並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

男と女の検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた:時事ドットコム

    【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた 2025年01月21日02時33分配信 トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた(ワシントン時事) 〈この速報の記事を読む〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2025年01月21日02時33分

      【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた:時事ドットコム
    • なんで男だけ女に尽くさないといけないの?

      産後に女性が辛いのなんてまあ容易に想像できるわけよ 肉体的にももちろんつらいしそれが初めての出産であれば精神的によりつらいのは想像に難くない でもそれって悪いけど男も同じでよく話題になる子供ができたって話をしたときに男が喜んでくれなくて最悪的な話あるけどさ 自分もそうだったからよく分かるんだけど嬉しくないわけじゃないんだよ ただそれと同時に妻と子と家庭を背負って生きて、生かしていかなければならないっていうプレッシャーを感じて覚悟を決める時なのよ だから手放しで喜べるものじゃないんだよ 子供が生まれたあとも仕事と両立しながら子供の面倒をできる限り見るだけじゃなくて妻のケアもしていかなきゃいけない 初めてづくしのなかで神経すり減らしながら仕事と家を両立していくことが求められ自分としても鬱憤を溜めまくってるのに 表面的には妻に優しく子育てに理解がある夫を演じて朝の3時とかに寝ない子供にブチギレる

        なんで男だけ女に尽くさないといけないの?
      • 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな

        当方婚活してる36歳女 年収は700万 高収入ではないけどマシな部類 年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる 要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと 年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組める でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない 自分より年収高い相手と結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな 400万程度の年収で大黒柱になるつもりなんか?むりやろ ■追記--------------- 私が相手に専業を求めてると読み取る投稿が結構多いがそんなことは書いてない タイトルと最初の3行くらいしか読んでないのだろう 全部読んだうえで専業云々言ってるのはだいぶ読解力がまずい 都内で700万程度の稼ぎで専業では生活は苦

          男って女より年収低くても育児するつもり無いよな
        • 俺の月収より高いゲーミングモニターを使ってみたら、もう戻れなくなってしまった。26万円の力で男も女もえっちに映しましょう

          人は、26万円のモニターを手にすると「戻れなく」なる デカァァァァァいッ説明不要!! その大きさ、31.5インチ。 それは モニターと言うには あまりにも大きすぎた 大きく ぶ厚く 重く そして 4Kすぎた それは 正に 26万円だった 実際に届いて感じたのは、「画面の大きさ」でした。もう、とにかくデカい。4Kとか、LEDとか、それより先に「圧倒的な大きさ」が飛び込んできた。起動する。パソコンと接続する。あまりに巨大な画面に、映像を出力してみる。 デッカ……………………………。 そして真っ先に感じたこと、それは「戻れない」。 大きさの比較用に鍾離先生のアクスタを置いてみたのですが……伝わってますかね?私は最近、携帯をiPhone SEから、iPhone15 Proに変えた。 やっぱり画面の大きさに驚いた。 そしてiPhone15を何日も使い続け、ふと機種変前のSEを起動してみた。 そこで、

            俺の月収より高いゲーミングモニターを使ってみたら、もう戻れなくなってしまった。26万円の力で男も女もえっちに映しましょう
          • 男と女で爪への執着が違いすぎる

            服にこだわったりするのは男女でそこまで違いがなくなってきた。 肌に気を使ったりするのも男性も積極的になったりしてこだわりの差が縮まってきてる。 だが「爪」へのこだわりは現状明らかに天地の差がある。 もちろん男でこだわってる人もいるけど傾向としては誤差の範囲。 「ネイルサロン」が経営として成り立つくらいだから金のかけ方もやはりすごい。 爪がちょっとツルっとするだけで何千円もする。 おしゃれというと異性へのアピールという側面や単純にみだしなみ、自分の個性の表現、自分の美の追求といろんな理由があるけど どんだけ爪がすごかろうと男は正直1ミリもなんも思わないので(一般論)男受け狙いってわけでもなく純粋に自分の美の追求としてやってる感じがする。 これ男でいうと車へのこだわりみたいな感じ? 単純な車の価値の場合は女性にモテる要素もあるというか高級な外車に乗りたい女性はいそうだけど(正直周囲にはいない)

              男と女で爪への執着が違いすぎる
            • 「基本ナマ、夫婦だもん」4男3女の多産家庭の闇深い真実。「8人目妊娠中」は本当に幸せなのか?幼稚園教諭が語る多産のリアル(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

              大家族スペシャルなどを見るとその子どもの多さに驚く。1人、2人でも大変なのに7人、8人など想像するのも難しいくらいだ。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。 「お金の面はもちろん女性の体の面から見てもかなりハードなことが想像できます」 昨今は多産DVという言葉もよく耳にするようになった。 「配偶者間の性的DVの一種です。端的に言えば望まない妊娠・出産を繰り返すことで妻の経済力を奪い、束縛するもの。こうやって言葉にすると恐ろしいですが、本人たちが気が付いていない場合もあります。多産のすべてがそうではありませんが、少なからず可能性があるというのが現実でしょう。産婦人科などで問診されることもあるようですね」 今回お話を聞いたのはもと幼稚園教諭の女性だ。さまざまな多産家庭を見てきたといい…。 --------------------------------- 中島莉子さん(仮名・38歳)は

                「基本ナマ、夫婦だもん」4男3女の多産家庭の闇深い真実。「8人目妊娠中」は本当に幸せなのか?幼稚園教諭が語る多産のリアル(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
              • 弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃ..

                弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃないの? 昔から「男はヤりたいだけだから」「結婚は女がしたいもんであって男がしたいもんじゃない」という声を聞きフーンと思って生きてきたから、最近の「女が高望みしてばかりで男はまともに婚活市場で相手にされない!」みたいな話に違和感しかないんだけど 別にいいじゃん、だって男は結婚なんてしたくないんだから…って思っちゃう、違うのかな? (追記) こんなつまんなくて偏見に満ちたもんを気軽に書いて申し訳ないです ただ、恋愛や結婚においていわゆる男の本音的な扱いをよくされるのが「男はただヤりたいだけなんだよ!」というものなので、そもそも婚活する男性がいるのがあまりよく分からなかったりする(愛してる人が既にいるならまだしも、わざわざ婚活して相手を探して結婚しようと思う動機は弱い気がする) まあ、答えとしては本音とは別に子どもとか社会的地

                  弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃ..
                • 女さん「新幹線の席予約するときに隣が男か女かわかるようにしてほしい、あと年齢」→『自分の情報も開示されるがいいのか?』『そしたら毎回若い女の子の隣に座る!』

                  8933 @sikakuh8933 @7h_vpz 普通に考えて「自分の情報も公開される」だけど、それでいいの? あなたの年齢・性別をわかった上であえて3列席中央に座られたら、どう? あと、虚偽申請でもJRは責任負わないよ。ネカマだったらどうします? 不快さが少ないグリーン車にどうぞ。 2024-12-31 22:46:30 クレーマー嫌いマン @hatecomplainer @7h_vpz 不動産賃貸の仕事してた頃、春から女子大生になる娘さんのお母さんから「隣の性別と年齢を教えてほしい」と言われたから「それを教えるって事は娘さんの隣を借りる人から聞かれた時も"隣は18歳の女性"って教えなきゃいけなくなりますけど大丈夫ですか?」って言った事ある。 2024-12-31 21:46:19 こぶちゃん @loudness228 それを言うなら男女年齢問わず 隣に座った『人間次第』ですよ 女性で

                    女さん「新幹線の席予約するときに隣が男か女かわかるようにしてほしい、あと年齢」→『自分の情報も開示されるがいいのか?』『そしたら毎回若い女の子の隣に座る!』
                  • 新大統領に就任したトランプ氏、いきなり「WHO脱退」「性は男と女のみ」「TikTok禁止猶予」など大方向転換を始める…キーワードは「常識の革命」?

                    Sawako Yasuda/Street Insights @Street_Insights ストリート・インサイツは、ウォール・ストリート、メイン・ストリート、Kストリートをカバーする情報分析会社、安田佐和子はその代表です。米国の政治・経済・社会の最新情報と分析、展望などを中心にお届けします。My Big Apple NYは、SIのブログとして継続しておりますので、そちらもよろしくお願いいたします! mybigappleny.com

                      新大統領に就任したトランプ氏、いきなり「WHO脱退」「性は男と女のみ」「TikTok禁止猶予」など大方向転換を始める…キーワードは「常識の革命」?
                    • 男も女もケモも描けて、背景からファッション皿の柄まで神経通ってて、ユルい系ファンタジーのお約束を踏まえていく話「多種族の暮らすまち」

                      オーディン @taimport togetterのまとめを作成しています。ためになる話題、ちょっとしたニュースがメインです。 Amazonのアソシエイトとして、taimportは適格販売により収入を得ています。 作者のオススメ

                        男も女もケモも描けて、背景からファッション皿の柄まで神経通ってて、ユルい系ファンタジーのお約束を踏まえていく話「多種族の暮らすまち」
                      • 男と女は現実的に生まれた時から平等ではない

                        20歳の男が経済力がなくて結婚できなくても努力して40歳になって経済力を獲得し結婚できるようになる余地はある。そして妻が妊娠出産適齢期なら子供を獲得できる。(生まれてくる子供のダウン症リスクは上がる) 20歳の女が経済力がなくて結婚できなくて努力して40歳になって経済力を獲得し結婚できるようになったとしてもその頃には妊娠出産が難しくて子供を獲得できる望みはかなり薄い。 そういうことを考えると、女はとにかくいいから20代のうちに結婚して妊娠出産した方がいい。 卵子は年齢に応じて劣化するので若いうちに卵子を大量に冷凍保存しないと妊娠しにくくなる。 卵子の冷凍保存の相場は年単位で複数個で5万円〜8万円。 卵子を取得するのも、簡単な手術とはいえ痛みを伴う。 どう考えても男女の人生を対比した時に女側の結婚適齢期や妊娠出産適齢期の猶予期間がネックになる。 その意味で男と女は現実的・生物学的に平等になっ

                          男と女は現実的に生まれた時から平等ではない
                        • 石破首相にトランプ政権の「性別は男と女だけ」方針を説明、片山さつき氏 赤キャップ贈呈

                          トランプ米大統領の就任記念キャップをかぶった石破茂首相(右)と自民党の片山さつき元地方創生担当相=5日午後、首相官邸(片山事務所提供) 石破茂首相(自民党総裁)は5日、党有志議員でつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)で共同代表を務める片山さつき元地方創生担当相と首相官邸で面会し、トランプ米政権が「性別は男性と女性だけ」としてバイデン前政権で加速されたLGBTQ+(性的少数者)の関連施策をストップした状況について報告を受けた。 「トランプ氏は自信を持つ」議連顧問を務める山東昭子元参院議長も同席した。 片山氏は1月20日のトランプ氏の就任式出席に合わせて訪米し、女性スポーツにトランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)の出場を禁じる法案を共同提案した共和党下院議員とワシントンで会談し、連携を確認している。 片山氏は首相

                            石破首相にトランプ政権の「性別は男と女だけ」方針を説明、片山さつき氏 赤キャップ贈呈
                          • 最近不思議に思ってることなんだけど、ネットの男って女は嫉妬や妬みが動..

                            最近不思議に思ってることなんだけど、ネットの男って女は嫉妬や妬みが動力になると思い込みすぎじゃない? 若い女に嫉妬してる、とかよく見るけど実際嫉妬ってそんなに女社会でポピュラーな感情じゃない気がする。 産休クッキーの件も、産休取れる女への嫉妬とかいう意見が散見されるけど叩いてる多くの女は産休経験者だったりするし 未婚小梨女は育休産休という長期休暇への羨望こそあれど出産育児という苦しみ含めて考えた上での嫉妬って聞いたことないし 周りでそんなん言ってる人いないけど本当にいる?? 女の行動を嫉妬にすぐに当てはめてしまうのは、男自身が嫉妬という感情を当たり前のように抱く感情として認識してるからじゃないかと思う 恋愛シミュレーションゲームでも男向けは主人公の男の顔は描かれないけど、女向けはビジュが可愛い女が必ずと言ってもいいほど登場するし 女向けはそのキャラクタのコスプレをしたり同人誌も出たりするけ

                              最近不思議に思ってることなんだけど、ネットの男って女は嫉妬や妬みが動..
                            • 「男か女しかない世界で存在否定され続けた」ノンバイナリーの第一歩:朝日新聞デジタル

                              ノンバイナリーの関西在住の50代が、「長女」と書かれた自分の戸籍の記載を、性別によらない表記に変えるよう、近く京都家裁に申し立てる。公的書類で常に男か女かを選ばされる日本では「社会にエントリーするた…

                                「男か女しかない世界で存在否定され続けた」ノンバイナリーの第一歩:朝日新聞デジタル
                              • 斎藤一人さん 筋の通った生き方は男も女もみんな惚れる - コンクラーベ

                                お互いが『粋を感じる関係』を作ろう 筋の通った生き方は男も女もみんな惚れる 筋の通った生き方は男も女もみんな惚れる でも、「義理と人情」? 『ちょっと古臭い気がする』、そんな風に思っている人に、 一人さんはこう言います。 「古かろうが、新しかろうが、そんなことはどうでもいいんだよ。 そんな人は減ってきた? 減ってきたから、やり続ける価値があるんだよ。 例えば、智子ちゃんはもし学校の先生だったら、こたつを買う時は自分の教え子の電気屋さんから買うんだよ。 向こうの電気屋の方が安いとか言うけど、そんなのはたかが知れてるんだ。 野菜は八百屋さんの教え子のところ、肉は肉屋さんの教え子のところで買う。 自分の教え子のところで買うんだよ。 もちろん、店が行ける場所ならってことだよ。 それってすごく大切なことだよ。 授業なんか少しぐらい下手くそでもいいの。 それよりも、そうやって一本筋を通していると、 『

                                  斎藤一人さん 筋の通った生き方は男も女もみんな惚れる - コンクラーベ
                                • 『【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた:時事ドットコム』へのコメント

                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                    『【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた:時事ドットコム』へのコメント
                                  • 障害者の雇用、男7:女3の格差 識者「複合的な困難が置き去りに」:朝日新聞

                                    障害のある人の雇用で、「男性7:女性3」という格差が放置されている。国内全体の雇用では、男女雇用機会均等法が成立した1985年以降、是正が進んできた。一方、障害のある人については約20年前から公的デ…

                                      障害者の雇用、男7:女3の格差 識者「複合的な困難が置き去りに」:朝日新聞
                                    • 三浦瑠麗氏の新連載「男と女のあいだ」を読んでみた#三浦瑠麗#男と女のあいだ - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                      おつかれさまです。 端的に言って、幸せすぎる。 投稿から約1年半後、夫婦を「卒業」した三浦瑠麗氏による新連載「男と女のあいだ」がスタートしました! thetv.jp 楽しみにしてたのに、 端的に言って、読みづらすぎる。 注)わたしは読書家ではありません。そして、瑠麗ちゃんのファンでもアンチでもありません。そんなわたしの感想です。 わたしの文章も端的に言って読みづらすぎますが、わたしは作家ではなく無能な腰掛けOLなので温かい心で読んでください。 読み始めた理由 読んでみた 独特な言い回し 離婚前はわかりやすかった 読み仮名多すぎ問題 国際政治学者っぽくない 回りくどい表現 ヤフコメが辛辣すぎる! 連載の意図 ギブアップ わたしは作家 読み始めた理由 まず、どうして新連載「男と女のあいだ」を読もうと思ったのか。 それは、この動画。 動画メディア「ReHacQ(リハック)」 www.youtub

                                        三浦瑠麗氏の新連載「男と女のあいだ」を読んでみた#三浦瑠麗#男と女のあいだ - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                      • 『弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃ..』へのコメント

                                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                          『弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃ..』へのコメント
                                        • 社会で成功した強者女性「男とか女とか実力に関係ある?」「女性という理由で、黙れ!と反論された記憶がない」

                                          トク活ずんだもん🫛フォロバ💯 @TokukatsuQuest 今年日本一になった横浜DeNAベイスターズの南場智子さんがフェミニスト会議に呼ばれて女性の社会進出について意見を聞かれた時、 「男とか女とか実力に関係あるんスか??」 と言って、以後二度とフェミニスト会議に呼ばれる事はなくなったそうな、、、 pic.x.com/tcJXblTdm3 x.com/yosshiiii38/st… 2024-12-06 23:28:13 よしおか @yosshiiii38 男女平等を掲げる女が目指す姿って本来なら高市早苗さんみたいな人なんだが、なぜか女性にあんまり人気ないよね。強い女性、女を言い訳にしない女性は女に嫌われるのか? 2024-12-05 14:31:56

                                            社会で成功した強者女性「男とか女とか実力に関係ある?」「女性という理由で、黙れ!と反論された記憶がない」
                                          • 子どもが歴史好きになる理由!暦男歴女になる育て方のポイント!

                                            みなさん、こんにちは! 皆さんのお子さんは歴史について興味はありますか? 歴史については、小学校高学年から授業が始まり、中学に入っても、高校に入ってもなにかと付きまとう授業のひとつでは無かったでしょうか。 今回のブログでは、子供が歴史に興味を持つには?を題材にして書いていきたいと思います。 子どもが歴史に興味を持つことは、単なる学校の勉強だけに留まらず、深い人間理解や文化的背景の把握、さらには論理的思考やクリティカルシンキングの向上にも繋がります。 しかし、「なぜ子どもは歴史が好きになるのか?」という問いに対しては、さまざまな理由が考えられます。 また、親や教育者がどのようにして子どもの興味を育てるかも大切な要素です。 この記事では、子どもが歴史好きになる理由と、その興味を育てるためのポイントについて詳しく考えてみたいと思います。 子どもが歴史好きになる理由 1. ストーリーテリングとして

                                              子どもが歴史好きになる理由!暦男歴女になる育て方のポイント!
                                            • 久保山 尚 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿のバズらせ特級出羽守 on X: "トランプ勝利の要因についていろいろ分析があるが、あまり日本語で論じられていない点でかつ個人的に重要と思ったのが、今回の選挙は「男対女」という構図があり、トランプ陣営の特に若年男性層をターゲットにした戦略が功を奏したというもの。日本の暇空茜/Colabo問題にも通底するかもしれない。1/11 https://t.co/BXjXcGFdEz"

                                              • トランプが女スポーツから男を排除したり、「性別は男と女の二つだけ」と決めたのをフェミ系拗らせた人が「トランプ見直した!」と絶賛してるのを見ると

                                                フェミニズムがトランス排除なんかの利害の一致で「そっち側」に向かって行ってるのが分かっちゃうよね

                                                  トランプが女スポーツから男を排除したり、「性別は男と女の二つだけ」と決めたのをフェミ系拗らせた人が「トランプ見直した!」と絶賛してるのを見ると
                                                • お、とうとうブコメで「なめやがったから」という典型的な「フェミサイド特有の動機」が出たね。この「罰してやりたい感情」こそがフェミサイドの特徴。「男が女を殺すのは女が悪い」というインドと同じアレ。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク

                                                  お、とうとうブコメで「なめやがったから」という典型的な「フェミサイド特有の動機」が出たね。この「罰してやりたい感情」こそがフェミサイドの特徴。「男が女を殺すのは女が悪い」というインドと同じアレ。 考え方

                                                    お、とうとうブコメで「なめやがったから」という典型的な「フェミサイド特有の動機」が出たね。この「罰してやりたい感情」こそがフェミサイドの特徴。「男が女を殺すのは女が悪い」というインドと同じアレ。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク
                                                  • Yo𝕏ano on X: "極右フェミニズムって暫く前なら定義不明だったが、今なら ・キリスト教系新宗教並に性嫌悪主義で悪書追放運動とかやってる ・男が女に奢り養うことを空気のように大前提とする家父長主義 ・トランスジェンダー嫌悪 ・それでいて自分はフェミニストと名乗る 連中はXに溢れるほどいますからな"

                                                    • トランプ大統領『性別は男と女のみとするのが米国政府の公式方針となる』 - 事実を整える

                                                      他国に迷惑かけてますからね トランプ大統領『性別は男と女のみとするのが米国政府の公式方針となる』 アメリカやイギリスで進むトランスジェンダリズムからの揺り戻しの潮流 トランプ大統領『性別は男と女のみとするのが米国政府の公式方針となる』 トランプ氏、性別を「男」「女」のみとする大統領令署名へ パスポートの「X」表記は廃止 - CNN.co.jp また、連邦政府は「ジェンダー」という用語の使用をやめ、「セックス(性)」に置き換える方針。性別は「個人の不変的な生物学的分類」として定義されるという。 全ての政府機関は、パスポートやビザを含む公式文書が「性別を正確に反映」することを確保するよう求められる。また、連邦刑務所や移民収容施設などの「個人的な空間」を運営する部署は、プライバシーを守るために単一性別の空間を保護するよう指示される。 1月20日、ドナルド・トランプ氏が大統領就任式で『性別は男と女

                                                        トランプ大統領『性別は男と女のみとするのが米国政府の公式方針となる』 - 事実を整える
                                                      • NHK大河「べらぼう」よ、なぜ? 「男が女で遊ぶ場所」が今もある社会で「吉原」大連発 北原みのり | AERA dot. (アエラドット)

                                                        NHK公式サイトから この記事の写真をすべて見る テレビから性的なことが流れてくるのは、50年以上生きていても、やっぱり慣れない。特に、そばに誰かが一緒にいるときなど、それが両親であったりするならばなおのこと、友だちであってもそれなりに、とても気まずく、落ち着かず、とたんに時の歩みは遅くなり、どういうわけか耳が熱くなる。 NHKである。大河ドラマである。これからの大河ドラマは、各自、個室で一人でスマホで観てくださいね、ええ、日曜日の夜にお茶の間で家族全員で観るドラマじゃなくていいんですよ、一人一台の時代ですからね! とNHKから一方的に突きつけられたような思いだ。さようなら、私の大河ドラマ。日曜の夜、それぞれ新しい週の準備をしながら大河ドラマをかけっぱなしにするような時間はもうなくなっちゃった。 そう、今期の大河ドラマ「べらぼう」は江戸時代の吉原が舞台である。NHKによれば「吉原というのは

                                                          NHK大河「べらぼう」よ、なぜ? 「男が女で遊ぶ場所」が今もある社会で「吉原」大連発 北原みのり | AERA dot. (アエラドット)
                                                        • 男と女のお話 〜天下の悪法LGBT法がもたらす怪しい性別感 - こに〜 の ざれごと

                                                          これって性的差別⁈ ビリヤード店の料金表です。 女性の料金が安くなっています。 社会的な地位や法律上の権利が男女で区別されないことを謳った憲法14条に違反してしてるんじゃね? そもそも、この料金表には曖昧性が内在しています。 LGBT法が成立したことにより、料金表の書換えが必要です。「あたいは精神的に女性だから1時間400円よね!」などとのたまう不届き者のオカマを排除する必要があります。 改訂料金表は、 かように、LGBT法は男女の性別を曖昧にさせることで様々な確執の火種となりかねません。 男と女は人権的には同等ですが同質ではないのです。明確に区別しなくてはなりません。 「オリンピックの100メートル走は男女別ではなく男女一緒に競争しろ!」 とはならないですよね。 ビリヤード経営者の思惑 前述の男女の料金に格差をつけたビリヤード店は民間の営利事業者です。だから、経営者は利益を追求します。女

                                                            男と女のお話 〜天下の悪法LGBT法がもたらす怪しい性別感 - こに〜 の ざれごと
                                                          • お久しぶりです!肉qです🐾がにょんがにょん - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                                                            (約4300字) ごぶさたをしております。 といっても私を知ってる方まだいらっしゃるかな… いなかったのたった1、2年くらいだけど、もう10年ぐらいいなかったような感じがします。 たいてい長く消息がなかった身内がひょっこり家に帰って来る時は、金の無心などと相場が決まっているもので…私は金の無心に帰ってきたわけじゃないけど、こうして久々にブログを出すと言う事は何かあるなと身構える方々、正しい防衛本能です! 疲れたので、「ですます調」から「である調」に戻すことにする。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡• 最近、ピアノ動画を再開することにした。 今回、放置していたピアノ動画のyoutubeを活性化させようと思ったのには、次のようないきさつが

                                                              お久しぶりです!肉qです🐾がにょんがにょん - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                                                            • デート代のおごり・おごられ論争!会計時に男と女がとるべき行動の答え

                                                              みなさんこんばんは ネットナンパ師Soyです。 デート代は男性が出すべきか否か。 SNSで議論というか、持論を述べている人たちをよく見るよな。 過激な発言をした人が炎上して、トレンドになるというのをもう何年も繰り返している。 なかには、自分の主張が正しいと押し付けるような人もいるが、俺はそんなの好きに思えばいいと思っている。 割り勘でも、男が全額出すのでも、女が全額出すのでも、当事者同士が納得していればOK。 この程度の問題だったら、意見が合致する異性が見つかるので、どんな思想でもそんな困るものじゃないしな。 だが、世の中には、本当にデート代をどう出すべきか分からなくて困っているという人もいるだろう。 暗黙の了解の押し付け合いみたいなところがあるし。 なので、ネットナンパ歴20年の経験を活かして、初デートのお会計の時にどうすればいいのか、俺が最適解をしめしたいと思う。

                                                                デート代のおごり・おごられ論争!会計時に男と女がとるべき行動の答え
                                                              • 「もう一人の女性が帰った後で…」性的暴行で逮捕 サッカー日本代表・佐野海舟容疑者は「ホテルのパーティールームで男3女2の合コンをしていた」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                世界に羽ばたく未来はこれで閉ざされてしまうのか。ドイツ1部のマインツへの移籍が発表されたばかりのサッカー日本代表MFの佐野海舟容疑者(23)が、30代の女性に対して性的暴行を加えた容疑で7月14日に逮捕されていたことがわかった。ホテルのパーティルーム内で、知人2人の男と3人で女性を襲ったとみられる。 【写真12枚】「悦に入った様子」でカメラに収まる“佐野容疑者” 本人インスタは「数的優位を作るのが得意ですか?」などの声で荒れている 六本木で飲んだ後、湯島へ移動 事件は17日朝、読売新聞のスクープで発覚した。 「通常このような罪状での逮捕は発表案件なのですが、今回は被害女性が特定を恐れていたため控えられていました。有名サッカー選手が事件を起こしたということで、警視庁は蜂の巣をつついたような騒ぎになっています」(警視庁担当記者) 佐野海舟容疑者は岡山県津山市出身。2019年にFC町田ゼルビアに

                                                                  「もう一人の女性が帰った後で…」性的暴行で逮捕 サッカー日本代表・佐野海舟容疑者は「ホテルのパーティールームで男3女2の合コンをしていた」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                • 日下春生(zsphere) on X: "独裁云々じゃないけど、『スカイリム』やって自分の価値観がめちゃくちゃ揺さぶられた時のこと思い出す。 サブクエスト中に女が助けを求めてくるんですよ。追われてるって。当然「じゃあ助けよう」って追ってくる男のところへ行く。 男は、女の方が本国で重罪を犯した者で、本国に連行するだけだと言う"

                                                                  • 松丸まこと 元足立区議会議員 on X: "もう頭にきた! 凄く頭にきた!! パリ五輪「女子」ボクシング66Kg級に、生物学的 “男”(トランス女)が出場し、イタリアの女性選手が試合開始後わずか1分で試合棄権。 アンフェアすぎる。 この事実を見てトランスジェンダーのわがままを理解しろというのか。 こんな横暴を絶対に許してはならない。 https://t.co/Y1Ked0WH5a"

                                                                    • ひよこ on X: "『痴女から性被害を受けたことがあるから性犯罪に男も女も関係ない』という旨のポストをした男性がここまで罵倒されるの凄い。 「AVの見過ぎだろwww」 「粗末なちんこ」 「糖質w」 「チビだから女性の腰にちんこ当たるのでは?」 「意外とあるとか言ってるチー牛いてたまげるw」 二次加害の嵐すぎる https://t.co/527wXV4x3q"

                                                                      • 【痴漢】「予防措置として男は女の隣に座るな」女性の意見に男性反発「大多数の男は性犯罪者ではない、なぜ差別されなければならないのか」

                                                                        【痴漢】「予防措置として男は女の隣に座るな」女性の意見に男性反発「大多数の男は性犯罪者ではない、なぜ差別されなければならないのか」 「特急の指定席で、隣が男性だとガッカリします」 「ボックス席の隣に男性が座ってきて、恐怖で硬直しました」 「触れたくないから隅に寄っているのに、わざわざ近付いてくるので、げんなり」 「通勤の路線バスで必ず私の隣に座る男性。もう本当に気持ち悪くて……」 実際の体験談などを明かしつつ、Xの女性ユーザーの投稿に少なからぬ“賛同”を寄せる声が相次ぎました。 彼女たちの体験は多くの場合、当人たちにとって苦痛だったであろうことは想像に難くありません。 このように、痴漢などの犯罪行為を含むイヤな体験がある女性が少なくないからこそ、予防的措置として「男性はわざわざ女性の隣に座らないでほしい」との意見が女性ユーザーたちの主調となっているようです。 それでもなお残る「差別的」とい

                                                                          【痴漢】「予防措置として男は女の隣に座るな」女性の意見に男性反発「大多数の男は性犯罪者ではない、なぜ差別されなければならないのか」
                                                                        • 男が女の何を知ってるんだか…… 今は女は専業主婦であるべきだも、働くべ..

                                                                          男が女の何を知ってるんだか…… 今は女は専業主婦であるべきだも、働くべきだもないから、どっちが勝ちとかもない。 ただ、専業主婦が幸せなことばかりでは無いって事は理解してる人は増えてる。その上で専業主婦を選んだり働いたりしてる

                                                                            男が女の何を知ってるんだか…… 今は女は専業主婦であるべきだも、働くべ..
                                                                          • ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃ..

                                                                            ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃん」って言い出す 女を苦しめることができるし、男の行動は変えない理由ができるからだ 俺も男だからこれくらいは簡単に読めるw でも国は男にも育休使う方向に舵切ってるし、なんなら育休制度自体が世界的にみて一番充実してるからな 男性育児休業制度の通知と取得推進の義務化もした 国の方針は明確だよ ネット上の男がたまに女叩き棒として利用するゴールディン氏も ゴールディン氏は、日本の父親の育児休業のしくみについて「最も優れた政策の一つ」としながらも、取得が進んでいないとの見方を示した。 「サラリーマンは自身の仕事のキャリアに影響することを恐れて育児休暇を取りたがらない傾向があり、せっかくの日本の手厚い育児休暇の実際の取得率は14%にも達しておらず、世界の中でも低い方だ」 と言っている そもそも夫婦2人とも育休取れず育児できない社会を望

                                                                              ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃ..
                                                                            • 2男2女を育てる母* 養育里親をはじめました - 絵本と 子どもと ゆる親業

                                                                              夫婦そろっての研修や実習、 個別の面接、家庭訪問、 さらに、 いくつかの調査や審議を経て、 この夏、 無事に 里親の認定がおり、 認定から ほどなくして、 養育里親としての生活が始まりました。 「養育里親」とは... さまざまな事情で、 親元から離れて暮らしている子どもたちを 一時的に、家庭に迎えて育てていく人。 親権は、実親さんにあるので、 法的な親子関係はありません。 里子を預かる期間は、 ケースバイケース。 数日間だけのお預かりだったり、 成人するまでの数年間を共に過ごしたりと、 本当に ぞれぞれ。 我が家の場合は、 里親としても 初心者で、 実子も一緒に暮らしていることもあり、 一時保護された 子どもを 数週間ほど お預かりする…という 短期委託の形で、 現在は、養育に参加しています。 ほんの数年、 片手で数えられるほどしか生きていない まだまだ 小さな命。 ネグレクト、発達症、虐

                                                                                2男2女を育てる母* 養育里親をはじめました - 絵本と 子どもと ゆる親業
                                                                              • どうせこの世は男と女、好いた惚れたとやかましい - 書痴の廻廊

                                                                                デモクラシーの掛け声がさも勇ましく高潮する裏側で、人間世界の暗い業、望ましからぬ深淵も、密度を濃くしつつあった。 『読売新聞』の調査によれば、改元以来、日本に於ける離婚訴訟の件数は、年々増加するばかりとか。 大正四年時点では八百十三件を数えるばかりであったのが、 翌五年には九百五件に上昇し、 次の六年、九百五十一件にまで跳ねたなら、 七年、とうとう千百四十二件なり――と、四ケタの大台を突破して、 更に八年、千二百十八件を計上と、伸長にまるで翳りが見えぬ。 (タバコを吸う夏川静江) なお、一応附言しておくと、上はあくまで訴訟を経ねば別れ話が纏まらなかった事例のみの数であり、離婚そのものの総数は、更にこれから幾層倍するのは間違いないことだ。 現に二〇一九年のデータを参照してみても、二十万八千四百九十六件の離婚中、裁判手続きを経たものは五千四十八件と、ほんの一滴程度に過ぎない。 閑話休題(それは

                                                                                  どうせこの世は男と女、好いた惚れたとやかましい - 書痴の廻廊
                                                                                • フェミニストさん「男女を体育で競わせないのは男が女に負ける可能性を封じる女性差別!」→女さん「体育の授業でサッカーを男女混合でやったら妹が男に蹴られて骨折した!」

                                                                                  Tzou @Tzou12317 さっき母から妹が今松葉杖をついてると聞いて何があったのかと思ったら 授業中に行ったサッカーで男子の蹴りが脚に入り骨折💢💢 妹の中学では体育はジェンダー平等等双方のメリットを考慮し男女混合でやってるんだってさ… え、アホなん?もう変な社会実験に子供巻き込むのやめてくれよ… 2024-11-22 08:53:06 Tzou @Tzou12317 大人しく眺めるだけにしたかったけど無理だった。 推しは夫/唐突に惚気けるので注意⚠️ 愛くるし過ぎる息子2人と山で幸せに暮らす普通の人 女性差別に反対。 早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) @HayakawaHayat このような差別ツイートに騙されて <身体的な男性優位 >という「神話」を維持・再生産しないでください。 男女を競わせないのは、男が女性に負ける可能性を封じるために、男どもが仕組んでいた陰謀なんです。

                                                                                    フェミニストさん「男女を体育で競わせないのは男が女に負ける可能性を封じる女性差別!」→女さん「体育の授業でサッカーを男女混合でやったら妹が男に蹴られて骨折した!」
                                                                                  1