並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1401件

新着順 人気順

笑い飯の検索結果201 - 240 件 / 1401件

  • 【画像あり】大島麻衣がエロすぎると話題

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】  大島麻衣がエロすぎると話題」 1 アビシニアン(埼玉県) :2012/09/28(金) 22:45:13.35 ID:wzeHCMT0P ?PLT(12000) ポイント特典 勉強、部活、女の子「アメトーーク!」3時間SP明日 スペシャル番組「アメトーーーーーーク!勉強と部活と女の子で秋の陣…そこは逆SP」(テレビ朝日・ABC系)が明日9月28日(金)に放送。「勉強大好き芸人」「女の子苦手芸人2」「部活やってたけど補欠芸人」の3企画が約3時間にわたって届けられる。 <出演者> MC:雨上がり決死隊 勉強大好き芸人:オリエンタルラジオ中田 / 光浦靖子 / フットボールアワー岩尾 / ロザン / 笑い飯・哲夫 / フルーツポンチ村上 / 小島よしお / かまいたち山内 / パンサー向井 芹那 女の子苦手芸人2:ケンドーコバヤシ /

    • 【画像】 尾田栄一郎が映画 「次郎長三国志」のジャケットを描きおろし!尾田絵上手すぎワロピースww : あじゃじゃしたー

      1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 09:30:06.39 ID:JCtVZGid0● 尾田栄一郎が任侠映画「次郎長三国志」のDVDジャケ描く 10月28日より発売される映画「次郎長三国志」のDVDジャケットイラストを、尾田栄一郎が描き下ろしている。 2009年に行われたDREAMS COME TRUEのライブで、偶然スタジオジブリの鈴木敏夫と出会い、意気投合した尾田。 その後、尾田が2009年12月に放送されたラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」に出演した際にいちばん盛り上がった話題が、 マキノ雅弘監督の映画「次郎長三国志」だったという。 さらに尾田は、2011年6月19日放送の「ジブリ汗まみれ」に再び出演。 DVDが未発売で、かつて発売されていたVHSも廃盤となっている「次郎長三国志」について、 そこに居合わせた東宝の高井社長(当時)にDVD化を直談判し

      • ミートボール万引きした小学生に思わず謝った 元警察官が始めたこと:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          ミートボール万引きした小学生に思わず謝った 元警察官が始めたこと:朝日新聞デジタル
        • こども“家庭”庁は旧統一教会の影響? 松野官房長官は会見で問われ:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            こども“家庭”庁は旧統一教会の影響? 松野官房長官は会見で問われ:朝日新聞デジタル
          • 旧統一教会と国会議員の接点 別団体と主張する「友好団体」のリスト:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              旧統一教会と国会議員の接点 別団体と主張する「友好団体」のリスト:朝日新聞デジタル
            • 笑い飯哲夫が経営する「お金が無くて塾に通えない子供を売れない大卒の若手芸人が教える格安塾」が賢い組み合わせだと感心する→「かっこいい…」

              knockout @knockout_ 何の気なしに読んだらいい話でびっくりした。売れない若手芸人の食い扶持稼ぎにもなっていて賢い組み合わせだと感心する |笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」 | 女子SPA! joshi-spa.jp/1153550 2022-04-14 00:16:43 リンク 女子SPA! 笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」 | 女子SPA! Wボケ&ツッコミ漫才で異次元の笑いを生み出してきた実力派漫才コンビ・笑い飯の哲夫さん。お笑い芸人として活躍しながら、2020年から大阪市の相愛大学で人文学部の客員教授を務めるなど教育者としての顔も持… 50 users 989

                笑い飯哲夫が経営する「お金が無くて塾に通えない子供を売れない大卒の若手芸人が教える格安塾」が賢い組み合わせだと感心する→「かっこいい…」
              • M-1決勝進出者発表! 西野さん率いるキングコングは敗者復活戦へ・・・:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

                ■編集元:ニュース速報板より「M-1決勝進出者発表! 西野さん率いるキングコングは敗者復活戦へ・・・」 1 リール(東京都) :2009/12/07(月) 12:41:22.39 ID:RUo7t7f6 ?PLT(12084) ポイント特典 名 前 (出番順) ナイツ(マセキ芸能社) 南海キャンディーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 東京ダイナマイト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) ハリセンボン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 笑い飯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) ハライチ(ワタナベエンターテインメント) モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) パンクブーブー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) http://www.m-1gp.com/top.htm

                • 痛いニュース(ノ∀`):キングコング・西野「さっそく、ウンコ連中によるM−1敗者イジリがスタートした」

                  1 名前: ネチズン(大阪府) 投稿日:2008/12/23(火) 13:13:00.84 ID:07/g9A20● ?PLT スットコドッコイの再出発 「昨日あまりウケてなかったけど、今日の収録大丈夫?」・・ さっそく今日から、ウンコ連中によるM−1敗者イジリがスタート した。これは去年とまったく同じ。 「昨晩ご覧のとおり、あまり人を笑わせるのが得意ではございませんが、自分の精一杯を出したいと思います。スタッフの皆様、どうぞよろしくお願いします」 と屈辱の決意表明をして収録に臨む。 ちなみに「優勝できなかったら離婚」と豪語していた 梶原さんに関してはボクが代表して入念に問い詰めていきますので、ご安心を。 えらいもんで一日でふっ切れた。止まっていてもしかたがないし、  イケシャアシャアと 明日収録の『キンコンヒルズ』のゲストにはNONSTYLEが来るし(前々から決まって

                  • 2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3

                    結果が出た後はいくらでも語れるのです。 「M-1グランプリ」で戦うために M-1を読み解き方を分かりやすく解説している。M-1とは、「さぁ俺を笑わせてみろ」という場だ。その場で戦うための最大のポイントは4分間に笑いどころをどこまで作ることができるのか。つまり手数をどれだけ増やすかにかかっている。ボクシングでも手数か技巧かでポイントは分かれるけど、笑った=有効打と考えると、笑いどころは多い方が良い。そういう視点で各コンビの漫才を見てみる。 M-1グランプリ - Wikipedia ダイアン 619点 6位 サンタクロースを知らないと言うネタ。サンタクロースの説明に始まり、ボケがサンタクロースを知り楽しみにしていたら、本当はいないというストーリーは、ちょっぴり切ない。ネタ全体の仕上がりは良いが、ストーリーなだけにネタの入りまで長いのがダメだったか。大きな一発よりも数なのかもしれない。 笑い飯

                      2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3
                    • 「M-1グランプリ2021」感想。ライフ・イズ・ビューティフル - 社会の独房から

                      島田紳助がM-1を創設した理由は「漫才師がやめるきっかけ作るため」だったのは有名だが、今回、50歳の錦鯉が優勝したことで「50の大人でも青春」というドラマが生まれた。 同時に売れないお笑い芸人に「もう少し俺も頑張ろう」という幻想を与えてしまったのではないか。 人生を賭けるに値するのは、夢だけだと思いませんか? この名言が重くのしかかる。 やめるきっかけという最初の理由が完全に壊れ、売れない芸人の高齢化を心配してしまうそんな「M-1グランプリ2021」の感想を書いていきたい。 1モグライダー 637点  8位 「頑張れないやつが神社で祈っても仕方ねえだろ!」 www.youtube.com 審査員が7人体制に戻ってからの637点は歴代トップバッターの中で一番点数が高いという凄さ、最高の開幕だった「M-1グランプリ2021」 皆が知っている美川憲一の「さそり座の女」冒頭のいいえの部分に注目する

                        「M-1グランプリ2021」感想。ライフ・イズ・ビューティフル - 社会の独房から
                      • 安倍氏の「家族葬」に陸自の儀仗隊が参列 戦後の首相経験者で初:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          安倍氏の「家族葬」に陸自の儀仗隊が参列 戦後の首相経験者で初:朝日新聞デジタル
                        • 無かった事にされているモノ・事・人:哲学ニュースnwk

                          1:陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 15:30:40.62 ID:LRRUqGVc0 ノストラダムスの大予言 明石家さんちゃんねるの専属女子アナ 藤田朋子のヌード写真集&トラブル ユニクロの野菜事業・・・ など、無かった事にされているモノ・事・人などについてどうぞ。 5: 陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 20:18:42.01 ID:pSjq2yTM0 昨年末の「いいとも特大号」のブータン国王夫妻モノマネ 小栗旬と矢口真里の熱愛発覚→矢口がモー娘。を緊急脱退 AKB秋元才加の枕営業発覚 キッズウォーのお婆ちゃんと校長先生の再婚話、春子の兄、茜の実父 パンクブーブー 家なき子ですずの初恋の人役で出てた「純くん」 押切もえのDQN女子高生モデル時代 和泉元弥の大河ドラマ主演 鎌倉シネマワールド・富士ガリバー王国 マスコミがダイアナ妃を「

                          • 北九州市母娘刺傷事件、刺した男は「ネットを通じた知人」と娘が説明:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              北九州市母娘刺傷事件、刺した男は「ネットを通じた知人」と娘が説明:朝日新聞デジタル
                            • 『M-1グランプリ2008』決勝進出コンビが決定 キンコン、笑い飯ら8組(オリコン) - Yahoo!ニュース

                              結成から10年以内の若手漫才師の日本一を決める『M-1グランプリ2008』の決勝進出者が8日(月)、東京・六本木のテレビ朝日で発表された。過去最高のエントリー数4489組から予選を勝ち抜き、決勝に残ったのは、昨年、6年ぶりの参戦が注目されるも決勝で涙をのんだキングコング、M-1常連の笑い飯ら8組。これに敗者復活組を加えた9組で行う決勝戦は今月21日に同局で完全生放送される。 キンコン梶原が「M-1優勝できなかったら離婚します!」と発言(08年07月01日) 決勝進出コンビは、キングコング、ザ・パンチ、ダイアン、ナイツ、NON STYLE、モンスターエンジン、U字工事、笑い飯の8組。マセキ芸能社所属のナイツ、アミー・パーク所属のU事工事以外の6組は全てよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。 出場資格はプロ・アマ、所属事務所を問わず結成10年以内のコンビとシンプルで、昨年はサンドウ

                              • 米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                  米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇:朝日新聞デジタル
                                • モテない系女子版(俺たちデトックス会版)好きな男ランキング2012 - 能町みね子のふつうにっき

                                  続々といきます。もうここから先はかなりの少数票ですよ。色をつけたりしてるのは単なる個人的な注目票です(この人が入ってる!あるいは、この人がこんな下に!などなど)。 103位 4点 2票(1位1票) カジヒデキ/中井貴一/三村マサカズ/安田顕/矢作兼(おぎやはぎ)/山里亮太(南海キャンディーズ)「眼鏡外せばかっこいいことはDHCのCMで実証済み/ラジオ最高」/横山裕(関ジャニ∞) 110位 4点 2票(1位0票) 板尾創路/宇治原史規(ロザン)/尾崎世界観(クリープハイプ)/窪田正孝/劇団ひとり/ちばぎん(神聖かまってちゃん)/津田大介「顔は松ケンの亜流みたいで身近な感じ、ちょっとださくて難しいこと言ってるのがいい」/hyde/東野幸治 119位 3点 3票 青木崇高/香川照之/みうらじゅん 122位 3点 2票 相葉雅紀/遠藤憲一/大倉孝二/片岡仁左衛門/北村一輝/コウケンテツ/コリン・フ

                                    モテない系女子版(俺たちデトックス会版)好きな男ランキング2012 - 能町みね子のふつうにっき
                                  • 寅さんの町「葛飾区柴又」|地元が語るデートにも使える東京の下町を巡るレトロな週末 - macholog

                                    2016 - 09 - 18 寅さんの町「葛飾区柴又」|地元が語るデートにも使える東京の下町を巡るレトロな週末 BLOG BLOG-TRIP スポンサーリンク シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 東京都葛飾区柴又(しばまた)。  「男はつらいよ」でおなじみの フーテンの寅さんで有名な町 です。  近所には「矢切の渡し」や「こち亀」で有名な亀有があり、柴又は言わゆる東京の下町のなかの下町エリアにあたります。   よろしければ「男はつらいよ」の主題歌でも聴きながらどうぞ。  柴又はかく言う僕の地元の近くであり 、子供の頃は自転車でよく来たものです。  実家に帰るついでに、そんな下町「柴又」へお散歩に行ってきたのでレトロ感あふれる町並みを少し紹介したいと思います。  柴又駅 画像を加工していますが、東京23区とは思い難い昔ながらの駅で

                                      寅さんの町「葛飾区柴又」|地元が語るデートにも使える東京の下町を巡るレトロな週末 - macholog
                                    • 旧統一教会関係行事の市幹部出席は自民市議の依頼 当初、公開伏せる:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        旧統一教会関係行事の市幹部出席は自民市議の依頼 当初、公開伏せる:朝日新聞デジタル
                                      • ロッキンオン的なお笑い語りについての一考察 - MCATM IN THE BLOG

                                        M-1がパンクブーブーの優勝で幕を閉じた2009年12月20日から早一週間。関連エントリが出揃い、興味深い考察を読める現状をとても楽しんでいます*1。 現段階ではこれらのエントリが非常に優れた考察を提示していると思います。 笑い飯による親(M-1)殺し http://d.hatena.ne.jp/shoshoshosho/20091223/p1 「親殺し」という心理学的に大変重要な意味を持つ用語を用いて、笑い飯の決戦ネタについて紐解いています。結成10年以内の若者たちが「コンテストの思想」に対するアンチを提示し、優勝をかっさらう寸前まで駒を進めたという事実を「親殺し」に見立てるという、ヘーゲル的なお笑い力学の話でした*2。「一番面白かった奴」と「大会優勝者」は違う、という箇所の論拠も、審査員の言を引いて推論したもので、非常に説得力があるものと感じます。 私たちの中にある「理想のM-1」は、

                                          ロッキンオン的なお笑い語りについての一考察 - MCATM IN THE BLOG
                                        • オセロ松嶋尚美 大先輩・鶴瓶に見初められ「褒められて咲いた大輪の花」

                                          10月25日、オセロの松嶋尚美が、都内で行われたカシオの腕時計ブランド「Baby-G」のイベントでトークショーを行った。遊び心に満ちたファッションでも知られる松嶋は、自らデザインを手がけた白い時計を披露。「男ウケを狙わなくなってから、ファッションが自由に自分らしくなった」と、松嶋流おしゃれの秘密を語っていた。 人間には、褒められて伸びる人と叩かれて伸びる人がいる、と言われることがある。その分類に従うならば、松嶋は間違いなく前者のタイプの人間だ。彼女がタレントとして急成長を遂げたきっかけも、自分のキャラクターを好意的に評価してくれる先輩芸人との出会いだった。 松嶋はもともと、ジャニーズアイドルの熱狂的なファンだった。憧れの人物に少しでも近づきたいという一心から、軽い気持ちで芸能界入り。事務所の都合でお笑い部門に移籍して、中島知子とコンビを結成した。 お笑いではなかなか芽が出なかったが、深夜番

                                            オセロ松嶋尚美 大先輩・鶴瓶に見初められ「褒められて咲いた大輪の花」
                                          • 芸人の年齢考察 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

                                            吉本で芸人117人にアンケートをとった結果、平均年齢27.8歳、芸歴7年で、平均年収は279万599円となった。 700万円以上の芸人が17人いる半面、50万円未満が29人だという。 高額納税者で数多く名をつらねる反面、バイトをしながら芸人を続ける芸人も数知れなく、お笑い界の所得格差は大きい。 ■ お笑い世代 第1世代 萩本欽一 西川きよし、桂三枝、ドリフ、他 第2世代 ビートたけし、明石家さんま、 タモリ、島田紳助、笑福亭鶴瓶、他 第3世代 ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン、出川哲朗、 今田耕司、東野幸治、ダチョウ倶楽部、ホンジャマカ、さまぁ~ず、他 第4世代 ナインティナイン、くりぃむしちゅー、爆笑問題、ネプチューン、 雨上がり決死隊、極楽、よゐこ、ボキャ天メンバー他 第5世代 アンタッチャブル、品庄、おぎやはぎ、長井秀和、キングコング、青木さやか、今のお笑いブームの人他

                                            • 【今年中に要チェック!】年末のおもしろ荘で売れると呼び声の高いAマッソとは!? - 森羅万笑

                                              Aマッソとは? ボケの村上 愛とツッコミの加納 愛子で構成されるお笑いコンビである。 女性コンビなのだが、女性という武器は一切使わない。 村上の突飛なボケと加納の鋭いワードチョイスが噛み合っており、 ロケでは2人の仲の良さも垣間見え、千鳥を彷彿とさせるような空気感。 加納はボーイッシュで強めのツッコミの印象があるが、 ツッコミだけでも笑ってしまうほどワードセンスが高い。 左が村上愛、右が加納愛子  出典:Aマッソ|ワタナベエンターテインメント 賞レース成績 実はつい先日のM-1グランプリでも準決勝まで進んでいる実力者。 M-1グランプリ2015 - 準々決勝進出[16]。 M-1グランプリ2016 - 準決勝進出。敗者復活戦に出場し、新ネタを披露する(結果は16位)[8]。 キングオブコント2017 - 準決勝進出。 M-1グランプリ2017 - 準決勝進出。 出典:Aマッソ - Wiki

                                                【今年中に要チェック!】年末のおもしろ荘で売れると呼び声の高いAマッソとは!? - 森羅万笑
                                              • 「M-1」を取るまでの10年と取ってからの10年。「笑い飯」の本音(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                “Wボケ”を確立し「M-1グランプリ2010」で優勝、上方漫才大賞も受賞するなど漫才界のど真ん中を歩む「笑い飯」。7月から全国ツアー「結成20+1周年記念ツアー 笑い飯の漫才天国」も開催し、さらなる高みを目指します。哲夫さん(46)、西田幸治さん(47)ともにひょうひょうとした空気でボケ続けますが、その根底には指針とする先輩の姿がありました。 必要な仕事ではないからこそ哲夫:本来、去年が20周年だったんです。なので、何かできたらなとは思っていたんですけど、新型コロナ禍でできなかった。 なので、なんとか1年遅れでツアーをやらせてもらうことになったんですけど、コロナで劇場出番も減りましたし、各地での営業は完全にストップしてますし、漫才を軸に活動をしていると、影響はすごくありますね。 西田:ただ、この状況だからこそ、改めて感じたことというのはありましたね。ネタの無観客配信とかも増えてきたんですけ

                                                  「M-1」を取るまでの10年と取ってからの10年。「笑い飯」の本音(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • スーパーに有毒「クワズイモ」、11人が食中毒 ハスイモと混同:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    スーパーに有毒「クワズイモ」、11人が食中毒 ハスイモと混同:朝日新聞デジタル
                                                  • ヤフオク、レッドリスト出品禁止へ オオクワガタなど4千種以上:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      ヤフオク、レッドリスト出品禁止へ オオクワガタなど4千種以上:朝日新聞デジタル
                                                    • 代理出産の条件つき容認案、自民PTまとめる 改正法案へ反映めざす:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        代理出産の条件つき容認案、自民PTまとめる 改正法案へ反映めざす:朝日新聞デジタル
                                                      • さまぁ~ず大竹、雨上がり宮迫がM-1審査員決定

                                                        × 420 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 87 5 0 シェア 敗者復活枠を含む9組の厳正な審査を行うのは、大会委員長の島田紳助をはじめ、ダウンタウン松本、渡辺正行、中田カウスのほか、4年ぶりにウッチャンナンチャンの南原が審査員に復帰。さらに新たな顔として、さまぁ~ず大竹、雨上がり決死隊・宮迫が初登場する。 審査員の人選については「出場する芸人にとって、“この人に審査されるなら納得する”という方々にお願いする」という理念の下、島田と番組側で協議。その結果、大竹と宮迫の2人に白羽の矢が立った。審査員の平均年齢が若返ったことで、審査結果に新たな展開が見られる可能性もありそうだ。 “M-1最後の年”の決勝戦に出場するのは、銀シャリ、ピース、カナリア、ジャルジャル、ハライチ、笑い飯、ナイツ、スリムクラブの8組と、敗者復活戦から勝ち

                                                          さまぁ~ず大竹、雨上がり宮迫がM-1審査員決定
                                                        • 雅-MIYAVI-×BOBO×笑い飯座談会 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                          きっかけは昨年12月に放送されたフジテレビ系の音楽番組「2012 FNS歌謡祭」。この番組に雅-MIYAVI-とともに出演していたドラマーBOBOが「笑い飯の西田幸治にそっくり!」と視聴者の間で話題になり、なんと西田が雅-MIYAVI-の新曲「Ahead Of The Light」のPV(※限定公開された間違いバージョン)に出演することになったのだ。 それを受けてナタリーでは、雅-MIYAVI-、BOBO、笑い飯による座談会を企画。音楽とお笑い、それぞれのフィールドで際立った才能を示し続ける4人のトークセッションを楽しんでほしい。 取材・文 / 森朋之 撮影 / 福本和洋 ──今回は、雅-MIYAVI-さん、BOBOさん、笑い飯のお2人というありえない組み合わせが実現することになり、非常に楽しみにしてきました。今のところ接点はBOBOさんと西田さんが似ているということだけなんですが……。

                                                          • 今年のM-1グランプリを争う二つのフォーマット - 死んだ目でダブルピース

                                                            今年のM-1グランプリは、ナイツが優勝候補だと言われている。 所属事務所のマセキ芸能社は、彼らが入ると同時に内海桂子に弟子入りさせ、漫才を徹底的に学ばせたという。つまり、彼らは生粋の東京漫才の系譜の延長線上にいるコンビなのだ。 最近のナイツの漫才は、ご存じの通り、「ヤホーで調べたんですけど」「××って知ってますか?」という出だしから、××を説明する過程で次々にボケていく、というフォーマットで進められる。 ××は誰もが知る固有名詞で、サザンオールスターズ、ドラゴンボール、イチローなどが当てはめられる。 塙「サザンオールスターズ、通称サザンヌは」 土屋「スザンヌみたいになってるよ。サザンだけでいいんだよ」 塙「5人組で構成されてまして、キーボードを担当する原由子さん、通称キー坊は」 土屋「原坊だよ。キーボードのキー坊ってダサすぎるだろ」 塙「桑田さんの、まあ、アレと言われていて」 土屋「奥さん

                                                            • 松本人志、板尾・東野ら『ごっつ』メンバーと『MHK』で10年ぶりコント共演

                                                              ダウンタウン・松本人志が、12月3日(土)に放送されるレギュラーコント番組『松本人志のコントMHK』(後11:30 NHK総合)で板尾創路、東野幸治、木村祐一と10年ぶりにテレビでコント共演することが19日、わかった。松本が用意した「ヒーロー戦隊」という舞台で、それぞれが“笑いのバトル”を繰り広げる。フジテレビ系『ダウンタウンのごっつええ感じ』でお馴染みだったメンバーが再び集い、MHK史上最多人数となるキャスト陣で松本がコントの限界に挑む。 【写真】その他の写真を見る 松本のコントワールドに欠かせない『ごっつ』メンバーが「MHK」に集結した。松本と板尾、東野、木村が番組でコントを披露するのは、2001年に放送された『ダウンタウンのごっつええ感じ』復活特番以来。ほかにも新喜劇最年少座長・小籔千豊、M-1王者の笑い飯、ケンドーコバヤシ、椿鬼奴、俳優の岡本信人、MHK最多出演を誇る友近が名を連ね

                                                                松本人志、板尾・東野ら『ごっつ』メンバーと『MHK』で10年ぶりコント共演
                                                              • 『M-1グランプリ2010』感想 - 泣きながら一気に書きました

                                                                今年はラストイヤーということもあって、歴史、状況、各方面の思惑、今後への展望など様々な切り口が考えられるが、僕はやはりネタ中心すなわち作品論でいきたいと思う。 【カナリア】 序盤の立ち上がりが悪く、尻上がりに調子を上げていくも、最後は同じパターンの繰り返しに限界が訪れ飽きられた。 歌ネタだが、あまりベースになる歌が生かされる展開でもなく、後半はまったく別のところで笑いを取っていた感じ。そういう意味で、立ち上がりを犠牲にしてじっくりやった前フリが、あまり後半に効いていなかった。 【ジャルジャル】 この大舞台でも、『キングオブコント』に続いて冒険的なネタを繰り出してきた心意気。 しかしネタ作りの過程をパロディ化しているため、「ネタを作る」という作業をかなり理解あるいは経験している人でないとついていけない部分も多く、その高すぎるハードルに比してそれを越えたことで得られる笑いは思ったほどでもなかっ

                                                                  『M-1グランプリ2010』感想 - 泣きながら一気に書きました
                                                                • 2009年のM-1、審査員のあがきと笑い飯のすがすがしさ

                                                                  トップ > 映画・テレビ > 2009年のM-1、審査員のあがきと笑い飯のすがすがしさ いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.12.21 2007年までのM-1が奇跡のコンテストであったのは、「賞レース」と「スタートアップ」という、賞の大きな2つの要素が絶妙のバランスで機能していたからなのだと思う。 2005:ブラックマヨネーズ ▼M-1グランプリ 2005 完全版 ~本命なきクリスマス決戦!“新時代の幕開け”~ [DVD]

                                                                  • ダイノジ大谷の「不良芸人日記」: M-1 2008を観て(携帯で読んだら指つるよ)

                                                                    「プロの芸人になるにはどうしたらいいでしょうか?」 ラジオの投稿やこのサイト宛に今もたまに届く人生相談だ。 いつも僕はこう言う。 「今日なればいいじゃん。今日から漫才師だって言えばいいじゃん。メシ食えるかどうかってこと?君が好きなあの漫才師も厳密にはメシ食えてないかもよ。家買えて車乗り回せる漫才師になりたい?それが夢?そんなもんが夢?夢ってのはどういう漫才をやって、どういう生き様を魅せつけるかってことでしょ?そんな痩せっぽちな貧弱なもんが夢なら・・・俺には理解できない。やめなよ」 これはある人の言葉を参考にしたものだ。その人は言う。 「ロックンロールが目的だ」って。 手段でなくて目的だ。 ロックンロールをすることが最終目標、それ以上のことなんかいらないと。 僕はこの言葉の「ロックンロール」によく「お笑い」や「漫才」を当て込む。 キングコング西野君のブログを読んでいると、 それに似たことを進

                                                                    • 冬コミにTwitter本を出します

                                                                      先週のアクセス1位は漫才コンテスト「M-1グランプリ」に登場した「笑い飯」のネタで「鳥人」(とりじん)にネットが素早く反応したという記事だった。アクセスはほかの記事を大きく引き離し、テレビ番組という共通の話題の強さ、プロのお笑いコンテンツの強さを改めて実感した。 先週はクリスマスウィーク。わたくし岡田有花が6年間続けてきたクリスマス記事は今年、心強い後継者・乙女こと小笠原由依記者によって引き継がれた。記事は大きな反響を呼び、アクセス4位にランクイン。今年からわたしは安心して婚活に精を出せそうです。ありがとう乙女。 冬コミにTwitter本を出します 年の瀬も押し迫り、冬コミが近づいてきました。記者・岡田有花は、昨年始めた「カニトピクルス」というサークルで個人的に、Twitter本を売り出します。 津田大介さんの選ぶ「Twitter十傑」に入った編集者岡田育さんが編集。ロケットスタート社長の

                                                                        冬コミにTwitter本を出します
                                                                      • こどもの未来応援国民運動

                                                                        2024.04.19 「こどもの未来応援基金」への令和4年度中のご協力に対して、支援局長から感謝状を贈呈しました。 2024.04.18 「こどもの未来応援基金」への令和4年度中のご協力に対して、加藤大臣から感謝状を贈呈しました。 2024.04.16 「こどもの未来応援国民運動」の最新パンフレットとチラシを掲載しました。 2024.03.29 令和4年度(第6回)支援の活動事業報告書を掲載しました。 2024.03.26 お知らせ「こどもの未来応援国民運動」ホームページはメンテナンスのため、3月26日(火)14時~19時(予定)の間、アクセスできなくなります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2024.02.07 「こどものみらい古本募金」信用金庫の回収店舗一覧(2024年2月6日付)を更新しました。 2024.01.31 令和6年度「こどもの未来応援基金(未来応援ネッ

                                                                          こどもの未来応援国民運動
                                                                        • 一番笑った漫才ネタランキングwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                                                                          毎年、年末年始になると多くの「漫才のネタ見せ番組」が放送されます。 今年のお正月期間も、毎日のようにテレビで漫才を放送していましたね.。 さて皆さんは、こうした漫才のネタで「一番笑った」のはどんなものでしたか? 読者の皆さんに聞いてみました。 ■一番笑った漫才ネタランキングTOP10 第1位 笑い飯の「鳥人」……28人 第2位 サンドウィッチマンの「街頭アンケート」……17人 第3位 笑い飯の「奈良県立歴史民俗博物館」……13人 第4位 チュートリアルの「(自転車の)チリンチリン」……10人 同4位 流れ星の「肘神様」……10人 第6位 ブラックマヨネーズの「格闘技」……8人 第7位 NON STYLEの「憧れの不良」……5人 第8位 チュートリアルの「バーベキュー」……4人 同8位 アンジャッシュの「交通安全教室」……4人 第10位 中川家の「危険映像」……3人 ※下記リンクより、一部抜

                                                                          • 拝啓 XXXX出版社様 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

                                                                            XXXX 出版株式会社様 先日、このブログの読者の方から 「きくりんさん 吉川(晃司)さんに関して本を出しました?」との質問がありました。 当然ある訳ないのですが、ゲーセンの傘立てに金属バッドが置かれていたあの雨の日以来のイヤ~な悪寒が全身を走りました。 今年の春頃に出版されていたその書籍を教えてもらいアマゾンで購入し、先日私の元へ届きました。 本書は数多くの著名人の逸話や武勇伝をランキング掲載するもので、吉川氏は上位に位置し2ページに渡って記載がありました。 最初の1ページは吉川氏の経歴と紅白やベストテンでの破天荒ぶりを記載したある程度有名なことを箇条書き程度に書き連なるものであった。問題は次ページで1ページ丸々使って解説した吉川氏の暴行事件による記述だ。 私が3年前に書いたエントリーがこれである。 「ワン、ツー・・ スリー?」 に隠されたプロの技 私のこの記事はまず記者会見で行われた客

                                                                            • 東浩紀+北田暁大『東京から考える』(NHKブックス) - 荻上式BLOG

                                                                              東浩紀+北田暁大『東京から考える』(NHKブックス) ともに1971年に生まれ、東京の郊外に育ち、同時期に現代思想の先例を受けた気鋭の論客二人の眼に、ポストモダン都市・東京の現在は、どのように映ったか。 シミュラークルの街・渋谷の変貌、郊外のセキュリティ化、下北沢や秋葉原の再開発に象徴される街の個性の喪失、足立区の就学支援、東京の東西格差、そして、ビッグ・シティを侵食する新たなナショナリズム…… これらの考察を経て、リベラリズムの限界と可能性を論じる。 東京の光景を素材に、現代社会の諸問題を徹底討論!(表紙裏より) 若手知識人で最も注目を集めているふたり*1がタッグ*2を組んだ一冊。内容は非常に読みやすく、例えば北田暁大が2005年に上梓した宮台真司との対談本『限界の思考 空虚な時代を生き抜くための社会学』や、東浩紀が2003年に上梓した大澤真幸との対談本『自由を考える―9・11以降の現代

                                                                                東浩紀+北田暁大『東京から考える』(NHKブックス) - 荻上式BLOG
                                                                              • 「M-1グランプリ2020」感想文 - ←ズイショ→

                                                                                やー、今年も最高だったね、M-1。文句は多い、文句はないことはないM-1だったんだけど、今年も、今年のM-1として最高だったよね。 僕はリアルタイムで見れなかったからTwitterは絶対見ないようにしつつ22時半くらいから録画を観始めて、見事ネタバレ被弾率ゼロで完走してこのブログを書き始めたのが25時25分なんですけど、これ2歳3歳の小さいお子さんがいらっしゃる人がリアルタイムでTwitterで色んな番組の実況してるの見るたび一体どうやってんの!?って思うんですけど。麻酔銃?叙述トリック? まぁ、そんなことを言っても仕方ないので22時半頃から、まるでリアタイ実況のようにTwitterに都度都度つぶやいてたツイートと共に振り返りたいと思います。なお、全ての僕の勝手な採点は、勝手な採点である以上、審査員の点数を知る前にツイートしてしまうという勝手な矜持のあるルールでやってました。 去年書いたや

                                                                                  「M-1グランプリ2020」感想文 - ←ズイショ→
                                                                                • 今年のR-1グランプリは非常にレベルが高くて笑いっぱなしの賞レースだったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                                  おはよう~。ハマクラシー君。 見たかい?昨日のR-1グランプリ。 いやあ~、今回はおもしろかったな~! なんというか、僕は決勝に残る人のネタってのはどれもすごいな~と思うんだけど、今年のR-1は、正統派なネタがそろっていた気がするな~。 またお客さんのノリがよくて、演者もネタがやりやすい雰囲気だったのではないかと思ったぞ! 今年の審査員は、友近さんと陣内さんがいたこともオイラ的には良かった要素だ。 友近さんが上沼さんの真似をしたときはめちゃくちゃ笑ってしまった! Ⅿ-1グランプリの審査員をしたナイツの塙さんもそうだけど、ファイナリスト常連だけど、優勝したことのない悔しさを知っている審査員ってのはなかなか正当な評価や採点をするなあと思ったよな~。 お笑いのネタは本当に表現の幅が自由度が高いので審査をする人って大変だな~と思うよな~。 でも審査員のみなさんは、揺るがない自分の尺度を持って、ある

                                                                                    今年のR-1グランプリは非常にレベルが高くて笑いっぱなしの賞レースだったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ