並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 404件

新着順 人気順

IPS液晶の検索結果281 - 320 件 / 404件

  • ITPROTECH 14.0型バータイプモニター SCREEN PLUS LCD14HCR-IPSW アイティプロテック

    「ITPROTECH 14.0型バータイプ液晶モニター」は、HDMI/Type-C/VGA入力搭載、そして最新のType-C給電に対応した高解像度(3840×1100)IPS液晶を搭載のマルチモニターです。省スペースにちょい足しできるモニターとしてイラストレーターのパレットや各種管理画面の表示に使用できます。また、特徴は今までに無いサイズの縦表示が可能で、リアルタイムで閲覧する為のSNS表示に最適です。

    • Motorola、高コスパな新スマホ「moto g73 5G」や「moto g53 5G」、「moto g23」、「moto g13」を発表!moto g13は日本でも発売へ : S-MAX

      Motorola、高コスパな新スマホ「moto g73 5G」や「moto g53 5G」、「moto g23」、「moto g13」を発表!moto g13は日本でも発売へ 2023年01月28日14:25 posted by memn0ck カテゴリMVNO・SIMフリーニュース・解説・コラム list Motorolaから新スマホ「moto g73 5G」や「moto g53 5G」、「moto g23」、「moto g13」が登場! Motorola Mobility(以下、Motorola)は24日(現地時間)、オールラウンドな機能を追求する「moto g」ファミリーにおける新たなAndroid 13搭載スマートフォン(スマホ)「moto g73 5G」および「moto g53 5G」、「moto g23」、「moto g13」を発表しています。各製品ともに同日より欧州にて販売開

        Motorola、高コスパな新スマホ「moto g73 5G」や「moto g53 5G」、「moto g23」、「moto g13」を発表!moto g13は日本でも発売へ : S-MAX
      • クレカサイズでおサイフケータイ対応になったJelly 2を衝動買い (1/5)

        Unihertz(以下、ユニハーツ)という企業は現代のスマホ製造業界にあって、良い意味で「どうかしてる」と思われる“尖った商品”を得意としている。あまり人のことは言えない同じく“どうかしてる”筆者は過去にこのコラムでもご紹介した「Jelly Pro」や「Atom」、「Titan」などすべてを衝動買いしている。 たった73g。ダイエットフリーク系のJelly ProやJelly Proが鎧を着たようなタフスマホのAtom。そして、バッテリーには興味がないのかと思っていた同社が、どうかしてしまったのかと思うくらいの6000mAhの巨大バッテリーを搭載し、キーボードまで搭載した“鈍器”(300g超)のようなTitanを発表した。 筆者も衝動買いした“どうかしてる”73g、2.45インチのJelly Pro(左)とJelly Proが鎧をまとったようなタフネスAtom(右) そんなクール過ぎるユニ

          クレカサイズでおサイフケータイ対応になったJelly 2を衝動買い (1/5)
        • 恵安、Celeronベースのベアボーンを内蔵した23.8型IPS液晶

            恵安、Celeronベースのベアボーンを内蔵した23.8型IPS液晶
          • 4K/144HzなIPS液晶ゲーミングモニター、これが今後のスタンダード

            4K/144HzなIPS液晶ゲーミングモニター、これが今後のスタンダード2020.07.22 12:0012,008 塚本直樹 個人的にIPSが好き。 LGエレクトロニクス・ジャパンは27インチのゲーミングモニター「27GN950-B」を、2020年7月29日から販売すると発表しました。 27GN950-Bの特徴は、4K解像度(3840 x 2160ドット)かつ144Hz駆動、そして応答速度1msのIPS方式液晶パネルを採用していること。高解像度、高速駆動、きれいなIPSと、まさに隙なしの構成となっています。ゲームだけでなく、ビジネスシーンで使っても性能のよさを感じられるでしょう。 パネルは10ビットカラー、DCI-P3 98%、DisplayHDR 600、DSC(Display Stream Compression)、AMD FreeSync Premium Proテクノロジー、NVI

              4K/144HzなIPS液晶ゲーミングモニター、これが今後のスタンダード
            • 米国で「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」の販売が始まる? 固定構成で3439ドルから

              米国で「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」の販売が始まる? 固定構成で3439ドルから:出荷は12月 既報の通り、Lenovoの米国向けWebサイトに掲載されている「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」の製品情報に、ThinkPadブランドの30周年記念モデルらしき画像が含まれていることが判明した。 →30周年記念モデルか? Lenovoの米国サイトで謎の「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」が出現 この画像は10月1日(日本時間)までに製品情報ページから削除されたが、その代わり(?)に「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」なる2種類の固定構成モデルが「販売中」となっていることが分かった。両モデル共に、出荷予定日は12月15日

                米国で「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」の販売が始まる? 固定構成で3439ドルから
              • BenQ、4K UHD対応のクリエイター向け31.5型IPS液晶モニター

                  BenQ、4K UHD対応のクリエイター向け31.5型IPS液晶モニター
                • レノボの2in1「IdeaPad Duet Chromebook」の良さはどこか

                  中国レノボ(Lenovo)が2020年6月、Chromebookの新モデル「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」を発売した。いわゆる2in1タイプのパソコンで、本体をタブレットとして使えるほか、専用のキーボードを取り付けて使える。 価格は直販で税込み4万2636円。割と手ごろだと感じるし、Androidタブレット+専用キーボードと比べると十分に競争力がある。最近はコンパクトで安価なWindowsタブレットも少ないので、そこで魅力を感じる人もいるかもしれない。 今回はこのLenovo IdeaPad Duet Chromebookを詳しくレビューしていく。 ディスプレーの完成度は高い部類に入る IdeaPad Duet Chromebookのディスプレーは10.1インチで、タブレットの中でもど真ん中と言えるサイズだ。ただし解像度は1920×1200ドットなので、一般

                    レノボの2in1「IdeaPad Duet Chromebook」の良さはどこか
                  • このガラケー、「中身」を知ったらきっと驚くと思います

                    このガラケー、「中身」を知ったらきっと驚くと思います2023.10.13 13:0024,986 小暮ひさのり あー。ガラケーね。今どき珍しい。 ビジネス用やシニア用かな? なんて。こんな、見た目してたら思うじゃん。「なんだか懐かしいな、みんな20年前はみんなパカパカしてたよな」って。 でも、違う。騙されちゃダメだ。 DDGK(どこからどう見てもガラケー)な端末ですけど、これはガラケーのようでガラケーに非ずなのです。 仕様をお伝えします。 ・OSにAndroid 13 ・Google Play対応 ・720×1440ピクセルの3.5型IPS液晶(タッチディスプレイ) ・カメラ:アウト4800万画素/イン1300万画素 ・指紋認証 ・SIMフリー(nanoSIM スロット×2 DSDV/docomo・au・SoftBankの通信網 (MVMO含む)に対応) はい、こやつはSIMフリーのAnd

                      このガラケー、「中身」を知ったらきっと驚くと思います
                    • レノボ「ThinkPad X1 Nano Gen 2」実機レビュー = 最小最軽量のThinkPadはキーボードと速度がGOOD!

                      レノボは13型2K IPS液晶を搭載したモバイルノートPC「ThinkPad X1 Nano Gen 2」を発売した。 本シリーズはクラムシェル型ThinkPadの最軽量モデル。インテル最新の第12世代(Alder Lake)Coreプロセッサーを採用してパフォーマンスを向上させつつ、1kg切りの軽量ボディーを維持。もちろん前モデルと同様にカスタマイズ購入時に5Gを選択可能だ。 性能、携帯性、5Gの三拍子が揃ったモバイル特化型マシンだが、今回本製品のCore i5-1240P(12コア[Pコア×4、Eコア×8]、16スレッド、最大4.40GHz)/RAM16GB/SSD256GB/5G搭載モデルの実機レビューをお届けしよう。 お大尽仕様では、Core i7-1280Pに32GB/1TBで5Gを選択可能 ThinkPad X1 Nano Gen 2はOSにWindows 10 Pro/11

                        レノボ「ThinkPad X1 Nano Gen 2」実機レビュー = 最小最軽量のThinkPadはキーボードと速度がGOOD!
                      • 今週のはてなブログランキング〔2021年10月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                        はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。10月10日(日)から10月16日(土)〔2021年10月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 JavaScriptを完全無料で学習できる最強の厳選コンテンツを大公開! - paiza開発日誌 by id:paiza 2 充実した休日を過ごすタスク管理術 - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 できるだけ嘘を書かずに計算量やオーダーの説明をしようとした記事 - えびちゃんの日記 by id:rsk0315 4 「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 5 プログラミングを勉強するために 30 代半ばの 2 年間を無職として過ごした話 - 30歳からのプログラミング by id:numb_86 6 Web・アプリ開発のエ

                          今週のはてなブログランキング〔2021年10月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                        • ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに | Buzzap!

                          お手ごろ価格にもかかわらず、ゲームも遊べて動画配信サービスなども楽しめる。そんな格安タブレットが発売されてしまいました。 十分な処理能力に大容量メモリなどを備えるなど、かなり実用性を重視した1台で、カーナビとしても活躍してくれます。詳細は以下から。 これが今回解説する「Alldocube iPlay 50 Pro」。反射を抑えて見やすくするフルラミネーション加工が施され、発色が良く視野角も広い10.4インチフルHD(2000×1200)IPS液晶を備えたAndroid 12タブレットです。 特筆すべきがプロセッサ。「AQUOS sense7」「Xperia 10 IV」などのミドルレンジスマホに程近い処理能力を実現するMediaTekの「Helio G99」を備えており、格安タブレットにもかかわらずゲームを遊ぶこともできます。 ハイエンドスマホに匹敵する8GB RAMや128GBのストレー

                            ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに | Buzzap!
                          • 学校が休みになったので、2万円以内で子供に初めてのパソコンを買います。 - 37BASE

                            前回こちらの記事で書きましたが、新型コロナウイルスの影響で子供たちの学校が休みになりました。 春休みが長くなったので、本来4月に予定していた子供らの初めてのパソコンの購入を1ヵ月早めることにしました。 www.37base.com この前、メガドンキホーテに行った時にたまたま発見した 「MUGAストイックPC2」という19800円破格のノートパソコン。 しかもお値段以上のスペック。 これを見てしまったらこの価格帯で比較をして選びたくなる気持ちになってしまったので、税抜きで2万円以内で新品で買えるノートパソコンを調べて比較してみました。 新品2万円以内で買えるノートパソコン比較 まずはこちら、ドン・キホーテオリジナルPC MUGAストイックPC2のスペック 見た目は申し分なし!薄いしカラーもシンプルでかっこいいです。 価格は税別19800円 スペック詳細はこんな感じです。 ■型番: KNW1

                              学校が休みになったので、2万円以内で子供に初めてのパソコンを買います。 - 37BASE
                            • 携帯型ゲーミングPC「AYANEO NEXT」発表。7インチ液晶搭載のNintendo Switch風PC、価格は 約15万円から - AUTOMATON

                              ホーム ニュース 携帯型ゲーミングPC「AYANEO NEXT」発表。7インチ液晶搭載のNintendo Switch風PC、価格は 約15万円から 携帯型ゲーミングPCを手がけるAYANEO社は1月5日、最新モデル「AYANEO NEXT」を発表した。通常版の「AYANEO NEXT」、初回出荷500台となる「AYANEO NEXT Pro」、300台限定の「AYANEO NEXT Advance」の3モデル展開となる。今年2月初旬に予約受付を開始し、3月末に出荷予定。 価格は、「AYANEO NEXT」の1TB版が1315ドル(約15万2000円)2TB版が1465ドル(約17万円)、「AYANEO NEXT Pro」は1565ドル(約18万1000円・2TB)、「AYANEO NEXT Advance」は1465ドル(約17万円・2TB)。それぞれ100ドル程度のローンチ割引も実施さ

                                携帯型ゲーミングPC「AYANEO NEXT」発表。7インチ液晶搭載のNintendo Switch風PC、価格は 約15万円から - AUTOMATON
                              • ◆ 4K モニターの体験記: Open ブログ

                                科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(424) 震災(東北・熊本)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(228) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(177) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(491) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1078) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(342) 東京五輪・万博(152) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(287) ◆ 武力と平和主義 .

                                • コスパを突き詰めた1万円台のスマホ、aiwa「JA2-SMP0601」の実力を探る! (1/2)

                                  オーディオメーカーとして手ごろな価格のモデルを展開しながら、惜しまれつつも市場から撤退した「アイワ」のブランドがスマートフォンで復活した。中国で数々のIT製品の開発や製造を請け負うJENESIS株式会社が「aiwa」のブランド使用権を獲得し、aiwaデジタルシリーズとして今年9月からスマートフォンやタブレットを販売している。今回は同社初となるスマートフォン「JA2-SMP0601」をレビューしよう。 aiwaブランド初のスマホは割り切りエントリー向け JENESISは数々の日本のスタートアップ企業の製品を製造してきた実績のある企業で、中国・深センには自社工場を持つ。JA2-SMP0601もJENESISが自社で開発し、製造した製品だ。最大の特徴はコストパフォーマンスに優れている点で、5G非対応ながら1万6800円(税込)という低価格を実現している(価格は記念価格)。もちろんその分スペックも

                                    コスパを突き詰めた1万円台のスマホ、aiwa「JA2-SMP0601」の実力を探る! (1/2)
                                  • 倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

                                    IPS液晶製造 パナソニックホールディングス連結子会社 特別清算申請へ TDB企業コード:261010896 負債5800億円 「兵庫」 東証プライム上場のパナソニックホールディングス(株)(TDB企業コード:580001548、大阪府門真市)は、7月31日に連結子会社であるパナソニック液晶ディスプレイ(株)(TDB企業コード:261010896、資本金5億円、兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6、代表加藤知之氏)が解散し、特別清算を申請することを発表した。 パナソニック液晶ディスプレイ(株)は、2004年(平成16年)10月に設立。(株)日立製作所、(株)東芝、松下電器産業(株)〈現:パナソニックホールディングス(株)〉の3社によって、薄型テレビ向け液晶パネル事業の合弁会社として発足した経緯を持つ。日本を代表する家電メーカーの技術力を活かし、広視野角・高画質な「IPSαパネル」をメインに各

                                    • 「ASUS ROG Swift PG32UQ」をレビュー。量子ドットでプロ級の発色! : 自作とゲームと趣味の日々

                                      2021年11月29日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「ASUS ROG Swift PG32UQ」をレビュー。量子ドットでプロ級の発色! wisteriear コメント(2) タグ :#レビュー#モニタ_レビュー#G-Sync#G-Sync_モニタ_レビュー#HDRモニタ_レビュー#FreeSync_モニタ_レビュー#4K_120Hz+_モニタ_レビュー#HDMI2.1_モニタ_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク ELMB SyncやDisplayHDR 600や可変オーバードライブに対応し、4K解像度かつ155HzリフレッシュレートでHDMI2.1ビデオ入力も搭載する32インチIPS液晶ゲーミングモニタ「ASUS ROG Swift PG32UQ」をレビューします。 製品公式ページ:https://rog

                                        「ASUS ROG Swift PG32UQ」をレビュー。量子ドットでプロ級の発色! : 自作とゲームと趣味の日々
                                      • おうち生活を充実させたいならコレ。スタイリッシュで魅惑の機能満載ハイエンドPC<Lenovo Yoga C940>

                                        おうち生活を充実させたいならコレ。スタイリッシュで魅惑の機能満載ハイエンドPC<Lenovo Yoga C940>2020.06.29 15:00Sponsored by レノボ・ジャパン 三浦一紀 ワンランク上の環境にグレードアップしてみませんか? 昨今、世間ではテレワークが推奨され自宅で仕事をする時間が増えた人も多いのではないかと思います。以前は「生活する」ことがメインだった自宅も、「仕事をする」時間が長くなるとそれ用の環境を充実させたくなりますよね? テレワーク用に、いいデスクやイスを買ったという人も多いのでは。 PCもグレードアップしたいアイテムのひとつです。会社から支給されているPCでも仕事はできるけど、やっぱり自分の家で使うのならばもうちょっとイイものを使いたい。そして、せっかく買うなら仕事だけでなくプライベートでも活躍できるヤツがいい。 そんな方にオススメしたいのが、Leno

                                          おうち生活を充実させたいならコレ。スタイリッシュで魅惑の機能満載ハイエンドPC<Lenovo Yoga C940>
                                        • 27型液晶「M27Q P」の内蔵機能が便利すぎてPCでもPS5でも手放せなくなる - 週刊アスキー

                                          いまゲーミングディスプレーの市場には、多種多様なモデルがラインナップされている。ショップに行けばたくさんのディスプレーが並んでいて、その様に圧倒されてしまうほどだ。だが、それほどの数の製品が出ているからこそ、選択肢が多すぎてどれを選べばいいのかわからないという読者も多いだろう。 そんな方に向けておすすめしたい、鉄板ともいえる機種がGIGABYTEのM27Q Pだ。この記事では本機を試用した筆者が、そのレビューをお届けする。ゲーミングディスプレー選びの参考にしていただければ幸いだ。 27インチというサイズに込められた意味 ゲーミングディスプレーを選ぶ際、最初に決めることになるのがサイズだろう。基本的には設置場所の広さに応じて決めることになるが、筆者のおすすめは24インチか27インチだ。30インチを超える大型モデルは、迫力こそ確かにすごいのだが、大画面をずっと見ることになるので、目が疲れてしま

                                            27型液晶「M27Q P」の内蔵機能が便利すぎてPCでもPS5でも手放せなくなる - 週刊アスキー
                                          • Galaxy Tab A9+のレビュー。ミドルタブながら音質とOne UIの完成度が最高レベル!マジでオススメ度高い

                                            デザイン:デザインはシンプル。質感はチープ ▼Galaxy Tab A9+のデザインですが、マット調デザインかつ側面がフラットに切り落とされてる点はイマドキなスタイルです。ただツートンっぽい意匠になってるのは個性的ですね。↓ ▼海外モデルではグレー、ブルー、ホワイトと3色あるのに日本だとグレーの1色だけしかありません。寂しい(´・ω・`)。↓ 触った所感ですが質感は価格なり、言い換えればチープです。本体材質はプラスチックのようで、Galaxy Tab S9 FEとさわり心地を比べたら明らかに別物でした。おそらくFEはメタル製。 ▼ただちょっと驚いたのがこの背面と側面、繋がってました。一体成型になってて継ぎ目がなかったんですよ。カクばってる形状だけど妙に手に馴染むのはそういうことなんか。↓ ▼ツートン部分となるパネルは途中で分断されてます。あとこの分断部分の厚みは極僅かに異なり、触ると段差感

                                              Galaxy Tab A9+のレビュー。ミドルタブながら音質とOne UIの完成度が最高レベル!マジでオススメ度高い
                                            • 最強コスパのAndroidタブレット!でもGMS非搭載の【HUAWEI MatePad 10.4】レビュー。GoogleアプリはGspaceを使えば問題なし? - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

                                              EMUI OS搭載、GMS非対応! レビュー 開封レビュー 本体レビュー 使用感レビュー 総括 HUAWEI MatePad 10.4。結局コレにした 愛用していた Kindle Fireが水没で逝去したので、代替機を検討しました。子どもたちも動画を見るし、妻もネットに使うとのことで少し良いタブレットを購入することにしました。 色々悩んだ結果、HUAWEI MatePad 10.4 を購入。Google Mobile Survice(GMS)非対応ということで除外していましたが、2万円半ばでロクなタブレットが無かったため半ば消去法で購入しました。本機をレビューしつつ、使い勝手はどうか?GMSが使えない影響は?回避策はあるのか?などを紹介していきます。 リンク EMUI OS搭載、GMS非対応! 2019年に端を発した、米政府とHUAWEIの対立。「製品に不正なプログラムが組み込まれ、スパイ

                                                最強コスパのAndroidタブレット!でもGMS非搭載の【HUAWEI MatePad 10.4】レビュー。GoogleアプリはGspaceを使えば問題なし? - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
                                              • アイワ、Android 13搭載タブレット2モデル3機種を発売

                                                アイワマーケティングジャパンは、「aiwa tab AS10-2(4)」「aiwa tab AS10-2(6)」「aiwa tab AB10L-2」(SIMフリータブレット)の2モデル3機種を発売した。価格はオープンプライスで、市場想定価格がaiwa tab AS10-2(4)が2万9800円、aiwa tab AS10-2(6)が3万1800円、aiwa tab AB10L-2が2万7800円(いずれも税込み)。OSはいずれもAndroid 13だ。 aiwa tab AS10-2は、Mediatek MT8788 Octa core(Coretex-A73 2GHz×4+Coretez A53 2GHz×4)を搭載したタブレット。メモリ4GB・ストレージ64GB・ボディカラー:グレーのaiwa tab AS10-2(4)と、メモリ6GB・ストレージ128GB・ボディカラー:ブラックのa

                                                  アイワ、Android 13搭載タブレット2モデル3機種を発売
                                                • 数多くの製品が登場した「小型ゲームPC」はどこが違う? 代表的な5製品の見どころとゲームの動作をチェックしてみた

                                                  数多くの製品が登場した「小型ゲームPC」はどこが違う? 代表的な5製品の見どころとゲームの動作をチェックしてみた ライター:池 紀彦 カメラマン:佐々木秀二 小型ゲームPCの鏑矢となったGPD WIN ここ1〜2年,携帯ゲーム機風のデザインで簡単に持ち運べる小型ゲーム機が相次いで登場し,注目を集めている。それ以前にも,Shenzhen GPD Technology(以下,GPD)の「GPD WIN」シリーズのような小型ゲームPCはあったのだが,CPUおよびGPUの性能的にゲームを快適にプレイするのは難しく,話題としてはしばらく下火になっていた。 しかし,ノートPC向けCPUの性能向上により,小型ゲームPCを取り巻く状況は変わった。とくに第11世代CoreプロセッサやRyzen 5000/4000シリーズといった高性能CPUに,大容量のメインメモリと内蔵ストレージを組み合わせた最近の製品は,

                                                    数多くの製品が登場した「小型ゲームPC」はどこが違う? 代表的な5製品の見どころとゲームの動作をチェックしてみた
                                                  • 携帯ゲーミングPCの新星「AOKZOE A1」レビュー。 - すまほん!!

                                                    UMPC/携帯ゲーミングPCを取り扱う株式会社ハイビームより、AOKZOE A1を一定期間貸与していただいたのでレビューします。 AOKZOEは新興の中国企業。どう読むのか見当もつきませんでしたが、日本代理店によれば「エーオーケーゾーイ」だそう。クラウドファンディングによる出資を募っていましたが、正式に日本で製品版を販売する流れに。 レビュー機はストレージ1TBモデルで、初期設定後の空き容量は912GBほど。試作機となっており製品版と異なる場合があることに注意してください。 全体的にマットな質感。サイバーな模様と独特のカラーリングが特徴。背面に吸気口、上部に排気口を備えます。 画面はsRGB 100%対応の8型IPS液晶(1920×1200)でかなり大型。iPhone 14 Proと比べるとこんな感じ。 Nintendo SwitchやAYANEO Airよりも大型。Steam Deckや

                                                      携帯ゲーミングPCの新星「AOKZOE A1」レビュー。 - すまほん!!
                                                    • 「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー : 自作とゲームと趣味の日々

                                                      2020年02月04日17:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー wisteriear コメント(5) タグ :#FreeSync_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#FreeSync#G-Sync#G-Sync_モニタ_レビュー#HDRモニタ_レビュー#HDR#有機EL_モニタ_レビュー#4K_120Hz+_モニタ_レビュー スポンサードリンク DELLのゲーミングブランド”Alienware”からリリースされた、4K解像度120Hzリフレッシュレートの超大型54.6インチ有機ELディスプレイパネルを採用したゲーミングモニタ「Alienware 55 AW5520QF」をレビューしていきます。有機EL/4K解像度/120Hzという世界初の圧倒的スペックに加えて、可変リフ

                                                        「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー : 自作とゲームと趣味の日々
                                                      • テレワークに必要なものオススメまとめ。 - かわにょぶろぐ

                                                        昨今の新型コロナウイルスでテレワークが推奨されるようになってだいぶ経ちますが、都内の家電量販店では、パソコンや周辺機器の売り上げが好調との事なので、売れ筋をまとめてみました! インターネット回線 パソコン パソコン|各機種の説明 パソコン|選ぶポイント 一緒に導入すべきソフトウェア ヘッドセット(イヤホンマイク) ウェブカメラ スピーカー データのバックアップ|HDD/SSD 入力装置|ノートパソコンでもマウスがあると捗る プリンター・スキャナ 更にあると捗るもの|キーボード・外付け液晶 家族や同居人が居る場合|デスクパーティション インターネット回線 まずは自宅にネット回線が無いとですね。 スマホをテザリングして使用するもの良いですが、いわゆる「ギガが足りない」に陥らないように光回線か高速なモバイル回線を契約すると仕事が捗ると思います。 光回線は通常、申込をしてから数日~半月ほど要すので

                                                          テレワークに必要なものオススメまとめ。 - かわにょぶろぐ
                                                        • この大画面は誰のため? アイリスオーヤマの15.6型Androidタブレット「LUCAタブレット TM152M4N1」の実態に迫る

                                                          第1印象はとにかく「大きい」 ディスプレイはフルHD LUCA Tablet TM152M4N1は、15.6型のIPS液晶ディスプレイを備えている。先述の通り、Androidタブレットとしては事実上の最大サイズといって良いだろう。 このサイズともなると、さすがに気軽に外に持ち出して使う気にはなれないが、≪自宅内で移動して使う分には苦にはならない。専用スタンドも付属しているので、普段はダイニングテーブルに設置して1人、あるいは家族で動画やニュースを視聴しつつ、必要に応じてソファーや寝室に持ち運ぶといった使い方も容易だ。 ただし、防水や防塵(じん)設計は特にうたっていないので、風呂場やホコリの多い場所での使用は避けた方が無難である。

                                                            この大画面は誰のため? アイリスオーヤマの15.6型Androidタブレット「LUCAタブレット TM152M4N1」の実態に迫る
                                                          • バッファロー,国内初の「Wi-Fi 6E」対応無線LANルーター「WNR-5400XE6」を発売

                                                            バッファロー,国内初の「Wi-Fi 6E」対応無線LANルーター「WNR-5400XE6」を発売 編集部:千葉大輔 2022年9月5日,バッファローは,高速無線LAN技術「Wi-Fi 6E」(IEEE 802.11ax)に対応する無線LANルーター「WNR-5400XE6」を発売した。Wi-Fi 6Eに正式対応する一般消費者向け無線LANルーターとしては,国内初の製品だ。 税込のメーカー想定売価は明らかになっていないが,ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店での税込価格は2万2980円となっている。 WNR-5400XE6 Wi-Fi 6Eは,既存の「Wi-Fi 6」をベースとした規格で,データ通信に利用する電波の帯域として,5GHzや2.4GHz帯に加えて,6GHz帯を加えたのが特徴だ(関連記事)。これにより,広い帯域幅を確保しやすくなり,混信などの影響を受けずに安定した通信を実

                                                              バッファロー,国内初の「Wi-Fi 6E」対応無線LANルーター「WNR-5400XE6」を発売
                                                            • 現在メイン機・自作 Windows10 マシンの詳細記録 2020年11月02日 – y2k – alt

                                                              最近WindowsデスクトップPCを新調しました。何年ぶりだろう。意外と自作PCは楽しくて久しぶりにWindowsを触る、、、どころかApple解毒が進んでいる状況です。。。先にもこうやって書きましたが、もっと詳細に構成を書いておきたいと思います。 構成はこんな感じ。 Display: LG 24MK430H-B 23.8 IPS 75Hz Display Arm: Orz 17-27(ほぼ中華ノーブランド) Case: DEEPCOOL WAVE V2 **2020/11/29 近々変更予定 MB: Gigabyte B450M AORUS ELITE CPU: AMD Ryzen 5 2600 6C/12T 定格3.4GHz 最大3.9GHz TDP 65W GPU: ASUS TUF Gaming GeForce GTX 1660 Super 6G OC RAM: Corsair V

                                                                現在メイン機・自作 Windows10 マシンの詳細記録 2020年11月02日 – y2k – alt
                                                              • レノボ「ThinkPad Z16」実機レビュー = 未来のThinkPadはみんなこの形になるのか!?

                                                                レノボは性能やデザインだけでなく、環境にも配慮したThinkPadの新シリーズ「ThinkPad Z13/16」を発売した。13.3型のThinkPad Z13、16型のThinkPad Z16の2シリーズがラインナップされており、どちらも筐体に再生アルミニウムを採用することで堅牢性と環境負荷の低減を実現。また製品パッケージには堆肥化が可能な竹とサトウキビの繊維素材が利用されている。 サステナビリティの取り組みを強くアピールしている本シリーズだが、一新された筐体デザイン、トラックポイントをダブルタップすることで呼び出せるクイックメニュー、120mm幅の大型感圧タッチパッドなどなど新たな試みが盛り込まれている。今回、上位モデルの「ThinkPad Z16」を試用したので実機レビューをお届けしよう。 CPUはRyzen PRO 6000シリーズを採用 GPU搭載モデルも選択可能だ ThinkP

                                                                  レノボ「ThinkPad Z16」実機レビュー = 未来のThinkPadはみんなこの形になるのか!?
                                                                • 6連DIPスイッチで通信機能やカメラ、マイクなどを無効化できるLinuxスマートフォン | スラド ハードウェア

                                                                  Pine64が開発するLinuxスマートフォン「PinePhone」には、通信機能やカメラ、マイクなどを個別に無効化する「キルスイッチ」として6連のDIPスイッチが搭載されているそうだ(Android Policeの記事[1]、 [2])。 PinePhoneは5.95インチIPS液晶ディスプレイ(1440×720、アスペクト比18:9)を搭載し、チップセットはPineTabと同じAllwinner A64(クアッドコア 1.2GHz ARM Cortex-A53+Mali-400 MP2)。カメラは5メガピクセル/2メガピクセル(リア/フロント)、バッテリーは交換可能だ。PinePhoneはLinuxのメインラインカーメルを使用するため、技術的にはARM版のLinuxディストロなら何でも動作する。microSDカードからOSをブートすることも可能だという。 DIPスイッチにはバックカバー

                                                                  • 液晶の焼き付きが起こる原因や直す方法、防止策について解説! | Aprico

                                                                    パソコンのモニターではTN液晶パネル・VA液晶パネル・IPS液晶パネルなど多くの方式の液晶ディスプレイが用いられています。しかし、これらの液晶ディスプレイを使用していて、ディスプレイ内に線や残像が残ってしまう「焼き付き」が起きたことはありませんか? ブラウン管テレビやCRTモニタのように、映していた画面がそのまま焼き付いて残ってしまうようなものではないとはいえ、線や残像が表示されていると気になってしまいますよね。液晶の焼き付きは、同じ画面を表示したままで何時間も放置してしまったり、ディスプレイの輝度設定を最低にしてしまう(暗くしている)・スクリーンセーバーを設定していないことが原因で発生します。そこで、この記事では液晶の焼き付きを改善する方法や、液晶の焼き付きの防止策について解説していきます。

                                                                      液晶の焼き付きが起こる原因や直す方法、防止策について解説! | Aprico
                                                                    • Switchを大画面化してどこでも使えるディスプレイ「Orion」を写真でチェック。1kg超えの重さはネックだが大画面は正義だ

                                                                      Switchを大画面化してどこでも使えるディスプレイ「Orion」を写真でチェック。1kg超えの重さはネックだが大画面は正義だ 編集部:小西利明 Nintendo Switch(以下,Switch)を携帯モードで使うときに悩ましい点の1つは,画面サイズが小さいことだ。液晶モデルの画面サイズは6.2インチ,一回り大きい有機ELモデルでも7インチと,大画面スマートフォン程度しかない。これくらいの画面サイズだと,文字情報の多いゲームでは文字が読みにくかったり,FPSやバトルロイヤルゲームでは遠くの敵が視認しにくかったりするものだ。 そんなSwitchの弱点を解消するアイテムが,今回紹介するUpSwitchの小型ディスプレイ「Orion」だ。小型ディスプレイの背面にSwitchを組み込んで,携帯モードの画面をそのまま大きくしたようなスタイルでゲームをプレイできるというものだ。 Orion メーカー

                                                                        Switchを大画面化してどこでも使えるディスプレイ「Orion」を写真でチェック。1kg超えの重さはネックだが大画面は正義だ
                                                                      • 「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々

                                                                        2020年09月11日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#Ghost_Canyon#NUC_ベアボーン_レビュー#レビュー#BTO_PC_レビュー スポンサードリンク 全長202mmまでのグラフィックボードの増設に対応した最新NUC、Ghost CanyonことIntel NUC 9 Extreme Kitから、倍率アンロックでオーバークロックにも対応した8コア16スレッドCPUのCore i9 9980HKを搭載した最上位モデル「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビューします。 製品公式ページ:https://www

                                                                          「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
                                                                        • Amazon Fire TV Stickと小さなモンスターiPhone SE 2ndがあれば最高のゲーム環境が構築出来る

                                                                          iPhoneの画面を別のディスプレイに表示させるには、『Apple TV』が必要になります。AndroidであればAmazonの『Fire TV Stick』やGoogleの『Chromecast』を利用してミラーリングすれば良いですが、iPhoneはデフォルトでは非対応。『Fire TV Stick』や『Chromecast』が1万円以下で購入出来るのに対し、『Apple TV』は1万5千円以上。サービスを利用せず、ミラーリングを目的に購入するには流石に高すぎます。 有料の『動画観放題サービス』において、圧倒的なユーザー数を持つのは『Amazon Prime Video』。Amazonプライム会員になれば誰もが使えるサービスなので、iPhoneユーザーでありながら、『Amazon Prime Video』を利用している人は沢山いる事でしょう。Androidユーザーであれば、『Fire T

                                                                            Amazon Fire TV Stickと小さなモンスターiPhone SE 2ndがあれば最高のゲーム環境が構築出来る
                                                                          • 低pingを謳うゲーマー向けインターネット接続プランをハイホーが提供開始

                                                                            低pingを謳うゲーマー向けインターネット接続プランをハイホーが提供開始 with gamesプラン 配信元 ハイホー 配信日 2022/08/01 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> オンラインゲームユーザー向け高速インターネット 『with gamesプラン』を8/1より提供開始 オンラインゲームをもっと快適に! 株式会社ハイホー(本社:東京都豊島区、以下 ハイホー)は、2022年8月1日より、オンラインゲームユーザー向けに「with gamesプラン」の提供を開始いたします。 ■背景 インターネットの高速化、デバイスの発展に伴いオンラインゲーム及びeスポーツ人口が飛躍的に増加しています。そこでこの度ハイホーでは、オンラインユーザー向けにゲーム専用帯域を利用したハイスペックインターネットプランの提供を開始いたします。 ■プランの特徴 (1)with gamesユーザ

                                                                              低pingを謳うゲーマー向けインターネット接続プランをハイホーが提供開始
                                                                            • iiyama PC、イラスト・マンガ制作向けの17.3型・14型ノートPC

                                                                              ユニットコムは3月9日、「iiyama PC」ブランドのクリエイター向けシリーズ「SENSE∞」から、マンガ・イラスト制作向けノートPCを発売した。BTOに対応する。 SENSE-17FH045-C-UCSS-CSP 17.3型モデル「SENSE-17FH045-C-UCSS-CSP」 SENSE-17FH045-C-UCSS-CSPは、セルシスのイラスト・マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」での動作検証を行い、推奨認定を取得した17.3型ノートPC。標準構成価格は64,878円(以下税込)。 17.3型フルHD(1,920×1,080ドット)の大画面は作業性に優れ、メインのストレージがSSDなのでアクセスも高速。「CLIP STUDIO PAINT PRO 2年ライセンス」が付いたペンタブレット「WACOM Intuos Small CTL-4100WL/K0」をセット

                                                                                iiyama PC、イラスト・マンガ制作向けの17.3型・14型ノートPC
                                                                              • おすすめゲーミンググッズ大集合。初心者~中級者向けの買ってよかったゲーミングデバイスをご紹介 - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

                                                                                1. ROG FLOW Z13 2. Dell S2421HGF 3. ロジクール G512 CARBON 4. ハーマンミラー アーロンチェア 5. Microsoft プレシジョンマウス 6. Xbox Design Lab コントローラー 7. Sound Blaster G3 8. audio technica ATH-GL3 BK 9. SwitchBot テープライト 10. ASURA おわりに ゲームといえば「ゲーム機」で遊ぶものでしたが、それも今は昔。今はマルチプラットフォームが当たり前で、PCでゲームを楽しむ人もかなり多くなりました。ゲーム専用に開発された外付け機器、ゲーミングデバイスでゲームを楽しむスタイルも定着してきています。 ゲーミングデバイスは一般的なのPC周辺機器と比べてパフォーマンスが高く、業務でも力を発揮するため年々市場規模が拡大しています。ゲームをするの

                                                                                  おすすめゲーミンググッズ大集合。初心者~中級者向けの買ってよかったゲーミングデバイスをご紹介 - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
                                                                                • いつでもPCゲームをプレイできる携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」外観レビュー

                                                                                  PCゲームのダウンロード販売・ストリーミングプレイのプラットフォームであるSteamを運営するValveが2022年2月25日にリリースした携帯型ゲーミングPCが「Steam Deck」です。Steamの全機能を搭載しており、本来ある程度の性能を持つPCがないと遊べないPC向けのゲームをいつでもどこでも遊べる「Steam Deck」を触る機会を得られたので、まずはその外観を確かめてみました。 Steam Deck https://www.steamdeck.com/ja/ Steam Deckはこのような箱に入っていました。 箱の中からSteam Deck本体を保護するケースを取り出してみました。中央にSteam Deckのロゴが描かれています。 ケースはしっかりとしたハードケースで、持ち運びに便利な持ち手が付いています。 ケースの裏側にはくぼみがあり、ゴム製の帯をフタ代わりにしてアクセサ

                                                                                    いつでもPCゲームをプレイできる携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」外観レビュー