並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

長風呂の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル

    福岡県内で空き巣を繰り返したとして、住居侵入や窃盗などの罪に問われた元会社員の女(63)の判決が7日、福岡地裁であり、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。判決では、女は2020年3月ごろから3年間で約40件の空き巣行為を行ったとされたが、同居する姉は気づいていなかったという。 女は姉と2人暮らし。女は会社員として月約15万円の収入があったが、化粧品や服のオンラインショッピングをやめられず、飼い猫2匹と地域猫の餌代もかさんでいたという。月約8万円の年金暮らしの姉に頼ろうとせず、自身の空き巣行為も姉に秘密にしていた。 姉に知られないために利用したのが、風呂好きの姉が毎晩1時間かける「長風呂タイム」だった。姉が風呂に入ると、ガスバーナーとマイナスドライバーを持ってこっそり外出。あらかじめ目をつけていた空き家や、夜になっても明かりがつかず布団が干しっぱなしの家に入り、貴重品などを盗んで

      長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル
    • カピバラが“長風呂対決” 優勝は1時間58分38秒 静岡 伊東 | NHKニュース

      全国5つの動物園のカピバラたちが、お湯につかる長さを競う「長風呂対決」で、静岡県伊東市の動物園のカピバラが優勝し、訪れた観光客の人気を集めています。 伊東市の「伊豆シャボテン動物公園」はカピバラの飼育に風呂を利用していて、1歳のメスの「ポル」は園内一の風呂好きです。 「ポル」は今月8日、埼玉県や栃木県、長崎県、それに石川県の動物園のカピバラたちとそれぞれの動物園で湯につかる長さを競う「長風呂対決」に出場しました。 去年は2位でしたが、ことしはゆったりとお湯を満喫し、1時間58分38秒の記録で2位に大差をつけて優勝しました。「伊豆シャボテン動物公園」のカピバラが優勝するのは7年ぶりだということです。 動物園ではカピバラの群れが風呂を楽しむ様子を毎年冬から春にかけて公開していて、飼育員から「ポル」が長風呂対決で優勝したことが伝えられると、訪れた人たちから拍手が送られました。 神奈川県から訪れた

        カピバラが“長風呂対決” 優勝は1時間58分38秒 静岡 伊東 | NHKニュース
      • 長風呂の季節ですね - コピの部屋

        キレイ好きかは怪しいが、お風呂好きの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 寒くなってきましたね。 お風呂の季節です。 今どきの若者は「シャワーだけでいい」などと言うのでしょうね。 僕は、湯船に浸かりたい派です。 今、悩んでいるのが、お風呂用のテレビを買うかどうか?です。 パナソニック 10V型 液晶 テレビ プライベート・ビエラ UN-10E8-W 2018年モデル パナソニック(Panasonic) Amazon 最近、YouTubeの動画を見過ぎてお風呂の時間が短くなっている気がします。 「お風呂で動画を見れば問題解決するんじゃね?」と思いました。 タブレットの防水ケース?みたいなやつが売っていますが、浴室専用の視聴機器が欲しいのです。 ちょっと、考えておきます😅 本日はですね、お風呂に入っていて、「あ~、こんな商品があったら良いのに・・・」という僕の願望を記事にし

          長風呂の季節ですね - コピの部屋
        • 息子が長風呂、私も長風呂 - 節約主婦のもぐもぐ日記

          長風呂 肩凝り ミートソース 長風呂 最近、息子の風呂がヤケに長いので、長すぎな い?と追及したところ、YouTubeを見てるとの こと! 風呂でYouTube見てたんかい! こっちは、お風呂が空くのを待っているんだか ら、やめて下さ~い。ちなみに息子が一番風呂 みんな、YouTubeって、そんなに見てるの? うちの息子は、ずっと見てる。 私は、テレビもYouTubeも、あまり観ない。 スマホはいじってる。 アンケートサイトが忙しい(笑) 肩凝り 肩凝りで、肩がガチガチです。 どこへ行ってもこれはひどいですね~と 言われるレベル。 私こそ、風呂に30分浸からなければならない のです。それでだいぶラクになります。 肩凝りはひどいのですが、腰痛とは無縁。 そこは有難いです。 ミートソース ひき肉・玉ねぎ・セロリ・トマト缶など。 無印良品の調理用シリコンスプーンは、 炒めたり、混ぜたり、取り分け

            息子が長風呂、私も長風呂 - 節約主婦のもぐもぐ日記
          • 長風呂するわたしって寂しがりやなの? - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記

            2020年4月26日 わたしはお風呂大好き♡ 時間があれば何時間でも入っていられるくらい大好き♡ 休みの日で予定がなければ朝から何回も入っちゃう。 炭酸水を飲みながらお風呂に入って いっぱい汗をかいて・・・ 毎日デトックス♡ 代謝を上げて免疫力を高める。 コロナウイルスも負けない‼️ 他にも長風呂はどんな効果があるのかちょっと気になったので調べてみた。 孤独感が強いほど入浴時間が長くなる⁉️って❓ 寂しいと感じたときは、温かいお風呂に入るのが効果的なのだそうです。 ゆっくり湯船につかることで孤独感を和らげられるということがアメリカのエール大学の研究によって分かりました。 アメリカのエール大学の研究によると、温かいお湯は人とのつながりの代わりになる効果があると考えられるそうです。 孤独を感じた人はその気持ちを和らげるために、無意識に温かいお風呂に入ったりシャワーを浴びるらしく、孤独感が強いほ

              長風呂するわたしって寂しがりやなの? - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記
            • 「強迫性障害」による長風呂を短くしたい(させたい)! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

              今週のお題「卒業したいもの」「ー〃ーさせたいもの」(夫の)長風呂 『薩摩』の画像は「銀のさら」のホームページよりお借りしました!<(_ _)> ネタ換えが出来るので、サーモン、イクラ、エビマヨを、鮪、鯛、蒸しエビに。 夫の風呂日が土・日の場合(宅配弁当が休みなので)昼食は、お寿司に 決めています!(イトヨカ※の助六か、銀のさらの握り寿司「薩摩」) ※イトーヨーカ堂の短縮形です。夫が考えましたが、既に皆使ってる? 長風呂で疲れるので、せめて大好きなお寿司を食べて元気をつけてから お風呂に挑もうと思い、「寿司の日・風呂の日・カレーの日」と大分前 決めました!(宅配弁当を始めてから平日風呂日は弁当になりました) コロナのせいか?店主交代でか?寿司屋さんは閉店してしまいました! nonishi.hatenablog.com 長風呂ですが、一番長い時は6時間近くかかることもありました!最近 では5時

                「強迫性障害」による長風呂を短くしたい(させたい)! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
              • 100均のバスボムが大活躍!お陰で末っ子ちゃんとお風呂に入るといつも長風呂です❤︎ - morimori3y’s diary

                ご訪問ありがとうございます✨✨ 今日の締め括りに、我が家のお風呂タイムをご紹介😊 温泉♨️が大好き❤︎ スーパー銭湯も大好き❤︎ 我が家のお風呂タイムも大好き❤︎ 特に半身浴は毎日でもしたいくらいなんですが、 平日は時間的になかなかゆっくりお風呂に入る時間がなかったり、末っ子ちゃんとお風呂に入るとすぐに出たがってしまい(いわゆるカラスの行水)お風呂タイムは長くても15分💦 末っ子ちゃんが生まれてからは、下手するとシャワーでおしまい!の日もありました。 それが、100均のバスボムに巡り会えてからは 末っ子ちゃんのお風呂嫌いが一変!! もー、出よーよ!! と言ってもなかなか出たがらなくなってしまう程お風呂が大好き❤になったのです。 100均のバスボムは種類が豊富で末っ子ちゃんの遊び心をしっかりとキャッチ。 香りも良いし (少し甘すぎる香りの時もありますが) バスボムの中から、何が出るか!毎

                  100均のバスボムが大活躍!お陰で末っ子ちゃんとお風呂に入るといつも長風呂です❤︎ - morimori3y’s diary
                • 目安は30分!? 芯まで温まるのに効果的な長風呂の意外なデメリットとは

                  暦の上では春ですが、まだまだ寒さは続きます。寒い時季に1日の疲れを取るには、お風呂で温まるのがオススメです。ただ、長風呂にはデメリットも多いといいます。詳しい話を、入浴剤などの製造販売も手がけるアース製薬の高橋美沙子さんに伺いました。 寒い日に冷えた体を温めるためには、なるべく長くお湯に浸かっていたいと思うものです。お風呂に長く入ることでさまざまな効果が期待できるといいます。 「まず、入浴により身体に3つの作用が働きます。1つめは、身体が温まる『温熱作用』。血行がよくなり、老廃物や疲労物質の排出も促されます。2つめは、『水圧作用』。水圧が手足の血管や腹部の内臓に影響して、血液やリンパの流れがよくなります。そして、『浮力作用』。水中に入ると浮力により体が軽く感じますが、筋肉や関節の負担が軽くなることで脳への刺激も減り、リラックスできるのです。 ゆっくりお風呂に浸かれば、身体の芯まで温まって湯

                    目安は30分!? 芯まで温まるのに効果的な長風呂の意外なデメリットとは
                  • 長風呂と背中をほぐすのと - カナリヤ響子ブログ

                    長時間のデスクワークや歌、体型の維持のためにやっているのが長風呂と背中ほぐしです。 でもちょっと最近、サボってました。 新しい机と椅子を買いまして、デスクワークにさらに熱が入りそうなのと、途中で歌も歌いたいので、長風呂と背中をほぐすのと始めようかと。 背中がガチガチだと、声も出にくいし、デスクワークも疲れやすくなります。。。 そして、デトックススープも再開しました。 トマト缶ベースのデトックススープ。 野菜たっぷりのデトックススープは1日1回は飲まなければ、体がすっきりしません。 また、胃腸に優しいものを食べようかと。 胃腸に優しいものは、消化が早いので、やはり空腹に襲われやすいのです。しかし空腹も慣れですから、最初に乗り越えれば、辛くなくなりますね。 背中はすぐガチガチになるので、常に解しておかなければいけません。 背中をほぐすのに使っているのが、テニスボールのようなボールです。 筋膜リ

                      長風呂と背中をほぐすのと - カナリヤ響子ブログ
                    • オードリー若林正恭と長風呂 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~

                      自分は長風呂が苦手である。 お風呂は結構好きな方だ。普段は信じられないほどの寝癖が付いてしまうので朝シャワーしかしないのだが、何か疲れた時は湯船にお湯を張って、身体の中をじわじわと溶かしている。自分の疲れを癒すとともに、「自分ってこんなに疲れてたんだ!」と毎回新鮮な驚きと共に確認する作業でもある。 ただ長風呂は苦手だ。ゆっくり浸かっていたいとは思うのだが、何もしていない時間がもったいない気がしてじっとしてられないし、何より身体が「もう無理―!」とロバート・山本博ナイズされた悲鳴を上げるので、比較的短めに済ませてしまう。 まずは身体を洗って入浴、5分ぐらいしたら一度上がって頭を洗う、そしてまた3分ほど入浴。 この無理なく行える手順が風呂に入るルーティンと化していた。 昨日、久しぶりにお風呂を入れた。連日寒波の影響で身体は芯まで冷え切っているのに、凍えながら朝シャワーをしているのは本当に意味が

                        オードリー若林正恭と長風呂 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~
                      • 長風呂が癒しのひととき。 - ダメ人間はどう生きるか。

                        銭湯や岩盤浴に行きたいのですが、今は外出自粛を頑張る時。 お家で長風呂を楽しみます。 自宅でお風呂を楽しむ為にはやっぱり入浴剤! 私の激推しくんは日本酒を使った酒風呂。 sakenoshizuku.com 美肌・健康にも良いのでおすすめです~。 いつものお風呂に清酒をコップ一杯ぶちこむだけ。 外出自粛中やからこそ、普段よりもお風呂にこだわって自分磨き。 汗がどばどば出て気持ち良い。 お米のとぎ汁を入れる時もあります。 久しぶりのクナイプ トライアルセットのこの無敵感… 7つも入って900円ほどでした!(定価以下で買えましたが値段忘れた) クナイプもいいお値段するので、なかなか買えないのですがたまには。 こういうアソートっていいですよね。 今日はどれを使おうかな~~~というワクワク感。 はやくコロナ終息して、岩盤浴にいけるようになったらいいなぁ。 ウイルスは目に見えないから、こわいけど、出来

                          長風呂が癒しのひととき。 - ダメ人間はどう生きるか。
                        • 長風呂だなあと思ったら…夫が子どもに「放物線」や「熱力学」の物理現象を教えるお風呂タイムになっていた

                          Twitterユーザーの子育て歯磨きレシピさん(@hamigaki_recipe)が投稿した、親子のお風呂の過ごし方が話題になっている。最近お風呂の時間が長い…と思い尋ねてみると、ご主人はお風呂の中で「放物線」や「浮力」「熱力学」といった物理現象をお子さんに見せているというのだ。 子どもと夫のお風呂がめっちゃ長いので、何してるの?って聞いたら、遊びながら物理現象とか物理学の概念を教えてるんだとか。 めっちゃ楽しそう😍 と思ったので聞いてまとめてみました🤣 https://t.co/HSMtTRFW8A — 子育て歯みがきレシピ(泉あやか) (@hamigaki_recipe) 2021年8月3日 拡散方程式や光の密度、水の状態変化など、こうしてイラストで見てみると多くの物理現象はお風呂の中で説明できる。しかも目の前でその様子が見られるので、記憶に残りやすそうだ。 投稿を見たTwitte

                            長風呂だなあと思ったら…夫が子どもに「放物線」や「熱力学」の物理現象を教えるお風呂タイムになっていた
                          • 愛猫2匹に長風呂を注意される飼い主 - 肉球ドットコム(299.com)

                            妹さんがお風呂から上がると、扉の前でしましま柄のしまちゃんがチョコンと座り待ち構えています。 大きなクリクリお目々で妹さんの顔をジーと見つめて何か言いたそうな表情・・・。 とても甘えん坊な性格で常に妹さんをストーキングしているしまちゃんとしては「まったくいつまでお風呂に入っているの?」と文句の一つでも言いたいのかもしれませんね(笑) あれっ、でも今日はしまちゃんだけでなく、白猫ポムさんまでお出迎えにやって来ました。 割とクールな性格のポムさんまでやってくるのですから、やっぱりちょっと今日は長湯が過ぎたのかな? ともあれちょっと長湯したくらいで愛猫2匹に心配されお叱りを受ける妹さん・・・傍から見ても大変そうではありますが羨ましくもありますね(笑)

                              愛猫2匹に長風呂を注意される飼い主 - 肉球ドットコム(299.com)
                            • 子どもと夫がやけに長風呂だと思ったら「遊びながら物理学を教えてる」!?「お父さん最高すぎ」と話題(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                              親子のお風呂タイムが楽しくなりそうなイラストがツイッターで話題です。子育て歯みがきレシピ(@hamigaki_recipe)さんが「お風呂で学ぶ物理現象」と題して投稿したもので、手を使った水鉄砲は放物線を描き、沈めた風呂桶から浮力を実感できるというもの。「理科って結構身近やな」「お父さん最高すぎ」「こういうお風呂、楽しそう」「ハートウォーミングサイエンスだな」などと拡散し、5万近いいいねが付きました。こんな父になりたかった…。 【イラスト】熱力学、流体力学も、お風呂で学べるんです! 「子どもと夫のお風呂がめっちゃ長いので、何してるの?って聞いたら、遊びながら物理現象とか物理学の概念を教えてるんだとか。めっちゃ楽しそうと思ったので聞いてまとめてみました」のツイートとともに投稿された4枚の画像には、12の物理現象のイラストが描かれています。浮力、摩擦力、習った習った。比重と密度、光の屈折、ふむ

                                子どもと夫がやけに長風呂だと思ったら「遊びながら物理学を教えてる」!?「お父さん最高すぎ」と話題(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                              • カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決|下野新聞 SOON

                                【那須】国内の5カ所の動物園が参加する「第9回カピバラの長風呂対決」が9日、各施設であり、那須どうぶつ王国の代表「コブ」が1時間44分36秒で、2位に16分余りの差を付けて優勝した。同園が頂点に立つのは3年連続5度目。後日、賞状とトロフィーのほか、2位以下の各園から特産品が贈られる。 「カピバラの露天風呂協定」を締結した同園と静岡、長崎、埼玉、石川各県の計5動物園のカピバラが1頭ずつ出場し、風呂に入ってから出るまでの時間を競った。この日は、会員制交流サイト(SNS)による生配信などもあり、多くのファンが画面越しにエールを届けた。 「コブ」は初出場。1歳のオスで、甘えん坊な性格という。雪がちらつく氷点下の気温の中、群れで温泉に漬かって気持ちよさそうだった。カピバラを眺める観光客の表情も癒やされた様子で、担当飼育員の大木優華(おおきゆうか)さん(21)は「よく頑張ってくれた。3連覇を達成できて

                                  カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決|下野新聞 SOON
                                • カピバラ長風呂対決! 長崎バイオパークは3位 積雪で無観客開催 | 長崎新聞

                                  Published 2021/01/12 23:56 (JST) Updated 2021/01/14 00:02 (JST) 全国4動物園のカピバラが露天風呂の入浴時間の長さを競うイベントが各地であり、積雪のため臨時休園した長崎県西海市西彼町の長崎バイオパークは無観客で開いた。気温は零度前後と低く、「長風呂になるのでは」と関係者の期待は膨らんだが、昨年より順位を一つ落とし3位だった。 対決は今年で9回目。静岡、埼玉、栃木、石川の5園が競うが、埼玉の園は新型コロナウイルス感染防止のため参加を見送った。 バイオパークはモミジ(雌、12歳)が3年ぶりに出場し、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で中継した。薪ストーブ小屋で暖を取っていたモミジを係員が好物のササを使い露天風呂に誘導。他の2匹と気持ちよさそうに湯につかっていたが、20分を過ぎたころ立ち上がり風呂から出てしまった。記録は

                                    カピバラ長風呂対決! 長崎バイオパークは3位 積雪で無観客開催 | 長崎新聞
                                  • 長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル

                                    福岡県内で空き巣を繰り返したとして、住居侵入や窃盗などの罪に問われた元会社員の女(63)の判決が7日、福岡地裁であり、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。判決では、女は2020年3月ごろから3年間で約40件の空き巣行為を行ったとされたが、同居する姉は気づいていなかったという。 女は姉と2人暮らし。女は会社員として月約15万円の収入があったが、化粧品や服のオンラインショッピングをやめられず、飼い猫2匹と地域猫の餌代もかさんでいたという。月約8万円の年金暮らしの姉に頼ろうとせず、自身の空き巣行為も姉に秘密にしていた。 姉に知られないために利用したのが、風呂好きの姉が毎晩1時間かける「長風呂タイム」だった。姉が風呂に入ると、ガスバーナーとマイナスドライバーを持ってこっそり外出。あらかじめ目をつけていた空き家や、夜になっても明かりがつかず布団が干しっぱなしの家に入り、貴重品などを盗んで

                                      長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル
                                    • 入浴時間が短い人が無理なく長風呂をする方法 | 電子小説家・公認会話士のサイト/無料会話ブログ&恋愛小説

                                      そ、そっか。そうだな……えーと、僕は夏場はシャワーだけって日も多いかな。ホントはちゃんと湯船に浸かる方が新陳代謝が上がるとか何とか、色々と身体には良いみたいだけどな。でも風呂から出た後も中々汗が引かないのはどうも不快だしさ。だから夏場はひょっとすると10分も掛からずに、5分くらいしか掛かってないかもしれないな。じゃぁ女の人がどうして長く……

                                        入浴時間が短い人が無理なく長風呂をする方法 | 電子小説家・公認会話士のサイト/無料会話ブログ&恋愛小説
                                      • 芦田愛菜は撮影現場でも“コーチ”!?當真あみがつい長風呂してしまう原因とは?|TBSテレビ

                                        TBSでは日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』を放送中。劇中で、俊平を“師匠”、響を“コーチ”と呼ぶ音楽初心者キャラ・谷崎天音。夢に向かって突っ走る高校2年生を等身大で演じる當真あみにこのドラマの注目ポイントを聞いた。

                                          芦田愛菜は撮影現場でも“コーチ”!?當真あみがつい長風呂してしまう原因とは?|TBSテレビ
                                        • 長風呂くんの息子は私の想いを… - お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

                                          我が家で「長風呂くん」とも呼ばれている息子。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 あまりに長風呂で困ることも多いのですが、 見方を変えると、困ったことでもなくなります。 その気づきによって 私自身、少しずつ成長している実感があるので、 息子の長風呂もありがたい。(*^_^*) 元々は、 限られた自由しかない息子の生活の中で、 少しでも楽しめる時間を作ってあげたい。 という私の想いから、息子に好きなだけ お風呂で遊ばせるようにしました。 それまでの息子は、 私と一緒にお風呂を上がっていたのですが、 私が上がった後もお風呂で遊ぶようになります。 最初は5分、10分ぐらいの遊ぶ時間が、 段々と長くなり30分を超えるように。 その時、私は自分の執着に気づきます。 その後は、10分ぐらいで上がる時もあれば、 30分以上の時もありまし

                                            長風呂くんの息子は私の想いを… - お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと
                                          • 【注意】長風呂の4つのデメリットとは?知られざる危険性に迫る。 | 癒やしのおとこ部屋。

                                            疲れた時は、長風呂をしてリラックスしている人もいるのではないでしょうか? 実は、長風呂にはメリットよりもデメリットの方が多いんです。 長風呂をしてしまうと、かえって体にダメージを与えてしまいます。最悪、意識を失う危険性もあるんです。 そこで本記事では、長風呂の4つのデメリットを紹介します。 本記事は、習慣的に長風呂をしてしまう人にこそ読んで欲しい内容です。対策もあわせて紹介するので、ぜひ最後までご覧ください アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/20150518132post-5505.html

                                              【注意】長風呂の4つのデメリットとは?知られざる危険性に迫る。 | 癒やしのおとこ部屋。
                                            • 全国5動物園対抗・カピバラの長風呂対決、勝者の記録は「1時間44分」

                                              【読売新聞】 栃木県那須町の「那須どうぶつ王国」など全国五つの動物園で9日、カピバラが露天風呂に入浴した時間の長さを競う「カピバラの長風呂対決」が行われた。同王国からはオスの「コブ」(1歳)=写真=が出場。1時間44分36秒を記録し

                                                全国5動物園対抗・カピバラの長風呂対決、勝者の記録は「1時間44分」
                                              • カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

                                                【那須】国内の5カ所の動物園が参加する「第9回カピバラの長風呂対決」が9日、各施設であり、那須どうぶつ王国の代表「コブ」が1時間44分36秒で、2位に16分余りの差を付けて優勝した。同園が頂点に立つのは3年連続5度目。後日、賞状とトロフィーのほか、2位以下の各園から特産品が贈られる。 「カピバラの露天風呂協定」を締結した同園と静岡、長崎、埼玉、石川各県の計5動物園のカピバラが1頭ずつ出場し、風呂に入ってから出るまでの時間を競った。この日は、会員制交流サイト(SNS)による生配信などもあり、多くのファンが画面越しにエールを届けた。 「コブ」は初出場。1歳のオスで、甘えん坊な性格という。雪がちらつく氷点下の気温の中、群れで温泉に漬かって気持ちよさそうだった。カピバラを眺める観光客の表情も癒やされた様子で、担当飼育員の大木優華(おおきゆうか)さん(21)は「よく頑張ってくれた。3連覇を達成できて

                                                  カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
                                                • 飼い主の長風呂を待ちくたびれた猫ちゃん、眠くなってしまい…… 必死にたえる姿にもん絶する人続出「かんわいいいい」「キュン死する」

                                                  お風呂に入った飼い主さんを待っていたら眠くなってしまった猫ちゃんの動画がTikTokに投稿されました。動画は記事執筆時点で再生数37万回を突破し、「かわいい」の声が多数寄せられています。これはすぐ出たくなるような、じらしたくなるような……。 待っていたてとくんでしたが…… 「飼い主が長風呂すぎて眠くなってしまった猫氏」 飼い主さんを待っているのは元保護猫の男の子「てと」くん。てとくんは飼い主であるパパさんとママさんが大好きなんだそうです。この日はママさんがお風呂から出てくるのを、待っていてくれました。 ちょっとおめめが…… しかしママさんが長くお風呂を入っていたため、てとくんは待ちながら眠くなってしまったようです。きちんと座ってはいるものの、首がゆっくりと横に傾き、まぶたが落ちていきます。あと少しで眠っちゃいそう……というところで「ハッ」と顔を元の位置に戻します。 はっとして顔を上げますが

                                                    飼い主の長風呂を待ちくたびれた猫ちゃん、眠くなってしまい…… 必死にたえる姿にもん絶する人続出「かんわいいいい」「キュン死する」
                                                  • カピバラの「長風呂対決」、2時間弱入浴の静岡代表に軍配

                                                    どのカピバラが一番長風呂か―。栃木県那須町の那須どうぶつ王国や埼玉、石川、静岡、長崎各県の動物園が連携し、カピバラが露天風呂に入っている時間を比べるイベントが8日、行われた。各園が代表の入浴時間を報告し合う「対決」と銘打たれたが、当のカピバラは自分のペースでのんびりと入浴を楽しみ、観光客が温かく見守った。 那須どうぶつ王国の代表は2歳雄の「コブ」。午前11時ごろ、雪の上をゆっくり歩き、湯煙を上げるヒノキ風呂に自ら入った。目を細めたり、頭まで潜ったりする様子も見せリラックスしていたが、他のカピバラが勢いよく風呂を出たのに驚いた様子で飛び出し、37分間の入浴を終えた。 各園の中で、この日一番長くお風呂を堪能したのは、伊豆シャボテン動物公園(静岡県)の「ポル」で、1時間58分38秒を記録した。 カピバラは南米のアマゾン川流域を中心に生息。温暖な気候を好み、寒さは苦手とされる。

                                                      カピバラの「長風呂対決」、2時間弱入浴の静岡代表に軍配
                                                    • #鈴原るる 鈴原るると一緒に長風呂したいだけの人生だった。 - 満開開花のイラスト - pixiv

                                                        #鈴原るる 鈴原るると一緒に長風呂したいだけの人生だった。 - 満開開花のイラスト - pixiv
                                                      • カピバラの長風呂対決、優勝は2時間53分の長崎代表…連覇逃したどうぶつ王国「スイカでリベンジ」

                                                        【読売新聞】 栃木県那須町大島の「那須どうぶつ王国」など全国五つの動物園で27日、カピバラの入浴時間の長さを競う「長風呂対決」が行われた。昨年優勝の同王国からは「コブ」(4歳、オス)が代表で出場。25分2秒で4位に終わり、連覇は果た

                                                          カピバラの長風呂対決、優勝は2時間53分の長崎代表…連覇逃したどうぶつ王国「スイカでリベンジ」
                                                        • 【癒し動画】長風呂のパパをイライラしながら待つ黒猫天 - 肉球ドットコム(299.com)

                                                          黒猫の天がパパに抱っこされてとても満足そうです。実は、ほんの30分前には大騒ぎをしていたのです。 大好きなパパがお風呂に入ってなかなか出てこないということでパパっ子の天は、落ち着かず部屋の中をうろうろとしていました。 もともとパパは長風呂するので、入浴時間も結構長いのです。そんなパパのことをずっと待っていた天は、だんだんイライラが募ってきて当たり散らしたりしています。 やっとのことでパパがお風呂から出てきました。ふすまが開くと天も目の前で待っています。 すぐにパパのお腹の上に乗って心ゆくまで甘えん坊タイムを堪能している様子です。パパは、もちろん天だけではなく空のことも撫でてあげてスキンシップを楽しんでいます。

                                                            【癒し動画】長風呂のパパをイライラしながら待つ黒猫天 - 肉球ドットコム(299.com)
                                                          • 芳根京子さんの美の秘訣は? トレーニング、長風呂、仕事への向き合い方etc…『美的』6月号スペシャルインタビュー | 美的.com

                                                            『美的』6月号の表紙を飾ってくれた芳根京子さん!ますます美しさに磨きがかかり、光を反射するようなツルピカ毛穴レスな肌に視線が集中! 可憐。だけど大人っぽい。それを支えるスキンケア、ヘアケア、トレーニング、サウナ…etc.輝きの理由を伺いました。 芳根京子さん “未来の自分を作るのは今の自分。だから、今を精一杯頑張りたい” 中指のリング¥69,300、人差し指上のピンキーリング¥26,400、人差し指下のリング¥44,300(ヒロタカ 表参道ヒルズ〈ヒロタカ〉) バルーントップス¥53,900、クロスドレス¥49,500(ミュラー オブ ヨシオクボ) 耳上のイヤカフ¥55,000、パールのイヤカフ¥62,700、耳たぶのイヤカフ¥44,000 01 “トレーニングはできれば週2が目標!” ドラマの撮影期間に入るとなかなか行けなくなってしまうのですが、ちょうど6月17日にデビュー10周年記念写

                                                              芳根京子さんの美の秘訣は? トレーニング、長風呂、仕事への向き合い方etc…『美的』6月号スペシャルインタビュー | 美的.com
                                                            • 長風呂芋煮 on Twitter: "https://t.co/bR1zIBnEBv"

                                                              https://t.co/bR1zIBnEBv

                                                                長風呂芋煮 on Twitter: "https://t.co/bR1zIBnEBv"
                                                              • 長風呂してたら甘えんぼ猫がドアの前でこうなっちゃいました…

                                                                ひのきととても仲良しのオデコです 【今日のひのき猫】https://www.nekovideo.net/?v=vS2eQPEJ_-g

                                                                  長風呂してたら甘えんぼ猫がドアの前でこうなっちゃいました…
                                                                • 「スマホ入浴」増加、無意識の長風呂に潜むリスク

                                                                  住宅設備メーカーのLIXILが「長風呂に関する意識調査」を実施した。LIXILのリリースによれば、「20分以上の全身浴」は長風呂にあたるという。 調査結果を見ると「長風呂」という認識なしにスマホを持ち込み、長時間の入浴になっている人も多いようだ。長風呂の実態や注意点ついて、考えてみたい。 約半数が入浴中にスマホなどを使用 防水性の高いデバイスが普及したこともあるのだろうが、入浴の際にスマートフォンやタブレットなどを持ち込む人が増えている。 LIXILが10代~50代男女3163人に「お風呂に入る際、スマートフォンやタブレット、浴室テレビを使用することがあるか」聞いたところ、過去1回以上あると回答したのは49.8%とほぼ半数。そのうち「過去に数回」レベルの割合は12.5%なので、「必ず」「ほぼ毎日」「ときどき」持ち込んでいる人が相当いることが分かる。

                                                                    「スマホ入浴」増加、無意識の長風呂に潜むリスク
                                                                  • 3COINSの新作アイテムで「長風呂のあの悩み」が解決!バスタイムを思う存分楽しめるようになったんだ | ROOMIE(ルーミー)

                                                                    冬も本番を迎え、雪の天気予報をちらほら見かけます。そんな寒い夜には、長風呂が捗るというもの! 私はよくタブレットを持ち込んで動画をみたり、紙のエッセイ本や小説を読み進めたりしています。 その時にちょっと困るのが、濡れた手で作業しづらいということ。手を拭いて、また操作して……と面倒なんですよね。 3COINSの「伸縮バストレイ」が優秀すぎる 3COINS 「伸縮バステーブルワイド」 880円(税込) そんな長風呂につきものの悩みを解決してくれたのが、3COINSの新作「伸縮バステーブルワイド」。 耐荷重が3kgまであるのでドリンクやタブレットなど、バスタイムを楽しむ相棒を安心して置いておける頼れるアイテムです。 サイドを引っ張る伸縮式のため、バスタブに合わせて横幅を調節可能。 また、底の部分には穴が開いているので、万が一水がかかってしまっても溜まりにくいのが嬉しいポイントです。

                                                                      3COINSの新作アイテムで「長風呂のあの悩み」が解決!バスタイムを思う存分楽しめるようになったんだ | ROOMIE(ルーミー)
                                                                    • 早く帰宅した夫に「お風呂ゆっくり入ってきていいよ!」と言われ、喜んで長風呂して出てきたら・・・

                                                                      早く帰宅した夫に「お風呂ゆっくり入ってきていいよ!」と言われ、喜んで長風呂して出てきたら、夫もゆっくりしていただけだったので家事が全く手伝われていなかったという投稿が反響を呼んでいます。 早く帰宅した夫に「お風呂ゆっくり入ってきていいよ!」と言われ、喜んで長風呂して出てきたら、やらなきゃいけない洗い物や片付けなどが終わっている訳ではなく夫もゆっくりしていただけだったので、えっ私は《ただ「湯にゆっくり浸かる許可」を夫にいただいた》だけだったのか…?とびっくりしました — ちとら10m (@PpPptorapi) December 15, 2021 ネットの反応我が家の事を代わりにツイートしてくれたのかと思った。Twitterのバグなのか、夫のバグなのか。 — さがり富士子 (@sagari_fu4) December 15, 2021 わかります😭 私も夫から『疲れてるなら今日は食器洗いは

                                                                        早く帰宅した夫に「お風呂ゆっくり入ってきていいよ!」と言われ、喜んで長風呂して出てきたら・・・
                                                                      • 長風呂や熱い風呂、実は健康に悪い。医学博士が警鐘 | bizSPA!フレッシュ

                                                                        よかれと思って取り入れていた習慣が実は健康を蝕んでいたとしたら……。そんな考えたくもない「不都合な真実」が存在する。各分野の専門医に気になる真相を聞いた! 半身浴は実はNG? 正しい入浴法とは? 健康習慣として取り上げられることの多い入浴。しかし、温泉入浴指導員の資格を持ち、その効能に詳しい医学博士の一石英一郎氏は「入浴は大きな健康効果が期待できる一方で、明らかな誤解も珍しくありません」と警鐘を鳴らす。 「長風呂や熱い風呂には大きなリスクがあります。10分前後が目安で、それ以上長くなると“湯疲れ”を起こすだけでなく、肌の皮脂が流れてしまい、乾燥肌の原因に。熱すぎる風呂も気分的にはシャキッとするかもしれませんが、43℃以上だと心臓に余計な負担をかけてしまうので避けるべきです」 また、健康法として女性を中心に支持されている半身浴も医学的には推奨できないとのこと。 「ダイエットのために行う人がい

                                                                          長風呂や熱い風呂、実は健康に悪い。医学博士が警鐘 | bizSPA!フレッシュ
                                                                        • 【福岡地裁】長風呂の姉は知らなかった 夜な夜なガスバーナーを持ち外出の妹、空き巣40件 総額400万円 執行猶予5年の有罪判決 : エックス速報

                                                                          福岡県内で空き巣を繰り返したとして、住居侵入や窃盗などの罪に問われた元会社員の女(63)の判決が7日、福岡地裁であり、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。判決では、女は2020年3月ごろから3年間で約40件の空き巣行為を行ったとされたが、同居する姉は気づいていなかったという。 女は姉と2人暮らし。女は会社員として月約15万円の収入があったが、化粧品や服のオンラインショッピングをやめられず、飼い猫2匹と地域猫の餌代もかさんでいたという。月約8万円の年金暮らしの姉に頼ろうとせず、自身の空き巣行為も姉に秘密にしていた。 姉に知られないために利用したのが、風呂好きの姉が毎晩1時間かける「長風呂タイム」だった。姉が風呂に入ると、ガスバーナーとマイナスドライバーを持ってこっそり外出。あらかじめ目をつけていた空き家や、夜になっても明かりがつかず布団が干しっぱなしの家に入り、貴重品などを盗んで

                                                                            【福岡地裁】長風呂の姉は知らなかった 夜な夜なガスバーナーを持ち外出の妹、空き巣40件 総額400万円 執行猶予5年の有罪判決 : エックス速報
                                                                          • 長風呂の効果とは?肌に悪い?博士オススメの肌に良い入浴法|あさイチ

                                                                            入浴について20年研究されている、東京都市大学教授・医学博士の早坂伸哉さんが肌に良い入浴法をあさイチで紹介されていました。 博士によると私たちのお風呂の入り方は間違いだらけというのです。 健康面で間違ったお風呂の入り方をすると逆に疲れてしまったり肌が荒れてしまったりマイナスのことが多くなってしまう 私はお風呂が大好きなので、つい長風呂になってしまいます。 博士の長年の研究結果より、肌に良いオススメの入浴法をまとめてみました。 長風呂の効果とは?お風呂好きは要注意! 15分以上の長風呂は肌に悪い?!その理由とは・・・ 皮膚の表面の角質には水分を逃さないためのバリア機能があります。 長風呂をすることによってバリア機能が失われ、結果として皮膚からどんどん水分が逃げて乾燥します。 皮膚の表面にある角質層の中には保湿効果のあるセラミドという成分があります。 15分以上の長い時間、湯船に浸かっていると

                                                                              長風呂の効果とは?肌に悪い?博士オススメの肌に良い入浴法|あさイチ
                                                                            • カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決|下野新聞 SOON

                                                                              【那須】国内の5カ所の動物園が参加する「第9回カピバラの長風呂対決」が9日、各施設であり、那須どうぶつ王国の代表「コブ」が1時間44分36秒で、2位に16分余りの差を付けて優勝した。同園が頂点に立つのは3年連続5度目。後日、賞状とトロフィーのほか、2位以下の各園から特産品が贈られる。 「カピバラの露天風呂協定」を締結した同園と静岡、長崎、埼玉、石川各県の計5動物園のカピバラが1頭ずつ出場し、風呂に入ってから出るまでの時間を競った。この日は、会員制交流サイト(SNS)による生配信などもあり、多くのファンが画面越しにエールを届けた。 「コブ」は初出場。1歳のオスで、甘えん坊な性格という。雪がちらつく氷点下の気温の中、群れで温泉に漬かって気持ちよさそうだった。カピバラを眺める観光客の表情も癒やされた様子で、担当飼育員の大木優華(おおきゆうか)さん(21)は「よく頑張ってくれた。3連覇を達成できて

                                                                                カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決|下野新聞 SOON
                                                                              • 長風呂してると寂しがり屋な猫がドアの前でこうなってます…笑

                                                                                子猫の最後の動画です。今までありがとうございました! 猫の動画まとめサイト、新着が早くてわかりやすい、シンプルで見やすい、動画がサクサク見れる!

                                                                                  長風呂してると寂しがり屋な猫がドアの前でこうなってます…笑
                                                                                • 【釈お酌】長風呂のパートナーとして「釈由美子さんロボット」を設置してみた / 会話も水分補給もこれ1台でOK!

                                                                                  » 【釈お酌】長風呂のパートナーとして「釈由美子さんロボット」を設置してみた / 会話も水分補給もこれ1台でOK! 特集 自宅でサウナや泡風呂を楽しんでいる私は、いつも「コップ1杯の水」をお風呂に持ち込むようにしている。ついつい長風呂になってしまうから、こまめに水分補給をしているのだ。しかし、これがどうも味気ない。もっと水分補給を楽しむ方法はないだろうか。 そう思っていたところ、とんでもない神アイテムと巡り合えた。なんと、女優の釈由美子さんが水分補給のお手伝いをしてくれる……らしい。マジかよ。そんなもん一生お手伝いしてもらいたいに決まってるだろ。というわけで、マッハで取り寄せることにした。 ・お酌パラダイス 釈お酌 このたび、ヤフオクでゲットしたのは『お酌パラダイス 釈お酌』なるアイテム。2002年に発売された商品で、一応 “新品未使用” とのこと。落札価格は2500円(送料別)だった。そ

                                                                                    【釈お酌】長風呂のパートナーとして「釈由美子さんロボット」を設置してみた / 会話も水分補給もこれ1台でOK!