並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1303件

新着順 人気順

2108の検索結果121 - 160 件 / 1303件

  • Jupyter対話環境を使ってVS Codeでノートブックのデバッグ

    連載目次 前回はVisual Studio Code(以下、VS Code)でJupyterするための基本について見ました。今回はJupyter拡張機能が提供する対話環境と、それを使ったノートブックのデバッグについて見ていきます。 Jupyter対話環境 Python拡張機能には[Python: REPLを開始]コマンドがあります。これはパネル領域にPythonの対話環境を開くものです。

      Jupyter対話環境を使ってVS Codeでノートブックのデバッグ
    • 格安ながら機能はハイエンド! 税込み2980円のネットワークカメラ「ATOM Cam 2」を試す

      格安ながら機能はハイエンド! 税込み2980円のネットワークカメラ「ATOM Cam 2」を試す:防水/防じん対応でさらに盤石に(1/3 ページ) アトムテックから、ネットワークカメラの新モデル「ATOM Cam 2」 (アトムカム ツー)が登場した。新たに完全防水/防じんに対応し、屋外での利用を可能にした意欲作だ。それでいて税込み価格は2980円と、クラウド録画に対応したモデルとしては破格のプライスを維持している。 初期ロットで発生したナイトビジョンの不具合によって入荷が遅れ、筆者も購入のタイミングが遅くなったが、今回は到着した実機を用い、従来モデルや、前回紹介した「SpotCam Eva 2」などとも比較しつつ、実機レビューをお届けする。 税込み2500円の低価格ネットワークカメラ「ATOM Cam」+Echo Showで監視システムを作って分かったこと クラウド録画はもちろんメモリカ

        格安ながら機能はハイエンド! 税込み2980円のネットワークカメラ「ATOM Cam 2」を試す
      • デジタルの絵が持つ、完全に地上から消えてしまうというイメージも嫌いじゃない――寺田流「デジタル絵画の変遷」

        寺田克也さんは、言わずと知れた日本を代表するイラストレーター/漫画家の1人である。 2021年5月に発売された最新の画集『寺田克也SKETCH』(パイ インターナショナル)は、500ページみっちりと寺田さんのSKETCHが収録された大ボリュームの作品集になっている。 いつか個人でデジタル機材が持てる時代が来る “SKETCH”とは、寺田さんが個展で展示して販売している、ノートなどに描いた比較的小さい絵画のことだ。 筆者も個展会場を訪れたことがあるが、壁にズラリとSKETCHが飾られていた。会場を訪れているファンはその1枚1枚に熱い視線を向けており、ほとんどの作品は売約済みになっていた。この本に載っている絵は、商品として既に売れてしまっている作品だ。 この画集に収録されているほとんどの作品は、アナログな手法で描かれている。 だが逆に、寺田さんと言えばかなり昔から、デジタルで作品を作っていたこ

          デジタルの絵が持つ、完全に地上から消えてしまうというイメージも嫌いじゃない――寺田流「デジタル絵画の変遷」
        • 衆院比例区の投票先、野党トップは立憲 れいわ浮上、増える無党派層:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            衆院比例区の投票先、野党トップは立憲 れいわ浮上、増える無党派層:朝日新聞デジタル
          • 在日クルド人に関する投稿「特定の民族への差別」 フリー記者を提訴:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              在日クルド人に関する投稿「特定の民族への差別」 フリー記者を提訴:朝日新聞デジタル
            • 「エヴァが社会現象」って何が起きたの? 子どもに聞かれて悩むお父さんの漫画がなかなかの難問

              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「新世紀エヴァンゲリオン」はテレビアニメ版放送当時に社会現象を起こしたと言うけれど、具体的には何が起きたの? 子どもの質問に困惑するお父さんの漫画が悩ましいです。えーっと……「子どもも大人も1つのアニメにドハマリした」とかじゃダメ? そういえば、テレビアニメ版放送当時って実際どんなだったっけ…… 「えむふじん」さんが夫の「えむし」と3人の子どもの暮らしを漫画でつづるブログ「えむふじんがあらわれた」のエピソード。話のきっかけは、娘さんがテレビで聞いた「残酷な天使のテーゼ」でした。 それがエヴァの主題歌と聞いて、娘さんは「エヴァンゲリオンって『しゃかいげんしょー』になったんやろ? 『鬼滅』よりすごかった?」と質問。「いろんな人の人生を変えたのはエヴァかも」というお父さんの答えに、「さすがしゃかいげんしょーって感じやな!」と感嘆します。

                「エヴァが社会現象」って何が起きたの? 子どもに聞かれて悩むお父さんの漫画がなかなかの難問
              • Instagram、本当の誕生日登録を全ユーザーに義務付けへ

                米Facebookは8月30日(現地時間)、傘下のInstagramへのログインで、誕生日の入力を必須にすると発表した。同サービスが注力している若いユーザー保護の取り組みを強化する目的としている。 Instagramは2019年12月から、新規登録するユーザーには生年月日の入力を必須にしているが、既存ユーザーは入力しなくても利用できている。 現在誕生日を入力していないユーザーに対し、ログインの際に入力を促す通知をロールアウトしていく。 何度か通知が表示された後、それでも誕生日を提供しないユーザーは、「Instagramを引き続き使用するために通知を共有する必要がある」という。これはつまり、誕生日を提供しないとInstagramを使い続けられなくなるという意味と解釈できる。 なお、InstagramのプロフィールをFaceobokと同期すると、Instagramのプロフィールデータは誕生日を

                  Instagram、本当の誕生日登録を全ユーザーに義務付けへ
                • 家で出た虫を殺さず“外に逃がす”グッズが登場 退治に気が引ける人や後処理が怖い人に

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日本大学商学部水野学ゼミが開発した、家の中に出た虫を殺さず“逃がす”ことに特化したグッズ「むしキャッチリー」を8月17日からAmazonで再販売します。これはなかなかありがたいグッズかも。 むしキャッチリー 「むしキャッチリー」は、透明な箱状の捕獲器。見つけた虫に被せて取っ手を引っ張ると捕まえられ、そのまま外に持ち出して取っ手を戻せば、何となく殺しにくい蜘蛛やカメムシなどを触れずに外へ追い出せます。 特徴 使い方 組み立て方 箱はある程度の大きさがあるため、虫とは距離を保てるとのこと。また目隠しシールが付いているため、見たくない人はあまり姿を見ることなく外へ運べます。 価格は800円で、現在予約受付中です。 おすすめ記事 advertisement 関連記事 肌表面を変えて蚊を避けられることを花王が発見 従来の虫よけと違う方法で刺さ

                    家で出た虫を殺さず“外に逃がす”グッズが登場 退治に気が引ける人や後処理が怖い人に
                  • 松屋、ライスを無料で生野菜に変更する「ロカボチェンジ」スタート 狙いは?

                    サービス名は「ロカボチェンジ」で、対象となる商品は、牛めし、カレー、その他丼、全てのメインメニューのライス。ライス並を生野菜に変更すると、カロリーが約93%オフ、糖質が約95%カットできるという。 コロナ禍の影響が長引いており、思うように外出しにくい状況が続いている。そのため、運動不足になっていると考えている消費者が増えている。ロカボメニューを投入することで、健康への意識が高まっているお客のニーズに対応する。 松屋では2017年からライスを豆腐に変更できるサービスを提供している。これもロカボブームを意識してのことだ。ただ、料金が50円余計にかかってしまうことや、肉とライスをがっつり食べたいというニーズを持つお客が多いことから、それほど利用はされてこなかった。 今回のサービスは、豆腐と違って追加料金がかからない。また、生野菜は女性に支持されやすいメニューだ。こうした点を踏まえ、広報担当者は「

                      松屋、ライスを無料で生野菜に変更する「ロカボチェンジ」スタート 狙いは?
                    • 「異形頭+スーツ+白手袋」の破壊力 福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」の悪役「ダイス」がカッコいいと話題に

                      福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」に出てくる悪役キャラクター「ダイス」たちがセンス抜群でカッコいいと一部で話題になっています。ご当地ヒーローの悪役なのに、確かにこれはカッコいいわ! 6人組の天才集団・ダイス 「ダルライザー」は福島県のご当地ヒーローとして2008年に誕生。白河市の名産・ダルマがモチーフとなっており、名前も「ダルマ+起き上がる(ライズ)」が由来となっています。 今回話題になった「ダイス」たちは、ダルライザーの敵として登場する6人組の頭脳集団。実は以前からネットでは度々、ダルライザーをさしおいて「カッコいい」と話題になっており、公式の紹介文でも「異形頭好きと、婦女子の皆様が食いつく」などと紹介されていたりもします。 主役のダルライザー(公式Twitterより) 「異形頭好きと、婦女子の皆様が食いつく」 一人一人にちゃんと名前と詳細な設定がある サイコロの1~6の目をあしらっ

                        「異形頭+スーツ+白手袋」の破壊力 福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」の悪役「ダイス」がカッコいいと話題に
                      • 物議をかもすiPhone内の“児童ポルノ画像検知”にAppleがFAQ公開 「メッセージは見ない」「他の写真は検知しない」

                        米Appleは8月8日(現地時間)、5日に発表した児童の性的虐待対策に関するFAQを公開した。この対策は米国でiOSおよびiPadOSのバージョン15の更新で実施される見込みだが、多方面からプライバシーを懸念する声が上がっている。 発表された対策は、「メッセージ」アプリで12歳以下のユーザーが児童性的虐待コンテンツ(Child Sexual Abuse Material、CSAM)を送受信しようとすると警告する機能「Communication safety in Messages」、iPhotoの「写真」にCSAM画像が保存されているとそれを検出し、アカウントを停止して当局に報告する機能「CSAM detection for iCloud Photos」、Siriや検索でCSAM関連検索をすると警告する機能の3つ(検出方法などの大まかな解説は関連記事を参照されたい)。 CSAMとは、米国連

                          物議をかもすiPhone内の“児童ポルノ画像検知”にAppleがFAQ公開 「メッセージは見ない」「他の写真は検知しない」
                        • Webスケールの脆弱性調査が可能なオープンソースツール「WARCannon」が公開

                          サイバーセキュリティツールベンダーのPortSwiggerは2021年8月4日(米国時間)、セキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2021」(2021年7月31日~8月5日、米ラスベガスで開催)で公開されたサイバーセキュリティ対策用のツールをブログ記事で紹介した。 公開れたのはインターネットを間接的に「grep」してWeb脆弱(ぜいじゃく)性を調査する作業をよりシンプルに、より速く、より安く実行できるオープンソースツール「WARCannon」だ。 WebアプリケーションやWebフレームワーク、オープンソースコンポーネントの欠陥の発見を目指すセキュリティ研究者やバグバウンティ(報奨金)ハンターに向く。WARCannonを使うことで、インターネット全体を対象に正規表現パターンで検索し、脆弱性の指標を調査できる。 低コストな並列処理で課題を解決 だが、このような調査を実行するに

                            Webスケールの脆弱性調査が可能なオープンソースツール「WARCannon」が公開
                          • 非正規雇用に満ちた学校 子どもの未来信じられるか 東畑開人さん:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              非正規雇用に満ちた学校 子どもの未来信じられるか 東畑開人さん:朝日新聞デジタル
                            • ファーストブックマーカーランキング ― はてなスターランキング(2020/06) - ゆとりずむ

                              こんにちは、らくからちゃです。 もう7月も半分が終わったんですね。緊急事態宣言が発出されて以降、ずっとテレワークだからか、季節の感覚がおかしくなってる気がします。 例年は、楽しい夏休みまであとチョットの季節ですが、今年はどうなるんでしょうか?外にも遊びにいけない、家では親がテレワーク、そして学校もないとなると、ワンダフルなサマバケになりそうです。願わくば、これが一生に一度の機会でありますように(なんか怪しいけど) しかし皆さん、通勤がなくなった分、時間に余裕がありますので勉強がはかどりますね!!この時間を上手に使える人とそうでない人との間で、歴然と広がる格差をヒシヒシと感じる毎日です。 個人的にこの記事は、アウトプットを通したプラグラミングやデータ分析の勉強の一環として行っておりますので、今後も前向きに取り組んでいきたいと思う所存です。 さて前回記事のブコメでこんなことを申し上げました。

                                ファーストブックマーカーランキング ― はてなスターランキング(2020/06) - ゆとりずむ
                              • 「ドコモ口座」終了へ 機能は「d払い」アプリに統合、名前も「d払い残高」に

                                NTTドコモは8月30日、決済サービス「ドコモ口座」について、サービス単体としての提供を10月25日に終了すると発表した。同社の決済サービス「d払い」に機能を統合し、名前も「d払い残高」に変更。「d払いに機能を一本化することで、サービスをより分かりやすく使ってもらう」(同社)という。 d払いアプリ上に従来のドコモ口座の機能として残るのは、残高を携帯料金の支払いに利用できる機能のみ。Visaプリペイドカードに対応するECサイトで口座の残高を使える機能や、チャージ額を翌月の電話料金に上乗せする形の送金機能は終了する。 これまでWebサイトやドコモ口座のアプリを使っていたユーザーは、利用規約に同意するなどの手続きを行うことでd払いのアプリにデータや残高を引き継げるという。 ただし、フィーチャーフォン向けのインターネットサービス「iモード」でドコモ口座を利用しているユーザーは、d払いのアプリを利用

                                  「ドコモ口座」終了へ 機能は「d払い」アプリに統合、名前も「d払い残高」に
                                • Twitter、フォローボタンの色を変更も「見づらい」と不評 白いボタンの意味が真逆に

                                  米Twitterは8月11日(現地時間)、フォローボタンの色を変更するなど、ブラウザ版、スマートフォンアプリ版両方のUIを変更した。しかしユーザーからは「見づらい」「分かりにくい」と否定的な声が多く、「TwitterのUI」といったワードが同日朝から日本のトレンドに入っている。ボタンの色を変えたのは「(UIの)コントラストを上げることで、投稿される写真や映像に注目を集めるため」(同社)という。 Twitterではこれまで、フォローしていないアカウントのボタンは白、フォロー済みのアカウントのボタンは青で表示していた。新しいUIでは、フォローしていない場合は黒、フォロー済みの場合は白く表示するよう変更。白いボタンの指す意味を逆にした。変更を受けたユーザーからは「間違えてフォロー外しそう」「(黒のときは)ダークモードにすると見づらい」といった声が出ている。 Twitterは色の変更について「確か

                                    Twitter、フォローボタンの色を変更も「見づらい」と不評 白いボタンの意味が真逆に
                                  • Document AIを巡る技術とLayerXにおける可能性 - LayerX エンジニアブログ

                                    初めまして。機械学習エンジニアの島越@nt_4o54です。現在はMLチームで日々、バクラクシリーズで用いられているAI-OCR機能の改善や新規機能の開発などを行なっています。 7月はLayerXエンジニアブログを活発にしよう月間ということで、自分からは表題にもある通り、「Document AI」と呼ばれる技術についての紹介と、またLayerXにおいてどういう応用先があるのかというお話をさせていただこうと思います。 ※ 同名のDocument AIというGCPのサービスがありますが、今回は一般的なDocument AIの話になります。 Document AIとは Document AIに用いられる技術 Optical Character Recognition (OCR) Document Classification Layout Analysis Document Parsing Tab

                                      Document AIを巡る技術とLayerXにおける可能性 - LayerX エンジニアブログ
                                    • みずほ銀のシステム障害、基幹システムと店舗端末をつなぐシステムが故障 バックアップも機能せず 「原因は調査中」

                                      みずほ銀は2月から3月にも複数回にわたってシステム障害を起こしており、6月に再発防止策を発表している。これについて報道陣からは、再発防止策が生かされていなかったのではないかという指摘が出た。藤原頭取は「再発防止が十分なものか見直す必要がある。次に生かして、いい銀行にしていきたい」と話した。 同行は19日午後9時ごろにシステム障害を検知。事実確認と影響範囲を調査したものの、翌日の開店時間までに改修が間に合わず、一部の利用者に影響が出ていた。障害は20日正午ごろに全面復旧している。 関連記事 みずほ銀のシステム障害が復旧 きょう午後にも会見へ システム障害により、みずほ銀行の店頭窓口で入出金や振り込みができなくなっていたが、システムが復旧し全ての取引が可能になったという。同行はきょう午後にも会見を開き、障害の詳しい原因などについて説明する。 みずほ銀で大規模システム障害 全店舗で窓口取引できず

                                        みずほ銀のシステム障害、基幹システムと店舗端末をつなぐシステムが故障 バックアップも機能せず 「原因は調査中」
                                      • コニカミノルタの工場でまた爆発 7月の爆発火災から復旧直後

                                        コニカミノルタは8月12日、複合機向けトナーを生産する子会社の工場で同日夕に爆発が起き、生産設備が被害を受けたと発表した。この工場では7月6日にも爆発火災があり、原因を検証・対策した上で、8月7日に操業を再開したばかりだった。 爆発があったのは、長野県辰野町にあるコニカミノルタサプライズの工場(敷地面積4万6641?、従業員数44人) 。 12日午後5時15分ごろ、生産ラインで爆発が起きた。工場棟の生産設備1台が被害を受け、建物3階の外壁が一部損傷したが、人的被害はなかった。生産・出荷への影響は「確認中」としている。 この工場では7月6日午後6時ごろにも爆発火災が起きていた。同社は「生産設備内での静電気が原因」と特定し、検証・対策した上で、「十分な安全を確保した」と8月7日に生産を再開していたが、再開から1週間足らずで再び爆発が起きたことになる。 関連記事 火災から3カ月 ルネサス、半導体

                                          コニカミノルタの工場でまた爆発 7月の爆発火災から復旧直後
                                        • Twitterで「今見てたツイートが急にスクロールしてどっか行く現象」を抑える方法が話題 「助かる!」「地味にストレスたまってた」

                                          Twitterの閲覧中、急にタイムラインがスクロールして、読んでいたツイートがはるか彼方へ――そんなトラブルの頻度を抑えられる設定方法が注目を集めています。みんな困ってたんですね……。 メニューの「設定とプライバシー」を選択 さらに「アクセシビリティ」を選択 「動きを減らす」をオンに iOS版の場合はメニューの「設定とプライバシー」を選択し、「アクセシビリティ」内にある「動きを減らす」をオンにするのみ。Androidの場合は「設定とプライバシー」のあとで「ユーザー補助」を選べば、以降は同様です。 この方法を拡散したかんがえるいぬ(@kangaeru_inu)さんには、「ありがたい」「長年のストレスが解消された」など、感謝の言葉が寄せられています。 その一方で、「試したけど効かなかった」「フォロー数が多いと効かないかも」といった声も。こうしたケースに対応するため、投稿主は位置情報を切ったり「

                                            Twitterで「今見てたツイートが急にスクロールしてどっか行く現象」を抑える方法が話題 「助かる!」「地味にストレスたまってた」
                                          • 往年のスーパーカー「ランボルギーニ・カウンタック」がハイブリッドで復活

                                            伊Automobili Lamborghiniは8月13日(米太平洋時間)、日本では「スーパーカー」の代表とみなされている「Countach」の50周年を祝う記念モデル「Countach LPI800-4」を発表した。ハイブリッドで限定112台(「LP112」へのトリビュート)。価格は発表されていない。2022年第1四半期納車の予定だ。

                                              往年のスーパーカー「ランボルギーニ・カウンタック」がハイブリッドで復活
                                            • 「Google Workspace」は小学校でどう使われている? 3人の先生が解説

                                              「Google Workspace」は小学校でどう使われている? 3人の先生が解説(1/3 ページ) 文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」に基づいて、小中学校では“1人1台”の学習用端末の配備が進んだ。文部科学省の調査(PDF形式)によると、96.5%の自治体が2020年度内に必要な端末の配備を完了したという。 しかし、これはあくまでも「配備」の話であって、実際に活用できているかどうかは別の話である。学習用端末があっても、児童や生徒はもちろん、教員が活用できなくてはただの「箱」あるいは「板」である。 Googleが7月14日に開催した「Google for Education」に関する説明会では、3つの公立小学校の教員が登壇し、同サービスの活用事例を紹介した。 学習用端末が「児童主導の授業」を実現する 最初に登壇した焼津市立豊田小学校の棚橋俊介教諭は、GIGAスクール構想の初年度で

                                                「Google Workspace」は小学校でどう使われている? 3人の先生が解説
                                              • VTuberの中の人が入れ替わったらどうする? 中国の愛好家はこう考える

                                                インタビュー対象の視聴者は、少なくとも1年間、週に1回はVTuberのライブストリームを見ている21人を選抜した。全員中国人で男性と学生が多く、10代から20代と若いのが特徴だ。募集は、主に中国のファンサイトであるNGA(National Geography of Azeroth)のVTuberディスカッションボードで行った。 インタビューは2019年11月と12月、2020年3月と4月に1回約60分、ビデオまたは音声通話で実施。インタビュー内容には、VTuberのコンテンツを視聴する動機、どのようなタイプのコンテンツを視聴し、どのように楽しんだのか、VTuberや他の視聴者とどのように交流したのかなどの質問が含まれている。 その中で特に印象に残った分析結果が以下のようなものだ。 VTuberと実在の人物ストリーマーの違い 最初にいえるのは、ゲームやアニメ、漫画などのバーチャルな世界のマイ

                                                  VTuberの中の人が入れ替わったらどうする? 中国の愛好家はこう考える
                                                • 「カレーは飲み物」を商品化 ポッカサッポロが“缶入りカレー”8月23日発売

                                                  ポッカサッポロフード&ビバレッジは、缶入りカレー「カレーな気分中辛」を8月23日より販売すると発表しました。 さまざまな缶入りスープを世に送り出してきたポッカサッポロから、「カレーは飲み物」派にうれしい缶入りカレーが登場します。中辛のカレースープには10種類のスパイスが溶け込んでおり、おにぎりやパンといった食事に合わせても楽しめる味に仕上がっているとのこと。 希望小売価格は140円。内容量は170グラムです。 同社のグループ会社であるスパイスメーカー・ヤスマのスパイスを一部使用 advertisement 関連記事 ネットを騒然とさせた缶入りのガチな“飲むカレー”、なぜ生まれたのか販売元に聞いてみた 開発で大変だったことも聞きました。 あなたはもう会った? カップヌードルのフタ裏のネコチャンに遭遇率6%のレアなチベットスナギツネ シールに代わってフタをとめる2つの開け口が耳に。 ココイチが

                                                    「カレーは飲み物」を商品化 ポッカサッポロが“缶入りカレー”8月23日発売
                                                  • コロナ禍の特例貸付、3割が返済不能 2108億円免除決定 - 日本経済新聞

                                                    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                                                      コロナ禍の特例貸付、3割が返済不能 2108億円免除決定 - 日本経済新聞
                                                    • 港区のセゾンカード会員はフードデリバリーに月12万円 クレディセゾン調査

                                                      セゾンカード/UCカードを発行しているクレディセゾンは8月2日、会員の決済データを基にした2020年の消費動向調査結果を発表した。2020年に利用率が最も上がったのはフードデリバリーサービスで、東京23区で1人あたりの使用金額が最も多かったのは港区だった。 東京23区でフードデリバリーサービスに使用した金額が多かったのは、1)港区、2)千代田区、3)渋谷区の順だった。港区のサービス利用者を対象に平均値を算出したところ、月に48回利用し、1カ月の支払い額は約12万円だった。「1日1回以上利用し、1日あたり約4000円を支払った計算になる」。 他に利用率が上がった分野は「動画配信サービス」「据え置きゲーム」「電子書籍サービス」など。コロナ禍の外出自粛で注目を集めた“巣ごもり需要”の一端が明らかになった。 調査はセゾンカードのWebサービス「Netアンサー」とUCカードの「アットユーネット!」会

                                                        港区のセゾンカード会員はフードデリバリーに月12万円 クレディセゾン調査
                                                      • Search for Hash keys (CACAO Test)

                                                        検索結果 日付・時間帯はいずれも日本標準時(JST)です。 (最終更新日時:2022/05/03 10:29) 注意事項 (必ずお読みください)使い方、HASH値および日付の計算方法詳細についてはこちらをご参照ください。 厚労省のFAQによると、「一致したキー」は1メートル以内で15分以上という判定基準よりも広範な、OSが検知したすべての陽性者との接触情報を表示しているものです。それを考慮して対応をご検討ください。 データの取り扱いについて 本Webサイトの検索窓に入力されたデータ(数値)は、ご利用のパソコン・スマホ上でのみ処理され、その入力および検索結果はサーバ側へ送信されません。 したがって、その入力および検索結果がサーバ側にデータとして残る心配は一切ありませんので、安心してご利用ください。 以前の出力表記が間違えており、9時間のずれがありました。お詫びとともに訂正させていただきます。

                                                        • 高速道路の最高速度が120キロなのに、それ以上にクルマのスピードが出る理由

                                                          国産車は取り決めによって時速180キロでスピードリミッターが働くようになっている。しかし最近引き上げられたとはいえ、それでも日本の高速道路の最高速度は時速120キロが上限だ。どうしてスピードリミッターの作動は180キロなのだろうか? そう思うドライバーは少なくないようだ。そこで今回は国産車に備わっているスピードリミッターの謎を解明したい。 日本でもようやく高速道路の最高速度が120キロに引き上げられたが、他の先進国ではそれ以上の制限速度の高速道路を有しているところがほとんどだ。クルマの性能と道路の性能は直結するものであり、道路環境が整わなければ、クルマの性能を引き上げても意味がない 国産車にスピードリミッターが装備されるようになったのは1980年頃から。それまでの国産車は排ガス規制が甘かったこともあって、ソレックスのサイドドラフトキャブなど、高性能なキャブレターを奢(おご)ったスポーツエン

                                                            高速道路の最高速度が120キロなのに、それ以上にクルマのスピードが出る理由
                                                          • Suicaがカードキーになる施錠管理システム、JR東などが12月に提供 ホテルやオフィスでの活用見込む

                                                            JR東日本など3社は8月30日、交通系ICカード「Suica」やスマートフォンアプリ「モバイルSuica」を鍵として扱える施錠管理システム「Suicaスマートロック」を12月から提供すると発表した。業務用のシステムとして、オフィスやホテル、マンションや駐車場などでの利用を見込む。 他社製カードリーダーの一部をSuicaなどで開錠できるようにする他、専用のリーダーも開発予定。鍵になるSuicaやモバイルSuicaの登録は専用サイトで行える他、入退室のログを外部のクラウドサーバに保存できる機能も搭載する。システム利用料は未定だが、月額4000~5000円程度を想定しているという。「PASMO」や「ICOCA」など他のICカードも鍵として登録可能にする予定。 開発には、Suicaの技術開発を手掛けるJR東日本メカトロニクス(東京都渋谷区)と、入退室管理システムの開発を手掛けるアート(東京都品川区

                                                              Suicaがカードキーになる施錠管理システム、JR東などが12月に提供 ホテルやオフィスでの活用見込む
                                                            • 練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ

                                                              8月5日午後2時2分から、東京都練馬区と埼玉県の一部地域で停電が発生した。Twitterでは「在宅勤務中に停電した」「信号機も止まっている」などの声が多く上がっていた。東京電力によると、午後2時14分には全て復旧済み。 東京電力の停電情報によると、午後2時9分時点で東京都と埼玉県で約11万540軒が停電していたが、午後2時14分には全て復旧したという。午後2時30分現在、原因は発表されていない。 関連記事 長期化するライフライン停止で問題なのは“電気以外”だ 電気は意外に早く復旧する。それ以外のライフラインをどうするかが課題だ。 電力需給ひっ迫、電気事業連合会など「節電」呼びかけ 12月下旬から続く厳しい寒さで全国的に電力需要が増え、電気事業連合会や電力各社が節電を呼びかけている。 東電かたる詐欺メールに注意 「くらしTEPCO」の偽ページで個人情報を窃取 フィッシング対策協議会が、東京電

                                                                練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ
                                                              • 5分で分かるDocker

                                                                コンテナのアプリケーション実行環境を管理するオープンソースソフトウェア、Dockerをおよそ5分でざっくり解説します。 Dockerとは? Dockerとは、Docker社(旧dotCloud)が開発するコンテナのアプリケーション実行環境を管理するオープンソースソフトウェア(OSS)です。2013年にオープンソースのプロジェクトとして公開されました。 コンテナは、実行環境を他のプロセスから隔離し、その中でアプリケーションを動作させる技術です。コンテナが利用するリソースは他のプロセスやコンテナから隔離されています。そのため、コンテナに構築されたアプリは独立したコンピュータでアプリが動作しているように見えます。 コンテナを用いることで、異なるサーバでも、同じ構成の環境を簡単に構築することができます。PC全体を仮想化する仮想マシンとよく比べられますが、仮想マシンよりも軽量で高速に動作し、実行に必

                                                                  5分で分かるDocker
                                                                • 映画「翔んで埼玉」続編制作決定に全埼玉県民が泣く! 魔夜峰央「正気かおまえら」 GACKT「不安しかありません」

                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 埼玉県をこれでもかと否定しまくる魔夜峰央さんの迷作(?)漫画を実写映画化した『翔んで埼玉』に、まさかの続編『翔んで埼玉II(仮題)』制作が決まりました。前作でW主演を務めたGACKTさん、二階堂ふみさんは続投し、劇場公開は2022年の予定です。 埼玉の皆様 続編作ってゴメンなさい 『パタリロ!』で知られる魔夜さんが1980年代に連載していた同作は、2015年に宝島社から新装版が復刊。「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」「埼玉なんて言っているだけで口が埼玉になるわ!」など、埼玉への徹底的な(愛ある)ディスりがネットで大きな話題となりました。 その勢いはとどまらず、「のだめカンタービレ 最終楽章」「テルマエ・ロマエ」シリーズなどを手掛けた武内英樹監督がGACKTさんと二階堂ふみさんをW主演に迎え2019年に実写映画化。想像を

                                                                    映画「翔んで埼玉」続編制作決定に全埼玉県民が泣く! 魔夜峰央「正気かおまえら」 GACKT「不安しかありません」
                                                                  • イオン独自のコード決済「AEON Pay」開始 統合アプリ「iAEON」9月リリース

                                                                    イオンは、独自のコード決済「AEON Pay」を9月1日に始める。イオンマークのついたクレジットカードやデビットカードを登録すれば、全国のグループ店舗でバーコード決済できるシステムで、9月1日にリリースする統合アプリ「iAEON」(アイイオン)に搭載する。 「iAEON」は、「AEON Pay」の他、おサイフケータイ機能を使った「モバイル WAON」による決済や、「WAON POINT」をためたり使ったりすることができる統合アプリ。 普段使っている店を「お気に入り店舗」に登録し、クーポンやキャンペーン情報などを受け取れる機能も。イオングループ各社が、それぞれ自社で提供しているアプリやサービスへの連携にも対応した。 関連記事 イオンカード「ときめきポイント」が「WAON POINT」に変更 1ポイント単位で使用可能 イオンカードの利用金額に応じてたまる「ときめきポイント」が9月11日利用分以

                                                                      イオン独自のコード決済「AEON Pay」開始 統合アプリ「iAEON」9月リリース
                                                                    • キックバックは「文化」、自民地方組織まで浸透か 安倍派幹部は沈黙:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        キックバックは「文化」、自民地方組織まで浸透か 安倍派幹部は沈黙:朝日新聞デジタル
                                                                      • これだけ経済が苦しいのに、2108億円もの「税金ムダ遣い」を許していていいのか(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                        <アベノマスクの保管費用やCOCOAの修理費などに加え、各種の補助金や支援金も意味のない使われ方をしているため、無駄遣いの額は膨大となっている> 政府支出に対する厳しい指摘が相次いでいる。各種の補助金や支援金は政権にとって政治力の源泉であり、各省の省益でもあった。だが日本経済の貧困化に伴い、社会保障など国民生活の基盤となる支出にも事欠く状況となっている。補助金を大量にバラまく余裕はないという現実について、もっと共有していく必要があるだろう。 【動画】「家賃はセックスで」、住宅難の英国で増える「スケベ大家」 会計検査院が11月5日に内閣に送付した2020年度決算検査報告によると、同年度において「税金の無駄遣い」などの指摘があった件数は210件で、金額は2108億円に上った。指摘された事案の中には、新型コロナウイルス対策として政府が全世帯に配ったいわゆる「アベノマスク」が約8200万枚余ってお

                                                                          これだけ経済が苦しいのに、2108億円もの「税金ムダ遣い」を許していていいのか(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                        • NVIDIA、4月の基調講演の一部はメタバース上のCG版CEOだったと発表

                                                                          Omniverseは、4月のカンファレンスでそのエンタープライズ版が紹介された「エンジニア向けメタバース」。このプラットフォーム上でAutodesk MayaやSubstance Painter、AdobeのPhotoshop、Premiere、After Effectsなど様々なツールを使ってメタバースを構築できる。 NVIDIAは、CG版ファンCEO構築の舞台裏を紹介する動画も公開した(記事末に転載)。CG版CEOを作成するために、同氏の顔と体のフルスキャンを行って3Dモデルを作成し、本人のしぐさでAIをトレーニングすることでリアルに動かせるようにした。 NVIDIAは、「メタバースのために3Dを実行する既存のツールを接続するというアイデアからOmniverseを開始した。(中略)うまくいけば、20年後にはわれわれはOmniverse内で働くようになるだろう」としている。 関連記事 N

                                                                            NVIDIA、4月の基調講演の一部はメタバース上のCG版CEOだったと発表
                                                                          • Gmailで単一のメールアドレスにサブアドレスを追加して用途別に使い分ける方法

                                                                            メールをさまざまな用途に使っていて、「この用途では別のメールアドレスを使いたい」「今のメールアドレスのままだと、この用途には都合が良くない」と思ったことはないだろうか? もしGmailを使っているなら、意外と簡単にメールアドレスを追加する方法がある。しかも無償で、だ。 本Tech TIPSでは、Gmailの「エイリアス」という機能を利用して、メールアドレスを追加する手順や注意点を紹介する。Windows OSなどでデスクトップ向けのWeb版Gmailを中心としつつ、スマホでの設定方法や利用方法についても触れる。 Gmailでメールアドレスを追加する Gmailの「エイリアス」とは、オリジナルのメールアドレスに対して、「+abc」など「+」の後に文字列を付加することで作成できるメールアドレスのことだ。例えばオリジナルが「example@gmail.com」の場合、次のようなエイリアスをいくつ

                                                                              Gmailで単一のメールアドレスにサブアドレスを追加して用途別に使い分ける方法
                                                                            • 怪奇現象? お湯を注ぐと質量が“減る”コーヒーの謎 電子はかりメーカーに理由を聞いた

                                                                              「恐怖! 質量保存則を無視するコーヒー」──そう題したツイートが注目を集めている。ツイートに添えられた動画は、電子はかりの上でドリップコーヒーにお湯を注ぐというもの。普通は、お湯を注げばその分質量は増すだけのはずだが、動画ではお湯を注いだ直後から電子はかりの数値が減っているのだ。 現実の物理法則を無視したように思える動画の内容に、「お湯が蒸発しているからか?」や「コーヒーフィルターが関係している?」「位置エネルギーと運動エネルギーの問題では」など、さまざまな考察や意見が飛び交った。 投稿者のGrande(@oro_grande)さんはヒントとして「水ではこの現象は起きない」ともツイート。つまり、「お湯か水か」が鍵になるようだ。 動画中で使われていた電子はかりはタニタの「デジタルクッキングスケール KD-187」だった。電子はかりの仕組みが関わっている可能性を考え、この現象の原因について同社

                                                                                怪奇現象? お湯を注ぐと質量が“減る”コーヒーの謎 電子はかりメーカーに理由を聞いた
                                                                              • ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか

                                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 音の出せない漫画というメディアだからこそ、読者の想像力をかきたてる漫画表現やストーリーを展開し、人気を広げていく作品がある。2013年に『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)で連載開始した『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』もその一つだ。2021年8月25日に単行本の最新17巻が発売された。 『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』コミックス第1巻(左)と最新17巻(右) 第1話。主人公の紫織にジミ・ヘンドリクスの霊が憑依して演奏するシーン 高校で地味な英語教師として暮らしていた本田紫織(26歳)のもとに伝説のロックギタリスト、ジミ・ヘンドリクスの霊が現れ、すさまじいギターテクニックを授ける代わりに「27歳が終わるその日までに伝説を作らなければ死ぬ」呪いをかけられ

                                                                                  ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか
                                                                                • スマホのSIMロックが原則禁止に、10月から 総務省が決定

                                                                                  総務省は8月10日、10月1日以降に販売するスマートフォンについて、端末を自社回線でしか使用できないようにする「SIMロック」を原則禁止にすると発表した。手続きを円滑化することで利用者の利便性を向上する他、キャリア間の乗り換えコストを軽減することが目的という。 10月1日より前に販売されたスマホのSIMロックは対象外。総務省はこれらのスマホについて、2022年10月1日以降からSIMロックを無料で解除可能にするよう事業者に促している。 SIMロックは、端末の割賦代金の不払いや、端末の詐取・転売を防止する目的で導入されたシステム。SIMロックされたスマホを使うユーザーは、キャリアを乗り換えるたびにロック解除の手続きを行う必要がある。ロックされていないスマホの場合は、手続きなしでキャリアを乗り換えられる。 SIMロックを巡っては、総務省が5月24日の有識者会議で「事業者間の競争を阻害する」とし

                                                                                    スマホのSIMロックが原則禁止に、10月から 総務省が決定