並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 109件

新着順 人気順

見てないの検索結果1 - 40 件 / 109件

  • 「普段YouTube何見てるん?」って聞かれた時に恥ずかしくなく話が盛り上がるベストYouTuberを知りたい

    リンク YouTube Genの炊事場 SUIJIBA 趣味で脚本・小説を書いているものです。 料理も映像製作も趣味ですので、どうかお手柔らかに。 ■メンバーシップ登録は一番下の URLから↓ 週に4回程度、リスナーさんとアットホームに馬鹿話をしています。 月額90円でいつでもやめられますのでお気軽に。ご新規さん大歓迎です! 同居人のカレー屋チャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCZYNMKwoJ22LgDWenKT-JYg ご用の方はどのような内容でも下記のアドレスへお気軽に↓ tokyomeshinotomo@gm 3 users 81

      「普段YouTube何見てるん?」って聞かれた時に恥ずかしくなく話が盛り上がるベストYouTuberを知りたい
    • 東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」

      「鳥の言葉」の解読に成功した若手研究者がいる。京都大学白眉センター特定助教の鈴木俊貴さんは、10年かけてシジュウカラの鳴き声を集め、鳥が言葉を話すことを突き詰めた。「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」と話す鈴木さんの生態を、フリーライターの川内イオさんが取材した――。 世界で初めて鳥の言葉を解明した男 「今、ヂヂヂヂッて鳴いたでしょ。シジュウカラが集まれって言ってます。向こうに何羽か残ってるから、こっちに来てって呼んでますね」 「今、ヒヒヒって聞こえました? あれはコガラが『タカが来た』と言ってます。それを聞いて、シジュウカラも藪やぶのなかに逃げたでしょ。日本語と英語でダイレクトに会話しているような感じで、ほかの鳥の言葉も理解してるんです」 某日、まだ雪が残る軽井沢の森のなかを、京都大学白眉はくびセンター特定助教の鈴木俊貴とともに歩いた。シジュウカラの研究を通して、世界で

        東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」
      • みんなYouTubeでなに見てるの?

        テレワークになって人と会わなくなって、「あの動画見た?」みたいなどうでもいい会話をしなくなった。 そこまでカジュアルだとチャットでもなかなか送りにくい。 そこで真正面からデイリーのライターになにを見ているのか聞いてみました。 (編集とコメント:林雄司)

          みんなYouTubeでなに見てるの?
        • メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!

          なおにゃん🌼 @naonyan_naonyan 元気ないとき、鬱のとき、虚無のとき、これ見たら(読んだら、聞いたら)元気になったっていうおすすめの作品とかありますか? 今、絶賛虚無中なので、ぜひ教えてほしいです、、🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀ 2023-09-26 14:31:53

            メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!
          • 森の叩かれぶりを見てるとアホらしいなあって

            あの発言が不快な女性差別でポリコレマイナス200点で前時代的なヤクいブツであるのはもちろんわかるよ。 でもさあ、あえていうけど、そこまで悪いことか? あんなのせいぜい国内で女性団体に適当に猛抗議されてお詫びと撤回して終わりの話だと思う。 あの発言が看過されたり正当化されたりする社会は嫌だけど、ここまで叩かれる世界も嫌だわ。 だってさ、そもそも森はそこまで悪いことしたか?もしくは、森はそこまでの悪人か? 森は確かに前時代的なジジイ(肉体を見れば誰にでもわかるが)だよ。ポリコレ的な失言は人より多い。 でもそれがイコール悪人だとか女性の敵だとかいうことにはならないでしょ。 神の国発言だって別に悪でもなんでもないと思うんだけどね。 神道団体に招待された講演での発言だよ。ただのくすぐり、ヨイショじゃん。 あれを「憲政認識の問題」だの「天皇を国家元首だと思ってる」だのとして捉えるのは それこそ悪意のあ

              森の叩かれぶりを見てるとアホらしいなあって
            • 菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム

              菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も 2020年10月09日19時49分 インタビューに答える菅義偉首相=9日午後、首相官邸 菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。 元会長、官邸関与を証言 学術会議人事、16年以降 首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リスト

                菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム
              • 外国人「お前ら人生で最も繰り返し見てるアニメって何?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

                10万国アノニマスさん 幽遊白書 初めて見たAnimeでもあるし 数ヶ月寝たきりだった時に全話見直してさらにもう一度見た

                  外国人「お前ら人生で最も繰り返し見てるアニメって何?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
                • マキヤ on Twitter: "ラーメン屋に向かう道中でその店のレビューを見てたんだけど、今まで見たラーメン屋のレビューで1番怖いな。もう着いちゃったし気になるから今から入るけど。 https://t.co/mEBYJuzBtj"

                  ラーメン屋に向かう道中でその店のレビューを見てたんだけど、今まで見たラーメン屋のレビューで1番怖いな。もう着いちゃったし気になるから今から入るけど。 https://t.co/mEBYJuzBtj

                    マキヤ on Twitter: "ラーメン屋に向かう道中でその店のレビューを見てたんだけど、今まで見たラーメン屋のレビューで1番怖いな。もう着いちゃったし気になるから今から入るけど。 https://t.co/mEBYJuzBtj"
                  • ハルカカナタ on Twitter: "もうCMでは余計なトラブルは避けるためか結構な数が 「男性が料理して、女性は見てるだけか食べるだけ」ってなってんのよな ぺこぱのチキンラーメンのCMなんて大人女性すらでず父親と謎の男が子供とメシくってる 表現において性別役割分業どころか男性にその役割をとられてるのに危機感持った方がいい"

                    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

                      ハルカカナタ on Twitter: "もうCMでは余計なトラブルは避けるためか結構な数が 「男性が料理して、女性は見てるだけか食べるだけ」ってなってんのよな ぺこぱのチキンラーメンのCMなんて大人女性すらでず父親と謎の男が子供とメシくってる 表現において性別役割分業どころか男性にその役割をとられてるのに危機感持った方がいい"
                    • リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん

                      まだバーチャルユーチューバー1見てるポタクおる?w 魔剤?w 今すぐやめろ。今すぐにだ。お前のために言ってるんじゃない。そいつのために言ってるんだ。 これは何 この記事で、私はバーチャルユーチューバーの不完全で淡白な小史を書く。その後、この小史の中で何が起こったかを書き、そこから何がわかるのか、なぜこのコンテンツが好ましくないかを説明する。そしてとるべきだと私が思っている方向性について話す。 はじめに きっかけは何だったんだろう? バーチャルユーチューバー(以下、VTuber)を見ているオタク諸氏、見るようになったきっかけを覚えているか? それは、みんなが見ていたからかもしれない。なんとなくTwitterで盛り上がっていたからかもしれない。絵の練習がてらかもしれない。 私がVTuberを見るようになったのは、今はやめてしまったTwitterで、2017年の冬、フォロワーがキズナアイの動画を

                        リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん
                      • 新人医師「『筋肉は全てを解決する』的なネタツイを今まで笑って見てたのに、実務で筋肉の重要性を痛感することになった」

                        やわらか @softymedicalian 『筋肉は全てを解決する』的なネタツイを今まで笑って見てたのに、医者になってから患者の筋肉量が機能予後に留まらず生命予後にめっちゃ影響がある事を知り「もしかして筋肉は全てを解決する?…いやまさか...でも...」みたいなキモい葛藤に最近直面してる。 2022-12-13 19:03:01

                          新人医師「『筋肉は全てを解決する』的なネタツイを今まで笑って見てたのに、実務で筋肉の重要性を痛感することになった」
                        • 女性「『授乳 おやつ』で調べたらエロ漫画の広告が出る」←普段からエロサイトばっか見てるからだろ、cookie消せ!とツッコミ←それって本当ですか?? (エロ画像注意)

                          • 【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト

                            ストリートファイター6 格ゲーマートーク 【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 今回は、先日おこなわれたウメハラさんの企画「俺を獲れ」での、配信裏話を取り上げます。コメント欄の読者さんから情報を提供してもらいました。 取り上げるのは、SFL2021のデータを収集し、分析した情報を紹介していたGemini(ジェミニ)さんに関する話です。 以下、配信書き起こしです。 ソース元リンク:俺を獲れ振り返り(ウメハラさんのツイッチチャンネル) (アーカイブ50分付近のトーク) トークが長かったので要約で済ませようと思ったのですが、あまりに良い話が出てきたので結局書き起こした部分もあります。カギ括弧内は全てウメハラさんの発言です。 ウ

                              【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
                            • 大音量でTV見てる父親に困っていたので首にかけるスピーカーを渡したら解決した

                              ∞ウツボの照世∞ちこのぴのこち∞ @pinobotty3 が消えて、大変助かっている。首にこれをかけてウロウロ歩きながら「こんなに離れても聞こえる!」とはしゃぐおとんの姿はまるで、初めて首輪をつけて散歩を待つ 子犬のようでした。 おしまい。 2022-12-06 15:27:34 ∞ウツボの照世∞ちこのぴのこち∞ @pinobotty3 これ、オカンがいた時も何度か提案してたんだ。静かにしたいオカンと、テレビが観たいオトン。音のことで揉めては険悪になり、会話も減っていった。 こんな事なら、もっと早くに買っておけば良かったよ。 日常生活を少しでも快適にしようという気持ちもどんどん薄れていって、ただ1日を終わらせる 2022-12-06 15:35:19

                                大音量でTV見てる父親に困っていたので首にかけるスピーカーを渡したら解決した
                              • 高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                自民党総裁選への立候補を表明した高市早苗前総務相が12日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 スタジオでは立候補を表明している河野太郎行革担当相が「脱原発」「女系天皇容認」などの持論を修正していることを伝えた。 これに高市氏は「私は、他の候補予定者の方に対して一切の批判は申し上げません。お互いにどんどんアイデアを出し合って、政策を競って、結果的に自民党の政策が分厚くなって、それを有権者、国民のみなさまに審判をしていただきたいと思います」と述べた。 その上で「個人的に政治家として思うのは、私は、割と幅広くみなさんに愛してもらおうというよりは、日本の未来のために今やっておかないと間に合わないとか、そういった思いで次々、議員立法をやってまいりました」とし「そんななかで内閣総理大臣は、過酷な仕事で国会論戦にもさらされますよね。もしも自分の信念と違

                                  高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                • 今の若い子を見てると「OSが新しいし性能も自分を超えてるな」って思う

                                  ニンパイ @shinobuk 何度か書いているが、娘を見ていると「OSが新しいな」と思うし、性能の良さなんて自分をとっくに超えている。経験がないだけだ。そんな娘にああしろこうしろと上から言うのはナンセンスだと思う。娘が大人になるまで学費を出してやって、できるだけ迷惑をかけないように元気でいることが肝要だろう。 2021-03-23 08:47:49 ことみ @i_ko10mi これだ。そうなの職場の20代前半くらいの子達みんな、OS新しい感じがするの。 OSが新しいし、性能も良い感じする。 ただ新しすぎてフロッピーが出てきたらこの物体はなんだろ?って感じで。私は古いからたまに出てきたフロッピーのデータをさしこんで読めちゃう。それを経験というのかも。 twitter.com/shinobuk/statu… 2021-03-24 11:18:02

                                    今の若い子を見てると「OSが新しいし性能も自分を超えてるな」って思う
                                  • ISO on Twitter: "ハンモックに登れない熊の動画良すぎてずっと見てる https://t.co/afVbnSBLPv"

                                    ハンモックに登れない熊の動画良すぎてずっと見てる https://t.co/afVbnSBLPv

                                      ISO on Twitter: "ハンモックに登れない熊の動画良すぎてずっと見てる https://t.co/afVbnSBLPv"
                                    • 「鬼滅の刃は絵が下手」だと言う人は見てるポイントが違うのではないか?

                                      おまえも雪だるまにしてやろうか @omayukidaruma @H_Tenko テンコさん、はじめまして。 解説すごいわかりやすかったです。 好きな漫画なのですが、同僚達からは絵がな〜って言われてもうまく返せませんでした。 すごく腑に落ちました。 北海道は今日も平和ですも読ませてもらってます。 続き楽しみにしてます。 2020-05-19 21:45:15

                                        「鬼滅の刃は絵が下手」だと言う人は見てるポイントが違うのではないか?
                                      • 慶應に入り幼稚舎組という存在を認知して、自分が今まで見てた世界は労働者階級用で、有産階級は別のゲームしてるのだと思い知った

                                        Prism. @CuteCreatureCli 慶應に入って幼稚舎組という存在を認知するまでは、 まさか自分が今まで見てた世界が労働者階級用の資本主義2部リーグで、 資本主義1部リーグでは有産階級が別のゲームしてるとは思わんかった 2024-05-19 23:58:07 Prism. @CuteCreatureCli 大学入るまで気づかなかったの?と頂くが 俺の地元(娯楽は空き地でサッカーorカラオケまでチャリで10キロorイオンモールまでチャリ12キロ、電車は1両編成 で2時間に1本、全員庭付き一軒家で大人の人数分車がある)で階級の非連続性に気付けたら相当賢いか鬱病 x.com/cutecreaturecl… 2024-05-20 17:43:55

                                          慶應に入り幼稚舎組という存在を認知して、自分が今まで見てた世界は労働者階級用で、有産階級は別のゲームしてるのだと思い知った
                                        • 思春期の娘が欲しがる服が「ギャルすぎ」でもなるべく譲歩して買ってあげていたが、ついに「下品で見てて不愉快!」と言ってしまった…お母さんの悩みに意見さまざま

                                          風 @ztX42HpOGRcj4Zy 思春期の娘あるあるかもしれないけど、娘が買って欲しがる服がギャル過ぎるというか、安っぽくて下品で受け入れ難い・・ でも私も10代のときは母親に好きで買った服を「変!」「似合わない」「みっともない」と返品するまで責められた苦い思い出があるので、出来るだけ譲歩して買ってあげていた。 2023-08-05 22:56:17 風 @ztX42HpOGRcj4Zy でも今日買ってと言われた服はあまりにも露出が多いので駄目だと言ったら、「なんで?理由を言え!みんな着てる。誰かに迷惑かけるか?」と詰めよられ、最初は大人が着る服だよとか曖昧に答えていたが、責められ続けて頭にきて最後には「下品で見てて不愉快だからだよ!」と言ってしまった。 2023-08-05 23:05:29

                                            思春期の娘が欲しがる服が「ギャルすぎ」でもなるべく譲歩して買ってあげていたが、ついに「下品で見てて不愉快!」と言ってしまった…お母さんの悩みに意見さまざま
                                          • マスク・マウスシールド等の効果の差を、スパコン「富岳」データをもとに検証した結果「不織布すげぇ」「テレビ見てると不安になる」

                                            Cerveza bibere @YKShake0 コロナウイルス飛沫感染に関する研究 ~マスクの効果と歌唱時のリスク検討~ 国立大学法人豊橋技術科学大学 Press Release 10月15日に令和2(2020)年度第3回定例記者会見tut.ac.jp/news/201015-13… 会見配布資料 tut.ac.jp/docs/201015kis… 2021-01-10 15:37:10 ゆーのすけ @kanakanayuyu データからみるマスクやフェイスシールドの効果について わかりやすい図を発見したのでシェア。 不織布(ふしょくふ)マスクとウレタンマスクの差が歴然… 吐き出し吸い込み共に倍以上の差があることがわかる。 出典はこちら tut.ac.jp/docs/201015kis… pic.twitter.com/iIBSW9teWB 2021-01-07 18:31:37

                                              マスク・マウスシールド等の効果の差を、スパコン「富岳」データをもとに検証した結果「不織布すげぇ」「テレビ見てると不安になる」
                                            • 映画好きなら高校生までに見てないと恥ずかしい邦画100

                                              作品監督公開年1丹下左膳余話・百萬兩の壺山中貞雄19352鶴八鶴次郎成瀬巳喜男19383鴛鴦歌合戦マキノ正博19394残菊物語溝口健二19395土内田吐夢19396父ありき小津安二郎19427一番美しく黒澤明19448カルメン故郷に帰る木下恵介19519雨月物語溝口健二195310近松物語溝口健二195411蜘蛛巣城黒澤明195712東京暮色小津安二郎195713幕末太陽傳川島雄三195714白蛇伝 藪下泰司195815独立愚連隊岡本喜八195916野火市川崑195917秋日和小津安二郎196018にっぽん昆虫記今村昇平196319砂の女勅使河原宏196420明治侠客伝 三代目襲名加藤泰196521網走番外地石井輝男196522沓掛時次郎 遊侠一匹加藤泰196623殺しの烙印鈴木清順196724昭和残侠伝 血染めの唐獅子マキノ雅弘196725乱れ雲成瀬巳喜男196726博奕打ち 総長賭博山

                                                映画好きなら高校生までに見てないと恥ずかしい邦画100
                                              • 異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう

                                                ラビノヴィッチ🇵🇼🇰🇿 @bandoujinx 一番嫌なのは作者の無知が原因で男の名前なのに女だったりその逆だったりすること SF作品でジェンダーフリーな未来社会を表現するためにあえて男の名前の女が出てくるのはあったけど twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 21:40:23 ガンボンちゃん_bot @Ganbon_BOT 名前って特に小説なら、漫画におけるキャラの顔に相当するくらいイメージを担うし、さらには作品世界観を端的に現すものでもある。 それこそ小悪党の貴族が「シモン・アルノー・ド・ポンポンヌ」か「カイウス・アエミリウス・カエサル」か「トンデモーネ・コモノ・キゾック」かで全然世界観が変わる。 twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 16:12:23 一森文彰 @christscrolls トールキ

                                                  異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう
                                                • 「フジロック見てたら23世紀の宗教の教祖みたいな人出てて…詳細教えてください」のツイートに対する情報提供リプ「その先は地獄だぞ」

                                                  アサダダ🔰 @LWfdAILyPRMOPZD 暇だからフジロック 見てたら23世紀の宗教の教祖みたいな人出ててすごい気になる笑 のの人の詳細知ってる人教えて下さい。 #フジロック2021 pic.twitter.com/37wrvDB028 2021-08-22 21:32:56

                                                    「フジロック見てたら23世紀の宗教の教祖みたいな人出てて…詳細教えてください」のツイートに対する情報提供リプ「その先は地獄だぞ」
                                                  • 🌻Ayaどついたれ本舗大和魂🌻 on Twitter: "大学生の娘の勉強見てたら次の課題コレって…どうしよう…本当にどうしよう…ガチで怖いんですけど😱 手に変な汗かいた💦 https://t.co/tRGL9L1s7b"

                                                    大学生の娘の勉強見てたら次の課題コレって…どうしよう…本当にどうしよう…ガチで怖いんですけど😱 手に変な汗かいた💦 https://t.co/tRGL9L1s7b

                                                      🌻Ayaどついたれ本舗大和魂🌻 on Twitter: "大学生の娘の勉強見てたら次の課題コレって…どうしよう…本当にどうしよう…ガチで怖いんですけど😱 手に変な汗かいた💦 https://t.co/tRGL9L1s7b"
                                                    • アニメ見てて「このキャラ声合ってないよ」って言ったら海外の友人に「あなたが嫌いなだけでしょ?」と言われてハッとした

                                                      海外の友人「キャラの声が合っているか合っていないか判断するのは原作者や監督など公式側の人間。彼らが合っていると判断すれば合っている。公式が絶対。決めるのはあなたじゃない。あなたがこのキャラの声を気に食わないだけでしょ。」 何も言い返せんかったわ・・・

                                                        アニメ見てて「このキャラ声合ってないよ」って言ったら海外の友人に「あなたが嫌いなだけでしょ?」と言われてハッとした
                                                      • 々 @_onaji_ Netflixでシリアルキラーのドキュメンタリーを見てたら、犯人が「男娼を何度も買ううちに、彼らの時間は自分のもので、自分は彼らを好きにしていい存在なんだと思うようになった」(うろ覚え)と言っていて、やっぱり買春って少なからず性的対象を軽んじるようになる影響が確実にあるよなと思うなどした

                                                          々 @_onaji_ Netflixでシリアルキラーのドキュメンタリーを見てたら、犯人が「男娼を何度も買ううちに、彼らの時間は自分のもので、自分は彼らを好きにしていい存在なんだと思うようになった」(うろ覚え)と言っていて、やっぱり買春って少なからず性的対象を軽んじるようになる影響が確実にあるよなと思うなどした
                                                        • 大人になってもプリキュア見てる人ってやっぱ「性欲」なの?

                                                          ちょっと理解できないんだよなー。 ネットで「初のメイン枠男プリキュア」って聞いて最初の3回ぐらい見たんだけど、展開がダルくてリタイアしちゃったわ。 んでまあ最終回迎えてネットでは感想が溢れてるんだけど、こんなに見てる人いるのかとびっくりしたね。 子供と一緒に見てるとかならまだしも、普通に独身男性の視聴者が多いっぽいんだよな(ネットの表層で目立つ人達は)。 なんで30超えてるような男があんな離乳食じみた女児アニメ見てられるのかよくわかんねえんだよな。 レインボーライブみたいな「心の闇(ニチャァ)」「一生残る思い出の前にまずは一生残るトラウマを(ジュビロ)」みたいなのは大人の鑑賞も耐えうると思う。 でもプリキュアみたいなシンプルな作りのアニメなんて今更見るのしんどくねーか? 王道にしたって作りが単純すぎて退屈なんじゃねーかと。 それこそコーンポタージュとかたまごボーロとかホットミルクみたいな素

                                                            大人になってもプリキュア見てる人ってやっぱ「性欲」なの?
                                                          • 大島てる見てたら俺が死んでた

                                                            事故物件のわかるサイトな。 昔安いアパートに三年くらい住んでたんだが、俺が入居してすぐ俺が死んだらしい。 せっまいアパートで、各階で部屋は二つだけ。 俺の隣の部屋は住所だけがほしい業者が入ってて、人が出入りしてた事はない。 よその人間だとしても、不法侵入して死んだら「三階の住人が自殺」とか書かれないだろ。 つまり消去法で言えば死んだのは俺だ。 かわいそうな俺。ツラいことがあったんだろうな。誰も気づいてやれなかったのか?

                                                              大島てる見てたら俺が死んでた
                                                            • 伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」

                                                              リンク www.printing-museum.org 絵本『あんぱんまん』 | 企画展示 | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo 印刷博物館では、印刷の起源から最新の印刷技術まで、コミュニケーション・メディアとしての印刷の価値や可能性を紹介し、幅広い方々に印刷への理解と関心を深める活動をおこなっています。 2 users 69 リンク Wikipedia 津田沼 津田沼(つだぬま)は、千葉県習志野市の一地名である。千葉県内では千葉中央、船橋、柏などと並ぶ関東地方有数の繁華街を形成している。 習志野市が町村合併によって成立した際、中核となった前身自治体が当時の千葉郡津田沼町であり、今日習志野市の津田沼地区(旧久々田村)にその名を残す。ちなみに「千葉県習志野市津田沼」の現行行政地名は津田沼一丁目から津田沼七丁目、郵便番号は275-0016である。ただし、単に「津田沼」と

                                                                伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」
                                                              • キキ on Twitter: "ケインコスギのカップヌードルのCM、支離滅裂すぎて長時間見てると精神に変調を来しそうな怖さがある。 https://t.co/MjEztSqbwt"

                                                                ケインコスギのカップヌードルのCM、支離滅裂すぎて長時間見てると精神に変調を来しそうな怖さがある。 https://t.co/MjEztSqbwt

                                                                  キキ on Twitter: "ケインコスギのカップヌードルのCM、支離滅裂すぎて長時間見てると精神に変調を来しそうな怖さがある。 https://t.co/MjEztSqbwt"
                                                                • Lynn (りん) on Twitter: "@rice7803sibafu なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?笑"

                                                                  @rice7803sibafu なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?笑

                                                                    Lynn (りん) on Twitter: "@rice7803sibafu なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?笑"
                                                                  • なんJの一人暮らしスレとか見てるんだけど、気づきのレベルがメソポタミア以前で笑ってしまう→意外とバカにできない

                                                                    くぼ @bronse0426 なんjの一人暮らしスレとか見てるんだけど「コップはマジで買ったほうがいい」みたいなレスがたまにあって笑ってしまう 気づきのレベルがメソポタミア以前なんだよ 2024-04-09 00:10:47

                                                                      なんJの一人暮らしスレとか見てるんだけど、気づきのレベルがメソポタミア以前で笑ってしまう→意外とバカにできない
                                                                    • AVのサンプル動画見てたら出演者の衣装の赤十字にボカシが…これにはある条約が関係しているらしい「気づけてよかった案件」

                                                                      ずんこP @ohtsuki_zunko この間DMM(Fanza)でAVのサンプル動画見てたら、女優の衣装の赤十字にボカシが入ってて草生えた。 これたぶん編集の時に指摘した人が内部にいたんだろうな。気がついた人はすごい。 ちなみに、これをボカシ入れずにそのまま出すとジュネーブ条約に抵触して問題になります。 pic.twitter.com/WOJUGamiLp 2020-05-08 09:06:31

                                                                        AVのサンプル動画見てたら出演者の衣装の赤十字にボカシが…これにはある条約が関係しているらしい「気づけてよかった案件」
                                                                      • 転職サイト見てたら「面接で人事が気分を害した質問」っていうのがあった。1位「福利厚生や給料について」。なんでだよ

                                                                        眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 @nemuri11290 転職サイト見てたら「面接で人事が気分を害した質問」っていうのがあった。1位「福利厚生や給料について」。なんでだよ。提供する労働力に対して支払える対価について話し合いさえ拒否するのか。それって「貴方の持ってる大根売ってくれない?値段は言いたくないです」って言ってるようなものだろ 2023-09-04 12:29:59 眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 @nemuri11290 本当、面接で給料福利厚生残業時間について聞くのを「失礼」だという認識を広めた人間、よくやってくれたよ。これだけ広まってしまうと企業も条件ばかり気にする人は警戒せざるを得ないよね。「こんなに条件について聞いてくるなんて、常識がない人かもしない」って 2023-09-04 12:35:34 眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 @nemuri11290 も

                                                                          転職サイト見てたら「面接で人事が気分を害した質問」っていうのがあった。1位「福利厚生や給料について」。なんでだよ
                                                                        • 田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」/デイリースポーツ online

                                                                          田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」 拡大 政治評論家の田崎史郎氏が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、18日の放送で「社会保険料を見ていない」などと発言したことに、「反省した」と述べた。 この日は岸田内閣での減税政策などについて特集。18日の放送でもこの問題を取り上げていたが、視聴者からは、減税よりも「社会保険の軽減の方がいいんじゃないか」という声を「非常に多くいただいた」と羽鳥アナが説明した。 これに田崎氏は「先週、ぼく、社会保険のことを『見てない』っていって、いろいろ御意見を頂いたんですが」と切り出し「うちの孫娘が今年の春から社会人になったんですね。給与明細を見せてもらったんです。これなら社会保険料を見るようになるなと思った。所得税は数千円だけど社会保険はトータルすると3万、4万なんです」と若い世代にとっては無視できな

                                                                            田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」/デイリースポーツ online
                                                                          • ダンスに興味持てない人間って人を楽しませるダンスをどう見てる?

                                                                            個人的にダンス見て楽しさを微塵も感じない。 「ダンスを見て楽しめる人、ダンスを見るのを楽しみにしている人がいる」事も理解はしてるし、何かの催しでダンスを見ることになっても、割り切って観たり、目で見ながら全く別のこと考えたりしてんだけど、自分自身は楽しさを感じないゆえに、時々その割り切りがうっかり頭から抜けた時にどうしても「何やってんだ?コイツラ」と素で思ってしまう自分の冷めた性格の悪さや品性のなさに酷く嫌気がさすことがある。 別に楽しさわかんなきゃ見なけりゃいいじゃん。無理して楽しまなくてもいいじゃん。っていう意見はごもっともなんだけど、折角なら見て楽しめる完成を身に着けたほうが、楽しめない人生よりも楽しめる人生のほうが豊かだと思う。 年配の上司が若者の俺に合わせて狐ダンスがどうこうって話振られるたびにいたたまれない気持ちになってくるのだ。 ダンス糞ほど興味なかったけどこうこうこういうきっ

                                                                              ダンスに興味持てない人間って人を楽しませるダンスをどう見てる?
                                                                            • 美術の先生が授業で話したエピソードから『ものを見る』とはどういうことか気付かされた「見てるつもりで見えてないものいっぱいあるんやろな」

                                                                              習志野青龍窟 忍道家 @3618Tekubi 以前、美術の先生が、ものの見方について話してくれた。 クラスの子供達に石を拾わせて、それをモチーフにデッサンをさせ、授業終了時に回収して一つの袋にまとめた。 翌週、その袋を開けて、前回自分が描いた石を見つけさせたら、誰も間違える事なくその時の石を覚えていたそうだ。↓ 2021-09-04 00:53:54 習志野青龍窟 忍道家 @3618Tekubi ものを見ているようで見ていない。 見るという事について気付かされたお話でした。 それ以来、こんなおんなじに見える菱の実のひとつひとつにもちゃんと違いがある事に気付くようになりました。 つい名前、概念で括って見てしまうけど、じっくりと見る事を心掛けたいと思っています。 pic.twitter.com/kz84A9Cpmp 2021-09-04 00:59:07

                                                                                美術の先生が授業で話したエピソードから『ものを見る』とはどういうことか気付かされた「見てるつもりで見えてないものいっぱいあるんやろな」
                                                                              • 会田誠氏「『日本のことはもう諦めた、アンタらバカどもに任せるよ、日本がどこまで堕ちるか、ここから見てるから』という心境の人が増えている気がする」

                                                                                会田誠 @makotoaida 「日本のことはもう諦めた、アンタらバカどもに任せるよ、そのまま天下を取ってなよ、日本がどこまで堕ちるか、ここから見てるから」という心境の人、日に日に増えていっている気がする。 2023-11-10 14:13:06

                                                                                  会田誠氏「『日本のことはもう諦めた、アンタらバカどもに任せるよ、日本がどこまで堕ちるか、ここから見てるから』という心境の人が増えている気がする」
                                                                                • 痴漢、児童買春、性的目的による未成年殺害事件の犯人の部屋には(ほぼ100%)萌え系美少女アニメがあることを確認、公表できないもんかね。本来おっさんが萌え系美少女アニメ見てる時点で頭の病気を疑うべきなわけで - le_cinema のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                                  痴漢、児童買春、性的目的による未成年殺害事件の犯人の部屋には(ほぼ100%)萌え系美少女アニメがあることを確認、公表できないもんかね。本来おっさんが萌え系美少女アニメ見てる時点で頭の病気を疑うべきなわけで

                                                                                    痴漢、児童買春、性的目的による未成年殺害事件の犯人の部屋には(ほぼ100%)萌え系美少女アニメがあることを確認、公表できないもんかね。本来おっさんが萌え系美少女アニメ見てる時点で頭の病気を疑うべきなわけで - le_cinema のブックマーク / はてなブックマーク