並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 385件

新着順 人気順

窓の杜の検索結果41 - 80 件 / 385件

  • AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?

    最近AIによる描画ソフトがかなり盛り上がっており、その中でも特に「Stable Diffusion」はWeb制作者にとってもインパクトが大きく、使い方によっては制作の役に立つかもしれないと思っています。 まずはStable Diffusionで制作した画像をご覧ください。 これらの画像は写真のように見えるかもしれませんが、どれもAI描画ソフトから出力されたものです。出力後に一切補正はしていません。 「こういう画像が欲しい」と頭で考えてから出力が完了するまでの時間は、約30分程度です。 以下のような、自分でつくるのはちょっと面倒なアイソメトリック風イラストや3DCG風の画像も制作できます。 建築イメージのような画像も制作できます。 自分で作るのは面倒な、タイリング画像(縦横に繰り返し表示できる画像)も制作できます。さらに合わせ技として、「アイソメトリック風のタイリング画像」の制作もできます。

      AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?
    • Web制作者向け新Edgeの注意点と、人に勧めるときに気をつけること

      1月15日にMicrosoft Edgeの正式版がリリースされました。 とはいえ、この記事を読んでいる方の中には「まだ使ったことがない」という方もいらっしゃると思います。 そこで、この記事ではWeb制作者向けの注意点と、非Web制作者、たとえば上司や家族などにEdgeを勧める時の注意点などをまとめています。 これまでのMicrosoft Edgeと何が違うの? これまでのMicrosoft Edgeは、Microsoft製の独自のブラウザエンジンでした。 そのため、これまでのIEへの悪いイメージもあり、またGoogle ChromeやSafariのような他のWebブラウザーと表示や動作が異なる場合もあり、あまり普及しませんでした。 新しいEdgeは、Google Chromeと同じChromiumとよばれるブラウザエンジンになりました。 なぜ私のWindows PCには配信されていないの?

        Web制作者向け新Edgeの注意点と、人に勧めるときに気をつけること
      • 【無料】AIのソフト一覧 - 窓の杜

        • EasyWineをインストールしてMacで秀丸を使う(exeファイル実行) - はるなぴログ

          EasyWineをインストールする最新の方法について説明します。(2019年7月現在) EasyWineインストールによりMacで秀丸テキストエディタを使うことが可能になります! 秀丸だけではありません。MacでWindowsのexeファイルを実行することができるようになります。しかもEasyWineなら無料です。ただしWineベースなのですべてのWindowsソフトウェア、秀丸の機能が使えるようになるわけではありません。 注意すべき点など、体験談を交え設定方法や便利な使い方を解説していきます。 EasyWineのインストール方法 EasyWineのダウンロード(64bit対応版) EasyWineのインストールと設定 EasyWineの使い方 Macの起動に合わせて自動起動させる方法 ドットファイルを表示させる設定 EasyWineでのフォント設定 その他の設定 Macでexeファイルを

            EasyWineをインストールしてMacで秀丸を使う(exeファイル実行) - はるなぴログ
          • 従来のTwitter API廃止に際し、運営の終了や一部機能の変更、対応などを行うサービスやアプリあれこれ

            リンク 窓の杜 「Twitter」の従来APIは4月29日までに廃止が完了、新APIへの移行を/「Premium Search」や「Account Activity API」を含む「Premium v1.1 API」も非推奨に 米Twitterは4月20日(現地時間、以下同)、「Premium Search」や「Account Activity API」を含む「Premium v1.1 API」を非推奨とすると発表した。 23 users 6 ぷらいべったー @privatter フォロワー限定公開テキスト&画像投稿サービス「ぷらいべったー」の公式アカウントです。質問する前によくある質問と回答をお読みください。不具合問い合わせの際には問題の発生したページのurlとエラーメッセージやスクリーンショットを記載してください。閲覧出来ない場合はログイン中のアカウントでフォローしているかご確認くださ

              従来のTwitter API廃止に際し、運営の終了や一部機能の変更、対応などを行うサービスやアプリあれこれ
            • 【特別企画】窓の杜編集部でも15年以上愛用され続けている「EmEditor」はどこが凄いの?

                【特別企画】窓の杜編集部でも15年以上愛用され続けている「EmEditor」はどこが凄いの?
              • ウェブブラウザを使ったVJ活動 - hitode909-vj-workshop

                ウェブブラウザを使ったVJ活動 2019/11/30 Audiovisual Workshop with TOPLAP Japan at 甲南女子大学 hitode909 はじめに、の前に いまのうちにGoogle Chromeをダウンロード、インストールしておいてください ワークショップ教材はGoogle Chromeで動作確認している Google Chrome ウェブブラウザ はじめに はじめに(15分) 今日のワークショップでやること VJについて、ブラウザについて やってみよう(30分x3で1.5時間) HTMLを書こう VJとして適した形のHTMLを作ろう コントローラをくっつけて操作できるようにしよう おわりに(15分) 今後の進め方 参考になる情報について 自己紹介 hitode909 株式会社はてな アプリケーションエンジニア はてなブログ(ブログサービス)やGigaVi

                  ウェブブラウザを使ったVJ活動 - hitode909-vj-workshop
                • ライブコーディングに最適 ~「Visual Studio」に“プレゼンテーションモード”が追加(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                  窓の杜から ダウンロード 米Microsoftは8月10日(現地時間)、「Visual Studio」の“プレゼンテーションモード”を発表した。いつも利用する開発向けの設定とは別に、プレゼンテーションの聴衆が見やすいようにカスタマイズした設定を保存し、“devenv /RootSuffix Demo”などとコマンドを入力して起動できる。 【この記事に関する別の画像を見る】 IT関係の勉強会に参加してセッションやライトニングトークを担当した人であれば、開発環境で実際にコーディングをしながらプレゼンテーションをすることも多いだろう。しかし、いつも使っている開発環境の設定がプレゼンテーションに適しているとは限らない。ときには会場の奥にいる聴衆にもわかりやすいようにフォントを大きくしたり、ウィンドウサイズやレイアウト、UIテーマを工夫したり、プレゼン向けの拡張機能を入れたりする必要がある。とはいえ

                    ライブコーディングに最適 ~「Visual Studio」に“プレゼンテーションモード”が追加(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                  • 2019年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Figma XD→Figmaに変えた理由とその運営方法やメリットについて|駒ヶ嶺 亮一|note 今月はXDやSketchからFigmaへの乗り換えの記事が多かった気がします。 共有用と開発用のURLを生成・更新する必要がなく、共有用のURLは即自に共有できる というのはXDと比較したメリットですね。 デザインツール「Figma」を5名のデザインチームに導入して半年経った振り返りとビジネスメリットについて|rinoside|note こちらはSketchからFigmaへの乗り換え。Sketchだと周辺ツールの月額費用がかかりますが、それが込みになっているのは大きそうですね。 Figma FAQ 、 よ

                      2019年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                    • Ruby On BrowserとRuby WASM/WASIの雑感 - ブログのおんがえし

                      Ruby WASM/WASI の発表にえらくテンションが上がったので、勢いで作ったものが窓の杜で紹介されてびっくりしました。(それだけ注目されているということですね) Ruby On Browserは51行しかないHTMLでまだまだ荒削りなのでもっとちゃんとしたものを試したい方は是非TryRuby playgroundのCRuby 3.2.0dev をお試しください。 Ruby On Browser自体もまだまだ発展させていくつもりですが、現状Ruby WASM/WASIを触ってみていいなあと思ったことです。 1. 簡単に自分好みのブラウザRubyが作れる Try Rubyのようにブラウザ上でプログラミング言語が試せること自体は現在はそこまで珍しくないですが、クライアントサイドだけで(しかもとても短いコードで)動かせるのは大変魅力的です。個人のPCやイントラネット上に好みのカスタマイズを加

                        Ruby On BrowserとRuby WASM/WASIの雑感 - ブログのおんがえし
                      • 2019年6月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                        「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン 「Adobe Creative Cloud」が32bit版Windowsのサポートを終了 ~次期大型更新から – 窓の杜 「Creative Cloud」アプリの大半は64bit版Windowsが必須となっているが、次期メジャーリリースではこの要件がすべてのアプリに適用されることになる そうですのでご注意ください。 プログラミング 【永久保存版】Gitのあらゆるトラブルが解決する神ノウハウ集を翻訳した – LABOT 機械学習ブログ 今月もっとも絶賛されていた記事のようです。 gitで「あっやべっ!」ってときに使うコマンド[随時更新] – Qiita ブランチを切り忘れた、間違ったコミットを

                          2019年6月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                        • Microsoftが「Skype」を超高速・超モダンにする計画を発表 ~失地回復なるか? - 窓の杜

                            Microsoftが「Skype」を超高速・超モダンにする計画を発表 ~失地回復なるか? - 窓の杜
                          • 2020年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                            「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン・UI Webフロントエンドエンジニアにやさしいデザインファイルの作り方 – Qiita SketchでUIデザインするときにチェックすると良さそうな記事です。 Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|niri|note 空っぽの状態、ローディング状態など5つの UI Stack で考慮漏れをなくそうという記事です。Webアプリをデザインするときなどに見ると良さそうです。 “Neumorphism” なるUIデザインのトレンド|木村 博信 (hiro_kimu)|note 最近少し話題になっている、凹凸が付けられているデザイントレンドですがUIというよりスタ

                              2020年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                            • 【追記: 脆弱性報告は誤り】VLCプレイヤーに重大な脆弱性。パッチ適用まではアンインストールした方がいいかも

                              【追記: 脆弱性報告は誤り】VLCプレイヤーに重大な脆弱性。パッチ適用まではアンインストールした方がいいかも2019.07.24 17:0071,235 Sam Rutherford- Gizmodo US [原文] ( 岡本玄介 ) 2019年7月25日 17:20 追記: VLCプレイヤーを提供するVideoLANがTwitterで「現行バージョンに脆弱性はない」と伝えました。 この脆弱性は外部ライブラリが原因のもので、16ヶ月以上前に修正済みとのこと。 今回の報告はCVE(脆弱性情報データベース)にも登録されましたが、報告者の環境で外部ライブラリが適切にアップデートされていなかったことによる誤まった報告でした。 Source: Twitter via 窓の杜 あなたのPCがハッキングされる危険性が! 動画再生メディア・プレイヤーとして広く使われているVLC。これは無料かつオープンソー

                                【追記: 脆弱性報告は誤り】VLCプレイヤーに重大な脆弱性。パッチ適用まではアンインストールした方がいいかも
                              • キューブ・ソフトは GitHub Sponsors 等によるスポンサー活動を開始しました - Cube Lilac

                                はじめに 今後の予定 活動実績 第8期 (2023-12-01) 第7期 (2023-06-07) 第6期 (2023-05-19) 第5期 (2023-01-11) 第4期 (2022-08-10) 第3期 (2022-03-29) 第2期 (2021-12-22) 第1期 (2021-09-08) この度、株式会社キューブ・ソフト (CubeSoft, Inc.) は GitHub Sponsors および Open Collective を利用して、企業として Open Source Software (OSS) やその他の有用な活動を行っている開発者のスポンサーになる取り組みを開始しました。現在、弊社がスポンサーになっている開発者の詳細は GitHub Sponsors 等の活動実績 を参照下さい。 はじめに GitHub Sponsors や Open Collective を通

                                  キューブ・ソフトは GitHub Sponsors 等によるスポンサー活動を開始しました - Cube Lilac
                                • 新しいセキュリティ技術「RLBox」で武装した「Firefox 95」が正式リリース - 窓の杜

                                    新しいセキュリティ技術「RLBox」で武装した「Firefox 95」が正式リリース - 窓の杜
                                  • 2019年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                                    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン なぜ優秀なデザイナーでも酷いデザインを生み出してしまうのか? 事前に十分なインプットが得られていない、全体のUXよりも見た目のデザインを優先してしまう など、酷いデザインが生まれる原因について書かれています。 ウェブ制作に活かすユニバーサルデザインの視点 – PRESS.mjmj ふさわしい配色とアクセシビリティなどについて。 フォント・ロゴ・GUI・ハードウェアをトレースして学ぶ|Seiji Miyazawa|note ワーナーブラザーズのロゴ、ガイド左側が合ってないですし黄金比とは言えない気がしますが、黄金比と言わないと偉い人が納得しないのですかね…? 文字のデザインが苦手なので、

                                      2019年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                                    • 無料でExcelに判子を押せるツール「Excel電子印鑑」が上昇 ~11月第1週 19/10/28 - 19/11/03【かうんとだうん窓の杜】

                                        無料でExcelに判子を押せるツール「Excel電子印鑑」が上昇 ~11月第1週 19/10/28 - 19/11/03【かうんとだうん窓の杜】
                                      • macOS Catalina(10.15)がリリースされましたが、インストールはくれぐれも慎重に | DTP Transit

                                        Illustrator、Photoshop、InDesignをはじめとしたDTP関連の情報サイト。2005年にスタート。 macOS Catalina(10.15)が10月8日にリリースされました。 iPadを拡張ディスプレイにできる Sidecar など、魅力的な機能が満載ですが「くれぐれも慎重に」というか、まだまだインストールは控えた方がよいでしょう。 デュアルブートでテスト導入 どうしても試したい場合には、デュアルブートできるようにインストールするのが無難です。 APFSフォーマットなら、パーテーションを切らずに「ボリュームを追加」すればOKです。 個別の APFS ボリュームに macOS をインストールする - Apple サポート MacOS MojaveとCatalinaをデュアルブートする方法 | ガジェット好きの趣味blog 比較的軽い気持ちでmacOS Catali

                                          macOS Catalina(10.15)がリリースされましたが、インストールはくれぐれも慎重に | DTP Transit
                                        • モバイル版Firefox、大幅なUI変更でユーザーが混乱中 | スラド IT

                                          FirefoxのAndroid版が大幅に仕様変更したそうだが、この仕様変更が批判されているそうだ。 あるAnonymous Coward 曰く、 firefoxが79版になった際、UIおよび内部機能の大幅な変更が行われました。 ・UIが大幅に変更された ・使用可能なアドオンが数個だけになった ・設定項目が変わった ・about:hogehogeに入れない レヴュー欄は阿鼻叫喚と化しています。 とのことでGoogle Playのレビューを最新の時系列で並べると別物すぎるといった批判意見が並んでいる模様(Google Play Firefox)。窓の杜によると、新モバイル版は「GeckoView」というWebブラウザーコンポーネントを採用し、トラッキング防止機能「ETP 2.0」を採用、UI変更など大幅に刷新されたとのこと(窓の杜、窓の杜Firefox Preview記事)。 //誤字修正

                                          • 窓の杜が選ぶ! 2023年注目のニュースは「Gmail」の不要メールを大掃除して「Google ドライブ」のストレージ容量を取り戻すテクニック/年間アクセスランキングTOP25・総合編を公開【やじうまの杜】

                                              窓の杜が選ぶ! 2023年注目のニュースは「Gmail」の不要メールを大掃除して「Google ドライブ」のストレージ容量を取り戻すテクニック/年間アクセスランキングTOP25・総合編を公開【やじうまの杜】
                                            • 著作権法改正がデジタルアーカイブに与える影響と今後の課題 ~ アーカイブサミット2018-2019第1分科会レポート | HON.jp News Blog

                                              《この記事は約 9 分で読めます(1分で600字計算)》 アーカイブサミット組織委員会は6月11日、千代田区立日比谷図書文化館で「アーカイブサミット2018-2019」を開催した。私が参加した第1分科会「近年の一連の著作権法改正の動きの背景とその本質、これからの影響」で行われた議論を中心に、デジタルアーカイブ整備推進法(仮称)成立へ向けた課題について考察してみたい。 なお、活発な議論を遠慮なく行うためにという配慮で、この分科会ではだれがなにを言ったか? までは表に出さないようにするという方針が示されている。そのため、このコラムでもコーディネーター以外の発言は匿名化しておく。 保護期間の延長と、アーカイブ利活用促進の権利制限 マイナスの影響 アーカイブに関する直近の法整備でマイナス影響が大きいのは、やはりTPP11成立による「保護期間の延長」だ。死後50年から70年に延長されたうえ、「戦時加

                                                著作権法改正がデジタルアーカイブに与える影響と今後の課題 ~ アーカイブサミット2018-2019第1分科会レポート | HON.jp News Blog
                                              • Chrome拡張機能Manifest V3対応の勘どころ(?) - 風柳メモ

                                                Chrome ウェブストアに登録している4つの拙作Chrome拡張機能のManifest V3への対応が先日ようやく完了しました。 Manifest V3対応のために当方が実際に行った作業の概要やハマった点などを備忘として残しておきます。 詳細でなかったり整理できていない点に関してはご容赦ください 何はともあれ、公式ページを見ておくべし Firefoxとコードを共通化したいんだけど? backgroundはService Workerに変更 Manifest V3では削除されてしまったAPIに注意 manifest.json上"permissions"の指定方法変更(ホスト指定の分離) Action APIについての変更(browser_actionとpage_actionの統合) content_scripts等から拡張機能内のファイルにアクセスしたい場合は?(Web-accessibl

                                                  Chrome拡張機能Manifest V3対応の勘どころ(?) - 風柳メモ
                                                • 「Gmail」の不要メールを大掃除! Googleのストレージを取り戻すテクニックが話題に(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                  「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 【画像】「Gmail」の検索ボックスに「is:unread category:promotions older_than:1y」と入力。次回からは履歴から選ぶだけのよう 「Google ドライブ」のストレージ容量が足りなくて困っている――そんな方は少なくないと思います。実はこのストレージ、「Gmail」や「Google フォト」とも共有されています(内訳は「Google ドライブ」で確認可能)。もし何年も「Gmail」を使っているならば、不要なメールを整理するとGB単位で空きストレージを増やせるかもしれません! 実際に「Gmailのストレージを使い切ってしまったので、1年以上前の未読の広告メールを削除してみた」という方がいらっしゃったので、我もしてみむとてするなり。 まず、「Gmail」の検索ボックスに「is

                                                    「Gmail」の不要メールを大掃除! Googleのストレージを取り戻すテクニックが話題に(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                  • 今週のはてなブックマーク数ランキング (2022年9月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                    2022年9月5日にブラウザ版はてなブックマークのトップページに「あとで読むランキング」を新設しました。 bookmark.hatenastaff.com これを機に、はてなブックマーク開発ブログにて「ブックマーク数ランキング(週間/月間)」を更新していきます。「あとで読むランキング」とあわせてお楽しみください。 はてなブックマーク数ランキング〔2022年9月第2週〕 はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月5日(月)〜9月11日(日)〔2022年9月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 150 分で学ぶ高校数学の基礎 - Speaker Deck 2位 いし🏔️役立つ法律情報はここ! on Twitter: "40代以上は聞いてください。いつかは訪れる親の死。前触れもなく突如おきる。お葬式、保険証の返却、年金、相

                                                      今週のはてなブックマーク数ランキング (2022年9月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                    • 【編集部からのお知らせ】 窓の杜ライブラリの「生成AI」収録アプリを大幅に拡充! 40種類以上追加、今後も強化していきます

                                                        【編集部からのお知らせ】 窓の杜ライブラリの「生成AI」収録アプリを大幅に拡充! 40種類以上追加、今後も強化していきます
                                                      • 「Slack」のソースコードが流出 ~顧客データは無事、サービスにも影響なし - 窓の杜

                                                          「Slack」のソースコードが流出 ~顧客データは無事、サービスにも影響なし - 窓の杜
                                                        • VS Code Serverの使い方

                                                          VSCodeのJune2022 Updateが正式に公開されました。 本稿では、アップデートと同時に公開されたVisual Studio Code Serverの使い方について解説します。 ※2022-08-12 Private Previewにあたったのでトンネリング機能についての説明を追加しました 概要 VSCode Serverの概要については、下記記事を閲覧ください。 (窓の杜)https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1423348.html (公式)https://code.visualstudio.com/blogs/2022/07/07/vscode-server Code Serverは将来的にVSCodeのcode(1)に統合されることを念頭に設計された機能で、ChromeなどのWebブラウザーをVSCodeのフロントエン

                                                            VS Code Serverの使い方
                                                          • 【注意喚起】「今すぐアンインストールしてください」とある拡張機能がアップデートで人生の全てが外部に筒抜けるようになっていた

                                                            リンク 窓の杜 Googleの「おすすめ」バッジ付きChrome拡張がマルウェアに、ユーザー情報が外へダダ漏れ/「Get cookies.txt」は今すぐアンインストールを 「Google Chrome」用の拡張機能「Get cookies.txt」が、ユーザー情報を無断で外部サーバーへ送信しているようだ。編集部でも、デバイスの情報やCookieなどがPOST送信されていることを確認しており、警戒が必要だ。 78 users 55 Torishima @izutorishima Chrome Web ストアのレビューによれば少なくとも1ヶ月以上前からスパイウェアに変わっていたらしく、人生のすべてが外部に筒抜けになってしまい、あっけなさすぎて呆然…… yt-dlp 使ってる人は特に入れてそうなので要注意!!! あと不正報告しとこう!!! chrome.google.com/webstore/

                                                              【注意喚起】「今すぐアンインストールしてください」とある拡張機能がアップデートで人生の全てが外部に筒抜けるようになっていた
                                                            • 何でもできちゃう脆弱性ならそれでパッチを当てればいいんじゃない? ~とあるセキュリティ会社が掟破りの「Log4Shell」ワクチンを開発してしまう - やじうまの杜 - 窓の杜

                                                              <

                                                                何でもできちゃう脆弱性ならそれでパッチを当てればいいんじゃない? ~とあるセキュリティ会社が掟破りの「Log4Shell」ワクチンを開発してしまう - やじうまの杜 - 窓の杜
                                                              • 窓の杜が選ぶ! 2022年注目のニュースはMicrosoftのなんか「CCleaner」っぽいシステム最適化ツール、もとい「PC Cleaner」/年間アクセスランキングTOP25を公開。「Teams」への関心もより一層高まる【やじうまの杜】

                                                                  窓の杜が選ぶ! 2022年注目のニュースはMicrosoftのなんか「CCleaner」っぽいシステム最適化ツール、もとい「PC Cleaner」/年間アクセスランキングTOP25を公開。「Teams」への関心もより一層高まる【やじうまの杜】
                                                                • 64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                  4月の下旬に、Microsoft から、アプリケーションの統合開発環境 Visual Studio の時期バージョン Visual Studio 2022 が発表された(Visual Studio Blog、窓の杜)。 この発表で話題になったことの1つに、Visual Studio の64bitアプリケーション化がある(作成したアプリケーションの出力は、これまでどおり32bit、64bitの両方をおこなえる)。 これまで32bitアプリケーションだった Visual Studio は、64bitアプリケーションになる。そのことでメモリ不足などの発生が起きなくなり、大規模なソリューションをあつかえるようになる。 もう1つアプリケーションの64bit化の話題がある。こちらは開発者だけでなく、一般の人にも関係することだ。Microsoft の OneDrive である(窓の杜)。 これまでは32

                                                                    64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                  • 無料で大量のファイルを簡単かつ爆速でコピーできる「FastCopy」が6年半ぶりにメジャーバージョンアップ

                                                                    コピー元とコピー先を指定してクリックするだけで大量のファイルを簡単かつ高速でコピーできるWindows向けのフリーソフトウェア「FastCopy」が2015年8月以来6年5か月ぶりとなるメジャーバージョンアップを行い、バージョン4.0.0が2022年1月23日に公開されたので、実際に使ってみました。 FastCopy https://fastcopy.jp/ FastCopy v4.0.0正式版をリリースしました。 追加項目が多いので、詳細はこちらから。https://t.co/nblSdNXBbS#fastcopyhttps://t.co/L7jJavdtio— Shirouzu Hiroaki(白水啓章) (@shirouzu) FastCopyのインストーラーはEXE形式で、公式に窓の杜とVectorのダウンロードリンクが貼られています。今回は窓の杜の「Installer」をクリック

                                                                      無料で大量のファイルを簡単かつ爆速でコピーできる「FastCopy」が6年半ぶりにメジャーバージョンアップ
                                                                    • 「WSL 2」が正式リリース! ~「WSL 1」とのメリットは? 「Windows Terminal」にも注目(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                                                      「WSL 2」が正式リリース! ~「WSL 1」とのメリットは? 「Windows Terminal」にも注目 「Windows 10 May 2020 Update(バージョン 2004)」の新機能と改善点を紹介する本特集。第5回となる本稿では、「May 2020 Update」で正式リリースとなる目玉機能「WSL 2」にスポットをあてよう。 【この記事に関する別の画像を見る】 ■「WSL 2」が正式リリース! 「Windows Subsystem for Linux(WSL)」は、LinuxのELF64バイナリをWindows 10上で直接実行するための機構。要するに、Windows 10上でLinuxを利用できるようにするためのものだ。「May 2020 Update」には、従来からある「WSL 1」とは異なるもう一つの「WSL」である「WSL 2」が搭載され、正式リリースされた。

                                                                        「WSL 2」が正式リリース! ~「WSL 1」とのメリットは? 「Windows Terminal」にも注目(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年5月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                        はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月13日(月)~5月19日(日)〔2024年5月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 1on1ミーティングガイド (1on1ガイド) 2位 令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選 3位 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開) 4位 タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース! 5位 フルタイムで働く6児の母が副業でゲームを作った話を聞いたら「天才すぎて何の参考にもならねえ」と思ってしまった話 6位 日本人女性の海外売春の現状●続きあり 7位 わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Mat

                                                                          今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年5月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                        • 【編集部からのお知らせ】 【障害解決】窓の杜からのダウンロードがWebブラウザーにブロックされる現象は解決(8月20日12:30更新)

                                                                            【編集部からのお知らせ】 【障害解決】窓の杜からのダウンロードがWebブラウザーにブロックされる現象は解決(8月20日12:30更新)
                                                                          • Microsoft、「.NET Core 3.0」を正式リリース ~オープンソース化されたWPF/WinForms開発をサポート - 窓の杜

                                                                              Microsoft、「.NET Core 3.0」を正式リリース ~オープンソース化されたWPF/WinForms開発をサポート - 窓の杜
                                                                            • やっぱり萌えイラストを錬成したい ~あなたが欲しい絵を生成できるサービスはこれだ!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                                                              ◆ はじめに 「Stable Diffusion」をはじめとするAI画像生成は、最近非常に注目を集めている分野です。 【この記事に関する別の画像を見る】 毎日のように、ものすごいスピードで進化を遂げているAI画像生成分野。本連載では「しらいはかせ」こと、書籍『AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解く「Stable Diffusion』』の著者・白井暁彦氏が今後身近になっていくであろう「テキストによる画像生成AI』の世界を読者のみなさんにわかりやすく、ゆるめに伝える連載です。誰にでも使える、楽しめるツールとしてのAI画像生成についてお届けしています。 目次 ・やっぱり萌えイラストを描きたい…でもどこからはじめたら…? ・コラム:“一線”を超えるとは…? ・AI画像生成の具体的な使い方 ►「MidJourney」と「にじジャーニー」 ►「AIのべりすと」 ►Memeplex ►どうしても

                                                                                やっぱり萌えイラストを錬成したい ~あなたが欲しい絵を生成できるサービスはこれだ!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                                                              • Node.js v17 の主な変更点 - 別にしんどくないブログ

                                                                                2021/10/19にリリースされたNode.js v17の主な変更点を紹介します。 nodejs.org QUICがサポートされたOpenSSLにアップデート V8 が 9.5 にアップデート Intl.DisplayNames Intl.DateTimeFormat Promiseベースのreadline APIの追加 WHATWG Stream との互換性の強化 ディープクローンが簡単になる structuredClone の追加 Node.js v16からの機能 まとめ 参考資料 QUICがサポートされたOpenSSLにアップデート Node.jsのHTTPSなどのAPIで使われるOpenSSLのバージョンが1.1.0から3.0.0にアップデートされました。 OpenSSL-3.0.0はQUICをサポートしています。これによりNode.jsでもQUICをサポートできるようになります

                                                                                  Node.js v17 の主な変更点 - 別にしんどくないブログ
                                                                                • Microsoft、「VS Code」ベースの無料コンピュータサイエンス教育環境を公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                                  米Microsoftは5月30日(現地時間)、「Visual Studio Code for Education」を発表した。昨年7月からプレビューテストが実施されていたが、ようやく正式版として提供されるようになった。 【画像】中学から大学レベルまで、JavaScriptやPythonなどの多彩なカリキュラムを用意 「Visual Studio Code for Education」は、Web版「Visual Studio Code」を学生や教育者向けにカスタマイズしたバージョン。中学から大学レベルまで、JavaScriptやPythonなどの多彩なカリキュラムと、サンドボックス化されたコーディング環境をセットにした、無料のオンラインコンピュータサイエンス教育プラットフォームだ。 本サービスはWeb版「Visual Studio Code」がベースとなっており、「vscodeedu.com

                                                                                    Microsoft、「VS Code」ベースの無料コンピュータサイエンス教育環境を公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース