第7回よりかをり(稲垣来泉)と蔦重(横浜流星) - (C)NHK 横浜流星主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の2月16日放送・第7回では、ゆくゆくは吉原を代表する花魁となる誰袖(たがそで/福原遥)の少女時代・かをりが登場。演じるのは、連続テレビ小説「ちむどんどん」や日曜劇場「オールドルーキー」などで人気子役として名を馳せた稲垣来泉(14)。本作で大河ドラマデビューを果たした。 【画像】稲垣来泉、朝ドラでは食いしん坊&俊足のヒロイン幼少期に 第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」では、蔦重(横浜流星)が鶴屋(風間俊介)らと、今の倍売れる細見を作れば地本問屋仲間に参入できる約束を取り付け、周囲の知恵を借りながら細見づくりに奔走するさまが描かれた。 ADVERTISEMENT 誰袖の少女時代で振袖新造(女郎見習い)であるかをりが登場したのは、蔦重が次郎兵衛(中村蒼)らと通りを歩きなが