並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 334件

新着順 人気順

PODCASTの検索結果161 - 200 件 / 334件

  • #86: JavaScript: the first 20 years

    JavaScript 二十年の歴史を森田がひやかします。感想などはハッシュタグ #misreading か hello@misreading.chat にお寄せください。iTunes のレビューや星も歓迎です。 JavaScript: the first 20 years | Proceedings of the ACM on Programming Languages

      #86: JavaScript: the first 20 years
    • NOMINATIONS | JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード

      一次選考を通過した、各賞のノミネート作品です。 バラエティ豊かな各作品をぜひお聴きください。 選考委員10名による最終選考を経て、3月に開催される授賞式にて、各賞の授賞作品が発表されます。

        NOMINATIONS | JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード
      • iOS/iPadOS 17.4のポッドキャストアプリでは英語など一部言語で「文字起こし」機能がサポート。

        iOS/iPadOS 17.4のポッドキャストアプリでは英語など一部言語で「文字起こし」機能がサポートされています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年03月05日、iPhone XS以降のiPhoneやiPad (第6世代)以降のiPadなどに対し「iOS 17.4/iPadOS 17.4 Build 21E219」を正式にリリースしましたが、このiOS/iPadOS 17.4ではAppleのポッドキャストアプリで文字起こし機能が追加サポートされています。 文字起こし機能により、英語、スペイン語、フランス語、およびドイツ語でオーディオと同時にテキストがハイライト表示されエピソードを追うことが可能 リリースノートより Appleによると、ポッドキャストアプリの文字起こし機能は、本日より最新のエピソードに文字起こししたテキストが追加され、過去のエピソードも今後順次文字起こし処理さ

          iOS/iPadOS 17.4のポッドキャストアプリでは英語など一部言語で「文字起こし」機能がサポート。
        • 【初心者向け】ポッドキャスト配信の始め方(旧Anchor/Spotify) - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

          僕のポッドキャストの総再生回数が18万回を突破しました。 フォロワー数ランキングでも世界トップ10%にランクインしています。 2022 Spotifyまとめ より 2022 Spotifyまとめ より 僕のポッドキャストチャンネル「異端のマーケティング」はこちら。 ↓ 毎日コツコツと積み重ねてきた結果が、少しずつ表れてきた感じです。 セカンドチャンネル(パワーポッドキャストの作り方)はこちら。 ↓ セカンドチャンネルのホストはPodbeanを使っています。 ポッドキャスト(Anchor)のすごいところは、 世界中のリスナーにリーチできるところです。 ポッドキャストは無料で始めることができるし、 ブログよりも圧倒的に作業時間が短いのでおすすめです。 これからは複数の媒体で情報発信をする方が有利です。 音声媒体の需要は年々拡大しているので、ポッドキャスト始めるなら今がチャンスです。 ポッドキャ

            【初心者向け】ポッドキャスト配信の始め方(旧Anchor/Spotify) - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
          • Apple、Podcastsのサブスクリプションサービスを計画 - こぼねみ

            Appleは新たにPodcastsに焦点を当てたサブスクリプションサービスを始めるという情報が出ています。 匿名の情報筋から得たとしてThe Informationが伝えているもので、サービスは有料となる模様。 Appleは有料のポッドキャストサービスを作ることで、より多くの報酬を約束してポッドキャストのクリエイターを獲得し、Spotify、SiriusXM、Amazonのような他のプラットフォームからクリエイターを奪う可能性があります。 Appleはすでに長期に渡って人気のあるPodcastアプリを所有しており、MacやiOSプラットフォームでのポッドキャスト配信サービスを提供しています。ただし有料ではなく無料で提供しています。 そもそも、Podcastという言葉自体、AppleのiPodとBroadcastから生まれました。 AppleのPodcastアプリ ここ数年ポッドキャスト市場

              Apple、Podcastsのサブスクリプションサービスを計画 - こぼねみ
            • Rebuild: 288: Unidentified Mysterious Animal (hak)

              Hakuro Matusda さんをゲストに迎えて、M1チップ、CPUの歴史、MacBook Air, PS5 などについて話しました。 Show Notes Apple Events - November 2020 Apple brings back the PC guy to boast about M1 performance Apple Announces The Apple Silicon M1: Ditching x86 - What to Expect, Based on A14 ノイマン型コンピュータ RISC vs. CISC Rebuild: 108: John Bull's Instruction Set (hak) IA-64 Explainer: What Is Chip Binning? MacBook Air with M1 chip beats 16-inc

                Rebuild: 288: Unidentified Mysterious Animal (hak)
              • Apple、「Spring Loaded」イベントでPodcastサブスクリプションサービスを発表か - こぼねみ

                Appleは日本時間4月21日に開催される「Spring Loaded」イベントでPodcastサブスクリプションサービスを発表するかもしれません。 Appleがイベントで独自のポッドキャストプラン(有料のサブスクリプションサービス)を準備しているのは間違いないという識者のツイートやiOS 14.5のベータ版での調査結果を9to5Macは伝えています。 Apple Podcast Apple announcing paid podcasts at the #AppleEvent tomorrow per @pkafka lines up with my findings. https://t.co/zM3Lun6EXR https://t.co/M94Lfxk9zS— Steve Moser (@SteveMoser) April 19, 2021 Appleの発表イベント「Spring

                  Apple、「Spring Loaded」イベントでPodcastサブスクリプションサービスを発表か - こぼねみ
                • マイナンバー問題の深層(後編) 利用拡大に潜む懸念、その情報は関係ありますか #1191 【朝ポキ】朝日新聞のポッドキャスト・インターネットラジオ配信

                  Apple PodcastやSpotifyなどでも配信しています。音声プレーヤーの右上にある購読ボタンでリンクを表示できます。 個人情報を巡る問題の本質はどこにあるのか。収集されるデータが増え、本来は必要のない情報が関連づけられることで、差別や不法行為といった問題につながらないか。この問題のトップランナー、情報法制研究所の高木浩光副理事長による渾身の指摘です。 ※2023年7月4日に収録しました。前後編の後編です。 【関連記事】 マイナ保険証トラブル「政権を揺るがす事態」 与党から相次ぐ危機感 https://www.asahi.com/articles/ASR6X6QL3R6XUTFK00S.html?iref=omny マイナ保険証、介護者がぶつけた疑問 国は数カ月たっても「調整中」 https://www.asahi.com/articles/ASR713DNCR6ZUTFL01K.

                    マイナンバー問題の深層(後編) 利用拡大に潜む懸念、その情報は関係ありますか #1191 【朝ポキ】朝日新聞のポッドキャスト・インターネットラジオ配信
                  • Google Podcastsが2024年に終了、ポッドキャストはYouTube Musicに一本化

                    Googleのポッドキャストサービス「Google Podcasts」が2024年後半に終了する予定になっていることが明らかになりました。代替サービスとして、YouTube Musicでのポッドキャスト視聴機能のテストが2023年初頭から始まっており、ポッドキャストはYouTube Musicに一本化される見込みです。 Creating a centralized podcast destination on YouTube Music https://blog.youtube/news-and-events/podcast-destination-on-youtube-music/ Google Podcasts shutting down in 2024 for YouTube Music https://9to5google.com/2023/09/26/google-podcast

                      Google Podcastsが2024年に終了、ポッドキャストはYouTube Musicに一本化
                    • 2020年の始まりとpodcastの終りについて | hotchemi.github.io

                      January 5, 2020 podcast lang-ja 特別意識していたわけではなかったのだけど、色々重なった結果2019年は勉強会や発表の場に一切顔を出さずオンラインでの発信もほぼしなかった。このまま緩やかに衰退していく事に危機感を感じたので、2020年はもう少し定常的なアウトプットを心がける事にする。 話は変わって、3年半程続けたpodcastをこの度暫くお休みする事にした。第1回の配信が2016/05/02だったので正確には3年と7ヶ月だ。 今回はゲストなしで僕と @hotchemi さんでいままでの振り返りをしました。冒頭でも触れられていますが、しばらく https://t.co/gLMcXdsAjU はお休みする予定です。2年半、支えてくださったリスナーの皆様、ゲストの皆様に最大限の感謝をいたします🙏 #dexfm https://t.co/ysAl9UHKnl — H

                      • スマホ1台ではじまるPodcast(ポッドキャスト)の世界へようこそ【おすすめ番組は?】 - イーアイデム「ジモコロ」

                        最近よく聞く『Podcast(ポッドキャスト)』て何? ラジオとの違いは? オールナイトニッポンPODCASTを担当する方に詳しく聞きました。おすすめ番組や配信のやり方も! こんにちは。ジモコロライターの田中です。 先日、ジモコロ編集長のギャラクシーと車で取材先から帰っていたときの話です。 「ねぇねぇ、さっきから気になってるんだけど、カーステレオから流れてるラジオ、何?」 「ああ、これはラジオじゃなくてPodcast(ポッドキャスト)です。スマホからBluetoothでカーステレオに飛ばしてるんですよ」 「ぽっどきゃすと……? ラジオと何が違うの?」 「え? そう言われれば……最近はトレンド誌でもPodcast特集が組まれたりして確実にブームの兆しを見せ始めてるけど……“ラジオとの違い”を説明できるほど理解していないですね……」 というわけでそのままギャラクシーを連れて、東京都千代田区有楽

                          スマホ1台ではじまるPodcast(ポッドキャスト)の世界へようこそ【おすすめ番組は?】 - イーアイデム「ジモコロ」
                        • 論より動くもの.fmを支える技術 〜Podcast初心者が使っているツール紹介〜 - STORES Product Blog

                          こんにちは、技術広報のえんじぇるです。 社内のLT大会にて「論より動くもの.fmの作り方」という発表をしました。本記事は、その発表内容をブログ向けに編集したものです。どのようなツールを使って論より動くもの.fmを運営しているのか紹介します。 社内LT大会についてはこちらをご覧ください ▼ 社内LT大会を始めてよかったこと - hey Product Blog 論より動くもの.fmとは 論より動くもの.fmは、CTOの藤村さんがホストとして、技術や技術にまつわるさまざなことを話すPodcastです。社外に向けても、社内に向けても、CTOがどんな人で、どんなことを考えているのかを知ってもらいたいという思いで、2022年4月から始めました。 実はCTOの発信を増やしたいプロジェクトは2021年下半期から始まっていました。 ほぼ毎週、藤村さんとネタ出し会をし「その話、ブログに書きませんか?」と提案

                            論より動くもの.fmを支える技術 〜Podcast初心者が使っているツール紹介〜 - STORES Product Blog
                          • 最近、またしてもラジオ業界の進化を感じています。 - りとブログ

                            大学生の頃「仮面ライダークウガ」でヒロインの桜子さんていう大学の研究者さんが、早朝の研究室でストーブをシュンシュン言わせながらマグカップを片手にラジオを聴きつつパソコンのモニターとにらめっこしてる姿を見て「おっしゃれ〜!」て思って以降、テレビよりラジオをBGMにするのが習慣になってしまったぼくなのですが、なんか最近ラジオが新しい展開を見せてるなぁって感じています。 今日はそんなラジオファンのボヤきです。 Amazonミュージックみたいな、サブスクの音楽配信サービスがポッドキャストを配信し始めたんですよね。 あんまり使ったことのない方のためにちょろりと説明しますと、ポッドキャストはiPhoneだと最初っから入ってるインターネットラジオを楽しむためのアプリです。 既存のラジオ局が番組の一部を配信したり、趣味というか個人の方がブログのようにラジオ番組を作って配信されてたりするのを聞くことができて

                              最近、またしてもラジオ業界の進化を感じています。 - りとブログ
                            • 手を動かすことで得られた安心感を手放す【ep.12 #論より動くもの .fm】 - STORES Product Blog

                              CTO 藤村がホストするPodcast、論より動くもの.fmの第12回を公開しました。今回は STORES 予約 のエンジニアリングマネージャー ゆきぽよ(ykpythemind)と、ものづくりのモチベーションや不安な気持ちとの向き合い方について話しました。 論より動くもの.fmはSpotifyとApple Podcastで配信しています。フォローしていただくと、新エピソード公開時には自動で配信されますので、ぜひフォローしてください。 テキストで読みたい方は下記からご覧ください。 ものづくりへのモチベーションはどこから来ているのか 藤村:こんにちは、論より動くもの.fmです。論より動くもの.fmは、STORES を運営するSTORES 株式会社のCTO藤村が技術や技術に関係ないことについてざっくばらんにお話しするPodcastです。今日は STORES 予約 のエンジニアリングチームをリー

                                手を動かすことで得られた安心感を手放す【ep.12 #論より動くもの .fm】 - STORES Product Blog
                              • Rebuild: 346: Architecture Astronaut (naoya)

                                Naoya Ito さんをゲストに迎えて、Rust, 関数型、プログラミングなどについて話しました。(2022/10/24 Rebuild Meetup イベントにて収録) スポンサー: GMOインターネットグループ株式会社 Show Notes Takuto Wada (@t_wada) / Twitter power-assert Hacker News exa: A modern replacement for ‘ls’. fd: A simple, fast and user-friendly alternative to 'find' TypeScript による GraphQL バックエンド開発 Domain Modeling Made Functional: Tackle Software Complexity with Domain-Driven Design and F#

                                  Rebuild: 346: Architecture Astronaut (naoya)
                                • Audioread: Read. In Audio.

                                  Listen to articles, PDFs, emails, etc. in your podcast app or browser. Ultra-realistic AI voices. Read while you exercise, cook, commute, and do other things.

                                    Audioread: Read. In Audio.
                                  • Apple、新しい絵文字やポッドキャストアプリでの文字起こし機能、iPhone 15シリーズのバッテリー表示を最適化しゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 17.4」を正式にリリース。

                                    Appleが新しい絵文字やポッドキャストアプリでの文字起こし機能、iPhone 15シリーズのバッテリー充放電回数や製造日表示などを追加した「iOS/iPadOS 17.4」を正式にリリースしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年03月05日、iPhone XS以降のiPhoneやiPad (第6世代)以降のiPadなどに対し新しい絵文字やポッドキャストアプリの文字起こし機能などを実装した「iOS 17.4 Build 21E219」および「iPadOS 17.4 Build 21E219」アップデートを正式にリリースしたと発表しています。 このアップデートでは、新しい絵文字とApple Podcastでの文字起こしが導入され、iPhoneでのその他の機能、バグ修正、およびセキュリティアップデートも含まれます。 リリースノートより抜粋 iOS/iPadOS 17.4では

                                      Apple、新しい絵文字やポッドキャストアプリでの文字起こし機能、iPhone 15シリーズのバッテリー表示を最適化しゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 17.4」を正式にリリース。
                                    • miyagawa.co

                                      Last month, Medium silently decided to kill the legacy custom domains for free tier users, and broke my blog (weblog.bulknews.net) without any notice. Since this happened during my trip to Europe, I decided to sign up for their paid plan just for one month as a temporary solution. Now that I’ve returned from my trip, I successfully imported all my articles from Medium to Jekyll using the excellent

                                      • TBSラジオがポッドキャストで始めたドラマシリーズがおもしろい|narumi

                                        TBSラジオがポッドキャストビジネスに再び乗り出したようです。11月から「AudioMovie」というプロジェクトで、音声に特化したドラマを配信しています。 第一弾はデンマークの「ギルティ」という映画をドラマ化したもので、こちらで公開中。 脚本や録音など試行錯誤を重ねて、従来のラジオドラマとは違う、ポッドキャストに特化したコンテンツ開発のメソッドを作り出したそうです。 たしかに聴いてみるとこれはすごい。臨場感があって、音に奥行きがあって、普通のラジオドラマという感じではないです。 いろんなプラットホームで無料公開されているので、まずは聴いてみるといいと思います。1話20分程度×3エピソードなので通勤途中とかにぴったり。 Episode 1. もどかしさ この番組の面白いところは「電話」での会話をベースに話が進んでいくところ。 電話からの声と音だけで誘拐事件を解決するという限定されたシチュエ

                                          TBSラジオがポッドキャストで始めたドラマシリーズがおもしろい|narumi
                                        • Adobe Podcast | AI audio recording and editing, all on the web

                                          Next generation audio from Adobe is here. Record, transcribe, edit, share. Crisp and clear, every time.

                                          • Podcastの編集についての準備号 - ほっとテック Newsletter

                                            じつはPodcastを始めようと思っていて、相棒と一緒に色々と準備をしてる。ああでもないこうでもないとやってるのが大変たのしいw 公開は3月以降の予定だけどわからんことだらけなので諸先輩方に質問しにいこう… なんもわからん… 941さんと同じく、「なんもわからん」になりました。 そこで miyagawa さんブログの “Post-Production” を参考にしました。 It’s been a while since the last time I wrote about my podcasting setup (link in Japanese). Although I haven’t changed most of the setup since the stability is one of the most important things, I’d… 結果としてたくさんの知見が

                                              Podcastの編集についての準備号 - ほっとテック Newsletter
                                            • ポッドキャスト再び脚光 7人に1人「月1回以上聴く」:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                ポッドキャスト再び脚光 7人に1人「月1回以上聴く」:朝日新聞デジタル
                                              • 音楽番組の“民主化”をかなえてくれたSpotify「Music + Talk」 で、Appleはどう出る?

                                                音楽番組の“民主化”をかなえてくれたSpotify「Music + Talk」 で、Appleはどう出る?(1/3 ページ) 音楽番組の“民主化”が実現した。Spotifyが苦節15年の夢を叶えてくれたのだ。 「Music + Talk」の話だ。 ポッドキャストやネットラジオの登場により、ラジオ局で番組を持つプロのDJでなくても番組を持ち、発信することができるようになった。しかし、それには制限がある。自分の好きなアーティストの楽曲について語ることはできても、その楽曲を流すことはできない。それができて初めて音楽番組を一般の人が自由に作り、発信できる、“民主化”が実現する。 筆者はAppleのiTunesがポッドキャストを包含する機能を搭載した約15年前からその夢を見続けていた。 当時、まずは自分でポッドキャストを試してみようと「70年代クラブ」という、昔話を炸裂させるトーク番組を@nifty

                                                  音楽番組の“民主化”をかなえてくれたSpotify「Music + Talk」 で、Appleはどう出る?
                                                • 最近聞いてる技術系ポッドキャストまとめ - Sweet Escape

                                                  はじめに よく聞くポッドキャスト fukabori.fm UIT INSIDE Software Engineering Daily mozaic.fm ポッドキャスト | Serverless NOW たまに聞くポッドキャスト Behind The Tech with Kevin Scott Code[ish] JP Rebuild しがないラジオ engineer meeting podcast omoiyari.fm アジャイルラジオ ポッドキャスト始めました はじめに コロナの関係でいろんな生活習慣が変わってきています。僕の中でも変わったことがいくつかあってその一つがポッドキャストです。 これまでポッドキャストというのはほとんど聴くことがありませんでした。 特に理由はなかったのですが習慣がほとんどなかったんです。過去に少し聞いたときもあったのですがそれほど面白いコンテンツとも感じま

                                                    最近聞いてる技術系ポッドキャストまとめ - Sweet Escape
                                                  • 『ポッドキャストの月』にPodcastのコラムをたくさん書く予定です。 - 世界のねじを巻くブログ

                                                    Podcastの月 ポッドキャストが生誕20周年を迎える ということで ポッドキャストの月である9月に、 Podcast関連のエッセイ的なものを ブログやニュースレターで書こうと思ってます。 せっかくの二十周年という大きな節目なので、 Spoityやアップルポッドキャストのあれこれ、 グーグルポッドキャストのサービス終了やYoutube Music、 ラテンアメリカでのPodcast事情、 メディアとしてのポッドキャストの盛り上がり etc... いろんな視点で書いていきます。 www.nejimakiblog.com ※ちなみに国際ポッドキャストの日は、2024年9月30日。 この日に向けて、世界各地でいろんなポッドキャストのイベントが開催されます。 日本でも(ポッドキャスト界隈では)結構な盛り上がりを見せているので、 色々調べてみると面白いかも。 こんなこと書いてほしい、というのがあれ

                                                      『ポッドキャストの月』にPodcastのコラムをたくさん書く予定です。 - 世界のねじを巻くブログ
                                                    • 【取材】人気Podcast「ワンボタンの声」放送2000回!山村さんインタビュー - iPhone Mania

                                                      【取材】人気Podcast「ワンボタンの声」放送2000回!山村さんインタビュー 2020 11/28 皆さんは「Podcast」(ポッドキャスト)を利用したことはあるでしょうか。インターネットを通じて音声や動画を配信できるサービスで、国内外問わずさまざまな番組が配信されています。YouTubeと同様に、企業や個人が自由に番組を配信できるのが大きな特徴です。 “Appleにまつわるニュースをリスナーと一緒に楽しむ”ことをコンセプトに、10年以上続く人気長寿番組「Apple News Radio ワンボタンの声」が、2020年11月28日(土)に放送2000回を迎えます。 今回はワンボタンの声を主宰し、番組の進行役を務める山村和久さんに放送2000回記念インタビューを実施。番組誕生のきっかけや制作環境、また山村さんとApple製品について語っていただきました。

                                                        【取材】人気Podcast「ワンボタンの声」放送2000回!山村さんインタビュー - iPhone Mania
                                                      • TBSラジオの吉田周平さんと探る。Podcast番組『OVER THE SUN』ファンダム解体新書。 | FUTURE IS NOW

                                                        2020年10⽉、コロナ禍真っ只中に配信が始まったPodcast番組『OVER THE SUN』。誕生のきっかけは、ジェーン・スーさんがパーソナリティ、堀井美香さんがパートナーを務める『ジェーン・スー 生活は踊る』(TBSラジオ)の金曜日の放送が、編成上の都合で同年9月に終了することでした。 「オバサン(OVER THE SUNの略称。以下、オバサン)は、スーさんから『堀井さんと自由にしゃべれる場所を残してほしい。地上波が終わるならPodcastでやりたい』という要望を受けて生まれたんです。当時のTBSラジオでは、Podcastでオリジナルのコンテンツを制作する予定はなかったにも関わらず、編成からGOが出た。結果的に、局として初めてのポッドキャスト専門番組としてスタートしました」 編集作業を行う局員2人、パーソナリティ2人という最小人数でのスタートを切った『オバサン』。普通のラジオとは違う

                                                          TBSラジオの吉田周平さんと探る。Podcast番組『OVER THE SUN』ファンダム解体新書。 | FUTURE IS NOW
                                                        • 勝手に「デザイン系Podcast」のオススメをご紹介します【12選】|モンブラン|Designer × VTuber

                                                          ▼ 2021年4月18日 追記 ・「resize.fm」を追加しました! ▼ 2021年1月15日 追記 ・「Designput」を追加しました! ▼ 2020年12月22日 追記 2020年12月22日時点での音声版を追加しましたこんにちは。デザイナーのモンブランです。 自粛やリモートワークで家にいる期間が多くなった影響なのか、Podcastをはじめとした「音声コンテンツ」に触れる機会が増えてきました。(なんなら僕自身もPodcast配信を本格的に再開しています) 今回は、個人的によく聞いているPodcastを独断と偏見で10選+αでまとめてみましたので、是非御覧ください〜!b ▼ 音声でのまとめはこちら (2020年12月20日までの内容をお話しています) 各項目についてすべて、モンブランの独断と偏見でお送りしていることもあり、以下のような項目でPodcastの特徴をお送りしております

                                                            勝手に「デザイン系Podcast」のオススメをご紹介します【12選】|モンブラン|Designer × VTuber
                                                          • STEEZ | ポッドキャストにスポンサーをつけよう

                                                            ポッドキャストの配信者とスポンサーをマッチングして持続可能な音声配信を実現します。

                                                              STEEZ | ポッドキャストにスポンサーをつけよう
                                                            • TBSラジオ ときめくときを。

                                                              ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

                                                                TBSラジオ ときめくときを。
                                                              • Introducing Natural Language Search for Podcast Episodes - Spotify Engineering

                                                                March 17, 2022 Published by Alexandre Tamborrino, Machine Learning Engineer Beyond term-based Search Until recently, Search at Spotify relied mostly on term matching. For example, if you type the query “electric cars climate impact”, Elasticsearch will return search results that contain everything that has each of those query words in its indexed metadata (like in the title of a podcast episode).

                                                                  Introducing Natural Language Search for Podcast Episodes - Spotify Engineering
                                                                • Amazon Music、プライム会員が聴けるのが200万曲から全曲(1億曲)に ただしシャッフルのみ

                                                                  Amazon Music、プライム会員が聴けるのが200万曲から全曲(1億曲)に ただしシャッフルのみ 米Amazon.comは11月1日(現地時間)、音楽ストリーミングサービス「Amazon Music」の全収録曲約1億曲を、プライム会員に開放したと発表した。プライム会員はこれまで、200万曲までは無料で再生できていた。 プライム会員はAmazon Musicの全曲にアクセスできるが、再生方法はシャッフルモードのみ。また、月額9ドル(日本では880円)の「Amazon Music Unlimited」で利用可能な「空間オーディオ」機能も使えない。 ポッドキャストの一部も広告なしで無料で再生できる。これは買収したWonderyが提供するもので、CNNやNew York Timesなどの番組も再生可能だ。Amazon Musicオリジナルポッドキャストも提供していく。 関連記事 Amazon

                                                                    Amazon Music、プライム会員が聴けるのが200万曲から全曲(1億曲)に ただしシャッフルのみ
                                                                  • このポッドキャストが面白い!ベスト10 in 2020年 (英語編) - 世界のねじを巻くブログ

                                                                    【ベストPodcastエピソード】 2020年の海外ポッドキャスト番組、 面白いエピソードがたくさんありました。 ということで個人的なおすすめポッドキャストエピソードを10個チョイス。 コメディからドキュメンタリー、映画レビュー、旅行、アートなど 幅広いジャンルから選んでみました。 【ベストPodcastエピソード】 【英語学習におすすめ】 Outlook / A Nightmare in Joshua Tree Mystery Show: Case#1 Video Store 99% Invisible: Perfume: Articles of Interest #9 The Daily: The Sunday Read: "Closing the Restaurant" Shortwave:  The Science Of Smell And Memory RECODE MEDIA 

                                                                      このポッドキャストが面白い!ベスト10 in 2020年 (英語編) - 世界のねじを巻くブログ
                                                                    • Spotify、Podcastの有料サブスクサービス発表 手数料2年間無料(Appleは1年目30%徴収)

                                                                      ただし、リスナーがサブスクライブするには少し手間がかかる。Spotifyアプリ上で手続きできるのではなく、AnchorのWebサイトに誘導されるのだ。Spotifyがアプリストア(AppleのApp StoreおよびGoogleのGoogle Play Store)にアプリ内課金の手数料を支払わなくて済むようにするためのようだ。サブスクライブしたリスナーは、プライベートRSSフィードを介してSpotifyを含むPodcastアプリで有料版を聴ける。 Spotifyはまた、Spotify以外でサブスクリプションサービスを提供しているクリエイターがSpotifyアプリにサブスクリプション機能を統合する「Spotify Open Access Platform(OAP)」も発表した。現在テスト中で、向こう数カ月中にパートナーと機能を発表するとしている。 また、2月に予告していた広告マーケットプレ

                                                                        Spotify、Podcastの有料サブスクサービス発表 手数料2年間無料(Appleは1年目30%徴収)
                                                                      • Rebuild: 252: Black Box Dark Silicon (omo)

                                                                        Hajime Morita さんをゲストに迎えて、Pixel 4, ムーアの法則、ダークシリコン、ファスティング、monorepo, Guido van Rossum, AirPods Pro などについて話しました。 Show Notes Rebuild: 219: Mass Murder of Apps (omo) XPS 15 The NYT review for iPhone 11 Why We Upgraded Our Reviews Approach for Apple’s iPhone 11 Moore's law デナード則 Intermittent Fasting WeFa.st Pixel Buds GopherCon 2019 - How Uber 'Go'es Thank you, Guido | Dropbox Blog mypy - Optional Stati

                                                                          Rebuild: 252: Black Box Dark Silicon (omo)
                                                                        • Audibleがオリジナルコンテンツを強化する理由

                                                                          1995年に米国で創業したAudible(オーディブル)は、オーディオブックや音声コンテンツの制作/配信事業者として2008年にAmazon.comの傘下に入り、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、インドなど世界各国で事業を展開し、今では全10カ国を数える。 ここ日本では2015年7月に6カ国目としてサービスインしており、PCやスマートフォン、タブレット、さらにはスマートスピーカーやApple Watchといったさまざまなデバイスでコンテンツを楽しめる。無料でお試しできるものを含め、総タイトルは約40万タイトルを数え(日本語コンテンツは約1.8万冊)、ビジネス書や自己啓発書、現代文学やライトノベル、洋書などのカテゴリーを用意している。 非会員でもタイトルを個別に購入することもできるが、基本は1カ月税込み1500円の定額サービスだ(お試しで1カ月は無料体験可能)。ポッドキャ

                                                                            Audibleがオリジナルコンテンツを強化する理由
                                                                          • NextJS with Guillermo Rauch - Software Engineering Daily

                                                                            When ReactJS became popular, frontend web development became easier. But React is just a view layer. Developers who came to React expecting a full web development framework like Ruby on Rails or Django were required to put together a set of tools to satisfy that purpose. A full-stack JavaScript framework has numerous requirements. How does it scale? How does it handle server-side rendering versus

                                                                              NextJS with Guillermo Rauch - Software Engineering Daily
                                                                            • 遅いインターネットとポッドキャスト - 世界のねじを巻くブログ

                                                                              【Podcastの特性】 Podcastを始めて一年半以上が経ちました。 最近ずっと考えているのが、宇野常寛さんが提唱された "遅いインターネット"ということば。 あまりに多い情報量があっという言う間に駆け抜けていく SNSを中心に、色んな問題が起こってしまっている現代のインターネットに、 疑問を投げかける概念です。 slowinternet.jp このインタビューがなかなか面白くて。 宇野 単に発信させれば良いということではなくて、発信の過程でいかに深く考えさせるかが重要なんだよ。 アクティブラーニングもそこに重心をおいている。 ただ、それをTwitterやFacebookのSNS系は全然考えずに、とりあえず発信させれば良いという方向に行った。 結果、人々はより考えなくなってしまった。 あまりに簡単に発信できてしまうため、 Twitterなどでは心のない発言が増えてしまっています。 その

                                                                                遅いインターネットとポッドキャスト - 世界のねじを巻くブログ
                                                                              • 7月26日 ニュースレターとラジオ配信〈Podcast〉 - 【人生は寄り道した方が近い】

                                                                                こんばんは、心理カウンセラー大山です。 大山裕介 lit.link(リットリンク) Kindle出版したニュースレターが無料期間に入りました。 (7月25日~5日間が無料) https://amzn.to/2UKDSAa 目標が嫌いなら行動計画だけ立てよう 私自身目標を立てるのを結構前にやめました。 その代わり行動計画だけは異常に立てるようになってます。 自分のやる気や精神状態などは一切関係なくやることを決めています。 何かに邪魔をされると結構ふて寝をするタイプなので 「無」の状態をつくりたくなります。 なので、無の状態でもやることを決めておけば邪魔されたところでやることは変わりません。 その場合、プラスになりそうな行動は何もしませんが、 最低ラインをキープします。 どういう訳か邪魔が入るときは連続で邪魔してくる人がいます。 人じゃなくてもメールのタイミングとか、 気になるブログとか、ネッ

                                                                                  7月26日 ニュースレターとラジオ配信〈Podcast〉 - 【人生は寄り道した方が近い】
                                                                                • Twitter改革で、Mastodonに再び注目が集まってきた | gihyo.jp

                                                                                  Mastodonが騒がれ始めたのは、2017年ごろからだったはずで、日本を中心にユーザが急激に増えて行きました。 Twitterのように短文が投稿できるMastodonは一極集中型運用ではなく、インスタンスと呼ばれるサーバを自由に建てられる分散型で運用されます。 よって、騒がれ始めたころは、企業・個人と問わず雨後の筍のようにインスタンスが立ち上がっていた記憶があります。急激な盛り上がったものは、盛り下がっていくのも早いものです。Mastodonもその例外ではなく、2019年に入ると名前を聞く機会が徐々に少なくなり、インスタンスを閉じるところも多くありました。 そのMastodonが、ふたたび注目を集めています。 2022年10月、イーロン・マスクがTwitterを440億ドルで買収し経営権を握ったことで、収益体質を改善するために、社員の半数をレイオフ、残った社員にも退職か激務を選択を求める

                                                                                    Twitter改革で、Mastodonに再び注目が集まってきた | gihyo.jp