並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

5月8日生まれの検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 夢の「固いプリン」をつくるにはバットを使え!丸ごとすくって食べたい失敗なしの固いプリンレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、フードコーディネーターの鈴木麻友子です。 突然ですが、皆さん「プリン」は好きですか? 口の中でとろけるプリンも、もちろん美味しいですが、いま流行りなのは卵感のしっかりある「固めプリン」。 スプーンですくったときのしっかりとした固さとなめらかさ、ほろ苦いカラメルがたまらないですよね。 今回紹介するレシピは、特別なプリンの型もオーブンも使いません。琺瑯(ほうろう)バットに卵液を流し込み、フライパンで蒸していくので手軽につくることができますよ。 ちなみに琺瑯バットは、下ごしらえのための道具から盛り付けの器まで、幅広く活用できる優れもの。オーブンに入れたり、直火にかけたりすることもできますし、冷蔵庫や冷凍庫で冷たいものつくったり、保存したりする際にも使えるので、とにかく便利です。料理からの匂い移りが少ないのも、嬉しいポイントですね。 それでは、喫茶店のような固めプリンのレシピを紹介して

      夢の「固いプリン」をつくるにはバットを使え!丸ごとすくって食べたい失敗なしの固いプリンレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 料理好きが愛用する「キッチン用品」は? 7人が選んだ「便利&ときめき」アイテム #ソレドコ - ソレドコ

      この世には星の数ほどのキッチン用品や調理器具があります。中には、まだ出会えていないけれど、目からウロコの便利アイテムや、料理が楽しくなるときめきツールもたくさんあるはず。 そこでソレドコでおなじみ「料理&キッチン用品沼」にはまっているこちらの方々に、ジャンルを問わず偏愛している「推しキッチン用品」とその魅力を自由にプレゼンしてもらいました! 条件は「台所で使うものであれば何でも」! \ご協力いただいたみなさま/ 辻村哲也(ツジメシ) プロダクトデザイナー、ときどき料理人。さまざまなメディアで「ツジムラのメシ=ツジメシ」のレシピを発信している。 イナダシュンスケ 南インド料理専門店「エリックサウス」をはじめとする、さまざまな飲食店の中の人。ジャンルを問わず何にでも食いつく、自称“変態料理人”および“ナチュラルボーン食いしん坊”。 ツレヅレハナコ 食と酒と旅を愛する編集者。愛しすぎてキッチンが

        料理好きが愛用する「キッチン用品」は? 7人が選んだ「便利&ときめき」アイテム #ソレドコ - ソレドコ
      • グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ

        家でお店の味を楽しめる「お取り寄せ」。最近は通販に対応したお店も増え、選択肢も広がっています。「家にいながらおいしいものが食べられて楽しい!」と、お取り寄せに目覚めた人も多いのではないでしょうか? そんなお取り寄せへのハードルがグッと下がった人に向けて、普段からこだわって食を楽しんでいる計8人に、楽天市場で購入できる「いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている」絶品お取り寄せ「お食事」&「スイーツ」を紹介してもらいました。 <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「お食事」編>★この記事です ・【料理研究家】河瀬璃菜さん ・【グルメ通】在華坊さん ・【和牛マニア】小池克臣さん ・【たこ焼き神】ヨッピーさん <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「スイーツ」編> ・【あんこマニア】さとう祐介編集長さん ・【チョコマニア】桜花さん ・【洋菓

          グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ
        • 料理好きが愛用する「ブレンダー」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第2回】 #ソレドコ - ソレドコ

          食材のみじん切りやペースト化など、下ごしらえをグンと楽にしてくれるのが「ブレンダー」や「フードプロセッサー」「ミキサー」といった時短のための調理器具。そもそも、これらの違いってご存じですか? ※ちなみに「ミキサー」は日本語、「ブレンダー」は英語で、英語圏ではミキサーもブレンダーもまとめて「ブレンダー」と称する こんな感じで、さまざまな調理工程を簡略化できることから、料理好きの中では欠かせないキッチン用品として定番化しています。一方で決して安価なアイテムではないこと、機能が多様化していることなどから、どれを買おうか迷われている方も少なくないはず。 そこでソレドコでおなじみ「料理&キッチン用品沼」にはまっているこちらの方々に、「推し」ブレンダー&フードプロセッサー&ミキサーとその魅力について聞いてみました! \ご協力いただいたみなさま/ 河瀬璃菜 「りな助」の愛称で親しまれる料理家。手間をかけ

            料理好きが愛用する「ブレンダー」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第2回】 #ソレドコ - ソレドコ
          • 料理好きが愛用する「包丁」はどれ? 6人が選んだ「これを買えば間違いない!」アイテム #ソレドコ - ソレドコ

            どんな料理を作るにも欠かせない王道のキッチン用品「包丁」。どの家にもある調理器具として入り口は広く低くとも、以下のように用途によってさまざまな種類があります。買い替え&買い足しをしようと思ったときに悩む方も多いのではないでしょうか。 ほか、パン切り包丁や野菜専用の菜切包丁などもあるほか、メーカー・ブランドによっても個性や使い勝手はバラエティに富んでいるのも、悩みどころの一つ。 そこでソレドコでおなじみ「料理&キッチン用品沼」にはまっているこちらの方々に、「推し」包丁とその魅力について聞いてみました! あわせて、包丁を使うときには欠かせない推しまな板(カッティングボード)や、「包丁やまな板を使うのすら面倒くさい……」という方向けに推しキッチンバサミも教えてもらいました。 \ご協力いただいたみなさま/ 玉置標本 趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。なにかを捕まえて食べる人、製麺機

              料理好きが愛用する「包丁」はどれ? 6人が選んだ「これを買えば間違いない!」アイテム #ソレドコ - ソレドコ
            • おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

              お湯をかけるだけで味噌汁やスープなどが完成する「フリーズドライ」製品。少ない調理器具で簡単に一品が完成するという手軽さから、自宅だけでなく、登山やアウトドアなどさまざまな場で親しまれています。技術もどんどん進化しており、今ではパスタや丼、カレーといった、フリーズドライとは思えないような手の込んだ商品も! さらに保存がきくので、常備食としても重宝します。 そこで今回は、普段から趣味や日常生活でフリーズドライを愛用しているブロガーや、フリーズドライの開発者に、オススメしたい“推しフリーズドライ”を語っていただくことに! 登山やキャンプで食べるときのアレンジ方法など、幅広く紹介していただきました。 <目次> 【1】料理研究家も満足するオススメの“シメ系”フリーズドライ(河瀬璃菜さん) 【2】子育てで朝が忙しいときに重宝するフリーズドライ(てらいまきさん) 【3】料理スキルがなくても簡単に取り入れ

                おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
              • ホヤを刺身でしか食べたことがない人へ。ホヤはお取り寄せして加熱調理するとめちゃくちゃうまい【レシピ付き】 #ソレドコ - ソレドコ

                東北旅行で食べたり、居酒屋で刺し身や酢の物を注文したり……といった経験はあっても、「ホヤ」を自分で買って調理したことがあるという方は多くはないのでしょうか。 独特な見た目、香りと苦味の強さから「珍味」として捉えられがちで、生で食べるイメージが強いホヤですが、実は加熱してもおいしくて日常のごはんにも取り入れやすい万能食材らしいのです! というわけで今回は、ホヤにハマっている料理家の河瀬璃菜さんに、ホヤのさばき方や加熱調理レシピなど、ホヤがもっと好きになるあれこれを教えてもらいました。 こんにちは、河瀬璃菜です。皆さん、ホヤはお好きですか? おいしいですよね! でも、ホヤ好きでも「自分で買ってさばいて調理して食べたことがある」という方は少ないのではないでしょうか……? ホヤはその見た目から「海のパイナップル」とも呼ばれていて、これから迎える夏の季節が旬の魚介類です。貝類だと思われがちですが、生

                  ホヤを刺身でしか食べたことがない人へ。ホヤはお取り寄せして加熱調理するとめちゃくちゃうまい【レシピ付き】 #ソレドコ - ソレドコ
                • 【夏にあえておかゆを食べよう】甘くてとろ~りな新食感。おかゆ大好き料理研究家が推したい「かぼちゃ粥」 #ソレドコ - ソレドコ

                  こんにちは、ソレドコ編集部です。 冷たいものばかりとってしまう夏は胃腸に負担がかかりがちな季節。夏バテになってしまって食欲が出ない……という人もいるかもしれませんね。 そんな夏だからこそ、「おかゆ」で胃腸にやさしくしてみませんか。 今回は、おかゆ大好き! な料理研究家の河瀬璃菜さんに「かぼちゃ粥」のレシピを教えていただきました。 こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。日差しが強い日々が続きますが皆さま、夏バテしてませんか? この季節、ついつい暑くてクーラーをかけすぎたり、冷たい飲み物をたくさん飲むことで、身体が冷えがち、むくみがちになっていないでしょうか。 そんな皆さまに本日は「お粥」のレシピを紹介します。なぜお粥かというと、私がとにかくお粥大好きだからです(笑)。 大好きな朝粥のお店👌 叙序圓@鎌倉 身体に染み渡る優しさの台湾粥。これが朝から食べられるのは幸せすぎ。 ここはバクテーや四神湯

                    【夏にあえておかゆを食べよう】甘くてとろ~りな新食感。おかゆ大好き料理研究家が推したい「かぼちゃ粥」 #ソレドコ - ソレドコ
                  • 【材料煮込むだけ】体の芯から温まる、スパイスたっぷり「肉骨茶(バクテー)」のレシピ【超簡単】 - ぐるなび みんなのごはん

                    こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。 みなさま、「バクテー」という料理をご存知でしょうか? バクテーは、シンガポールやマレーシアで日常的に食べられているスープ料理のひとつ。簡単にいうと、骨付きの豚肉とスパイスをたっぷり入れて煮込んだ薬膳スープなのですが、私、最近コレにめちゃくちゃハマっているんです。 ずっと来たかった、朝粥のお店👌✨ 叙序圓@鎌倉 お母さんの人柄のような優しい台湾粥と身体に染み渡る絶品バクテーが食べられるお店。 the癒し。心と身体がほぐれる味😭 この日の日替わり粥はピータン粥。さつまいも粥や肉キノコ粥も美味しそうだったな。 粥、バクテー、小鉢3品で950円✨ pic.twitter.com/TWxuNDfQXv — 河瀬璃菜 りな助 (@Linasuke0508) 2020年3月7日 最近、謎にバクテー研究してる😌 新加坡肉骨茶@鎌倉のバクテーは、しっかりしたスパイス

                      【材料煮込むだけ】体の芯から温まる、スパイスたっぷり「肉骨茶(バクテー)」のレシピ【超簡単】 - ぐるなび みんなのごはん
                    • いつものメニューが悔しいくらい美味くなる…!煮干しを練りこんだ悪魔的バター「にぼバター」からもう離れられない - ぐるなび みんなのごはん

                      こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 突然ですが、みなさん「にぼバター」って知っていますか? 粉末状にした煮干しを練りこんだバターのことなのですが、これがまあ美味すぎるんです。 【にぼバター】って知ってる?私は昨日初めて知った🤗 煮干しを混ぜ混んだバターなんだけど、これがまあ美味い😍😍苦み臭みはなく、旨味が濃い! 写真は、にぼバターパスタ🥺✨バター吸ったパスタの風味ともちもち食感たまらん〜〜! ちなみにネットでも買えるそう。買う! ペタンク@浅草 pic.twitter.com/XZmtXBpRCC— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) 2020年3月20日 少し前、浅草にある「ペタンク」というお店で「にぼバターパスタ」をいただいてからというもの、その魔力に取り憑かれている筆者ですが、これはマジでみんなにも食べてほしい…という思いが抑えきれないので、今

                        いつものメニューが悔しいくらい美味くなる…!煮干しを練りこんだ悪魔的バター「にぼバター」からもう離れられない - ぐるなび みんなのごはん
                      • 晩酌のお供に。大根を使った「つける、チンする、入れる」でできるおつまみレシピ(河瀬璃菜) - りっすん by イーアイデム

                        文 河瀬璃菜 仕事で帰ってきた心と身体を癒す手段として、晩酌を楽しむ人も多いのではないでしょうか。外でお酒を飲むよりも出費を抑えられるだけでなく、自分の好きなものを好きなだけ食べられるのもいいですよね。でも、いつも同じようなおつまみになってしまう……という人もいるのでは。 そこで、料理研究家の河瀬璃菜さんに、旬の大根を使ってできる晩酌のお供にもぴったりなレシピを教えてもらいました。 ***こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 12月も半ばを過ぎ、お仕事やイベントごとの準備にと、忙しい日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。 そんな忙しい毎日の息抜きの一つと言えば「晩酌」ですよね! ……まあまあ強引な感じになってしまいましたが、疲れて帰った日に飲むお酒って美味しいのはもちろん、心と身体をほぐしてくれるような気がするんです。 今回は、そんな晩酌のお供に食べたいおつまみレシピを紹介し

                          晩酌のお供に。大根を使った「つける、チンする、入れる」でできるおつまみレシピ(河瀬璃菜) - りっすん by イーアイデム
                        • 「あなたのハートにゲーゲンプレス」されたリバプールファンが影山優佳を推す理由

                          POPなポイントを3行で 日本サッカー界にさっそうと現れた影山優佳 あっという間にポジションを勝ち取った理由 みんな「あなたのハートにゲーゲンプレス」されてる これから影山優佳さんの話をします。 ぶっちゃけ日向坂46としての活動についてはまだ詳しくありません。 あくまでサッカーが、そしてリバプールが好きな筆者から見た影山優佳さんの姿であり、日本サッカー界における彼女の現在の話です。 てなわけで、きみは知っているか。 日本サッカー界に颯爽と現れ、あらゆるサッカーコンテンツを席巻し、またたく間にポジションを勝ち取った影山優佳を。 日向坂46の最終兵器こと影山優佳 「あなたのハートにゲーゲンプレス」でおなじみの影山優佳さん(筆者はリバプールのサポーターなのでこれだけでやられました)。 2001年5月8日生まれ。東京都出身。 日向坂46のメンバーとして活動中の19歳です(日本の至宝・久保建英さんと

                            「あなたのハートにゲーゲンプレス」されたリバプールファンが影山優佳を推す理由
                          • インド×ポルトガル×中国?ミシュラン ビブグルマン獲得料理人が作るポークビンダルー専門店に行ってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 突然ですが、皆様「カレー」好きですか? そう、あの夏に食べたくなるスパイシーなアレのことです。 今となっては国民食として老若男女問わず愛される料理となっているカレーですが、その中でも今回は「ポークビンダルー」についてフィーチャーしていきたいと思います。 ポークビンダルーとは!? ちなみに皆様ご存知でしょうか? ポークビンダルー。 かく言う私もこの2〜3年で知り、それ以降このように、その美味しさに魅了され続けています。 わたし史上、一番美味しいポークビンダルー! レインボースパイス@中野ブロードウェイ 立川のインドカレーの名店レインボースパイスの、系列😋✨ ここのポークビンダルー、ほんと全てのバランスがちょうどいい.... pic.twitter.com/fOMB1eCp0r — 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) Dec

                              インド×ポルトガル×中国?ミシュラン ビブグルマン獲得料理人が作るポークビンダルー専門店に行ってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • 【レシピ】良い海苔の美味しさに目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん

                              こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 最近、海苔の美味しさに目覚めてしまったのですが、みなさんは本当に美味しい海苔、食べたことありますか?(突然のマウンティングすみません汗) 私はもともと、海苔に対してそんなに愛情があるタイプではなかったんです。ただ、とあるお寿司屋さんで本当に美味しい海苔を食べてからというもの、すっかり海苔の虜になってしまいました。 本当に美味しい海苔はもうね、香りが段違いで、食感がパリッパリのパリッパリ。 高い海苔はホントに美味い。 知ってしまうと戻れない...😵 海苔とウニと食パンは値段に比例する😂 pic.twitter.com/hAOMW62Rb3 — 河瀬璃菜 りな助 (@Linasuke0508) April 1, 2020 最近ハマってる海苔パの様子。 米なしの手巻き寿司。 海苔好きによる海苔を食べるためのパーティーです😂 新鮮な刺身とツマミと美味い

                                【レシピ】良い海苔の美味しさに目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん
                              • 鯖の棒寿司が好きすぎるので、自宅で作れる最強で最高の鯖の棒寿司レシピを教えてもらった - ぐるなび みんなのごはん

                                こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。 みなさん「鯖」お好きですか?? 私、幼少の頃から、魚の中ではとにかく鯖が大好きで、 「トーストした食パンに、たっぷりバターとワサビ塗ってシメサバ挟んで食べてみ?ぶっ飛ぶど?(意訳)」 と友人に言われたので、試してみたら無事にぶっ飛びましたのでお知らせいたします。 pic.twitter.com/6ywshb03rj — 河瀬璃菜 りな助 (@Linasuke0508) 2020年6月16日 鯖が好きすぎる私がオススメするガード下の青魚専門の鮨屋! 鮨大前@日比谷 鯖の食べ比べ、なめろう、焼き物、握りなどたらふく青魚食べて、お会計は8000円前後✨ お酒の持ち込みは無料🤣どういうこと... 私はミッドタウン地下の住吉酒販でいつもgetして持ち込んでる🥺 昨日も最高でした🍶 pic.twitter.com/p5ssH2bUrr — 河瀬璃菜 りな助 (

                                  鯖の棒寿司が好きすぎるので、自宅で作れる最強で最高の鯖の棒寿司レシピを教えてもらった - ぐるなび みんなのごはん
                                • 韓国人に教わる自家製キムチの美味しさが宇宙だ。この冬つくりたいお手軽自家製キムチ+アレンジ3品 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                  こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 まだまだ寒い日が続きますが、この寒い時期につくると美味しい料理の1つに「キムチ」があります。 夏の暑い時期に比べて、寒い時期に漬けたキムチはゆっくりと時間をかけて発酵するので、味に深みが出て美味しく仕上がると言われています。 キムチの本場、韓国では寒くなってきた11月に「キムジャン」という春先まで食べるキムチを大量に漬けるイベントがあるのだとか。 4~5年前にその文化を知り、初めて冬に自家製キムチをつくったところ、あまりにも美味しくて市販のキムチに戻れなくなりました……。 そこで今回は、韓国出身の料理研究家の方に美味しい自家製キムチのつくり方を伺いつつ、簡単につくることができる絶品アレンジも3品、紹介していきたいと思います! キムチづくりを教えてくれるのはこちら。 金 英貨(キム ヨンハ)さん フードコーディネーター・料理研究家 1977年8月19日

                                    韓国人に教わる自家製キムチの美味しさが宇宙だ。この冬つくりたいお手軽自家製キムチ+アレンジ3品 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                  • イマーシブミュージアム | Immersive Museum

                                    “ポスト印象派” POST IMPRESSIONISM前回の“印象派”IMPRESSIONISM に続き、今回はゴッホやゴーガン、スーラ、セザンヌらを代表的作家とする「ポスト印象派」の芸術作品に焦点を当てます。19世紀後半に巻き起こった印象派の多大な影響を受けながらも、自分自身のスタイルでそのアップデートを試みたポスト印象派の画家たち。その作品群をデジタル技術により、その特徴的な技法や、創作プロセスを、互いに影響を与え合い切磋琢磨した作家同士の関係性にも着目しながら、没入型体験コンテンツとしてお届けします。 Immersive Museum TOKYO 2023 公式アンバサダー 影山優佳 [コメント] Immersive Museum TOKYO 2023 アンバサダーに就任させていただき大変光栄です。 昨年個人的に興味を持って観に行かせていただいたこの展示に関わるお仕事をさせていただけ

                                      イマーシブミュージアム | Immersive Museum
                                    • 平日家飲みのレベルが変わった…!コンビニの缶詰を簡単アレンジしただけのおつまみ5種が超捗る - ぐるなび みんなのごはん

                                      こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 外飲み自粛のご時世で、日本全国で家飲みの達人(オンライン飲みに限らず)が増えている昨今。私も皆さんと同じくマジで毎日飲んでるんじゃないかなってくらい、仕事終わりに飲んでおります。 そんなとき、家飲みの充実度や幸福度を変えるのはお酒と同じくらいに「おつまみ」ではないでしょうか。かといって、週末は時間もありますが、平日は支度で面倒なことはしたくないし、スーパーであれこれ買いこんでくるのも手間だったりします。 そこで今回は、全部コンビニで入手可能な、備蓄しやすい缶詰+αで作ることができる、簡単おつまみを紹介します。 これをほそいさん提案の板に載せたりしたら、それはもう天国です。ぜひお試しください! 【お品書き】 白ワインに合う!「鯖味噌クリチディップ」 野菜不足には「コンビーフのコールスローサラダ」 ダイエット中なら「鳥キムチ奴」 悪魔の絶品ソース…!「な

                                        平日家飲みのレベルが変わった…!コンビニの缶詰を簡単アレンジしただけのおつまみ5種が超捗る - ぐるなび みんなのごはん
                                      • MCは日向坂46 影山優佳! ABEMAサッカー特番で代表選手とW杯を展望

                                        サッカーの国際大会「FIFAワールドカップカタール2022」を無料で全試合生中継するABEMAが、テレビ朝日と共同制作で送る特番『FIFA ワールドカップ64』が、5月29日(日)0時30分から配信される。 MCは日向坂46の影山優佳さんが担当。 出演するのは、浅野拓磨選手、伊東純也選手、板倉滉選手、田中碧選手、中山雄太選手、守田英正選手の現役代表組と、代表OBの玉田圭司さん、中田浩二さん、福西崇史さんという豪華な面々。 さらに本田圭佑選手のVTR出演も予定されている。 出演者によるドイツ戦展望や影山優佳の特別企画を配信 日本時間11月21(月)に開幕する「FIFAワールドカップカタール2022」。日本も激戦が繰り広げられたアジア予選を突破して出場が決まっており、本大会のグループステージでは強豪国のドイツ・スペインと同組になる。 ABEMAでの特番では、初戦となるドイツ戦への臨み方や日本代

                                          MCは日向坂46 影山優佳! ABEMAサッカー特番で代表選手とW杯を展望
                                        • 「実はウスターソースって何にでも使えてめっちゃ美味いよね?」ってレシピを紹介させて欲しい - ぐるなび みんなのごはん

                                          こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 みなさん、自宅にウスターソースって常備していますか? 実のところ、私はそんなにウスターソース愛が強い人間ではなかったのですが、ある日知人に「本当に美味しいウスターソースを知らないだけだ!」と指摘され、おすすめの商品を味わってみたのです。 ……衝撃でした。それ以来、ウスターソースの虜になっています。 アジフライは辛子醤油派なんだけど 「美味しいウスターソースを使ってから判断すべき!」と @wa1115 光山さんに言われ気になってたら、わざわざ美味しいウスターソース送ってくれた😂極上キムチも🤤神! 何でも目玉焼き、卵焼き、揚げ物全てウスターで食べたくなるくらい美味しいのだとか👌 楽しみ😍 pic.twitter.com/9MAhbLYPWv— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) 2019年11月20日 ちなみに、このツ

                                            「実はウスターソースって何にでも使えてめっちゃ美味いよね?」ってレシピを紹介させて欲しい - ぐるなび みんなのごはん
                                          • 【巣ごもり5日分】全部レンジで完成! テレワーク時に最適な簡単早ウマ常備おかず - ぐるなび みんなのごはん

                                            こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 昨今の状勢も影響し、在宅でお仕事をされる方が増えている今日この頃…(出勤せざるを得ない状況の皆さん、本当におつかれさまです…!)。毎日、リモートワークの休憩時間の1時間でお昼ご飯を作るのって、けっこう大変ですよね。だからといって、適当な食事をしたくはないし、元気な身体を作るためにもしっかりと食事をしたいものです。 というわけで今回は、レンジで手軽に作ることができる簡単常備おかず5日分をご紹介します。調理時間は15分程度。作り置きしておけば他の用事も捗りますよ! 使う材料は、 豚こま肉 鶏もも肉 鶏むね肉 ひき肉 魚のアラ と、どれも容易に手に入るものばかりで、なおかつ経済的! では、さっそく紹介していきましょう。 トロトロ玉ねぎと豚こまにんにく丼の素 材料(2人分) 豚こま肉…250g 玉ねぎ…1個 青ねぎ…適量 ごま油…適量 塩コショウ…少々 以下

                                              【巣ごもり5日分】全部レンジで完成! テレワーク時に最適な簡単早ウマ常備おかず - ぐるなび みんなのごはん
                                            • ポイントは皮とワタ! レモンの魅力に取り憑かれた男の「レモンサワー&絶品レシピ」に心を奪われてしまった - ぐるなび みんなのごはん

                                              こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 すっかり肌寒くなり、秋を感じる今日このごろ。実はこの時期に「レモン」が旬を迎えます。 夏のイメージが強いレモンですが、旬は10月から翌年の5月くらいまで。 10月から12月ごろまでは皮の色が緑の「グリーンレモン」。そこから徐々に熟していく過程で、皮が黄色くなっていきます。 同じレモンでも、グリーンレモンは酸味と香りが特徴である一方、すっかり黄色くなった完熟レモンは糖度とまろやかさが特徴…と違いがあります。時期によって酸度や糖度が異なるので、さまざまな風味が楽しめるのもレモンの魅力といえるでしょう。 店頭で通年見かけるものだけに、いつも同じように感じていたレモンですが、なかなか奥深いですね。 今回はそんなレモンの魅力に取り憑かれ、「レモンザムライ」とまで名乗るようになった人物に、美味しいレモンサワーの作り方をはじめ、ぜひ真似してみたいレモンレシピをうか

                                                ポイントは皮とワタ! レモンの魅力に取り憑かれた男の「レモンサワー&絶品レシピ」に心を奪われてしまった - ぐるなび みんなのごはん
                                              • 【キャロットクラブ★2020デビューを待つ2歳馬】POG(看板馬)指名確定!【ニン馬鹿出資馬の近況報告】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                ニンジン馬鹿クラブの出資する2歳馬もそろそろ脱北しはじめましたので、改めてこのタイミングで当クラブ所属2歳馬の近況をご紹介させていただきます。 来年のクラシックロードを目指しデビューを待つ評判馬などが顔を揃えており、ストロングスタイルのラインナップです。 各メンバーも愛馬たちをPOG2020に指名し(もちろん看板馬も)燃えています。 この優駿たちがメンバー5人の中年男の夢を乗せ、時空を超えて激走します。(願望) ひとことで言えば当クラブのコンセプトは「サクセス」… 全馬100%勝ち上がり&100%超回収を目指しています。 そんな2歳馬近況報告をする前に、初めて当ページにお越しいただいた方向けに、当クラブとそのメンバーのご紹介から始めさせていただきます。 ◉ニンジン馬鹿クラブ所属歳馬 (2020年4月30日現在) ニンジン馬鹿クラブとは... ニンジン馬鹿クラブのメンバー紹介 ククナ 201

                                                  【キャロットクラブ★2020デビューを待つ2歳馬】POG(看板馬)指名確定!【ニン馬鹿出資馬の近況報告】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                • 子役アイドルTV出演情報(11/16更新)※4番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                                  ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※誤う日付に記載するミスがあるので、気になる番組は確認をお願いします※ 五藤 希愛(ゴトウ ノア) テアトルアカデミープロダクション所属 2010年8月10日生まれ 広瀬 すず(ヒロセ スズ) フォスタープラス所属 1998年6月19日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 17日(木) 中部推し! ホクロック!▽幸せにはワケがある 学力トップの“タブー” 0:25~(26分) NHK BS1 全国高校サッカー選手権の記憶 第93回大会決勝[再](2015年) 5:30~(180分) 日テレジータス ※広瀬すず、大原櫻子 NHKニュース おはよう日本 ※事後記載 7:00~(45分) NHK総合 ※ICT×体育/小学校を取材 夏樹静子サスペンス「検事霞夕子6 不能犯」(2014年作) 10:3

                                                    子役アイドルTV出演情報(11/16更新)※4番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                                  • 元日向坂46 影山優佳、事務所を移籍 アイドル界随一のサッカー通が新天地へ

                                                    元日向坂46の影山優佳さんが、仲間由紀恵さんらが所属する芸能事務所・プロダクション尾木に移籍することをInstagramで発表した。 併せて公式サイト「~かげさぽのお席~」やX(旧Twitter)のスタッフアカウントも開設されている。 影山優佳さんは「お芝居の世界をはじめ、様々な分野に挑戦し続けられたら」と今後について綴っている。 影山優佳「感謝の気持ちでいっぱいです」 影山優佳さんはInstagramで「約8年間お世話になった事務所関係者の皆様、日向坂46のメンバーやファンの皆様は、至らぬところばかりな私に対して愛を持って優しく温かく導いて下さりました。感謝の気持ちでいっぱいです」とコメント。 続けて、「新しい場所で自分を模索しながら成長していく姿をお見せできるよう精進し、幼き日からの憧れであるお芝居の世界をはじめ、様々な分野に挑戦し続けられたらと思っております」と決意を記している。 影

                                                      元日向坂46 影山優佳、事務所を移籍 アイドル界随一のサッカー通が新天地へ
                                                    • 1996年の年度代表馬サクラローレルが老衰で死亡 29歳 | 競馬ニュース - netkeiba

                                                      1996年の年度代表馬・サクラローレル(牡29)が24日朝に老衰のため、けい養先の新和牧場(北海道新ひだか町)で死亡したことがわかった。同牧場のフェイスブック上で発表された。 サクラローレルは父Rainbow Quest、母ローラローラ、その父Saint Cyrienという血統、1991年5月8日生まれの栃栗毛の牡馬。デビュー時は美浦・境勝太郎厩舎の所属で、境師の定年により1997年からは主戦騎手でもあった美浦・小島太調教師の管理となった。同世代には三冠馬ナリタブライアンや女傑ヒシアマゾンがいる。 3歳時の1994年1月にデビューし、同月の3戦目のダート戦で初勝利。同年の暮れに条件戦を連勝し、続く翌年の金杯(中山)で重賞初制覇を果たした。横山典弘騎手がすべてのレースで手綱を取った1996年には、天皇賞・春でナリタブライアンを破りGI初制覇を遂げ、年末には有馬記念も制しこの年の年度代表馬と最

                                                        1996年の年度代表馬サクラローレルが老衰で死亡 29歳 | 競馬ニュース - netkeiba
                                                      • 子役アイドルTV出演情報(11/27更新)※3番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                                        ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※誤う日付に記載するミスがあるので、気になる番組は確認をお願いします※ 市川 優月(イチカワ ユヅキ) スターダストプロモーション所属 2003年11月2日生まれ 小島 はな(コジマ ハナ) スターダストプロモーション所属 2004年2月26日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 28日(月) めざましテレビ ※月~金曜放送中 5:25~(155分) フジテレビ系列 ※イマドキガールに入江美沙希、小栗有以ほか出演中 [HV]お先にどうぞ 伊豆・旅情篇(2014年作) 7:05~(55分) ファミリー劇場 ※荒川ちか NHK高校講座 公共「国際社会と平和主義」 10:00~(20分) NHKEテレ ※安斉星来出演中 フィギュアスケートレジェンドプログラム▽浅田真央 10:45~(15分) テレ

                                                          子役アイドルTV出演情報(11/27更新)※3番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                                        • 【訃報】大橋信夫氏80歳(元株式会社東京堂代表取締役会⾧、元日本書店商業組合連合会会長) - The Bunka News デジタル

                                                          大橋信夫氏80歳(おおはし・のぶお=元株式会社東京堂代表取締役会⾧、元日本書店商業組合連合会会長)は4月9日に死去。通夜は4月14日18時から、告別式は4月15日12時30分から13時30分、神奈川県茅ヶ崎市常盤町6-29のサンライフファミリーホール湘南海岸(電話0467-88-3313)で執り行う。喪主は妻・由美子(ゆみこ)さん。 大橋氏は1943年5月8日生まれ。68年東京堂入社、71年取締役、89年代表取締役社⾧、2013年代表取締役会⾧兼社⾧、15年から代表取締役会⾧を務め22年に退任した。07年から13年まで日本書店商業組合連合会(日書連)の会長を務めた。

                                                            【訃報】大橋信夫氏80歳(元株式会社東京堂代表取締役会⾧、元日本書店商業組合連合会会長) - The Bunka News デジタル
                                                          • 子役アイドルTV出演情報(12/14更新)※4番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                                            ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※誤う日付に記載するミスがあるので、気になる番組は確認をお願いします※ 川上 れいな(カワカミ レイナ) チャームキッズ所属 2016年6月22日生まれ 雪月 心愛(ユヅキ ミア) スターダストプロモーション所属 2004年12月27日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります(配信対応番組の場合があります)※ 15日(木) コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット第67回(2021/7/15) 5:30~(30分) フジテレビNEXT ※青山菜花、伊達花彩、小島はな、ほか しまった!~情報活用スキルアップ~「新聞を作る」(2017年作) 9:10~(10分) NHKEテレ ※和田紗也加 ダイアンのガチで!ごめんやす #17 9:30~(30分) BSよしもと ※お囃子練習が2年ぶりに

                                                              子役アイドルTV出演情報(12/14更新)※4番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                                            • 「非公認」の世界最高齢男性が死去、116歳 南アフリカ

                                                              南アフリカのケープタウン近郊デルフトにある自宅で116歳の誕生日を迎え、写真撮影に応じるフレディー・ブロムさん(2020年5月8日撮影、資料写真)。(c)RODGER BOSCH / AFP 【8月23日 AFP】1918年のスペイン風邪の流行を経験し、世界屈指の高齢者だった116歳の男性が、22日に南アフリカで死去した。遺族が明らかにした。 この男性は1904年5月8日生まれのフレディー・ブロム(Fredie Blom)さんで、今年AFPに対して「神のご加護のおかげでここまで長生きした」と語っていた。 ギネス世界記録(Guinness World Records)が「存命中の最高齢男性」として認定していたのは英国のボブ・ウェイトン(Bob Weighton)さん(112)だったが、南アのメディアはブロムさんを「非公認の」世界最高齢男性と伝えていた。ウェイトンさんは今年5月に死去した。 ブ

                                                                「非公認」の世界最高齢男性が死去、116歳 南アフリカ
                                                              • 子役アイドルTV出演情報(9/24更新)※追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                                                ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※ドラマ等のレギュラー出演番組は、下部「以下、定期番組を紹介」に記載しています※ 浅田 芭路(アサダ ハロ) スペースクラフト・エージェンシー所属 2013年9月5日生まれ 金児 莉良(カネコ リラ) フリー・ウエイブ所属 2012年5月8日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります(配信対応番組の場合があります)※ 25日(月) Music House 1:30~(20分) ABCテレビ ※Girls² オハ!よ~いどん 朝の会「わたしのどハマりゲーム(1)」 ゲスト:村山輝星(連日放送) 7:20~(10分) NHKEテレ ※再放送 【連続テレビ小説】らんまん 最終週「スエコザサ」(126) 7:30~(15分) NHK BSP・4K ※本田望結出演中、最終週に一瀬千尋、佐藤愛莉、山本琉愛 ドク

                                                                  子役アイドルTV出演情報(9/24更新)※追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                                                • 【元TBSアナ座談会】「江藤愛アナは本当に頑張っている」「皆川玲奈アナは優秀」 後輩アナたちへの高評価

                                                                  『news23』『サンデーモーニング』『報道特集』……「報道のTBS」という看板を背負うテレビ局で、アナウンサーを務めてきた吉川美代子さん、渡辺真理さん、木村郁美さんの3人が集結。現役のTBSの女性アナについて語る。【全3回の第3回。第1回から読む】 * * * 木村:大沢悠里さんや久米宏さん、生島ヒロシさんのような男性のアナウンサーの先輩方を含めて「指導が厳しいTBS」で、アナウンスのトレーニングを受けてきたお陰で、今があることは間違いありません。 渡辺:今でもナレーションの時など、傍らに「アクセント辞典」を置きながら臨んでいますけど、本当に間違っていないかな? と迷うと、吉川さんに確かめたくなります。 吉川:仕事以外のことで時々フリーになった後輩たちから電話やメールが来ることもあります。田中みな実も現役時代より今のほうが話す機会があるかも。 ──後輩のTBSアナウンサーに気になる方はい

                                                                    【元TBSアナ座談会】「江藤愛アナは本当に頑張っている」「皆川玲奈アナは優秀」 後輩アナたちへの高評価
                                                                  • 【Netflix新ドラマ】スタートアップ:夢の扉 - 犬とたま〜に旅するブログ

                                                                    みなさんこんにちは 今日は、Netflixで先日配信が行われたばかりの韓国ドラマ「スタートアップ」について書きたいと思います。ややネタバレを含みます。 参照元:tvNオフィシャルサイト 私は、主人公のぺ・スジちゃんのファンなので、それがきっかけで見始めました。 まだ、第1話と第2話のみしか配信されていませんが、すでに名作の予感が漂っております。 今回の登場人物は、それぞれが過去につらい時期を過ごしてるのですが、それをバネに、前向きに明るく頑張る姿を見ていると、とても元気になります✨ 笑いあり、涙ありの作品です。 実は、あの人とあの人はつながっていた💡というような、おお!となるストーリーで爽快です! もちろん映像もOST(挿入歌)もとても素敵でなんども見てしまいました。 スタートアップのあらすじ 韓国のシリコンバレーで成功を夢見て、スタートアップに飛び込んだ青春の開始(START)と成長(

                                                                      【Netflix新ドラマ】スタートアップ:夢の扉 - 犬とたま〜に旅するブログ
                                                                    • 料理系クリエイター38組が力を合わせた『持ち寄りパーティーレシピブック』

                                                                      このプロジェクトは、2022-10-01に募集を開始し、736人の支援により1,500,950円の資金を集め、2022-10-23に募集を終了しました YouTube・SNSなどで活躍する、料理系クリエイター仲間38組。 コロナ禍でも、友情を何か形にできないかと、全員で少しずつレシピを持ち寄り、 本の中で『持ち寄りパーティー』を開催。 読者を巻き込んで、withコロナ時代の新しいホームパーティーを彩ります。 著者の印税分はチャリティーとします。 ◆◇自己紹介◇◆ 大西哲也と申します。『COCOCOROチャンネル』というYouTubeチャンネルで料理動画の配信も行っております。他にも、飲食店経営、料理本の出版、調理道具のプロデュースなども手掛けております。 料理の『なぜそれをするのか』を探求し、詳しくおもしろくお届けしております。おかげさまでYoutubeは42万人もの方に登録していただきま

                                                                        料理系クリエイター38組が力を合わせた『持ち寄りパーティーレシピブック』
                                                                      • 岡田友梨(着痩せの神)の経歴に結婚はしている?着痩せコーデの胸カップ画像は?激レアさんを連れてきた。

                                                                        こんにちは。 Takaです。 今回気になったのは、 『KINGLILY』代表の岡田友梨さんです。 岡田友梨さんは、激レアさんを連れてきた。 11月8日(月)23:15〜00:15に出演されます。 そんな、岡田友梨さんはいったいどんな人物なんでしょう。 なので、岡田友梨さんの経歴に結婚はしている?着痩せコーデの胸カップ画像は? について気になりいろいろ調べて見ました。 みなさん、一緒に確認していきましょう。 岡田友梨さんの経歴は? 出典 https://ranrun.jp/ 岡田友梨さんの簡単なプロフィールですが、 名前     岡田 友梨(おかだ ゆり) 旧姓     甲斐 友梨(かい ゆり) 生年月日   1984年5月8日 生まれ 身長     156cm 血液型    B型 出身     滋賀県 岡田友梨さんは『KINGLILY株式会社』の代表取締役社長です。 そんな岡田友梨さんは、

                                                                        • 《 サッカー人物伝 》 ジョアン・アヴェランジェ 「FIFAの妖怪」

                                                                          「 FIFAの妖怪 」ジョアン・アヴェランジェ( ブラジル ) 24年間にわたりFIFA会長の座に君臨し、サッカー界で大きな影響力を持ち続けた男が、ジョアン・アヴェランジェ( João Havelange )だ。 水泳のオリンピック代表選手として、スポーツ界のキャリアを開始。卓越したビジネス感覚と政治手腕でサッカー界に頭角を現し、非ヨーロッパ系として初のFIFA会長となる。またIOCの委員も長く務めた。 ユース年代や女子W杯など各カテゴリーの大会を創設、ビジネス化戦略を推し進めるなど、サッカーの普及・拡大に実績を残すが、過剰な利益誘導や組織の私物化には厳しい目が向けられ、晩年に不正疑惑で追求を受けることになった。 アヴェランジェは、1916年5月8日生まれのリオ・デ・ジャネイロ出身。父親はベルギーから移ってきたビジネスマンで、リオを拠点とした武器商人だったとされている。 父親はアヴェランジ

                                                                            《 サッカー人物伝 》 ジョアン・アヴェランジェ 「FIFAの妖怪」
                                                                          • ハクシヨウ (1924年生) - Wikipedia

                                                                            初代となるハクシヨウは1924年5月8日生まれ[1]の牡馬で、1929年の帝室御賞典(阪神競馬倶楽部施行)の勝馬である。馬主は遠山芳三[1]。父は日本競馬黎明期の名馬であるコイワヰ、母はインタグリオーの直仔である第四ヘレンサーフという血統。戦前の競走馬生産において多大な功績を残した小岩井農場で生産された[1]。 概要[編集] 現役時代は尾形景造(尾形藤吉)厩舎に所属し、35戦17勝[1]。全レースに尾形が騎乗している。1929年の帝室御賞典(日本レース・倶楽部施行)の勝馬であるナスノとは同期であり、ライバル関係にあったとされる[1]。 1930年3月23日の中山四千米でのナスノとの事実上のマッチレースはファンや競馬関係者の語り草となるほどであった[2]。 引退後は下総御料牧場で種牡馬となり、のちに朝鮮の蘭谷牧場で供用されたが、終戦の混乱期に行方不明となり、1943年以降の消息は資料散在もあ

                                                                            • 【新製品】新キャラクターくいしん坊なしば犬(?)「しばしばごはん」のアイテム6種|

                                                                              サンスター文具は、ごはんが大好きでごはんと暮らしたくなり、気に入ったごはんと暮らしている、くいしん坊なしば犬(?)のような謎の新キャラクター「しばしばごはん」シリーズのアイテム全6種を2019年11月下旬から順次展開する。 「しばしばごはん」は、仕事帰りのOLが出会った、見た目はしば犬(?)だが、大きさが10cmくらいのハムスターのようなどこから現れたのか謎の生き物。 OLが帰り道を歩いていたら、お腹が空いてのたれじにかけていたしば犬(?)がいたので、おうちに連れて帰りおむすびを与えたところ、しば犬(?)は大喜び。ごはんが大好きになった。 本当にしば犬(?)かは謎だが、それ以来OLのおうちに住み着き、色々なものを食べ漁っている。 性格は、のんびりしているくいしん坊。5月8日生まれ。特技は早食い、趣味はお散歩。大きさは10㎝くらい。 展開するアイテムは、「しばしばごはん」の表情がたまらなくか

                                                                                【新製品】新キャラクターくいしん坊なしば犬(?)「しばしばごはん」のアイテム6種|
                                                                              • 新たに誕生した富津市立大佐和中学校の校歌を制作した。カジヒデキが故郷・千葉県富津市の大佐和中学校校歌を 書き下ろし | 世界のニュース 出来事 #BUZZ WORLD

                                                                                カジヒデキ 千葉県 検索第 1 位 埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県で震度4の地震 津波の心配なし …:Google 2020年1月14日 … 1月14日 04:53 埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県で震度4の地震が発生しました。この 地震による津波の心配は … カジヒデキが故郷・千葉県富津市の大佐和中学校校歌を 書き下ろし: 音楽ナタリー 4/17(金) 20:45. 1800億円の世界最大 … EGGSTONE-たまごの中の欲望- / カジヒデキ【Official Music Video …:Youtube 2013年6月26日 … ENJOY THE GAME DVD CLIPS,LIVES,TV SHOW & MORE』収録 2004.08.25 リリース PSBR-5023 3rdシングル『たまごの中の欲望(シングル・ヴァージョン)』 PSCR- 5615 1997.5.14リリース

                                                                                  新たに誕生した富津市立大佐和中学校の校歌を制作した。カジヒデキが故郷・千葉県富津市の大佐和中学校校歌を 書き下ろし | 世界のニュース 出来事 #BUZZ WORLD
                                                                                • 小野莉奈「1/4の確率で“この子の気持ち、よく分かるなぁ”と思える作品に」映画『少女は卒業しない』 | GetNavi web ゲットナビ

                                                                                  直木賞作家・朝井リョウ氏の連作短編小説を原作に、廃校前の高校を舞台に4人の少女の卒業式までの2日間を描いた『少女は卒業しない』が2月23日(木・祝)より公開。河合優実さんら若手演技派が共演する本作で、進学のため上京するバスケットボール部部長・後藤由貴を演じた小野莉奈さんに本作への思いや、現在22歳の小野さんが感じていることなどを語ってもらいました。 小野莉奈●おの・りな…2000年5月8日生まれ。東京都出身。主な出演作に映画『アルプススタンドのはしの方』『左様なら今晩は』、短編映画『牡丹の花』、ドラマ『中学聖日記』『コントが始まる』『部長と社畜の恋はもどかしい』、大河ドラマ『青天を衝け』など多数。今後の出演作に、23年公開予定の映画『真夜中のキッス』がある。Instagram【小野莉奈さん撮り下ろし写真】 どこかキラキラした“光”や“希望”のようなシーンになってほしい──最初に、脚本を読ん

                                                                                    小野莉奈「1/4の確率で“この子の気持ち、よく分かるなぁ”と思える作品に」映画『少女は卒業しない』 | GetNavi web ゲットナビ