並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

Mac関連の検索結果1 - 39 件 / 39件

  • iPhone買取価格が高騰、一部モデルは直販価格を上回る。何が起きているのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    iPhoneの買取価格が高騰しています。一部のモデルはアップルの直販価格を上回る事態となっており、入手困難な状況が続いているようです。なぜこのようなことが起きているのでしょうか。 iPhone 13 Proなどで品薄が続く6月5日現在、iPhone 13 Proの在庫をアップルで検索してみると、128GBや256GBの小容量モデルは店頭在庫がなく、配送されるまで10日ほど待つ必要があります。売れ筋のiPhone 13も似たような状況です。 店頭在庫はなく、配送は10日待ちに(アップルのWebサイトより) ヨドバシカメラやビックカメラもSIMフリーモデルを取り扱っていますが、ほぼ在庫はなく入荷待ちとなっています。Amazon.co.jpでは一部モデルの在庫があるようです。 iPhone 13シリーズは2021年9月に発売されてから時間が経っており、これほど品薄になるのは異例の事態といえます。

      iPhone買取価格が高騰、一部モデルは直販価格を上回る。何が起きているのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • M1搭載Macで「SSDの寿命が縮むほど異常な量のデータ読み書きを確認した」という報告

      一部のM1搭載MacBook Proのユーザーの間で、「SSDで異常な量の書き込みが行われている」ことが確認されています。深刻なケースでは、わずか半年でSSDが寿命を迎えてしまう可能性すらあるとのことです。 M1 Mac users report alarming hard drive health readings | iMore https://www.imore.com/m1-mac-users-report-alarming-hard-drive-health-readings M1 Mac owners are experiencing extremely high SSD writes over short periods of time, likely thanks to aggressive swap - Tech News - Linus Tech Tips https:

        M1搭載Macで「SSDの寿命が縮むほど異常な量のデータ読み書きを確認した」という報告
      • Apple Silicon Macは、Macの皮をかぶったiPadか!? (1/3)

        Mac関連の発表としては、近年になかったほど大きな潮流の変化を感じさせる「One More Thing」イベントの配信を観た。その結果心に浮かんだのは、Macとして初めてApple Siliconを採用した今回の新製品は、変革したMacの新シリーズというより、iPadの発展型だと考えても、それほどひねくれた見方ではないのではないかということだ。 iPadの発展型としてのApple Silicon Mac Mac用に新しく開発されたArmベースの統合チップは、M1と呼ばれる。MはおそらくMacのMだろう。これまでiPhoneやiPadに使われてきたチップの呼称はAに世代を表す数字を付けたものだが、それはおそらくAppleのAなのだろう。Macという名前は、アップルという社名と同列の重みを持っていることになるが、初代のMacから使い続けてきたユーザーとしては、それも当然のことと感じる。 それは

          Apple Silicon Macは、Macの皮をかぶったiPadか!? (1/3)
        • AppleのM1チップはタスクの処理方法を工夫することでユーザーに「処理が速い」と思わせている

          2020年11月にAppleが発表した独自開発のSoC「M1」は、「MacBook Air」「Mac mini」「MacBook Pro」などに搭載されており、優れたベンチマークスコアを記録しているほか、実際にレビューを行ったメディアからも絶賛を受けています。そんなM1チップについて、新たに「M1チップは単純に高い性能を持っていることに加え、タスク処理の方法を工夫することでユーザーの快適さを維持している」と指摘されています。 How M1 Macs feel faster than Intel models: it’s about QoS – The Eclectic Light Company https://eclecticlight.co/2021/05/17/how-m1-macs-feel-faster-than-intel-models-its-about-qos/ Apple

            AppleのM1チップはタスクの処理方法を工夫することでユーザーに「処理が速い」と思わせている
          • iPhoneの衛星緊急SOS、捜索救助隊が「完全なゲームチェンジャー」と絶賛 | Gadget Gate

            モバイル 衛星通信のコストを背負うのはアップルだけ iPhoneの衛星緊急SOS、捜索救助隊が「完全なゲームチェンジャー」と絶賛 Image:Apple アップルが衛星経由の緊急SOS機能をiPhone 14シリーズに搭載してから、すでに1年以上が経過した。携帯の電波やWi-Fiの圏外でも助けが呼べることで、マウイ島の山火事をはじめ多くの命が救われてきたことは既報の通りだ。 この機能が米カリフォルニア州ロサンゼルス郡での捜索救助活動に、どれほどの影響を与えてきたかをライフスタイル誌Backpackerが伝えている。 まず、保安官事務所の所長補佐は、この機能のおかげで「十数件」も救助できたと語っている。そこでは複数のメリットが挙げられており、1つは「即座に通知が届く」ということ。これにより、被災者らは1時間以内に高度な救命処置を受け、生存率を高められると説明。さらに、いくつかの事故では100

              iPhoneの衛星緊急SOS、捜索救助隊が「完全なゲームチェンジャー」と絶賛 | Gadget Gate
            • ゴリミーベスト2019:Mac編【買ってよかったもの】 | ゴリミー

              ゴリミーベスト2019:Mac編【買ってよかったもの】 Mac本体だけではなく、Macを使った作業効率や使い勝手を向上してくれるアイテムや収納グッズなど 僕の仕事はMacがなければ成り立たない。「買ってよかった」シリーズにおいて欠かせないのは、やはりMac関連商品。今年はMac本体も買い替えたが周辺機器も新調している。 その中でも良かったものについて、本記事ではまとめる。なお、本記事で紹介している製品は自分自身が購入したものに加え、提供商品も含まれているが、商品そのものが優れているからこそ「買ったよかったもの」として選定している。 また、この記事公開時点ではレビュー記事を書くことができていないものも一部あるが、本記事に掲載されている、ということは個人的に買って良かったと思っていることには変わりない。 ゴリミーではレビュー記事をまとめた「ゴリミーレビュー」、僕が今現在使用しているもの、気に入

                ゴリミーベスト2019:Mac編【買ってよかったもの】 | ゴリミー
              • ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇)

                TOP 特集 ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇) 2020/12/28 ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇) ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd(以下、AOF2)の開催が、2020年12月18日(金)に発表されました。第1回のASOBINOTES ONLINE FES(以下、AOF。2020年6月28日(日)開催)と同様、今回も完全オンライン配信で、2020年12月31日(木)〜2021年1月1日(金)にかけての年越しイベントとなります。なお、開場は12月28日(月)19:00、開演は12月31日(木)21:00[予定]とのことです。 TEXT_田端秀輝 / Hideki Tabata(@

                  ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇)
                • マイクロソフト、独自チップ「Microsoftシリコン」でアップルに対抗か | Gadget Gate

                  PC 問題はいつ市場投入されるのか、ということ マイクロソフト、独自チップ「Microsoftシリコン」でアップルに対抗か Image:Volodymyr Kyrylyuk/Shutterstock.com アップルが2020年以降Appleシリコン(独自開発チップ)を投入したことで、Macは性能や電力効率が大きく改善された。マイクロソフトもこの動きに対抗し、社内の「Microsoftシリコンチーム」が提携企業とともに独自のARMチップを開発している手がかりが発見された。 マイクロソフトの情報に詳しいWindows Latestは、同社がARMチップを独自に開発している可能性を示す求人情報をいくつも見つけたと報告している。求人があったという職種は次の通りだ。 ・プリンシパルシステムオンチップ(SoC)シリコンアーキテクト ・シニア物理設計検証エンジニア ・プリンシパルデザインエンジニア ・

                    マイクロソフト、独自チップ「Microsoftシリコン」でアップルに対抗か | Gadget Gate
                  • Macで複数のアプリが起動不可に、その原因とは?

                    Appleは2021年8月23日にセキュリティ機能「XProtect」と「MRT」のアップデートを配信しました。Mac関連の情報を扱うウェブサイトを運営するリッチ・トルートン氏は、今回のセキュリティアップデートに伴って複数のアプリが起動不可になったとして、その原因を解説しています。 Codesigning, untrusted certificate authorities and why certain apps aren’t launching | Der Flounder https://derflounder.wordpress.com/2021/08/24/codesigning-untrusted-certificate-authorities-and-why-certain-apps-arent-launching/ トルートン氏によると、自身が所有するMacにインストールし

                      Macで複数のアプリが起動不可に、その原因とは?
                    • Apple、10月30日か31日に新型Mac発表イベント開催の可能性:Gurman氏 - こぼねみ

                      Appleは今月末にMac関連の発表イベントを計画しているようだとBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 Gurman氏は本日の最新報告の中で、Macの発表は現地時間10月30日か31日に行われると予測していました(詳細記事)。 Apple Mac製品ラインナップGurman氏は、24インチiMac、13インチMacBook Pro、14インチおよび16インチMacBook Proのいくつかの構成の出荷の遅れが生じていること、Appleの決算発表が11月2日に予定されていることから、その直前の10月30日か31日に新製品発表イベントが開催されると見ています。 Appleは2018年11月に決算発表を行った際はその前のは10月30日に新しいiPadとMacの発表イベントを実施していました。 Gurman氏は、今月発表される可能性が最も高いのは24インチの新型iMacだ

                        Apple、10月30日か31日に新型Mac発表イベント開催の可能性:Gurman氏 - こぼねみ
                      • Macを使いこなすために知っておきたい14のTIPS

                        この記事は、Twitter(X)に投稿していたMacのTIPSをまとめたもので、最新のmacOS Ventura用に書き直しています。 前半はテキスト入力関連、後半はそれ以外についてまとめています。 iPhoneやMacで日本語変換がおかしくなったら iPhoneやMacで日本語変換がおかしい場合は、設定画面から「学習のリセット」をおすすめします。学習データベースが壊れている場合がほとんどだからです。 Macの場合、日本語入力をオンにして、メニューバーの[あ]をクリックし、下の方にある[”日本語 – ローマ字入力(またはかな入力)” 設定を開く]をクリックします。 表示された画面で、左側の[日本語 – ローマ字入力(またはかな入力)]をクリックし、右側の画面を下までスクロールして[リセット…]ボタンをクリックします。 装飾付きテキストをスタイルなしでペーストする テキストをコピペしたときに

                          Macを使いこなすために知っておきたい14のTIPS
                        • 2023年10月31日のAppleイベントで登場する可能性の高い製品まとめ、なぜ朝9時という異例の時間に始まるのか?

                          日本時間の2023年10月31日9時から、Appleの新製品発表イベント「Scary Fast」が始まります。間もなく40周年を迎えるMac関連製品のほか、AppleのSoC「M2」の次世代版となる「M3」の到来が期待される中、Bloombergなど各メディアが「登場する可能性の高い製品」についてまとめています。 Apple October 30 ‘Scary Fast’ Event: New iMacs, MacBook Pros, Products to Expect - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-10-27/apple-october-30-scary-fast-event-new-imacs-macbook-pros-products-to-expect Apple Event Next Week

                            2023年10月31日のAppleイベントで登場する可能性の高い製品まとめ、なぜ朝9時という異例の時間に始まるのか?
                          • Apple M3シリーズのCPUコアはM1からどう変わったのか?

                            AppleがArmベースで独自開発するSoC「Appleシリコン」は、記事作成時点で3世代目であるM3シリーズまでリリースされており、世代が上がるごとにAppleシリコンの性能も上がっているとAppleはアピールしています。M3はM1と比較して具体的にどれくらい性能が変化しているのかについて、Mac関連の情報を扱うブログ・The Eclectic Light CompanyがCPUコアに注目して検証しています。 What has changed in CPU cores in M3 chips? – The Eclectic Light Company https://eclecticlight.co/2023/11/22/what-has-changed-in-cpu-cores-in-m3-chips/ AppleシリコンのCPUには、Pコア(高性能コア)とEコア(高効率コア)の2種類

                              Apple M3シリーズのCPUコアはM1からどう変わったのか?
                            • RSS、ライブドア、Weblio、7notes、FREETEL、神エクセル、みちびき――結局、モノになったのか? ならなかったのか?

                              RSS、ライブドア、Weblio、7notes、FREETEL、神エクセル、みちびき――結局、モノになったのか? ならなかったのか?:ものになるモノ、ならないモノ(@IT 20周年記念 特別編) @IT 20周年記念として、2005年に開始した長寿連載「ものになるモノ、ならないモノ」の筆者、山崎潤一郎氏に2020年までの連載を振り返っていただきました。こちらこそ、末永くよろしくお願いします! 15年前の2005年6月からこの連載はスタートしている。当初は「『ものになるモノ、ならないモノ』とは、ずいぶんと上から目線の連載タイトルだな」と、書き手として臆する気持ちもあったのだが、この原稿を書くために、1話1話、読み返してみると、的を射たタイトルではないかと自負する部分もある。 新しい技術や新しいサービスが爆速で駆け抜けるインターネット業界だけに、わずか15年の歴史の中ですら、モノになったもの、

                                RSS、ライブドア、Weblio、7notes、FREETEL、神エクセル、みちびき――結局、モノになったのか? ならなかったのか?
                              • 10年目のe-TAX(電子申告)完了。10年e-TAXを利用して感じたメリット・デメリット

                                10年目のe-TAX(電子申告)完了。10年e-TAXを利用して感じたメリット・デメリット 2021年2月23日 2022年1月15日 節税対策 クラウド会計, 確定申告 2020年(令和2年)確定申告の提出を完了させました。 確定申告は10年目となりますが、後述する罠に引っかかってしまった年以外は電子申告(e-TAX)で行っています。 MACを使っていることもあり、不具合やトラブルも多くなかなか面倒なんですが、意地で電子申告(e-TAX)を利用してきた感じですね。 ここ数年はMAC関連のトラブルも減ってきており、だいぶ楽にはなっていますね。 それでもまだまだデメリットもあります。 今回は10年間e-TAXを利用してきた私がメリット・デメリットを語ります。 これからe-TAX(電子申告)を始めようか?って方の参考になれば幸いです。

                                  10年目のe-TAX(電子申告)完了。10年e-TAXを利用して感じたメリット・デメリット
                                • Apple Vision Pro搭載の「OLEDマイクロディスプレイ」、ソニーが1年以上前に公開していた | Gadget Gate

                                  AV 当面ソニー以外は製造できなさそう Apple Vision Pro搭載の「OLEDマイクロディスプレイ」、ソニーが1年以上前に公開していた Image:Sony アップルの空間コンピュータ「Apple Vision Pro」が持つ大きな強みの1つは、内部ディスプレイの解像度だろう。両目合わせて2300万ピクセルという密度は、Meta Quest Pro(約703万ピクセル)等と比べても圧倒的だ。 このディスプレイについて、公式には「micro-OLEDテクノロジーにより、広色域とハイダイナミックレンジを備えた切手サイズ」「4Kテレビよりも多くの画素数がそれぞれの目に用意されている」以上の説明はない。だが、パネルをソニーが一社独占で供給していることは広く知られている。 そして、実はソニーが1年以上前に、このディスプレイ技術を披露していたと米9to5Macが主張している。 このディスプレ

                                  • Apple、Appleシリコン搭載の新型Mac Proを予告 - こぼねみ

                                    Appleは本日開催したスペシャルイベントでAppleシリコン搭載の新型Mac Proについて言及しました。 本日発表されたMac Studioは、M1 MaxまたはM1 Ultraチップを搭載し、M1 Ultraは20コアのCPUと最大64コアのGPU、32コアのNeural Engineを搭載していますが、それ以上の性能を持つMac Proが控えていることを明らかにすることで、Mac Studioを買うべきか、Mac Proを待つべきか、ユーザーが混乱しないように対処したのだと考えられています。 Appleシリコン搭載のMac Proを予告Appleのハードウェアエンジニアリング担当VP John Ternus氏は、本日のイベントのステージで新しいAppleシリコン製のMac Proを予告しました。 Ternus氏は、Macラインナップ全体のAppleシリコンへの移行の完了について触れ

                                      Apple、Appleシリコン搭載の新型Mac Proを予告 - こぼねみ
                                    • アップル規約違反のiOS版Chrome、挙動が明らかに | Gadget Gate

                                      Image:Nuttapol Sn/Shutterstock.com 先月初め、Googleは、現在のApp Store規約に違反するiOSブラウザを開発中であると明らかにしていた。アップル純正のブラウザエンジンWebkitを用いず、自社のBlinkエンジンを使ったものである。もちろん2023年3月の記事執筆時点では、App Storeで公開することはできない。 このiOS用Blinkエンジン版Chromeについて、初めてテスト版の動作が確認されたと報じられている。 こうした動きの背景には、アップルのWebkit義務づけに対する逆風が世界的に強まっている事情がある。たとえばソフトウェア開発者らが反発し、英規制当局と連絡を取り合っていたり、米バイデン政権がIT大手による自社ブラウザエンジン強制を禁じる法案を勧告されてもいた。 実際、アップル社内でもWebkit強制の撤回を検討しているとの報道

                                        アップル規約違反のiOS版Chrome、挙動が明らかに | Gadget Gate
                                      • インドのiPhoneパーツ工場、50%が不良品か | Gadget Gate

                                        Image:ireFX/Shutterstock.com アップルは新型コロナ禍のもとで工場の操業停止が相次いだことや、台湾をめぐる地政学的なリスクを織り込んで、中国からインドに生産拠点の移転を急いでいるとみられている。だが、インド企業が製造したiPhone用部品のうち、品質管理に合格しないものが50%にも上っていると報じられている。 英Financial Times報道によると、インドのタタ・グループ傘下にある企業HosurのiPhoneケーシング(外装)工場では、生産ラインから流れてくるパーツの2つに1つしか、iPhone組立大手Foxconnに納入できる品質に達していないとのことだ。 この50%という歩留まりは、アップルが目標とする不良品ゼロ(歩留まり100%)をはるかに下回っているという。同社の海外事情で働いた経験のある2人は、Hosur工場では熟練度を向上させる計画を立てているも

                                          インドのiPhoneパーツ工場、50%が不良品か | Gadget Gate
                                        • 東京ラジオデパートで営業約50年。「秋葉原エレクトリックパーツ」が今月末で閉店 - エルミタージュ秋葉原

                                          東京ラジオデパートで長く営業を続けてきた、中古PCショップの「秋葉原エレクトリックパーツ」が7月31日(土)をもって閉店することが決まった。秋葉原を見守ってきた老舗ショップが、また一つ姿を消すことになる。 東京ラジオデパートでも古株のショップとして知られている、地下1階の中古ショップ「秋葉原エレクトリックパーツ」の閉店が決まった。今月末の7月31日(土)をもって営業を終了する。 中古PCやMac関連、各種周辺機器、ジャンク品などを扱っているショップ。アキバ歴の長いベテランの中には、以前から巡回ルートにしていたという人もいるだろう。東京ラジオデパートは1973年に現在のビルが完成している(それ以前は木造2階建てだった)が、店主いわく「ビルが完成して2年後くらいにオープンした」というから、50年近くに渡り営業を続けてきたことになる。 今でこそ古めかしさを感じる東京ラジオデパートのビルだが、その

                                            東京ラジオデパートで営業約50年。「秋葉原エレクトリックパーツ」が今月末で閉店 - エルミタージュ秋葉原
                                          • アップル、M1ファミリー戦略の「したたかさ」に脱帽【石川 温】 (1/2)

                                            アップルは3月9日(日本時間)、スペシャルイベントを開催した。iPhone SE(第3世代)、iPad Airは、事前にネットで噂が出ていたので、想定通りの「答え合わせ」といった感じであった。 しかし、一方で、予想外で驚かされたのが「M1 Ultra」と「Mac Studio」、「Studio Display」の発表であった。Mac関連は「MacBook Pro 13インチが発表になるのでは」「M2が搭載されるのでは」という噂があった。確かに開催直前になってMac Studioの存在を報じるSNSアカウントなどもあったが、まさか新たな製品ラインナップが登場してくるとは思わなかった。 特に今回、自社で開発しているM1ファミリー戦略の「したたかさ」が明らかになり、脱帽させられた。筆者が最もびっくりさせられたのが、M1 UltraはM1 Maxを2つ、くっつけて1つのプロセッサーのように振る舞う

                                              アップル、M1ファミリー戦略の「したたかさ」に脱帽【石川 温】 (1/2)
                                            • SheepShaver徹底解説:Ventura、Monterey、BigSurでもMac OS 9以前のクラシック環境を仮想化できる!インストール方法と基本設定について

                                              SheepShaver徹底解説:Ventura、Monterey、BigSurでもMac OS 9以前のクラシック環境を仮想化できる!インストール方法と基本設定について 2020年7月30日 Mac関連 takatan69 先日思いつきでPowerBookG3 Wallstreetを入手して、古き良き時代を楽しんでいますが、せっかくクラッシックな環境を手に入れたので、ゲームだけでなく他にもいろいろ遊んでみようと、現在のMacの仮想環境内でレガシーなOSを走らせてみることにしました。オールドMacのエミュレーターは幾つか存在しているのですが、今回は「SheepShaver」というエミュレーターを使ってみます。 オールドMacのエミュレーターには、他にも「Basilisk II」という古いエミュレーターが存在するのですが、なんと驚いたことにSheepShaverは現在も開発が進行中です! Wi

                                                SheepShaver徹底解説:Ventura、Monterey、BigSurでもMac OS 9以前のクラシック環境を仮想化できる!インストール方法と基本設定について
                                              • アップルのM2 MacBook Air、責任者が語るデザインの意図 | Gadget Gate

                                                PC 新色ミッドナイトブルーは「玄武岩」に由来 アップルのM2 MacBook Air、責任者が語るデザインの意図 Image:Apple 今週の15日(金)に発売されるM2チップ搭載MacBook Airは、実に10数年ぶりのフルモデルチェンジとなった。その一新されたデザインに注目が集まっているなか、アップルのインダストリアルデザイン担当副社長のエヴァンス・ハンキー(Evans Hankey)氏やハードウェア担当副社長のケイト・バージュロン(Kate Bergeron)氏が本製品の開発について語っている。 英メディアGQ Magazine UKの取材にて、ハンキー氏はMacBook Airの新色であるミッドナイトカラーをどう発想したかを明かしている。新色としてはスターライトも加わっているが、アップル公式オンラインストアでの納期を見るかぎり、ミッドナイトカラーが一番人気のようだ。 同取材に

                                                  アップルのM2 MacBook Air、責任者が語るデザインの意図 | Gadget Gate
                                                • Power Mac 8600、クラムシェル型iBookなどが秋葉原最終処分場。に入荷 - iPhone Mania

                                                  Power Mac 8600、クラムシェル型iBookなどが秋葉原最終処分場。に入荷 2020 12/13 秋葉原のラジオデパートの地下1階に店舗を構える秋葉原最終処分場。が、Power Macintosh 8600/200、iBook G3 クラムシェルなどが入荷したことをTwitterに投稿しています。同店には最近、Mac関連製品の入荷が増えているようです。 Mac関連製品が複数入荷 秋葉原最終処分場。が、Power Macintosh 8600/200本体とキーボード、iBook G3 クラムシェルなどが入荷したことをTwitterに投稿しています。同店はこれ以外にも、Mac関連製品の入荷情報を、Twitterに立て続けに投稿しています。 皆さんM1なMacに買い替えて世代交代も一気に進んでいるみたいです。 そんな感じで今日はMacがいろいろ入荷中…(頭痛)#akiba pic.tw

                                                    Power Mac 8600、クラムシェル型iBookなどが秋葉原最終処分場。に入荷 - iPhone Mania
                                                  • MacとOBSでゲーム動画を録画&ライブ配信する方法【 Machintoshでゲーム配信 】 - パママ | ゲーム攻略&PC/Mac関連情報サイト

                                                    更新日 2023年11月30日 MacとOBSでゲーム動画を録画&ライブ配信する方法【 Machintoshでゲーム配信 】 ゲーム動画を録画・配信したりする時はWindowsを使うのが当たり前・・・と言われているけれど、あえて「Mac / マック」と無料動画配信ソフト「OBS」を使って、できるだけ美しくゲーム動画を録画&ライブ配信(YouTube)する方法を公開したいと思う。

                                                    • 秋葉原最終処分場。が、Zip、PD、OW用のMOなどの懐かしメディアを販売中 - iPhone Mania

                                                      秋葉原最終処分場。が、ZipやPD、OW用のMOなどの懐かしメディアを販売中と、ツイートしています。同店は先週末に、デッドストックのIntel i8088を販売したことでも話題になっていました。 複数の懐かしメディアを販売中 秋葉原最終処分場。では、Zip、PD、MOなどの懐かしメディアを販売中のようです。 zipいっぱい! MS-DOSで起動ディスクとして環境別に使うと便利だったりします。 (MOでやるよりは快適っす) 1MB=100円#akiba pic.twitter.com/18XF2JmKAc — 秋葉原最終処分場。 (@akihabalast) June 26, 2020 今日は次から次に… OW用のMOとか…アレなモノがたくさん登場。。。 実物は初めて見たものも… 検品次第、順次投入します。。#akiba pic.twitter.com/9klOWE6i4J — 秋葉原最終処

                                                        秋葉原最終処分場。が、Zip、PD、OW用のMOなどの懐かしメディアを販売中 - iPhone Mania
                                                      • Apple、現地時間10月30日にスペシャルイベント「速いもの見たさ。」を開催へ ー 新型Macを発表か | 気になる、記になる…

                                                        Appleが、現地時間10月30日にスペシャルイベント「Scary fast.(速いもの見たさ。)」を開催することを発表しました。 イベントは現地時間10月30日午後5時(日本時間では10月31日午前9時)から開催される予定で、イベントの様子はApple公式サイトなどで視聴可能です。 何が発表されるのかは明らかにされていないものの、最近の噂では「iMac 24インチ」や「MacBook Pro 14/16インチ」などの新モデルが発表されるものと予想されます。 なお、Appleのイベント公式サイトではAppleロゴがFinderのアイコンに変わる為、発表されるのはMac関連で間違いなさそうです。 ・イベント – Apple [via 9To5Mac]

                                                          Apple、現地時間10月30日にスペシャルイベント「速いもの見たさ。」を開催へ ー 新型Macを発表か | 気になる、記になる…
                                                        • Macを狙うマルウェア「ShadowVault」登場。「盗み」に特化、プライバシーに壊滅的な影響 | Gadget Gate

                                                          テクノロジー 一応Safariを使えばリスクは下げやすく Macを狙うマルウェア「ShadowVault」登場。「盗み」に特化、プライバシーに壊滅的な影響 Image:janews/Shutterstock.com 今年4月、パスワードやクレジットカード、キーチェーン情報などを盗み出すMac用マルウェア「Atomic macOS Stealer」(AMOS)が報告されていた。MacがAppleシリコン(独自開発チップ)に移行してからマルウェアの危険は遠のいたかに思えたが、水面下では着々と進化を続けていたようだ。 それに続く高度なマルウェア「ShadowVault macOS Stealer」が登場したとして、注意が呼びかけられている。 前回のAMOSは攻撃用のツールや被害者を“管理”するためのウェブパネル一式を月額1,000ドルで提供する、いわばマルウェアのサブスクリプションだった。新たな

                                                            Macを狙うマルウェア「ShadowVault」登場。「盗み」に特化、プライバシーに壊滅的な影響 | Gadget Gate
                                                          • Copilot+ PCに搭載の「Snapdragon X Elite」、Apple M3との性能差が判明 | Gadget Gate

                                                            PC Windows向けArmチップとしては大きく進化 Copilot+ PCに搭載の「Snapdragon X Elite」、Apple M3との性能差が判明 Image:Microsoft クアルコムは最新のWindows PC向けチップ「Snapdragon X Elite」が、アップルのM3を凌駕するとしきりに強調してきた。そのチップが搭載された第11世代Surface Proほか「Copilot+ PC」がようやく発売され、ベンチマークの結果が次々と届き始めている。 まだ6月18日に発売されてから数日ということもあり、初期のベンチマーク結果にはばらつきがある。最新チップだけにベンチマークアプリが最適化されていないとも推測されるため、これら数値は後に変わりうる可能性もあることを留意されたい。 マイクロソフトとクアルコムが仮想敵としているMacBook Air搭載のM3は8コアCPU

                                                              Copilot+ PCに搭載の「Snapdragon X Elite」、Apple M3との性能差が判明 | Gadget Gate
                                                            • 最も使われがちなパスワード上位200。83%は「1秒未満」でクラック可能 | Gadget Gate

                                                              テクノロジー 古い習慣はなかなか消えない 最も使われがちなパスワード上位200。83%は「1秒未満」でクラック可能 Image:Bits And Splits/Shutterstock.com パスワード管理アプリ企業のNordPassは、5月4日の「世界パスワードの日」に合わせて、米国とその他29カ国で最も使用頻度が高いパスワードのリストを発表した。これらパスワードの83%は「1秒未満」でクラック(解読)できるそうだ。 今回の調査ではサイバーセキュリティを専門とする在野の研究者らの協力のもと、3TB以上のデータベースを評価して、30カ国で最も使われているパスワードの上位200位を決定したという。 それによれば、最も人気のあるパスワード「password」は、次点の「123456」の3倍以上の差を付けた絶対王者のようだ。以下「123456789」「guest」「qwerty」と続いている。

                                                                最も使われがちなパスワード上位200。83%は「1秒未満」でクラック可能 | Gadget Gate
                                                              • UXという言葉が登場する以前に私が見たUXデザイン:PARC編

                                                                オフィス機器メーカー、ユーザビリティ評価専門会社を経て、2013年に株式会社キトヒトデザインを設立。ユーザビリティ、UI/UXデザイン関連業務を行う。 趣味はちょっとマイナーな国への旅行。 UXという言葉が騒がれるようになる前にも、UXデザインらしきものは確かにさまざまな形態で存在していました。この寄稿記事では、株式会社キトヒトデザインでユーザビリティ、UI/UXデザインなどを手がけている萩本さんがご自身で体験したデザインのお話を不定期更新でお届けしています。今回は第12回目です。シリーズ全編はこちら 私は大学のときに初めてAppleのMacintoshに触れました。これをきっかけにMac関連の雑誌などを読みあさるうちに、GUIがコンピューターを操作するユーザーインターフェイスとしていかに画期的だったか徐々に理解するようになり、実は最初にGUIシステムを作ったのはAppleではなくPARC

                                                                  UXという言葉が登場する以前に私が見たUXデザイン:PARC編
                                                                • GemfileのPLATFORMSの書き方 - komagataのブログ

                                                                  bundle2.2からか対応platformが細かくなった。 arm64-darwin-22 arm64-darwin-23 x86_64-darwin-21 x86_64-darwin-22 x86_64-linux こんな感じでosのバージョン毎に追加してくのは辛い。みんなどうやってるのかなと思ってSlackのruby-jpのsupportチャンネルで質問させてもらいました。 gohさん、kojix2さんに教えていただきました。ありがとうございます。 結論から言うとこう言う感じで良さそう。 PLATFORMS universal-darwin x86_64-linux mac関連は全部universal-darwinでOK。CIや本番環境、WSL2の人用にはx86_64-linuxでOK。

                                                                  • まだApple Vision Proは未完成、「理想型まで4世代かかる」との社内情報 | Gadget Gate

                                                                    AV 初代モデルは「未来」ではなく「未来のプレビュー」 まだApple Vision Proは未完成、「理想型まで4世代かかる」との社内情報 Image:Ringo Chiu/Shutterstock.com 一般的に新たなカテゴリーの初代製品はバグや欠点が残っていることが避けがたく、ことアップル製品の初物買いは、リスクや未熟さも込みで楽しむものだといわれる。アップルが今月初めに米国で発売した空間コンピュータ「Apple Vision Pro」は、その究極の形だろう。 それはユーザーのみならず、アップル社内で本製品に関わっているチームの一部は、理想の形に達するまでには4世代かかる可能性があると考えていると、著名ジャーナリストが伝えている。 アップルの内部事情に詳しいBloombergのMark Gurman記者は、自らVision Proを約1週間使ってみたという。ざっと感想をまとめてみる

                                                                      まだApple Vision Proは未完成、「理想型まで4世代かかる」との社内情報 | Gadget Gate
                                                                    • 【独占】規制とイノベーション。アップル重役が語る、目指すべき最良の顧客体験|Pen Online

                                                                      【独占】規制とイノベーション。アップル重役が語る、目指すべき最良の顧客体験 Productアップル 2022.04.05 文:林信行 「(創業からの)最初の30年は序章に過ぎなかった。2007年へようこそ」。 このミステリアスなメッセージが掲げられた8日後、スティーブ・ジョブズが最初のiPhoneを発表した。これは我々の暮らしぶりや働き方を根本から変える大きな転換点となった。 それから15年が経ち、ジョブズはこの世を去り、アップル社の体制も大きく変わった。しかし、同社がスマートフォンを中心としたデジタルライフスタイルの牽引者であることに変わりはない。 iPhoneの立ち上げに関わった後、一時はGoogle社に転職、その後、再びアップルにワールドワイドマーケティング担当の副社長として返り咲いたボブ・ボーチャーズ氏(Bob Borchers)が本誌の独占インタビューに答え、アップルと他社を隔つ

                                                                        【独占】規制とイノベーション。アップル重役が語る、目指すべき最良の顧客体験|Pen Online
                                                                      • Appleシリコン搭載MacBookの発表イベントが11月開催か? - iPhone Mania

                                                                        Appleは、2020年11月にもイベントを開催するかもしれません。Appleシリコン搭載MacBookが11月に発表されると予想したBloombergの記者マーク・ガーマン氏に続き、ジョン・プロッサー氏も11月のイベント開催について伝えています。 3名の実績あるリーカーが、11月のイベント開催を予想 日本時間10月14日午前2時から開催される、iPhone12発表が見込まれるイベント、「速報です。」の案内日を的中させたプロッサー氏も、ガーマン氏、有没有搞措(@L0vetodream)氏と同様に、11月にもイベントが開催されると予想しているようです。 This leaves it open for announcement during the October 13th iPhone event. It could also be possible that they’re release

                                                                          Appleシリコン搭載MacBookの発表イベントが11月開催か? - iPhone Mania
                                                                        • M3チップ搭載Mac、10月から出てくるっぽいぞ。まずはMacBook Airや24インチiMacから

                                                                          M3チップ搭載Mac、10月から出てくるっぽいぞ。まずはMacBook Airや24インチiMacから 今年は9月だけではなく、10月にも新製品発表イベントが開催される見通し Appleは、新しい「M3」チップを搭載した新型Mac製品を、今年の10月頃より発表する可能性がある。Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏の最新ニュースレターによると、Appleは「iPhone 15」シリーズと新型Apple Watchを発表する9月頃にイベントを開催するほか、10月にもMac関連の新製品イベントを実施する計画があるという。 「M3」チップを搭載する新型Macは、13インチMacBook Air、13インチMacBook Pro、24インチiMacの後継モデルになると見られる。デバイスの詳細は明らかにしていないが、現時点では劇的なデザイン変更などの情報は報じられてい

                                                                            M3チップ搭載Mac、10月から出てくるっぽいぞ。まずはMacBook Airや24インチiMacから
                                                                          • 坂口博信氏が手がける新作RPG「FANTASIAN」の前編がApple Arcade向けに配信開始。ジオラマを元に作られたフィールドを舞台に冒険を楽しもう

                                                                            坂口博信氏が手がける新作RPG「FANTASIAN」の前編がApple Arcade向けに配信開始。ジオラマを元に作られたフィールドを舞台に冒険を楽しもう 編集部:Chihiro ミストウォーカーは本日(2021年4月2日),Appleの定額制ゲームサービス「Apple Arcade」で新作RPG「FANTASIAN」の配信を開始した。価格はApple Arcadeが600円,Apple Oneが1100円(税込,※)。 ※Apple Oneは,Apple ArcadeやApple Musicなど4つのサービスをひとつにまとめたものになる。 「FANTASIAN」ダウンロードページ FANTASIANは,「FINAL FANTASY」シリーズの生みの親である坂口博信氏や,FFシリーズをはじめ,さまざまなゲームでBGMを手がけた植松伸夫氏ら著名なクリエイターが開発に携わる“新しいRPG”を謳

                                                                              坂口博信氏が手がける新作RPG「FANTASIAN」の前編がApple Arcade向けに配信開始。ジオラマを元に作られたフィールドを舞台に冒険を楽しもう
                                                                            • TimeshiftによるLinuxシステムバックアップ - えんでぃの技術ブログ

                                                                              引用元:timeshift_black_bold.png お伝えしたいこと Linux のお手軽なシステムバックアップツールであるTimeshiftについて紹介します。 Timeshift の公式情報は、基本的にGitHubのREADMEに全て書いてあります。 https://github.com/teejee2008/timeshift 紹介しているコマンドは、Fedoraを基準にしています。 他のディストリビューションをお使いの方は、上記READMEを参照しつつ、主にインストールコマンドの部分を適宜読み替えてください。 お伝えしたいこと Timeshift とは 基本機能 バックアップ方式 Rsync BtrFS 定期バックアップ インストール 初期設定 Type Location Schedule Users Filters Misc 設定完了 バックアップ手動実行 過去の状態への復

                                                                                TimeshiftによるLinuxシステムバックアップ - えんでぃの技術ブログ
                                                                              • Macのマルウェア、半分は「MacKeeper」が感染源との調査結果 | Gadget Gate

                                                                                Image:Suttipun/Shutterstock.com 「MacはWindowsよりもマルウェアの脅威が少ない」という説は、コンピュータに詳しい人々のあいだで、漠然と信じられていることだ。セキュリティサービスを提供する企業が裏付けつつ、マルウェアの主な感染源などの調査データを公表している。 セキュリティサービスを提供するElastic Security Labsは15日(現地時間)、同社初となるグローバル脅威レポートを発表した。その大半がWindowsとLinuxのマルウェアに関する報告だが、発見されたマルウェアのほとんどが両OSを狙ったものであることから、必然といえる。 この報告書によれば、OS別マルウェアの比率は、Windowsが54%、Linuxが39.4%、macOSはわずか6.2%とのこと。なおマルウェアのカウント方法は「Elasticが開発していないセンサーも含め、簡潔

                                                                                  Macのマルウェア、半分は「MacKeeper」が感染源との調査結果 | Gadget Gate
                                                                                1