並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 389件

新着順 人気順

石炭の検索結果81 - 120 件 / 389件

  • 中国、港に足止めの豪州産石炭を活用 電力不足で=業界筋

    石炭の供給逼迫などを受けた電力不足への対応に追われる中国が、約1年前から非公式に輸入を禁止している豪州産石炭を保税倉庫から放出する動きを見せていることが、事情に詳しいトレーダーの話で分かった。写真は、石炭生産が活発だった2010年1月15日に山西省の炭鉱で石炭をトラックに積みだす様子。(2021年 ロイター/Stringer ) [シンガポール 5日 ロイター] - 石炭の供給逼迫などを受けた電力不足への対応に追われる中国が、約1年前から非公式に輸入を禁止している豪州産石炭を保税倉庫から放出する動きを見せていることが、事情に詳しいトレーダーの話で分かった。

      中国、港に足止めの豪州産石炭を活用 電力不足で=業界筋
    • 小泉環境相、石炭火力廃止踏み込めず COP25会合 - 日本経済新聞

      【マドリード=安倍大資】第25回気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)は11日、閣僚級会合を開き、小泉進次郎環境相が演説した。国内の自治体の取り組みなどのアピールをした。ただ、国際批判の強い石炭火力発電の廃止など脱炭素に向けた具体策には踏み込まなかった。現状の温暖化ガス削減目標の上積みも見送った。環境派を自任する小泉氏は苦しい立場に置かれている。「COP25までに石炭政策については新たな展

        小泉環境相、石炭火力廃止踏み込めず COP25会合 - 日本経済新聞
      • アングル:欧州でロシア産石炭の需要増、制裁ならガス供給に懸念

        2月3日、欧州では、ロシアがウクライナに侵攻すれば米欧の制裁でロシアからの天然ガス供給が滞るとの不安が高まり、石炭を買い込む動きが拡大している。写真はロシアのクラスノヤルスク地方にある、ロシア最大級の露天掘り炭鉱で、石炭を掘削しながら移動する石炭列車。2017年11月29日撮影(2022年 ロイター/Ilya Naymushin) [ロンドン 3日 ロイター] - 欧州では、ロシアがウクライナに侵攻すれば米欧の制裁でロシアからの天然ガス供給が滞るとの不安が高まり、石炭を買い込む動きが拡大している。欧州向けの主要石炭供給国であるロシアは高笑いだ。 欧州連合(EU)は温室効果ガス排出量を2050年に実質ゼロにするとの目標を掲げ、化石燃料、特に石炭への依存からの脱却を目指している。しかし実際には昨年半ば以降、天然ガスから石炭への移行が進行している。 船舶仲介会社ブレ―マーACMが船舶運航追跡デー

          アングル:欧州でロシア産石炭の需要増、制裁ならガス供給に懸念
        • 電気料金上昇「理解を」 ロ産石炭脱却で環境相

          山口壮環境相は8日の記者会見で、ロシア産石炭への依存から脱却するとの政府方針が電気料金上昇につながる恐れがあるとして、国民に理解を求める考えを示した。 山口氏は「欧州では脱ロシアを進めるコストだと捉えられている」と強調。国内でのエネルギー確保に向け「太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入拡大を加速させる」とも述べた。

            電気料金上昇「理解を」 ロ産石炭脱却で環境相
          • トイレすっぽんラバーカップ on Twitter: "なんか国際NPOが日本が石炭発電を維持するのを化石賞だとか馬鹿にした様子が嬉々としてシェアされてますけど https://t.co/iLCh6ZGwAf ①日本の一人当たりCO2排出量はドイツ並 ②総排出も中米印が圧倒的に多い ③… https://t.co/foShUyJtwi"

            なんか国際NPOが日本が石炭発電を維持するのを化石賞だとか馬鹿にした様子が嬉々としてシェアされてますけど https://t.co/iLCh6ZGwAf ①日本の一人当たりCO2排出量はドイツ並 ②総排出も中米印が圧倒的に多い ③… https://t.co/foShUyJtwi

              トイレすっぽんラバーカップ on Twitter: "なんか国際NPOが日本が石炭発電を維持するのを化石賞だとか馬鹿にした様子が嬉々としてシェアされてますけど https://t.co/iLCh6ZGwAf ①日本の一人当たりCO2排出量はドイツ並 ②総排出も中米印が圧倒的に多い ③… https://t.co/foShUyJtwi"
            • ベトナムの石炭火力発電所 建設支援に問題提起 小泉環境相 | NHKニュース

              日本が融資を検討しているベトナムの石炭火力発電所について、小泉環境大臣は「日本がお金を出しているのに、結果的にプラントを作るのは中国やアメリカの企業だ。こういう実態はおかしい」と述べ、関係省庁に問題提起し議論していきたいという考えを示しました。 環境省によりますと、「ブンアン2」は三菱商事が100%出資する子会社などがベトナムのハティン省に建設を計画しており、日本の政府系金融機関の国際協力銀行などが融資を検討しているということです。 小泉大臣は、海外での石炭火力発電所の建設支援については、石炭を選ばざるをえない国にかぎり、日本の高効率の発電設備を導入するといった、いわゆる4要件があると指摘したうえで、「これまで、日本のプラントメーカーがやることだから公的支援を行うのだと説明を受けてきたが、この一例に限って言えば違う。国民や国際社会から理解を得られない」と述べ、関係省庁に問題提起し議論してい

                ベトナムの石炭火力発電所 建設支援に問題提起 小泉環境相 | NHKニュース
              • 中国が1年ぶりにオーストラリア産石炭を通関 中国内の石炭供給量の不足が原因か - 黄大仙の blog

                昨年来中国とオーストラリアとの間には緊張関係があり、中国はオーストラリア産石炭の輸入を全面的に停止していました。しかし最近、中国は1年ぶりにオーストラリアからの輸入石炭を通関しました。 これは、中国が国内の石炭供給量の不足を補う意図があるとみられています。 米国ニューヨークに拠点を置き、中華人民共和国の政治ニュースを専門的に扱う多維新聞の記事より。 中国の税関データによると、中国は10月にオーストラリア産の石炭を279万トン輸入しました。 中国で石炭供給不足が深刻 中国とオーストラリアとの関係が悪化した昨年末以降、中国税関はオーストラリアの石炭輸入量を公表していません。中国の港には通関手続きされずに取り残されている石炭が大量にあるとされています。 税関のデータによると最後に通関したオーストラリア産石炭は昨年11月です。 米国のアナリストであるウッドマッケンジー社の推定によると、約500万ト

                  中国が1年ぶりにオーストラリア産石炭を通関 中国内の石炭供給量の不足が原因か - 黄大仙の blog
                • 独電力大手が石炭火力回帰 RWE、ロシア産ガス代替へ 休止発電所を再稼働検討 - 日本経済新聞

                  【フランクフルト=深尾幸生】ドイツの電力大手が天然ガスの脱ロシアに向けて石炭火力発電の拡大へ準備を始めた。独発電最大手RWEは停止した発電所の再稼働や、停止が決まっている発電所の運転延長を検討する。ドイツ政府は脱石炭火力を温暖化対策の柱に据えてきたが、電力の安定供給を優先する中で、先送りを余儀なくされている。RWEは2021年に運転を停止したハムやウェストファーレン、一部が非常用予備容量として

                    独電力大手が石炭火力回帰 RWE、ロシア産ガス代替へ 休止発電所を再稼働検討 - 日本経済新聞
                  • G7環境相声明案、天然ガスも廃止 石炭の時期明示せず - 日本経済新聞

                    主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で、石炭や天然ガスなどの化石燃料の段階的廃止の加速で合意することがわかった。16日に採択する共同声明に盛り込む調整に入った。ウクライナ危機でエネルギー価格が高騰するなか、エネルギー安全保障と脱炭素化の両立を目指す。化石燃料の段階的廃止は、二酸化炭素(CO2)を地下に貯留する「CCS」といった対策を講じていないものを減らす内容だ。2022年のG7環

                      G7環境相声明案、天然ガスも廃止 石炭の時期明示せず - 日本経済新聞
                    • 茨城)最後の「石炭列車」運転終了へ 川崎―熊谷:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        茨城)最後の「石炭列車」運転終了へ 川崎―熊谷:朝日新聞デジタル
                      • 脱炭素へ石炭火力の輸出支援停止 政府、米欧と歩調 - 日本経済新聞

                        政府は石炭火力発電所の輸出支援について新規案件を全面停止する検討に入った。政府系金融機関による低利融資の提供をやめる。脱炭素を重視する米欧と歩調を合わせ、温暖化ガスの排出量が多い石炭火力が増えるのを止める。インフラ輸出の柱と位置づけてきた戦略の転換となる。菅義偉首相は4月上旬のバイデン米大統領との初の首脳会談で、脱炭素を巡る協力を話し合う。首脳間で認識を擦り合わせたうえで、米国主催で22日に開

                          脱炭素へ石炭火力の輸出支援停止 政府、米欧と歩調 - 日本経済新聞
                        • 日米も抜けたが「脱石炭」に署名した韓国、海外メディア「驚く」…韓国政府「履行の約束でない」

                          英グラスゴーで開催されている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で韓国政府が4日に「グローバル脱石炭声明」に公式署名した後の説明が論議を呼んでいる。政府が「脱石炭加速化という方向性に同意したのであって、合意事項にすべて従うというわけではない」と説明すると、専門家らは「国際社会に約束しておいて履行できないこともあるというのは理解しがたい」と指摘している。 これに先立ち韓国はCOP26で約40カ国と共に「主要経済国は遅くとも2039年までに石炭火力発電を中断する」という内容の脱石炭声明に参加した。政府代表で文勝ウク(ムン・スンウク)産業部長官が、地域単位では丘満燮(ク・マンソプ)済州道(チェジュド)道知事権限代行がそれぞれ署名した。 しかし中国・インド・オーストラリアなど世界最大の石炭消費国と2035年までに発電部門で脱石炭をするという米国、そして日本は参加しなかった。米経済

                            日米も抜けたが「脱石炭」に署名した韓国、海外メディア「驚く」…韓国政府「履行の約束でない」
                          • 中国が石炭輸入関税を一律ゼロに。誰が本当の受益者か? - 黄大仙の blog

                            中国当局は、5月1日から各種石炭の輸入関税をゼロに引き下げます。世界的に石炭供給が逼迫し、石炭価格が高騰する中、エネルギー安全保障を確保するための中国が新たな動きを示しました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 石炭採掘現場(露天掘り) 米国、英国、日本が相次いでロシアの石炭を禁輸にしたことで、世界的に石炭供給が逼迫しています。 中国財政部は4月28日に、石炭の輸入関税の調整に関する国務院関税委員会の発表を公表しました。 それによると、 国務院関税委員会は、エネルギー供給の安全安定性を高めるため、2022年5月1日から2023年3月31日まで、石炭の暫定輸入関税率をゼロとすることを決定したと発表しました。 海外メディアは、この動きが世界一の温室効果ガス排出国である中国における二

                              中国が石炭輸入関税を一律ゼロに。誰が本当の受益者か? - 黄大仙の blog
                            • 石炭火力は「ゾンビ」なのか 再エネ先進地で新設のわけ:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                石炭火力は「ゾンビ」なのか 再エネ先進地で新設のわけ:朝日新聞デジタル
                              • 信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) on Twitter: "昨日の絵本のツイートで日本の占領地における資源収奪の雰囲気を伝えましたが、87年前の今頃、1933(昭和8)年10月発行の日の出付録「世界に輝く日本の偉さはここだ」では、もっとえげつない意識が。「金や石炭が満州からどんどん出て、今… https://t.co/3oQdnzDCM5"

                                昨日の絵本のツイートで日本の占領地における資源収奪の雰囲気を伝えましたが、87年前の今頃、1933(昭和8)年10月発行の日の出付録「世界に輝く日本の偉さはここだ」では、もっとえげつない意識が。「金や石炭が満州からどんどん出て、今… https://t.co/3oQdnzDCM5

                                  信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) on Twitter: "昨日の絵本のツイートで日本の占領地における資源収奪の雰囲気を伝えましたが、87年前の今頃、1933(昭和8)年10月発行の日の出付録「世界に輝く日本の偉さはここだ」では、もっとえげつない意識が。「金や石炭が満州からどんどん出て、今… https://t.co/3oQdnzDCM5"
                                • 石炭の復活鮮明に 世界エネ争奪戦で急浮上

                                  ロシアのウクライナ侵攻で石油・ガスの不足に拍車がかかる中、各国がエネルギーの安定調達を求めて、化石燃料の中でも最も環境負荷の大きい石炭への回帰を強めている。 米国や欧州、中国といった経済規模の大きい主要国・地域の間では、気候変動対策として石炭消費の削減を掲げているにもかかわらず、電力確保に向けて短期の石炭購入を増やす動きが広がっている。 長年にわたる新規投資の減少に加え、足元の需要急増が加わり、石炭の指標価格は供給不足から今年に入り最高値を更新。アジア向けの主要供給国であるオーストラリアのニューカッスル港積み石炭スポット(随時契約)価格は先月、初めてトン当たり400ドルの節目を突破した。 石炭の復活を主導しているのは、ロシアのガス供給削減で電力不足への不安が高まる欧州だ。2030年までに発電燃料としての石炭使用停止を掲げるドイツも、輸入を拡大している。ロベルト・ハーベック独経済相は石炭への

                                    石炭の復活鮮明に 世界エネ争奪戦で急浮上
                                  • 日本の石炭火力発電、最大710億ドルの「座礁資産」になるリスク

                                    10月6日、日本では再生可能エネルギーのコスト低下によって、石炭火力発電関連施設には、最大710億ドル相当の「座礁資産(市場・社会環境激変により価格が大幅に下落する資産)化リスク」があるとの報告書を、東京大学と英シンクタンクのカーボントラッカーなどが公表した。大阪G20サミットで6月撮影(2019年 ロイター/Issei Kato) [ロンドン 6日 ロイター] - 日本では再生可能エネルギーのコスト低下によって、石炭火力発電関連施設には、最大710億ドル相当の「座礁資産(市場・社会環境激変により価格が大幅に下落する資産)化リスク」がある──。東京大学と英シンクタンクのカーボントラッカー、機関投資家が運営するカーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)は6日、こうした調査報告書を公表した。 報告書は、現在稼働中と計画段階の日本の石炭火力発電施設の経済効率性を、プロジェクトファイナン

                                      日本の石炭火力発電、最大710億ドルの「座礁資産」になるリスク
                                    • だれも褒めない石炭火力の休廃止方針 科学記者の目 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

                                      梶山弘志・経済産業相が7月初めに打ち出した「2030年に向けた石炭火力のフェードアウト」方針は、「石炭火力100基休廃止」「二酸化炭素(CO2)削減へ政策転換」などと報道では騒がれた。しかしイメージ先行で中身がまったく詰まっていないのは明らかだ。石炭を利用する産業界からも、気候変動対策の強化を求める環境団体からも強い異論が出ている。日本の発電電力量に占める石炭火力の割合は32%(18年度)で、

                                        だれも褒めない石炭火力の休廃止方針 科学記者の目 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
                                      • 政府、2件の石炭火力支援中止 バングラデシュとインドネシア - 日本経済新聞

                                        政府は22日、バングラデシュとインドネシアで手続きを進めていた石炭火力発電所建設への円借款供与を中止すると発表した。主要7カ国(G7)は2021年、温暖化ガスの排出削減対策が講じられていない石炭火力発電への新規支援を同年末までに終了することで合意した。政府はいずれも「継続案件」で対象外としていたが、石炭火力への批判的な国際世論を踏まえ転換した。環境保護団体は「G7の約

                                          政府、2件の石炭火力支援中止 バングラデシュとインドネシア - 日本経済新聞
                                        • JERA、アンモニア発電実証炉を稼働 石炭代替へ一歩 - 日本経済新聞

                                          名古屋駅から車で約1時間。東京電力ホールディングスと中部電力の火力発電部門を統合したJERAは2024年4月、碧南火力発電所(愛知県碧南市)4号機で、石炭にアンモニアを2割混ぜて燃やす「混焼」の実証試験を始めた。従来の燃料である石炭を燃やす48本の装置(バーナー)を改造し、アンモニアを供給するノズルをつないだ。発電所内にはアンモニアを貯蔵する直径16メートルのタンクが新設され、それを燃焼炉に運

                                            JERA、アンモニア発電実証炉を稼働 石炭代替へ一歩 - 日本経済新聞
                                          • 大牟田、「石炭と鉄道」で発展した街の栄枯盛衰

                                            九州で唯一の大手私鉄として奮闘する西日本鉄道(西鉄)は、発足直後に広島への進出、高度経済成長期には熊本への進出も検討していた。経営陣は福岡県内の一私鉄で終わるつもりはなく、そうした思いが西日本鉄道というスケールの大きな社名につながっている。しかし、結果として西鉄は福岡県内だけにとどまっている。 西鉄に「本線」と名の付く路線は存在しないが、西鉄福岡(天神)駅―大牟田駅間を結ぶ天神大牟田線が本線格として扱われる。その最南端に所在する大牟田は、炭鉱の町として発展してきた。 九州はあちこちに炭鉱が点在し、大牟田は突出した採炭量を誇ったわけではない。それでも大牟田と炭鉱は切っても切れない関係にある。なぜなら、大牟田で石炭が発見されたのは1469年。組織的な採炭が開始されたのは1721年。これらの記録はともに日本初であり、大牟田を抜きにして日本の石炭史、もっといえばエネルギー史を語ることはできないから

                                              大牟田、「石炭と鉄道」で発展した街の栄枯盛衰
                                            • ゲイツ氏の次世代原子炉、石炭火力閉鎖の街を建設地に選定

                                              11月16日、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が創設した原子力ベンチャーのテラパワーは、ナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号の建設地に米ワイオミング州ケンメラーを選んだと発表した。写真はゲイツ氏。ロンドンで10月代表撮影(2021年 ロイター) [ワシントン 16日 ロイター] - 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が創設した原子力ベンチャーのテラパワーは16日、ナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号の建設地に米ワイオミング州ケンメラーを選んだと発表した。

                                                ゲイツ氏の次世代原子炉、石炭火力閉鎖の街を建設地に選定
                                              • ドイツ高官が語る「脱原発」とG7交渉の舞台裏 石炭、EVの行方は!?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                今月15~16日に札幌で開かれたG7気候エネルギー環境大臣会合は、排出削減対策が講じられていない全ての化石燃料の段階的廃止を加速させることなどで合意した。 この閣僚会合中にドイツは、国内に残っていた原発3基を停止させ脱原発を達成。事務方トップとしてG7の交渉に参加したドイツ経済気候保護省のパトリック・グライヒェン次官に、交渉の舞台裏、脱原発を達成したドイツのエネルギー政策、EVの行方、日独の再生可能エネルギーなどについて聞いた。 そのインタビュー要旨を2回にわたり掲載する。聞き手は、日本やドイツの再生可能エネルギーの取材を続けている、テレビ朝日アナウンサーの山口豊。 東京・広尾の坂の途中に建つ、重厚なつくりのドイツ大使館。窓越しに有栖川宮記念公園の美しい新緑が映える一室でインタビューは行われた。 日本では、「ドイツは、送電網がつながっているフランスなどから電力を融通できるので脱原発が実現で

                                                  ドイツ高官が語る「脱原発」とG7交渉の舞台裏 石炭、EVの行方は!?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                • 気候革命:「このままでは…」 漁師はなぜ訴訟で石炭火力見直しを求めるのか | 毎日新聞

                                                  相模湾で60年以上漁をする梶谷完行さん=神奈川県横須賀市で2022年8月23日午前5時30分、高田奈実撮影 「海が枯れている」。神奈川県の相模湾で、漁師の梶谷完行(かじがやさだゆき)さん(75)が磯場に漁船を止めて言った。「森にある木と一緒で、昔は『根』があってそこから『葉っぱ』がたくさん出ているようだった。今は根さえない」 砂漠のようになった海底 相模湾ではかつて「海の森」である藻場が広がっていたが、10年ほど前からカジメやアラメなどの海藻がなくなる「磯焼け」が進んでいる。8月下旬の早朝、梶谷さんの漁に同行して箱眼鏡で海の中をのぞき込むと、海底の岩場にはこけのように葉先の短い海藻がぱらぱらと生えているだけだった。 60年漁業をなりわいにしてきた梶谷さんが海の異変に気づき始めたのは15年ほど前。「変化は感じていたけど、それが温暖化によるものかは分からなかった」が、取れる魚介類は徐々に変わっ

                                                    気候革命:「このままでは…」 漁師はなぜ訴訟で石炭火力見直しを求めるのか | 毎日新聞
                                                  • 電力会社「JERA」 効率悪い石炭火力発電をすべて停止や廃止へ | 環境 | NHKニュース

                                                    東京電力と中部電力の火力発電事業を統合した電力会社「JERA」は、2030年までに二酸化炭素の排出量が多く効率の悪い石炭火力発電をすべて停止、または廃止することを決めました。 それによりますと、ほかの電力会社と共同で運営するものも含め、国内に7基ある効率の悪い石炭火力発電を2030年までにすべて停止、または廃止します。 また、発電効率の高い石炭火力やLNG=液化天然ガスを使う火力発電では、二酸化炭素を排出しないアンモニアや水素を燃料に混ぜて発電する実証実験を進め、本格運用を目指すとしています。 政府は、効率の悪い石炭火力発電所を段階的に削減する方針ですが、国内の発電事業者で具体的な削減計画を決めたのはJERAが初めてだということです。 会見で、JERAの奥田久栄常務は「グローバルに活動する日本最大の発電事業者として、脱炭素に向けて最大限の努力をする社会的責任がある」と述べました。

                                                      電力会社「JERA」 効率悪い石炭火力発電をすべて停止や廃止へ | 環境 | NHKニュース
                                                    • 電力不足の中国、石炭増産へ 電力調達先の多様化も - 日本経済新聞

                                                      【北京=多部田俊輔】中国政府が電力不足の緩和に向けて石炭増産に乗り出した。主産地の内モンゴル自治区政府は炭鉱会社に1億トン近くの増産を指示した。中国は温暖化対策として石炭生産を制限してきたが、電力不足の解消を優先する。石炭の輸入先の多様化に加え電力の輸入も拡大する。内モンゴル自治区政府は7日付で、10月末までに72カ所の炭鉱の生産制限を解いて能力を十分に発揮するよう指示を出した。温暖化ガス削減

                                                        電力不足の中国、石炭増産へ 電力調達先の多様化も - 日本経済新聞
                                                      • 太陽光パネル急速普及、その陰に中国の石炭火力

                                                        米国や欧州では目下、ソーラーパネルの設置が急速に進んでいる。化石燃料への依存を低下させる取り組みが本格化しているためだ。

                                                          太陽光パネル急速普及、その陰に中国の石炭火力
                                                        • 【あるぷす経済遅報】岸田首相「石炭火力発電所?条件付きで新規建設終わらせるね?」|アルプス投資ブログ

                                                          なんだそうな。 排出削減対策がないものに関してなので、完全にダメとは言ってないですね。(勘違いするところだったw) 15年のパリ協定では、世界の平均気温上昇を産業革命前に比べてセ氏1.5度以内に抑える目標が掲げられている。12月12日まで開かれる同会議では、同目標に向けた世界全体の進捗状況を評価するグローバル・ストックテイク(GST)が初めて行われる。結果に基づき、各国は自国の削減目標の更新などの取り組み強化が求められる。 ブルームバーグ 岸田首相も色々考えてくれていると思っておりますので、今後の動向に注目していきたいですね。 エネルギーの供給不足にだけはならないように、政策を進めてくれよね?(白目)

                                                            【あるぷす経済遅報】岸田首相「石炭火力発電所?条件付きで新規建設終わらせるね?」|アルプス投資ブログ
                                                          • 米欧損保、石炭発電に見切り 引き受け停止相次ぐ 「ESG」重視で 広がる発電所の閉鎖・建設中止 - 日本経済新聞

                                                            【ニューヨーク=伴百江】米欧の保険会社で石炭火力発電所関連の損害保険の引き受けを停止する動きが相次いでいる。金融市場が環境・社会・企業統治(ESG)を重視する中、地球環境への悪影響が問題視される石炭火力発電所への関与はリスクが大きいと判断したためだ。保険に入れず、再生可能エネルギーの発電コスト急落で石炭が割高になったことも相まって、石炭火力発電所の閉鎖や建設中止の動きが広がっている。米保険中堅

                                                              米欧損保、石炭発電に見切り 引き受け停止相次ぐ 「ESG」重視で 広がる発電所の閉鎖・建設中止 - 日本経済新聞
                                                            • 石炭需要、世界で再拡大 アジアや欧州で価格高騰 - 日本経済新聞

                                                              石炭の需要が世界で再び増えている。ロシアのウクライナ侵攻に端を発したエネルギーの供給不安を受け、欧州で石炭回帰が急速に進む。クリーンエネルギーへの転換が遅れるアジアの新興国でも需要が伸び続ける。需給逼迫で価格が上昇し、国際エネルギー機関(IEA)は2022年に石炭への投資が前年比約10%増えるとの見通しを示した。足元で石炭消費が上向いているのが、脱炭素の先進地である欧州だ。ドイツは19日、ロシ

                                                                石炭需要、世界で再拡大 アジアや欧州で価格高騰 - 日本経済新聞
                                                              • 米国の風力発電量、初めて2位に浮上 原子力と石炭上回る

                                                                (CNN) 米国の電力供給量に占める風力発電の割合が、米エネルギー情報局(EIA)で統計を取り始めて以来、初めて2位に浮上した。 EIAが確認したE&Eの報道によると、風力発電量は3月29日に2000ギガワット時を突破し、原子力や石炭による発電量を上回った。ただ、依然として天然ガスによる発電量は下回っている。 昨年の風力発電量は年間約380テラワット時で、天然ガス、石炭、原子力発電に次いで4位だった(テラワットはギガワットの1000倍)。 Last Tuesday, total U.S. wind generation exceeded 2,000 GWh, making wind the second largest producer of electricity in the United States after natural gas for that 24-hour period

                                                                  米国の風力発電量、初めて2位に浮上 原子力と石炭上回る
                                                                • 石炭貨物輸送終了のお知らせ

                                                                  弊社三ヶ尻線内の熊谷貨物ターミナル駅~三ヶ尻駅間では、日本貨物鉄道株式会社との連絡運輸により石炭貨物輸送列車を運行しておりますが、当該石炭貨物輸送につきましては、今年度をもちまして終了することとなりましたのでお知らせいたします。

                                                                    石炭貨物輸送終了のお知らせ
                                                                  • ドイツ、苦肉の石炭回帰 化学・ガラスで生産停止危機 - 日本経済新聞

                                                                    【ドーハ=林英樹、ベルリン=南毅郎】ドイツ政府は天然ガスの消費量を抑え、代わりに石炭火力発電の稼働を増やす緊急措置を決めた。脱炭素の旗振り役だったドイツが温暖化ガスを大量に排出する石炭火力に回帰するという苦肉の決断の裏には、産業界の強い危機感がある。ガス以外での代替が難しい化学やガラス、鉄鋼業界ではなお生産停止の影がちらつく。「我々を分裂させようとするプーチン大統領の明確な戦略であり、許すこと

                                                                      ドイツ、苦肉の石炭回帰 化学・ガラスで生産停止危機 - 日本経済新聞
                                                                    • 石炭採掘で犠牲となった小鳥を弔う『小鳥塚』 福岡県飯塚市上三緒 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                      場所:福岡県飯塚市 上三緒(かみみお) 座標値:33.620872,130.716297 飯塚市の上三緒(かみみお)という地区。綺麗な住宅街のなかに、鳥の形をした塚が建てられています。小鳥塚です。 小鳥を供養する、とても珍しい塚ですが、どうして小鳥を供養しているのか調べてみると、筑豊地方をはじめとする炭坑産業が盛んだった地区特有の歴史をみることができました。 小鳥塚の土台部分に設置されている、小鳥塚の案内板に以下のような説明がなされています。 この地に石炭産業が栄えたころ、多くの小鳥たちがガス予知のため坑内に持ち込まれ、災害を未然に防止しながら可憐な生命を絶っていった。 ここに小鳥たちの功績を讃えるとともにその霊を慰さめ、また石炭の果たした使命を永久に顕彰するため、筑豊をはじめ全国有志の浄財を得て、この碑を建立する。 昭和五十六年辛酉五月十日 筑豊炭鉱遺跡研究会建之 むかし、『サイレントヒ

                                                                        石炭採掘で犠牲となった小鳥を弔う『小鳥塚』 福岡県飯塚市上三緒 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                      • 脱炭素へ 石油、石炭、天然ガス…エネ庁から花形部署の名が消える | 毎日新聞

                                                                        資源エネルギー庁に新たに設置された「資源開発課」と「燃料供給基盤整備課」=東京都千代田区で2023年8月8日午後0時11分、内藤絵美撮影 今夏、経済産業省の外局である資源エネルギー庁(エネ庁)から「石油」「石炭」「天然ガス」といった化石燃料を冠した担当課が消滅した。エネルギー資源に乏しい日本の資源外交や安定供給を支えてきた各課は、歴代幹部も輩出してきた花形部署だが、脱炭素化社会で変化を迫られた。国のエネルギー政策の変化を映し出すエネ庁の大規模な組織改正は、2001年以来だ。 元キャリア官僚、名残惜しさも… 「私は1985年に資源エネルギー庁石油部計画課に入りました。その『石油』も『天然ガス』も『石炭』も今回、資源エネルギー庁の課の名前としてなくなることになります」 7月4日付のエネ庁の組織改正が発表された6月27日。西村康稔経産相は閣議後の記者会見で名残惜しそうに語った。西村氏は85年に当

                                                                          脱炭素へ 石油、石炭、天然ガス…エネ庁から花形部署の名が消える | 毎日新聞
                                                                        • バングラの石炭発電援助を停止 外務省発表

                                                                          外務省の小野日子(ひかりこ)外務報道官は22日の記者会見で、バングラデシュの石炭火力発電計画に対する援助を中止すると発表した。同計画は先進7カ国首脳会議(G7サミット)で合意した石炭火力発電に対する新規支援停止の対象外となっていたが、バングラデシュ政府との交渉で中止に合意した。 停止されるのは「マタバリ超々臨界圧石炭火力発電計画フェーズ2」に対する円借款。バングラデシュ南東部に出力約1200メガワットの発電所を建設する計画だった。小野氏は「マタバリ地域の開発を含むバングラデシュの経済社会開発に対して今後も協力していく」と述べた。 石炭火力発電をめぐっては、昨年6月に英コーンウォールで開かれたG7サミットで、排出抑制策がとられていない海外の石炭火力発電に対する政府の新規支援を停止することで合意していた。しかし、今回中止された計画など、すでに手続きが進められていた案件に関しては停止の対象外とな

                                                                            バングラの石炭発電援助を停止 外務省発表
                                                                          • 日本は石炭火力への支援やめて、コスプレ姿でデモ インドネシア

                                                                            インドネシアの首都ジャカルタにある日本大使館近くで、インドラマユの石炭火力発電所の拡張計画への円借款を通じた支援をやめるよう日本政府に求めるコスプレ姿の環境活動家(2021年10月4日撮影)。(c)ADEK BERRY / AFP 【10月5日 AFP】インドネシアの首都ジャカルタにある日本大使館近くで4日、環境活動家らがデモを行い、西ジャワ(West Java)州にあるインドラマユ(Indramayu)石炭火力発電所拡張計画への円借款を通じた支援をやめるよう日本政府に求めた。 デモにはセーラームーン(Sailor Moon)などのアニメキャラのコスプレをした環境活動家や、農民らが参加した。 今月末に開幕する国連(UN)気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、各国で環境活動家らがデモを行っている。(c)AFP

                                                                              日本は石炭火力への支援やめて、コスプレ姿でデモ インドネシア
                                                                            • 食べたらやみつきの石炭飴!知ってる?

                                                                              水飴に甘味として北海道のビート、そしてニッキ(シナモン)が練り込まれており、着色は竹炭が使われています。 北の銘菓 塊炭飴(かいたんあめ) 缶タイプ 350g【常】【北海道銘菓】

                                                                                食べたらやみつきの石炭飴!知ってる?
                                                                              • 旭化成、石炭火力ゼロに 工場用の自家発電で - 日本経済新聞

                                                                                旭化成は2030年までに工場の電力を賄う自家発電用設備で石炭火力の使用をゼロにする。自社の水力発電所の発電能力の増強などで代替する。米アップルなどの有力企業は環境負荷の高い電力で生産した製品を買い控える動きを見せている。政府が環境規制を強めるなか、より収益に直結する民間取引が企業に「脱石炭」を迫っている。旭化成は宮崎県に6カ所ある水力発電所に最新の設備を導入し、26年ごろまでに発電能力を現在に

                                                                                  旭化成、石炭火力ゼロに 工場用の自家発電で - 日本経済新聞
                                                                                • 石炭産業の縮小求める声を「無謀」と一蹴 オーストラリア首相

                                                                                  豪シドニー南西のバルモラルで発生した森林火災(2019年12月19日撮影)。(c)Peter PARKS / AFP 【12月23日 AFP】オーストラリア東部で気候変動による森林火災が猛威を振るう中、同国のスコット・モリソン(Scott Morrison)首相は23日、石炭産業の縮小を求める環境活動家らの声に対し、「無謀」で「雇用が失われる」と述べ要求を拒否した。同首相は、未曽有の森林火災のさなかに家族と休暇に出掛けたことで批判を浴びている。 モリソン氏の自由党が主導する保守連合政権は、選挙の激戦区において雇用を提供している石炭産業を固く擁護してきた。 オーストラリアの石炭輸出量は世界の3分の1を占め、同国が輸出する化石燃料全体で世界の二酸化炭素(CO2)排出量の約7%を占めるとされる。 モリソン氏は23日朝、複数のインタビューで石炭産業の縮小について否定。豪テレビ、セブン・ネットワーク

                                                                                    石炭産業の縮小求める声を「無謀」と一蹴 オーストラリア首相