきた生活習慣が当たり前と思い込んでいませんか?まずそこから根本的に見直ししてシンプルな生き方をしましょう。 【ルール1】ものは自己管理できる数だけ持つこと 【ルール2】自分の”定番アイテム”がある 【ルール3】他人と比較せず自分にとって大切なことが明確 【ルール4】モノをむやみに捨てない 【ルール5】やらないことを決めている 【ルール1】ものは自己管理できる数だけ持つこと 服は20着、靴は5足など、自分にとって必要な量だけにすると管理が楽になり、部屋自体もすっきりし、探しものが無くなります。 テキスト2軍、3軍の服を引き出しにスタンバイし続けていませんか? 【ルール2】自分の”定番アイテム”がある 服や生活雑貨は無印良品といった感じで自分の中に定番アイテムを決めることで、買うときに悩まず無駄買いも無くなります。 特に服は”

                                                                                    生活しづらい今だからこそシンプルな生き方ルール5 - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ