並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

MAILPIAの検索結果1 - 40 件 / 74件

  • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

    Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

      Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
    • [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!

      HOME>Evernote>[図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!! 新年度ですね。何かを始めたり、見直したりする格好の機会ですね。 と言うことで本日は、Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリとWebサービスを挙げ連ねておこうと思います。 (アプリの値段は執筆時のものです。購入時はご確認ください。) 今年の一月にエントリーした記事では、iPhoneアプリのみに絞って現在のEvernote周りを晒しあげたのですが、今回は大変便利なWebサービスも一緒にご紹介したいと思います。 以前と変更していないところもありますが、それらについてもサラッと触れつつ進めていこうかと。 (クリックでPDFが別窓表示されます) 上が、2011年4月現在の私のEvernote連携事情。NANAの人物相関図よりは簡単だね

        [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!
      • シゴタノ! — 「人生をEvernoteに詰め込みたい!」というあなたのためのアウトプット収集法まとめ

        私のEvernoteを万一他人に見られたら、リアルで爆発する・・・! それくらい、今の私のEvernoteには、私の人生(ここ数ヶ月)が詰まってます。 何故かというと、twitterをはじめとしたミニブログや、読書記録サービスなど、バラバラにアウトプットしていた情報を、Evernoteに全て集めて管理するようにしたから。パソコンからアウトプットしている情報の多くが、半自動的にEvernoteに投稿されるようになっているんです。 Evernote for iPhoneの便利さに惚れ込んで以来、「とりあえずEvernoteにライフログを全部詰め込みたい!それをiPhoneから時折読み返してニヤニヤしたい!」 という欲求を満たしたいがために試行錯誤した結果が、今回ご紹介するアウトプット収集法まとめです。 1.何はともあれプレミアムアカウントにする » Evernote プレミアムアカウント プレ

        • メールピア MAILPIA Web RSS 更新通知サービス

          MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service

          • ただのメモでは勿体ない!Evernoteに人生を記憶しよう :第6回 Evernoteと外部サービスを連携させよう!|gihyo.jp … 技術評論社

            前回は、Evernoteで情報を整理するための仕組みを紹介しました。今回は、Evernoteへ情報を集約させるために、様々な外部サービスと連携する仕組みを構築してみましょう。 情報の種類によってその仕組みが異なるため、2回に分けて説明していきます。今回は、インプット情報とアウトプット情報の集約について紹介していきます(次回は、ライフログ情報の集約について紹介します⁠)⁠。 Evernoteと連携するサービス/アプリ/機器のカタログ「Trunk」 Evernote日本語版がリリースされて以降、様々なWebサービスやアプリケーションにEvernoteとの連携機能が搭載されつつある状況です。先日リリースされた「Trunk」という機能では、こういったEvernoteと連携可能なサービス/アプリ/機器について様々な情報を得ることができます。 図1 Evernote Trunk Trunkに掲載されて

              ただのメモでは勿体ない!Evernoteに人生を記憶しよう :第6回 Evernoteと外部サービスを連携させよう!|gihyo.jp … 技術評論社
            • Instagramで使えるwebサービス | nori510.com

              今回は、そんなInstagramを今まで以上にさらに楽しむためのWebサービスを、4つ紹介しようと思います。 インスタグラムを活用するwebサービス それではどうぞ。 Instagram Viewer – WebでInstagram写真をキレイに一覧表示 コチラはWeb上で自分の投稿した写真をキレイに並べて表示してくれます。 デザインも綺麗で大変見やすくてオススメです。 TOPはpopular写真ですが、自分や特定userの写真ページも表示できます。 まず、自分の写真ページに行くにはInstagramからTwitterや、facebookにpostした時のリンクurlをコピーしておきます。 そのurlをTopのtextboxに貼りつけて、Find userボタンを押下するだけ。 一覧性のよい自分の写真のページが表示されます。 閲覧性がよく、写真を楽しめます。 この時のurlが、http:/

                Instagramで使えるwebサービス | nori510.com
              • アウトプットはFriendFeedで集約しevernoteに蓄積することにした-後編-

                IT×経営×クリエイティブな起業を目指すbeckのblog。主な話題はiPhoneをはじめとしたMobileネタ、 手帳/メモ/ノート術、仕事術、スキルアップ、ライフハック、ビジネス書の書評など。 年齢:27歳 誕生日:1982/11/30 性別:男 職業:システムエンジニア ウェブサイトURL:http://pei.seesaa.net/ メールアドレス:beck1240@gmail.com 一言:モバイル業界なSE6年選手のbeckです。Creativeな人生を全うすべく日々精進中。このBlogで扱うネタは興味の赴くままにLifehack、仕事術、手帳/ノート/メモ、Evernote、情報整理、人生、勉強、IT、モバイル、Creative、起業等々。趣味はバレーボール。主な活動は以下の通り ■Author系活動 gihyo.jpでEvernote連載執筆中 「ただのメモでは勿体ない!E

                  アウトプットはFriendFeedで集約しevernoteに蓄積することにした-後編-
                • Evernoteを使いこなせない僕がEvernoteをレシピリストにするまで - Scud Robot Trashbox

                  釣り物件っぽいタイトルですね。 最近なにかと話題のEvernoteですが、Windows版が結構強化されてきたのと、日本語対応が進んできたことにより、Lifehackや情報整理術系の記事でよく見かけるようになりました。 で、僕はどうもその手の情報整理術が苦手らしく、Evernoteに突っ込んでもどうせあとから整理するの面倒になってやめそうだなぁと端から見てるだけだったのですが、うまく使えば効率的に料理のレシピをかき集められそうだなと思いついたのでちょっと試してみました。 使用するのは以下のwebサービスです。 ・Evernote ・Mailpia ・Gmail Gmailは別に受け取ったメールを転送さえ出来れば別のサービスでもいいのですが、容量が大きく、フリーで気軽に取得でき、フィルタ機能が優秀なのでGmailがいいでしょう。 基本的にはシゴタノ!さんの「人生をEvernoteに詰め込みた

                    Evernoteを使いこなせない僕がEvernoteをレシピリストにするまで - Scud Robot Trashbox
                  • Evernoteへの蓄積方法を整理してみました! - matuダイアリー

                    先日のことです。Twitterで仲良くさせている@RyoAnnaさん、@beck1240さんがEvernoteへの自動蓄積という非常に刺激的な記事を書いてくださいました! Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna’s iPhone Blog 以前にもMAILPIAを使ったEvernoteへの自動保存方法を記事にしてくださっていましたが、今回は記憶のプロセスに沿って、どのようなサービスを使ってどのように準備すればいいのか書き下ろしてくださっています。わかりやすくて、さすがだなぁという印象です。 Hacks for Creative Life!: インプット情報をEvernoteに全自動転送する @beck1240さんの方は、私と同様に少なからず全文保存へのこだわりが垣間見えます。これだけのWebサービスをうまくコラボレーションして独自の自動保存システムを構築できる方はそう

                      Evernoteへの蓄積方法を整理してみました! - matuダイアリー
                    • MAILPIA トップページ

                      MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service エラーが発生した原因として、以下のような理由が考えられます。 ログイン後、しばらくの間操作を行なわなかった。 しばらく操作を行なわない場合は、ログアウトしてください。 想定しないページ移動があった。 MAILPIAサイト内ではブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。 必ずトップページからログインして操作してください。 ネットワークが一時的に切断された又は混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムが混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムのメンテナンス。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。

                      • http://www.tokiwakagura.net/

                        • foursquare 位置情報をevernoteへ ライフログのコトハジメ

                          今巷の熱い視線を集める注目のサービス foursquare [foursquare ] 知っての通り、自分の位置情報を 通知(check-in)するSNSサービスなワケで、 iPhoneアプリもあるので、行った場所行った場所で自分今ここにいるよと、 気軽に発信出来ます。 コレとかコレに使用方法等が載ってます Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた foursquare を使ってみた(登録や使い方など) で、最近ようやく思ったんですが、 このfoursquareはcheck-in情報のfeedをはいているので これってよく考えれば、別に良く考えなくても使えるなと。 つまり、今まで行った場所の情報が気軽に蓄積出来るなぁと。 過去を???振り返ったときの重要な要素の一つが、 いつどこに行ったのか。 これが、ある場所を訪れたらi

                            foursquare 位置情報をevernoteへ ライフログのコトハジメ
                          • ウェブクリップ最適化計画 〜 InstapaperからPinboard、Evernoteへの登録を自動化! | ZONOSTYLE

                            ウェブクリップ最適化計画 〜 InstapaperからPinboard、Evernoteへの登録を自動化! 昨日、閉鎖の危機にあるDeliciousの代替サービスとしてPinboardを紹介した。オレも、移行の準備をいろいろやっているのだけど、ちょうどいい機会ということで、これまでのウェブクリップ連携を見直してみることにした。拙著『iPhone×iPad クリエイティブ仕事術』の第6章で紹介した活用法のブラッシュアップだね。 結果は? 本で紹介したテクニックはほとんどが手動だったんだけど、Instapaperへの登録以外は、ほぼ全自動でソーシャルブックマークやEvernoteに登録できちゃいました。拙著をご購読いただいた方はもちろん、この手のウェブクリップを日々活用している方も、ぜひ、チェックしてみてください! まずは、拙著の第6章で紹介した内容をおさらいしてみましょうか。 登場するサービ

                            • 富士通グループ、RSS非対応サイトをRSSリーダーで購読するシステムを開発

                              富士通研究所は7月11日、RSS配信に加えてRSSに対応していないウェブサイトの情報をRSSリーダーで購読できるようにするソフトを開発したことを明らかにした。2004年11月から富士通グループ内で実際の利用と評価を開始している。2005年内にはソフトを市場に出荷する。 同システムは、クライアントPC上で稼動するRSSクライアント・ソフト(専用のRSSリーダー)と、ユーザー企業内に設置するRSSサーバ・ソフトで構成する。RSSリーダーのRSS購読リストにRSS非対応のサイトを登録すると、RSSサーバが該当サイトをRSSサーバ自身の巡回リストに追加し、入手したHTMLからRSSを自動生成する。RSSリーダーはRSSサーバからRSSの配信を受けるかたちだ。 ソフトが備える主な機能は以下の通り。RSSサーバは、RSS自動生成に加え、ユーザー間でRSSを共有する機能やRSSを対象とした検索機能など、

                                富士通グループ、RSS非対応サイトをRSSリーダーで購読するシステムを開発
                              • QRコードつき、電車の遅延を知る方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                「朝は1分1秒でも長く寝ていたいと思うがゆえ、超ギリギリの電車に乗る。そのため電車の遅延が10分程度でも遅刻になってしまう」という、スリル満点のサラリーマン生活を送られている方にオススメの情報です。QRコードを添付しておきますので、ためしに「お気に入り」に入れてみてはいかがでしょうか。 ◆リアルタイムに遅延がわかる「ジョルダンライブ!」 「乗換案内」でお馴染みのジョルダンが提供するサービスで、ユーザーが情報を書き込むという相互支援型のサービス。リアルタイムに状況が更新されるので便利です。 また、有料サイトでは、利用している路線に遅延が発生したときにメールがくるサービスもあります。こちらは自分から毎朝見に行く必要がありません。 [ジョルダンライブ!] さらなる電車の遅延情報、実は一番のオススメは、アレです。 以下にてどうぞ。 ◆各社の遅延情報をメールで受信できるMailpia 「遅延情報がメ

                                  QRコードつき、電車の遅延を知る方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                • » FriendFeed を使って、Twitter の “お気に入り” と Google Reader の “共有” をワンタップで Evernote へ保存する方法 Daily LOG

                                  iPhone で Twitter や Google Reader を閲覧している人って、かなり多いんじゃないでしょうか? そんなとき、「Twitter のお気に入り(Favorite)や Google Reader の共有アイテムを Evernote に保存しておきたい」 と思ったことはありませんか? もちろん、Evernote には “Emailing to Evernote” という、メール送信による保存方法がありますので、それを使っても良いのですが… 個人的には、この方法は、「ちょっとメンドクサイかな…」というのが正直なところでした。 つまり、気に入ったツイート or 記事をタップして、[メールするをタップ]→[宛先を指定]→[送信をタップ]というプロセスが、少し、というか、かなり “メンドクサイ作業” になってきてしまったのです…。 というわけで、Twitter のお気に入りと、G

                                  • 全ての情報インプットをEvernoteに集約する情報武装術 : 『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog

                                    『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog 株式会社シナプスの代表取締役 家弓正彦が、 マーケティング、ビジネス、プライベートを気ままに綴ります。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 Google Reader、Twitter、Evernote、、、 現代のビジネスパーソンは様々な情報ツールを使い倒すべき! ホリエモン曰く ----- 知のインプットに関してまだまだ人々のブラッシュアップの仕方は甘い。 テレビなんぞ見ている時間はない。(中略) iPhoneなどで積極的に空き時間を情報インプットに使わないといけない。 馬鹿なテレビワイドショーで煽動されるよりよっぽどマシである。 【ご参照】六本木で働いていた元社長のアメブロ 「堀さんがtwitterに関する面白い記事を書いてたので突っ込みなど」より ----- ちなみに、この記事には私も突っ込んでみました。 「

                                      全ての情報インプットをEvernoteに集約する情報武装術 : 『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog
                                    • メールピア MAILPIA Web RSS 更新通知サービス

                                      MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service

                                      • Evernoteへの蓄積方法を整理してみました! | matuダイアリー

                                        先日のことです。Twitterで仲良くさせている@RyoAnnaさん、@beck1240さんがEvernoteへの自動蓄積という非常に刺激的な記事を書いてくださいました! Evernoteに記憶を自動保存する方法 – RyoAnna’s iPhone Blog 以前にもMAILPIAを使ったEvernoteへの自動保存方法を記事にしてくださっていましたが、今回は記憶のプロセスに沿って、どのようなサービスを使ってどのように準備すればいいのか書き下ろしてくださっています。わかりやすくて、さすがだなぁという印象です。 Hacks for Creative Life!: インプット情報をEvernoteに全自動転送する @beck1240さんの方は、私と同様に少なからず全文保存へのこだわりが垣間見えます。これだけのWebサービスをうまくコラボレーションして独自の自動保存システムを構築できる方はそう

                                        • ツイートをメールでまとめて受信する方法 〜Twitterに疲れたときの処方箋〜 - RyoAnna

                                          Tweet Photo Link Posterousのメール配信は情緒があっていい。 PosterousはSubscribe(購読登録)している人の更新情報を1日1回メールで配信してくれる。メールは古典的なシステムだが、受信すると開いてしまう作用がある。そこに色々な思いが詰まっていると、しっとりと読んでしまう。 Twitterは楽しいSNSだが、タイムラインの喧噪に疲れる事がある。自分とは関係ない会話に疎外され、端末を閉じる事もある。 ただ、気になる人のツイートはまとめて読んでおきたい。今日一日、あの人は何を考え何を見たのか。Twitterとは切り離された環境で、ゆっくり眺めるのもいい。 そんな願いを叶えてくれるのが、今回紹介するツイートのメール配信だ。 手順は至って簡単。 1.気になる人のツイートをRSSで取得する Twilogを使う。公式でもツイートをRSSで取得できるが、返信(@Re

                                            ツイートをメールでまとめて受信する方法 〜Twitterに疲れたときの処方箋〜 - RyoAnna
                                          • MAILPIA Web/RSS更新通知サービス

                                            MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service エラーが発生した原因として、以下のような理由が考えられます。 ログイン後、しばらくの間操作を行なわなかった。 しばらく操作を行なわない場合は、ログアウトしてください。 想定しないページ移動があった。 MAILPIAサイト内ではブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。 必ずトップページからログインして操作してください。 ネットワークが一時的に切断された又は混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムが混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムのメンテナンス。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。

                                            • Evernote:私の情報クリップ方法 - now and then

                                              日本語化が実現し、人気急上昇中のEvernote。関連書籍も人気のようですね。(かく言う私も読みました...) すべてを記憶する | Evernote Corporation Welcome to your notable world | Evernote Corporation あちらこちらで拝見するTipsを読み、私も最近はとにかく何でもぶちこんでおります。 最近はMAILPIAのRSSフィードの更新通知サービスを使い、Evernoteへどんどん情報をクリップしています。 1)集めたい情報をRSSフィードにする 2)MAILPIAにRSSフィードを登録し、通知をGmailのアドレスへ送信 3)Gmailでフィルターを作成し、MAILPIAからの通知メールをEvernoteへの登録用メールアドレスへ自動転送。 4)メール経由でEvernoteに自動転送完了! ...といった流れです。 メ

                                              • アラフィー既女の独白

                                                MacBook Air 11インチ欲しい! 専らのWinユーザーだが、家電量販店の店頭で、MacBook Airの薄さと画面の美しさに何度立ち止まったことか。 それに11インチだなんて、可愛さもプラスしてますます愛しのMacBook Air様だわ。 はてブキャンペーンのおかげで、MacBook Air 11インチの存在を知った私だが、99.9%ハズレという確率だけに、この物欲しさが衝動買いに移行しないように気をつけなくちゃ(;´∀`)。 本日、Twitterでこんなことをつぶやきました。 Today's posted by @taetae109 to twitter. 14:20 私もようやく1000人超えました!「大事なことはみんなTwitterが教えてくれる フォロー/フォロワーが1000人を越えた世界」 ow.ly/BO5H # 14:27 これは以前から思っていました。RT @ha

                                                  アラフィー既女の独白
                                                • RSSをメールで配信してくれるサービスまとめ | 読書と性とテクノロジー

                                                  サイトの更新情報などを教えてくれるRSSですが、これをメールで配信してくれるサービスをまとめてみました。 携帯でRSSをチェックしたい時や、EvernoteやTwitterなど、指定されたアドレスにメールを送ることで記事を投稿できるサービスにも活用できます。 RSSをメールで配信してくれるサービスは数多くありますが、それぞれに性格のような特徴があると感じたので、それをまとめてみることにしました。 RssFwd(サービス中止) Gmailを使って携帯メールでお気に入りブログのRSSフィードを受け取る裏技で紹介されていたサービスですが、どうやらサービスを続けていくことが難しくなったために、停止しているようです。 My RSS – あらゆるサイトのRSSを配信 - トラックフィードなどで有名な会社が作っているRSS配信サービスです。 日本発のサービスなので、使い方が分かりやすくていいですね。

                                                  • ライフロガー二年生の勧める2012年をライフログ元年にするためのアプリ10選 - ならず者でいこう!

                                                    みなさま、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、一年の計は元旦にありと昔から言われますが、計画とともに重要なのが「記録」から学ぶことです。自分の行動の結果の積み重ねが、今の自分自身を作り上げている以上、自分がその時々でどのような行動を取っていたかを振り返ることは、目標を達成するために非常に大切なことになります。すなわち、ライフログというものの価値は非常に高いものがあります。そのため、もし、どうしても成し遂げたい目標がある人で、ライフログをとってこともないというのであれば、今すぐにライフログを取り始めることを強くオススメします。もちろん、目標がない人でもライフログをとってそれを振り返ることは楽しいことですから、ライフログを取り始めてみることをオススメします。 そんなわけで、ライフログにはまって今日から二年目の僕ですが、さっそく先輩風を吹かせて、これから

                                                      ライフロガー二年生の勧める2012年をライフログ元年にするためのアプリ10選 - ならず者でいこう!
                                                    • メールピア MAILPIA Web RSS 更新通知サービス

                                                      MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service

                                                      • 沖電気、金額や時間、重さなどの数値データを抽出するウェブ検索の新技術

                                                        沖電気工業は4月11日、指定条件の範囲に含まれる数値データをテキスト情報から抽出できるウェブ検索技術を発表した。この技術を利用すると、「重さ1キロから2キロのノートパソコン」というキーワードで、「1.2kg」という記述を見つけられるという。 沖電気の開発した技術は、検索対象とするテキストの数字周辺に現れる単位文字列や単語の出現をもとに、金額や長さ、重さといった数値に関する記述を探し、数値の属性を判定する。現時のところ金額、時間、長さ、重さ、速度の5属性に対応しており、今後、電圧、電流、周波数、ビット、バイトなどに対応する予定だ。 属性の判定後、その属性を代表する単位に合わせて数字部分の値を換算し、数値情報として抽出する。たとえば、属性が「長さ」の場合、「インチ」や「尺」といった単位で記述された数値はすべて「m」に直す。 沖電気は、特定のキーワードを含むウェブページの更新情報とRSSフィード

                                                          沖電気、金額や時間、重さなどの数値データを抽出するウェブ検索の新技術
                                                        • メール機能でevernoteと連携する!

                                                          最近「第一の脳」が「第二の脳」に侵食され気味です。Evernoteのことばかり考えてしまいます。 今回はメールの機能について改めて考えてみます。 当たり前に使っている人は使っていると思います。よく考えるとすごい機能ではないかと。 それにしても【iPhoneからEgretlistが消えた日】この記事書いてから数日後にアップデートって・・・ やられた・・・・・復活する日は来るのか・・・・・? 【メールでノートを作成する】 Evernoteには、自分の専用のメールアドレスが割り振られます。 この、アドレスに、メールを送信すれば、Evernoteにノートが作成されます。 先に書いたように、当たり前に使っている方がほとんどではないでしょうか? 使ったことがない方は使わない手はないでしょう。というか必要不可欠だと思います。 まだEvernoteを使い始めたころ、このメールの機能を知った時は、衝撃的でし

                                                            メール機能でevernoteと連携する!
                                                          • MAILPIA Web/RSS更新通知サービス

                                                            MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service エラーが発生した原因として、以下のような理由が考えられます。 ログイン後、しばらくの間操作を行なわなかった。 しばらく操作を行なわない場合は、ログアウトしてください。 想定しないページ移動があった。 MAILPIAサイト内ではブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。 必ずトップページからログインして操作してください。 ネットワークが一時的に切断された又は混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムが混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムのメンテナンス。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。

                                                            • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

                                                              Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

                                                                Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
                                                              • Plagger で Twitter のあれこれをメールで通知

                                                                Plagger で Twitter のあれこれをメールで通知 Twitter 上で要チェックなポストは、今年の4月から MAILPIA でケータイにメール通知するようにしていた(記事)のだが、最近メールが届かなくなってしまった。 フィードを変更してみたりメールアドレスを変えてみたりしたが駄目。 他に良さそうなフィードメール通知サービスが無さそうだったので Plagger を使うことにした。 Plagger は以前途中までインストールしようと思ったのだが、依存 Perl モジュールが多くて途中でやめてしまった。 今回は目的があってインストールするので、頑張ってインストールした。 インストールするホストに libxml2 と OpenSSL が無くて必須モジュールが入らなかったので、これを別途インストール。 Plagger は Subversion リポジトリの trunk をチェックアウトし

                                                                  Plagger で Twitter のあれこれをメールで通知
                                                                • FriendFeed を使って、Twitter の “お気に入り” と Google Reader の “共有” をワンタップで Evernote へ保存する方法 - うだがわ農園ダイアリー

                                                                  Home > Evernote | iPhone > FriendFeed を使って、Twitter の “お気に入り” と Google Reader の “共有” をワンタップで Evernote へ保存する方法 FriendFeed を使って、Twitter の “お気に入り” と Google Reader の “共有” をワンタップで Evernote へ保存する方法 iPhone で Twitter や Google Reader を閲覧している人って、かなり多いんじゃないでしょうか? そんなとき、「Twitter のお気に入り(Favorite)や Google Reader の共有アイテムを Evernote に保存しておきたい」 と思ったことはありませんか? もちろん、Evernote には “Emailing to Evernote” という、メール送信による保存方法が

                                                                  • 日本語対応したEvernoteの解説書「できるポケット+ Evernote」出ます&モニター募集中 :Heartlogic

                                                                    日本語対応したEvernoteの解説書「できるポケット+ Evernote」出ます&モニター募集中 Evernote日本語対応版の解説書「できるポケット+ Evernote」が3月5日に発売になります。 できるポケット+ Evernote インプレスジャパン 2010-03-05 売り上げランキング : 558 Amazonで詳しく見る by G-Tools 著者はコグレさん&いしたにさん。私は編集を担当しました。 Evernoteは2008年のオープンβ開始前からそれなりに使ってはいたものの、Windows版ソフトがイマイチ(重い、不安定、挙動不審)だったため、メインマシンで使えないのはどうにも......という状態でした。 ですが、日本語にも対応したVer.3.5になってからのWindows版ソフトは、軽快で動きも安定し、たいへん良い具合です。それまでは「Dropboxのフォルダに山ほ

                                                                    • 『デジタルワークスタイル』を読んだ - ARTIFACT@はてブロ

                                                                      デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術 作者: 徳力基彦出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 78回この商品を含むブログ (67件) を見る徳力さんから献本していただいたので、ちょっと読んでみたら、するすると読めてしまったので読了した。初心者の人に疑問に感じることがちょっと書いてないかもという感じがしたけど、このぐらい情報がコンパクトな方がやってみようという気になるのかもしれない。 前半では、GTDの基本発想の「記憶するな、とにかく外部にメモしろ」をベースに、様々な作業の時間管理の効率化や、情報収集技術を解説、最後にネット時代の心構えを解説している。 メールは検索を前提に、処理し終わったメールの整理に時間を取られないようにするなどのテクニックが、ブログなどを使った情報収集では、「ネット時代はマスメディアにない良質

                                                                        『デジタルワークスタイル』を読んだ - ARTIFACT@はてブロ
                                                                      • Evernoteのノートブックを再度見直してみる2

                                                                        【Evernote Ver.Upに伴う見直し】 今回約一ヶ月ぐらいEvernoteをバージョンアップしていなかったのでしてみました。 その結果、今回も見直すことにしました。 Punksteady: Evernoteのノートブックを再度見直してみる PCのHDDが急に壊れてお店でも復旧・データの引っこ抜きは不可能という状態に陥りました。 前回の見直すきっかけはHDD破壊。 この時の記事からあまり変化はないと思いますが、自分の記録も兼ねて書かせていただきます。 参考になりすぎるEvernote活用例2 – @ika621 – | goryugo, addicted to Evernote 記事を書けと言われたので書かせていただきます。 厳密に言うと書かせてもらった。 goryugoさんの記事もなんかはてぶの数がすごいことになっていますw 今回も自分のノートの例を上げながら、細かい変更点を書いて

                                                                          Evernoteのノートブックを再度見直してみる2
                                                                        • RSSをメールで配信してくれるサービスまとめ | 読書と性とテクノロジー

                                                                          サイトの更新情報などを教えてくれるRSSですが、これをメールで配信してくれるサービスをまとめてみました。 携帯でRSSをチェックしたい時や、EvernoteやTwitterなど、指定されたアドレスにメールを送ることで記事を投稿できるサービスにも活用できます。 RSSをメールで配信してくれるサービスは数多くありますが、それぞれに性格のような特徴があると感じたので、それをまとめてみることにしました。 RssFwd(サービス中止) Gmailを使って携帯メールでお気に入りブログのRSSフィードを受け取る裏技で紹介されていたサービスですが、どうやらサービスを続けていくことが難しくなったために、停止しているようです。 My RSS – あらゆるサイトのRSSを配信 - トラックフィードなどで有名な会社が作っているRSS配信サービスです。 日本発のサービスなので、使い方が分かりやすくていいですね。

                                                                          • EvernoteのローカルファイルをNASに保存する手順

                                                                            最近はEvernoteの使い方として、 ・ブログの保存場所 ・Tumblrのダッシュボードの保存場所 ・Webサイトの一時保存場所としてInstapaper→最終保存場所Evernote という利用が多いです。 ブログのほうもTumblrのダッシュボードも自分でRSSをひらって、 というblogtrottrサービスでメールにてEvernoteに送っています。 以前はMAILPIAというサービスを使っていたのですが、届くメールのタイトルが固定で内容が反映されていないものだったのでやめてしまいました。 機能的には便利なところもあったんですけども。 画像ファイルなんかはアップしていないので、容量的には無料版レベルで十分だったのですが、あるときEvernoteはローカルファイルを作ってそこと同期を取るという記事を見たことがありまして。 容量を調べてみるとなんと500MB以上も利用していました。 と

                                                                              EvernoteのローカルファイルをNASに保存する手順
                                                                            • MAILPIA サービス概要 Web/RSS更新通知サービス

                                                                              MAILPIA(メールピア - Mail-based Personalized Information Accessing Service -)は、 日ごろチェックしているWebサイトやブログ、RSSデータの更新情報を、 あなたのケータイやパソコンにメールでお知らせする無料の更新通知サービスです。 使い方はとってもカンタン、気になるサイトやブログ、RSSデータのURLを通知登録するだけで、 MAILPIAが登録されたURL先の更新情報をキャッチ、その内容をメールであなたにお知らせします。 ※RSS対応していないWebサイトでも、しっかりチェックしてメールでお届けします。 また、キーワードを登録できるので、そのキーワードに一致した最新情報だけをまとめて受け取ることもできます。 さらにケータイメールにも送れるので、外出先でも必要な情報をケータイでチェックすることができ、とても便利。

                                                                              • ★ 記憶と想い出の行方-evernoteとDropboxの使い分け - T’s blog

                                                                                最近オンラインストレージだとかクラウドだとか毎日evernotoやZumoDriveやら弄ってます。そればかりか今度はDropboxまでも手を出す始末です。今まで使った事のなかったサービスを1から始めようとするとわからない事ばかりで苦労してます。iPhoneを2年半も使い続けていると写真や資料・動画などが自然とたまって来ます。人間は忘却の動物とも言いますしどうせ忘れてしまうような事柄はどうでも良い事だと割り切っています。良い事もつらい事も忘れてしまうから明日からも平気で生きて行けるんでしょうね。。。ってじゃあ何でこんな事をやってるんだって事ですが。iPhoneを触っていたいんですよ♪ しかし難しい。 ◆保存容量 evernoteは 無料で月に40MBずつ与えられています。次の月にはまた40MB増えるため上限は無いようです。何を保管するかで無料の40MBで間に合うのか足りないのかを判断してサ

                                                                                  ★ 記憶と想い出の行方-evernoteとDropboxの使い分け - T’s blog
                                                                                • 「あなたのEvernote術教えて下さい!」企画に参加してみる

                                                                                  【Evernote運用法】 Evernote企画4th:第0回:「あなたのEvernote術教えて下さい!」企画に参加してみようと思います。 Evernoteの使い方はひとそれぞれです。他の方の使い方を知ったらそれを参考に、 自分のEvernoteもパワーアップできるような気がします。 「新しいものは、既存要素の組み合わせでしかないということ」 「他人の真似をすることが成功につながる」といったことが言えるように他の方の使い方を学べば何か見えてくるのではないでしょうか? 非常に素晴らしい企画だと思いました。 たくさんの使い方が見れればいいなと思います。 一つ言えることは「自分が当たり前だと思っているやり方は案外他の人からみると意外な使い方」だったりする、と言うことです。 自分の使い方を見つめなおすこと、紹介することを踏まえて書いていこうと思います。 過去の記事も織り交ぜていこうと思います。

                                                                                    「あなたのEvernote術教えて下さい!」企画に参加してみる