並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 59 件 / 59件

新着順 人気順

自動販売機の検索結果41 - 59 件 / 59件

  • 【独自】勝手にコンセントを抜く女 自販機やLED看板に被害…目的は? 店は「気持ち悪いからやめて」と困惑|FNNプライムオンライン

    【独自】勝手にコンセントを抜く女 自販機やLED看板に被害…目的は? 店は「気持ち悪いからやめて」と困惑 大きな荷物を抱えて電源に近づき… 8月12日午後3時ごろ、千葉県君津市の住宅街に現れた女。 この記事の画像(13枚) 両手に抱えた4つの荷物のうち、一番大きな荷物を地面に置くと、はんこ店が設置している自動販売機のコンセントをつかんだ。 次の瞬間、女はいきなりセントを抜いた。そして荷物を置いたままカメラの前から姿を消した。 女が向かったのは隣の店。今度は30mほど先にある寿司店のLED看板の電源を切ると、荷物を取りに戻り、何事もなかったかのように立ち去っていった。 女の謎の行動はさらに続き、5日後となる17日の午後8時ごろ、再び現場へ…。 この日も大きな荷物を持って現れると、またしても自販機のコンセントを抜いた。一体、何がしたいのか? はんこ店と寿司店に被害 迷惑行為は付近でも 被害に遭

      【独自】勝手にコンセントを抜く女 自販機やLED看板に被害…目的は? 店は「気持ち悪いからやめて」と困惑|FNNプライムオンライン
    • レトロな噴水式ジュース自販機、残り1台動かなければ…:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        レトロな噴水式ジュース自販機、残り1台動かなければ…:朝日新聞デジタル
      • 北の大地へ 自動販売機篇 - おでかけ

        みなさま。 こんにちは(^^♪ お元気ですか? ゴールデンウィークに行った札幌旅行ですが、その行く先々で気になる自動販売機を見つけたので、お知らせします。 先ずは、羽田空港で見つけた自動販売機です。 自動販売機では、各地の名産物を売っていました。 札幌のホテルでテレビをつけていたら、この羽田空港の自動販売機の事をやっていたのでタイムリーすぎてビックリしました。 奥の方にも自動販売機がありますね。 こちらは、札幌で見つけた自動販売機です。 「北海道」にしか無さそうな自動販売機ですね。 こちらは、以前、ブログで紹介した、二条市場の近くにあった「だし道楽」の自動販売機です。 どんな味がするのか気になりますね。 一本買って帰ればよかったと、後悔しました。 こちらは、コーラだけの自動販売機です。 コーラ好きにはたまりません。 こちらは、さっぽろテレビ塔の下にあった自動販売機です。 「パンダの穴」って

          北の大地へ 自動販売機篇 - おでかけ
        • つりエサ自動販売機 - 金沢おもしろ発掘

          釣り人あるところに「上州屋」あり。金沢にもお店があるのですが、「つりエサ自動販売機」があったかは定かでなく、高岡で初めて撮りました(笑) 【撮影場所 上州屋高岡店:2022年02月26日 DSC-RX100M3】 【上州屋HP引用】昭和38年に釣具業界に参入。釣具の専門店として一度ご来店頂いたお客様が、次も、その次も喜んでいただけるような「地域一番店」品揃え・サービス・価格等全ての面で顧客第一主義を貫いてきました。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

            つりエサ自動販売機 - 金沢おもしろ発掘
          • 近所に突然現れた自販機、飾りか?と思ったがしっかり稼働しているらしい…「危険すぎる」「補充どうしてる?」

            リンク 株式会社中島工務店 脚立と梯子の違い 今日8月20日をウィキペディアで調べると「年始から232日目にあたり、年末まであと133日ある」と書かれていま… 行政書士佐藤智代 @houmusato 🇺🇸アメリカビザ申請サポート【エスタ拒否歴、オーバーステイ歴、前科/犯罪歴、入国拒否歴、ビザ申請却下歴有の方専門】犯歴有の方の🦘オーストラリアビザ申請サポート 全国/海外対応可🌏保護司もしてます。専門情報とどうでもいいことつぶやきます。無言フォロー大歓迎。地元は鹿児島指宿♨ houmusato.com

              近所に突然現れた自販機、飾りか?と思ったがしっかり稼働しているらしい…「危険すぎる」「補充どうしてる?」
            • 災害対応自販機

              災害発生時には飲料を無料で提供。いざという時の頼れる味方 災害などによる停電をはじめ、ライフラインを寸断された際、販売機内の商品を緊急用の飲料として無料提供できます。 いざという時には地域の皆様のみならず、帰宅困難者の方々にとっても頼れる味方となります。 災害対応自販機の主な種類 バッテリー式 ハンドル充電式 ワイヤー式 バッテリー式(乾電池式・充電式) 自販機に乾電池または蓄電バッテリーを搭載。停電時に専用キーで非常用電源に切り替えることで、機内の商品が取り出せます。

                災害対応自販機
              • 親切がいつの間にか狂気に化けてしまった自動販売機「このツラで販売中は怖いのよ」「飲み物たちのダイイングメッセージみたい」

                犬©JETT(・з・)メモ @inu_chikusho @Mono_japonicum @TAMUFINISH 最初は多分心優しい自販機でひとのお役に立ちたくて優しく語りかけていたのに誰も立ち止まって話を聞いてもらえず怨霊化した可哀想な自販機ですね…。自戒。 2022-01-25 02:14:13

                  親切がいつの間にか狂気に化けてしまった自動販売機「このツラで販売中は怖いのよ」「飲み物たちのダイイングメッセージみたい」
                • 「日本人は理解してくれている」来日中の米記者が“自動販売機”の性能に感激!「今までに使った最高の20ドルだ」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

                    「日本人は理解してくれている」来日中の米記者が“自動販売機”の性能に感激!「今までに使った最高の20ドルだ」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
                  • JR東の自販機、iDやnanaco利用可能に 交通系IC以外にも対応

                    JR東日本ウォータービジネスは3月11日、JR東日本の駅ナカを中心に展開している「acure」(アキュア)の自動販売機に、iDやQUICPayなど7種類の決済手段を追加すると発表した。新たに、マルチリーダーライターを搭載して対応する。 これまでSuicaやPASMOなどの交通系電子マネーに対応していたが、新たに、iD、QUICPay、nanaco、Edy、WAONの非接触式電子マネーと、ALIPAY、WeChatPayのQRコード決済に対応する。 新たなマルチリーダーライターを、春以降7月までにacureの自販機に約1000台に導入する予定だ。 関連記事 JR東WB、駅の自販機で飲料のタイムセール開催 事前決済アプリ「acure pass」限定で JR東日本ウォータービジネスが、自販機と連携するスマートフォンアプリ「acure pass」にタイムセール機能を追加。アプリ上で飲料を購入する場

                      JR東の自販機、iDやnanaco利用可能に 交通系IC以外にも対応
                    • 街の片隅にあるバス型の廃自販機がレトロ可愛すぎる→中身から「30年くらい前かな?」実は現役もあるらしい

                      リンク Wikipedia Fallout シリーズ Fallout シリーズ(フォールアウト シリーズ)は、ビデオゲームのシリーズ。インタープレイ・エンターテインメント傘下のブラックアイル・スタジオおよびベセスダ・ソフトワークスによって作られた、世紀末のロールプレイングゲームである。「Fallout」とは、放射性降下物を意味する。主に、22世紀から23世紀にかけての時期を舞台としており、そのレトロフューチャーな舞台設定は、冷戦時のテクノロジーの発展による希望と、核による破滅の隠された恐怖が入り混じった1950年代のアメリカに影響を受けている。 エレクトロニ 8 users 13

                        街の片隅にあるバス型の廃自販機がレトロ可愛すぎる→中身から「30年くらい前かな?」実は現役もあるらしい
                      • 大阪の謎…「10円」でペットボトル飲料が買える自販機 こんな安くて大丈夫?社長さんに聞いてみた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                        ペットボトルの清涼飲料がワンコイン。しかも、そのワンコインが10円玉1コという、太っ腹な商いをしている自販機が大阪にある。その自販機があるのは、大阪市福島区玉川3丁目にある「大阪地卵(おおさかじらん)」という食品卸を営む会社の前。自販機の運営と商品の補充も、この会社が行っている。こんな衝撃の値段で売って、大丈夫なのだろうか。謎に挑むべく、社長の釜坂晃司さんに、お話を伺った。 【写真】これが…激安「10円」の理由です 10円で売って採算は取れているのか?…疑問をストレートにぶつけると、 「取れるわけがないじゃないですか(笑)」 やっぱり、そうか。 では、なぜ10円で販売しているのだろうか。 「賞味期限が1~2カ月前まで近づいてきた商品は、そのまま売れ残ってしまうと商品価値がなくなります。すると処分しなくてはならない。処分するにもお金がかかるわけです。だったらたとえ10円でも、売ったほうがいい

                          大阪の謎…「10円」でペットボトル飲料が買える自販機 こんな安くて大丈夫?社長さんに聞いてみた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                        • “レトロ自販機”破壊の迷惑行為 修理のメド立たず 管理会社「直し直し続けていたのに」 神奈川県 【ABEMA TIMES】

                          “レトロ自販機”破壊の迷惑行為 修理のメド立たず 管理会社「直し直し続けていたのに」 神奈川県。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報をお届けします。

                            “レトロ自販機”破壊の迷惑行為 修理のメド立たず 管理会社「直し直し続けていたのに」 神奈川県 【ABEMA TIMES】
                          • 懐かしき昭和の象徴「エロ本自販機」都内に残るのは5ヶ所のみ…訪問してきた人に感想を聞いた

                            街角や店先にたたずむ、いわゆる「エロ本自販機」。子どもの頃に見かけた記憶がある人もいるだろう。X(Twitter)では、この自販機が設置されている場所を訪問してきた「報告」の投稿が話題になっている。 【ご報告】 私事ではございますが、この度、東京都内に現存するエロ本自販機全てへの現地訪問を完了いたしました。 実際はもうエロ本は売られておらずDVDばかりであるなど、詳細のご報告までは、少しお時間をいただけますと幸いです。 なお所在地は練馬、葛飾、八王子、瑞穂となります。 https://t.co/62PuqlfmuH — 大銀醸🗻SSS (@daiginjo) 2024年4月15日 大銀醸SSさんが訪れてきた自販機の設置場所。練馬、葛飾、八王子、瑞穂に所在する 現地訪問を達成したのはXユーザーの大銀醸SSS(@daiginjo)さん。この「報告」に対してXユーザーからは「まさか都内に残って

                              懐かしき昭和の象徴「エロ本自販機」都内に残るのは5ヶ所のみ…訪問してきた人に感想を聞いた
                            • 話題騒然のプラモデル「レトロ自販機(ブックベンダー)」に図書回収「白ポスト」のペーパークラフトが付属するとの追加発表アリ!ハセガワより7月21日(木)頃発売! | 電撃ホビーウェブ

                              昭和の青少年を中心に話題騒然、ハセガワのFA(フィギュア用アクセサリー)シリーズ「レトロ自販機」の第5弾である「ブックベンダー」に、図書回収「白ポスト」ペーパークラフトが付属することが追加発表されました! 本商品は2022年7月21日(木)ごろ発売予定です。 「レトロ自販機」第5弾では「ブックベンダー」を1/12スケールのプラモデルで再現。商品取り出し口、紙幣挿入口カバーが可動します。陳列状態のブックパーツはペーパークラフトで再現。開いた状態のプラパーツも付属します。組み立ては接着剤不要で、カラーパーツ(ブルー、ホワイト、グレー、クリアー)と付属のシール(各部表示)により雰囲気ある仕上がりに。 図書回収「白ポスト」ペーパークラフトが付属し、より雰囲気のあるディスプレイを楽しめます。 DATA レトロ自販機(ブックベンダー) プラモデル 1/12スケール サイズ:模型全高150mm、模型全幅

                                話題騒然のプラモデル「レトロ自販機(ブックベンダー)」に図書回収「白ポスト」のペーパークラフトが付属するとの追加発表アリ!ハセガワより7月21日(木)頃発売! | 電撃ホビーウェブ
                              • 缶コーヒー25円値上げ、自販機価格に注目 続く神経戦 - 日本経済新聞

                                清涼飲料メーカーが、長らく控えてきた缶コーヒーの値上げを相次いで打ち出した。なかでもサントリー食品インターナショナル(サントリーBF)とアサヒ飲料は25年ぶりで、値上げ幅も25円と大きい。コスト増が長期化し、収益性の高い缶コーヒーの値上げに踏み切ったが、その裏には自販機とスーパーなど量販店との価格差に悩むメーカーの苦悩がある。1998年以来の値上げ「こんなに高くなったら、自分だって買わない」

                                  缶コーヒー25円値上げ、自販機価格に注目 続く神経戦 - 日本経済新聞
                                • コーラ1本180円はえぐい? 自販機飲料値上げの影響 50人に聞き取り調査|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                  「コーラ買おうと思ったら180円になってる」「180円はえぐいって」。ツイッター上でこんな投稿が目についた。飲料大手各社が10月、茶飲料や炭酸飲料などを値上げし、自動販売機商品の価格が高くなったことへの反応だ。「観光地かと思うくらい高い」というツッコミや「もう買わないですね…」とこぼすツイートも。実際、記者の生活圏内の自販機でも値上げが相次いでいる。長野市内で自販機の飲み物を買った50人に、値上げを知っているか、生活に影響があるかを聞き取った。 ■値上げを知らない人の割合は 「えっ、ホント?」。県庁で出会ったスーツ姿の男性は値上がりを「スマホの電子決済で払っているから気付かなかった」。買った飲み物の価格を確認して驚いていた。散歩で城山公園を訪れた高齢の男性は「昔は100円を入れて飲み物を買ってもお釣りが出る時代だったのに…」と残念がるように話していた。 値上げ幅は1本10~20円。メーカー

                                    コーラ1本180円はえぐい? 自販機飲料値上げの影響 50人に聞き取り調査|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                  • 札幌に「ラーメン自販機」 24時間販売

                                    JR札幌駅近くの小貫印刷センタービル(札幌市北区北6西7)前に6月11日、札幌では珍しい冷凍ラーメン自動販売機「ラ販機」が設置され、販売を開始した。 ラ販機は、24時間非対面で冷凍ラーメンを買うことができる自動販売機。全国各地にあるラーメン店の味が自宅で簡単に味わえる。設置場所は、札幌駅や専門学校が近くにあり、人の目につきやすいと考え設置したという。 同自販機では茨城県「活龍 本店」の「濃厚魚介豚骨つけ麺」や東京都「ど・みそ」の「特みそこってり」、群馬県「景勝軒 高崎総本店」の「ふじ麺」、青森県「なんぶ庵」の「なんぶ煮干中華そば」(各1,100円)などを販売する。ラーメンのほか、冷凍餃子(ギョーザ)「青森県産にんにく餃子」(1,000円)も用意する。 冷凍ラーメンは、麺とスープをそれぞれ湯せんして調理する。具入りのスープは、凍ったパックのまま沸騰させた鍋に入れ、10分以上湯せんする。麺は袋

                                      札幌に「ラーメン自販機」 24時間販売
                                    • 空港の自販機で目にしたモノに「街中にも置いてほしい」「需要高そう」

                                      飛行機の機内食は、目的地や移動時間などによって異なりますが、パンやサラダなど、さまざまなメニューが提供されます。 Hirotaka(@tabi_gari)さんは、東京都大田区にある羽田空港第2ターミナルの中で、1台の自動販売機(以下、自販機)を発見。 そこで売られていたモノは、つい買いたくなるものでした。 羽田空港来たついでに、今月誕生した「世界の機内食」の自動販売機を見に行った。 🇫🇷コック・オー・ヴァン、🇪🇸パエリア、🇹🇭ガパオライスなど、5種類の機内食を1人前980円で買える。 正直、その場で温められて空港内で食べられたらいいのに…と思う。そしたら国内旅行でも、国際線の気分を味わえそう✈️ pic.twitter.com/C0hAmQKiWt — Hirotaka (@tabi_gari) June 7, 2022 自販機では、タイ料理の『ガパオライス』やスペイン料理の『

                                        空港の自販機で目にしたモノに「街中にも置いてほしい」「需要高そう」
                                      • 思春期の記憶がざわつくプラモデル「ブックベンダー」の完成見本写真を速報で公開!ハセガワの大好評シリーズ「レトロ自販機」の第5弾アイテム! | 電撃ホビーウェブ

                                        ハセガワの大人気プラモデルシリーズ「レトロ自販機」の第5弾として、胸がざわめく「ブックベンダー」が登場! 以前に第1報をイメージイラストでお伝えしましたが、その完成見本写真が届きましたので、ご覧いただきましょう! 懐かしのブックベンダーをプラモデルで再現! サイズは1/12スケール(模型全高15センチ)で、「FA(フィギュア用アクセサリー)シリーズ」という呼称のとおり、フィギュアとの相性もバッチリです。 商品取り出し口、紙幣挿入口カバーは可動します。組み立ては接着剤不要。カラーパーツ(ブルー、ホワイト、グレー、クリアー)と付属のシール(各部表示)により、雰囲気ある仕上がりに。 ※写真の完成見本は塗装して仕上げています。 陳列状態のブックパーツはペーパークラフトで再現! 開いた状態のプラパーツも付属します。 DATA レトロ自販機(ブックベンダー) プラモデル 1/12スケール サイズ(模型

                                          思春期の記憶がざわつくプラモデル「ブックベンダー」の完成見本写真を速報で公開!ハセガワの大好評シリーズ「レトロ自販機」の第5弾アイテム! | 電撃ホビーウェブ

                                        新着記事