記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 児童虐待を教義とするカルトに痛めつけられている子供は、このメッセージから絶望(=政教癒着)を受け取る『子供の健やかな成長にとって家庭における子育てをしっかりと支えることが子供の幸せにつながる』

    2022/11/09 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 「こども家庭庁」を強硬に押し込んだのは、高橋史朗ー山谷えり子のラインだと言われているので、統一教会じゃなくて別の極右なんでOKという理屈なんだろう

    2022/11/09 リンク

    その他
    buu
    buu 証明してみろ。

    2022/11/09 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “特定の団体からの影響はない”日本会議とかワンツー議連とかもあるから特定の一団体でなく複数の団体って意味だよね(´・_・`)

    2022/11/09 リンク

    その他
    one-cozy13
    one-cozy13 発足時にラジオでコメンテーターが言ってたよ。家庭に問題がある場合もあるし、家庭が無いこどももいるのだから、こどものためのこども庁にしたかったのに、一部の政治家の反発にあって家庭という言葉が増えたって。

    2022/11/09 リンク

    その他
    kjrio
    kjrio “子どもは家庭でお母さんが育てるもの”この発言は党青少年健全育成推進調査会でベテラン参院議員によるもの https://www.asahi.com/articles/ASPDN6RXNPDNUCLV003.html 中曽根か? https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=114715261X00820000309&spkNum=534

    2022/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こども“家庭”庁は旧統一教会の影響? 松野官房長官は会見で問われ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • and_hyphen2022/11/12 and_hyphen
    • dagashisweets2022/11/09 dagashisweets
    • mike242022/11/09 mike24
    • cinefuk2022/11/09 cinefuk
    • yamabikotodoroku132022/11/09 yamabikotodoroku13
    • knt9hsh101692022/11/09 knt9hsh10169
    • kaos20092022/11/09 kaos2009
    • aramaaaa2022/11/09 aramaaaa
    • mmuuishikawa2022/11/09 mmuuishikawa
    • buu2022/11/09 buu
    • mgl2022/11/09 mgl
    • andsoatlast2022/11/09 andsoatlast
    • mutinomuti2022/11/09 mutinomuti
    • entok2022/11/09 entok
    • jt_noSke2022/11/09 jt_noSke
    • one-cozy132022/11/09 one-cozy13
    • WinterMute2022/11/09 WinterMute
    • RidiculousH_tena392022/11/09 RidiculousH_tena39
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事