並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 719件

新着順 人気順

FGOの検索結果1 - 40 件 / 719件

  • ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック

    『るろうに剣心』を初めて読みました。 理由は単純、今やってるアニメの薫殿がかわいかったから……。本当にそれだけ。CV高橋李依、最高! 薫殿かわいいし! 成人男性のクセに「おろ~」とか言ってる主人公えっちだし! よっしゃ全巻買うか!! ……こんな感じで、ぬるっとるろ剣を全巻買って読みました。ぬるっとしたキッカケで読み始めたので、この記事もぬるっと始まります。全体的にぬるっとした温度感なので、暇な時にでも読んでやってください。 どうぞ、よろしくお願いします。 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-東京編1巻 『るろうに剣心』1巻より 和月コメントの味が濃すぎる。 えっ、なにこれ……。単行本買ったら登場人物制作秘話までついてくるオトク感、すごいね。いやにしたって赤裸々すぎる。別に「この先、薫が剣心の恋人になるかは決めかねているところです」まで書かなくてよくない!? 1巻読んだ時、もっといろいろな感想が

      ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック
    • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

      「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

        「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
      • ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ

        1年前に50本遊んで感想を書いた記事を書いたのですが、 あれからまた50本遊んで感想を書いたのでまとめ記事です。 前回のブコメでオススメしてくださったゲームは遊んでいるものもあれば、遊んでいないものもありますが、どれも参考にしていますし、いつか遊ぶと思います。 なので、また何かオススメがあれば書いてくださると嬉しいです。 51〜65はこの記事 66〜85はこちら 86〜100はこちら 51〜100の部門別ランキングはこちら 1〜22はこちら 23〜47はこちら 48〜50はこちら 1〜50の部門別ランキングはこちら ○好き好き大好き超愛してる ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 ダンガンロンパシリーズ完結作で、突然集められた超高校級の才能を持つ面々が殺し合いゲームを強要されるデスゲームものにして、その殺し合いの加害者クロを見つける学級裁判で謎を解くミステリゲーム。 テキスト

          ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ
        • FGO、日本航空123便墜落事故をネタにする

          ネコスキー@ありこ @arinyanko Japan Airlines Flight 123 Accident (12 Aug 1985) - Cockpit Voice Recorde... youtu.be/Xfh9-ogUgSQ?si… @YouTubeより FGOのイベントの「はいじゃないが」の元ネタ 10分ない動画なんで最後まで視聴して、何が起こったか調べてみてください。陰謀論多いからそっちには行かないでね 2024-06-29 00:12:46

            FGO、日本航空123便墜落事故をネタにする
          • 学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった

            ■5/23 23:20追記 思ったよりも色んな人に読んでもらっていて嬉しい。基本的には言い訳で書いたように「おっさんオタクの思い込み」で書いたものなのだが、ちょっとだけ追記させて欲しい。 いくつかのコメントで「覇権じゃなくて単なるソシャゲの流行り」「増田のハマったものリスト」とあったが、一応客観的指標としてコミケのサークル数は参考にしている。興味があればこのリストとコミケのジャンル規模推移を比較してみてほしい。 唐突にホロライブが入ったのはその時期「vtuber」ジャンルが急増していたからだし、ソシャゲが多いのは単に話題提供が定期的にあって流行りが持続しやすい(=同人ネタになりやすい)からである。 その意味で「同人人気指標」というツッコミは仰る通りだが、さりとて他にもっともらしい覇権の指標も思いつかない(かつては円盤の売上が重要な指標であったが、今は完全に形骸化している)。 逆に「この時期

              学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった
            • “炎上”したクリエイターはどうしたらいいのか? 『FGO』塩川洋介が『ニーア』ヨコオタロウに教えを乞う。ヨコオ氏「塩川さんはもうダメかもしれない」

              “炎上”したクリエイターはどうしたらいいのか? 『FGO』塩川洋介が『ニーア』ヨコオタロウに教えを乞う。ヨコオ氏「塩川さんはもうダメかもしれない」 「人から好かれるには、どうしたらいいんでしょうか……」 ある日、『Fate/ Grand Order』のプロデューサーなどで知られる塩川洋介氏から、こんなダイレクトメッセージが届いた。 塩川氏といえば、ディライトワークス在籍時代に、たびたび物議を醸す発言を繰り返し、ネット上で大きな炎上騒ぎを引き起こしたことでも知られる。また、そうした彼の発言に含まれる、ある種の“いけすかなさ”から、ユーザーからは未だに根強い反感を持たれている。 「それもプロデューサーの役割、仕事のうちだから」と、長年それを受け入れてきた塩川氏であるが……独立して新たなプロジェクトを立ち上げているいま、そうした問題・課題に直面している、なんとか解決できないか? と言うのだ。 自

                “炎上”したクリエイターはどうしたらいいのか? 『FGO』塩川洋介が『ニーア』ヨコオタロウに教えを乞う。ヨコオ氏「塩川さんはもうダメかもしれない」
              • 鬼っていつからこんな風になっちゃったの?(追記・ツノ、肌角)

                節分なので聞きたいんだけど ブルアカ https://pbs.twimg.com/media/Es3iE3pU0AMJoz7.jpg モンスト https://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/057/660/full_upload.png FGO https://arcade.fate-go.jp/news/assets/servant/introduce-SyutendoujiAssassin.png VTuber https://static-cdn.jtvnw.net/jtv_user_pictures/a1e0e231-3e4c-47f6-9fff-faf54eb49658-profile_image-300x300.png まだまだいるけど最近の鬼キャラ、みんなツノが肌の延長みたいに境目があいまいで長くて大体グラデーションがかか

                  鬼っていつからこんな風になっちゃったの?(追記・ツノ、肌角)
                • 【特別座談会】『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― “人の心を狂わせる物語”の生み出し方を聞く

                  ホームインタビュー 【特別座談会】『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― “人の心を狂わせる物語”の生み出し方を聞く 私は常日頃から、ゲームには「面白いシナリオ」が欲しいと思っています。 もちろん、ゲームはシナリオだけで成立するものではありません。音楽、ビジュアル、バトルシステム……どれを優先して作り上げるかは、そのゲームによって千差万別です。というか、千差万別であるべきです。 ただ、それでも……やっぱりゲームには面白いシナリオが欲しいのです。心から楽しめる物語が欲しい。その世界の人間を愛せる物語が欲しい。その世界がエンディングを迎えた時、「あぁ、このゲームが終わらなければいいのに」と惜別の念を抱けるような、そんな物語が欲しいのです。 そして、そう感じたタイトルのひとつが『FINAL FANTASY XlV』(以下、『FF14』)でした。MMO

                    【特別座談会】『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― “人の心を狂わせる物語”の生み出し方を聞く
                  • 源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも

                    やすなか @yasunakayo 色々雑多煮呟き広場。成人済み。企画とか刀とかfgoとか創作とか。 時々昔の作品とか読んでもらいたくなるといくらでも過去のツイートを自己RTします注意。 フォローリムブロご自由に。だいぶかなり人見知りです。 やすなか @yasunakayo 今、源氏物語の解釈本みたいなのを読んでて、当時の貴族の娘は高貴であればあるほど本当に何もやることがなくて、そして何もすることがないからこそ高貴たる女になるが、そのまま財と地位を失うと、何かをするという発想に至らず、荒屋で、ぼんやり過ごす羽目になる、という話を末恐ろしく読んでいる 2024-02-04 12:19:00 やすなか @yasunakayo 1990年代に男性の作家で描かれているので、バブル期の日本人の男性的な考え方も見えつつ、ちょっと面白い。源氏物語は解釈をした書物が点々と残っていて「これをこの時代の人たちが

                      源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも
                    • 【追記あり】FGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について

                      【追記ここから】 「魔法使い」について知らんかったから自分なりに掲示板とかで調べたけど 要は型月の世界がFGO以外も含めて枝状に分岐してる世界があって その並行世界の先の全てが最終的には積んでるから宇宙移民する世界線を1つでいいから作る必要があって 蒼崎青子は「宇宙移民を目指せる可能性がある世界の人類絶滅をフォローする」っていう立ち位置なのはわかった ただ宇宙移民とかカルデアの全員は誰も望んでないし考えてもない 逆に言うと人類が残り10名以下になるような事態でも異聞帯を巡る事でストームボーダー含めて色々と充実してるFGO世界はまたとないチャンスって見ていいとして 世界の剪定とかしてるのって魔法使いサイドじゃねーかそれって思うんだけど つまりゲーティアとか異星の神を上回る敵じゃん やろうとしている事が数世紀後だか数千年後だか知らんけど人類が積む事のない世界線を作ろうとしてて でも独力ではOR

                        【追記あり】FGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について
                      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

                        By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
                        • 東大卒エリートに #Gレコ ブログを引用されて怒っています。 - 玖足手帖-アニメブログ-

                          こんばんわ! 絶賛FGOイベント修羅場中だけどスマホの充電中に書いているよ! うーん。いつも他のソシャゲとか執筆とかで、FGOのイベントは残り3日で一気に突っ込むタイプだったけど、今回は夏休みということで敏腕編集者クロエ・フォン・アインツベルンも10連目で引けたし残り1週間でやろうとしていたのに、なぜか残り2日になった。 なぜ?(美術館に行ったり植物園や神社を散歩したりしていました) というわけで日曜日に引用通知が来ていたけどお返事が遅くなってすみませんね。 k5trismegistus.me こちらに引用していただきましたー。へぇ~~~~開成高校出身で東大出身の元ITエンジニアのベンチャー企業役員の30歳男性ですか。 いやぁ~~~とっても優秀なご経歴ですね。僕もITベンチャーのKLabでちょっと働いてたし。ベンチャー企業の役員連中と言う人種のことは多少は見ているよ。 まあ、過労死寸前にな

                            東大卒エリートに #Gレコ ブログを引用されて怒っています。 - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 日本ブレイク工業社歌作ってた人今何やってんだろうと思ってたらお姉さま方に大人気なアレを作っててウッソだろお前となった

                            妄想の荒魂べーたん @BetanRFS Fありがとうございます。気まぐれに絵も文字もかく ■馬骨/FGO ニコぐだ♀(ニコ立)のスケベ部、史実から長可推、綱茨スケベ部 ※スケベはくるっぷに/ゲーム音楽 思い出したように 銀英伝/FF4/FFL2/川原アニキ/ プロフ: twpf.jp/BetanRFS 別アカ固定ツイ参照

                              日本ブレイク工業社歌作ってた人今何やってんだろうと思ってたらお姉さま方に大人気なアレを作っててウッソだろお前となった
                            • 【特別対談】『Fate』奈須きのこ ×『崩壊:スターレイル』David Jiang ―「本当に自分が描きたいものかどうかわからない」に、どうやって立ち向かう? 「夢」と「欲望」を具現化する方法

                              【特別対談】『Fate』奈須きのこ ×『崩壊:スターレイル』David Jiang ―「本当に自分が描きたいものかどうかわからない」に、どうやって立ち向かう? 「夢」と「欲望」を具現化する方法 「Fateシリーズと、TYPE-MOONコンテンツが大好き!」 そう語るのは、『崩壊:スターレイル』のプロデューサーを務めるDavid Jiangさん。どうやらDavidさんは、思春期に『Fate/stay night』などのTYPE-MOON作品に触れ、クリエイターとしての活動に大きな影響を受けたようです。たしかに、TYPE-MOON作品は思春期に触れたら大変なことになる。 そしてなんと今回、そんなDavidさんと、「Fate」シリーズ及びTYPE-MOON作品の生みの親でもある奈須きのこさんの対談が実現したのです! 両タイトルのファンとしては、「ええっ、本当に!?」という驚きを感じずにいられませ

                                【特別対談】『Fate』奈須きのこ ×『崩壊:スターレイル』David Jiang ―「本当に自分が描きたいものかどうかわからない」に、どうやって立ち向かう? 「夢」と「欲望」を具現化する方法
                              • 『Fate』シリーズを女性向け作品としてとらえ直す。 - Something Orange

                                このブログを読むような人にはいまさら説明をする必要もないかもしれないが、『Fate』シリーズに登場する剣の英霊セイバーことアルトリア・ペンドラゴンはとても人気のあるキャラクターだ。 Fate/Grand Order セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[第二再臨] 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリーイング(FREEing) Amazon 彼女の正体は少女でありながら男性としてアーサー王と呼ばれた人物であり、『Fate/Zero』、『Fate/Grand Order』などの姉妹編にもくり返し登場すること、また、彼女からさまざまな「アルトリア顔」のキャラクターが派生していったことからもその人気の高さはわかることだろう。 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram 宮野真守 Amazon Fate/Z

                                  『Fate』シリーズを女性向け作品としてとらえ直す。 - Something Orange
                                • 過去(歴史?)改変SFで人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの

                                  かの有名な「ドラえもん」というSF日常ギャグマンガに「のら犬『イチ』の国」というエピソードがある。 のび太が拾ってきたノラ犬に知性を植え付けて過去のどこかの土地で、捨てられた動物の国を作らせて問題解決、というあらすじだ。 このエピソード、昔からなんとなく苦手で、知性をもったイチの描写が怖かった点も大きいのだが、そのまま歴史が進んだら人類社会誕生しないんじゃね? という妄想に発展するのも大きいな、 と考え直していた。 そうすると、特別にドラえもんが好きというわけでもないが、「ガラパ星から来た男」も似たような部分がある。 または「パラレル西遊記」もちょっとばかりではあるが、似たニュアンスの描写があることに気づいた。 このテンプレート、好きなんですかね、藤子・F・不二雄は。 さて次の段で、他の作家、作品はどうかなー? と進んだのだが、たまにSFを読むくらいの自分には、ほぼ全然これが思い当たらない

                                    過去(歴史?)改変SFで人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの
                                  • お見合い相手「結婚したら自分の部屋にガンプラを置きたいんですけど」私「私も10振ぐらい刀を部屋に置きたくて…」→似た者同士なオタクカップル誕生?

                                    乙女椿 @otm_tubaki お見合い相手「実は僕ガンプラ好きで…結婚したら自分の部屋にガンプラの箱や作品置きたいんですよ」 私「あ、私も実は刀が好きで…結婚したら刀掛け新調して10振りくらい部屋に起きたくて…」 相手「今までそんな返しされたことなくてびっくりしてます」 2023-08-09 13:15:48 乙女椿 @otm_tubaki 私「あとコスプレも好きで、トルソーにウィッグと衣装を飾りたくて…」 相手「防犯に良さそうですね。リビングにも一体置きましょう。刀は刀剣乱舞とかFGOとかですよね?」 私(秒でバレテーラ) 2023-08-09 13:16:29

                                      お見合い相手「結婚したら自分の部屋にガンプラを置きたいんですけど」私「私も10振ぐらい刀を部屋に置きたくて…」→似た者同士なオタクカップル誕生?
                                    • シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん

                                      こんにちは、 デザインの仕事でご飯を食べている人です。 皆さんはシャニソン、楽しんでいますか? 私は楽しんでいます。 ドレスアップルーム最高!!!!!!! 前回に引き続きシャニソンのデザインについて 語っていこうと思います。 (5月18日 追記) ※前編に書きました通り、筆者は漫画や映像のデザインの仕事をしている為UIデザインは未経験です。また、衣装チケットの内容を全面に押し出すのは法律の都合上難しい可能性が高いと複数のご指摘を頂いております。そちらをご了承の上ご覧ください Pガシャ画面の話今回はこの画面について考察します。 画面内に入れる要素が増えて、前回考察した サポガシャよりもレイアウトの難易度が 上がりました。 デザインの前にこのガシャの目玉であるおまけ衣装を画面に入れていない点が猛烈に気になります。 全員がXの情報を追っているわけではないので 絶対にガシャ画面に入れたほうが良いと

                                        シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん
                                      • FGOプレイヤーならパッと正解できるが…明治大学の「普通の受験生には難しすぎた」入試問題 | ゴールドオンライン

                                        本連載では、受験世界史研究家・稲田義智氏の著書『絶対に解けない受験世界史3』(2021年刊行、パブリブ)より一部を抜粋し、大学入試で実際に出題された世界史の「難問」を紹介していきます。本書における難問とは、「一応歴史の問題ではあるが、受験世界史の範囲を大きく逸脱し、一般の受験生には根拠ある解答がおおよそ不可能な問題」。受験生から一般の歴史好き、腕に覚えのある方に至るまで、ぜひチャレンジしてみてください。 ---------------------------------------------------------- 【2019年度 明治大 情報コミュニケーション学部より】 問題2 問2 下線部(1)「シヴァ神」はヒンドゥー教徒における破壊の神であるが,舞踏の神としても知られている。舞踏の神を表す神の名称を解答欄に記入しなさい。 -----------------------------

                                          FGOプレイヤーならパッと正解できるが…明治大学の「普通の受験生には難しすぎた」入試問題 | ゴールドオンライン
                                        • コミケの会場のソシャゲ広告、Yostar系列かテンセントのNIKKEがメインで、国産のものをあまり見なかった

                                          highland @2日目東へ25a @highland_sh コミケの会場で見たソシャゲ広告、アズレン、アークナイツ、エーテルゲイザー、ブルアカ、雀魂といったYostar系列かテンセントのNIKKEしかなく、 国産のFGO、ウマ娘、アイマスとかのタイトルは全くなかったので、「日本アニメ風の中華ソシャゲ」がもう完全なる覇権になっていることが分かる感じだった 2023-08-13 20:06:25

                                            コミケの会場のソシャゲ広告、Yostar系列かテンセントのNIKKEがメインで、国産のものをあまり見なかった
                                          • 奈須きのこインタビュー 第2回 | 日本PBMアーカイブス PBM

                                            【プロフィール】奈須きのこ(なす・きのこ) 1973年千葉県生まれ。小説家・シナリオライター。武内崇らと共に同人サークルTYPE-MOONを立ち上げ、『空の境界』から始まる「月姫」シリーズで人気となる。現在は法人化した「ノーツ」所属。2004年発表の『Fate/stay night』からの「Fate」シリーズのシナリオを手掛け、特にソーシャルゲーム「Fate/Grand Order」が最大のヒット作となる。小説作品として、「DDD」「月の珊瑚」「宙の外」などがある。 ■「困ったゲーマー」マインドを植え付けた小中学生時代のはぐれファミコン体験 ──ちなみにTRPGに出会う前はどんな感じだったのでしょうか? 奈須さんの世代だと小学生時代にファミコンで「ドラクエ[xi]」なり「ファイナルファンタジー[xii](FF)」に出会ってから、もっとハイブロウなRPG文化に溯っていくというパターンが多かっ

                                              奈須きのこインタビュー 第2回 | 日本PBMアーカイブス PBM
                                            • 崩壊3rdを遊んで本当に良かった|ジスロマック

                                              『崩壊3rd』を遊びました。 『原神』とか『崩壊:スターレイル』は結構遊んでいたけど、『崩壊3rd』は未プレイでした。だから周りから散々「崩壊3rdは無視ですか?」と煽られていたので、全員黙らせるために遊び始めました。 そしてシンプルに説明すると、この記事は『崩壊3rd』の「1章から42章までの感想」を書いた記事になります。艦長のみなさんなら、この説明だけで十分伝わると思うのですが……要は、気が狂うほど長い記事です。 『崩壊3rd』が駆け抜けた7年間。 そして7年分を大体2ヶ月で遊びきった私。 もう、濃密すぎる2ヶ月だった。 あらゆる意味で正気じゃないゲームな『崩壊3rd』の感想を書くなら、もうこうするしかなかった。久しぶりに本気で「全部乗せ」って感じの内容です。暇なら読んでください。行くぞ、美しい世界を守るために! 第1部 月の起源と終焉黄昏 少女 戦艦(1~2章) ちょうどこの時、雷電

                                                崩壊3rdを遊んで本当に良かった|ジスロマック
                                              • エンジニアリングマネージャーのやるべきこと! - estie inside blog

                                                【プロフィール】田村 祐樹(たむら ゆうき) 1979年生まれ。ネバーランドカンパニーにてゲーム開発に従事。gumiにて技術担当執行役員CTOに就任し、ソーシャルゲーム開発を牽引する。 その後、ディライトワークスにてFGOをはじめとしたスマートフォンゲーム開発を担当。直近ではSmartNewsにてEMを務め、その後、不動産テックのCTOに着任。 2023年9月よりestieに参画。2024年2月に事業部CTOに就任。 エンジニアリングマネージャーの仕事といえば一言で言えば何でしょうか? マネジメント? 1on1? ミーティングにでること? 違いますね。 そう、マネージャーの仕事は「マネージャーのアウトプット=チームのアウトプット+影響を与えた他のチームのアウトプット」ですからこのアウトプットを最大化することです。 (かの有名なアンディ・グローブの定義を持ってきました) このアウトプットの影

                                                  エンジニアリングマネージャーのやるべきこと! - estie inside blog
                                                • セルフレジで、支払いしたら子供が飛んできて、おつり取られた。ビックリしていたら、店員が捕まえてお金返してくれた話→常習犯くさい

                                                  FGO女子💓姫にゃ @HimenyaOpen 表垢😛 基本ゲームかコスメか…好きな物と宣伝用です😛リアルタイムでは呟かない予定ですので、お返事等は遅れます🙇🏻‍♀️ FGO女子💓姫にゃ @HimenyaOpen コレ、案外ある。というか、ヤバいのが、セルフレジで、支払いしたら子供が飛んできて、おつり取るの。ビックリしていたら、店員が捕まえてお金返してくれたけど、常習みたいで、ずっと男の店員が子供を見張っていたよね。 親は見当たらなかったけど、アレ完全に泥棒だから。 泥棒を育てているのかな? x.com/tsukiminmin_/s… 2024-05-08 11:16:03 ドラッグストア店員のツキミちゃん。 @tsukiminmin_ 昨日買い物にイオン行って何気なくゲーセン覗いたらめっちゃ好みのミッキーのぬいぐるみがあったの。まあそこそこのお金使ってやっと取れた嬉しさ最高潮の

                                                    セルフレジで、支払いしたら子供が飛んできて、おつり取られた。ビックリしていたら、店員が捕まえてお金返してくれた話→常習犯くさい
                                                  • 坂口博信・鳥嶋和彦・堀井雄二『クロノ・トリガー』制作を語る

                                                    堀井雄二さん、坂口博信さん、鳥嶋和彦さんが2023年12月25日放送のJ-WAVE『ゆう坊とマシリトのKosoKoso放送局』の中で『クロノ・トリガー』制作を振り返っていました。 (鳥嶋和彦)それで、それぞれに競いながら出していて。それぞれのものを遊んでいて。それでね、ある時にクロノに至るんだけども。で、経緯は坂口さん、覚えているかどうかわからないけれども。堀井さんがドラクエのナンバリングを出していて。でも僕からすると「堀井さんはもっといろんなことがやれる」と思ってるんで。大変失礼だけど「ドラクエだけで終わっていいのか?」と思っていて。ちょうど鳥山くんも中世風のものじゃなくて、メカとか、動物とかそういうのも書きたいっていう。 で、キャラクターとメッセージの堀井さんと、ビジュアル、それから動きのスクウェアとを組み合わせて。それで鳥山くんが新しいのを書くんなら、すごくいいゲームができるんじゃな

                                                      坂口博信・鳥嶋和彦・堀井雄二『クロノ・トリガー』制作を語る
                                                    • 「Fate/stay night」が登場してからまもなく20年。今もなお新しいシリーズ作品を生み続ける“Fate”の派生作を振り返ってみた

                                                      「Fate/stay night」が登場してからまもなく20年。今もなお新しいシリーズ作品を生み続ける“Fate”の派生作を振り返ってみた ライター:山口和則 「――問おう。貴方が、わたしのマスターか」 画像はPS Vita版「Fate/stay night [Realta Nua]」 2004年1月30日に発売された,奈須きのこ氏原作のPC用ソフト「Fate/stay night」が,まもなく20周年を迎えようとしている。本作は,「月姫」で一躍有名になった同人ゲームサークル「TYPE-MOON」が,次作の同人ゲームとして発表した作品だった。しかし,同人ゲームの規模に収まりきらないという理由から,商業化へ踏み切ることになる。その発表は当時のファンを驚かせたものだ。 さて,そんな経緯で登場した「Fate/stay night」だが,アダルトゲームとしては大ヒットとなる20万本以上の売り上げを

                                                        「Fate/stay night」が登場してからまもなく20年。今もなお新しいシリーズ作品を生み続ける“Fate”の派生作を振り返ってみた
                                                      • 主治医が家族呼んで病状を説明してくれたんだけど、医「かくかくしかじかで腎生検します」→いきなり夫が素人質問をかましてしまった

                                                        りねん@入院中 @linen_mi 生物系修士→SIerのエルフ。寒いのと暗いのと朝が苦手。夫と4歳の男児とぬるぬる生きてる。育児と趣味と時々fgo。持病(SLE)についてもちょっと話す。 イラスト/吹奏楽/手芸/紅茶/料理/家庭菜園 りねん@入院中 @linen_mi 主治医が家族呼んで病状を説明してくれたんだけど、 医「かくかくしかじかで腎生検します」 夫「腎生検って細胞の何を見るんですか?リンパ球の浸潤ですか?」 私「おい」 -終わってから---- 夫「僕も細胞の写真見たい!」 私「いきなり素人質問かますのやめなさい」 ※夫は免疫まわりの研究者 2024-05-12 15:51:33 りねん@入院中 @linen_mi 実際問題、医師からしたら患者側にある程度知識がある場合にどうして欲しいのかってのはちょっと気になっている(話が早くていいor隠しておいて欲しいなどなど) こちらとして

                                                          主治医が家族呼んで病状を説明してくれたんだけど、医「かくかくしかじかで腎生検します」→いきなり夫が素人質問をかましてしまった
                                                        • 「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023

                                                          テーマソング 『flowers』Hana Hope 「神話(ものがたり)のはじまり、その先へ」 「Fate/Grand Order」に登場するキャラクタ―たちは、 それぞれ伝説や逸話を持つ英雄たち。 サーヴァントはあなたと出会い、また新たな物語を紡ぐ。 「神話が、伝説が、あなたとの物語になる」 全編新作のアニメPV「Memorial Movie 2023」。 【テーマソング】 『flowers』Hana Hope Listen▷ https://smar.lnk.to/Yi0fAzLY 作詞 雨野どんぐり 作曲・編曲 田中隼人 (Sony Music Labels) 楽曲協力 田坂健太 【アニメーションスタッフ】 絵コンテ・演出 シュウ浩嵩 作画監督 シュウ浩嵩     田中裕介     川上大志     大塚八愛 原画 梁 博雅

                                                            「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023
                                                          • 前提知識ない世代向けの、エルフやドワーフの”簡単・ざっくり”解説~「フリーレン」「ダンジョン飯」等を機に

                                                            ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012 葬送のフリーレンの話から10代~20代でなろう作品等でファンタジーに触れているものの前提知識がない生徒に簡単な解説をしたので共有。 本当に分からない人に向けて説明したのでだいぶ大雑把でかなり飛躍しているところはあるので悪しからず。 まずエルフ、ドワーフの起源は北欧神話。 エルフは光の妖精、ドワーフは地下の妖精とされる。 エルフは容姿端麗、長寿、知的、魔法に精通しているが、イタズラ好きの側面を持っているとされる。 ドワーフは髭をたくわえた小人で、頑なな性格、腕力が強く、地下に住み、金属細工を得意としているとされる。 ここから中世になるとエルフは二つに分かれる。 ひとつは人間サイズで蝶の羽が生えたタイプと鳥サイズで昆虫の羽が生えた人型タイプ。 前者はFGOの妖精王オベロンが正にそのもので鳥サイズのはピーターパン

                                                              前提知識ない世代向けの、エルフやドワーフの”簡単・ざっくり”解説~「フリーレン」「ダンジョン飯」等を機に
                                                            • ある漫画家が「もう漫画を描くのは満足かな」と思っていたら秋本治先生の性癖全開発言でやる気を取り戻した話→「それであのショタ漫画が生まれたのか…」

                                                              ルルビイ @ruruvi 何見てんだよいやらしいわね。人間として多々ブレる。妄言を吐き続ける限界カプ厨。FGOとポケモンが多め。人類最古のキュケオニスト。ご歓談勢。二次創作えっち絵は気が沈んでしまうタイプ、地雷まみれ。生まれる時代を間違えた。フレポルは万病に効く。全人類くら寿司のマンガを読め。 ルルビイ @ruruvi 松井先生が「暗殺教室は気持ちよく完走したし、アニメも映画も成功したし、もういいかな〜〜〜」って思ってたら、なんかの席で秋本先生に会って「松井クン、ボクはこち亀終わらせたらねえ、カウボーイの漫画描こうと思ってるんだ。いや、やっぱり爆乳美少女カウボーイの方がいいかなあ!? ムホホ」みたいなコト言われて「マンガ、描くか〜〜〜〜ッッ」ってなったエピソードすき 2024-04-27 15:01:19

                                                                ある漫画家が「もう漫画を描くのは満足かな」と思っていたら秋本治先生の性癖全開発言でやる気を取り戻した話→「それであのショタ漫画が生まれたのか…」
                                                              • 反ワククラスターはスピ好きor陰謀論支持者 - サヨ ----- ウヨの順

                                                                https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2308960 を見ると 元の話を全く読みに行かない人、一応読む人、誤読して他人を攻撃する人と知的レベルがかなり混在していてまるで公立の小学校だね なおプレスリリースがこれ↓で https://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2024-02-05-001 元論文は↓これなんだが https://link.springer.com/article/10.1007/s42001-023-00241-8 この論文の目的はパンデミック発生後に反ワクチンスタンスに切り替えた人々の属性を概説することなんだけどな ま、それはそれとしてネトウヨって単語に敏感に反応しちゃうブクマカに話題の"ネトウヨ"が出てくるのは表4と表5だな まず表4は 1.ワクチン関連の話題に言及 2.反ワクインフルセ

                                                                  反ワククラスターはスピ好きor陰謀論支持者 - サヨ ----- ウヨの順
                                                                • 逃げ若で「頼朝ですら平家を滅ぼすのに5年かかった」というが、勘違いしちゃいけないんだが「平家を5年で滅ぼした」はマジで化け物なんだよね

                                                                  石を使うな徳川メフィなんとかEX @tamamo_fgo これ義経を上げる人ばっかで「平家物語などの物語で露骨に義経が贔屓されていた」が明らかになってるの、歴史を感じる 後半期で同じく挙兵した範頼もかなり仕事をしてるどころか頼朝の命で義経が動いてる一方で先んじて九州方面を粗方制圧した男なのを忘れてはいけない

                                                                    逃げ若で「頼朝ですら平家を滅ぼすのに5年かかった」というが、勘違いしちゃいけないんだが「平家を5年で滅ぼした」はマジで化け物なんだよね
                                                                  • 100均に売ってるニャッキのフィギュア「フォトコンやったほうが良いレベル」で日常に居る画が撮れておすすめ「めっちゃ撮りたい」

                                                                    321 @321notrhk いろんな沼に足を突っ込んでいる。ソフビ /フィギュア/インク沼/ドール/うたプリ/FGO/海外俳優/映画/クラフトビール/サウナ

                                                                      100均に売ってるニャッキのフィギュア「フォトコンやったほうが良いレベル」で日常に居る画が撮れておすすめ「めっちゃ撮りたい」
                                                                    • 【コミケの時代の終わり】はコミケに参加していないから(前編) : すべてのものを人にする・MeToBe!!

                                                                      このブログは個人の見解であって、誰かに何かの意思を押し付けるものではありません。 なお、中の人は同人活動もしております。こちらについてはhttp://rbs.dojin.com/にお越しください。 C103新刊は脱稿しました。新刊既刊情報については、今週末までにはアップしたいところ。 わたしゃ、M-1グランプリをリアタイしたい(なお土曜日はお仕事です)。 そんな脱稿タイミングで、こういう記事が流れてきましてですね。 まあ、若い論客ほどすぐなんでも【終わり】ってつけたがるよね。 そのほうが注目を集めやすいんだよなー…とは思いつつ、読んでみました。 なんだろうなあ。頑張って分析してみましたって感じはあるんですけど、分析のための引用データとその分析自体が甘すぎるなあと感じまして。で、分析の甘さについては自分もあんまり人のこと言えないのですが、そもそも分析データと言うか見識が甘いを通り越して偏見レ

                                                                        【コミケの時代の終わり】はコミケに参加していないから(前編) : すべてのものを人にする・MeToBe!!
                                                                      • 「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは

                                                                        「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは 「ゲーム市場のフロンティアだ」と言われたインディーゲームも今は昔。 Steamでの年間発表タイトル数は1万を超え、また過去の名作がどんどんとセールで安く売られるという、苛烈なレッドオーシャン状態にあるインディーゲームというジャンルの中で、いったいどうやって戦っていけばいいのだろうか? 「インディーゲームをやるなら、一番大事なのは貯金額だと思うんです」 ──そう語るのは、高評価2DドットRPG作品『くまのレストラン』『メグとばけもの』などで知られるOdencatのDaigo氏だ。 『くまのレストラン』『メグとばけもの』スクウェア・エニックスやDeNAといった大手メーカーで働いていた同氏は、モバイルゲームバ

                                                                          「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは
                                                                        • 動画文化に取り残されている

                                                                          「動画は遅い!文字のほうが早い」俺は今でもそう信じている。でもそれがおかしいことに気づいてもいる。二重思想。 三倍速で動画見るのと文字を読むのって実際にはスピード変わらんよな。飛ばし読みを速読と言い張ってる訳でもないなら。 でも俺は文字で読みたいんだ。 動画を情報のメインソースとすることに抵抗がある。 テレビを軽視して新聞を絶対視していた100年前の時代遅れカスと同じことをインターネットでやっているのが俺だ。歴史を見れば、俺が取り残されているのは明らかだ。 有名配信者の名前を聞いても分からないし、Vなんて誰が既に引退してるのかも知らん。 俺は現代の文化についてけてない。若者の情報ソースがどこなのかも知らないし、老人にLINEやDiscordが受け入れられているのかも分からん。 職場も同じような人間しかいないから、世界の中心はツイッターて崩壊とブルアカとFGOが今一流行っているゲームだと信じ

                                                                            動画文化に取り残されている
                                                                          • 「流行り物が漠然と嫌い」ではなく何故嫌いなのかを突き詰めるとよい、って話→突き詰めるとだいたいこうなるけどね…

                                                                            おか@奏章Ⅱ待機中 @oka_fgo 「流行り物が漠然と嫌い」で止まらずになぜ俺はコレを嫌いなのかを突き詰めていき言語する事ができれば多少は人生の足しにはなろう。そして、だいたいそれを突き詰めて行くと「別に作品嫌いなわけじゃなくなんか楽しそうな奴が嫌いなだけだな」となるので食って風呂入って寝て病院行け 2023-12-11 20:46:38

                                                                              「流行り物が漠然と嫌い」ではなく何故嫌いなのかを突き詰めるとよい、って話→突き詰めるとだいたいこうなるけどね…
                                                                            • 「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

                                                                              「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」と語る氏は、「ホームランは打てない」と割り切り、小さなゲームを完成させては月数万円の収入を積み上げていったという 「ゲーム市場のフロンティアだ」と言われたインディーゲームも今は昔。 Steamでの年間発表タイトル数は1万を超え、また過去の名作がどんどんとセールで安く売られるという、苛烈なレッドオーシャン状態にあるインディーゲームというジャンルの中で、いったいどうやって戦っていけばいいのだろうか? 『メグとばけもの』画像・動画ギャラリー 「インディーゲームをやるなら、一番大事なのは貯金額だと思うんです」 ──そう語るのは、高評価2DドットRPG作品『くまのレストラン』『メグとばけもの』などで知られるOdencatのDaigo氏だ。 スクウェア・エニックスやDeNAといった大手メーカーで働いていた同氏は、モバイルゲームバブルの崩壊を機にインディーゲーム

                                                                                「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
                                                                              • いまスマホゲームは、かつての「週刊漫画」になっている──現代の最先端テキストメディア「スマホゲームのシナリオ」は、どう作られている? 大手のシナリオディレクターに聞く

                                                                                学生の時、スマホゲームは、本当に「共通の話題」の中心だった。 これは、2023年時点で20代の筆者より上の世代の方には、かなり伝わりづらい感覚かもしれない。だが、私が中学~高校の頃、本当にスマホゲームは話題の中心だった。もちろんマンガも読んでいた。もちろんアニメも見ていた。もちろん3DSやPS4で遊んだりもした。けれど、その中でも「スマホゲーム」の存在感はすごく大きかった。 あくまで「筆者の周囲」でしかないので、全国規模でそうとは言えないかもしれない。だけれど、少なくともそんな状況だった世界が、間違いなくそこにあったのだ。 この記事のタイトルにも書かれている通り、今回の対談は「なぜスマホゲームは、今テキストメディアの最前線にあるのか?」というメインテーマだったりする。確かに、言われてみるまで何も考えていなかった。 なぜ、あの時スマホゲームが話題の中心だったのだろう。 なぜ、あの時スマホゲー

                                                                                  いまスマホゲームは、かつての「週刊漫画」になっている──現代の最先端テキストメディア「スマホゲームのシナリオ」は、どう作られている? 大手のシナリオディレクターに聞く
                                                                                • 「見たことのないゲーム」をつくる──『グノーシア』を生み出した川勝徹氏だからこそわかる、『マーダーミステリーパラドクス』における塩川洋介氏の“無謀すぎる挑戦”とその先にあるもの

                                                                                  「見たことのないゲーム」をつくる──『グノーシア』を生み出した川勝徹氏だからこそわかる、『マーダーミステリーパラドクス』における塩川洋介氏の“無謀すぎる挑戦”とその先にあるもの アナログで遊ぶゲームをデジタルに翻案する。これは「言うは易く行うは難し」の典型的な例といえるだろう。 たとえばマーダーミステリーは、キャラクターの性格や事件前後の行動が記されている個別の設定書をもとに、参加者はキャラになりきり、議論を繰り広げながら犯人捜しを行っていく。 しかし、登場人物には犯人捜しのほかに目的(ミッション)が設定されているため、議論は簡単には進まない。犯人は見つかるのか? 登場人物たちの関係性が判明するのか? どんな結末になるのか? すべては参加者たちの行動で決まり、結末までのドラマはプレイした数だけ存在する。 マーダーミステリーをデジタルに落とし込もうとするならば、考えること、乗り越えなくてはな

                                                                                    「見たことのないゲーム」をつくる──『グノーシア』を生み出した川勝徹氏だからこそわかる、『マーダーミステリーパラドクス』における塩川洋介氏の“無謀すぎる挑戦”とその先にあるもの